ガールズちゃんねる

愚痴会しませんか?【旦那/仕事/交友関係】【何でもok】

695コメント2021/09/02(木) 08:59

  • 1. 匿名 2021/08/02(月) 09:55:58 

    平日がスタートしましたね。
    日頃の鬱憤を吐き出しませんか?

    主は旦那と暮らし始め2年目です。
    現在育休中ですが、細かいイライラが止まりません。

    良かれと思ってしてくれることも中途半端、優先順位が違う、やり方が雑。
    ちょっとしたときにお礼や謝罪がない。

    してくれるだけいいと言う意見もあるかもしれませんが、半端にされると腹が立ちます(笑)
    そして基本的な礼節もなってないと思います。

    柔らかく言うと響かないし、キツく言うと機嫌を損ねる。
    目をつむるといつまでも改善しない。
    本当に面倒くさいです。
    関係ないけど、ご飯食べるときに左手添えないのも嫌…

    皆さん、各々のストレスを吐き出しましょう!!

    +236

    -41

  • 2. 匿名 2021/08/02(月) 09:57:15 

    離婚しろ、は無しで。

    +196

    -7

  • 3. 匿名 2021/08/02(月) 09:57:18 

    今年もオリンピックを延期して
    欲しかったよ‼️

    +26

    -32

  • 4. 匿名 2021/08/02(月) 09:57:20 

    コロナのばかやろー!!!!!!!!!!

    +277

    -3

  • 5. 匿名 2021/08/02(月) 09:57:23 

    お前からグイグイ来たくせに自分勝手すぎんだろバーカ

    +142

    -6

  • 6. 匿名 2021/08/02(月) 09:57:24 

    唇の裏の口内炎が痛い😢⤵️⤵️

    仕事のストレスかお金のストレスか。唇裏の口内炎っていたいよね

    +122

    -2

  • 7. 匿名 2021/08/02(月) 09:57:25 

    0歳児が夜中の3時からあーあーうーうー。
    頼む、寝かせてくれ!

    +152

    -11

  • 8. 匿名 2021/08/02(月) 09:57:28 

    愚痴会しませんか?【旦那/仕事/交友関係】【何でもok】

    +116

    -3

  • 9. 匿名 2021/08/02(月) 09:58:06 

    暑い!暑すぎる。皮膚が差される

    +108

    -0

  • 10. 匿名 2021/08/02(月) 09:58:52 

    >>6
    塩味がしみるんだよね〜💧
    早く治るといいね

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2021/08/02(月) 09:59:09 

    >>7
    お疲れです。

    +31

    -1

  • 12. 匿名 2021/08/02(月) 09:59:09 


    愚痴会しませんか?【旦那/仕事/交友関係】【何でもok】

    +211

    -2

  • 13. 匿名 2021/08/02(月) 09:59:10 

    コロナ禍なのに子ども会役員の仕事やらせるなー!

    +120

    -11

  • 14. 匿名 2021/08/02(月) 09:59:21 

    介護で親の様子に振り回されてばかり
    お金も時間も搾取されて嫌になる
    鬱で病院行きたいのにそんな時間もないし
    ああもう早く解放されたい!

    +185

    -2

  • 15. 匿名 2021/08/02(月) 09:59:31 

    せっかくの休みでも暑いしどこにも行けないし暇だよー!
    ストレス発散したいよー!

    +54

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/02(月) 10:00:05 

    >>7
    お話してるのかなw?
    泣いてないだけ良いけどお話なら昼にしてって思うよね

    +80

    -4

  • 17. 匿名 2021/08/02(月) 10:00:17 

    旦那が出勤する時に「これも出しておくね」と。
    これ、とは投函する郵便物だったんだけど、私はゴミ出しも行ってくれるものだと勘違いして、じゃあ、お願いね。とゴミ袋を、持って行ったら「ええっ!?」とすごく嫌な顔をされた。猛暑の日はもちろん、寒い日も雨の日も私が出しに行ってるのに。

    +209

    -6

  • 18. 匿名 2021/08/02(月) 10:00:20 

    コロナ出始めの時より感染者多いのに普通に集まりがあるって言う意味不明なこと

    +151

    -2

  • 19. 匿名 2021/08/02(月) 10:00:24 

    つまらなさ過ぎる仕事を押し付けやがってクソジジイ!!
    こんな仕事受けなきゃよかった

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/02(月) 10:00:50 

    会社がブラックすぎる
    人がどんどん辞めて足りなくなってるなら
    他の仕事を他の部署に回すなり
    なんら方法あるのに
    上司は自分のプライドが邪魔して
    うちの部署で全部できると思ってる。
    もうすでに2人分の仕事してるのに
    来月から2人半の仕事量を任される。
    完璧にキャパオーバーなのと
    それに見合う給料じゃないので
    10月末に辞める予定。

    +175

    -1

  • 21. 匿名 2021/08/02(月) 10:00:58 

    愚痴なんてありません( ・ิω・ิ)

    +3

    -15

  • 22. 匿名 2021/08/02(月) 10:00:58 

    学校関係でもいいですか?

    医療系の専門学校に通っているのですが、入学前と直後は地毛証明を出していれば実習で減点されることはなく髪色もそのままで良い、と聞いていたのに

    後期から始まる臨床実習の説明を受けたところ、地毛の生徒も黒髪にしなければならない(自費)と言われました

    市販のもので染めてもいいのかなと思いきや、ちゃんと美容院に行って領収書をもらって提出しないと証明にならないそうです

    医療職なんだから当たり前じゃんと言われれば何も言えませんが、今の時期不要な外出も控えたいし、他にも連絡ミスや不手際が多すぎて学校に対して不信感が大きいです…

    +123

    -2

  • 23. 匿名 2021/08/02(月) 10:01:12 

    >>1
    旦那の愚痴ばかり言ってる人にイライラする!
    自分は完璧な嫁で完璧な母親なのか⁈

    +19

    -59

  • 24. 匿名 2021/08/02(月) 10:01:30 

    仕事しない男性社員を贔屓する女性にイライラする。 
    ○○はお子様だからとかもう!○○はしょうがないなとか、ちょっと猫なで声で気持ち悪い。お子様って言うけど既婚者で子供いるのに。お気に入りなんだろうけど、他の男性社員にも優しくしてやればいいのに。

    +107

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/02(月) 10:01:35 

    元夫と連絡取りたくないのに養育費の支払日に入金がない。
    そのたび連絡を取らなければならずイライラする。

    +157

    -2

  • 26. 匿名 2021/08/02(月) 10:01:37 

    姉一家が泊まりで帰省してくるよ。コロナ禍でしかもこのクソ暑い中。まだ帰って来てないけど、もう帰ってほしい。

    +97

    -6

  • 27. 匿名 2021/08/02(月) 10:01:40 

    いただきますくらい言えんのかクソジジイ

    +47

    -2

  • 28. 匿名 2021/08/02(月) 10:02:18 

    家族で出かける時の行き先やご飯を、皆の趣味嗜好を考えてあれは?これは?と提案してたら、母にただの我儘扱いされた。皆何でもいいと言うものの頑固で好き嫌いがはっきりしてて、家族皆が納得する行き先やご飯がなかなか決まらないから、みんなが納得するようよく考えて提案していたつもりだったけど、全て私の我儘だと思われていたのが辛すぎた。しばらく何の意見も出さないようにしてたら、見事に何も決まらなくなりました。

    +124

    -1

  • 29. 匿名 2021/08/02(月) 10:02:23 

    歯列矯正が1年で終わる予定だったのにあともう1年半かかると予定が伸びたこと、早く終わって欲しいよー!

    +46

    -1

  • 30. 匿名 2021/08/02(月) 10:02:26 

    2か月前に入社してきた新人さん
    そこは違うっていうことや、こうやった方がいい(私個人のやり方ではなく会社全体がこうやっている)って時に言葉で言っても難しいと思って「私、変わりますね」って声を掛けるんだけど頑なに「いいです(結構です)」って言う人がいる。
    自分は大丈夫と思っているんだと思うけど、それで何度か貰い事故?を被った私にしたら大迷惑。
    もう少し周りの人のやり方も勉強してほしい。

    +69

    -4

  • 31. 匿名 2021/08/02(月) 10:02:31 

    うちは新築一軒家
    アパート住まいのママさんと家の話をするときめちゃくちゃ気を遣う
    他人に自慢する気は全くないのになんでもかんでもマウント扱いしないで

    +94

    -7

  • 32. 匿名 2021/08/02(月) 10:02:39 

    >>1
    知らないオジサンがいると思えばいいらしいよ
    知らないオジサンの割には、親切にしてくれたりお金くれたり家の手伝いもしてくれる
    そう考えとけば、育児中はまだマシになるってツイート見た

    +90

    -11

  • 33. 匿名 2021/08/02(月) 10:02:57 

    誰か暇な人いたら聞いて欲しい。
    年上の女性に多いのですが「私が○歳(こちらの年齢)の時はこうだったわー」と言ってくる人って何?
    私は24歳だけど職場の30歳の先輩に
    「私が24の時はもう1人目産んでたけどーそんな呑気に生きてる場合なの?笑」と言われ、
    30代後半の従姉にも
    「私が24歳の時にはもうモテないおばさんだったわー。ガル子ちゃんほど可愛くなかったなぁ」と言われ。
    逆に年下が年上の女性に対して「先輩ぐらいの年齢になる頃にはもっと綺麗でいたいです」と言うのと
    同じぐらい失礼なことだと思うのですがどう思います?

    +57

    -8

  • 34. 匿名 2021/08/02(月) 10:03:18 

    職場でダイエットのやりすぎで倒れた人がいた。
    この暑さだし、体調管理ぐらい自分でやってよ…
    しかも40すぎの大人の人だし。
    その分のしわ寄せがこっちに来てしまった。

    +107

    -3

  • 35. 匿名 2021/08/02(月) 10:03:55 

    きつく言われると物を投げる癖をやめたい

    +10

    -7

  • 36. 匿名 2021/08/02(月) 10:04:30 

    >>26
    都道府県またぐ帰省は原則中止となってますよ?と言ってみる

    +25

    -3

  • 37. 匿名 2021/08/02(月) 10:04:59 

    友人に二人目の女の子が生まれて出産祝い送ったんだけど、5ヶ月経った今も何の反応もない。上に4歳の女の子もいるから姉妹お揃いの服にしたんだけど、気に入らなかったのかな。上の子の分って気づかなくて「なんでこんな大きいサイズの服送ってくるの?」って思われたとか…。ちなみにその子からは出産祝いもらってない。

    +66

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/02(月) 10:05:08 

    >>25
    何ヶ月分とかまとめて、はムリなんだろうね…

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/02(月) 10:05:33 

    パート先の30歳年上のおばちゃんにまた無視された。前は上司に怒鳴られた腹いせに無視して謝られたし、今度は業務連絡が気に入らなくて無言で帰って来て行った。
    普段は話しやすいのに残念、、。
    今日3日ぶりに顔合わせるの嫌だな。

    +62

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/02(月) 10:05:38 

    家族の中で私しか普段母の手伝いをしないんだけど、私の誕生日の夜ご飯さえ誰も母を手伝ってくれず悲しい気持ちで私が手伝った。他の家族の時は私が率先してお父さんはこれ妹はこれと仕事をわけ、その人以外で準備して時間になるまでくつろいでもらうようにしてるのに、私の時は誰1人動かず泣きそうになった。

    +109

    -1

  • 41. 匿名 2021/08/02(月) 10:05:48 

    旦那が去年からずっとテレワーク。これから先もずっと永遠に家で仕事になってしまった。わさわざ夫と休みをずらして1人の時間を作って音楽聞いたり、音楽DVDみたりするのがストレス発散だったのに夫がいると音楽の趣味が違うから出来ない。好きなアーティストを悪く言われたこともありこそこそヘッドホンで聞いてるのがストレス!リビングで音楽聞きながら家事したり手芸したり、時には踊ったり歌ったりしたーい!!ちなみにテレワークが始まって数ヶ月で半年ほど生理が止まり、夫にブチギレた日に再開したので確実にストレスが原因だと思う。子供が巣立ったらぜーったい一人暮らしする!

    +132

    -10

  • 42. 匿名 2021/08/02(月) 10:06:08 

    旦那が在宅勤務になって2年目です
    朝から晩までリビング占領されていて気が休まらない
    最近は視界に入るだけでイライラします

    +108

    -2

  • 43. 匿名 2021/08/02(月) 10:06:09 

    >>26
    実家でご両親が許してるなら仕方ないよね。ホテルに泊まっちゃえば?

    +35

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/02(月) 10:06:46 

    自民党員全員消えてほしい

    +16

    -8

  • 45. 匿名 2021/08/02(月) 10:06:46 

    >>22
    ムカつくねー
    本当融通きかない。

    +38

    -1

  • 46. 匿名 2021/08/02(月) 10:06:53 

    同居してる兄がめっちゃ怒りっぽい
    常にイライラしてる
    それを甘やかす母

    感じ悪いんじゃー!!

    +65

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/02(月) 10:07:11 

    >>31
    わかるよー。そのくせ根掘り葉掘り聞いてくるんだよなー。

    +25

    -2

  • 48. 匿名 2021/08/02(月) 10:07:53 

    地味で無難な格好しかしてないのに、同じクラスの人に「私と似てない?」とかコソコソされてること

    一緒にいるやつも「似てるよね」「絶対真似してるよね」「後から着て来たもんね」とかやってて

    相手は24歳と20歳だよ下の子は怖くて合わせてるだけかもしれないけどさ、他にも何人かに「あの子私の真似してくるの」とか吹き込んでるし勘弁してほしい

    私がなんか言ってると思ってそっちの方見ちゃったら「ほら今見てる見てる」とかニヤニヤして指差して来たり

    本人曰く背格好とか顔立ちとか似てるらしいけどそこまで他人に興味ないよ…

    +68

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/02(月) 10:07:59 

    笑い上戸だから無意識に笑ってしまってたら、俺の癇に障るから笑うな。って言ってきたり、お前友達いないもんな笑 って言ってくる友達ってなんなんですか。

    +42

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/02(月) 10:08:18 

    仕事の愚痴。
    今日は休みだけど、繁忙期のはずが全然繁忙期じゃない。
    若者は来ないのかな??どうなってるんだろう??
    地域によって違うのかなー?それともコロナ関係ある?
    大学生よ、、、なぜ??

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/02(月) 10:08:20 

    >>23
    愚痴トピこなきゃ解決。

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/02(月) 10:08:34 

    私は統合失調症持ちなんですが、グループホームで気を遣ってしまうし作業所の利用者も性格悪い人多くて悩みます。

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2021/08/02(月) 10:08:41 

    >>37
    そんなもんだよ。気にしているのはこっちだけ。私も経験ある。

    +38

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/02(月) 10:09:03 

    職場の隣の席のおじさん、いちいち舌打ちしてうるさい

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/02(月) 10:09:13 

    体調がよくなくて生理は寝込むのだけど病院へ行っても異常なしで参ってます。
    身体中が痛かったりするのに。
    もう心が折れる…

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/02(月) 10:10:02 

    職場のおばさん、バツ2だか3だかで子供5人施設に放り込んで生活保護受給(パートだから稼いだ給料分はもちろん保護費から天引き)してるにもかかわらず、別れた旦那のうちの一人と離婚したあとも続いてて、旦那とは離婚したけど別れたわけではないらしく、うちの旦那くんがさあ。うちの旦那くんが車で送ってくれてさあ。と顔をあわせれば旦那自慢。母親の携帯の名義人になってるとか猫飼い始めたとか連日その別れた旦那の家から出勤。生活保護受けてる人と思えない暮らしぶり。会社の社長がなんでも相談しろ。みたいなスタンスの人なんだけど、それぐらい自分で決めろよ。みたいなことも相談して仕事中に長々と事務室兼社長室でお喋り。たぶん男に頼らないと生きていけない人なんだろうけどイライラする。離婚もきっと手当目当てだろうし。同じ女として気持ち悪い。

    +59

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/02(月) 10:10:18 

    >>8
    ナンバーにモザイク入れるとかしないとね。

    +43

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/02(月) 10:11:02 

    このトピ立ててくれてありがとう
    おおっぴらに言えないことを吐き出せて
    少しすっきりします!

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/02(月) 10:11:13 

    客のイキリ大学生へ。
    愚痴会しませんか?【旦那/仕事/交友関係】【何でもok】

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/02(月) 10:11:35 

    軽度発達障害で一般企業の障害者枠で働く夫の妹がいるんだけど、義母は将来我が家に押し付ける気満々。本人はインスタ・韓流オタ活・義母と旅行してるだけで家事や買い物さえ一人でしない。(義母が全て先回りでしてしまう)自立は無理かもしれないけど、少しは身の回りのこと覚えさせてから言ってほしい。義母のように何から何まで面倒みれない。

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/02(月) 10:11:36 

    テレワークとかリモート授業
    もうやめて

    +8

    -3

  • 62. 匿名 2021/08/02(月) 10:12:28 

    >>1
    産後クライシス

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2021/08/02(月) 10:13:00 

    親に愚痴とか一言も言ったことないんだけど、あんたはいつも愚痴っぽいって言われるのなんで。むしろ親の愚痴を一方的に聞かされるだけで私は相槌以外一言もしゃべってないこととかしょっちゅうあるんだけど、なんでだ

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/02(月) 10:13:13 

    15歳差の夫。
    私が子連れ再婚なんだけど、若いときと違って優先順位が変わったから選んだのに最悪だった。
    義両親や義姉はとてもイイ人なのに、夫だけクソ。

    ハゲ、デブ、チビ、タバコ吸う、プライドだけはチョモランマ並みのモラハラ気味(結婚後 発覚)、常識なさすぎ。
    若い時は100%選ばなかった。

    常に私が悪いって言うけど、友達や義姉に相談すると極一般的な意見で合ってるって言われる。

    田舎の割には稼いでるほうだけど、働けるのもあと15年くらいだし、妻を大事にするくらいしか取り柄なくない?なのに、子供が増えただけで良いところナシ。

    裸の王様状態である意味 可哀想なんだけど、喧嘩になるとすぐに離婚!と騒ぐし、そろそろ本気で離婚しようかと考えてきたわ。

    +32

    -14

  • 65. 匿名 2021/08/02(月) 10:13:17 

    夫が食のことを考えてるのが多すぎる
    ご飯待ちしてるときもご飯中もYouTubeで食べ歩き動画、明日のご飯なに?週末はどこテイクアウトする?旅行行けるようになったら旅先でなに食べる?
    いい人だし家族としての愛情はあるけど四六時中食べることでウズウズしてる感じどうにかして欲しい
    仕事はブラックでコロナだから趣味のサウナ巡りとかも行けないし食ばかりに気持ちが片寄るのも知ってるから余計なこと言えないけど辛い

    +17

    -4

  • 66. 匿名 2021/08/02(月) 10:13:29 

    ◯◯◯生命の保険外交員よ。
    入るまではしつこい。
    コロナで収入下がって支払いの見直しの相談したら別人のような対応。
    こっちは加入して20年、未だ保険は使ったことないが!

    +47

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/02(月) 10:13:35 

    >>56
    でも離婚してるんでしょ?
    自慢にならないじゃんね。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/02(月) 10:13:42 

    オリンピックやるのに帰省はだめってなんだよ!もちろん去年はしっかり自粛してたよ。でもその間に祖母が病気になり会えないまま亡くなった。コロナのせいで病院の面会もずーっと禁止されてて、あんなに可愛がってくれた祖母を一年近くたった1人で入院させて一人ぼっちで逝かせた。人の絆も心も引き裂くような施作はやめてほしい。ワクチンが行き渡った時には感染者が増えようと人の往来も交流も断つべきじゃない。どんなに感染者が増えてもこれからはウイルスと共存していくしか無いのだから。今帰省を迷ってる人、人の命は永遠じゃない。会いたい人には会える時にあってほしい。人の痛みが分からない人は簡単に叩くけど失ったらもう帰ってこないし遺された者はずっと後悔を抱えて生きていかないといけないんだから、他人にとやかく言われる筋合いはない。

    +70

    -1

  • 69. 匿名 2021/08/02(月) 10:13:44 

    夜泣きが酷いんだけど、対応は全部私。
    寝不足でイライラして子供にきつく当たってしまう。
    3回に1回位代わってくれたら、少し心にも余裕ができるのにさ…

    +47

    -1

  • 70. 匿名 2021/08/02(月) 10:13:53 

    >>30
    部活で上下関係厳しいとこに入ってた人とかだと、上の人に何言われても絶対代わっちゃいけないっていうのが体に染み付いてる場合があるから、これはこうやるんだけど説明が難しいから私がやるのを見ててくれない?って言って代わるとかの方が聞いてくれる気がする

    +52

    -1

  • 71. 匿名 2021/08/02(月) 10:14:10 

    コロナを楽観視する人達にイライラする。

    怯えて暮らす必要はないけど、
    普通に旅行行ったり飲み会参加したりしてる人達。
    こちらがいくら気をつけていてもこういう人達のせいで終わりが見えない。

    +25

    -14

  • 72. 匿名 2021/08/02(月) 10:14:24 

    やっと平穏な平日がきた。
    最高です。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/02(月) 10:14:37 

    >>18
    経験値

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/02(月) 10:14:48 

    上司に、立ち仕事したら足まわりスッキリするよって言われて押し付けられそうになったんだけど。めちゃくちゃ嫌な気持ち。

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/02(月) 10:15:04 

    金返せよ。
    投資詐欺軍団。
    地獄に堕ちろ。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/02(月) 10:15:26 

    愚痴が多すぎて書ききれないわw

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/02(月) 10:15:49 

    >>22
    そこは、親に相談した方がいいかも。生徒より親の方が学校は弱いから。

    +50

    -1

  • 78. 匿名 2021/08/02(月) 10:15:55 

    >>65
    それをうまく利用してご飯作ってもらうことできないかな?何作ってもらおう何食べに行こうから、何作ろう何食べさせてあげように移行すればwin-winな気がするわ。自己完結してくれればこっちが話聞いてあげなくて済むし、料理もストレス解消になる場合があるし!

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/02(月) 10:16:10 

    >>30
    遠慮してるだけじゃないの?

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/02(月) 10:16:40 

    >>33
    面倒そうな職場だね。何だろうね、そういう事をいう人達って。未来の事は誰にもわからないけど、過去に経験した◯歳の自分というのは知っているから比較しやすくて言っちゃうのかなぁ。
    年齢を照らし合わせて何かを思う事は誰にでもあると思うけど、その職場の人達は単に性格が悪そう。そんな事言った事もないし言われた事もない。言われたという話を聞いた事もない。
    単にいじわるさん達なので深く考えずにスルーでいいと思いますよ!

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/02(月) 10:16:46 

    LINEグループに、今日は5人で飲み会だったとか10人で海行って来たとかやたら報告されるのもう本当イライラする。
    こっちは幼稚園児どこにも連れて行けず申し訳ないなと思ってるから余計に。

    でも、コロナに対する考え方は人それぞれだろうし何も言えない。

    でも、こういう人達が居るせいもあってなかなか収束しないんだよなぁとも思ってモヤモヤイライラしてしまう。

    +32

    -5

  • 82. 匿名 2021/08/02(月) 10:16:51 

    >>60
    全力で今から拒否と逃げて!義理の妹には成年後見人つけてもらって財産とか管理してもらったら?

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/02(月) 10:18:13 

    新型鬱っぽい旦那への怒りが限界になってきた。
    コロナ前から仕事辞めたいと延々愚痴りリモートワークになったのを良いことに昼過ぎまでゴロゴロ寝て夕方に友達の家に出かけていくニートみたいな生活で、全く転職の準備や勉強するそぶりもない。
    最初は心配して辞めても良いよと言ってたけど(稼ぎは私の方が多い)、こんなだらしない人がまともに再就職できるんだろうかと不安だしいつまでも有言不実行な姿勢に不信感が湧いて来た。
    このままの生活続けて離婚になった時に財産分与で持っていかれるのが嫌で隠し口座を作ろうと思ってる...

    +33

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/02(月) 10:18:41 

    もう、愚痴ばっかりゴリゴリなんだよー!!!!!

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/02(月) 10:19:14 

    子供の反抗期を眺めていると出て行ってどうぞって気持ちになる
    ごはん作りたくないし学費じゃぶじゃぶ消えていくのも嫌になる

    +47

    -1

  • 86. 匿名 2021/08/02(月) 10:19:25 

    >>1
    旦那も同じように思ってるかもよ

    +9

    -4

  • 87. 匿名 2021/08/02(月) 10:19:28 

    この状況で結婚式?なに考えてるんだろ
    夫が職場の人の結婚式に呼ばれてるけど、他県での結婚式だから行って欲しくない。結婚式なんて結局は自己満なんだからコロナ禍だし親族のみでやってくれ。こっち沖縄でただでさえコロナ急増して外出もこわいのに、県外なんて行けないでしょ。娘生まれて両実家県外だから1度も会わせられてないのに、なんで他人の結婚式で県外行くんだ。結婚式行ってコロナ感染したら新郎新婦は責任とってくれるんか

    +50

    -5

  • 88. 匿名 2021/08/02(月) 10:19:40 

    夫がテレワークで家にいるようになって私と子供の会話にやたら絡んでくる。子供の手が黄色いなって話を子供と話してて私と手の色比べたり、他愛無い話なのに「黄色いと言うのは人種差別になるから言わない方がいい」とかワケワカメなこと言い出した。同じ人主同士、ましてや家族で差別する?そもそも子供は手のひらが黄色くて病院でも黄疸疑われたりしたからたまにチェックしてるだけなのに。病院行く前は黄疸疑惑でものすごく心配したし、病院でも黄疸と区別しにくいから気をつけてあげてなって言われたし。人に注意してする口で韓国人が中国人がって子供の前で差別発言してるお前に言われたく無いわ。韓国中国の国としての方向性はともかく、個人個人みたら悪い人ばかりではない。日本人でもあんたみたいな最低なやつもいるんだよって言ってやりたい。

    +40

    -3

  • 89. 匿名 2021/08/02(月) 10:19:47 

    月曜の午前中ってやる気が出ないよ〜!!
    これから出勤だと思うと落ち込む。。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/02(月) 10:20:42 

    友達は皆んな優秀で結婚も仕事もハイスペ。私は落ちこぼれで結婚も皆んなにその人で大丈夫?と心配された。
    旦那は起業して成功、子供も櫻井翔君と同じ大学へ。
    あんなに心配してくれたのに、嫌味や粗探しがすごい。
    私見て安心してたんだね、のび太のくせに!ってこの歳で意味がハッキリと分かったよ。。

    +11

    -12

  • 91. 匿名 2021/08/02(月) 10:20:44 

    >>30
    先輩の仕事増やしちゃいけないと思って頑張ってるのでは。

    +40

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/02(月) 10:20:56 

    今って育児長すぎるよね
    大学生になっても、いや社会人になっても…?
    ああー

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2021/08/02(月) 10:20:58 

    結婚してるのに人の彼氏誘うなよ

    彼氏も遊びに行くなよ

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/02(月) 10:21:16 

    >>33
    隙あれば自語りの他害バージョンだね。迷惑でしかない。承認欲求拗らせてる哀れな人だと思ってスルーしよう。

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/02(月) 10:22:06 

    納税してない友人が、政府をめちゃくちゃ批判しててもやっとした。。

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2021/08/02(月) 10:23:19 

    土建会社で働いてるんだけど暴言はいたり年配の作業員に暴力ふるってる人がいて
    早く辞めたい
    さっきもコピー機使おうとしたら電源はいってなかったというだけで
    「気遣いできないなら早く死んだほうがいい」としつこく言ってくる
    以前飲み会でも「いつ死ぬのーー?」「おい、早く死ねよ!」と大声で何度も何度も暴言はいてくる
    すぐに「死ねよ」と言ってくるあたり語彙力の乏しさ露呈してて頭悪いなと思いつつ、
    いつ転職しようかと考えてる

    +49

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/02(月) 10:23:40 

    なんの愚痴でもいいの?

    オリンピック興味なくて初めて映画の「おっぱいバレー」観てるんだけど、つまらなすぎる…
    制作陣の意図が全然分からない

    +29

    -1

  • 98. 匿名 2021/08/02(月) 10:23:45 

    >>78
    今までほとんど台所には立たない生活だったし、数回やったときはちょっとの油はねで悲鳴あげてたからおまかせと行くのは難しいかな、でもたまには大根おろさせたり餃子の皮包ませたり、出来そうなことを頼むのもお互い空気良くなるかも、今度頼んでみる
    なんか煮詰まってたから愚痴きいてくれてありがとう、少し楽になりました

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/02(月) 10:23:52 

    >>90
    友達もハイスペなら櫻井くんと同じかそれ以上なわけでしょ。
    で、嫌味やあら探しってなに?

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/02(月) 10:24:22 

    >>55
    よくわかります。
    そして生理で寝込むレベルなのを同性の人程信じてもらえない。大袈裟だとか甘えだとか言われたり。
    本気で高熱出した時に近いくらいに動けなくなりますよね。1〜2日でびっくりするくらいピタッと回復するから余計に信じて貰えないのが辛い。

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/02(月) 10:24:54 

    >>96
    なんなのそいつ。周りの皆で結集して追い出せないの?

    +30

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/02(月) 10:25:07 

    >>1
    気にしすぎなとこあると思うよ〜
    相手だって主にこうして欲しいってのあると思うし。

    私はちゃんとしてるのに!!あなたはっ!!って感じでいるより
    今育児だけの世界にいるから、イライラしがちなんだな私、
    もっと細かいことスルーしよ〜、今は散らかってたって、完璧にできなくっていい時期〜
    って、ズボラ感覚になっちゃえ(今だけ)

    +22

    -2

  • 103. 匿名 2021/08/02(月) 10:25:16 

    >>6
    ケナログお勧め

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/02(月) 10:25:53 

    >>96
    録画推奨
    でるとこでたれ

    +38

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/02(月) 10:26:06 

    いつも行ってる病院の横のビルにGODIVAがあるんだけど、さっき帰る時通ったらすごい人集り?行列?が出来てた
    またコロナ増えてきてるし熱中症の危険もあるのによく並ぶよ、しかも家族で
    あと歩道にまではみ出て来んな!邪魔

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/02(月) 10:26:33 

    背の小さい男は器も小さい。夫が見てて思う。子供にはチビ男はやめておけと言いたい。チビのくせに大きく見せたいのかすぐ人に喧嘩売るし、店員さんには横柄だし、自分が一番偉いみたいな態度でイライラする。最近半径2メートル以内には寄りたくなくて気持ち悪い。子供は離婚してほしく無いって言うから我慢してるけど成人まであと9年。それまでにぽっくりいかないかな。

    +36

    -2

  • 107. 匿名 2021/08/02(月) 10:27:31 

    フリーランスだけど
    案件最終までやって
    料金確定までやって

    修正だされる

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/02(月) 10:27:36 

    >>98
    数回やったときはちょっとの油はねで悲鳴あげてたからおまかせと行くのは難しいかな、でもたまには大根おろさせたり餃子の皮包ませたり、出来そうなことを〜


    なんか、小学生みたいだね。
    そりゃーストレス溜まりそう。

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/02(月) 10:27:59 

    子供産んだ友達、ラインで産まれましたと報告してくるけど、おめでとー返したらそのまま既読スルーてなんなん?
    ありがとうくらい言え。

    +18

    -9

  • 110. 匿名 2021/08/02(月) 10:28:33 

    朝一から会議があると、本来遅く出勤するはずの苦手な人が早く来るから朝一からの会議ウンザリ。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/02(月) 10:28:47 

    >>105
    すごいよね〜
    並ぶ人とか。このクソ暑いのに。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/02(月) 10:29:09 

    >>81
    わかるよー。
    他人が遊んだり出かけたりするのは今となってはもう仕方ないかなとは思うけど、わざわざ報告や公表しないで欲しいよね。
    なんで自分達だけでひっそりと楽しむ事が出来ないんだろう。
    自分なら遊びに行くとしても周りに言えないなぁ。

    +20

    -1

  • 113. 匿名 2021/08/02(月) 10:29:20 

    >>17
    うわー
    しかも郵便物ごときで恩着せがましく「出しとくね」とか言うな!だよね
    無言で出しとけよ

    +70

    -3

  • 114. 匿名 2021/08/02(月) 10:29:23 

    もう外人見るだけでイライラする!
    日本から全員出て行け💢!

    +6

    -4

  • 115. 匿名 2021/08/02(月) 10:30:15 

    旦那が胡散臭い先輩に傾倒してしまっててやばい。
    株の儲け話チラつかせたり給付金をほぼ不正に受給した自慢とかどう聞いてもショボい小物なのに偉大な人みたいに心酔しちゃってて、食事行けば奢ってあげたり毎度毎度高い手土産持って行ったりもはや信者。最近の出費も怪しくてお金も渡してるかも知れない。
    旦那に遠回しに対等じゃない関係は良くないんじゃないと言ったら今までにしたことがないようなヒステリーなキレ方されてびっくりした。
    洗脳なのかな。。どうしたらいいんだろう。

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/02(月) 10:30:29 

    自分の愚痴にプラスが付くだけでも心軽くなります!
    トピ立ててくれてありがとうございます!

    +16

    -1

  • 117. 匿名 2021/08/02(月) 10:30:48 

    不幸自慢してくる妹がうざい。何年も前にも亡くなった祖父の介護が大変だった話を未だに会うたびしてくる。おむつを勝手に脱いで捨ててあったとか、ここに漏らしたとか、いつまでも死んだ人のこと言い続けるなよって思う。昨日は亡くなった犬の介護のこと言い出してうんざりしたわ。本人は大変だったね、がんばったねって褒めてほしいようだけど、私は結婚して遠方にいるからほとんど手伝えなかったのを責められてるみたいで嫌だ。

    +5

    -13

  • 118. 匿名 2021/08/02(月) 10:31:14 

    >>18
    しかも無くても全然問題ない集まりとかね。
    うちもあるわー
    デルタ株怖いのにね。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/02(月) 10:31:16 

    >>103
    横だけどケナログって今廃盤になってない?探したけどなかった。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/02(月) 10:32:42 

    >>109
    それで一往復だよね。
    「ありがとう」って言ったらもう一往復しなきゃいけないわけでしょ。
    二往復したいってこと?そっちのほうが面倒じゃない?
    そんなに感謝されたいんだね…

    +7

    -9

  • 121. 匿名 2021/08/02(月) 10:32:44 

    疲れた
    暑い
    眠い
    しゃあないね
    こんなLINEばかりで飽きた
    その割に誤爆するし‥眠いならLINEしてないでさっさと寝ろ!

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/02(月) 10:32:45 

    >>106
    うちのは背が大きいけど器小さいよ

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/02(月) 10:33:32 

    >>71
    未だにコロナに怯えてるのね
    正しくデータ読み取れないのね

    幅広い視野でコロナを疑った方が良いかと思いますよ

    +3

    -10

  • 124. 匿名 2021/08/02(月) 10:34:01 

    朝一から自分のミスが発覚して落ち込んでます。。
    すぐ気づけたので特に誰に怒られたとかではないんですが、なぜそんなミスをしたのかわからず、、

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/02(月) 10:34:09 

    愚痴りたいこと沢山あるけど細々と愚痴るのも面倒になってきたわ
    でも1つだけ
    学歴コンプ&承認欲求の塊は中途半端な知識を振りまいて周りに迷惑かけるなよ
    相手する方が疲れるんだよ😤💢

    +6

    -2

  • 126. 匿名 2021/08/02(月) 10:34:32 

    夏休み入って、中学生の娘とほぼ毎日ケンカになる。
    大人げないと思いつつ、ほんとに腹立つ!!
    今日は特に酷かったから、スマホを没収した。

    +11

    -2

  • 127. 匿名 2021/08/02(月) 10:34:37 

    50すぎの独身の義妹、何から何まで相談してくるのやめてほしい

    ワクチン接種したからって、体調不良でもないのに体調報告もいらん

    毎日毎日ラインと電話で、精神的に追い詰められたから、連絡あるなら夫(義妹の兄)にしてほしいとお願いしたし、夫も自分に連絡するようにって言ってるのに、私にしてくる

    自分のことは自分で決めて

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/02(月) 10:36:08 

    >>126
    遊びにもいけないし、部活とかも無ければ家にいるわけで、居られるとこっちもね…

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2021/08/02(月) 10:36:11 

    もうすぐ1歳になる赤ちゃん育ててます。
    仕事コロナもあってやめてしまって無職。
    本当は年少さんから預けたかったけど、仕事は好きだったからしたい欲と家のローンや教育費、老後資金貯めること考えたらもう保育園考えないとと思ってる。
    でも、やはり罪悪感はあるししょっちゅう病気なりやすいとも聞くから不安。完全ワンオペだし両立できるか怖い。
    すっごく葛藤して悩んで決断しようとしてるのに、こどもが可哀想と義親たちに一刀両断されるのが辛い。

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2021/08/02(月) 10:36:22 

    子育て楽しいけどシングルマザーになってしまって子供に申し訳ない
    男性との恋愛経験殆どなくて騙されてしまった
    子供のことは愛してるけど父親を奪ってしまって心苦しいしなんて言っていいか分からない
    そしてそんな中で新しく働き出した職場で虐められてて鬱になりそう
    シングルマザーなことを蔑まれたり元の経歴自分で話してないのに店長が勝手に喋ったのに自慢してるとか言われて威張ってると…
    人と関わるのが苦痛で仕方ないし周りと比べてしまっていつも泣いてて情けない
    祖父母や父を亡くして母は末期癌だし親しかった姉は子供が自閉症と分かってから連絡途絶えてしまったし
    私何かしたのかな

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/02(月) 10:37:04 

    >>3
    会場に見に行きたかったよね
    しょうがないんだけど無観客はやっぱり残念だね

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/02(月) 10:37:32 

    >>7
    わかります!ひとしきり喋ったら寝てくれるので見守るだけにしていますが眠いと辛いです!

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/02(月) 10:37:51 

    母子家庭の義姉
    暇つぶしに姪っ子かわいいでしょってダシにして誘ってくる。
    あの…アラサーですケド姪
    少し自立された方がいいんじゃない?

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/02(月) 10:37:58 

    >>109
    新生児のお世話忙しいからね。
    許してあげて。
    もし報告無かったら、それはそれで嫌なんでしょ。

    +9

    -8

  • 135. 匿名 2021/08/02(月) 10:38:35 

    >>23
    がる男はどっかいけ

    +12

    -4

  • 136. 匿名 2021/08/02(月) 10:38:39 

    小学生の息子、宿題の問題がわからず毎回ぐすぐずする
    それが地味にストレス

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/02(月) 10:38:55 

    >>1
    それはもうダンナさんが悪いというより、相性が悪いのでは?たぶんこれからダンナさんがどんなに頑張ってもあなたは満足できないと思う。たぶん、相手の箸の持ち方とか食べ方が気になるようになったら夫婦仲って修復不可能な気がする。理性じゃなくて本能の部分の問題だから、努力でどうにもならないような。

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/02(月) 10:39:40 

    >>109
    スタンプくらい返せば良いのにね。
    何にせよ自分がした報告におめでとうって言ってくれた人にありがとう言わないのはマナー違反な気がする。

    +18

    -1

  • 139. 匿名 2021/08/02(月) 10:40:09 

    >>128
    そうなんですよー
    しかも受験生なのでなおさら、ダラダラしてると腹立って。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/02(月) 10:40:33 

    >>106
    小さいことがコンプレックスで拗らせてる人いるよね

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/02(月) 10:40:42 

    >>120
    いや、ありがとうで終わりじゃない?
    おめでとうと言われたらだまってるの?

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/02(月) 10:41:02 

    人のことベラベラ喋りやがって。お前のこと許せん

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/02(月) 10:41:49 

    >>129
    子どものこともお金も仕事も悩みは尽きませんよね…
    コロナ禍で何をするのもリスクがつきまとうし!
    でも義実家があーだこーだ言ってくるのは無視していいと思います!!私もグダグダ言われてますが、その度に距離を広げるようにしています

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/02(月) 10:42:07 

    >>33
    従姉妹さんはディスってはないんじゃない?

    +29

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/02(月) 10:42:26 

    >>130
    自分もシンママ歴19年
    両親いないし(子供が生まれたときからね)
    兄弟は疎遠
    でも今子供大学生
    養育費ももらってないし。
    でもやってこれたのはとにかく子供だけはまともに育てようって責任感だけ。
    父親を奪ってしまって〜とかは考えなくていい。
    とにかく子供のことだけ考えて。
    頑張ってください!子供はママ大好きですよ。

    +22

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/02(月) 10:42:36 

    >>134
    報告ないと嫌だなんて人いる?友達とはいえそれはない。
    本人が知ってほしいから報告してるんでしょ?

    +5

    -3

  • 147. 匿名 2021/08/02(月) 10:43:45 

    >>101
    >>104

    それが他の男性たち全員見て見ぬふりなんですよね
    注意したら自分もターゲットになるから関わりたくないみたいで。
    社長も気が弱いので視線そらして無言、なのでいっそうやりたい放題っていう。

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/02(月) 10:43:46 

    疲れてるからって話しかけてんのに無視するのやめろ。
    旦那お前の事だ。

    そもそも用がなければ話しかけない。

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/02(月) 10:44:12 

    >>141
    ありがとうって言ったら相手からも送ってくるよね。スタンプとかだとしても。
    それで終わりじゃない?普通は。

    +3

    -3

  • 150. 匿名 2021/08/02(月) 10:45:31 

    >>147
    胸糞やな。年寄りへの暴力はやめてほしい。じいちゃんの人生が可哀想だ。

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/02(月) 10:45:34 

    >>134
    ありがとう言う暇もないほど忙しいならわざわざLINEで連絡もいらないよ。余裕できてからで良い。

    +6

    -6

  • 152. 匿名 2021/08/02(月) 10:45:37 

    仕事が疲れて眠いのはわかる!
    でも、私も眠たいの!
    3ヶ月の子が、咳くしゃみ鼻水からの中耳炎になってしまって、
    夜は2.3時間おきに起きて授乳して
    昼は合間見て家事して、体調悪くてグズグズしてるからずっと抱っこ。

    なのに寝かしつけ前のミルク作ってる最中の抱っこをお願いしただけなのに、
    ねむい!ねむい!ねむい!
    と大きな声で言ってくる!!

    あなたの娘でもあるんだよ!!

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/02(月) 10:45:39 

    愚痴にあてはまるかどうかわかりませんが、少し吐き出させてください。
    いろいろあってあまり良い感情を持っていなかった方が亡くなりました。
    ご病気だったのですが、直接命に関わるような病気ではないと思っていたので、ショックで。
    まだ年齢も若くて、子どもも小さいのにどれだけ無念だったかと思うと、やりきれない気持ちです。
    それと同時に、いくらトラブルがあったとしても人のことを悪く思ったり言ったりすることは、自分にとっても良くないことだったなって思いました。
    綺麗事かもしれないけど、人が亡くなるということは改めてこんなにも考えさせられることなんだな、と。
    トピずれですみません。

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/02(月) 10:45:59 

    >>138
    いやー「ありがとうぐらい言え!」って言う人は
    「人がせっかくおめでとうっていってあげたのにスタンプで返してきた!」とか言うと思うよ。
    過去にそういうのガルちゃんで見たし。

    +9

    -3

  • 155. 匿名 2021/08/02(月) 10:46:26 

    帰省の原則中止とか、コロナに関する全てがむかつく!

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/02(月) 10:46:43 

    >>146
    それは友達じゃなくて知り合い程度ならそうなんじゃない?
    私は友達なら、無事生まれたら報告して欲しいなぁ
    心配なのもあるし、生まれたら嬉しいじゃん

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/02(月) 10:46:52 

    >>83
    リモートワークなのに、仕事してないってこと…?
    まさにお荷物社員だね…

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/02(月) 10:47:40 

    >>139
    それは・・察します

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/02(月) 10:48:01 

    幼稚園でも「お母さん」
    学校でも「お母さん」
    役所でも「お母さん」
    病院行っても「お母さん」etc…

    子供にお母さんって言われるのは良いけど、子供が居ると周りの大人から「お母さん」って言われるの嫌!

    自分の名前、何だっけ?って思う時がある。

    +3

    -6

  • 160. 匿名 2021/08/02(月) 10:48:15 

    >>6
    めっちゃ痛いよね😢

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/02(月) 10:48:49 

    上司

    7月1ヶ月で使える経費が決まってる仕事があって、経費の管理をわたし、使い方の配分を上司が差配してた
    毎週中締めをして、上司にこれだけ消化してます、あといくらですと報告、最終週は残りこれだけなので、○○と☓☓に2回ずつ使ったら終わりですとまで伝えた

    月末締めたら、○○2回☓☓3回使ってて、予算オーバー
    毎週の報告、聞いてた?メールも送ったよね?
    ピリピリ気を付けてちゃんと管理したのすっごくばかばかしいんだけど!

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/02(月) 10:49:09 

    >>146
    いるでしょ。
    結婚とかも、知らないうちにしててショック!とかって聞いたことあるしね。ガルちゃんでも大量プラスついてたよ。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/02(月) 10:49:51 

    >>149
    ありがとう後にスタンプ送るか送らないかはどっちでもいいよ。笑
    それに長々とした報告メールは苦痛じゃなくて、ありがとうの5文字は苦痛なの?理解できない。

    +1

    -3

  • 164. 匿名 2021/08/02(月) 10:51:24 

    >>23
    完璧じゃないならイライラしたらダメなの?
    なら旦那の愚痴言う人にイライラしてるあんたも完璧じゃないんだから黙ってたらどうかな?

    +17

    -1

  • 165. 匿名 2021/08/02(月) 10:52:07 

    >>154
    ていうか、ありがとうすら言えないくらい忙しいなら落ち着いてから報告すればよくない?
    少なくとも、祝ってくれてることに対してスルーって、失礼だよ。

    +7

    -6

  • 166. 匿名 2021/08/02(月) 10:52:35 

    >>163
    そもそも感謝しろ!って人は(相手からの感謝がないと不満な人は)
    おめでとうも言わなくていいのでは?

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2021/08/02(月) 10:53:00 

    >>157
    業界的にコロナで規制があって動けない状態というのもあるんですが、それを良いことに全然仕事してないです... だからこそ勉強したりできるチャンスなのにダラダラゴロゴロしてる姿に幻滅します...
    その上入ってきたお金は急にビットコインで溶かしたりしっかり散財してます。書いてて情けなくなってきた😂

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/02(月) 10:53:06 

    >>151
    こういう人ほど第三者経由で知ったらガタガタ騒ぎそう
    1ヶ月前に産まれてたのに何で連絡くれないの?とかも言いそう

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/02(月) 10:53:14 

    今日、一週間ぶりの休みだから家でのんびりするぞーとウキウキしてたら旦那が「今日、俺コロナのワクチンだから休み取った。副作用出たらどうしよう」だと。
    お前の副作用なんか知ったこっちゃねーし!あーーー、せっかくの休みなのにーーー!何でお前がいるんだよーー!

    +11

    -1

  • 170. 匿名 2021/08/02(月) 10:53:20 

    >>123
    私は知識があるからコロナになんて怯えてないわよマウントですね?

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2021/08/02(月) 10:53:58 

    >>165
    その落ち着いてから、がまたね…

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/02(月) 10:54:18 

    >>134
    もし報告無かったら、それはそれで嫌なんでしょ。

    思い上がりすぎでは?皆が皆友達の出産に息のんでるわけではないのですが。
    お互い自分の人生に集中してある程度の距離感でうまく付き合ってるもんですよ。

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2021/08/02(月) 10:54:40 

    >>6
    歯医者さんを出してくれました
    愚痴会しませんか?【旦那/仕事/交友関係】【何でもok】

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/02(月) 10:55:23 

    なんで施餓鬼に行かんといけんの?!
    今うちの地域もコロナで感染者が増えてんのに、わざわざ1時間かけて隣県まで行って、見知らぬ人達と読経するリスク考えろや。
    過去にも「子供を産まないといけないですよ」って皆の前で説教された事もあったし、あの坊主ホント嫌い!!

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/02(月) 10:55:25 

    >>159
    わかる!
    家族みんな行ってる美容室で、わたしは必ず子供連れずに一人で行くのに、振られるのは子どもの話ばかり
    リフレッシュしにいってるんだし、普通の話したい…
    一人の女性として扱ってほしいというのはわがままなのか

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/02(月) 10:55:41 

    >>168
    そう言う方こそ報告におめでとうって言わなかったら非常識とか嫉妬してるとかガタガタ騒ぎそう

    +2

    -4

  • 177. 匿名 2021/08/02(月) 10:55:46 

    >>96
    そんなのが野放しにされてる職場ロクなもんじゃないね
    おじいちゃんは可哀想だけど、早く逃げたほうがいいよ

    +29

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/02(月) 10:55:52 

    >>99
    当時の私から見てハイスペだったので、山Pと同じ子が多かったです。粗探しは建てた家や車、子供の塾代掛けまくりだったんでしょ?挙句、旦那さんは浮気してないの?私子太ったもんね…等。
    基本優しい子らなので遠回しにですが、頭悪いから家に帰ってから意味に気付き凹みます。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/02(月) 10:56:12 

    近所に住む知人から夏のご挨拶の品が届いた。旅行のお土産を兼ねて送ってくれてたのだが、配送元はコロナ感染者ダントツの観光地。こっちは同居家族に医療従事者がいるし日々緊張しっ放しで不要不急の外出控えまくりの長期軟禁ひきこもり状態だけに、羨ましさと恨めしさが入り混じってモヤモヤしてる。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/02(月) 10:56:48 

    >>168
    それそれ
    あと、落ち着いてからでいいのに、とか言って
    るけど、それが自分の想像より遅かったらまたそれはそれで言いそう

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/02(月) 10:57:02 

    心に余裕がある人が減ったと実感する。

    長引くコロナのせいでみんな疲れているのだろうか。

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/02(月) 10:57:11 

    飲食サービス業だけど、何とか生き延びてるウチの会社。
    でも、内情は火の車だし、今回の再々再度の緊急事態宣言で、経営続行はもう虫の息。

    なのに、社長はゴルフ行ってるンだよね。現場は社員に任せっきり。1年半頑張ってきたけど、もう建て直す気持ちもないんなら、こっちも働く気失せる。

    今じゃ早めに潰れろ、とさえ思うわ。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/02(月) 10:57:32 

    >>168
    言いそうだよね。
    普通は、友達の出産報告って純粋に嬉しいよね。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/02(月) 10:58:12 

    >>176
    おめでとうの返事が来たかどうかなんてチェックしてる暇ないと思うよ

    ラインだったらメッセージも来てないのに画面開いてチェックするってことでしょ??

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/02(月) 10:59:34 

    >>9
    うまい!美味すぎる!

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/02(月) 10:59:58 

    旦那の洗った皿、みんな油汚れ残ってるんやけど、、

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/02(月) 11:00:20 

    >>183
    産まれるまでソワソワしちゃうけど
    こちらからは連絡しづらかったりするから報告は純粋に嬉しいよね
    母子の健康を知れるだけで満足

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/02(月) 11:01:05 

    >>181
    どこに出かけられるわけでもなく
    大した娯楽もなく暇な時間が増えたからだと思ってる

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/02(月) 11:02:27 

    >>159
    だからママ友同士でも○○ちゃん(名前)
    で呼びあってるのかね?(笑)
    自分は子供関連のところではお母さんで結構。
    職場とか、自分が子供がいることを話してない人にお母さんて言われたら嫌だけど、知られてる人ならむしろそのほうがいい。個人の人格よりも子供の親、ってことで関わってるわけだし。(個人なら関わらない人もいるわけだしね)

    +12

    -1

  • 190. 匿名 2021/08/02(月) 11:02:53 

    >>165
    怖い

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2021/08/02(月) 11:03:10 

    夫がいると神経がヒリヒリする、気が休まらない
    本当に困った

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/02(月) 11:03:33 

    >>187
    そう、なかなかこちらからは生まれた?なんて連絡出来ないもんね。
    子供の写真とかガルでは不評だけど、私は報告に赤ちゃんの写真とか送ってくれるとすごく嬉しい!

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/02(月) 11:03:33 

    >>188
    自分もフラストレーションがあるから愚痴トピ開くけど愚痴に噛みついてる人多くてゲンナリする。
    相談トピとかでもそんな感じだしなんか荒んでるよね。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/02(月) 11:04:13 

    >>178
    櫻井くんやら山Pやら
    ジャニヲタ?

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/02(月) 11:05:57 

    なんか最近、私ばっかり損な仕事に当たる!
    なんで⁈
    運だけは良いはずなんだけどー!!!
    些細な不運はこれにて浄化されてくれ!!

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/02(月) 11:06:17 

    火の車なのに、うち儲かってる〜って嘘つく人とか、具合悪いのに、どこも悪いところな〜いって
    嘘つく人とか(通院してるのはバレてるのに)
    あれってなんなんだろう。

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2021/08/02(月) 11:09:43 

    >>112
    そうなんです、何でわざわざ報告してくるのかが不思議で。
    しかもこっちがどこにも行ってないと言うと(アピールしたわけではない)えー、子供可哀想!とか言われて、ますますうーんとなります。

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/02(月) 11:10:13 

    旦那。
    結婚してまだ1年も経ってないけど、全く私に興味なし。
    向こうが休みで私が仕事から帰ってくると、今までリビングにいたのに寝室に寝に行って夜中まで起きてこず、会話もない。
    子どもがほしいけど、身体の関係も今までで数回しかなく、絶望的。
    私も別の人生を見つけないといけないのかな。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/02(月) 11:12:10 

    >>145
    あなたも素晴らしいね。
    大学生まで立派に育てられて、あと少しで子育て卒業ですね、お疲れさまです。
    自分の人生も楽しんでね!

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/02(月) 11:13:23 

    旦那も医療従事者なのに親戚の子(ワガママ)つれて県外に旅行に行く気満々 
    日頃マスクもつけて遊びにこない子じゃん、その子だけコロナになるか、はたまたデルタ株でみんなそろってコロナなるか、想像するだけで滅入ってくる

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/02(月) 11:14:33 

    新卒で、給料も頂いたから弟に焼肉をご馳走したいのにどこも日曜日定休のお店多すぎて!!😭
    他にも、行きたい場所あったけど自分の休日の日とお店の休業日丸かぶり🤦‍♀️

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/02(月) 11:19:09 

    >>90
    愚痴じゃなくて自慢に見える

    +6

    -3

  • 203. 匿名 2021/08/02(月) 11:19:24 

    ワクチン接種の電話も繋がらないし、ネットもなぜかログインできない!

    かなりストレスだわ。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/02(月) 11:21:21 

    不妊治療を1年しています。
    明日来てくださいなど病院行く日が急遽決まるため仕事との両立が大変です。
    特に採卵日や移植の日は休まないと今までやってきたことが全て無意味になってしまうため、休むのですが、女性上司の理解が得られず仕事を退職しようか悩んでいます。

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2021/08/02(月) 11:21:56 

    >>163
    > 長々とした報告メール

    まず報告が来たことすら気に入らないんでしょ
    その人のことが嫌いか、嫉妬か、両方か知らんけど
    今後もつまらないことで難癖つけそうだから離れた方がいいよ

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/02(月) 11:22:16 

    離乳食食べなーい
    半分くらい捨てた~まじイライラする

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/02(月) 11:22:18 

    >>109
    マイナスついてるけど分かるよ!
    一言返事あってもいいじゃんね。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/02(月) 11:24:15 

    >>172
    > お互い自分の人生に集中してある程度の距離感でうまく付き合ってるもんですよ。

    おめでとうに対するありがとうの返信がない!!って騒いでる人のセリフとは思えないw

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2021/08/02(月) 11:25:39 

    >>205
    報告に対して言ってるんじゃなくて、お礼くらい言えば良いのにってだけじゃない?憶測はよくないよ。

    +1

    -2

  • 210. 匿名 2021/08/02(月) 11:26:08 

    夫に「お前を大事にしてるだろ!」と言う発言にモヤモヤする。
    完全同居で、義母の食事や洗濯や掃除だって私がしてるのになんの感謝もされないし「嫁は男の家族に尽くすんだ!」と言われる。
    さらには「ここは俺と母さんの家だから文句は言わせない」と言われる。
    もうどこから突っ込んでいけばいいの?

    +17

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/02(月) 11:27:01 

    >>208
    距離があるからこそじゃない?
    なぜそんなにありがとうと言うのが嫌なんだw
    祝って貰いたいけれどお礼は言いたくないのかw

    +1

    -3

  • 212. 匿名 2021/08/02(月) 11:27:35 

    ユザワヤや本屋行きたいのにコロナまた感染者増えすぎてて怖くていけない
    妊娠中で家からほぼ出てなくて手芸ばっかりやってるけど、せめてユザワヤいきたい…
    都心部から引っ越したくなる…

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/02(月) 11:29:07 

    >>211
    横だけどこの話なんでこんなに拗れてるんだろうねw
    ありがとう強要するなみたいになってるけど、おめでとうって言われてありがとうって言うのは当たり前じゃないのかな。
    それこそ子供に教えることだと思うんだけど。

    +3

    -3

  • 214. 匿名 2021/08/02(月) 11:30:15 

    土曜日は隔週勤務な職場なんだけど
    金曜日または月曜日が祝日で土曜日も休みの週だと
    3連休になるでしょ?
    私いつもその週の土曜日を勤務の週にされてて
    連休にならないようにされてる。
    たまには3連休したい

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/02(月) 11:32:07 

    旦那の会社が時期ずらして早めに夏休みなんだけど、食べたあとの食器くらいあらってくれー
    コップやらお皿やら、キッチン綺麗にしてもまた置いてって放置するのやめてほしー
    ガミガミ言うのも疲れたから私も一旦放置中

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/02(月) 11:33:32 

    >>189
    そんな感じゃないです。
    ひとりの女として見られたい!とかの意味ではなく、

    新年度とか環境が変わった時に、子供と関わる人達から、あまりにも「お母さん、お母さん」って言われる事が多く、対応に追われてパニックになりました…

    私自身環境が変わる事が不慣れなのと、山ほどの準備や手続きがあったりもう大変で…その時に「あんた達のお母さんじゃない!!」って心は泣きながら処理してました。

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2021/08/02(月) 11:36:07 

    楽しいはずの夏休みなのに旦那と喧嘩して険悪な上に行くところもなくてしんどい。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/02(月) 11:40:47 

    職場のクソ性格悪いババァが本気で嫌い
    性格悪くて顔もブス
    色々残念なのに自己主張激しいのがある意味すごい
    みんなからウザがられてるって気づかないのもすごい

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/02(月) 11:42:17 

    人間関係が面倒くさい職場です
    みんな辞めてくれないかなー
    まともな人入ってきてくれないかなー

    +19

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/02(月) 11:42:17 

    テレワークの旦那。宅急便が来るたびに部屋から飛び出してきてうざい。お前は犬か?そんなに気になるならインターホンから出ろや。どうせ来るのはあんたのAmazonの荷物だけだよ。今日も4回も荷物きた。Amazonも少しはまとめて持ってこいよバカ!

    +4

    -6

  • 221. 匿名 2021/08/02(月) 11:42:18 

    >>199
    ありがとうございます😭

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/02(月) 11:42:30 

    中3の子。
    学校はしょっちゅうさぼる、受験勉強全くしない、家では酷い態度、警察にお世話になった経験あり。
    高校に進学できなかったらどこか矯正施設に預けたい。
    でも調べてもなかなか見つからない…

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2021/08/02(月) 11:42:38 

    近所に住む、年長娘の同級生一家がウザいのなんの。

    言うこと聞かないしワガママだし声でかい、母親は子供に舐められっぱなし。

    娘にも、関わるな!!と言いたいけど…理性でなんとか抑えてる怒

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/02(月) 11:44:07 

    >>220
    それはAmazonが悪いんじゃなくて、ポチポチ買う旦那が100%悪だよ笑

    まとめて配送とか選べるじゃん。

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/02(月) 11:47:12 

    >>119
    そうなの?知らなかったわ。
    ごめんね。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/02(月) 11:48:01 

    >>1
    夫婦も他人だからね
    私も旦那の細かいところにイライラします
    でも離婚したいか?って考えるとそこまでではないので
    見てみぬふり
    何かやってくれるとしても完璧にできる事期待しない
    なんで途中でやめるの?
    これをこうするだけじゃんとか
    もっと丁寧にやって?とか思うし理解できない旦那の行動あるけど
    理解できない事について考えるのやめました
    面倒くさくなった
    結婚生活は続いていくので緩くいく事にした

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/02(月) 11:50:13 

    ここで書いちゃっていいのか悩んだけど吐き出すところがないので。
    数年前に父親がもらい事故に巻き込まれたのにまだ解決しない。
    人身事故なのに物損で処理して、何にも話聞かないで加害者の証言だけ聞いて終わり。全部嘘なのに。
    裁判官も物損で処理されたんだから骨折なんか関係ない!ってキレて終わり。
    ドライブレコーダーも衝撃で飛んで映像残ってないし、目撃してた人もいたのに父親の後ろにいた車も全部事故の瞬間目撃してただろうに証言しないでさっさと逃げたらしい。
    父親の言い分一切通らないってこんなのあり?

    +15

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/02(月) 11:51:02 

    >>1
    自分のものさしで 相手を 計りすぎると 自分と違う事ばかりで 腹が立って 身が持たなくなり 結果 心身の不調になるから もっと 思考をゆるくしてみては? 自分を いたわるつもりでね。 旦那さんは 不器用そうだけど とりあえずは 外で 稼いできてくれてるし。 いざとなったら 男は役に立つ場面もあるし 世間の いろんな敵に比べれば まだ かわいいレベルかも。私自身 そう思うようにしてます。 育児でも 疲れているから 温かいハーブティーなどは おすすめです。

    +15

    -1

  • 229. 匿名 2021/08/02(月) 11:52:03 

    >>33
    一人目産んでたとかありえない
    だから何?うるせーよって思うね
    やばいね、その人

    +19

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/02(月) 11:53:49 

    生まれも育ちも東京で10年前に旦那の仕事で地方に来ましたが何もかも180度違う アトレもヨ―カド―も無い電車は東海道線だけバスも一時間に1本 子供の学校まで3キロ 都心では車必用無いから免許取ってなかったし 私が一人で行けるのは近くの歯医者だけです もちろん仕事もしたくてもない。絶望だけです あと6年でこちらの仕事が終わるので我慢、我慢

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2021/08/02(月) 11:53:58 

    >>94
    いるいる
    隙あらば自分語り
    一生懸命自分なりの自慢を人に話すんだけど大した事ない話ばかりの奴
    承認欲求のやり場がないんだろうね

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/02(月) 11:54:19 

    産休の人の仕事がふってきました。
    その人からなんの言及もなし。おめでたいことですが、こんなもんなのでしょうか。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/02(月) 11:56:31 

    >>34
    若い子でもあるまいしね
    十分痩せてる、おばさん体型ではないにもかかわらず
    体型気にしすぎてるアラフォー以上の女性って痛いと思う

    +14

    -4

  • 234. 匿名 2021/08/02(月) 11:59:23 

    >>222
    定時制や通信制をお勧めする。
    進学できなければ高卒認定試験を受けさせる。

    定時制は夜間もあるから、娘さんにはちょうどいいかもしれない。

    親としてどんな形でもいいから、高校は卒業させてあげよう。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/02(月) 12:01:00 

    大都市に嫁いだ友達が「これ好きそう」とメッセージよこしてくるけど、大体地方で買えないものばかり。
    こっちに無いからと返しても「買って送ってあげようか?笑」と。
    気遣いかもしれないけど、いつも「笑」って付くのが気になって、もしかして馬鹿にしてる?って思うようになってきてる。
    欲しかったらこっちからお願いするし、頼んでもない、こっちで買えないって分かってるのにわざわざメッセージ送って来るのがすごくモヤモヤする。

    +9

    -1

  • 236. 匿名 2021/08/02(月) 12:03:13 

    同僚が風邪を引いてるらしく、ご飯中に鼻を啜りながら食べるのが気持ちが悪い。
    たまにすっごい塊入ったなって音がする時もあって、気持ち悪すぎて吐き気がする。
    頼むから一旦トイレに立つなりして鼻をかんで!

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/02(月) 12:05:35 

    Twitterでコロナや大きな話題をRTして解説したり自分語りするやつめっちゃウザい。
    自分の地域の事ならまだしも、他地域のことにも口出してるから黙れって言いそうになった。
    ミュートしてすっきり。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/02(月) 12:05:47 

    旦那。
    気分でご飯食べる時と食べない時があるけどそれを言わないのが腹立つ。
    今朝も朝食を出したらおかずと味噌汁だけ手をつけてご飯には一切手を付けないまま放置。
    その冷めてカピカピになったご飯を食べるのは私。
    食べる気が無いなら出した時に今日はいらないと伝えるとか温かいうちに炊飯器に戻すとかすればいいのに一切会話は無い間柄だけどそこはさすがに言えよ。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/02(月) 12:08:12 

    SNSで職場の人間関係のことでボヤいたら、頼んでもないのに突然私の時なんかは~って語りだして、散々語った挙句、ガル子はため込むから心配~って言われた時は怒り通り越して脱力した。

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2021/08/02(月) 12:08:43 

    うちの業界馬鹿ばっかり
    口を開けば急ぎ急ぎって顧客はお前の会社だけじゃないし、急がせる割にまともな資料よこさない
    逆に言えばその程度のテキトー仕事でいいってことなのか

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/02(月) 12:12:37 

    職場の連絡事項をLINEで
    することになった。
    以前のやり方(口頭で伝える
    連絡ノートに記入)で不都合
    なかったのに。

    休日や夜に職場の連絡事項が
    来ると、仕事モードになって
    ゆっくり出来ないから辞めて欲しい。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/02(月) 12:17:41 

    >>145
    ありがとうございますとても嬉しいです
    145さん苦労されたのにこうやって私に優しくしてくださって…そんな素敵なお母様だからお子さんも良い子にお育ちなんでしょうね!
    私も養育費貰ってませんが頑張って行きたい大学行かせたいと思います
    ありがとうございます

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/02(月) 12:22:22 

    独身だし、子持ちの方たちは家に帰ってからも大変だろうから出来るだけ私が残業するようにしてるけど、それが当たり前になってお願いしますもありがとうも無いのはないだろうー!!!!!私だって早く帰って家でゆっくりしたいわ!!!!

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/02(月) 12:22:27 

    職場で、近い席の人の独り言がうるさい。お茶飲むときも、んっんってあえぎ声みたいの出すし、なんか間違えたときはひょえ~とか叫ぶしキモい。

    +10

    -1

  • 245. 匿名 2021/08/02(月) 12:23:38 

    >>189
    私はママ友同士のちゃん付けがゾワゾワしていやなんだよね。普通に苗字プラスさん付けでいいわ。職場でもそうやって慣れ合おうとする人がいてストレス。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/02(月) 12:24:33 

    >>194
    友達がそう自慢してたので覚えました。私は藤木直人たかが好きです。
    ってこういうところが見ててイジりたくなるんでしょうね。
    勉強になります、ガルちゃん

    +2

    -2

  • 247. 匿名 2021/08/02(月) 12:25:32 

    >>191
    私は皮膚までヒリヒリするようになってきた。顔から身体の右側がちょっと触れただけでヒリヒリ痛い。どこも悪く無いし原因不明。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/02(月) 12:27:23 

    >>224
    えーそうなの?あいつまとめて送るとかAmazonは出来ないって言ってたわ!とっちめてやるわ!

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/02(月) 12:30:21 

    夫の浪費癖とセックスレスでもうストレスが限界。子供いないし離婚したい。親や義家族に迷惑かかるだろうか。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/02(月) 12:31:04 

    距離感おかしい男性が多い。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/02(月) 12:33:41 

    >>247
    横だけどストレス性の機械性蕁麻疹だと思う。痒くないけど赤くヒリヒリしたりミミズ腫れになったりするやつじゃないかな?私もなったことあって皮膚科で飲み薬もらってだいぶ楽になったよ。
    もし違ったらごめんなさいだけど、お大事にね。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2021/08/02(月) 12:37:01 

    近所のBBAの井戸端会議が終わらない…何で周りに迷惑かけてまであんなに大きい声で話すの?

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2021/08/02(月) 13:03:25 

    >>33
    面倒くさい職場だ…
    といいつつ、私も似たようなことを言われたりするから、そういう時は『他人の人生に口を出す人は自分の人生に満足してない人』と思ってハイハイ返事してる

    +26

    -0

  • 254. 匿名 2021/08/02(月) 13:08:22 

    >>1
    まだ育休中ならホルモンのガルガル期が抜けてないんじゃないかな?
    私は子供が3歳になるまで旦那嫌いだったよ〜。
    「使えねぇな、コイツ」位にしか思えなかった時期あるよ。そう思ってしまう程、体も毎日の育児も頑張ってるんだね。お疲れ様!

    他に愚痴があるのでこのトピたててくれてありがとう!手を抜ける時は手を抜いて育児楽しんでね。

    +14

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/02(月) 13:11:29 

    怒ると逆ギレする旦那。
    頭悪すぎてホント無理。

    お金の事も将来の事とかなんも考えてない。
    貯金するのは私の趣味だと思ってるらしい。

    やってられない。
    子供と老後のためだっつーーーーーの!!!

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/02(月) 13:11:33 

    旦那と一緒の休日が嫌だー!
    昼も夜も私がごはん作るの当たり前だと思ってんじゃねーよ!
    子供じゃないんだからせめて昼くらい自分で何とかしろや!
    こっちが暑い思いをして料理してる時にも、リビングのテレビ独占してゲーム…いいご身分だな!本当に!
    買い物にも付いてくんな!余計な物を買わせる、車に戻る時等肝心な時にトイレ行って荷物持たねー、付いてきてなんの意味があるんだ!

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2021/08/02(月) 13:14:02 

    >>201
    焼肉屋さんで日曜日定休のお店って珍しいと思うの私だけ?
    月曜日定休なら私の周囲にもいくつかあるけど。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/02(月) 13:18:58 

    >>148
    私の心の声かと思ったよw
    無視むかつくよねー!

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2021/08/02(月) 13:21:00 

    >>252
    そういう奴は熱中症にならないように出来てんのかな
    元気だよね…

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/02(月) 13:22:10 

    >>256
    ついでにもうちょい…
    買い物で何本もペットボトルのジュース買わせんな、一本で十分だろ!
    ってか、買わされた側から外の自販機でジュース買うって何なの?買わせたやつ飲めや!
    お陰でお前に買わされたペットボトルで冷蔵庫パンパンなんだわ…。人が淹れてるコーヒー飲まずそっち飲んどけ!

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/02(月) 13:24:06 

    0歳の子どもがいるけど、旦那は好きな時にゲームして、好きな時に昼寝していいよね。その間子の面倒見てるの私なのに。こっちは寝るのも食べるのも自由にできないのに。
    あと寝かしつけてる時に部屋に入ってきて話しかけるのもやめてほしい。せっかくウトウトしてるのに覚醒しちゃうじゃん。ほんと何にも分かってないし、自分だけ独身気分で生活してるのムカつく。

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/02(月) 13:25:28 

    コロナのワクチン接種するしないは自由だけど、接種しません、旅行も行きます、職場でも布マスクだし距離近いし何か自衛する気はないんか?
    職場の人が自分のことしか考えてなくて腹が立つ。

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2021/08/02(月) 13:31:24 

    サッカーチームのコーチよ  
    勝ちたいのはわかるけど、暴言はやめてくれ!!!

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/02(月) 13:46:09 

    旦那 くしゃみがうるさい!
    一年中だから辛い

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/02(月) 13:53:46 

    毎日ゴミ箱チェックをして私がなに食べたか言ってくる旦那
    「アイス食べたやろ!」とか
    出産後、悪露が続いてる時も「パッドの枚数が減ってないけど悪露終わった?もう軽いんでしょ?」って。パッド高いから最初の一瞬で真っ赤に染まる時以外は節約してるんだよ!悪露終わったし、家事も今まで以上にできるでしょ?お腹も出てないしって言いたさげなの本当に腹立つ
    まだ続いてるし、体はボロボロだよ!くそが!
    目の前に居て吐けないのでここで吐きました、すみません口悪くて

    +19

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/02(月) 14:00:01 

    1人の時間がほしくて毎日5時に起きてるのに同じくらいに起きてこられるのが腹立つ
    1人でゆっくりドラマとか見たいのに何なら私より真剣に見てる

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2021/08/02(月) 14:10:08 

    ナチュラルに自分優先で思いやりのある行動はない!
    けど、自分は優しくて妻に気を使っている…と思っている。

    旦那が休みで、妻は残業で23時帰りなのに、自分で弁当買ってきてって…何故一緒に買ってきてくれないのか。
    自分が残業で疲れて帰って来た時は、愚痴を聞きながらご飯をあたため、帰宅時間に合わせてお風呂を沸かしてあるでしょーが。

    ほぼお弁当やおかずが売り切れたスーパーに行って、悲しい思いをした…。
    もう慈愛の心を持つことはやめる。

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/02(月) 14:10:31 

    旦那に対して。家を買うことになり売買契約も済ませたのに「もう片方の郊外の安い家にしたらローン楽だったかなーお金浮くよねー」とかグチグチうるさい。自分で子供の通学路の危険を指摘し保留した癖に腹が括れないのかウザすぎる。買った家は確かに予算MAXだけど世間一般では低価格層の額。立地も良いいし住めば都だと思うけど、金額しか見てないのかマイホームブルーになってる。

    いま専業の私がパートに出る事で、生活の質が変わると暗にお前がローン払え的なことぬかすから、家事育児ローンの支払いも私かよ‼︎って張り倒したくなる。義務や責任が嫌いだとは思ってたけど、ここまで酷いとは思わなかった。

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2021/08/02(月) 14:22:32 

    小さい会社経営者している夫。
    従業員に強く言わないで
    帰宅したら私に当たってくる。
    あいつほんっとになんなんだよ!なぁ!分かるよな?!ってキレてたタイミングで従業員から電話来ると
    おーお疲れー!どしたー?
    って何も無かったかのように…
    夫が機嫌が悪いと家族みんながピリつくから
    はぁ、またか…。と疲れる。
    基本的に月の8割は機嫌いいけど、
    悪いとずっとグチグチグチグチ小さい男だ。

    +17

    -0

  • 270. 匿名 2021/08/02(月) 14:26:49 

    日曜にランチ行って買い物行こう!ってなったのに
    昼前に起きたから
    13時に家を出ようってなったのに
    12時半に仕事関係でパソコン立ち上げ始めた…
    13時過ぎても行く様子はない。
    あげく
    焦らさないでくんない?
    こっちは仕事してんだから!
    って機嫌悪くなってくるけど、
    だったら最初から13時に出るって言わなきゃいいじゃん!
    そしたらこっちものんびり準備したのに。

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/02(月) 14:29:03 

    夜ご飯つまみとビールでシメに食べられたらメインのご飯とか麺を食べるってタイプの夫。
    スマホ見ながらダラダラ食べる癖に
    これ冷めちゃったね。って温め直しを要求。
    ダラダラ食べてっからだろ!!!!!

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2021/08/02(月) 14:31:23 

    糞旦那、休みの時は本当にうざい👂️💥
    普通に話せば怒っている、黙っていれば怒ってる?だと。
    いちいち小学生の子供が親の顔色伺っているようでうるさい

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2021/08/02(月) 14:36:42 

    寝付きが悪く眠りも浅い私。
    寝付きがのび太ばりに早く眠りが浅い夫。
    夫が寝て私が1時間後にウトウトし始めると
    夫が急に起きてTV見始める。
    私は寝付くのやり直し。
    夫は10分ぐらいTV観ながら寝落ち。
    ここ数日睡眠不足。で本当にストレス。
    昼寝できるから許してるけど、
    仕事してる時はきつかったー

    寝る時はTV付いてると寝られない妻vs TV観ながら寝落ちしたい夫

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/02(月) 14:41:36 

    母子で過ごす夏休みは、まぁ大変だけど手を抜ける場面があるから良い。が、母子+旦那になると全てが滞るのなぜ?

    1人ゆっくり起きる旦那のせいで朝食の時間がズレ、宿題してる子供の前でバラエティ見たり、宿題後のご褒美のゲームタイムにTV貸したくない駄々をコネる旦那。ランチは手軽に済ませる事に不満を言うし、夜は焼肉行きたいとか給料前なのに言うし。子供に諭される始末。もう勘弁してくれ〜。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2021/08/02(月) 15:02:31 

    >>247
    ヒリヒリ仲間ですね、私もストレスで色々やられています。症状が少しでも和らぎますように😌

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2021/08/02(月) 15:05:54 

    緊急事態宣言地域住みなんだけど、今週末義母にバーベキューに誘われた。
    自宅の庭でやるみたいだけど旦那の兄弟家族も来るから10人弱になる。
    当然私は有り得ないから断ったんだけど バーベキューの道具を買ったからと強行するらしい。
    バーベキューの道具なんて腐らないんだから何でわざわざ今やろうとするのか意味分からない。
    義母達はワクチン接種済みらしいけど安心しすぎで不安になるよ。

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/02(月) 15:13:17 

    亭主元気で留守がよい

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2021/08/02(月) 15:20:28 

    >>251
    >>275
    ありがとう!ストレス性のものもあるんだね。何してもヒリヒリするから早く治ってほしいです。少しでもストレス和らぐように昔やってたアロマテラピーを再開してみてます。好きな香りがあるだけで少し気持ちが軽くなります♪

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/02(月) 15:25:58 

    今はコロナでどこも出かけないけど
    家族で出かける!となると必ず義母が付いてくるのが本当嫌。
    嫌だと何十回何百回言ってもなかなかわからないバカ旦那が1番嫌。
    義母も義母で「私も絶対行くんだからね!」と言ってくるのも…。
    私がじゃあ行きません、勝手にどうぞというと焦りだして「俺、お母さんと出かけたくない」とか言い出すし。
    マザコンらしくくっついてろや

    +15

    -0

  • 280. 匿名 2021/08/02(月) 15:28:26 

    サボることが生き甲斐のアナログBBA二人
    効率化無視で他力本願だから本日はバチが当たりました
    でも他人の効率化には文句だけはいう
    私はもうFAX使用しないのが1年近くなんで知らんわ
    トナーが切れてて自分達の発注が止まってたwww
    みんな内心はザマーと思ってる

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2021/08/02(月) 15:28:32 

    仕事やめたい
    あ〜

    上司に悩むことはありそうだけど
    部下が大っ嫌いすぎて。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/02(月) 15:38:15 

    愚痴らせてください!
    田舎長男の嫁なんですが、、、
    お盆に県外から義姉家族御一行様が帰られると義母から報告がありました。

    え???お盆等の県外をまたぐ移動は原則中止をって知事会でも訴えてたんじゃなかったっけ?
    義姉、医療職だよね??止めといたら?って言わない義両親もどうかしてるよーーー♡♡

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/02(月) 15:41:35 

    趣味でダンスやってます。

    過去に日本代表で海外のお祭りとか数回呼ばれたので下手ではないんだろうけど、ダンスの先生に嫌われているのを感じます。
    やっぱスレンダーで華やかな顔じゃないと、土俵にすら立てないのかな。

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2021/08/02(月) 15:41:39 

    >>22
    医療系大学だったけど、実習の時そんな事しなかったよ
    就職して実習生見るけど、茶色っぽい髪の人も多い
    見た目気にするより態度とか課題とか勉強を頑張ってきてもらいたい

    +32

    -1

  • 285. 匿名 2021/08/02(月) 15:44:12 

    >>265
    ひどすぎる(´;ω;`)

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/02(月) 15:49:09 

    新しい認可保育園に入れたけど嫌なら出てってスタイルでかなり強気で出られて既に辛い…
    子供の為と思ってもあと数年ここにお世話になるのかと思うと先が思いやられる

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/02(月) 15:51:28 

    うちの旦那
    先週から、調子悪い、ダルイ、
    熱ある(36.8度)
    ↑平熱が低いから熱あるらしい。本人談
    コロナかも、、、等々

    マジでうるさいし、その熱じゃ平熱
    こんぐらいで仕事は休むくせに酒は飲んでるし、
    ずっとリビングにいるし、ずっと具合悪いアピールで
    ウザすぎる。邪魔すぎる。
    なんなのコイツ

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/02(月) 16:06:52 

    出産後、旦那がお荷物
    もういなくていいや、つまんないし、出産前からずっとレスだし、不妊治療も夫の希望で始めたけど、結局治療中も妊娠中も出産後も辛い思いするのは私
    夫は好き放題してるした子供できてフィーバーしててもうめんどくさい
    気が利かないし、面倒ごとは全部私
    自分と義親のことしか考えてない
    孫産むために利用された感じ
    離婚したいわ、もしくは消えていなくなってくれ

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2021/08/02(月) 16:10:44 

    愚痴らせてください。
    店長のパワハラが酷くて精神的にまいったので仕事を辞めると伝えたのですが、本部の人たちが『店長も反省している』『せっかく仕事も覚えたのに』『ちゃんと店長に指導する』とか言って連絡してきます。
    店長の顔を見るだけ、思い出すだけでも震えが止まらないから復帰は無理ですと伝えているのに………。

    仕事振りを認めてもらっているのはありがたいですが、
    せめてパワハラ店長を他店に移動させてから連絡してきて欲しいと思ってしまいました。 

    しかし研修からオープンまでの短い期間に私含めて5人辞めるとは会社側も思ってなかったんでしょうね……

    +14

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/02(月) 16:10:59 

    旦那がスマホゲームに課金してた。前に150万課金に使い込んで2度としないって言ってたのに。こっちは小学生3人の子育てと義両親との同居の家事でスマホすら触る時間ないのに。
    義父は「まぁ、息抜きも必要」とか訳ワカメなこと言い出して本当にクソ。何の形にもならん、腹も膨れない、本人しか楽しめないゲームに金払う余裕があるなら家建ててよ。

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2021/08/02(月) 16:12:59 

    >>7
    お疲れ様です!
    完全に私のミスなんですが、おもちゃのタンバリンをしまい忘れて夜中起きた時に、パンパン耳元で鳴らされました。

    +25

    -0

  • 292. 匿名 2021/08/02(月) 16:15:02 

    一年位前から趣味を通して仲良くなった友人
    との会話で
    私に年の離れたランチする程度の知人がいてコロナ禍で会えなくなり2年近く会えてなくてメールのやり取りも無くなってしまった人がいると、その方は私みたいな人が大好きなんだと言ってくれてて有り難い
    年齢関係なく会いたくなる人と会えるって幸せな事だったんだなと改めてて思うと話ししたら

    友人が
    この前母ちゃん会った時(私)の事何にも言って無かったよwww

    話しをした知人は友人のお母さんと同じ位の年齢だけど、何故自分のお母さんの話しが出てくるのかも分からないし
    比べるのもおかしい
    1か月も前の事なんだけどずっと引っ掛かってて
    ちょいちょい人を下げる事を口にする人だなと思ってたけど
    最近合わないのかなと思い初め
    モヤモヤしてます

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2021/08/02(月) 16:17:31 

    ツイッターで以前繋がりたいタグで繋がった人が私が好きで呟いているものを「○○が流れてくるのうざい、ミュートしたい」と言っていたのでブロ解したら、空リプの私のことを「前からなんだコイツと思っていた」「にわかが私と合うわけがないよな」と言われてしまった。
    別にどう思われてもいいけど、ちょっと傷ついたわ🥲

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/02(月) 16:25:16 

    愚痴です
    PCもまともに使えない、エクセルすら怪しいレベルなのに
    社歴だけは古い
    勝手に経営者に信用されていると勘違いしているけど首の皮一枚なんだよ
    仕事は遅い・慣習の踏襲が好き・努力しない・改革しない・本当に能力が無いバカ女
    手書きの請求書で月末月初ヒステリー起こしてるけど
    自分が悪いんじゃん
    エクセルでいいから請求書自動化すればいいものを
    手書きで市販の請求書に書いて、電卓で計算してそら時間かかるわ
    だからといって
    ・経理に命令
    ・役員の男性を顎で使う
    ・他の部署に対して文句を言う越権行為
    って何様のつもりなの?
    無能だから仕事が遅いし業務の見直しと効率化が出来ないじゃない

    今度私のリモートに対して文句いった
    通勤に2時間以上かかる場所にお前は移動だからねと経営者談です
    クソババア

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2021/08/02(月) 16:27:06 

    近所の70歳後半のおばさんの愚痴です。
    先程昼寝してたらチャイムを鳴らされ、また?!なんなの?とシカトしたら玄関に回りドアを開けてきた。最悪なことに子供が鍵を閉め忘れていたらしく、勝手に玄関に入ってきた。なんなの?とドン引きしながらもマスクもしてない他人が玄関にいるとか耐えられず、子供たち昼寝中なんですみません外でいいですか?と外に出して対応し、用件を聞いたら、帽子とタオル落としたの貴方でしょ?と老婆が被るクソダサい帽子とタオルを見せられて。違います。と答えたら、え?貴方のじゃないの?としつこくて言われ、だから、違います。と答えたら、おかしいわね。とブツブツ言いながら帰った。私、あんたの娘でも嫁でもないんですけど!超絶迷惑!!若い世代の道路族は体験したことないけど、私の近所は老人しかいなく、しかも暇をもてあまし家を監視していて迷惑すぎる。

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2021/08/02(月) 16:28:52 

    >>290
    150万!!!!

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2021/08/02(月) 16:30:57 

    >>83
    うーん叩き直すの多分無理だよ

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2021/08/02(月) 16:40:49 

    未就学児の子どものピアノ。
    先日、どうしても行きたくないとごねてごねて号泣するのを引っ張って車に乗り込んだけど、どう考えても遅刻で。
    乗り込んでから連絡したんだけど、先生も次の予定があるから時間かなり短くなると言われて、子どももとてもレッスンできそうにないし、申し訳ないけど、キャンセルさせてもらった。
    また改めて連絡したら、来月は、発表会にでる子の対応で忙しいからレッスン回数をへらそうと言われた。
    発表会の参加の有無は、どちらでもいいと言われてて、まだ発表できるような状態じゃないからやめてた。
    ドタキャンは申し訳なかったけど、その程度のモチベーションだと思われたのかな。
    発表会の子優先で、こちらのレッスン減らされるのはなんか納得いかないんだけど、私が心狭いのかな。
    子どもも落ち着きないからなかなかレッスンにならないし、子どもに良かれと思って始めたことなのに、なんかイライラする。

    +1

    -13

  • 299. 匿名 2021/08/02(月) 16:43:26 

    >>295
    家に入られるのはマジ勘弁だね😢
    ご病気なのかな?
    またピンポンってことはよくあるんだよね。
    そのおばあさんが一人暮らしでないなら、証拠画像とともにご家族に相談に行くとか?
    話し合える人じゃないのかもだけど。
    お疲れ様💦

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2021/08/02(月) 16:45:28 

    >>292
    なんかあなたのことをこきおろしたくなったんだよね。
    でも、整合性のある理由がないから意味不明な理屈だよね。
    お前のお母さんにどう思われようがどうでもいいわ!ってなるよね。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/08/02(月) 16:46:31 

    >>298
    そりゃピアノは義務教育じゃないから。
    お弟子制度だから、先生はお師匠さんだし、不満があるなら文句言うんじゃなくて辞める世界だよ。
    当日キャンセルが一番先生はいやがるよ、そりゃ。

    それに子供はやりたくない、親はイライラする、先生は振り回されるって誰も幸せになってないね。

    お子さんのためとは言うけど結局お母さんの心の中の問題じゃない?将来の不安って。それ折り合いつける方が先じゃないのかなって見てて思った。

    +10

    -1

  • 302. 匿名 2021/08/02(月) 16:47:06 

    >>265
    旦那、ひどいわ。
    無視するのもエネルギー使うけど、あなたの身体が大事だよ。ゆっくりできるところはゆっくりしてね。

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2021/08/02(月) 16:49:35 

    >>301
    将来の不安だなんて言ってませんけど?
    当日のキャンセルは申し訳なかったです。

    +1

    -8

  • 304. 匿名 2021/08/02(月) 16:50:48 

    ハトがベランダに巣を作りかけていて、ハトをさらに嫌いになった

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2021/08/02(月) 16:53:43 

    >>303
    言い訳をするようですが…
    落ち着きがないのは我が子と私の問題ですが、普段ここまで行きたがらないことなんかありません。
    仰っておられることはその通りなのだと思いますが、愚痴トピで諭されると、ちょっと。

    +2

    -11

  • 306. 匿名 2021/08/02(月) 16:59:13 

    >>1
    嫌いなやつの不幸
    万歳三唱

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2021/08/02(月) 17:01:54 

    子供預けっぱなしにせずにさっさと迎えに行けば?
    週7日どっかに預けて自分で見もしないのに、人の子育てに偉そうに指図してくんなよ。

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2021/08/02(月) 17:09:56 

    身内が選挙に出るって言い出した。コロナ渦で2ヶ月毎日、ボランティアで手伝わなきゃいけない…絶望…

    うぐいす嬢もやれって、人前に立つの苦手なのに。本当に失踪したい

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2021/08/02(月) 17:10:01 

    >>28
    あなたが意見の取りまとめ役をしたのに、それを我儘だというお母様は少しおかしいですね。(ごめんなさい)
    家族の事を思って色々と気遣いができるのは素晴らしいと思います。
    もしかして長女のしっかり者さんでしょうか?
    私はプランに乗っかるだけのフラフラ次女で面倒臭がりなので、取り仕切る能力を持つ人はすごいと思います。
    行く前に少し悲しい体験をされたと思いますが、良い家族旅行になるとイイですね。
    (コロナで県境を越えるな等、既に旅行にも制約がつきますよね💦)

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2021/08/02(月) 17:11:03 

    >>1
    旦那様は育休なんでしょうか?
    あなた一人でやった方が気楽なんじゃない

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2021/08/02(月) 17:15:36 

    喧嘩すると自分の食事のみ作るヤツ。
    子供はお前みたいな感じで気分悪い

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2021/08/02(月) 17:17:50 

    >>298
    ドタキャンについては、上の方の意見に同意。
    一番やっちゃいけなかったね。
    翌月のレッスン回数減らすのは確かに納得はいかないかもね。

    コメ読んでると、ピアノが誰のメリットにもなってないから、辞めるとか教室を変えるとか、別の習い事にするのもいいかもよ?
    特にピアノってレッスンだけじゃなくて毎日練習も必要だし、本人が楽しくないなら続かないよ。
    お子さんもお母さんもストレス感じるなら、本末転倒かな。

    +11

    -1

  • 313. 匿名 2021/08/02(月) 17:18:15 

    ぶりっこや女性らしさを異様に嫌う女性がいるんだけど、そう言う人に限って男性の前でびっくりするほど話し方が変わる。どの口がいってんだよ。

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2021/08/02(月) 17:22:49 

    池袋の回転寿司に行ったら開店前で、店に降りる階段に立ち入り禁止の札が立ってたからその札の後ろで待ってた。
    そしたらハゲでメガネの汚いおっさんが私の横を通って札もガン無視して入り口横の椅子に座った。
    しばらくしてから他の人も並び始めたけど、その汚いおっさん以外全員札の後ろに並んだ。
    店員さんが「お待たせしましたどうぞー」って開けてくれたとき、おっさんは我先にと店に入って、1番で番号札取ってた。
    準備で何回か店の外に店員さん出てきたけど、立ち入り禁止の札を無視して椅子に座ってるおっさんに気づいても注意しないし、私が先に並んでたことに対しても何も言わなかった。
    まじで腹立ったあのメガネハゲ。

    +8

    -1

  • 315. 匿名 2021/08/02(月) 17:24:11 

    機嫌悪いと無視を決め込む旦那。
    マジうざい

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2021/08/02(月) 17:25:00 

    >>245
    子供の友達のフルネーム覚えてなくて(笑)
    名字がわからない子がいるから〇〇くん(ちゃん)ママって呼んでる。
    コロナでクラス会もないし、滅多に保護者に会わないし、かろうじて子供の顔と下の名前だけ分かるレベル。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2021/08/02(月) 17:26:36 

    >>298
    嫌がるのを無理やり引っ張って連れて行っても余計嫌になるんじゃ…
    発表会に出られない子より出られる子を優先するのは当然だし、回数減らすって言われるのも仕方ないこと。
    発表会出られる子は行きたくないってごねることもないだろうし。
    事情はあるのかもしれないけど当日キャンセルした上に文句言われるんじゃ、本当に最近の親を相手する先生方って大変だなと思う。

    +8

    -1

  • 318. 匿名 2021/08/02(月) 17:29:35 

    >>298
    ドタキャンは申し訳なかったけど、その程度のモチベーションだと思われたのかな。
    思われてるんでしょ。

    発表会の子優先で、こちらのレッスン減らされるのはなんか納得いかないんだけど、私が心狭いのかな。
    いや発表会出る子が優先なのは当然。

    子どもも落ち着きないからなかなかレッスンにならないし、子どもに良かれと思って始めたことなのに、なんかイライラする。
    落ち着きない子のレッスンって大変そうだし、そういうこともあって先生レッスンの回数減らすって言ったんじゃない?
    子どもがやりたいって言ったんじゃなくて親がやらせたくて始めたなら自己満足だし、嫌がってるのに親の自己満足に付き合わされる子どもが可哀想。

    +8

    -1

  • 319. 匿名 2021/08/02(月) 17:30:49 

    ○ねば良いのに、馬鹿旦那

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2021/08/02(月) 17:32:33 

    >>317
    ほんとにね。我が子ファーストすぎて

    +6

    -1

  • 321. 匿名 2021/08/02(月) 17:37:24 

    彼氏にべったりくっついて写真撮って、真ん中にハートマーク書いて彼氏に送ってきた彼氏の女友達。
    彼氏の名前が太郎だとしたら、たあ♡って呼んでるしめちゃくちゃ嫌。
    彼氏とその子と、もう1人の女の子と3人で仲いいグループみたいなんだけど、そこのことで喧嘩になったの知った直後に遊びに誘ってくるし理解不能。
    大学時代からの10年以上付き合いある友達だし、彼氏は友達としか思ってないんだろうけど、来年入籍予定で同棲してる彼女がいるんだから、彼氏も女友達も距離感考えてくれー。
    まだ大学卒業したばっかの若い子ならわかるけど30超えてんだよ?
    私と結婚して既婚者になってからもその距離感続けんのか?
    私とつき合う前そのグループで、わざわざ県外の彼氏の実家に3泊ぐらいしたってのも、男友達とは一線引くタイプの私からするとわからん…つき合う前だからいいんだけどさ。

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2021/08/02(月) 17:39:23 

    夫がいきなり不機嫌になる
    コップ乾かすフキンが臭いと怒ってゴミ箱に投げ捨てた

    あなたが洗う食器は汚れが残っているのばかり。こっちは文句も言わずいつも洗い直してるのに

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2021/08/02(月) 17:43:48 

    上司が嫌い。うちの部は自己承認欲求が強すぎる

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2021/08/02(月) 17:44:47 

    >>314
    ハゲメガネもむかつくけど、店員さんもちゃんと注意してくれ・・・。
    言いにくいだろうけどさ、他のお客さんはルール守ってんのに。

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2021/08/02(月) 17:49:57 

    すげーな、ピアノママへの意見。
    内容は知らんが、愚痴らせてあげなよ。
    愚痴なんて大体、主観100%のものでしょ。

    +3

    -4

  • 326. 匿名 2021/08/02(月) 17:54:56 

    >>298
    落ち着きない上にごねて当日キャンセルする親子より発表会に出られる子のほうが大切なのは当たり前。
    あなたの子どものために枠開けておいて、当日行きませんってなるくらいなら他の子の練習したいと思う。
    実際今回だって枠開けてくれてたのに。
    納得いかないって言われる先生大変だなぁ。
    どーーーしてもピアノやらせたいならごねて当日キャンセルする落ち着きない子どもでもokの先生を探すしかない。

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2021/08/02(月) 17:56:44 

    愚痴トピなんだか、正論振りかざして叩けるコメ見つけて叩いてるだけなんだかわからんな。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2021/08/02(月) 17:59:16 

    >>317
    私、発表会ちょーーー嫌でごねまくってたのを親に言われて出て引いてたよ笑

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2021/08/02(月) 17:59:48 

    愚痴トピですら悪目立ちするコメとは……(^_^;)

    +1

    -2

  • 330. 匿名 2021/08/02(月) 18:00:50 

    >>324
    返信ありがとうございます。
    そうなんですよね。
    ちょっと変わってる感じで、席に座ってからも店員さんになにか文句言ってました。
    私も接客業の経験あるのですが、割り込みとかしてれば注意してたので…
    あ、注意しないんだ…と思いました。
    私の後ろに並び始めた方もハゲメガネを見て、座っていいの?とびっくりしてました。

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2021/08/02(月) 18:04:11 

    仕事がとんでもなく忙しいです
    前職の仕事内容はその日のうちにその日の仕事をこなす感じで次の日に持ち越すことがほぼなかったのですが、現職では捌ききれない量の仕事量なので手付かずの仕事を残して帰るしかないです
    前の感覚が染み付いているせいか、こなせてない仕事が職場にあるという事実になかなか慣れないし、日々溜まっていくのも慣れないです

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2021/08/02(月) 18:07:51 

    いや、横だけど、習い事をきちんとするべき!ってママが多いんだなって勉強になったよ。
    私もピアノじゃないけど、教室開いてるんだけど、未就学児は、気分のムラも体調不良もたくさんあるからドタキャンしちゃうこともあるだろうし、落ち着きないのはその子のキャラだし、未就学児の習い事は、ほぼ親の意向だと思ってたから、それをいかに好きななってもらうかは私の仕事だと思ってた。
    あと、ピアノ、私も習ってたけど、お師匠制度とかじゃなくて、ゆるい先生だったんだなーって思い返してた。
    おかげでソナタ止まりなんだけどー笑
    コメ数少ないから余計に目立つよね。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2021/08/02(月) 18:08:40 

    >>202
    のび太のくせに!って見下されてたんだっていう愚痴でしょ。まぁ、自慢にも聞こえるよね。妬まれるってめんどいね。

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2021/08/02(月) 18:23:25 

    ほぼ9割隣人のせいで引っ越し検討してるけど旦那が役立たずすぎてうんざりする
    〜した方がいいかな?と投げかけると「うん、いいんじゃない?」とかいつ頃から物件見に行く?「行きたくなったらでいいんじゃない?」
    他人事すぎてウザいし本気でがっかりする
    車必要な地域になるし色々考えないとダメなのに
    一人で引っ越した方が楽かもな、いや金いるから無理だけど

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2021/08/02(月) 18:26:54 

    >>332
    あなたは懐の広い先生なんだと思うよ!
    同じピアノ教室でも、教室のカラーって全然違うから、子供に合った教室を見つけられるといいよね。
    あとは保護者も「お金払ってるんだから」タイプと「教えて頂く」姿勢のタイプがいるんだと思う。

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2021/08/02(月) 18:36:16 

    お金が欲しい

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2021/08/02(月) 18:38:18 

    年老いた両親の古臭い考えの押し付けがうざいです。夫と夫の両親は、関係が悪く絶縁状態なのですが、子供を連れて会いに行けとか、嫁は何を言われても頭を下げて耐えて関係を修復させるよう動けだの。ろくでなしの兄のことは猫かわいがりして甘やかすくせに、私のことは何かにつけ細かいことを言ってきます。老害全開になる前に私は消えたい。若者いびりする老人にはなるまいと思います。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2021/08/02(月) 18:42:21 

    ちょうど愚痴りたかったぁ❗
    職場の人なんだけどコロナ禍なのに
    普通に出かけまくってインスタに
    上げまくってて頭がおかしいのか‼️
    こっちは我慢してるのに‼️

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2021/08/02(月) 18:43:32 

    >>4
    バカヤロー‼️
    遊びに生きた~い

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2021/08/02(月) 18:45:08 

    >>40

    あなたはまだ学生さん❓それとももう社会人❓

    血が繋がっていても赤の他人より縁の薄い人は居るから、期待をしたりすると自分が消耗するから、そんな家族はなるべく相手にせずに自分の気持ちが嬉しい、楽しいと思える人と過ごしてね。私も似たような感じの境遇だったけど、それを理解してからはなんの期待もしなくなれて楽になったからコメントしました。

    +15

    -0

  • 341. 匿名 2021/08/02(月) 18:51:08 

    モラハラ旦那。私がミスするとめちゃくちゃ怒るくせに、自分がミスしたときは、こっちが注意しても人のせいにするかスルーしてる。バーカバーカバーカ!

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2021/08/02(月) 18:53:03 

    同じ人がめっちゃ書き込んでるなー

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2021/08/02(月) 19:05:18 

    母親が重すぎる

    逃げるために一人暮らししたのに
    どこまでもどこまでも追いかけてくる

    あなたが心配、あなたのことを思って、家族だから、
    そういう言葉を並べて自分の思い通りじゃないとキレる

    ありがた迷惑、人が嫌がることをしない
    って覚えてほしい

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2021/08/02(月) 19:08:25 

    今日上司から会話の流れでインドアでしょって言われてんだけど
    インドアでしょ?じゃなくてインドアでしょ
    インドアともアウトドアとも一言言ってないんですがね!!

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2021/08/02(月) 19:28:36 

    疲れがたまっていて、しんどいなぁと思いながら頑張っていた週末、たまたま母親から連絡が来て、
    「元気?喘息(持病)大丈夫?」って聞かれたから、「疲れがたまってしんどいけど大丈夫」と答えたら、
    「何で?」って言われた‥
    余裕がなかったのもあるけど、次からは何があっても元気って答えようと思う。

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2021/08/02(月) 19:29:54 

    >>343
    よかれと思ってみたいなのがタチ悪いですよね。何も知らない人からは親を蔑ろにする悪い人みたいに思われるし。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2021/08/02(月) 19:33:58 

    新人の指導してるけど仕事全然覚えない。メモ取らないのはもちろん、なんで覚えようともしないんだろう。
    こちらは指示を出してるつもりだけど、歌でも歌ってるように聞こえてるのかな?「メモ取って」をメインにしつこいぐらい言ってる言葉はサビだとでも思ってるのかしら?

    体調不良でも無駄に出社してくるけど、その思い込みコンサート鑑賞を楽しみにしてるのか?と思う。体調悪かったら来るなって何度言わせるつもりなの?

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2021/08/02(月) 19:39:22 

    >>40
    高校生以上なら友達とか彼氏と誕生日しない?
    家族で祝うなら外食か出前頼んだら?

    +1

    -3

  • 349. 匿名 2021/08/02(月) 19:40:36 

    長文苦手な人はスルーしてね

    今日空いてる時間にペコちゃんで有名なレストランにいったら
    ドリンクバー頼んだ時に何も言われずに点検されたからしばらくドリンク入れられなかった
    すかいらーく系列では混んでても5分後に点検しますって言って回ってくれたから案内しないんだと少しびっくりした
    料理は先に来た人が食べ終わった後に他の人のが来た
    お子様カレーはそのまま食べたら口を火傷するほど熱いのに何も言わないからアメリカだったら訴えられそう(ここ日本だから大丈夫だけど)

    メロンソーダ飲もうとしたら雨の日の犬の匂いがした……
    そこの支店昔お持ち帰りのホールケーキにカビが生えててTwitterで晒されてたことあったから
    体質変わってないんだなと思った

    とりあえずもう行きたくないと思った

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2021/08/02(月) 19:43:14 

    朝っぱらから話が長い上言ってる事に中身がない同僚と話し合わなきゃいけなくてすごく疲れた…
    何度軌道修正しても「とりあえず〜」「ちなみに〜」とマシンガントーク。
    そしてこの同僚、声がとにかくピーチクパーチクうるさい。
    極め付けは私より先に昇格したからか、変に仕切ろうとして輪を掻き乱す。
    もう、黙るか、責任とって全面的に仕切るかどっちかにしてほしい。
    仕事してるアピールなのかなんなのか知らないが、空回りが甚だしくて見てるだけで不快。

    ついでにこいつより本部評価低いのもめっちゃ腹立つ。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2021/08/02(月) 19:43:40 

    情がある対応をしろだと!?
    こっちにも相手を選ぶ権利はあるんだよ
    くそばばー

    +1

    -1

  • 352. 匿名 2021/08/02(月) 19:49:11 

    >>346
    本当にたちが悪いです

    面と向かってやめてとお願いしても
    こんなにしてあげてるのに感謝されない!!って
    逆ギレしてヒステリー起こして泣き喚く

    家族3人、近場で全員別居中
    バカみたいな家庭でしんどいです

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2021/08/02(月) 19:49:13 

    年上部下が1人で何にもできなくて腹立つ!
    転勤してきたばかりならともかく、私よりずっと長くいるのに今まで何してたの?
    こっちがたてこんでて指示出せなかったらボーっとしてるだけ。
    なぜ誰かにきかないの?

    私それやって2年目でかなり怒られたから信じられないんですけど?

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2021/08/02(月) 19:56:13 

    地方の中小企業(社員40人)の一人事務です。会計、各種保険手続き、給与計算、買い出しなどすべて一人で担当していますが、手取り14万です。地方ってこんなもんですか…?

    +2

    -1

  • 355. 匿名 2021/08/02(月) 20:01:06 

    職場の仕事サボるババアが課長に媚び売りゴマすりして、課長はこのババアのことを「本当仕事できない。要領悪すぎる」「(ババアがミスした時)後であの人に怒っておく!本当どうしようもないんだから😤」と私たちの手前︎ではディスるんだけど、ババアの前になると嫌われたくないからいい顔して何も言わない。本当に腹が立つ。ババアもババアで、仕事できないサボる人に押し付ける、その癖言うことだけは1丁前、上司には媚び売っていい顔して社内一高給取り。
    課長達に周りがババアのことをいくら言っても、皆ババアに嫌われたくないから影では愚痴るけど本人の前ではいい顔して何も言わない。シフトもババアのしれっと都合いいように組んでるからしわ寄せは私たちにくる。定年で辞めたパートのおばちゃんが「ここはあまり長く働くところじゃない」と最後に言った意味が今分かってきた。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2021/08/02(月) 20:12:15 

    職場の年下の女の子。仕事用鞄の形から始まり、服の系統、服の形、全体的な雰囲気まで真似されてて、ついに今日は私が普段使いしてるアイシャドウの色を真似されてた。それに今までアイメイクしてるの見たことなかったのに。本人から真似しても良い?みたいなこと言われたこともなく、勝手にしれっと真似されてて不気味で不快です。

    +5

    -2

  • 357. 匿名 2021/08/02(月) 20:16:18 

    相手にモヤモヤ感じている事があったら
    もう私は修復無理なタイプなんだなーと思う
    自分が大人気ないのかなと思い何度か思いとどまるけど、結局関わったら何かしらイライラさせられる
    すっぱり関係切った方が良さそうね

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2021/08/02(月) 20:17:33 

    >>40
    辛かったですね😢
    遅いけど誕生日おめでとうございます!

    私は全部母が自分の誕生日用意してくれたので状況が違うけど…
    飲み物のグラスを私のものだけ用意してない
    パーティー中、話しかけても無視されて始終全員ほぼ無言(無視)
    隣で兄弟がご飯を食べながら大音量でスマホで映画鑑賞(母は注意しない)
    兄弟は全員社会人で家を出てて、もう帰省してこないでと言ってしまった。
    これならパーティーないほうがマシだった…
    兄弟の誕生日と雰囲気が全然違った。
    もう、誕生日はこれから家族にこだわらずいつも祝ってくれる友達と過ごそうかと思った(コロナで無理かもだけど)

    40さんのこの一年幸せでありますように!!

    +16

    -0

  • 359. 匿名 2021/08/02(月) 20:18:07 

    住んでる賃貸が古すぎて暑すぎて本当に嫌だー
    断熱材がないし、戸が傾いてる
    引っ越したい 泣

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2021/08/02(月) 20:18:35 

    産休育休ウエルカム!みたいなことを対外的に言っておきながら、
    実際取るとなると微妙な感じを醸し出され(ダメというとハラスメントになるからダメとは言われない)
    その間の派遣さん募集もモタモタしてるからギリギリになり、挙げ句の果て採用した派遣さんが使えなさすぎて辞めることになり。

    わたし悪くないもーん‼️

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2021/08/02(月) 20:23:27 

    もう上がっていい時間なのに、頼まれてない仕事をして残業代つけてくのモヤモヤするー。

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2021/08/02(月) 20:40:36 

    >>265
    気持ち悪い
    ゴミチェックとか
    ずっと監視されそう

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2021/08/02(月) 20:43:18 

    シャワーしてたら思い出して叫んでた。
    あの女。何回も電話かけてきやがって。
    今頃腹立ってきた。くそ女。客はそんなに偉いんか?
    家帰ってきてから腹立ってきた。くそが!!
    許さんからな。

    +7

    -2

  • 364. 匿名 2021/08/02(月) 20:43:54 

    上司が定年退職し、ところてん方式で出世したんだけど、かなりの重圧、責任を押し付けられ仕事から帰宅したらかなりイライラしてる。このままじゃメンタルやられるわって弱音吐く事もある。でも、かなりの家族想いの旦那で家族の為に頑張れるだけ頑張るよって言ってるんだけど、本当に心配だ。旦那の言い分は役職手当が1.5倍になっただけじゃ納得できないみたい。ボーナスも昨冬より微増だったし。私に何か出来る事が有ればアドバイスお願いします。

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2021/08/02(月) 20:44:11 

    >>341
    仕事でそういう子がいる。直接怒るわけではないけど。自分のミスには甘い。

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2021/08/02(月) 20:49:21 

    なんとなく苦手っていうか生理的に無理な男から「東京やばそうやね」ってLINEが来た。挨拶とか絵文字とか無しでいきなり「東京やばそうやね」とだけ。気持ち悪いと思ってしまった。たぶんコロナのことなんだろうけど「何がですか?」って返していいかな……

    +0

    -2

  • 367. 匿名 2021/08/02(月) 20:49:56 

    なんかよく分からないけどイライラしてる
    暑いからかな?

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2021/08/02(月) 20:54:11 

    >>366
    興味ないうえに親しくもない男からあわよくばっていう下心見え見えのそういう無意味なLINE来るとキモイを通り越して腹立たしいよね。せめてもうちょっと気の利いたこと言えよっていう。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2021/08/02(月) 20:57:05 

    旦那とは一生気が合わない
    頑張って仲良くしたいけど、根本的な考えが違う
    実家帰りたい
    帰って癒されたい
    けどコロナで帰れない

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2021/08/02(月) 20:57:17 

    盆休みが近くなったこのタイミングで帰省は原則中止だなんてふざけているにもほどがある
    何もない年ならまだ良かったけど今年は子供の頃から可愛がってくれた親戚が亡くなってる

    コロナのせいで面会謝絶が続いて結局一度もお見舞いに行けないまま亡くなってしまった
    お葬式にも参列できなくて電報を送るのが精一杯
    それだけでもやるせないのにお線香やお花の一本あげに行くことすら出来ないのが悲しくて仕方ないよ

    この気持ちをどう治めればいいのか分かんないや

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2021/08/02(月) 20:57:43 

    >>22
    地毛で目立つほど明るい色なの??

    +15

    -0

  • 372. 匿名 2021/08/02(月) 20:59:41 

    女性社員とパートのおばちゃん、ぺちゃくちゃ喋って〜とか言うけどあんたらも客がレジに来てても洗い物しながら普通に談笑してたやんけ

    一応を一様と書くような馬鹿な社員でもコミュ力と仕切り能力があれば有能に見えて、完璧とまではいかなくても普通に仕事こなしているだけの自分がちゃんとしていないと思われるトンデモ現象どうにかしてくれ

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2021/08/02(月) 20:59:48 

    コロナの感染者数みて
    毎回「やっべーしょ❗東京ヤバイわ」って
    行ってるけど
    お前みたいに飲みに行ったりしてる奴が言う言葉じゃねーからな💢

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2021/08/02(月) 21:02:36 

    育休明けで仕事と育児両立がきっつい
    旦那が3日に一回夜勤なので夜いない日はへとへとで帰ってきて一人でごはんお風呂して寝かしつけたら洗濯や明日の子供のお弁当やらで自由時間が本当にゼロに近い
    育休明けから部署変わったから仕事覚えるのも疲れる

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2021/08/02(月) 21:05:38 

    夕方くらいからなんとなく気持ち悪いな〜って思ってたら、下着の締め付けだった。。
    楽したくてブラトップ的なの着てたんだけど、太ってきたのかなー
    悔しい!

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2021/08/02(月) 21:06:04 

    営業のくせに挨拶しない!!
    仕事出来てないのに自分を過大評価!!
    人の揚げ足取り文句ばかり言う奴!!
    会社に不満があるなら辞めればいいのに。
    周りが迷惑してる。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2021/08/02(月) 21:06:11 

    >>7
    申し訳ないけど可愛いって思ってしまった笑

    +16

    -1

  • 378. 匿名 2021/08/02(月) 21:06:26 

    仕事上で利益とお客様にとってはどちらが良いのかでジレンマになる瞬間がある
    難しいな
    悩むな

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2021/08/02(月) 21:06:59 

    >>370
    すごくわかるよ私も祖父が亡くなった
    お葬式も行けなかったし、なにより亡くなる2月前にひ孫が生まれたのに会わせられなかった
    赤ちゃん小さいからしょうがないって言ってくれる人もいるけど平常時なら短時間だけならって会わせてたと思う

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2021/08/02(月) 21:07:30 

    糖尿病で拒食症気味の母親が、私がダイエット始めたとたんお菓子を大量に買ってくるようになった
    戸棚もお菓子だらけで自室にもお菓子を隠し持ってる

    日持ちするものは少しずつ減らせば問題ないけど、日持ちしないケーキ屋和菓子も買ってきて消費期限今日だから!と父や私に食べさせる

    父は自分が食べるから喧嘩しないでと甘いものを処理させられていて、流石に心配だったし止めて欲しくて、頭おかしいんじゃないの?糖尿病にしたいのか?ってキレてしまった

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2021/08/02(月) 21:08:27 

    ゆとり世代だけど、ゆとり世代で本当にプライドだけ高い人で根性ない人イラっとする。
    出来ないことを他人や環境のせいにしたり、できないからって、それはのちのち役に立たないから〜とか。なんでお前が決めるんやって思った。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2021/08/02(月) 21:08:37 

    育休明けて復帰したばかりだというのに職場に気になる人ができてしまった
    旦那はともかく子供を裏切りたくないから諦めるけどさ

    +0

    -2

  • 383. 匿名 2021/08/02(月) 21:09:39 

    >>380
    おかあさんどういう意図なの?
    嫌がらせ???

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2021/08/02(月) 21:13:19 

    東京に一人で住む義父が病気になった。家の地域も緊急事態宣言出てて行きたくないけど仕方なく意を決して義父に会いに行くことに。
    「じゃ私達も〜」と、そこに義姉が子供連れで来ると言うじゃないか。
    何故だ!
    義父に会いに行くだけなんだから来んなよ!
    東京に行くのさえ躊躇するのに何故狭い家に集まろうとするのか、最悪。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2021/08/02(月) 21:14:46 

    >>364
    私は自分がところてん方式で出世する形になり上司になった。独身で自由がきくからというのが一番の理由だと思う。今までは言わなくてよかった嫌な事も言わなきゃいけなかったり神経病みそう。最近みんなと話すの嫌になったし、もう病んでるかも…。年上の部下に言うっていうのがホントツラい。しかも役職手当1万、でも他の手当で部下の方が私よりもらってるものがあり(現場手当的なやつ)、実質差は数千円しかない。
    私は資格を取って辞める事を目標に堪えてるけど、>>364さんのご主人は家族もいるし簡単にはいかないよね…。私は今、愚痴を聞いてくれる人がほしいな。とりあえず否定せずに聞いてくれる人。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2021/08/02(月) 21:14:58 

    パートで9時から勤務なのに、8時45分から始まる仕事に1ヶ月間入れられたから8時半には行かなきゃいけない。1時間区切りだからもちろんその30分はタダ働き。
    週5勤務だから11時間タダ働きだと思うとイライラする。旦那に愚痴ったら、会社に言わないとここで言っても変わらないよって。自分それで今無職のくせによく言うよ!

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2021/08/02(月) 21:15:41 

    >>383
    多分ね
    自分がガリガリでまだ痩せようとしてるのに、娘の私には痩せさせたくないみたいw

    あとは自分が糖尿病で甘いもの少量しか食べられないから、一口ちょうだいって甘いものを一口だけもらって残りを父や私に処理させてる
    我慢してる反動で甘いものが凄く欲しくなるんだとさ

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2021/08/02(月) 21:16:37 

    大学生のときにサークルの先輩から突然
    「そんなにみんなから好かれようとしなくてよくない?」
    って言われた。

    そのときは深く考えたことなかったけど、改めて考えるとその頃は「楽しく話してニコニコしてる方がその場を楽しめると思うし、相手も嫌な思いしないよね」と考えてたと思うんだよね。

    多くの人に嫌われるより、いつもニコニコしてていい子だよねって思ってもらえた方が楽じゃないかな?
    無理のない程度に、っていうのは大前提として。

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2021/08/02(月) 21:23:29 

    うちの二年目社員
    いつでも褒めてもらえるなんて期待すんなよ
    会社は褒めてもらうためにあるんじゃありません
    そんなに褒めてもらいたいならママのおっぱいでも吸ってろ

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2021/08/02(月) 21:24:25 

    何で私ばっかり責められなきゃならんのだー!
    私を爪弾きにして楽しいかー!
    孤独が恋人だと思って生きるにも限界あるぞー!

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2021/08/02(月) 21:27:12 

    年内で仕事辞めたいなー。人員移動あって、今の人達と合わない気がする。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2021/08/02(月) 21:28:26 

    公共施設で器物損壊を働くスケボー野郎。通報して注意したら逆ギレ、盗っ人猛々しい。
    マナー悪いのが増えないよう、オリンピック選手からも言ってほしい。

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2021/08/02(月) 21:31:28 

    頑張っても報われない。
    あ~疲れた。
    同居も疲れた。
    常識の無いダンナにも疲れた。
    義理家族は他人でしかない。
    同居はムリ。
    早く終わればいい、こんな人生。

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2021/08/02(月) 21:32:34 

    小姑がしょっちゅう帰ってくる
    今日も子どもと旦那連れてお泊まり
    この家お前に売りつけたい

    甘やかす義両親も本当に嫌い

    考えてもしょーもないのに一喜一憂してる自分にも腹立つ

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2021/08/02(月) 21:34:54 

    今年の新人1人目 A
    ・希望してウチの職場に配属(一人暮らし始める)
    ・寂しいし、夜帰ってからご飯作るの嫌だから実家から通う(通勤2時間)
    ・睡眠時間が少なくて辛い 辛くてご飯食べれない
    ・何で皆もっと私を心配してくれないの?とヒステリックに泣く
    自分から動かない、気分屋さん、技術職だけど一切練習しない。そして親が出てくる。

    今年の新人2人目 B
    ・最初に配属になった店舗では、他の同期が同郷だから 孤独感しかない(人事に電話して異動願い)
    ・この仕事は合わないけど辞めたくないから別部署の仕事がしたいと言ってウチに配属になる
    ・メモ取らない、言われたこと以外やらない、注意したらうつ病だと思うので病院に行きたいです
    ・休職してるけどインスタには遊び歩いたり実家に帰省してるのをupしている

    BはAにLINEのやり取り内で退職する⇒やっぱ戻ると言って、
    Aは何で私はこんなに大変な思いしてるのにBは休職中に遊んだりしてるの??
    アタシ可哀想からのヒステリックでまた泣く

    もぉ疲れるわ
    職場の全員が早く辞めて欲しいと願ってる

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2021/08/02(月) 21:38:11 

    >>68
    私も2月に祖父を亡くしたよ。コロナ持ち込んだらいけないから近くの病院にいたのに会うことも出来ず。大事にしてくれたのに最期に会うことも出来ず顔も見せられず、ずっとごめんねっていう気持ちでいっぱいだよね。

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2021/08/02(月) 21:39:59 

    隣の部署の派遣の人達が気持ち悪い!

    隣の部署だから業務でも全く関わりが無い人達なんだけど、自分の席から私の言動を見張ってて、粗探しして笑ったり悪口言ったりする。

    月末処理で普段と違うプリンター使うと「アイツ、なんでたまにこっちくるの?」
    私がミスすると「アイツ、ミスしたよ笑」とか。

    普段は挨拶無視とかする癖に、いきなり話し掛けてきて「世帯人数教えて下さい」って初めての会話で聞く?本当、気持ち悪い。
    あとは「派遣はいつが満期ですか?」「この前、服の色、被ってたんですよね」とか。

    なんで私が気になるんだよ、気持ち悪い。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2021/08/02(月) 21:40:47 

    >>338
    めちゃくちゃ分かるよ…もうこっちが我慢してるの本気でバカみたいだよね
    行きまくってるくせにコロナ全くかからずピンピンしてるしね

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/02(月) 21:44:15 

    マウントなのか意地悪なのか分からないけどなんで私のにだけ酷いこと言うの?

    周りに共学しか選択肢が無かった私に対して「共学なんか女のドロドロすごいからあたしは共学なんかじゃなくてよかった〜🤗」とか彼氏居ないって分かってる(思ってる)私に「たまにはガル子さんがデート服着て「今日デートなんですぅ〜🥺」とか言ってるの聞きたいなぁ〜笑あっ!仕事の時にデート服着て来てよ。笑」とか(言った人は既婚者)

    もう限界だよ。姿見るだけで心臓痛くなるよ。

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2021/08/02(月) 21:47:35 

    本気で非常識すぎる隣人に心底疲れた
    怒りの感情使うのも馬鹿馬鹿しくて最近はもう無の感情だわ
    こっちの話し声がうるさいらしく夜に大音量で重低音流すアホだからクレーム言っても何言ってももう無駄だわきっと
    人の話し声うるさいんだったら一人で1LDK住むなよ
    単身赴任なんだからワンルームか1kで十分だろうが
    お前が女呼んで騒いでる声の方が数倍うるさいわ
    もう来年隣がいなくならなかったらこっちが引っ越す事にしたけど、最近家族も来ないしもしかしたら来年もいるかも

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2021/08/02(月) 21:53:16 

    コロコロ仕事のやり方が変わるから、統一してほしい

    +6

    -1

  • 402. 匿名 2021/08/02(月) 21:53:47 

    >>397
    本当にキモいね
    なんかやばそう

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2021/08/02(月) 21:53:51 

    ブスは性格悪いって言われるけど、自分だけ挨拶されなかったり他の人は怒られないのに自分だけ怒られてたらそりゃ性格も悪くなったりキツくなるって分からない人って案外多いのね。
    自分はされることが無いだろうからとブスを差別する人多すぎ。

    こっちがグイグイと関わりに行ってる訳でもないんだから放っといてください。
    あと同じこと言っても他の人が言うと賛同の嵐なのもやめてください。

    ブスの発言だとこれもマイナスなのかしら。

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2021/08/02(月) 22:00:22 

    「あっでもガルさんすぐセクハラって騒ぎそう〜!」
    話の流れでのただの冗談なのは分かるけど、本音ですよね??
    冗談にしても酷過ぎて意味わからん
    何かある度セクハラセクハラ言ってるわけないでしょ…
    以前セクハラになるのかなぁって悩んでた時に話してしまったけど相談なんてしなきゃよかった

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2021/08/02(月) 22:04:50 

    旦那がボクサータイプじゃなくてトランクス派だからち○毛が家中に落ちてる…!!!
    もう掃除するのも見るのも嫌だ!!!!
    世の中のトランクス全焼してほしい!!!

    +10

    -1

  • 406. 匿名 2021/08/02(月) 22:06:16 

    今話題のジャニーズWEST
    認知されてる人もし担降りしたら
    マジでいじめられるから気をつけて
    本当ムカつくわ中間淳太桐山照史

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2021/08/02(月) 22:15:04 

    バイトの愚痴なんですけど聞いてもらっていいですか?

    バイト先に65?くらいのおばあちゃんがいるんですよ。接客業なんですけど、忙しいとお客さんに「今忙しいから!」とか言っちゃうような人で、そのくせ何でも自分でやりたがるんで、キャパオーバーでミスばっかりするんです。
    その人と一緒のシフトになるたびイライラしてます。
    嫌な人ではないけど凄い苦手なタイプ…

    +18

    -0

  • 408. 匿名 2021/08/02(月) 22:15:16 

    インスタ蝿ども

    インスタのために遊び回るな。
    コロナ撒き散らすな
    家で自粛してろ

    芸能人でもないくせに
    有名人気取りの素人のくせに

    +13

    -1

  • 409. 匿名 2021/08/02(月) 22:16:50 

    友達がほしい
    交友関係を広めたい
    職場の集まりに自分だけ誘われなかった( ✌︎'ω')✌︎

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2021/08/02(月) 22:28:03 

    インスタで海外の俳優さんをたくさんフォローしてるんだけど、リア友に「白人ばっかで黒人誰もフォローしてないじゃん(笑)」って言われた。別に良くない?私が好きな人フォローしてるんだけだもん。

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2021/08/02(月) 22:29:00 

    遠距離の彼氏に誕生日プレゼント送ったら、ありがたいけど申し訳ないからやめてって言われてしまった
    なんか重かったかなとかずっと悩んでしまう自分がいる

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2021/08/02(月) 22:32:47 

    >>368
    ほんとそれ笑
    なんでそんな頭悪そうなLINEしかできないの?って思う。

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2021/08/02(月) 22:33:15 

    >>129
    わたしそれ、会社のババアから言われてる。
    それパワハラですよ、って返してる

    +3

    -1

  • 414. 匿名 2021/08/02(月) 22:34:15 

    3人のグループラインで私の返信だけスルーしたママ友。何でもう一人には返信して私にはスルーなの?それ以来嫌いになったから会うのも理由つけて断ってます。

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2021/08/02(月) 22:34:41 

    >>25
    相手さんもモトヨメからの連絡なんて欲しくないと思う。
    解放してあげなよ。執着えげつないよ?

    +0

    -22

  • 416. 匿名 2021/08/02(月) 22:37:19 

    最近旦那が無断で魚を飼い始めた。
    今朝、冷凍庫を開けると赤虫という魚の餌が入ってて発狂しそうになった。え、だって虫だよ?それを私たちが食べる食品と一緒に入れるってどういう神経してんの??それを旦那に言っても何が悪いの?みたいな反応で更に腹立ったから、旦那しか使わない氷入ってる所に、袋3重にして突っ込んでやった。よく聞く離婚原因の価値観の違いってこういうことなんだろうなと思った。そろそろ限界かも。

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2021/08/02(月) 22:37:23 

    >>408
    知り合いで助産師やってて遊び回ってるの載せてる人いるわ。
    載せてなくても遊び回ってる人もいるだろうけど…

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2021/08/02(月) 22:39:08 

    職場で、上の人だけで勝手に決められちゃうって言われたから、こういう時ってどうしたらいいと思う?と相談するようにしたら、ちゃんと決まってから言ってくださいって言われた。
    は…?

    +10

    -0

  • 419. 匿名 2021/08/02(月) 22:41:09 

    仲良いと思ってた友達に、仲良しグループから思いっきり外された。
    友達って何なんだろう?

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2021/08/02(月) 22:41:19 

    >>32
    でも実際知らないオジサンじゃないからね。夫婦だからこそのイライラでもあるよね。何で旦那ってあんなに何にも出来ないんだろう?

    +19

    -1

  • 421. 匿名 2021/08/02(月) 22:41:30 

    職場のグループLINEに、病弱アピールポエムを改行しまくりで入れる女よ。おめーの細切れポエムのせいで、本当に必要な情報が遡らないと見れねーんだよ。「酸素ボンベがアクセサリーの私ですが」とか知らねーよ。まずは健康になれ。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2021/08/02(月) 22:42:07 

    やってもやっても仕事がある。
    オフの時間も考えてしまう。
    そのおかげで今朝から頭痛だったし、休めないし、
    人が足りない、納期短い上に量が多すぎだ。
    上は楽しんで仕事をやりましょうって言ってるが、本当にぜんぜん楽しくないです。

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2021/08/02(月) 22:43:32 

    >>415
    解放ってどういう事?養育費は払わなきゃ。
    そもそも入金日にきちんと入金すれば良いんじゃない?だったら連絡する必要もないんだし。

    +18

    -0

  • 424. 匿名 2021/08/02(月) 22:45:28 

    >>253
    わたしもこの対応だわ
    言葉はニコニコしながらとりあえず受け止めるけど全部聞き流すし、さしすせそのコメントしかしない笑

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2021/08/02(月) 22:45:57 

    >>315
    私の友達は奥さんがそのタイプで、めちゃくちゃ大変そう!
    精神的に疲れ切って離婚したいってずっと言ってるよ。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2021/08/02(月) 22:48:10 

    >>321
    男友達に協力してもらって、写真にハートマークでくっついてる写真彼氏に見えるように置いてみたらどうかなw

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2021/08/02(月) 22:54:23 

    >>417
    そんな助産師に任せたく無い!
    こっちは命懸けで出産してるのに!
    家族も赤ちゃんに会えないのに!

    +3

    -1

  • 428. 匿名 2021/08/02(月) 22:56:36 

    仕事が雑で、普段からお願いしたくない人がいる。
    手伝ってもらうのを毎度断ってるのに、聞く耳持たず
    手空いたからいいの〜って言うけど
    今、私断ったの聞こえてない?と思う。
    二度手間になるし、ありがた迷惑になってるの気付けよ!

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2021/08/02(月) 22:58:48 

    子育て終わった友達に、まだ子供を育ててる私が怒られる事が増えた。
    子供を泣かせた夫に、原因聞いただけで夫を庇ったり、その泣いてる子供をあやしてたら、ほっておきなよ!とか言われたり、夫婦喧嘩したら言い方よくないとか…そりゃ私は口は悪いけど夫婦間ではなんの問題にもならないのにいちいち口挟まれて距離置いてる。

    未婚シングルだから夫婦ってものを知らないのに自分が正しいと思い込んでて、なんか自分の時は1人で全部やった!とか、口うるさい姑みたい。
    本当の姑の方がよく会うのに何も言われた事ないよ。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2021/08/02(月) 23:05:01 

    介護士
    今日頭クリアな利用者2人にキレそうになった
    1人は毎回一言余計なこと言ってくる太ってる利用者
    自分のこと優しくて太ってない、と豪語してるから尚更イライラする
    もう1人はベッドから車イスへの移乗の際、私が足元にいたのが邪魔だったみたいで笑いながら腹蹴って来た人

    自分の身の回りのこと全てやってる介護士にこんなことできる人って
    人生長く生きてきて何学んできたのか本当に不思議になる
    認知症の利用者からやられたら我慢できるけど頭クリアな利用者からされたらイラっとくる

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2021/08/02(月) 23:05:07 

    >>407
    うちは75歳以上でそのタイプの短時間パートいます。(介護)

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2021/08/02(月) 23:06:10 

    コロナになってから、友達と会わなくなって何かと楽だと気付いた。
    でも時々寂しい。けど前みたいに遊びたい人もそんなに居ない。
    けど居酒屋とか行きたい!
    けどもうお酒が弱くなって前みたいに飲めない!

    あー、祭りとか花火に行きたい!

    暑いしコロナで出掛けられないしストレスの発散の仕方がわからなくなってきた。

    +2

    -2

  • 433. 匿名 2021/08/02(月) 23:08:52 

    義母、義姉にイライラする。

    余命半年の義母。主に義姉とヘルパーさんで介護をしているんだけれど、義姉が私たちに対して威圧的に『私はこんなにやってるのに』感を出してきてウザすぎる。
    義母が夫のことばかり可愛がるのが気に入らないらしい。

    そんなにやりたくないならやらなければいいのに。
    親の面倒をみる義務なんかないんだし。
    そういう態度だから義母にも嫌われるんじゃん。

    義母も義母で、年金払ってなかったから今は生活保護。なのに、あれヤダこれヤダうるさい。
    ほんと面倒くさい。
    早く…と思ってしまう。

    +3

    -1

  • 434. 匿名 2021/08/02(月) 23:10:03 

    >>7
    お疲れ様。
    体も痛いし精神的に参っちゃう時だよね。
    泣いてないのであれば一緒に横になってお胸トントンしてあげな〜

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2021/08/02(月) 23:11:26 

    >>32
    知らないオジサンやとしても、おられるとイライラするわ(笑)なんの解決策にもなってない

    +11

    -0

  • 436. 匿名 2021/08/02(月) 23:11:45 

    >>22
    医療だから黒髪じゃなきゃダメってのもどうなの?

    地毛が黒じゃない子だっているのに、
    日本人=黒髪
    って考えはすごく時代錯誤だね。

    +33

    -0

  • 437. 匿名 2021/08/02(月) 23:12:01 

    >>56
    役所に通報してください。偽装離婚かもしれないです。
    不正受給になりますので、ありのまま話していただければケースワーカーが動きます。
    不正受給は絶対許されません。 元ケースワーカー

    +20

    -0

  • 438. 匿名 2021/08/02(月) 23:12:11 

    どっか出かけたりする時に、行く場所とかご飯何食べるとか私の意見聞いてくれて、「じゃ、そうしよう」って言うんだけど、すごい不満そうな顔する友達。その上、遠回しな言い方で不本意だったことを伝えてくるし。だったら、最初から聞くなよと思う。本当イライラする。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2021/08/02(月) 23:12:51 

    >>415
    黙って養育費払えば連絡なんてしないでしょ。

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2021/08/02(月) 23:14:00 

    >>415
    いや払えや。
    男の責任だわ。
    養育費も払えないなんてダサいんじゃ。

    +12

    -0

  • 441. 匿名 2021/08/02(月) 23:14:57 

    >>1
    隣の席の係長がうざい!ウザすぎる。自意識過剰、プライド高い。見下し、マウント、差別、すんごい面倒臭い男。
    自分より上の立場にはへ〜こらへ〜こらしやがって。
    うざっ!めんどくさいから極力絡みたくないのに、絡んでくる。消えてくれ。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2021/08/02(月) 23:16:27 

    >>34
    老体に鞭うつなって感じだね。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2021/08/02(月) 23:16:38 

    >>416
    魚飼いとしては確かにそれ全然気にならないから価値観の違いだね。。確認は欲しいけどね

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2021/08/02(月) 23:17:42 

    >>37
    出産祝い貰ってないのになんであげるの?
    催促されたの?

    +21

    -0

  • 445. 匿名 2021/08/02(月) 23:18:01 

    >>40

    うちは母が誕生日になると
    ケーキやプレゼントを要求してきて、

    一応私の誕生日にも、
    何か食べたい物ある?
    と聞いてくるんだけど、

    「ピザが食べたいな」
    とある時リクエストしたら、

    このピザ美味しくないわね
    なんでこんなに高いのかしら。ぼったくり?
    ピザ食べるならお寿司にすればよかった

    などボロクソに言われました。
    結局自分の誕生日に色々やってほしいから、
    一応聞いてるだけで、祝う気なんてないんだろうなーって。

    しかも、兄弟の誕生日には
    何も言わなくても色々買ってあげてるのに。

    +9

    -1

  • 446. 匿名 2021/08/02(月) 23:20:15 

    >>46

    うちは姉だよ。
    ニートでスマホ代まで親が払ってる。

    いつも姉の愚痴ばかり私に言ってくるくせに
    姉のことは甘やかしてるし

    もう老後はお願いね〜って感じ

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2021/08/02(月) 23:25:19 

    コロナ禍が続くなら、もう消えてなくなりたい。
    終わりが見えない自粛がしんどい。
    孤独。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2021/08/02(月) 23:25:30 

    >>69
    寝不足はマジで辛い。
    精神を崩壊させるよ。
    本当に辛いと思う。
    お子さんに当たっちゃうって赤ちゃん?その後兄弟かな?
    旦那さんに言っても代わってくれないかんじ?

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2021/08/02(月) 23:26:12 

    夏休み明けに子どもを登校させたくないよ…なんでみんなこんな気が緩んでるの?
    こんな人たちにうつされてら一生許さない。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2021/08/02(月) 23:28:44 

    不細工で太ってる男が、7年以上も女に付きまとっている、本当に気持ち悪い男がいる。それも自分は相手をされて、付き合って当たり前と思ってる勘違い男。
    よくその容姿、体型、能力で認められると思えるよ。私がそいつなら、劣り過ぎていて恥ずかしいだろうから、そんなこと出来ない。厚顔無恥。
    どこにそんな自信が沸いてくるのか謎。全部一般平均的以下の癖に、性格もゴミだし

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2021/08/02(月) 23:32:02 

    >>87
    この時期の結婚式はやばい。

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2021/08/02(月) 23:33:06 

    新人に対してきちんと教育せず放置。
    できる人にばかり手をかけて
    声のトーンまでも違う。
    新人は何か聞けば嫌な顔をされるため聞けず
    他の先輩に聞いたらそれを良く思わずキレる。
    注意の仕方もキツすぎる。(自覚なし)
    よく人の上に立てるなぁと思います。


    +10

    -0

  • 453. 匿名 2021/08/02(月) 23:34:50 

    新しい上司がムリ
    わからないから教えてってタイプじゃなくて、わからないからやっておいてなんだよなぁ
    つまり丸投げ
    残業するなと言うなら丸投げするな

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2021/08/02(月) 23:35:34 

    >>96
    知的障害者かなんかだよね?
    人殴るやつだから腹いせに刺されたらやだね。
    どうすればいいのかな、、、。

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2021/08/02(月) 23:36:30 

    残業終えて帰宅したら、旦那が熱出して寝込んでた。
    疲れてんのに心配事増やすなー! 
    とりあえずお腹空いたよおおお!!
    ちっさいコールスローサラダ食べたけど、それだけで腹膨れるわけないんだよ、デブだから!

    これから洗濯物干してシャワー浴びて寝る!

    +2

    -3

  • 456. 匿名 2021/08/02(月) 23:37:08 

    >>106
    プラダを着た悪魔で背の小さいヤツはプライドが高いっての思い出す。
    でもHYDEは器でかいよね。

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2021/08/02(月) 23:37:14 

    パートなのか新しい人が入って来た。(新人を紹介しない会社〜すぐ辞める人が多いからか?)
    社員の教え方が悪いのか半年と持たないで辞めてしまうので、社長が仕事を教えてるw
    いずれ社員と仕事することになるのにw
    みんな何日もつかなあって言ってるよー

    +2

    -3

  • 458. 匿名 2021/08/02(月) 23:40:52 

    彼氏がこのご時世に2年前にすごい行きたかったけど落ちた会社にworkday(会社のキャリアサイト)から直接応募して面接の予定組んでた…

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2021/08/02(月) 23:44:56 

    旦那が金にうるさい。予定外の出費いちいち報告しないとお金おろせない。せっかくプレミアム商品券当たったのに、言い出せないまま交換期限切れになってしまう。今月は子供の夏期講習やらエアコン買ったりと何かと出費が多くて機嫌悪い。

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2021/08/02(月) 23:46:57 

    旦那いても共働きなのに家事も育児もワンオペ
    体調悪くてしんどくても仕事と言いつつほぼプライベートでいなくなるし、いない方がまだストレスないよ。
    自分のことしか考えてなさすぎて嫌気がさすわ

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2021/08/02(月) 23:49:31 

    >>405
    ボクサータイプでもチ●毛落ちるよ💦
    パイパンが一番!

    +3

    -1

  • 462. 匿名 2021/08/02(月) 23:49:59 

    旦那の持ち物が多い。旦那しか使わないマッサージチェア、釣り・車・ゴルフ用品、漫画の本、服にバッグに靴に。家中の部屋や収納の殆どをヤツに使われている。居なくなればすっきりするやろな。全部すっきり捨ててしまいたい。

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2021/08/02(月) 23:53:09 

    自分にとても能力があると思っている工場長
    能力あると自信過剰気味
    後継者となる社員もおらず、パートのオバちゃんばっかの職場なのに何をイキっているのかw
    あなたに能力があれば新人も育つはず
    半年も経たずに辞めるって人望もなけりゃ、上に立つ人として失格じゃないの?

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2021/08/02(月) 23:53:31 

    >>55漢方飲んでみたら?体質改善になるよ。私は漢方でだいぶ改善されたから、試してみてー

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2021/08/02(月) 23:57:56 

    >>461
    うちも定期的に除毛剤で除毛剤使わせてます
    ただ埋没毛つらそうです

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2021/08/02(月) 23:58:07 

    5分ちょい外出しただけで熱中症になった。
    今やっとスマホいじれるようになった。
    コロナ禍に酷暑…勘弁してよ。
    孤独だし、いろんな意味でしんどい。

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2021/08/03(火) 00:02:18 

    旦那に家事をしてもらうとネチネチ文句言いながらする。
    あーもう!とか、大きな音を立てて、大きなため息つかれながらされるのがストレス 
    家事のやる気を無くす状況にしとくなと、言われる仕舞い
    わたしがズボラなのは認めるけど、お互いさまなんだけど。ほんとムカつく 
    家事の一部(洗いものと、カウンターの整理)しかしないくせに、黙ってやれよな。

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2021/08/03(火) 00:03:16 

    旦那ムカつく!!
    ぶん殴りたい!

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2021/08/03(火) 00:05:38 

    ワクチンの予約全然取れなーい!!!

    +3

    -1

  • 470. 匿名 2021/08/03(火) 00:11:32 

    寝ても疲れ取れず、朝起きたら疲れている。喉の手前に口内炎あって辛い。一年中寝起き鼻水だらだらで辛い。
    自分の好きな室温で寝たい。
    朝まで大の字で寝たい。

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2021/08/03(火) 00:11:53 

    仕事場の社長と一人しかいない女上司ムカつくわ!小さい会社だから余計に腹立つ。辞める時は、上司が客を騙して不倫してたってことをばら撒いて辞めてやる

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2021/08/03(火) 00:20:10 

    自信過剰すぎ
    それにもし真似というか参考にするにしたって、そんな嫌がらせみたいなことをする人じゃなく、もっと品のある素敵な人を参考にするって。

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2021/08/03(火) 00:21:34 

    >>472
    472です。
    >>48さんへの返信でした。
    アンカーつけ忘れてすみません…。

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2021/08/03(火) 00:22:52 

    客の民度が低くて毎日ストレス。
    コロナなのにわざわざ家族全員で来店してマスク外して子供遊ばせてたり、べちゃべちゃ喋って飲食したり、とにかくマスクしてる人の方が少ない。
    社員も注意とか呼びかけしないし、こんな状況下でも来店制限しない能無し。
    言い方悪いけどお金ない人=時間が余ってる、マナーもなってないって毎日見せつけられてるわ。
    クソな会社だから働く人も客もその程度の人が集まるって毎日実感しながら働いてます、お金のためと割り切ってるけど自分がその一部とか本当嫌だ早く辞めたい。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2021/08/03(火) 00:24:26 

    >>413
    >>143
    やっぱり言われてる方多いんですね!
    年齢的に世代じゃないのですが「うっせえわ」ってやつサビ部分かけ流してやりたいです\(^o^)/
    実際なんの頼りにならない人ほど、ほんとうるさい...
    無視して自分を信じて頑張りましょう!励まされました。ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2021/08/03(火) 00:24:55 

    >>467
    ならお前のため息とわざとらしい物音は私にとって家事をやる気なくす状況って言ってやれ\\\٩(๑`^´๑)۶////

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2021/08/03(火) 00:25:35 

    私が明日休みの日の夜に、自分の体調悪い、子供の体調が悪いからもしかしたら出勤できないかも連絡してくるやつ。
    じゃあ明日代わりますねと言ったら、いや、明日の朝大丈夫だったら出勤できるんだけど…と保険かけてくる。
    休むかもならもう代わるって言ってるんだから休めよ。有給使いたくないなバレバレ。
    こっちは朝出勤になるか休みなのかでハラハラするの嫌なんだよ。ゆっくり時間気にせず起きたいんですけど。出勤と決まったならもう仕事モードで寝るからさ。

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2021/08/03(火) 00:27:05 

    >>477
    優しいね…私なら明日予定あるって断っちゃう

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2021/08/03(火) 00:50:53 

    仲のいいスタッフ2人、当人同士は甘々でお互いの注意はしないが自分の不注意があれば一方的に責めてくる謎
    責任者ですよね?とグチグチ責めて煽ってくるがそこまで煽るなら立場変わってくれよ
    エアプで責任追求するだけなら誰でも出来るわ

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2021/08/03(火) 00:56:36 

    婚約者が自己チューすぎて疲れた
    以前自分が検査入院した時には大騒ぎして私に付き添わせといて
    私が入院、手術の時には電話すらしてこない
    理由は在宅ワークが忙しいから

    術後の出血とかで調子が悪いのに
    私を心配するメールすらなく自分の仕事の愚痴ばかり
    しまいには
    旅行はどうするんだ!行けるかハッキリしろ!キャンセル料発生するだろ!だってさ
    (県内でバイク旅の予定をしてた)

    旅行は中止にしよう
    キャンセル料の心配させてごめんねってメールしたけど
    連休は私の家に遊びに行くから!って言われて
    一人で居たいって伝えたら
    愛する君の願いを叶えてあげたいから行くねって…

    だんだんムカついて電話したら
    怒りで元気になったじゃんって言われた
    もう別れるわ


    +6

    -0

  • 481. 匿名 2021/08/03(火) 01:07:56 

    離婚してせっかく一人になってもう男なんかめんどくさいと思ってるし性欲も全然ないのに、いい歳こいた独身ワキガ男とハゲ男がまとわりついてウザい!

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2021/08/03(火) 01:10:00 

    >>452
    人の上に立つ人って、自分は人の上に立つ人間であるっていう自惚れがある人がなりやすいなと思う。本当に仕事ができたり優しかったりする人、軒並み出世してない。
    上の人はさも自分の手柄のように他人の業績を横取りするばかり。
    図々しいから人の上に立つなんて傲慢なことできるんだろうなーと思ってみてる。
    収入が多いのは羨ましいけど、こいつの人生と入れ替わったら自己嫌悪で引きこもるなって人ばっかだよ。

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2021/08/03(火) 01:11:50 

    昨日〜
    たまたま21年前に別れた旦那に会ったんだけど、田辺誠一に似てたのにハゲてるしガリガリだし背も縮んでた。
    娘といた私を娘の友達と間違えたみたいで
    「こんにちは」と言われた。
    そのあと娘と旦那が二人になって
    「あれママだよ」と娘が言ったら「あー、あんなのどうでもいい」って言ってたらしい。
    茶色い細いハゲのおっさんにそんなこと言われたくない。

    +2

    -1

  • 484. 匿名 2021/08/03(火) 01:18:01 

    職場の辞める辞める詐欺おっさん。
    頼みますから早く辞めて下さい。
    そして、転職する時は前歯入れて下さい。

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2021/08/03(火) 01:25:37 

    >>6
    貼るタイプの口内炎薬を寝る前に貼れば次の日には治っていますよ。大正製薬かな?赤い貼り薬と言えばドラッグストアで教えてくれると思います。口内炎以外にも噛んでしまった時とかにも効果あります。

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2021/08/03(火) 01:31:18 

    ガル、いつの間にか次のトピックを読むとかいう表示が下からヌッと出てくるようになってるけど、邪魔だからやめてほしい
    しかも古いトピとかオススメされてもコメント書く気にならない

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2021/08/03(火) 01:31:40 

    >>55
    鍼灸院お勧めです

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2021/08/03(火) 01:55:56 

    ふたりともワクチン接種終わったし、来れないだろうからこちらから遊びに行くわねー孫ちゃんたちにも会いたいし。て、旦那に電話が来て旦那ブチギレ。
    その後、義両親が私の両親に連絡したらしくて両親から私に電話。「なんとかならないの?うちだって会いたいし、この際だから私達もお邪魔するから大丈夫よね?」
    大丈夫じゃありません!。自分勝手な親たちに旦那と二人でげんなりしてます。
    ワクチンは万能じゃないしそれを錦の御旗みたいにしてドヤしないでよ。
    お盆対策を夫婦で思案しています、ひたすら憂鬱。

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2021/08/03(火) 02:08:48 

    静かな住宅街にドキュン一家が家を建てた。
    挨拶なし。
    家を建て住み出したのに終わらない工事。
    幼稚園後の毎日の道路遊び。
    住宅街だから車道も狭いのに自分の敷地に片タイヤだけ踏ませて残りの車体車道。
    それでなにしてるかって毎日BBQ。
    子供のためじゃなく、大人の自分達のため
    朝10時から17時までその路駐状態で自分たちを隠してBBQ。
    子供達が幼稚園から帰ってきたらプール。
    プールが終わると中の水を道路にぶちまける←うちの土が泥になる ぬかるんでいる
    朝から夕方まで人も入れ替わりで車の路駐がふえていく。かなりうるさい 見た目金髪色黒のやからがわらわら 
    住人大きな刺青 毎日同じ服で家にいる。
    話通じないだろうし本当いなくなってほしい
    プールの水自分ちの下水にながせ!なんで道路にぶちまけるんだ!花が死ぬ!いなくなれ!気持ち悪い

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2021/08/03(火) 02:21:42 

    >>179
    真面目に頑張ってる人がバカをみるみたいな世の中ですよね。

    「神経質だ」「これくらい大丈夫よ」なんてさ
    ちょっとも油断が許されない立場からすると、なんの慰めにもならんわ!ってかん

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2021/08/03(火) 02:23:42 

    >>435
    知らないおじさんの世話して、会話するの嫌だよねw

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2021/08/03(火) 02:24:31 

    snsである話題で盛り上がってるところに(ある人のファン)、その関係者が割って入ってきて文句言ってくる
    楽しくしてるのに、ツマランとかダサいとか言ってる
    ウザいから来ないで欲しい


    +1

    -0

  • 493. 匿名 2021/08/03(火) 02:26:26 

    フリマサイトで質問がシツコイし値下げ要求も大幅過ぎて迷惑だったから無視してたのに購入された
    関わりたくなかった

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2021/08/03(火) 02:52:45 

    煽り運転する人本当に怖い。本当にもう止めて欲しい!

    先日の夜遅くに片側1車線の高速を走っていたんだけど、延々と後ろにぴったりくっつかれて、凄く怖い思いをしたよ。そんなチンタラ走っている訳ではないのに。

    余りに近過ぎて、追突されるんじゃないかと怖くなり、全然違う出口で速攻下りたよ!んで下道で家に帰った。

    ドライブレコーダーが前しか付いてないから、後ろにも付けようと思った。

    いったい何なんだよ!煽り運転されてご両親を亡くした姉妹がいたよね?未だに煽り運転する奴は、免許剥奪で二度と免許取れないようにして欲しい!

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2021/08/03(火) 03:21:14 

    >>415
    わざわざ元嫁をカタカナで書くところが嫌な感じ。

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2021/08/03(火) 03:28:09 

    家族でお出掛けとかもういい。
    しんどすぎる。
    個別でバラバラで週末おのおの過ごす選択はうちには無いの?
    知らん人から見たら家族でお出掛けしてて幸せな家庭に見えるらしいけど本当に嫌。
    苦痛でしかない。

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2021/08/03(火) 03:29:16 

    >>1
    まぁまぁ、星の数ほどいる男の中からそいつと結ばれたんだから😂

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2021/08/03(火) 03:30:26 

    職場の上司と親戚のおじさんに言いたい
    「自然分娩か?母乳で育てるのか?母乳は出てるのか?」これ聞くのやめてくれない?気持ち悪いし、それ知ってどうするの?関係なくない?あと、必ず「俺は沐浴はしてた。羊水に入ってたから子供は沈めても浮くんだ。」って子供お風呂に沈めてみた話も聞いてて不快!やってること最低だよ!

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2021/08/03(火) 03:38:45 

    普通に働かせてください
    それほど恵まれた人生じゃないし
    明るくみえるけど結構傷ついてるんです

    あとそれほど人から恨まれるような人間でもないですし
    かといってできた人間でもないです

    お願いします

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2021/08/03(火) 03:47:53 

    >>466
    今は大丈夫かな?お大事にね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード