ガールズちゃんねる

昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

1954コメント2021/08/19(木) 08:32

  • 1501. 匿名 2021/08/03(火) 17:08:03 

    >>1477
    違ってたらゴメン
    JUNIEって雑誌でモデルやってた子?

    +3

    -0

  • 1502. 匿名 2021/08/03(火) 17:10:01 

    飲み物だけど
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +46

    -0

  • 1503. 匿名 2021/08/03(火) 17:10:27 

    >>95
    今でもたまに食べる!
    ただ大人になったからかちょっと甘すぎる。

    +7

    -0

  • 1504. 匿名 2021/08/03(火) 17:11:03 

    >>1324
    でも、可愛いままで もっと美味しく作れるんじゃないかとも少し思ってる。
    ってか、我々どんな味を想像して食べてたんだろう。特段マズくもないんだけど、期待しすぎるのかな。

    +16

    -0

  • 1505. 匿名 2021/08/03(火) 17:11:38 

    >>1264
    友達の誕生日会で出してもらって
    うれしかったな
    うちはこういうのしない家だったから
    羨ましかったな

    +18

    -0

  • 1506. 匿名 2021/08/03(火) 17:11:45 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +28

    -0

  • 1507. 匿名 2021/08/03(火) 17:12:43 

    >>399
    ロッテだったんだ。
    指輪なのも魅力だったけど、飴がすごく美味しかったのよね。

    +13

    -0

  • 1508. 匿名 2021/08/03(火) 17:13:37 

    懐かしいお菓子ばかりで、このトピ嬉しいです!

    私の母が手作りお菓子大好きな人で(現在65歳)家庭画報社とかブックス系など昔のお菓子のレシピ本を
    沢山持ってて、3姉妹で分けて大事にコレクションしています。
    宮川敏子さんの本や、当時宣教師の奥様が出したレシピ本など、私でも「コレいつのレシピ本?」てなモノも。

    母は「姉妹で分けてイイよ!」と言いつつ、宮川さんの本は「これはとてもとても貴重だから」と、今だ母の手元に
    (母は宮川敏子さんの自宅のお菓子教室に通ってました)
    姉妹でジャンケンして取り合った、大昔に出版された旧メリーチョコの全レシピは、当時一般家庭では材料自体
    手に入らないと思ってなのか?今なら完全に社外秘だと思う、モロゾフから独立した方だから今なら問題だね。
    昔のレシピ本はそう言う意味でおおらかなんですよねw

    +31

    -0

  • 1509. 匿名 2021/08/03(火) 17:13:51 

    >>115
    Pascoにあるよ

    +3

    -0

  • 1510. 匿名 2021/08/03(火) 17:14:05 

    >>1465
    夏生まれの子はイチゴが売ってないから、自然とこんなタイプか、チョコ味になるよね!

    +19

    -0

  • 1511. 匿名 2021/08/03(火) 17:14:29 

    明治 プクプク
    入浴剤のバブみたいな固形物を水に溶かすと、魚やちょうちょなどの形のクッキーが浮かんでくるジュースです。
    親にねだってよく買ってもらいました。味は薄くて美味しくないのもわかってましたが、浮かんでくるワクワク感のみを楽しんでました♪懐かしい♪

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +30

    -0

  • 1512. 匿名 2021/08/03(火) 17:15:07 

    >>1477
    検索したらガルちゃんの以前のトピックが出てきた
    この顔確かに記憶にあるな
    意識せずとも見ていたくらいにすごく売れっ子だったんだろうね
    モデルのジョディ・ブラウンが好きだった。ハーフに憧れたな。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    モデルのジョディ・ブラウンが好きだった。ハーフに憧れたな。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    そしてこの過去トピもやばいずっと見てしまう

    +7

    -0

  • 1513. 匿名 2021/08/03(火) 17:15:30 

    >>1385
    パンの耳かな?
    亡くなったばーちゃんがこれのうどんバージョンをよく作ってくれたなー懐かしい

    +9

    -0

  • 1514. 匿名 2021/08/03(火) 17:16:21 

    >>682
    村って…
    落ち着け!!!

    +16

    -0

  • 1515. 匿名 2021/08/03(火) 17:17:13 

    >>250
    この本持ってた気がする!
    何ていうタイトルの本ですか?

    +3

    -0

  • 1516. 匿名 2021/08/03(火) 17:18:07 

    >>1511
    あーあーあー大好きでした
    今まで忘れてたそう魚とかのクッキー浮かんでるのが脳裏にもブワッと浮かんできた
    確かにジュースとしては缶や瓶の方が美味しいんだけど溶かすのも楽しくて
    クッキーも当然ふやけちゃってるんだけどでもその可愛さが嬉しくて大好きだった

    +21

    -0

  • 1517. 匿名 2021/08/03(火) 17:18:49 

    >>278
    これ上手なところのだとめちゃくちゃ美味しい。
    今でも売れるはずなのに。

    +8

    -0

  • 1518. 匿名 2021/08/03(火) 17:19:06 

    >>1272
    レトロな柄のコップ実家にあったな
    当時は何とも思わなかったけど
    今見るとかわいかったんだなーって思う

    +11

    -0

  • 1519. 匿名 2021/08/03(火) 17:20:57 

    >>1347
    あるある!おかしのまちおかのは、電池が入っててビカビカ光るからメッチャパリピだった。
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +7

    -0

  • 1520. 匿名 2021/08/03(火) 17:22:05 

    >>1
    手書きであろう、焼いたおやつのタイトル字体かわいい

    +11

    -0

  • 1521. 匿名 2021/08/03(火) 17:22:59 

    >>1501
    >>1512
    後ろから鈍器で殴られたようなノスタルジー!!
    こんなトピあったんだ見てくるわ🏃‍♀️
    晩ご飯準備できてないけどガマンできん

    +9

    -0

  • 1522. 匿名 2021/08/03(火) 17:23:47 

    >>1506
    美味しくないゼリーと、これが2トップにガッカリおやつだよね!
    まさか魚の味すると思わなくてw

    +14

    -0

  • 1523. 匿名 2021/08/03(火) 17:24:10 

    >>1400
    今も売ってるのね
    味覚えてる!きっと今も好きだと思う!
    でもお菓子食べる習慣がなくなっちゃったんだよなあー
    今度見かけたら買ってみるわ

    +6

    -0

  • 1524. 匿名 2021/08/03(火) 17:26:16 

    >>41
    これの高級なお店のはめちゃ上手い

    +6

    -0

  • 1525. 匿名 2021/08/03(火) 17:26:17 

    >>399
    可愛くて、買ってもらうんだけど絶対指がベッタベタになるやつ

    +5

    -0

  • 1526. 匿名 2021/08/03(火) 17:26:47 

    >>6
    私の幼い頃って、田舎だったからケーキってバターケーキしか売ってなかったんだよね。
    小さい頃はホールのケーキって誕生日かクリスマスだけのものだったから、パン屋さんの友達の誕生日に招かれて行ったら大きなホールで大量のバターケーキが用意されていて大興奮。
    我が家で食べる誕生日ケーキの倍の量で嬉しさのあまり、腹ペコ状態にいきなり大量のバターケーキを夢中で食べたから途中で気持ち悪くなり嘔吐してしまい、大変迷惑をかけてしまった思い出がある。
    それからバターケーキが苦手になって今まで食べてない。
    小さいながら好きなものでもほどほどの量でやめておいた方がいい事とバター系を大量に食べるのは体質に合わない事を学んだ。

    +25

    -0

  • 1527. 匿名 2021/08/03(火) 17:27:22 

    >>1296
    地元のケーキ屋さんは三角型でも作ってた
    この素朴な味が好き

    +4

    -0

  • 1528. 匿名 2021/08/03(火) 17:27:27 

    もう40年も前になるけど、幼い頃食べて好きだったタカラブネと言う洋菓子屋さんの西陣って言うお菓子誰か知らない?
    伊達絵巻と博多の女を足して2で割ったようなやつ。
    バームクーヘン生地の中にコーヒークリームが入っててとても美味しかった。
    関西地方の誰か画像持ってないかなぁ?


    +9

    -0

  • 1529. 匿名 2021/08/03(火) 17:28:48 

    >>1223
    すごく理解できる気がする

    でも今の昭和レトロみたいな感じには馴染めない…
    再販されてる花柄ガラスコップとか改めて見るととても可愛いんだけど
    それが使われていた時代の記憶や自分の感情も同時に否応なしによみがえるから
    実体験していない世代の人たちが見るように新鮮に可愛く無邪気に思えなくて
    苦い気持ちになってしまうし、回顧はいいけど美化だけされるのも違うよなって気分につい

    +15

    -1

  • 1530. 匿名 2021/08/03(火) 17:29:33 

    >>444
    これかな?もう手元にないけど、愛読書でこの中のお菓子たくさん作りました
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +23

    -0

  • 1531. 匿名 2021/08/03(火) 17:31:29 

    >>1436
    今も売ってるよ!中身はマシュマロで
    私もチョコパイよりエンゼルパイ派で、こっちのが高いのかな?なかなか買ってもらえなくて憧れてた

    +8

    -0

  • 1532. 匿名 2021/08/03(火) 17:32:12 

    このチョコレート
    まわりの砂糖コーティングをなめ続けると中のチョコが出てきて美味しかった
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +21

    -0

  • 1533. 匿名 2021/08/03(火) 17:32:37 

    >>1485
    今見てもすごいオシャレだなぁ
    お菓子のパッケージで寒色系オンリーってかなり斬新だったんじゃないかな

    CMもエッジな感じで攻めてたよね

    +11

    -0

  • 1534. 匿名 2021/08/03(火) 17:33:13 

    >>1372
    ドレンチェリーとかマジパンっておいしいわけじゃないけど昭和おかしの定番だったよね

    +16

    -0

  • 1535. 匿名 2021/08/03(火) 17:36:17 

    >>1522
    おつまみ大好きな私は喜んで食べてましたよw

    +10

    -0

  • 1536. 匿名 2021/08/03(火) 17:38:26 

    >>1020
    フキを砂糖漬けって意味わからないよ!と昭和の終わり頃の当時でも思っていた
    アンゼリカ…
    ドレンチェリーも焼けつくような砂糖漬けっぷりだし苦手だった
    高度経済成長の頃の味覚と色彩感覚だったんだろうなと今では思う
    同じ昭和とはいえそれより少し後に生まれた世代だと、
    当時はなんであんなに強い色とざっくりしすぎた味なのか分かりづらかったけど

    +17

    -0

  • 1537. 匿名 2021/08/03(火) 17:39:26 

    >>1386
    バースデーケーキの難易度が高すぎるw

    +21

    -0

  • 1538. 匿名 2021/08/03(火) 17:39:41 

    これはクロボーだよ。
    げたんははもうすこし柔らかくて甘い。
    どちらも好きだけどなー
    無添加で健康的

    +3

    -0

  • 1539. 匿名 2021/08/03(火) 17:40:15 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +23

    -0

  • 1540. 匿名 2021/08/03(火) 17:41:39 

    昔、父親が出張のお土産によく買ってきてくれたお菓子の画像がみつからない
    コインの形したチョコレートで10個か20個ぐらい連なってて、1つ1つにいろんな国の国旗のシールが貼ってあったんだけどなあ

    +15

    -0

  • 1541. 匿名 2021/08/03(火) 17:42:39 

    エスキモーのナッチョコ、ジャムンチョ、カフェッチョって知らないかな?
    アイスバー
    うちの母親纏めて30個買ってきたことあるよ。

    +8

    -0

  • 1542. 匿名 2021/08/03(火) 17:42:50 

    >>1423
    42歳、子供のころ大好きだったのに今日の今日まで忘れてた!
    美味しかったよねー!

    +13

    -0

  • 1543. 匿名 2021/08/03(火) 17:43:33 

    ここでの画像と、みんなのエピソード、和みます( *´艸`)

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +41

    -0

  • 1544. 匿名 2021/08/03(火) 17:44:27 

    >>374
    これはクロボーだよ。
    げたんははもうすこし柔らかくて甘い。
    どちらも好きだけどなー
    無添加で健康的

    +12

    -0

  • 1545. 匿名 2021/08/03(火) 17:44:50 

    >>69
    何人分作れるかわからないけど、当時結構なお値段だよね。
    そして缶がカワイイな〜😍

    +2

    -0

  • 1546. 匿名 2021/08/03(火) 17:44:52 

    >>1528
    そのお菓子はわかんないんだが
    高校時代バイト先のおばちゃんが顔なじみのお客さんに旅行のお土産なにがいい、と聞かれてて
    「小さいバームクーヘンにクリーム入れてあるの!どこでも売ってるでしょ!!」とぞんざいなリクエストしてたの思い出した
    後日本当にそのまんまのお土産もらっててバイト含め職場のみんなでごちそうになったよ
    30年くらい前の話

    +8

    -1

  • 1547. 匿名 2021/08/03(火) 17:45:44 

    >>1398
    赤毛のアンの手作りブック!
    イラストも素敵だし、お菓子も美味しそうで、憧れたなぁ~今見てもワクワクしますね

    +16

    -0

  • 1548. 匿名 2021/08/03(火) 17:49:13 

    >>1451
    そうそう、まさにこのお方です!
    (但し佳と圭を間違えていましたね、すみません)
    先生のサイトがあることに驚きました。
    懐かしい絵に、あっという間に子ども時代に戻れたような気分です。
    こちらこそ良いものを紹介してくださってありがとうございます。

    +3

    -1

  • 1549. 匿名 2021/08/03(火) 17:50:30 

    >>1064
    1971年から以降数年の第二次ベビーブーム世代にかかるので人口比が本当はとても多いはず

    氷河期とかにも掛かるし棄民世代とかロスジェネとか言われて来ているくらいなので、
    何を言ってもどうせという感覚を刷り込まれすぎてて声が上がりづらいけど

    +7

    -1

  • 1550. 匿名 2021/08/03(火) 17:52:24 

    >>1537
    もはやウェディングだかの域だろうこれは

    +14

    -0

  • 1551. 匿名 2021/08/03(火) 17:53:41 

    もう40年くらい前おじいちゃんがあそびにくる時に
    持ってきてくれたアイスが好きでした。
    チョコでコーティングされたバニラアイスで
    丸いケーキみたいで6等分か8等分にカット
    されていました。懐かしくて探してみたけど
    見つからず…。誰か知ってる人はいませんか?

    +13

    -0

  • 1552. 匿名 2021/08/03(火) 17:55:33 

    >>1532
    懐かしい〜!
    こういう金と銀の包みで中身がカツオ?みたいな魚が入ってるのなかった?
    なんか思い出した

    +25

    -0

  • 1553. 匿名 2021/08/03(火) 17:56:42 

    >>1552
    あったね。サイコロ状のカツオの一口おつまみ。

    +22

    -0

  • 1554. 匿名 2021/08/03(火) 17:58:30 

    >>1528
    それってアルミみたいな包み紙に包まれたやつかな?

    +7

    -0

  • 1555. 匿名 2021/08/03(火) 17:59:11 

    >>1552
    たぶんこれかな?
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +28

    -0

  • 1556. 匿名 2021/08/03(火) 18:01:59 

    >>1522
    パッと見がチョコレートかと勘違いする‪w

    +19

    -0

  • 1557. 匿名 2021/08/03(火) 18:03:43 

    うちの地域だけかもしれないけど、マジパンすら懐かしい。ケーキ屋勤めてた友人がある時からマジパンの動物とか飾り作る機会がグッと減ってチョコプレートに絵を描くようになったと言ってた。

    +9

    -0

  • 1558. 匿名 2021/08/03(火) 18:07:19 

    >>1398
    >>1547
    私も持ってるよー!
    使い込みすぎて背表紙取れてるけど宝物よ

    上にお名前上がってる城戸崎愛先生、宮川敏子先生のレシピも収録されてる
    イラストの松浦英亜樹さんは今はヨーガンレールにいるんだよね

    今の時代、ここまで内容の濃い豪華な料理本って出ないだろうなと思うとますます宝物だわ
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +26

    -1

  • 1559. 匿名 2021/08/03(火) 18:07:24 

    >>1526
    すごい学びを得たんだね


    自分だと
    小学校の時友達の誕生パーティーで多分初めてバターケーキに接してしまって
    それまでケーキ自体そんなに頻繁に頂くものでもないせいか
    ホイップクリーム以外にたまたま触れてなかったみたいで
    バタークリームの存在を認識していなくてあまりに味が違って衝撃で、
    でもケーキなのに美味しくないはずないのになんで⁉︎
    って思って誕生日だしせっかく出してもらったものに対しても子供心にも申し訳ないし
    でもどうしていいか分からなくて結局そのケーキをどうしたんだか記憶にない
    後から考えたらあれがバターケーキだったんだろうなと

    失礼がなかったらいいんだけどと、不安と共に思い返す
    当時の友達交流ないし確認のしようがないし

    ここを今見ると高級バターケーキだととても美味しいと言う話もあってまた衝撃

    +16

    -1

  • 1560. 匿名 2021/08/03(火) 18:07:46 

    板ガム
    コーヒー飲めないけどコーヒーガムは好きだった
    この画像にあるガムもほとんど好き
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +42

    -0

  • 1561. 匿名 2021/08/03(火) 18:12:51 

    >>1551
    私は食べたことないからわからないけど
    似てるやつ見つけたよ
    これかな?
    ロッテのエーデルという名前のアイスで6カット入りだったみたいよ
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +28

    -0

  • 1562. 匿名 2021/08/03(火) 18:14:33 

    >>1551
    わぁ!これです!ありがとうございます♪
    すごく懐かしくてうれしい。

    +12

    -0

  • 1563. 匿名 2021/08/03(火) 18:14:46 

    >>1272
    これのマーガレットともう一種類買いました!昨日からこのトピ楽しい!私は「家庭の料理」みたいな名前の辞書みたいな分厚い本を母が持ってて、そこのお菓子のところを子供の頃から見るのが好きでした。ちなみにすぐ辞めちゃいましたが一度パティシエになりました。

    +16

    -0

  • 1564. 匿名 2021/08/03(火) 18:16:01 

    >>1562
    見つかってよかった
    美味しそうだから私も食べたみたかったな

    +9

    -0

  • 1565. 匿名 2021/08/03(火) 18:16:46 

    >>1398
    >>1558

    それ持ってて本当に大好きで大好きで
    でも手元に今はもうないので羨ましいです
    箱に入った形のを持っていたのでそれがまた可愛くて

    持っていたのは鎌倉書房だった気がするので
    検索すると出てくる白泉社のは再販なのかな
    それも今は出版社されてないみたいで再販の時に買っておけばよかったです

    +14

    -0

  • 1566. 匿名 2021/08/03(火) 18:17:12 

    >>1560
    ガムね〜
    そういえば何年も全然食べてないな‥

    +6

    -0

  • 1567. 匿名 2021/08/03(火) 18:17:18 

    +39

    -0

  • 1568. 匿名 2021/08/03(火) 18:17:40 

    >>1506
    ツナピコっていう名前じゃなかった?

    +12

    -0

  • 1569. 匿名 2021/08/03(火) 18:18:51 

    デイリークイーンのチョコソフト

    ソフトクリームを逆さまにしてチョコにドボンと突っ込む様子は見ててドキドキした。
    昭和って屋上遊園地みたいな場所が結構あって
    ノロノロ動く動物の乗り物とかで遊んだあとで
    買ってもらうとっておきのスイーツだった!

    小さい子どもの記憶でも小ぶりなサイズ感がまた貴重な感じだった(笑)
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +33

    -0

  • 1570. 匿名 2021/08/03(火) 18:19:45 

    甘いお菓子は好きじゃなかった
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +12

    -0

  • 1571. 匿名 2021/08/03(火) 18:21:34 

    >>1553
    >>1555
    そうそうこれこれ!ありがとう✨
    子供の頃嫌いだったな〜笑

    +8

    -0

  • 1572. 匿名 2021/08/03(火) 18:22:00 

    >>259
    懐かしいねー
    すんごく苦手だったw

    +5

    -0

  • 1573. 匿名 2021/08/03(火) 18:23:09 

    >>1144です
    電熱線の電気コンロです
    時間かかるけど、ホットケーキが綺麗に焼けたから嬉しかったなあ
    今わたしが料理好きな原点はこれかも!?

    +7

    -0

  • 1574. 匿名 2021/08/03(火) 18:23:41 

    >>1567
    自己レス
    これに入れてくれてた(懐かしすぎ)

    +45

    -0

  • 1575. 匿名 2021/08/03(火) 18:23:54 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +44

    -0

  • 1576. 匿名 2021/08/03(火) 18:24:41 

    >>1558
    これ図書館で読んで超超好きだったやつ〜っっ
    女の子の憧れが詰まっていた…
    プリンスエドワード島に行きたいってずっと夢見てたよ。

    +11

    -0

  • 1577. 匿名 2021/08/03(火) 18:26:58 

    >>1575
    パラソルチョコレート懐かしい
    結構かたくてあまり美味しくなかった気がする

    +24

    -1

  • 1578. 匿名 2021/08/03(火) 18:31:55 

    こういう個包装のケーキでアーノルドパーマーみたいな傘マーク☂️がついてたお土産知ってる人いない?
    親がよくお土産で買ってきてくれたんだけど
    ずっと探してるけど画像も見つからない
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +19

    -0

  • 1579. 匿名 2021/08/03(火) 18:32:39 

    >>1560
    コーヒーガムは名作だよね
    パッケージもおしゃれ
    確か再販された時に滅多にしたことのない箱買いしたりした

    確かに画像の他のもほとんどおいしかった記憶がある
    梅やシナモンやアセロラ
    欲しくなってくるけど今は売ってる種類確か少ないよね

    +15

    -0

  • 1580. 匿名 2021/08/03(火) 18:34:43 

    池田バンビのピーナツロール、大好きだった。
    北海道の人しか知らないと思うけど。
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +8

    -0

  • 1581. 匿名 2021/08/03(火) 18:35:10 

    ポン菓子
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +26

    -0

  • 1582. 匿名 2021/08/03(火) 18:38:22 

    永遠に可愛い
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +46

    -0

  • 1583. 匿名 2021/08/03(火) 18:39:17 

    >>332
    私もいまだにそのシロップが食べたくなるの!小袋に入った粉末を溶くんだよね。
    似てる味の物、ないかなー

    +6

    -0

  • 1584. 匿名 2021/08/03(火) 18:40:25 

    お菓子のレイ
    うちの地方だけかな?
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +22

    -0

  • 1585. 匿名 2021/08/03(火) 18:44:08 

    >>311
    スライドした時の感覚が香りつきで反射的によみがえったよ

    +10

    -0

  • 1586. 匿名 2021/08/03(火) 18:44:44 

    >>1272
    うちにも二つあるよー!
    これでカルピスやアイスオーレ作ると喫茶店感増して良いんだよね
    自己満足だけどよりステイホームを楽しめる!

    +6

    -0

  • 1587. 匿名 2021/08/03(火) 18:45:05 

    パックンチョ
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +34

    -0

  • 1588. 匿名 2021/08/03(火) 18:46:04 

    エルベのドイツケーキ
    (老婆なので画像貼れんですまんね)

    +10

    -0

  • 1589. 匿名 2021/08/03(火) 18:48:32 

    >>1501
    そうそう似てるなぁと

    >>1512
    こんなトピあったんだー!!夜家事終わったら読んでみる!!
    教えてくれてありがとう

    >>1521
    ねー懐かしいよね
    読むの楽しみ
    ティナさんも可愛かったなー

    +4

    -0

  • 1590. 匿名 2021/08/03(火) 18:50:48 

    >>98
    飯田深雪さん、母が料理や保存食の本を持っていた。
    確かご主人外交官で、海外暮らしをいろいろされていたような。そういったエピソードとかが料理の間に書いてあって、本物の奥様、お嬢様の世界を感じて、うっとりしていたなぁ。

    +12

    -0

  • 1591. 匿名 2021/08/03(火) 18:52:06 

    今もあるけどシルベーヌ
    去年シルベーヌアイスが出たみたいだけど食べてみたかった
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +32

    -0

  • 1592. 匿名 2021/08/03(火) 18:52:21 

    >>1397
    懐かしい~!
    中はあんずのジャムなんだよね。
    パリパリのチョコ、バタークリームが美味しかったなぁ。

    +14

    -0

  • 1593. 匿名 2021/08/03(火) 18:55:01 

    >>591
    スポンジがきめ細やかでとても美味しそう
    丁寧に作ってるなー
    きっとオムレットやロール家庭でこんなにきれいに巻けないってなるやつ
    すイエんサーでそのコツやってたくらいだし
    この本にそこまで書いてあったのだろうか

    むかしの料理本ざっくりしてるの多かったし
    サラッと、バターをクリーム状にする、とか、生クリームがツノがたつまで、とか
    メレンゲにする、とかもう色々色々
    それがどれだけ大変かの情報はなく本当にサラッと書いてあった記憶
    そこは少しトラウマめいた何かですらある

    +13

    -0

  • 1594. 匿名 2021/08/03(火) 18:56:32 

    >>1588
    食べたことないけどこのケーキであってる?
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +19

    -0

  • 1595. 匿名 2021/08/03(火) 19:05:48 

    >>27
    セブンにあったよ!

    +2

    -1

  • 1596. 匿名 2021/08/03(火) 19:14:23 

    >>1565
    私の持ってるのも鎌倉書房です!アンの手作りシリーズ

    コレと同時期に出てた、可愛い人へのシリーズも鎌倉書房だったと思う
    アン以外の色んな物語の登場人物に絡んだお菓子のレシピと、物語満載の大好きな本です。
    購入当時は結構なお値段の本だったけど、いつもは厳しかった母がスッと買ってくれました。

    時期が経ち高校生当時に、何度も古臭い感じがして処分しようか?と、思いましたが
    最後にもう一度読もうと読んだら「これ捨てれ無いなぁ」と……
    この本持ってる方だと「おサルのクッキー」知ってる人、居ますよね?w

    +6

    -0

  • 1597. 匿名 2021/08/03(火) 19:15:20 

    >>1506
    酒のつまみにいいんだよね

    +3

    -0

  • 1598. 匿名 2021/08/03(火) 19:16:50 

    このアイスが大好きだった!
    ナッチョコとジャムンチョ
    どっちも大好きだったから復活してくれないかなぁ。

    真ん中のはカフェチョ?
    食べた記憶がない。
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +21

    -0

  • 1599. 匿名 2021/08/03(火) 19:18:34 

    >>1575
    うわ〜
    懐かしいわこれ泣ける

    +7

    -0

  • 1600. 匿名 2021/08/03(火) 19:24:03 

    >>1530
    あったね!
    おんどり社
    ぶきっちょさんの〜シリーズ

    +9

    -0

  • 1601. 匿名 2021/08/03(火) 19:24:32 

    >>1596
    おさるのクッキー、分かります!
    シーチキン入りのフレンチトーストとミルクティーと一緒にですよね!クッキーの写真も美味しそうなんですよねー

    +3

    -1

  • 1602. 匿名 2021/08/03(火) 19:26:51 

    >>571
    うひゃー美味しそう!!
    松戸から食べに伺っても良いだろうかー?

    +3

    -1

  • 1603. 匿名 2021/08/03(火) 19:26:56 

    肉まん買った時に入れてくれる袋
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +62

    -0

  • 1604. 匿名 2021/08/03(火) 19:28:10 

    >>1603
    これ懐かしすぎる!
    感激だわ
    ありがとう

    +13

    -0

  • 1605. 匿名 2021/08/03(火) 19:29:08 

    >>1594
    そうそれ!こういうの!
    憧れたっちゃんね~

    +7

    -0

  • 1606. 匿名 2021/08/03(火) 19:29:27 

    レコード盤の形したチョコレートがあったんだけど、覚えている人いるかなぁ?
    関東在住の40代です

    +21

    -0

  • 1607. 匿名 2021/08/03(火) 19:30:13 

    >>257
    今でも好きだなあ
    レアチーズケーキを手軽に作れる発想素晴らしいよね

    +8

    -0

  • 1608. 匿名 2021/08/03(火) 19:31:01 

    >>1398
    同じシリーズでしょうか?私のは赤毛のアンの他にシンデレラ赤ずきんなど色々な国のお菓子が載っていますがイラストが同じですね(写真が下手でイラストが飛んでいますが)子どもの頃に買って貰って眺めるだけでワクワクしていました。
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +19

    -0

  • 1609. 匿名 2021/08/03(火) 19:32:22 

    パンだけど
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +49

    -0

  • 1610. 匿名 2021/08/03(火) 19:32:58 

    >>571
    ザ、プリンアラモード!って感じですね!
    懐かしいビジュアル(笑)

    +5

    -0

  • 1611. 匿名 2021/08/03(火) 19:33:46 

    >>1609
    タコ可愛いw鉢巻してる

    +15

    -0

  • 1612. 匿名 2021/08/03(火) 19:34:51 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +23

    -0

  • 1613. 匿名 2021/08/03(火) 19:37:08 

    >>1562
    横だけど、こういうやり取りいいね~

    +18

    -1

  • 1614. 匿名 2021/08/03(火) 19:38:04 

    >>1609
    絵本のからすのパン屋さんみたい
    あれも大好きであのページずっと眺めていた
    もはやパンに見えないみたいなのもあってそこが何かまたよかった

    +25

    -0

  • 1615. 匿名 2021/08/03(火) 19:38:33 

    >>72
    そもそも製造元が共同化学株式会社ってなんだ
    薬品つくるついでに食べ物つくるの?!

    +13

    -0

  • 1616. 匿名 2021/08/03(火) 19:41:57 

    >>1609
    これの亀が作りたくてパン作ったけど
    生地作るの大変で1回きりだった

    今ならホームベーカリーで生地作れるんだよね

    +6

    -0

  • 1617. 匿名 2021/08/03(火) 19:42:43 

    >>1601
    横ですが
    私も以前は本を持っていておさるのクッキー思い出せそうで思い出せなかったのですが、そのシーチキン入りフレンチトーストでなんとなくよみがえって来ました
    何そのシーチキン入りってと思ったような
    美味しそうすぎました

    手元に本がないのが返す返すも惜しまれる
    思い返してはまた再販されたりしないのかなあって今も折に触れては思ってしまう

    +4

    -0

  • 1618. 匿名 2021/08/03(火) 19:43:49 

    >>1508
    3姉妹で分けて大事にコレクション
    素敵なエピソードだ

    お母様、料理本の方のお料理教室に通ってたっていいなぁ

    +13

    -0

  • 1619. 匿名 2021/08/03(火) 19:44:34 

    >>72
    人造バターの文字とこの絵でどこかもう猟奇的ですらあるような…
    当時はこの絵で怖くなかったんだろうか

    +22

    -0

  • 1620. 匿名 2021/08/03(火) 19:46:28 

    >>1606
    あった気がする、するのですが
    検索してもすぐには当時のそれらしきものが出てこない

    +3

    -0

  • 1621. 匿名 2021/08/03(火) 19:48:46 

    >>1606
    マイレコードですね。

    マイマイマイマイマイレコー♪

    ってCMソング覚えてます。

    +6

    -0

  • 1622. 匿名 2021/08/03(火) 19:50:04 

    >>1614
    からすのパン屋さん
    可愛い絵本だよね
    見飽きないわ

    +12

    -0

  • 1623. 匿名 2021/08/03(火) 19:51:26 

    これは河合奈保子かしら
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +24

    -0

  • 1624. 匿名 2021/08/03(火) 19:53:37 

    >>1606
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +26

    -0

  • 1625. 匿名 2021/08/03(火) 19:58:30 

    >>1202
    プロの技って感じだね
    その分、料理本の難易度何気なく高すぎだったような
    今は家庭で実際にやり易いレシピが提供される

    あとお店や市販のケーキも装飾性よりは味と言うかで
    見た目すっきりしているかも昔に比べると

    +10

    -1

  • 1626. 匿名 2021/08/03(火) 20:02:33 

    >>1624
    あああー横なのですが
    ソノシートつきのそれですよね
    チョコレートは明治だったか

    ソノシートの内容は童話とか朗読?

    +6

    -0

  • 1627. 匿名 2021/08/03(火) 20:04:07 

    >>1623
    どう見ても河合奈保子のようです
    エプロンもかわいい

    +9

    -0

  • 1628. 匿名 2021/08/03(火) 20:09:47 

    >>1206
    黒金のしか見たことなかった
    確か紐だか包装リボンだか何か収納されていた

    赤いの素敵ですね女性の顔が少しシリアスですが色合いとてもかわいい

    +6

    -0

  • 1629. 匿名 2021/08/03(火) 20:17:53 

    >>1575
    めちゃくちゃ好きだった🎵

    +8

    -0

  • 1630. 匿名 2021/08/03(火) 20:19:03 

    >>1532
    これ、小学生のときに
    美千代ちゃんが持ってきて
    友達みんなで昼休みに音楽準備室で
    りぼんを読みながら食べたよ
    なつかしい

    +7

    -2

  • 1631. 匿名 2021/08/03(火) 20:21:00 

    今でも売ってるけど泉屋の缶に入ったクッキー
    カラフルなドレンチェリー?がついてるドーナツ型のがいつもまっさきに無くなる
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +36

    -1

  • 1632. 匿名 2021/08/03(火) 20:21:17 

    >>1371
    同じことを思った
    りんごのガラスの器流行ったんだろうか

    +16

    -0

  • 1633. 匿名 2021/08/03(火) 20:22:41 

    >>1575
    懐かしい〜
    これ、先が大抵折れてた。
    買うたびに、今日はちゃんと
    先までありますようにって
    願ってたw

    +14

    -0

  • 1634. 匿名 2021/08/03(火) 20:25:32 

    >>1617
    アンの息子のウォルターに家政婦のおばさんが作ってあげるメニューです。自分は3冊とも手元に残していて今でも折に触れ見ています。イラストも細かいところまで凝っていて素敵なんですよね

    +6

    -0

  • 1635. 匿名 2021/08/03(火) 20:26:51 

    >>1603
    昔のデザインめっちゃすき
    今こういう絵全く見なくなったね
    味があるなあ

    +18

    -0

  • 1636. 匿名 2021/08/03(火) 20:29:01 

    >>1612
    凄いね笑
    笑っちゃうぐらい細かい
    最高!

    +6

    -0

  • 1637. 匿名 2021/08/03(火) 20:29:40 

    >>1596
    検索してたら、
    有名な昭和ガーリーブログでこの本を取り上げていてそこに本の中の写真もあり
    おさるクッキーも美味しそうなんだけど、ブドウ入りアイスキューブって?何その美しすぎる世界?と当時衝撃だったのを思い出しました
    キューブなだけでも相当なのにそこにおしゃれにフルーツ入りって

    +9

    -0

  • 1638. 匿名 2021/08/03(火) 20:30:11 

    >>72
    なんか美空ひばりに見えてきた

    +10

    -0

  • 1639. 匿名 2021/08/03(火) 20:33:27 

    >>13
    近所にできた可愛いケーキ屋さんに売ってますよ
    お店もレトロで商品もどこか懐かしさがあるような物ばかりで、いつか行ってみたいなぁとワクワクしています

    +8

    -0

  • 1640. 匿名 2021/08/03(火) 20:36:28 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +25

    -0

  • 1641. 匿名 2021/08/03(火) 20:37:25 

    >>790
    同じく…www

    +5

    -0

  • 1642. 匿名 2021/08/03(火) 20:37:35 

    アメリカのケーキってワイルドなイメージ
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +24

    -0

  • 1643. 匿名 2021/08/03(火) 20:38:37 

    >>30
    近所の駄菓子屋さんで娘が買ってきて、おままごとに使ってます。4歳児の心も私の心も鷲掴みにしているこのアイスのシリーズ。
    だいぶ前だけど、デパートに行ったらコレの高級版みたいなリアルなリンゴや桃が売ってました。
    メロンもありました。
    中はゼリーでめっちゃ美味しかった。

    +8

    -0

  • 1644. 匿名 2021/08/03(火) 20:40:54 

    >>1560
    黄色のガムのやつ好きだった!

    +4

    -0

  • 1645. 匿名 2021/08/03(火) 20:42:53 

    >>1642
    左側のやつめっちゃ美味しそう

    +4

    -0

  • 1646. 匿名 2021/08/03(火) 20:43:52 

    >>1565
    >>1617
    「赤毛のアンの手作り絵本」好きな人がこのトピに集まってて嬉しい😭
    今メルカリで「鎌倉書房」で探したら出てましたよ!

    +11

    -0

  • 1647. 匿名 2021/08/03(火) 20:45:07 

    >>212
    これって今流行りのアイシングクッキーとは別物なのかな?
    基礎は同じ?

    +5

    -0

  • 1648. 匿名 2021/08/03(火) 20:49:40 

    >>1608
    これよ〜コレコレ!
    眠り姫のページが大好きだった
    オーロラ姫のリキュールボンボン…

    実家で探してこよっと!

    +5

    -0

  • 1649. 匿名 2021/08/03(火) 20:49:53 

    >>1624
    1606です。画像ありがとうございます
    今でも思い出します、このチョコレートの味
    レコードなんて今の子供ら知らないから再販なんてしないだろうなー

    +4

    -0

  • 1650. 匿名 2021/08/03(火) 20:52:59 

    >>278

    うちは卒業式に配られたよー
    学校近くの和菓子屋さんが作ったのだった
    うちの小学校の卒業式は5·6年生だけ出席だったから、1〜4年生はお饅頭もらってすぐ帰る日だったよ
    子どもの時にしか見たことない紅白饅頭だったけど、子どもの幼稚園が古風な園でやっぱり卒園式の日に配られた!
    懐かしかったなぁ

    +10

    -0

  • 1651. 匿名 2021/08/03(火) 20:53:42 

    >>1546
    そっかー
    なんかいい思い出だね。
    ありがとう

    +8

    -0

  • 1652. 匿名 2021/08/03(火) 20:54:20 

    >>1320

    前の方で、ジャフィーの再現レシピがクックパッドにあると書いたものですが、神田精養軒マドレーヌの再現レシピもありましたよ
    それも作ってみたけど懐かしい味でした!

    +8

    -0

  • 1653. 匿名 2021/08/03(火) 20:55:06 

    >>1554
    んーっとね、赤色の包み。
    アルミの上にビニールっぽかった記憶。
    懐かしくってね。

    +4

    -1

  • 1654. 匿名 2021/08/03(火) 20:58:41 

    >>1650
    私も小学校の卒業式に貰った!
    ものすごく美味しい紅白まんじゅうで嬉しかった。

    +14

    -0

  • 1655. 匿名 2021/08/03(火) 21:02:12 

    >>1598
    きゃー、これこれ!
    前に書き込んだけどうちの母当時30個纏めて買ってきたのよ。
    カフェッチョは少なかったね。

    +4

    -0

  • 1656. 匿名 2021/08/03(火) 21:06:11 

    >>1165

    この前旦那とこういうポップコーンの話になり、近くのヤオコーというスーパーで見つけたよ!(埼玉在住)
    知らないメーカーのだったけど。
    子どもより旦那と私が盛り上がってしまったw

    +9

    -1

  • 1657. 匿名 2021/08/03(火) 21:08:10 

    >>1647
    アイシングクッキーと同じ
    溶かした砂糖がかかったやつだよ
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +24

    -0

  • 1658. 匿名 2021/08/03(火) 21:08:40 

    シールが付いててタンスに貼ってた
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +65

    -0

  • 1659. 匿名 2021/08/03(火) 21:11:24 


    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +35

    -0

  • 1660. 匿名 2021/08/03(火) 21:11:44 

    盛り付けのセンスが和
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +29

    -0

  • 1661. 匿名 2021/08/03(火) 21:12:58 

    >>1658
    一番右はペリーヌかな

    +10

    -0

  • 1662. 匿名 2021/08/03(火) 21:14:38 

    >>1282

    私これで銀歯取れたw

    +10

    -0

  • 1663. 匿名 2021/08/03(火) 21:17:24 

    >>1575
    これも私の定番遠足おやつ。
    大好きだった

    +17

    -0

  • 1664. 匿名 2021/08/03(火) 21:18:31 

    >>251
    うちには今田美奈子先生の本がありました。

    +13

    -0

  • 1665. 匿名 2021/08/03(火) 21:21:59 

    >>404
    ドレンチェリーを、山崎パンのなんやらスペシャルってので食べてメチャ懐かしかった!
    生きとったんかワレ!みたいな(笑)
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +50

    -0

  • 1666. 匿名 2021/08/03(火) 21:23:37 

    >>1661
    え~まん中二つもわからない!!
    シモン爺さんかともおもったけど、あの人鼻赤いしな。

    +3

    -0

  • 1667. 匿名 2021/08/03(火) 21:27:56 

    >>1419

    パチパチするキャンディ→ドンパッチ、と刻み込まれてるから、サーティワンのポッピングシャワーのことも勝手にドンパッチと呼んでます

    +12

    -2

  • 1668. 匿名 2021/08/03(火) 21:29:14 

    >>1666
    右から2番目はラスカルの女の子と思う
    一番右は多分ペリーヌのサーカスの男の子のはず

    +3

    -0

  • 1669. 匿名 2021/08/03(火) 21:31:09 

    クリスマスにアイスクリームケーキは
    昔っからあったのね
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +30

    -0

  • 1670. 匿名 2021/08/03(火) 21:31:20 

    >>1395
    懐かしい。このチョコの家中が空洞でちょっとガッカリした記憶があるなぁ。
    ぶっ刺さってる柊の飾りを何故か母親がとっておいてて戸棚の引き出しの中にあったのまで思い出したよ。

    +16

    -0

  • 1671. 匿名 2021/08/03(火) 21:32:41 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +29

    -0

  • 1672. 匿名 2021/08/03(火) 21:38:16 

    >>1625
    今はロハス志向や体に良い素材とかの思考になったから
    シンプルだよね

    昔は華やかで凝ってる

    +18

    -0

  • 1673. 匿名 2021/08/03(火) 21:40:57 

    >>1543

    この本持ってるよー!
    トピ画と同じシリーズのお菓子の本だよね

    +4

    -0

  • 1674. 匿名 2021/08/03(火) 21:43:07 

    >>1670
    お母さん飾り取ってたのは
    ケーキ作って使おうと思ってたんだろうね

    +17

    -0

  • 1675. 匿名 2021/08/03(火) 21:44:09 

    >>1668
    ラスカルですか!ありがとう!

    +8

    -0

  • 1676. 匿名 2021/08/03(火) 21:44:44 

    >>915
    私はローリーエースが好きだったな

    +16

    -0

  • 1677. 匿名 2021/08/03(火) 21:45:30 

    >>1175
    うちも三連ばっかり。緑のゼリーの中に缶詰みかんが入ったやつをいつもねだっていた。給食で出る生暖かいプリンが異常に美味しくて、そこから三連やプッチン系のプリンが「偽物だ!」と感じて食べられなくなったな。今は何でも食べるけど、手作りやお店レベルのプリンがコンビニで気軽に買えるもんね。凄い時代だね。

    +14

    -0

  • 1678. 匿名 2021/08/03(火) 21:51:16 

    >>1135
    リンクル、いとこが遊びに来ている時には必ずあったな。最後にいつも薔薇味が残っていた記憶。

    +10

    -0

  • 1679. 匿名 2021/08/03(火) 21:51:47 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +21

    -0

  • 1680. 匿名 2021/08/03(火) 21:58:56 

    >>1666
    自己レスです。
    子供に聞いたら、左から二番目は赤毛のアンの
    マシューでしたw

    +6

    -0

  • 1681. 匿名 2021/08/03(火) 21:59:04 

    >>915
    マミー派
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +26

    -0

  • 1682. 匿名 2021/08/03(火) 21:59:35 

    >>125
    この型でいまだにジャパニーズワッフルを焼いてます!
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +27

    -0

  • 1683. 匿名 2021/08/03(火) 22:07:49 

    >>997
    私の母が去年の子の誕生日に作ってくれました

    元々、お盆に親戚が集まると祖母が必ずこれを作ってくれて毎年の夏の楽しみでした!
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +56

    -1

  • 1684. 匿名 2021/08/03(火) 22:11:21 

    >>1683
    器がスイカなところが凝ってる!
    羨ましいな〜

    +24

    -1

  • 1685. 匿名 2021/08/03(火) 22:12:53 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +25

    -1

  • 1686. 匿名 2021/08/03(火) 22:14:38 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +27

    -0

  • 1687. 匿名 2021/08/03(火) 22:19:22 

    >>1273
    さーきー好きさ♪さーきー好きさ♪
    フルーツ心に持ちましょう♪
    ハウスフルーツインゼリー♪

    胸揺らしてて同性だけどビックリしたわ…

    +2

    -0

  • 1688. 匿名 2021/08/03(火) 22:19:39 

    >>1652
    ジャフィーのあのオレンジとチョコの組み合わせ大好きだった〜♡
    作ってみるねありがと!

    +6

    -0

  • 1689. 匿名 2021/08/03(火) 22:23:32 

    >>1676
    私もローリーエースが好きだった。ヤクルトよりさっぱりしているんだよね。

    +10

    -0

  • 1690. 匿名 2021/08/03(火) 22:29:49 

    >>1669
    このアイスケーキの丸い箱懐かしい!
    自分で持ちたくて誇らしげに家まで歩いたなぁ

    +9

    -0

  • 1691. 匿名 2021/08/03(火) 22:47:23 

    >>1335
    喜久屋かな?
    地元なんだけど食べたことないんだよね〜…食べてみたい!

    +4

    -0

  • 1692. 匿名 2021/08/03(火) 22:48:51 

    >>1682
    ああっそのワッフルの焼き型があるんですね
    ジャパニーズじゃないワッフルの簡単な型は持っていて使ってるんですが
    何かを、何かを忘れている気がしていたんだけど、
    そうだそのジャパニーズワッフルのことを思い出したかったんだと気づきました

    南部鉄器などで売ってるのかー

    +9

    -0

  • 1693. 匿名 2021/08/03(火) 22:59:15 

    >>1071
    私も知らない!
    ちなみに大阪

    +9

    -0

  • 1694. 匿名 2021/08/03(火) 23:00:33 

    >>1575
    声が出ちゃうくらい懐かしい!

    +8

    -1

  • 1695. 匿名 2021/08/03(火) 23:18:18 

    >>1692
    そうなんです、南部鉄器の岩鋳ってメーカーなんです。
    これは木の葉型というデザインですが、ネットで見てもオークションでしか見かけないので今は製造中止なのかもしれません。

    今から40年近く前、母がよくガス直火でワッフルを焼いてくれました!

    +9

    -0

  • 1696. 匿名 2021/08/03(火) 23:19:33 

    >>1320
    神田精養軒のマドレーヌは復活したよ
    2年くらい前だけど池袋の西武で買いました
    (今現在あるかどうかは不明)

    +13

    -0

  • 1697. 匿名 2021/08/03(火) 23:36:19 

    >>110
    ケーキ屋さんでは見かけなくなったけど近所のスーパーに置いてあった
    三角じゃなくて四角いの

    +8

    -0

  • 1698. 匿名 2021/08/03(火) 23:38:18 

    >>167
    うちのばあちゃんがハイカラ?な人で洋菓子を家で色々と作ってたみたいでレシピ本たくさんあって、表紙がこんな感じだった

    +14

    -0

  • 1699. 匿名 2021/08/03(火) 23:53:47 

    >>1259
    不二家のパフィ!大好物でした!
    めちゃくちゃ美味しかった記憶がある。

    +6

    -0

  • 1700. 匿名 2021/08/03(火) 23:55:37 

    >>20
    見ただけで、条件反射で
    歯がキーンとなる感じがよみがえるわ

    +5

    -0

  • 1701. 匿名 2021/08/03(火) 23:56:05 

    >>1598
    ジャム入ってるアイス食べた事ある!
    パッケージも記憶に残ってない程、幼かったけど、このアイスで間違いないような気がする。懐かしい。

    +7

    -0

  • 1702. 匿名 2021/08/03(火) 23:56:45 

    >>167
    マリリン・モンローの時代って感じ!
    素敵だわー

    +11

    -0

  • 1703. 匿名 2021/08/03(火) 23:58:38 

    >>1669
    ピンク・レディーだ!

    +11

    -1

  • 1704. 匿名 2021/08/04(水) 00:02:39 

    >>1338
    ぐぐったら、当時山口県宇部市でお菓子教室を開いていたエロイス・デールという女性だそうです。
    旦那さんが牧師で、戦後に宣教のため夫婦で来日してた模様。

    +15

    -0

  • 1705. 匿名 2021/08/04(水) 00:15:11 

    >>1562
    1551です。見つけてもらって本当に嬉しくて
    母にもメールしてしまいました(*'▽'*)
    アイスと一緒にプラッシーというオレンジジュースも
    持ってきてくれた優しいおじいちゃんでした。

    +21

    -0

  • 1706. 匿名 2021/08/04(水) 00:19:43 

    >>1244
    「包丁するのです」とか「剥ぐのです」とか、「~するのです」の指示がじわじわくる。

    +16

    -0

  • 1707. 匿名 2021/08/04(水) 00:22:48 

    >>656
    この器すごく可愛い!!

    +10

    -0

  • 1708. 匿名 2021/08/04(水) 00:27:35 

    1969年に発売された「森永マジックアイス」
    缶ごと凍らせて、缶切りで蓋を開けると
    シャーベット状になったアイスがモコモコと
    大きくなるのですが、失敗した子供も多かったようです。

    いったいどういう仕組みモコモコ飛び出るんだろう?

    +28

    -0

  • 1709. 匿名 2021/08/04(水) 00:31:17 

    >>686
    昔のバタークリームはバターじゃなくてショートニングかよくてマーガリンを使ってたから不味かったけど、今はちゃんとバターを使ってるから美味しいよ

    +25

    -0

  • 1710. 匿名 2021/08/04(水) 00:35:50 

    ぶきっちょさんシリーズのケーキレシピ

    このデコレーション、ぶきっちょさんには難しいでしょw
    私も無理ww



    +38

    -0

  • 1711. 匿名 2021/08/04(水) 00:39:37 

    >>1658
    懐かしい
    世界名作劇場も見たくなった

    +17

    -0

  • 1712. 匿名 2021/08/04(水) 00:52:09 

    >>1373
    パウンドケーキもスポンジやシフォンよりハードル低いよ。
    何度か作ったことある。

    +9

    -0

  • 1713. 匿名 2021/08/04(水) 01:05:47 

    >>1658
    これに付いてる転写式シール、家具や木の柱にに貼ると剥がせないんだよねw
    ガムの味と込みで思い出が蘇ったわー

    +22

    -0

  • 1714. 匿名 2021/08/04(水) 01:08:22 

    >>1432
    昭和なルビだと「女(ひと)」だな。

    +15

    -0

  • 1715. 匿名 2021/08/04(水) 01:10:06 

    >>1710
    無理すぎる
    周りのクリームも技巧的

    でもすごくかわいいな
    Bのプチケーキもかわいい

    +27

    -0

  • 1716. 匿名 2021/08/04(水) 01:16:58 

    >>1710
    懐かしい!
    これ見てマネしようと小さなコーンのお菓子で小学校のお菓子クラブ活動のケーキ作ったけど変になった思い出
    想像を実現するのは大変だと始めて悟った

    +11

    -0

  • 1717. 匿名 2021/08/04(水) 01:35:53 

    プールの売店とか、デパートの屋上とかによくあったような…
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +37

    -0

  • 1718. 匿名 2021/08/04(水) 02:44:28 

    >>1603
    わー、懐かしい!昔は、ヤマザキパンの専売店が近所にあって、おつかいによくいかされたな。パンも店頭で希望の厚さに切って売ってくれていた。冬になると肉まんあんまんをよく買って、この袋入れてくれたなー。

    +10

    -0

  • 1719. 匿名 2021/08/04(水) 02:55:45 

    >>1717
    あった!
    なんかずっとかき混ぜられてるやつ
    コーラとメロン味
    トピずれかもだけど、これが置いてあるお店のフライドポテト美味しかった気が

    +22

    -0

  • 1720. 匿名 2021/08/04(水) 02:55:57 

    >>1552
    ツナピコじゃない?

    +5

    -0

  • 1721. 匿名 2021/08/04(水) 03:15:12 

    しそパン?が大好きでした。あまい砂糖のコーティングの中に、赤紫蘇の塩気がほんのりいいアクセントで。うちの手作りおやつは蒸しパンが多かったな。仕事で忙しいのにたまに作ってくれた天国のお母さん、ありがとう。レーズン入っている時に文句言ってごめんね。また食べたいな。

    +15

    -0

  • 1722. 匿名 2021/08/04(水) 03:15:37 

    >>1717
    フロートはファミマイメージなアラフォーです。2種類ぐらいがいつも機械で攪拌されてた。買ってもらえないけど見るの好きだった。

    +6

    -1

  • 1723. 匿名 2021/08/04(水) 03:28:24 

    >>119
    ボンボン、喫茶スペースも広くて昭和感あっていいよね。良く行ったな。ケースみてるだけでワクワクして迷っちゃう。

    +9

    -1

  • 1724. 匿名 2021/08/04(水) 03:34:58 

    >>166
    ハーゲンダッツを初めて食べた時も感動したけど、どんなに美味しいアイスでも、五十円のラクトアイスのバニラしか知らなかった子どもの時に食べたレディーボーデンの黒船襲来、みたいな感動を超えることはないだろうな。ワンカップまるまる一人で食べるのが夢だった?

    +26

    -0

  • 1725. 匿名 2021/08/04(水) 06:45:51 

    >>1717
    これ大好きだった!コーラ味!
    お店なくなっちゃったけど、ファミマに似たのあるのかな?今度見てみよう。

    +6

    -0

  • 1726. 匿名 2021/08/04(水) 06:48:17 

    >>1725
    自己レス。
    ファミマも今の話ではなかったのね💧
    あわてんぼうでした(笑)

    +5

    -0

  • 1727. 匿名 2021/08/04(水) 06:56:10 

    >>1615
    マーガリンは工業製品だからね。
    工業と食品部門のある会社結構あるよ。

    ちなみに、業務用ショートニングやホイップクリーム作ってた会社は旭電化工業と云った。

    +14

    -0

  • 1728. 匿名 2021/08/04(水) 06:59:39 

    >>1708
    なにこれすごい!
    不思議だな

    +12

    -0

  • 1729. 匿名 2021/08/04(水) 07:05:54 

    >>1705
    プラッシーもあったね
    お米屋さんに配達してもらってたわ
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +24

    -0

  • 1730. 匿名 2021/08/04(水) 07:08:13 

    >>1698
    こんな感じかな?
    シンプルで素敵だよね
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +24

    -0

  • 1731. 匿名 2021/08/04(水) 07:12:02 

    >>1696
    いい情報ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 1732. 匿名 2021/08/04(水) 07:34:51 

    >>1719
    ソフローズン?ガストに今もあるのかな

    +4

    -0

  • 1733. 匿名 2021/08/04(水) 07:41:26 

    >>1653
    じゃあ違うか、、
    シャトレーゼのリエムみたいなやつかと思ったんだけど。
    タカラブネの古い広告とかCMとかネットで探したら手がかり見つかるかもしれないね。

    +3

    -0

  • 1734. 匿名 2021/08/04(水) 07:42:25 

    >>274
    今だとこれかな?見かけたらたまに買うよー
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +21

    -1

  • 1735. 匿名 2021/08/04(水) 08:06:29 

    >>1714
    わかってくれる人いたwありがと♡

    +9

    -0

  • 1736. 匿名 2021/08/04(水) 08:55:00 

    >>1165
    今でも食べるよー
    パッケージは別のやつだけど
    ストックが常に置いてある

    +8

    -0

  • 1737. 匿名 2021/08/04(水) 08:58:49 

    とてもホッコリする
    忘れていた両親や祖父母との思い出がたくさん浮かんできた。
    みんなの思い出も素敵。
    このトピたててくれてありがとう。
    みんなもありがとう。

    +34

    -0

  • 1738. 匿名 2021/08/04(水) 09:25:23 

    +1

    -1

  • 1739. 匿名 2021/08/04(水) 09:57:37 

    >>1703
    そうです!
    このアイスケーキはもっと古くからあるみたい
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +24

    -0

  • 1740. 匿名 2021/08/04(水) 10:27:33 

    >>1671
    昔のがクオリティ高い

    +7

    -0

  • 1741. 匿名 2021/08/04(水) 10:29:42 

    >>1682
    私も未だに20年以上前のホットサンドメーカー使ってる

    あれで焼く方がかりっとしていて上手い

    いまのやつは具沢山ボリュームで型も長四角

    +9

    -0

  • 1742. 匿名 2021/08/04(水) 10:37:30 

    >>1732
    昔のセブンイレブンではスラーピーって言ったらしい

    +9

    -0

  • 1743. 匿名 2021/08/04(水) 10:56:09 

    >>919
    フレンチ
    クッキー生地の上にリンゴとレーズンのコンポートを入れたスポンジ生地をパイ生地で蓋をしたお菓子。
    って書いてあったよ

    札幌の洋菓子サンモリッツ ってとこで食べられるって

    +6

    -0

  • 1744. 匿名 2021/08/04(水) 12:13:13 

    >>1282懐かしい~~!!
    遠足のおやつに絶対持って行ってたわ!

    +7

    -0

  • 1745. 匿名 2021/08/04(水) 12:20:43 

    色々と思い出したわ
    知らない時代の事もなぜか懐かしく思う
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +22

    -0

  • 1746. 匿名 2021/08/04(水) 12:22:57 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +20

    -0

  • 1747. 匿名 2021/08/04(水) 12:29:53 

    昔は昔でさらに昔を懐かしんでたんだね
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +26

    -0

  • 1748. 匿名 2021/08/04(水) 12:33:19 

    >>1745
    クリームもりもりデザインのTシャツかわいいw

    +12

    -0

  • 1749. 匿名 2021/08/04(水) 12:40:32 

    最近のものかもしれない
    回るのかな
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +15

    -0

  • 1750. 匿名 2021/08/04(水) 12:48:55 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +10

    -0

  • 1751. 匿名 2021/08/04(水) 13:04:26 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +27

    -0

  • 1752. 匿名 2021/08/04(水) 13:18:17 

    >>1737
    みんなの暖かいエピソードこらちょっと哀しかった思い出まで、読んでいると情景が浮かんできて心がキュンとなるよね

    +29

    -0

  • 1753. 匿名 2021/08/04(水) 13:20:35 

    >>1671
    こういうデザイン性のある昔のケーキってバターケーキというやつなのかな?
    見てるだけで楽しくなるようなケーキ

    +17

    -0

  • 1754. 匿名 2021/08/04(水) 13:34:33 

    >>1036
    上手く出来たかな?
    気になります(笑)

    +11

    -0

  • 1755. 匿名 2021/08/04(水) 13:36:06 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +28

    -0

  • 1756. 匿名 2021/08/04(水) 13:37:46 

    モナカアイス美味しい
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +18

    -0

  • 1757. 匿名 2021/08/04(水) 13:39:19 

    すごく好きだった
    チョコにアイスにジャム!
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +31

    -0

  • 1758. 匿名 2021/08/04(水) 13:49:22 

    >>11
    目がロンパリ

    +2

    -1

  • 1759. 匿名 2021/08/04(水) 13:54:56 

    >>14
    可愛い

    +5

    -0

  • 1760. 匿名 2021/08/04(水) 13:57:46 

    >>22
    わかったさんのアイスクリームだけ持ってたな
    最終回ってどんな話だったかな?
    図書館行ってきます!ε=┌( ・∀・)┘

    +4

    -0

  • 1761. 匿名 2021/08/04(水) 14:10:20 

    >>849
    横ですが薔薇の形のアイスとは手間も掛かっててお洒落ですね

    +7

    -0

  • 1762. 匿名 2021/08/04(水) 14:11:07 

    >>1760
    暑いから気をつけてね🥤

    +6

    -0

  • 1763. 匿名 2021/08/04(水) 14:15:44 

    いつもは食べられないけど好きでした
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +30

    -0

  • 1764. 匿名 2021/08/04(水) 14:34:47 

    >>1751
    可愛い
    どんなお味なんだろう♥

    +5

    -0

  • 1765. 匿名 2021/08/04(水) 14:40:08 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +22

    -0

  • 1766. 匿名 2021/08/04(水) 14:40:18 

    >>1682
    親子二代で受け継いで使える品っていいなぁ

    +9

    -0

  • 1767. 匿名 2021/08/04(水) 14:41:27 

    >>1756
    これ食べたかったわ
    ここに出てて食べれなかったお菓子が結構あるな

    +6

    -0

  • 1768. 匿名 2021/08/04(水) 14:42:35 

    >>1750
    天使の羽は比較的新しいのでは?
    父親が沖縄に住んでてたまに送ってくれる!

    +5

    -0

  • 1769. 匿名 2021/08/04(水) 14:43:58 

    >>1708
    これコマーシャルで見て、スゴい!って思って、ワクワクしながら氷らせました
    けれどぜんぜんこんなふうにならなくて、ガッカリしました

    +7

    -0

  • 1770. 匿名 2021/08/04(水) 14:50:47 

    >>1768
    そうなんですね
    沖縄の懐かしいお菓子として紹介されてました。
    手前の方はお土産でもらった覚えがある。

    お父様沖縄ですか
    遊びにいけますねいいなぁ

    +7

    -0

  • 1771. 匿名 2021/08/04(水) 14:56:37 

    >>538
    カルメラともカルメ焼きとも言うね。
    なぜかは知らんけども

    +6

    -0

  • 1772. 匿名 2021/08/04(水) 15:12:34 

    昭和スタイルのクリスマスケーキ
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +32

    -0

  • 1773. 匿名 2021/08/04(水) 15:14:22 

    >>1760
    そうだ図書館なら
    古い料理本ありそうだね
    週末行ってみよ

    +7

    -0

  • 1774. 匿名 2021/08/04(水) 15:21:21 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +19

    -0

  • 1775. 匿名 2021/08/04(水) 15:30:39 

    再販してほしい
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +20

    -0

  • 1776. 匿名 2021/08/04(水) 15:34:48 

    なんかみんなの思い出を読むだけでも癒されるわ
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +19

    -0

  • 1777. 匿名 2021/08/04(水) 15:41:41 

    >>808
    マ ジ か よ

    +7

    -0

  • 1778. 匿名 2021/08/04(水) 15:42:35 

    >>1775
    当時でもいい値段してたんだね

    +6

    -0

  • 1779. 匿名 2021/08/04(水) 15:45:00 

    >>1757
    私もこれ好きだった
    正直最初はジャムって…て感じだったけど、アイスにとっても合う味になってて美味しかった

    +6

    -0

  • 1780. 匿名 2021/08/04(水) 15:47:43 

    絵が懐かしい誰か漫画家さん
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +18

    -0

  • 1781. 匿名 2021/08/04(水) 15:49:51 

    +16

    -0

  • 1782. 匿名 2021/08/04(水) 15:52:09 

    +26

    -0

  • 1783. 匿名 2021/08/04(水) 16:00:31 

    >>1738
    よく読んで

    +3

    -0

  • 1784. 匿名 2021/08/04(水) 16:01:54 

    グリコのピックル

    どなたか覚えてる方いませんか?
    アイスに70円出す事に罪悪感がありなかなか買えませんでした笑
    当時はこのパッケージも斬新でイチゴ型も可愛く
    大好きでした!
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +22

    -0

  • 1785. 匿名 2021/08/04(水) 16:02:51 

    >>1659
    不二家メロディ懐かしい!数年前にパチンコ屋の景品でのみ生産しているとの情報があったけど復刻版出してコンビニで売ってほしいなあ😃

    +9

    -0

  • 1786. 匿名 2021/08/04(水) 16:02:56 

    >>469
    お菓子本トピで知ったお菓子本けっこう買ってこのトピに載ってる本もほぼ持ってる。
    画像の本も持ってるよ、夜寝る前に見て楽しむ。

    次はこれ狙ってるけどアマゾンで高値ついてて迷ってる
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +26

    -0

  • 1787. 匿名 2021/08/04(水) 16:04:51 

    >>1502
    これ好きだった
    溶けるとミルクとオレンジ味のサクサクしたのが出てきて、私はジュース要らなくてこのサクサク目当てで買ってた

    +8

    -0

  • 1788. 匿名 2021/08/04(水) 16:12:08 

    >>524
    販売当初は本物の🍒を使ってたらしい
    本物のチェリー=ドレンチェリーかな
    砂糖たっぷりだから日持ちするからね

    +5

    -0

  • 1789. 匿名 2021/08/04(水) 16:12:18 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +14

    -0

  • 1790. 匿名 2021/08/04(水) 16:18:48 

    >>1560
    小学生の頃、梅とジューシーフルーツをよく買ってました。写真には無いけどペンギンのイラストのクールミントガムは美味しかったけど子供には辛すぎて涙が出た記憶がありますw

    +10

    -0

  • 1791. 匿名 2021/08/04(水) 16:29:49 

    >>1342
    知ってる!しかも期間限定だったかもだけど当たりつきだった。私がこれ食べて当たった側で、ショッピングセンターの年末大売り出しの福引きでおばあちゃんが自転車当てて大騒ぎした思い出。バスで行ってたから、自転車乗せて帰るのに叔父に迎えを頼んだんだけどドーナツの当たりが出続けて『もういいから帰るぞ』と帰宅したんだよね。
    いまさらあの一個が惜しい😟

    +9

    -0

  • 1792. 匿名 2021/08/04(水) 16:30:24 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +22

    -0

  • 1793. 匿名 2021/08/04(水) 16:30:52 

    >>1780
    原ちえこさんかなぁ

    +10

    -0

  • 1794. 匿名 2021/08/04(水) 16:37:08 

    >>1626
    ソノシート欲しさにマイレコード買ってました
    色んな種類があったんだけど、記憶にあるのは動物の鳴き声は日本語と英語では違うって内容だけ
    コケコッコーはココリッコー
    ワンワンはバウバウ…みたいな

    +6

    -0

  • 1795. 匿名 2021/08/04(水) 16:45:33 

    >>1780
    原ちえこ先生ですね

    +8

    -0

  • 1796. 匿名 2021/08/04(水) 16:48:46 

    >>1284
    懐かし〜い。すっかり忘れてた。
    小さい頃、そういえば、やたらとお菓子のレイあったわ(笑)船場の売店とかで買ってもらった気がする。

    +8

    -0

  • 1797. 匿名 2021/08/04(水) 16:52:32 

    >>1584へのレスです🙏


    >>1796

    +2

    -0

  • 1798. 匿名 2021/08/04(水) 16:54:53 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +11

    -0

  • 1799. 匿名 2021/08/04(水) 16:57:16 

    >>1798
    すみませんこれお菓子じゃないですね

    +6

    -0

  • 1800. 匿名 2021/08/04(水) 17:08:26 

    >>1784
    覚えてます!けど、これアイスだったんですか?
    イチゴ味のチョコレートだと思ってました。

    +4

    -0

  • 1801. 匿名 2021/08/04(水) 17:08:37 

    >>1296
    これ!昭和のモンブランって感じでめっちゃいい!

    +13

    -0

  • 1802. 匿名 2021/08/04(水) 17:16:05 

    >>1729
    調子こいて2本目飲もうとしたらお母さんに怒られるあるある。

    +8

    -0

  • 1803. 匿名 2021/08/04(水) 17:19:35 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +23

    -0

  • 1804. 匿名 2021/08/04(水) 17:24:48 

    >>1743
    札幌か〜遠いなあ😂
    めちゃめちゃ美味しそうなケーキ屋さんだった…

    教えてくださってありがとう!

    +10

    -0

  • 1805. 匿名 2021/08/04(水) 17:26:04 

    >>1789
    シュガーポットの内緒話ですね、持ってます。 この漫画のレシピはマドモアゼルいくこさんですよね。マドモアゼルいくこさんのお菓子本も長年かけてコンプリートしたなー
    お菓子の写真は一切乗ってなくてイラストのみなんだけど、作ってみようという意欲が湧いてくる。レシピも独創的。

    +11

    -0

  • 1806. 匿名 2021/08/04(水) 17:49:58 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +26

    -0

  • 1807. 匿名 2021/08/04(水) 18:14:00 

    >>1777
    イギリスの定番菓子
    各メーカーからでてます
    ジャファケーキとかジャフィーとかいう商品名
    全部オレンジジャムにチョコがけしたクッキー
    日本でも輸入したやつをネットで買えるよ〜
    ロッテが作ったお菓子ではないので
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +21

    -0

  • 1808. 匿名 2021/08/04(水) 18:14:39 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +31

    -0

  • 1809. 匿名 2021/08/04(水) 18:21:02 

    うっすい記憶を辿って見つけたこれ!
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +14

    -0

  • 1810. 匿名 2021/08/04(水) 18:22:35 

    白い花 ほんのり甘くて優しい味だった
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +14

    -0

  • 1811. 匿名 2021/08/04(水) 18:24:12 

    こんなのもあった 食べた記憶はないけど、パッケージはよく覚えてる
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +17

    -0

  • 1812. 匿名 2021/08/04(水) 18:25:43 

    姓はポポロン、名はいちご
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +28

    -0

  • 1813. 匿名 2021/08/04(水) 18:27:10 

    やはり高い
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +20

    -0

  • 1814. 匿名 2021/08/04(水) 18:42:20 

    >>1799
    昭和なかよし付録、なかよしギャルズ百科のサマークッキングですね。持ってます。このイラストはキャンディキャンディの、いがらしゆみこ先生。

    +11

    -0

  • 1815. 匿名 2021/08/04(水) 18:44:24 

    >>1811
    食べてたよ~年がバレる(52歳)
    スナックにキャラメルがトッピングしてあって、あと引いた。

    +6

    -0

  • 1816. 匿名 2021/08/04(水) 18:58:05 

    >>1812
    好きだったーーーーストロベリー味🍓

    +7

    -0

  • 1817. 匿名 2021/08/04(水) 19:03:56 

    +36

    -0

  • 1818. 匿名 2021/08/04(水) 19:09:28 

    今も買えるけどレモンケーキ

    +11

    -0

  • 1819. 匿名 2021/08/04(水) 19:11:53 

    画像貼れてなかった

    +2

    -0

  • 1820. 匿名 2021/08/04(水) 19:29:00 

    >>1745
    これって伊丹十三さんと宮本信子さん?
    お若いですね!

    +14

    -0

  • 1821. 匿名 2021/08/04(水) 19:31:15 

    >>1775
    大好きなお菓子でした
    オレンジとチョコレートって相性良いんですね

    +7

    -0

  • 1822. 匿名 2021/08/04(水) 19:36:20 

    >>1810
    キャー懐かしい
    これほんのりとした甘さで好きだった

    +5

    -0

  • 1823. 匿名 2021/08/04(水) 19:36:57 

    >>1204
    この三色アイス美味しかったな~
    すごいお得感がある

    +13

    -0

  • 1824. 匿名 2021/08/04(水) 19:38:22 

    きどりっこクッキー好きでした
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +25

    -0

  • 1825. 匿名 2021/08/04(水) 19:40:40 

    お人形組み立てて遊んでた
    スナックもいちごミルク味で美味しかった
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +25

    -0

  • 1826. 匿名 2021/08/04(水) 19:42:07 

    飲んでみたいと思ってたのにいつの間にか無くなってた
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +27

    -0

  • 1827. 匿名 2021/08/04(水) 19:43:43 

    >>1230
    子供の時このウィスキーチョコが大好きでした
    いまでも見つけると買ってしまう
    お酒自体はほとんど飲まないのに、チョコと一緒だと凄く美味しいのは何故なんだろう

    +6

    -0

  • 1828. 匿名 2021/08/04(水) 19:45:52 

    懐かしすぎて泣きそう😆
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +20

    -0

  • 1829. 匿名 2021/08/04(水) 19:51:15 

    これ少しずつちぎって食べてた🤣
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +8

    -0

  • 1830. 匿名 2021/08/04(水) 20:00:25 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +31

    -0

  • 1831. 匿名 2021/08/04(水) 20:01:16 

    >>1793
    いがらしゆみこじゃないんだね

    +4

    -0

  • 1832. 匿名 2021/08/04(水) 20:05:20 

    >>1242
    ハイクラウンも

    +7

    -0

  • 1833. 匿名 2021/08/04(水) 20:15:01 

    >>1336
    後ろの窓のサッシが昭和だわぁ
    壁も砂壁?

    +9

    -0

  • 1834. 匿名 2021/08/04(水) 20:19:20 

    スポロガム懐かしい
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +20

    -0

  • 1835. 匿名 2021/08/04(水) 20:22:49 

    この絵も懐かしいな
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +24

    -0

  • 1836. 匿名 2021/08/04(水) 20:22:52 

    >>1423
    昭和の時代は大人向けのデザインや味のものがあったよね。
    香水の香りするイヴっていうガムとか。母がよくバッグに入れてたなぁ。

    +26

    -0

  • 1837. 匿名 2021/08/04(水) 20:26:34 

    >>1567
    サンリオのお菓子美味しかったなぁ。
    1個ずつ包装された小さいキャンディで、中に酸っぱいパウダーが入ったのが大好きだった。
    包み紙もキキララやキティちゃんで可愛くて大事に取っておいた。

    +18

    -0

  • 1838. 匿名 2021/08/04(水) 20:28:48 

    >>1825
    これ!
    滅多に買ってもらえなくて
    憧れのお菓子だった

    そうそうお菓子も美味しかった
    キャラメルコーン的な味だったかな

    +5

    -0

  • 1839. 匿名 2021/08/04(水) 20:30:04 

    トピも終盤かと思いきや
    次々とマニアが現れてきたわね…

    +28

    -0

  • 1840. 匿名 2021/08/04(水) 20:30:57 

    >>1681
    私は一番右のママイだわ。ちなみに岡山県。

    +7

    -0

  • 1841. 匿名 2021/08/04(水) 20:33:20 

    >>1802

    あったわ

    +8

    -0

  • 1842. 匿名 2021/08/04(水) 20:51:00 

    >>182
    缶詰みかん宣伝委員会ってまだあるのかな

    +6

    -0

  • 1843. 匿名 2021/08/04(水) 20:53:21 

    >>1814
    奥付にイラスト描いた人の名前載ってるのでよく見てみ

    +4

    -0

  • 1844. 匿名 2021/08/04(水) 20:57:42 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +33

    -0

  • 1845. 匿名 2021/08/04(水) 21:05:23 

    ♪しましま、ましまし、し、ま、ほっ!♪
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +21

    -0

  • 1846. 匿名 2021/08/04(水) 21:12:48 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +16

    -1

  • 1847. 匿名 2021/08/04(水) 21:18:30 

    >>1789
    このページのヨーグルトクリームオファンタジア大好きで今でも作ります。
    佐藤まり子さんの漫画はお菓子のレシピやポプリなどワクワクする作品がいっぱいでしたね。

    +9

    -0

  • 1848. 匿名 2021/08/04(水) 21:24:42 

    知らない間になくなってるお菓子が色々あるのね
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +25

    -0

  • 1849. 匿名 2021/08/04(水) 21:35:52 

    >>734
    どんびえ!懐かしい!
    これと、クマのかき氷機「きょろちゃん」が夏の思い出のひとつだな~。
    氷を入れてハンドルを回すと、目が左右に動いて氷が削れていくの。
    うちは黄色のきょろちゃんだったわ。

    +7

    -0

  • 1850. 匿名 2021/08/04(水) 21:39:27 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +27

    -0

  • 1851. 匿名 2021/08/04(水) 21:56:06 

    >>1296 そう!これ!オシャレな和栗のお高いモンブランも美味しいけど、モンブランと聞くとこれが頭に浮かぶしたまに無性にこれを欲する時がある。また食べたいな。

    +16

    -0

  • 1852. 匿名 2021/08/04(水) 22:10:28 

    >>1502

    きゃ〜〜、なつかしい!!
    このトピすごい〜忘れてたわ。

    +9

    -0

  • 1853. 匿名 2021/08/04(水) 22:16:49 

    >>389
    冷えるの待てなくて、ほんのり暖かいプリンを一個食べるのが大好きだった。ゼリーは待てるんだけどね。50過ぎた今でも変わらないよ。

    +11

    -0

  • 1854. 匿名 2021/08/04(水) 22:42:53 

    >>1395
    >>1397
    懐かしくて涙出るわ

    まだ家族全員揃ってて、一つの炬燵に入って、クリスマスを楽しんでた頃
    兄と私とで上の飾りを選びあって
    サンタを選んだら驚くほど美味しくなくて
    晩御飯は手巻きずしだったり

    今は祖母も母も亡くなって、それぞれバラバラに生きてる
    戻りたくても二度と戻れなくて切なくなる



    +45

    -0

  • 1855. 匿名 2021/08/04(水) 22:58:28 

    >>1135
    リンクルは今でも絶対に売れるのに!

    +14

    -0

  • 1856. 匿名 2021/08/04(水) 23:06:15 

    >>1246
    後さ、写真見てて思ったけど、流通や冷蔵設備が今ほどでないから果物の種類が全然違うよね。
    ドレンチェリーが多いのもそれ
    思えばベストテンも花束が菊だった。他のは日持ちしなかったんだろうね

    +23

    -0

  • 1857. 匿名 2021/08/04(水) 23:46:06 

    >>1856
    ショートケーキの中が黄桃の缶詰めだったりするのもそういった理由かもね。
    私は黄桃も好き

    +25

    -0

  • 1858. 匿名 2021/08/04(水) 23:46:13 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +31

    -0

  • 1859. 匿名 2021/08/04(水) 23:53:46 

    >>1849
    うちは青いおサルさんでハンドルを回すときゃきゃと鳴いてちょっとうるさい😅
    お中元で貰ったカルピスの原液をかけて食べていた。

    +11

    -0

  • 1860. 匿名 2021/08/04(水) 23:55:52 

    >>43
    生クリームのショートケーキの方が美味しいのに何故かクリスマスの時に食べたくなるあまり美味しいとは言えないバタークリームのケーキ。美味しいじゃなくて懐かしい味でなんかホッとする

    +15

    -0

  • 1861. 匿名 2021/08/05(木) 00:13:16 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +29

    -0

  • 1862. 匿名 2021/08/05(木) 00:13:29 

    >>166
    ロッテになって味が落ちてその辺のアイスと変わらなくなった。ならエッセルスーパーカップでいい。

    +29

    -0

  • 1863. 匿名 2021/08/05(木) 00:22:06 

    >>1856
    流通や冷蔵庫もだけど、果物の値段が今より
    何倍も高くて高級品だったのと、果物の旬が
    今よりはっきり決まっていてイチゴなら春しかなかったので、缶詰のフルーツに頼るしかなかった。

    +19

    -1

  • 1864. 匿名 2021/08/05(木) 00:43:19 

    >>1786
    グラフィカルでお洒落な表紙
    ちょっと暮らしの手帳感あるビジュアルですね
    パンケーキふっかふか!

    +7

    -0

  • 1865. 匿名 2021/08/05(木) 05:42:21 

    >>1843
    どういう意味ですか?

    +1

    -0

  • 1866. 匿名 2021/08/05(木) 06:00:37 

    >>1861
    これ昔からあるよねー(^^)子供と一緒になって食べてる。

    +6

    -0

  • 1867. 匿名 2021/08/05(木) 07:42:29 

    >>1865
    持ってるなら見たらだれがイラスト描いてるかわかるよ

    +5

    -0

  • 1868. 匿名 2021/08/05(木) 08:01:13 

    >>146
    今もうちの近所のスーパーで売ってるよ😃

    +6

    -0

  • 1869. 匿名 2021/08/05(木) 08:47:06 

    >>1232
    バナナ菓子。幼稚園のおやつの時間によく出されていたので懐かしいです。店頭で時々見かけて買おうかどうか迷っていますが今度思いきって買ってみます🎵

    +6

    -0

  • 1870. 匿名 2021/08/05(木) 08:56:16 

    >>129
    うちの田舎ではカラースプレーが普及する前は銀のアラザンがかかっていました。

    +15

    -0

  • 1871. 匿名 2021/08/05(木) 09:03:50 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +18

    -0

  • 1872. 匿名 2021/08/05(木) 09:11:55 

    >>1871
    ファミマに売ってるね
    たまに子供にせがまれて買う

    +6

    -0

  • 1873. 匿名 2021/08/05(木) 09:12:36 

    >>1870
    よこ
    アラザン、小さい頃仁丹だと思ってたw

    +15

    -0

  • 1874. 匿名 2021/08/05(木) 09:14:04 

    >>590
    かわいいね〜(o^^o)

    +7

    -0

  • 1875. 匿名 2021/08/05(木) 09:33:39 

    >>1135
    グリコリンクルてフレーバーにバラのジャムがなかったっけ?当時のフレーバーはバニラチョコイチゴの3種類が主流だったので優雅な気分なれたのを思い出しました。

    +15

    -0

  • 1876. 匿名 2021/08/05(木) 12:47:59 

    >>799
    ジャフィの再現レシピ、以外と手軽だったので作ってみました
    チョコディップが下手だけどまさにあの懐かしい味〜!
    いい情報ありがとう。

    良トピにも感謝!!
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +19

    -0

  • 1877. 匿名 2021/08/05(木) 13:45:22 

    >>41
    以外とコーヒーに合うんだよ。
    (ソース:私)

    +5

    -0

  • 1878. 匿名 2021/08/05(木) 13:49:36 

    >>457
    小学生の頃仲良くしていた子のおばあちゃんが作っていた
    何度か頂いたことある
    石鹸のアートとか、和紙の引き出しとかも

    +7

    -0

  • 1879. 匿名 2021/08/05(木) 14:49:22 

    >>1877
    意外ね

    +2

    -0

  • 1880. 匿名 2021/08/05(木) 15:17:57 

    >>1845
    ムーミンパパの声の人が歌ってた。
    この真四角のパッケージが好きだった。

    +5

    -0

  • 1881. 匿名 2021/08/05(木) 15:21:58 

    >>1826
    夫の苗字ソネだから、学生時代、カプリソーネって呼ばれてたんだって。
    今でもたまーに、おっさん連中からカプリソーネって言われてる。

    +7

    -1

  • 1882. 匿名 2021/08/05(木) 16:44:04 

    >>2
    一個もピカチュウ居ないよね

    +3

    -0

  • 1883. 匿名 2021/08/05(木) 17:35:03 

    このガム甘酸っぱくて好きだった〜🍏
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +49

    -0

  • 1884. 匿名 2021/08/05(木) 17:42:50 

    >>1875
    あったあった!いつも薔薇フレーバー選んでた

    +5

    -0

  • 1885. 匿名 2021/08/05(木) 17:43:40 

    >>1343
    え、なんか嬉しい
    どうもありがとう〜

    +5

    -0

  • 1886. 匿名 2021/08/05(木) 17:54:28 

    >>901
    わかるー
    バタークリーム→脂脂脂脂脂甘い脂脂脂脂脂
    生クリーム→甘い脂美味美味美味脂美味美味
    バタークリームはとにかく重くて子ども心に胃もたれ感があった。

    +10

    -1

  • 1887. 匿名 2021/08/05(木) 18:29:28 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +27

    -0

  • 1888. 匿名 2021/08/05(木) 19:14:57 

    懐かしすぎて涙出てきた。

    +12

    -0

  • 1889. 匿名 2021/08/05(木) 19:45:44 

    >>1204
    これ今でも売ってるよね、ローソンで。たまに食べるよ。

    +5

    -0

  • 1890. 匿名 2021/08/05(木) 20:05:12 

    >>1784
    40年ほど前に、おまけ付きのラクトイチゴ味のアイスを食べた記憶があるのですが、具体的に思い出せず長いことモヤモヤしていましたが、あなたのおかげでスッキリしました。確かにこのアイスでした。
    生きている間に思い出せて良かったです。投稿ありがとうございました。

    +12

    -0

  • 1891. 匿名 2021/08/05(木) 23:27:50 

    >>1236
    その、手頃な値段の個人経営の洋菓子店がないんですよ。

    +7

    -0

  • 1892. 匿名 2021/08/05(木) 23:37:50 

    >>946
    このオレンジのガムの味が大好きで、味が薄くなる前に飲み込んでたわ笑

    +10

    -1

  • 1893. 匿名 2021/08/06(金) 00:01:58 

    >>1745
    てことは真ん中のお子さんが池内万作さん?
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +10

    -1

  • 1894. 匿名 2021/08/06(金) 01:03:22 

    >>1883
    果汁50%!?

    +10

    -0

  • 1895. 匿名 2021/08/06(金) 09:47:48 

    >>186
    ひと袋に5本ほど束ねたものを去年、ヨーカドー系列のスーパーで買いました
    写真の商品と名前は違ったと思います、思い出せなくてごめんなさい

    +5

    -0

  • 1896. 匿名 2021/08/06(金) 14:08:35 

    >>1867
    横レスだけど風のソナタやくせっ毛ララバイの原ちえこ先生?

    +0

    -0

  • 1897. 匿名 2021/08/06(金) 15:41:22 

    >>1889
    知らなかったです!
    ありがとうございます、ローソン行きます!

    +1

    -0

  • 1898. 匿名 2021/08/06(金) 20:21:36 

    >>1800
    1784です。
    いちごミルク味のアイスでしたよ(^^)

    +3

    -0

  • 1899. 匿名 2021/08/06(金) 20:26:07 

    >>1890
    1784です。お役に立てて嬉しいです(^.^)
    ちっちゃなオマケが子供心をくすぐりましたよね!

    +1

    -0

  • 1900. 匿名 2021/08/06(金) 22:39:23 

    >>86
    たい焼きプクプクと一緒かな⁉

    +3

    -0

  • 1901. 匿名 2021/08/07(土) 03:22:44 

    >>73
    寒天だと思ってたら一応ゼリーだったのか。
    お米屋さんに売ってたイメージ。

    +4

    -0

  • 1902. 匿名 2021/08/07(土) 03:26:26 

    >>218
    何を着て行ったらいいかしら?

    +7

    -0

  • 1903. 匿名 2021/08/07(土) 03:34:24 

    >>664
    CMは全然覚えていないけど味は美味しかったな。
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +11

    -0

  • 1904. 匿名 2021/08/07(土) 03:38:22 

    >>1875
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +14

    -0

  • 1905. 匿名 2021/08/07(土) 20:03:06 

    >>186
    シャトレーゼに似たのが売ってますよ

    +6

    -0

  • 1906. 匿名 2021/08/08(日) 08:54:14 

    >>1896
    そうだよ
    ちゃんと書いてあるのになぁ

    +2

    -0

  • 1907. 匿名 2021/08/09(月) 00:21:19 

    >>298
    カバーイラストが最高!
    描線自体はシンプルにもかかわらず色づかいを含め凝っていて、あたたかみがあって、可愛くておしゃれ。
    中身のイラストも素敵なものだと思います。

    +5

    -0

  • 1908. 匿名 2021/08/09(月) 00:40:21 

    >>1139
    学生時代を北九州で過ごしたので、時おりこのフレーズを耳にしました。

    音声を忠実に再現してくださってw、懐かしく嬉しくなりました。ありがとうございます!

    お菓子そのものは現存するので、コロナ禍が収束した暁には北九州を再訪して、また味わいたいです。

    +4

    -0

  • 1909. 匿名 2021/08/09(月) 09:12:13 

    洋服の型紙に使われていた広告からです。たぶん40年以上前の物だと思われます。
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +12

    -0

  • 1910. 匿名 2021/08/09(月) 13:43:32 

    不思議な食感だったのをかすかに覚えています。
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +14

    -1

  • 1911. 匿名 2021/08/09(月) 23:33:52 

    >>298
    同じ方の挿絵でこの本何度も読んだな
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +7

    -0

  • 1912. 匿名 2021/08/10(火) 15:17:04 

    やっと追いついたわ
    まだ誰かいるかな?
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +38

    -0

  • 1913. 匿名 2021/08/10(火) 17:46:42 

    >>4
    コロンバンはバタークリームのロールケーキもあってとても美味しい。
    袋も紙袋も無料ないいお店。
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +20

    -1

  • 1914. 匿名 2021/08/10(火) 17:53:49 

    このデコレーションめちゃくちゃ憧れてた
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +27

    -0

  • 1915. 匿名 2021/08/10(火) 19:57:39 

    >>1658
    ストロベリー味好きだったけど、今はないよね?

    +4

    -0

  • 1916. 匿名 2021/08/11(水) 07:18:45 

    >>1912
    いますよ!
    コレ美しい写真ですねー、光の当て方が素晴らしい。
    良いもん見せてくれて、ありがとうございます。

    +18

    -0

  • 1917. 匿名 2021/08/11(水) 08:26:27 

    >>1914
    素敵。
    ステンドグラスみたいですね。味も美味しそう。

    +11

    -0

  • 1918. 匿名 2021/08/11(水) 08:54:48 

    >>1916
    ありがとうございます!実家にある千趣会の本です
    まだまだあるので今の季節に合うものを置いときますね
    次トピが立ったらもうちょっと早く投下します💦
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +26

    -0

  • 1919. 匿名 2021/08/11(水) 09:01:17 

    >>1917
    ありがとうございます!こちらはシンプルですが同じ本のもう1つのお気に入りです
    カルピスで作るババロアか何かだったと思います
    どっちも眺めてるだけで作ることはなかったですが
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +21

    -0

  • 1920. 匿名 2021/08/11(水) 22:12:05 

    >>1093
    あっ!私も記憶にあります!!何だろう…蒸しパンの味の記憶です!

    +3

    -0

  • 1921. 匿名 2021/08/11(水) 23:43:18 

    >>1920
    わー、本当ですか?!
    嬉しい。。!誰に言っても覚えてないって言われて。。
    蒸しパンっぽい味でしたよね?!
    ふかふかですごく珍しかった記憶が。。!なんていう商品名だったんだろう。。

    +3

    -0

  • 1922. 匿名 2021/08/12(木) 02:18:20 

    >>62
    分かる!!
    お中元でクッキー詰め合わせ良く食べたなぁ
    大きい楕円形の缶に色んな種類が入ってるやつ!

    +7

    -0

  • 1923. 匿名 2021/08/12(木) 02:20:06 

    >>1206
    わぁああ 見覚えある‼️
    懐かしすぎるよ

    +7

    -0

  • 1924. 匿名 2021/08/12(木) 02:26:51 

    >>652
    これ!!!!!
    お菓子買っていいよ、な時いつもコレ買ってました
    オレンジ&チョコの組み合わせ🍊🍫今でも最高なのにナゼ無くなったし…
    アレ美味しかったなぁなんだったかなぁ〜、て時々思い出したほど、ジャフィて名前だったのか!

    +4

    -0

  • 1925. 匿名 2021/08/12(木) 14:28:45 

    まだあるので貼ります
    見た目は今でも普通に売ってそうだけど
    スタイリングが懐かしい感じ
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +19

    -0

  • 1926. 匿名 2021/08/12(木) 16:07:30 

    >>571
    すばらしい

    +4

    -0

  • 1927. 匿名 2021/08/14(土) 16:12:08 

    >>1921
    同じく、、聞いても知らないと(;ŏ﹏ŏ)
    わたしの記憶違い?なわけないですよね!

    +5

    -1

  • 1928. 匿名 2021/08/15(日) 00:25:15 

    また貼ります
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +17

    -0

  • 1929. 匿名 2021/08/15(日) 09:52:36 

    >>251
    この本「赤毛のアンの手作り絵本」じゃないですか?
    実家に全3巻あって、子供の頃ずーっと飽きずに眺めていました。
    復刻版が出てるようだから買おうかなあ〜

    +3

    -0

  • 1930. 匿名 2021/08/15(日) 14:59:32 

    >>1914
    わー!まだ続いてたんですね嬉しい
    かわいいデコレーション

    +4

    -0

  • 1931. 匿名 2021/08/15(日) 15:12:47 

    もういないかもしてませんが
    ちょっと貼っておきます
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +19

    -0

  • 1932. 匿名 2021/08/15(日) 15:14:15 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +18

    -0

  • 1933. 匿名 2021/08/15(日) 15:24:00 

    左上
    マルモール・クーゲルホッフ
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +17

    -0

  • 1934. 匿名 2021/08/15(日) 15:36:20 

     
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +15

    -0

  • 1935. 匿名 2021/08/15(日) 16:07:35 

    >>1931
    まだいますよ!最近少し貼ってた者です
    昔の画像は今では出せない温かみが感じられて良いですよね😊ありがとうございます

    最近涼しいのでちょっと微妙ですが8月のうちにこちらを
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +19

    -0

  • 1936. 匿名 2021/08/15(日) 16:25:25 

    >>1935
    いらっしゃいましたか
    昔の画像独特の雰囲気ありますよね
    昭和も長いので時代によって違いがありますが
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +15

    -0

  • 1937. 匿名 2021/08/15(日) 17:51:47 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +17

    -0

  • 1938. 匿名 2021/08/15(日) 18:08:15 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +18

    -0

  • 1939. 匿名 2021/08/15(日) 18:22:07 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +14

    -0

  • 1940. 匿名 2021/08/15(日) 19:54:22 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +13

    -0

  • 1941. 匿名 2021/08/15(日) 20:12:49 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +17

    -0

  • 1942. 匿名 2021/08/15(日) 20:24:58 

    貝殻じゃなくセーラー服で
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +13

    -1

  • 1943. 匿名 2021/08/15(日) 20:26:28 

    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +13

    -0

  • 1944. 匿名 2021/08/15(日) 20:28:14 

    動物アップリケがおまけ
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +10

    -0

  • 1945. 匿名 2021/08/15(日) 20:31:22 

    かるみん10円時代
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +11

    -0

  • 1946. 匿名 2021/08/16(月) 22:50:08 

    ロバのパン。
    蒸しパンまた食べたいなぁ。

    +1

    -0

  • 1947. 匿名 2021/08/16(月) 23:38:53 

    >>1945
    噛んで食べるの好きだったな。

    +2

    -0

  • 1948. 匿名 2021/08/17(火) 09:32:17 

    >>1929
    そうです!
    「赤毛のアンの手作り絵本」や「お菓子の絵本」など、
    今はない鎌倉書房のシリーズです。
    上の方のコメントでも盛り上がってましたよ!

    +1

    -0

  • 1949. 匿名 2021/08/17(火) 12:59:31 

    >>1927
    絶対ありましたよね。。!
    記憶違いじゃなかったのがすごく嬉しいです〜。

    また、調べたり、みんなに聞いてみますね(*´˘`*)♡

    +1

    -0

  • 1950. 匿名 2021/08/17(火) 13:38:56 

    >>1927
    絶対ありましたよね。。!
    記憶違いじゃなかったのがすごく嬉しいです〜。

    また、調べたり、みんなに聞いてみますね(*´˘`*)♡

    +1

    -0

  • 1951. 匿名 2021/08/17(火) 15:31:27 

    >>1948
    返信ありがとうございます。
    上の方のコメントも拝見しました。
    大好きだったあの本が、何十年経ってもまだ大勢の方々から愛されてるんだと知って、感動しています!

    +5

    -0

  • 1952. 匿名 2021/08/19(木) 08:01:30 

    >>1668
    おじいさんは、
    赤毛のアンのマシューじゃないかな?

    +2

    -0

  • 1953. 匿名 2021/08/19(木) 08:12:52 

    タルトレット
    昭和53年
    昭和のデザート・スイーツ・お菓子の画像貼りまくりトピ

    +10

    -0

  • 1954. 匿名 2021/08/19(木) 08:32:23 

    >>1826
    数年前に雑貨屋さんで見た
    群馬県のサファリパークにもあった

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。