ガールズちゃんねる

自分のスペックを書くと誰かがダイエットメニューを考えてくれるトピ

299コメント2021/08/03(火) 21:10

  • 1. 匿名 2021/07/26(月) 21:30:47 

    主は158センチ60キロ。
    炭水化物大好き。
    運動は苦手です。

    +130

    -2

  • 2. 匿名 2021/07/26(月) 21:31:26 

    >>1
    断食

    +51

    -6

  • 3. 匿名 2021/07/26(月) 21:31:38 

    167センチ57キロ梅干し大好き

    +12

    -4

  • 4. 匿名 2021/07/26(月) 21:32:09 

    >>3
    断食

    +14

    -4

  • 5. 匿名 2021/07/26(月) 21:32:14 

    >>1
    MCTオイルを摂りながらケトジェニックダイエット

    +7

    -10

  • 6. 匿名 2021/07/26(月) 21:32:18 

    169の78の38才
    ソファーの住人
    ストレス上司とコロナ引きこもりで太った

    +57

    -2

  • 7. 匿名 2021/07/26(月) 21:32:23 

    自分のスペックを書くと誰かがダイエットメニューを考えてくれるトピ

    +100

    -3

  • 8. 匿名 2021/07/26(月) 21:32:25 

    自分のスペックを書くと誰かがダイエットメニューを考えてくれるトピ

    +11

    -34

  • 9. 匿名 2021/07/26(月) 21:33:26 

    主です。
    初めてトピ採用されて感動!!!
    この感動をバネに明日からダイエット頑張ります!
    今日はオーツミルクをオートミールを買いました。

    +104

    -0

  • 10. 匿名 2021/07/26(月) 21:33:40 

    アラサー
    163cm
    46kg
    体脂肪率14~18

    +2

    -39

  • 11. 匿名 2021/07/26(月) 21:34:17 

    >>1
    油類禁止 
    クリームもダメ

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2021/07/26(月) 21:34:33 

    平日毎日フリーウエイトで筋トレ
    有酸素週3ぐらい
    下っ腹ぷよぷよ
    上の腹しか割れない
    筋トレ中bcaa筋トレ後プロテイン、夕飯
    炭水化物ぬきぐらいの軽い食事制限のみ

    どうしたら下っ腹減りますか!

    +10

    -2

  • 13. 匿名 2021/07/26(月) 21:34:33 

    158cm54kg30%
    炭水化物甘いもの大好き運動嫌い
    見た目は普通体型だけど脱ぐと脂肪がすごい

    +45

    -5

  • 14. 匿名 2021/07/26(月) 21:34:47 

    >>3
    梅干しを加熱すると梅干しをそのまま食べるよりもダイエットや栄養の面で効果が増すとされています。

    梅干しを加熱することにより「バニリン」と呼ばれる脂肪燃焼成分がアップするなど特にダイエットに効果的です。ダイエット以外にも血液をサラサラにし血流を良くするため脳梗塞や心筋梗塞予防にも繋がります。

    +48

    -0

  • 15. 匿名 2021/07/26(月) 21:34:50 

    >>10
    ケーキを食べてお昼寝しなさい

    +66

    -3

  • 16. 匿名 2021/07/26(月) 21:35:00 

    >>1
    あすけんで食事管理

    +26

    -3

  • 17. 匿名 2021/07/26(月) 21:35:46 

    アラフォー
    163cm57.5kg
    体脂肪率32%
    3度の飯よりお菓子大好き!

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2021/07/26(月) 21:36:05 

    158cm 53kg 体脂肪率30%
    筋肉量が少ないアラサー。
    お腹から腰回りのお肉が気になる!
    あすけんで食事記録してます。

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2021/07/26(月) 21:36:52 

    >>15
    いいね!しいて言えばコスパ考えてケーキを100円マック複数個に置き換えてもいいかも!

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/26(月) 21:37:15 


    154cm 58kg
    揚げ物と白米が好き
    骨スト 運動嫌い 二の腕痩せたい

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/26(月) 21:38:13 

    175cm、62kg、体脂肪率27%
    体脂肪と体重減らしたいです。

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/26(月) 21:38:14 

    161cm 71キロ
    ジム行って3ヶ月で2キロ痩せましたが、ペースゆるすぎですよね、、

    3食食べておやつも食べてます
    ジムは筋トレマシーン30分にサイクル20分位を週に2回です

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/26(月) 21:38:43 

    >>1
    パンやめる
    白米なら100gずつ
    蕎麦なら乾麺で60g
    雑穀米やもち麦とりいれてみる
    炭水化物はこんな感じでコントロールすると変化あると思います
    タンパク質、脂質、炭水化物のバランス整えて、1日の摂取カロリー1200kcalくらいに、7000歩くらい歩くのはどうですか

    +56

    -6

  • 24. 匿名 2021/07/26(月) 21:38:51 

    161cmの62kg
    一応ダイエットしてて、4年で66kgからここまでにした。ほんと減らない。
    好きな飲み物は牛乳、好物は唐揚げ。
    運動は足パカを週1くらい。

    +11

    -2

  • 25. ガル江 2021/07/26(月) 21:39:00 

    156~157センチ
    42~44.5キロ
    アラフォー
    もう10年こんな感じ
    おうち体操で筋肉つけたいです
    四十肩予防したいです
    お願いします

    +3

    -7

  • 26. 匿名 2021/07/26(月) 21:40:28 

    155センチ48キロ
    夜のお菓子が辞められない

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/26(月) 21:40:47 

    アラフォー
    165㌢ 57㌕ 体脂肪率わかりません
    月末の健診に向けてゆるく炭水化物抜き1ヶ月で1.5㌕落ちましたが落ちなくなりました
    良いストレッチ・食べ物ありませんか?

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/26(月) 21:43:03 

    30歳
    152cm
    ほぼ55キロ
    筋肉質と言われるがお腹がやばい。胸でごまかしてる。
    リングフィットアドベンチャー初めて15日になりました!
    ストレス発散方法がドカ食いです!

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/26(月) 21:43:36 

    154センチ56〜55キロを行ったり来たり。
    運動は好きですが日焼けが嫌なので自宅で出来る運動を求めます。
    食事は短期決戦でないと続きません。

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/26(月) 21:44:15 

    158cm 52kg 30代半ば

    3年前から10kg増えました
    ビリーズブートキャンプ3週間続けた時はめちゃくちゃ痩せましたが、今はする気力がありません
    骨格ウェーブの下半身デブです

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/26(月) 21:45:00 

    159センチ43キロ体脂肪率23%
    体力が無いのですが、筋肉をつけたいです。

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2021/07/26(月) 21:45:01 

    >>6
    ソファー断捨離

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2021/07/26(月) 21:45:06 

    >>1
    有酸素運動
    夜は炭水化物控える

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/26(月) 21:45:31 

    158/48
    甘いものがやめられない お腹がブヨブヨ

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/26(月) 21:47:37 

    150cm ・45.5kg
    筋肉がつき難い体質らしく、半年間週3でジムに通ったけど筋肉の割合が1%も変わらなかった。
    クッキーやチョコは大好きだけど、ジュースはほとんど飲みません。
    スポーツを続けた事もなく、運動は苦手。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/26(月) 21:47:58 

    >>12
    反り腰になっていないかチェックして。
    仰向けに寝て腰に こぶしが入るのは反り腰。
    それと意外だけど股関節のストレッチをする。

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2021/07/26(月) 21:48:02 

    >>24
    牛乳を低脂肪乳かアーモンドミルクかオーツミルクにかえてみる

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/26(月) 21:49:11 

    結局間食を控えて運動するしかない

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/26(月) 21:50:06 

    >>36
    こぶしははいりませんでした!
    どのようなストレッチですか?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/26(月) 21:50:08 

    >>1
    夏の生牡蠣

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2021/07/26(月) 21:50:32 

    155cm 49kg 体脂肪率32%
    筋肉付きづらいです

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/26(月) 21:50:42 

    >>17
    チョコパイの新作「ザッハトルテ」を食べてみましょう。すべてを忘れられます。
    自分のスペックを書くと誰かがダイエットメニューを考えてくれるトピ

    +14

    -2

  • 43. 匿名 2021/07/26(月) 21:51:25 

    23歳 156cm 46.5kg 体脂肪率25%
    骨格タイプ自己診断ウェーブ(上半身が薄く胸の位置も下、お尻と太ももが太い)
    炭水化物、揚げ物、味の濃いもの、塩分大好き

    6月から減量初めて-4kg達成(食事制限のみ)したけど下半身の肉付きは変わらず。
    やっぱり運動するしかないですよね...

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2021/07/26(月) 21:51:26 

    >>10
    すごーい!
    痩せる必要ないよー!
    スタイル良いんだろうねー!

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2021/07/26(月) 21:51:27 

    162センチ
    52〜3キロ
    運動きらい筋肉なし
    炭水化物と甘いもの大好き

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/26(月) 21:54:04 

    >>42
    17さんではないけれど、なんだかすごく気になるパッケージ…明日買いに行こっと。

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2021/07/26(月) 21:54:15 

    160センチ63キロ
    運動は三日坊主
    すぐにでも痩せたいです
    お願いします🙇‍♀️

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/26(月) 21:54:33 

    アラフォー。167センチ。76キロ。
    ご飯の量は普通くらい。
    甘いものは食べるときと食べないときがある。
    酒は飲まない。腰痛持ち。
    標準体重になりたいです。
    よろしくお願いします。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/26(月) 21:57:47 

    >>3
    梅流し

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/26(月) 21:58:10 

    >>7
    プロレスラーから料理研究家になった感じ?
    二人の息子居そう

    +58

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/26(月) 21:58:29 

    160cm55kg アラフィフ
    運動は週一のプール、スイーツや肉はどうでも良いけどご飯が大好き!

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/26(月) 21:58:46 

    >>18
    体育大学出身の人と話をしてて、「痩せるにはやっぱり走ったりした方がいいの?」って聞いたら「いやスクワット」って言われた。筋肉デカくして代謝を上げないとダメだと。
    「じゃあ、お腹の肉を落とすには腹筋?」って聞いたら「いやスクワット」とのこと。

    コピペです。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/26(月) 21:59:44 

    170センチ54キロ
    体脂肪率30%
    コンビニご飯やめたら、62キロから54キロになりました。
    でも脂肪が減らない…

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/26(月) 22:00:18 

    163cm52kg
    とにかく下半身デブ。二の腕も太い。おそらく骨格ウェーブ。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/26(月) 22:00:27 

    156cm、54.0〜55.5kgあたりをウロウロ
    体脂肪率32%、38歳。在宅等もありインドア生活。
    52.0kgくらいに落としたいなぁ。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/26(月) 22:01:41 

    161cm58kg
    53kgまで痩せたのにリバウンドしました

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/26(月) 22:02:07 

    >>48
    前提を疑って申し訳ないのですがご飯+お菓子の量は本当に普通ですか?
    1度基礎代謝と1週間の摂取カロリーを知るといいと思います。

    それでも普通の量であるならば寝る4時間前はお茶か水のみ、食事バランスを見直すといいと思います。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/26(月) 22:02:14 

    アラフォー
    160センチ63キロ
    あんこ、肉、白米大好き
    超便秘
    運動嫌いだけど、踏み台昇降だけは頑張れる。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/26(月) 22:02:39 

    >>55
    3キロくらいなら低糖質ダイエットで痩せそう

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/26(月) 22:03:46 

    168
    48
    アラサー

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/26(月) 22:04:03 

    >>48
    拾い画でいいから、普段食べてる食事の量の写真を貼って欲しいです。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/26(月) 22:04:09 

    >>47
    朝 バナナ2本、ヨーグルト 水
    昼 シリアル+豆乳
    夜 サバの塩焼き、ブロッコリー、トマト

    私はこれで運動せずに痩せた
    標準までぐんっと体重落ちたよ

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2021/07/26(月) 22:04:15 

    >>12
    足上げ腹筋をすると筋肉付いてぽっこりしずらくなると思います。あとはお通じを良くする

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/26(月) 22:04:47 

    >>60
    スリムやん
    痩せる必要ない

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/26(月) 22:06:03 

    >>7
    林真理子?

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2021/07/26(月) 22:08:28 

    >>13
    炭水化物の前に野菜とたんぱく質のものから食べる
    寝る4時間前に食事を終わらせる

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/26(月) 22:08:59 

    >>1
    食事の前に多めにお白湯飲む
    普段から冷たいもの摂りすぎないようにする
    飲むなら水かお茶にしてジュースや甘い清涼飲料水は口にしない
    お風呂でたくさん汗かく

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2021/07/26(月) 22:09:06 

    >>63
    足上げ腹筋は毎日の筋トレ後ですか?
    何回くらいやればいいですか?
    お通じは毎日あるんです。。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/26(月) 22:09:55 

    >>60
    めっちゃ細くない?
    シンデレラ体重より細いよ
    それ以上痩せる必要ないから
    筋肉つけたりして健康的になれば?

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/26(月) 22:10:25 

    >>58
    ・毎日1時間の踏み台昇降
    ・入浴後毎日ボディークリームで脚をマッサージ
    ・昼食は和食、夜は基本野菜やおかずだけ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/26(月) 22:10:56 

    >>1
    夕食は早めか軽めに済ませて
    寝る時には消化しているくらいに調整する

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/26(月) 22:11:07 

    167㎝、54㎏、ウエスト71㎝、アラフィフ
    3時のおやつが生きがい
    運動体力がないし苦手
    ウエストだけ痩せたい

    お願いします!

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/26(月) 22:11:07 

    157センチ49キロ
    あと2キロ落としたい

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/26(月) 22:12:47 

    >>47
    直ぐに痩せたいなら結局断食か夜ご飯抜きが一番効くと思います

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/26(月) 22:13:36 

    165センチ54キロ
    産後あと5キロが痩せられません。
    せめてあと3キロ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/26(月) 22:14:05 

    アラフォー
    155で43
    57から落としたけどだるんだるんな体をなんとかしたい特に背中
    パンが好きで運動苦手
    これやっとけ!って言うのありますか?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/26(月) 22:14:35 

    >>72
    フラフープ(腰回し)とコルセット

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/26(月) 22:14:36 

    156cm
    46kg
    体脂肪率20%
    ウエストは細いが下半身が極太。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/26(月) 22:17:01 

    >>12
    筋トレ週2か週3でいいよ
    毎日だと新しい刺激が入らなくて変化しづらくなる
    運動にメリハリつけるの大事

    反り腰もだけど肋骨開いてないかな?
    反り腰筋トレ
    肋骨筋トレ
    で調べてコツコツ続けてみて

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/26(月) 22:17:30 

    >>32
    ふとん住人になりそう。

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/26(月) 22:17:35 

    >>57
    お返事ありがとうございます。
    ご飯は普通サイズのお茶碗に一杯でおかわりはしないです。
    お菓子を食べるときは一日にアイスやケーキならひとつです。
    週に3~4日くらいです。
    基礎代謝と摂取カロリー調べてみようと思います。
    あと、寝る四時間前は食べないと言うことですね?
    取り組んでみます!
    ありがとうございます(*^^*)

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/26(月) 22:17:37 

    >>39
    隠れ反り腰の可能性もあるので、
    引き続き股関節の強化をオススメしたいです。
    すごい初級で簡単なやり方だと、
    まずあぐらの状態から足の裏同士をくっ付ける。
    両方の膝をパタパタ上下に動かす。
    次に、同じ体勢のままカカトをできるだけお尻(股)に近づけて前かがみの体勢になる。
    内ももが伸びてる感覚があればOKです。
    わかりにくくてすみません。
    あとは股関節ストレッチで検索してみてください。
    >39さんの下腹が引っ込みますように(私の下腹も!)

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/26(月) 22:17:47 

    150cm
    43kg
    体重はそのままでいいのですが、子どもを産んで腰回りの肉が落ちない。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/26(月) 22:20:29 

    150センチ51キロ

    炭水化物、ジャンクフード大好き34歳
    ストレス過多になると過食傾向
    以前、47キロまで落としたけどそれ以上は行かず…45キロくらいになりたい!
    体を動かすことは好きだけど、ルーティンとなるとやる気をなくしてしまいます

    よろしくお願いします

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/26(月) 22:21:17 

    >>61
    お返事ありがとうございます。
    すみませんが写真を貼るのはやったことがなく、怖いのでやめておきます。ごめんなさい。
    ご飯は普通のお茶碗に一杯、お味噌汁、メインはお肉なら握りこぶし二つくらいです。
    副菜はないです。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/26(月) 22:22:30 

    >>18
    >>52さんの言うようにスクワットがいいよー

    筋トレ=使える筋肉を増やす=代謝をあげる
    有酸素=脂肪を燃やす

    スクワットで大きい筋肉をまず使えるようにして全身の代謝あげる

    筋トレ継続しながら有酸素運動で脂肪(肉)をおとす

    スクワットも回数たくさんやらなくていい
    YouTubeなどで正しいフォームをしっかり学んで、
    正しいフォームで10〜15回をまずは毎日

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/26(月) 22:23:38 

    35歳、149cm、46キロ、体脂肪率30%、内臓脂肪多め
    反り腰、猫背で姿勢が悪いので、身体を引き締めて姿勢良くしたい

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/26(月) 22:24:30 

    >>20
    家の中では常にフェアリーチックなセクシーなランジェリーワンピ姿で過ごす。
    姿見を各部屋に置き、自分の体型をいつも見つめる。
    意識が変わり綺麗なランジェリーに見合う身体になる。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/26(月) 22:25:12 

    >>22
    おやつをやめてジムを週四にする

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/26(月) 22:28:54 

    >>21
    バレーボールを始める。
    食事を和食中心、夜はおかずのみに変える。

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2021/07/26(月) 22:29:17 

    >>20
    タンパク質 4kcal / 1g
    脂質 9kcal / 1g
    糖質 4kcal / 1g
    脂質は同じ量でもカロリーオーバーしやすい
    厳密じゃなくてもいいから、これを踏まえて食事する

    糖質は悪者みたいな扱いされがちだけど、ちゃんと食べることで食欲の満足度が違うしエネルギー源だから極端に減らさなくていいよ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/26(月) 22:29:58 

    >>77
    ありがとうございます。
    フラフープ苦手でできません(すぐ落ちてくる)😢
    腰をひねればいいんですね。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/26(月) 22:30:14 

    31歳
    153cm
    47kg
    体脂肪率24%

    事務職なので慢性的な運動不足です…

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/26(月) 22:30:32 

    >>68
    普段どれだけの筋トレをしているか分からないのでアバウトですが追加で30回は必要かと。腰痛には気をつけてください。
    今のままで下腹が出ているのなら、今より強度をあげるか回数を増やすことがベターだと思うので。
    快便羨ましいです!

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/26(月) 22:32:03 

    >>25
    YouTubeにある動画で運動習慣つけるのどうかな?
    四十肩ならヨガもいいかも
    マリコさんのヨガはやさしい内容で5分くらいのものからあるよ
    調べてみて

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/26(月) 22:32:52 

    >>92
    捻るよりも回す方が腰回りは落ちる気がします。
    フラフープできなくても腰で円を描くようにすれば大丈夫です。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/26(月) 22:34:16 

    >>26
    極端な食事制限したり
    日中に空腹の時間が長くなってないかな?

    食事制限はその場はやせても欲求がたまっていって反動でやすい
    日中空腹時間長いと夜に食べたくなるから日中隙間時間があるかわからないけど一口ずつでも何か食べてみるといいかな

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/26(月) 22:34:44 

    149センチ
    52キロ
    手足は、まぁまぁ細いのに
    お腹だけぽっこりしてる(´・ω・)
    知人の付き合いで毎日のようにパン食べてます。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/26(月) 22:34:53 

    >>93
    毎日ラジオ体操2回

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/26(月) 22:37:41 

    >>96
    ありがとうございます!腰回し体操があるのでやってみます!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/26(月) 22:38:06 

    >>98
    とにかく揉む
    脂肪は柔らかくすると燃えやすい

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/26(月) 22:38:14 

    >>27
    1.5キロ落ちたのすごいね!
    ただ食事制限してると消化機能が弱ったり代謝がおちたりするのでバランスよく食べることをオススメします
    あとは少しでもいいから毎日なにか動くこと
    ストレッチはカロリー消費にはなりづらいから
    スクワットや足パカなど毎日1分でもいいから続けてみて

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/26(月) 22:39:40 

    >>28
    リングフィット楽しそう
    ドカ食いはどのタイミングでしてる?
    昼間ならある程度食べてもいいけど寝る前はやめる
    あとはドカ食いする前にいっちょリングフィットやってみたら食欲おさまるかも

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/26(月) 22:40:41 

    アラフォー
    166cm 63kg
    体脂肪30%

    1日中パソコンと向かい合わせの仕事です。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/26(月) 22:41:19 

    163cm
    59kg
    37歳

    運動が苦手なので、ボディラインが崩壊!
    二の腕は、振り袖。
    後ろ姿は、オバタリアン。
    下腹ぽっこりで、ししゃも脚です。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/26(月) 22:41:44 

    164cm65kg
    1日平均5〜6km歩いてます
    その他に週2でしっかり運動
    筋肉ついてるけど脂肪もあります
    平日は毎日お風呂上がりにストレッチ
    甘いものが好きで3時のおやつはやめません
    夜のみ炭水化物抜きで
    野菜とたんぱく質中心に食べてます

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2021/07/26(月) 22:42:52 

    158㌢で73㌔保育士、休みの日に食べてしまうの。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/26(月) 22:44:19 

    >>104
    姿勢を良くしてインナーマッスルを鍛える

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/26(月) 22:45:34 

    >>107
    保育士さんだと活動量は多そうですよね
    平日、休みの日はどれくらい食べてるの?
    時間帯も気になる

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/26(月) 22:46:31 

    >>69
    筋肉なかなかつかなくて。
    冷え性が凄いのでいつもなんとかしたいと思ってます。
    でも体脂肪は24と高いです。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/26(月) 22:47:40 

    >>106
    3時のおやつはやめませんに強い意志を感じた笑
    夕食はタンパク質と野菜とのことだけどタンパク質はどんなものを摂っていますか?
    それから寝るまでの時間はどれくらい?
    タンパク質だからとお肉を食べて脂質過多になってないかな

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/26(月) 22:47:52 

    >>48
    その体重になったのはいつからですか?
    失礼かもしれませんが、ごくごく普通の食事しかしていないと言うことなら、そこまで体重が増えないと思います。
    以前、ストレスとかで暴飲暴食したとか、何か持病があって薬の副作用で体重が増えたりとかはありませんか?
    もしそう言ったことがないのなら、ご自分の食生活がどんなものなのか理解するために、レコーディングダイエットから始めてみてはいかがでしょう。

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2021/07/26(月) 22:48:03 

    >>50
    華麗な転身!悪役プロラスラーから主婦のカリスマへ
    とかって爆報フライデーにでてそう

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/26(月) 22:49:05 

    >>7
    伝説の女子プロレスラー、フロタイル土居w
    西国分寺でカップケーキ専門店やってるんだよね
    かわいいわ

    +51

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/26(月) 22:50:21 

    >>105
    運動が苦手ってことだけど食事の方はどうですか?
    痩せるだけなら食事制限でも可能だけど
    ボディメイクしたいなら運動は必須です
    毎日1分でもいいからなにか動いてみて

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/26(月) 22:53:00 

    >>109
    コメントありがとう。
    仕事の日は、魚肉ソーセージやフルーツ、豆乳がお昼ご飯です。
    休みの日は朝から箱アイスとか、菓子パンとか食べちゃいます。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/26(月) 22:53:17 

    >>114
    あんなヒールキャラなのに素はめっちゃ乙女なんだよね

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/26(月) 22:53:42 

    >>42
    今日スーパーで迷って買わなかったやつ…チョコパイ美味しいよね~。1箱一気食いしちゃいそうだから買わなかった。

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2021/07/26(月) 22:58:13 

    >>52 さん
    >>86 さん

    ありがとうございます!!
    まずは大きい筋肉ですね。
    スクワットなら時間もかからないしチャレンジしやすいです!
    回数少なめから続けていきます。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/26(月) 23:02:31 

    >>116
    平日の昼間はおにぎりとかしっかりお腹にたまるものをプラスしてもいいと思う

    日常的に糖質を摂ることで欲求が爆発しにくくなるよ

    休みの日もアイスや菓子パンも食べていいけど
    カロリーの割にお腹にたまらないからたくさん食べちゃうのかなと感じた

    バランスのよい食事をした上でアイスや菓子パンはおやつとして食べた方がいいと思います

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/26(月) 23:03:21 

    47歳
    訪問介護ヘルパー
    152センチ65キロ
    夫が在宅ワークで常に家に居て
    日々イライラしてそのストレスを
    食べる事でごまかしています。
    本当に助けてください。
    よろしくお願いします。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/26(月) 23:03:40 

    >>104
    1時間に1回は席を立って軽くストレッチをする。
    もちろんこれだけじゃ減らないので食事制限と余力があるなら筋トレと有酸素運動

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2021/07/26(月) 23:05:55 

    >>102
    ありがとうございます!
    やっぱり消化機能弱るんですかね?ちょっと胃の調子が…。
    バランス考えてもう少し食べてみます💦
    とりあえず今からスクワットして毎日少しでも続けれるように頑張ってみます!

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/26(月) 23:06:50 

    >>101
    太ももがトロトロしてきました。
    体育座りすると肉が垂れるので、細くなりますが、立つと太いです。
    どうしたらいいですか??

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/26(月) 23:07:04 

    >>1
    155cm
    43kg

    Eカップにクビレに美脚でスタイルいいと言われるのが日常だったのに...
    出産をきにAカップの寸胴象足になりました。
    子供にはお尻ダルダル~♪と馬鹿にされます。

    +0

    -12

  • 126. 匿名 2021/07/26(月) 23:09:15 

    アラフォー150bm 56キロ 骨スト
    産後ウエストは無くなり、へそお腹周りが88cm、、、見るに耐えない中年太りに。
    10年前から10キロ増です

    ダイエット、ヨガYouTube動画だけたくさん集めすぎて、もう何から始めたらとはや分からず、、

    どなたか助けてくださいー涙

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2021/07/26(月) 23:09:58 

    >>121
    毎日お疲れ様です!
    食べて大丈夫です!!
    ただ食べるタイミングを意識してみてください
    お仕事が忙しく難しいかもしれませんが
    朝ごはん→おやつ→お昼ごはん→おやつ→夕食という感じにわけることはできますか?

    時間的に夜にたくさん食べてしまうかもしれないけど
    寝るまでに消化できるよう意識すると
    睡眠の質もあがり日々のストレスも少しだけ和らぐかもしれないです

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/26(月) 23:12:09 

    >>124
    こうやって生きていく
    自分のスペックを書くと誰かがダイエットメニューを考えてくれるトピ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/26(月) 23:12:21 

    >>111
    お返事ありがとうございます!
    たんぱく質は1日の中でできるだけ肉・魚・豆・卵をカバーできるようにしていて、夜は魚・鶏肉・牛肉のどれかのことが多いです
    夕食から寝るまでは仕事の都合によってまちまちで、2〜5時間くらいです
    あすけんを始めるしかないのでしょうか…
    おやつやめないしやりたくない。笑

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2021/07/26(月) 23:12:29 

    158cm
    39.4kg
    すぐにお腹すく

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/26(月) 23:15:42 

    >>123
    今からスクワット!すばらしい!
    体に必要な食事はしっかりとり体力的にも気持ち的にも満足しながら胃腸も鍛えていくといいよ
    ただ、もし実際に胃腸の調子が悪ければ無理に食事をとらなくて大丈夫
    消化の良いものやフルーツ、水分を少しずつとって修復してあげてくださいね

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/26(月) 23:16:54 

    >>62
    夜は白米とか無しですか?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/26(月) 23:19:39 

    >>129
    タンパク質の種類豊富ですばらしいですね!

    夜のタンパク質は魚やお豆でとるようにするといいですね

    牛肉、鶏肉は脂質が多いかも
    基本的に夜は活動を休めていくだけなので
    活動量の多い朝、お昼にお肉をとるといいよ

    おやつはやめなくて大丈夫!
    昼間のうちなら!

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/26(月) 23:22:36 

    >>130
    生理来なくなるよ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/26(月) 23:25:06 

    150cm、53キロで体脂肪33%
    脚と二の腕がヤバいです。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/26(月) 23:26:06 

    >>126
    たくさん集めた動画の中から
    いちばん上から毎日ひとつずつやる

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/26(月) 23:27:30 

    >>131
    ありがとうございます😭とりあえず20回、明日からは30回毎日目標でやってみます!
    返信あるとなんだか1人じゃないというか頑張れる気持ちになりますね!
    主すんもありがとうございます。
    胃が元々弱いので胃を優しく鍛えるのも目標にしてみます!

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/26(月) 23:27:44 

    >>47
    直ぐに痩せたら直ぐに戻るよ

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2021/07/26(月) 23:28:11 

    >>125
    スクワットだ!!!!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/26(月) 23:28:59 

    162センチ 51キロ 49歳
    70キロからやせたのですが、胃の部分の肉(ブラのアンダー下)の肉と背中の上の方(肩甲骨一帯)をとりたいです。
    肩幅があるので、背肉を取れば少しは華奢に見えるのではないかと思っています。
    よろしくお願いします。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/26(月) 23:29:41 

    170センチ52キロだけど体脂肪率28%で筋肉なしぷよぷよウェーブ体型
    お腹、お尻、太ももがダルンダルンでセルライトだらけ
    筋肉は全然ない
    脂質制限と有酸素運動をしているけど目に見えて変わらず

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/07/26(月) 23:32:25 

    >>141
    引き締まったらすごくかっこいい体になりそう!
    やはり筋トレじゃないかな

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/26(月) 23:34:31 

    155cm、52kg、25%のアラフィフ。
    節制、筋トレ頑張ってますが1ヶ月全く減りません…

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2021/07/26(月) 23:35:38 

    164 48
    体脂肪率23%を20%まで下げたい
    炭水化物と塩辛いもの大好き
    浮腫みひどくて顔とふくらはぎパンパン
    カリウムしっかり取りたいけどアレルギーでバナナが食べられない

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/26(月) 23:37:11 

    165cm58kg
    ゴールは48kg

    運動は嫌いじゃないけど、長時間できない。
    生理前は脂っこいもの食べちゃう。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/26(月) 23:37:22 

    >>120 アドバイスありがとう!早速
    明日から参考にさせていただきます。
    お昼はちゃんとごはんを食べるようにしますネ
    🍙

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/26(月) 23:38:57 

    >>133
    ありがとうございます。
    朝だいたい納豆なので、昼は肉や卵、夜は魚を食べるように気をつけます!

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/26(月) 23:41:14 

    >>65
    私も遠目で見間違えた。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/26(月) 23:44:21 

    >>24
    筋トレ2分でも毎日やるのを習慣にする。
    一日のカロリー1200くらいにする。
    脂質控えめ、タンパク質多めにする。
    なるべく歩く。

    これで55キロくらいまではスルスルっと落ちるとおもう。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2021/07/26(月) 23:47:13 

    >>37
    うん。
    60切りたいから低脂肪牛乳に変えてみる、手頃だし。あと甘くしないようにする。
    返信ありがとう!

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/26(月) 23:47:27 

    >>140
    胃のあたりの肉は腹筋したら引き締まりますよ。
    2ヶ月毎日5分〜15分くらいYouTubeの腹筋動画やってたら結構割れてきました。

    わたしは下っ腹が全然落ちません。。

    背中も筋トレがいいとおもいます。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/26(月) 23:52:29 

    >>137
    ゆるっとがんばりましょう!

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/26(月) 23:53:10 

    >>149
    返信ありがとう!
    毎日2分コツコツだね。今ガルやりながら足パカしてる。55kg夢のような数字だな、近付きたい。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/26(月) 23:59:15 

    >>112
    返信ありがとうございます。
    子供の頃から太っていて20過ぎくらいに一念発起して標準まで落としたのですが30くらいからどんどん増えていき一時80越えてしまいました。
    そのときは酒も飲んでたし、仕事のストレスで暴飲暴食してしまいました。
    レコーディングダイエット、聞いたことあります。
    何を食べたか書くやつですよね?
    明日の朝食からトライしたいと思います!
    ありがとうございます。

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/27(火) 00:00:20 

    切実なのでコメント求、、、!!

    38歳162センチ72キロ39%

    40までに58キロにしたいです。
    52キロだった10年前からリバウンドを繰り返し今です。

    腰痛持ちで跳ねたり走ったりが全く出来ません、、、

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/27(火) 00:01:14 

    >>153
    いけるいける!

    ちなみに足パカもいいけどヒップリフトもおすすめ。
    あとやっぱり汗かくくらい筋トレすると気持ちいいし、筋肉痛になってやりがいがある気がする。

    わたしもダイエット中だからお互いがんばろうね。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/27(火) 00:02:50 

    >>155
    食事はどんな感じ?
    今まで制限してた?

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/27(火) 00:09:41 

    >>155
    運動はプールのみ

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/27(火) 00:11:32 

    >>157
    返信ありがとうございます
    3人子どもがいますが悪阻で毎回何も食べられずその度8〜11キロ痩せて安定期に入って普通に食べて一気に太るを3回繰り返し。
    短期間で減らしたくてファスティングも断食もしました。
    が、この年でもうそれではダメだとなり、きっちり痩せたくて食事は3食キチンとバランスよく食べるよう心がけてはいますが、、現実は朝あまり食べる気がせずヨーグルトとコーヒー。
    お昼は職場でとってくれるお弁当。
    夜は基本ご飯は食べません。
    おかずのみ。
    お酒週3はハイボールのみます。脂っこいものがすきです。
    スナック菓子や甘いものは基本食べません。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/27(火) 00:22:40 

    >>159
    横だけど、悪阻のせいで短期間で体重が減ってるからそのときに筋肉もかなり落ちてそうですね。

    晩御飯はおかずしか食べてないとのことですが、1日の総カロリーを一度計算したほうがいいかも。
    おかずだけでも脂っこいものならカロリーも脂質も高くなる。

    ただ、食事だけで痩せるのは難しそうなので、とにかく歩くことから始めたほうがよさそう。
    あとは他の人のコメントにあったみたいにプールもいいと思います。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/27(火) 00:24:44 

    >>128
    (>人<;)

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/07/27(火) 00:25:49 

    アラフォー
    163cm 57Kg 体脂肪17%
    足だけがムダに細くてめちゃくちゃ痩せて見えるけど腰回り土偶

    お腹ぽっこりと腰回りのお肉なくしたい

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/27(火) 00:26:00 

    >>5
    横です。
    MCTオイルをコーヒーに入れて飲んだら痩せるらしいですが、ただ入れるだけなんでしょうか。
    ミキサーで混ぜるとか、ですか?
    (以前、コーヒーにバターを入れるダイエットがありましたが、ミキサーで混ぜていたようなので。)

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/27(火) 00:27:45 

    >>89
    おやつだめですよね、、
    ジム増やします!有難うございました

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/07/27(火) 00:29:29 

    >>159

    あらら悪阻大変だったね
    食事はきちんと3回とれるといいね

    朝、食欲ないのは夜の食事が消化しきれてないのかも

    脂っこいものは少量でもカロリーオーバーしやすいし
    消化の時間もかかるよ
    ある程度、炭水化物をとると食欲が落ち着くから
    脂質の量を調整できるかも

    夜の脂質の量を調節→朝にはお腹すく
    ってサイクルを作れるとよさそう

    そしてヨーグルトよりはフルーツ
    もう少しいけるならお味噌汁と小さめおにぎり
    などにするといいと思うよ

    できることから調整し全体のバランスが取れるようになるといいかな

    ハイボールはやめなくて大丈夫だよ
    おつまみには気をつけてね

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/27(火) 00:32:39 

    >>162
    体脂肪率17%ってすごい。
    日常的に運動してるのかな。

    それでも腰回り太いって想像できないけど、筋トレしかないような気がする。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/07/27(火) 00:35:15 

    身長155cm、体重87キロです
    ご飯物より間食が多くプールで歩いたり筋トレをしても続きません

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/27(火) 00:37:19 

    41歳 153センチ 50キロ
    コロナ関係なく在宅勤務
    唐揚げとかお肉が好きです

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/27(火) 00:37:34 

    >>165
    >>160
    コメントありがとうございます
    1ヶ月でマイナス10キロ(飲まず食わず動けず点滴)だったので筋力かなり落ちたと思います、、。
    昔は水泳選手だったので是非とも泳ぎたい気持ちはあるのですがいかんせん子育て真っ只中、フル仕事の為、、
    フィットボクシングがスイッチであるのでそれを毎日こなすだけでも変わりますかね、、、。
    運動はして筋力はつけたいです。スクワットやプランク姿勢を正しながらしますが何故か次の日腰痛がひどくベッドから起き上がれません、、。
    色々ダイエットは試みるのですが本当になにをしても結果が出なくていつも次々違うものに手を出してはやめての繰り返しです。
    ここでもらったコメントをコツコツこなしていきたいです。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/07/27(火) 00:41:15 

    >>162
    脚細いってことは弱いと思う

    スクワットやランジで強化するといいよ
    足の筋力弱いと結局代謝悪くなるからお腹にためやすくなっちゃうよ

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/27(火) 00:43:34 

    150センチ 58キロ。
    パンとジュースと甘い物毎日食べてます。
    脂質異常症で要精密検査と言われました。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/07/27(火) 00:45:47 

    >>169
    水泳選手だったの!すごい!
    運動してた人は体が覚えてるから感覚戻るのも早そう
    腰痛いのはフォーム崩れていると思う
    腰そってないかな?
    お腹に力いれてぺったんこにしたままスクワットしてみて
    最初は深く曲げなくて大丈夫
    後ろにイスがあってそこに軽めに腰かけるくらいのイメージで

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2021/07/27(火) 00:47:13 

    >>171
    パンとジュースと甘いものをやめる。

    とりあえずやめてみる。
    そしたら慣れる。
    代わりにインゼリーのミネラルを飲むと結構食欲抑えられる気がする。

    そして歩けるときに歩く。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/07/27(火) 00:48:29 

    >>171
    偏食なの?
    好き嫌いしてるわけじゃないなら食事和食に変えるといいよ

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/07/27(火) 00:50:59 

    >>168
    在宅勤務は意識しないと活動量すごく少なくなるよね
    とにかく隙間の時間でうごく
    スクワット、ジャンプ、足パカ、ラジオ体操なんでもいい
    唐揚げとお肉おいしいもんね
    ただ脂質はカロリー高いよ

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/07/27(火) 00:58:25 

    160センチ50キロ。3キロ戻したい
    32過ぎてから急に戻らなくなった
    筋肉少ないウェーブタイプなのてブヨブヨしてます。ジーンズはぱつぱつ
    お酒飲まない
    お菓子だいすき
    運動はあまり…

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/27(火) 00:59:39 

    152cm
    48kg

    運動苦手
    アラサーですが体力無さすぎてヤバイ
    1キロ走れないと思う
    あと左足首捻挫ぐせがあり、少し走るとすぐ痛くなる
    先にこれ治してから体力つけてダイエットしなきゃと思いつつまだ何もできてない💦

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2021/07/27(火) 01:10:32 

    33歳
    152cm 47kg
    骨格ストレート
    足太いです

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/07/27(火) 01:12:15 

    アラフォー
    157㎝70キロ

    食事制限でオートミールを食べてお菓子は我慢
    できなくなった時にロカボのお菓子を少し食べる
    筋トレは腹筋、背筋、足上げ、スクワット30回をこなすも、はや1ヶ月半経過
    一キロも痩せません。

    どなたかアドバイス下さい

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2021/07/27(火) 01:18:30 

    >>121
    お返事ありがとうございます。
    食事の時間が不規則的食べられる時に
    かなりの量を食べてしまいます。
    夜は10時過ぎに家に戻るので
    そこから食べてしまい
    あとは意識を失ったかように
    寝ているという生活です。
    食べる時間の見直しですね。

    本当にありがとうございます。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/07/27(火) 01:26:23 

    >>176
    引き締まったらすごくスタイルよくなるタイプだね
    体重はもう十分だと思いますよ

    それより程よく筋肉をつけ引き締めながら余分な脂肪をおとすイメージをした方がいい
    体重にとらわれると筋肉まで減らしてしまいそう

    それには運動が欠かせないんだけどね
    お菓子は食べてもいいけど食事はどんな感じ?

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/07/27(火) 01:30:57 

    >>177
    走らなくても大丈夫だよ

    関節に負担かけず体力つけるならプールいいと思う
    プール無理なら歩く
    捻挫が癖になってるってことは体全体の使い方にもクセがありそう

    プールでも散歩でも続けて少しずつ体力をつけて
    体力ついてきたら筋トレでバランスよく筋肉増やしていけるといいよ

    やさしい運動でも継続で強くなっていけるよ
    諦めずに続けてみてね

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2021/07/27(火) 01:34:27 

    >>179
    一日の食事はどんな感じ?
    オートミールだからって食べすぎてない?

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/07/27(火) 01:48:38 

    166cm60kg野菜のピクルスと肉が好きあと酒
    炭水化物控えてるのに痩せねえ

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/07/27(火) 01:53:03 

    >>166
    元々45Kgが
    時間を気にせず一日中ゴロゴロ食べたい時に食べたいものを気の向くまま食べてた結果、加齢とともに63Kg/33%までいって。
    これはさすがにヤバイと一切の間食をやめ、食事量も一般女子並みにして4ヶ月でここまで落ちました。
    ただ、ここからは数字は減らず足ばかり細くなるだけで...

    運動はもちろん筋トレが世界で一番嫌いな行為なんですが、心を鬼にして頑張るしか方法ないですよね
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/07/27(火) 01:58:25 

    >>170
    運動と筋トレがこの世で一番嫌いなんですけど、やはりそれしか方法はないですよね
    ありがとうございます
    本気で土偶から抜け出したいので頑張ります!

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/07/27(火) 02:13:08 

    164cm
    62kg
    産後太り
    運動は好きだが、続けることが苦手
    食事制限したくても何からすればいいか分からない

    よろしくお願いします!

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2021/07/27(火) 02:15:38 

    158cm 49kg
    骨格ウェーブ

    体重の数値的には太っていないかもしれないけれど、
    とにかく顔の下膨れがひどくて自分より体重のある人より太く見える。
    ふくらはぎも異常に逞しい。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/07/27(火) 02:21:25 

    166センチ58キロ
    体脂肪29%をなんとかしたいです

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/07/27(火) 03:50:25 

    >>163
    わたしはMCTオイルを入れて軽く混ぜるだけで飲んでます。
    グラスフェッドバターとMCTオイルを入れて泡立て器で混ぜ合わせるのは乳化させて飲みやすくなるからなので。
    あと大事なのはただ通常の食事プラスMCTオイル入りコーヒーを飲んでも痩せないので、糖質制限とある程度のカロリー制限に加えてMCTオイル入りコーヒー飲むと痩せます。
    例えば1日の総摂取カロリーを1000~1300キロカロリー、糖質の摂取量を50g~100gにしてMCTオイルを摂る、という感じです。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/07/27(火) 03:55:06 

    >>42
    ナポレオンパイだね

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/07/27(火) 04:16:05 

    >>15
    このレス大好きw

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/07/27(火) 04:27:53 

    >>115
    ごめん🙏スクロールでマイナスに当っちゃったあせ

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/07/27(火) 04:29:12 

    >>130
    とりあえずいっぱい食べな…

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2021/07/27(火) 05:35:27 

    ガチのデブにはアドバイスないの草

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2021/07/27(火) 06:09:18 

    >>21
    身長と体脂肪率がほぼ同じ、体重は59〜61を許容範囲としてる。
    見た目、ガリガリって言われません?
    筋肉が足りないからなんだと、いま必死でジム通いしてます。
    お互い頑張りましょう!

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/07/27(火) 06:10:47 

    >>184
    脂質で太っちゃうタイプなのかもよ!
    ジューシーなものを絶ってみては?

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/07/27(火) 06:25:42 

    154cm 63kg
    運動苦手
    よろしくお願いします

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2021/07/27(火) 06:55:19 

    >>151
    ありがとうございます!腹筋と筋トレ、YouTubeチェックしたいと思います。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/07/27(火) 06:59:56 

    >>198
    食事や生活リズムはどんな感じ?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/07/27(火) 07:00:51 

    >>167
    それは食事制限でかなり落とせそう
    一日の食事と間食はどんな感じですか

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2021/07/27(火) 07:05:49 

    食事管理が難しくて2ヶ月の子いるから運動も厳しい

    ステッパー買うか悩むわぁ。タンパク質中心って胸肉以外思い浮かばない

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2021/07/27(火) 07:06:11 

    >>32
    よく言われるw

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/07/27(火) 07:09:36 

    >>187
    食事は揚げ物食べない、お菓子食べない、白米はお茶碗半分まで、いろんな野菜をたくさん食べる、くらいから始めたらいいとおもう。
    あと腹八分目。
    慣れてきたらタンパク質多め、脂質控えめ。

    運動は歩けるときに歩く、1日2分でもいいから筋トレする。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/07/27(火) 07:11:05 

    155センチ60キロ
    お米苦手
    甘い物食べない
    飲み物はノンカフェイン
    ヨーグルトはお腹張って苦しいから食べるのやめた
    睡眠時間5時間
    仕事が重労働なのだけど(倉庫)
    どうやったら痩せますか?

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/07/27(火) 07:16:42 

    >>202
    ステッパーいいじゃん
    食事のバランスって

    タンパク質 10-15%
    脂質 25-30%
    糖質 60%

    を推奨されてるよ
    ダイエット=タンパク質って思ってる人多いけど
    全て必要な栄養素だから和食などでバランスよく
    よくかんで腹八分で食べるのがいいよ

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/07/27(火) 07:20:12 

    163センチ70キロ 26歳です。
    保育士で日々の運動はジムのエアロとステップどちらも中上級を週に1回ずつです(今は夏休みなので週3ジム)

    好きな食べ物は、ポテト・唐揚げ・スナック菓子です。ご飯、パンはあまり食べません。
    書いてて原因分かってきましたが…(笑)宜しくお願いします!

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/07/27(火) 07:40:39 

    >>175
    脂質少なめの食事、隙間時間に身体動かす。
    意識します!ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/07/27(火) 07:42:39 

    >>163
    MCTオイルをコーヒーに入れて飲むだけで痩せると思ってそう。

    MCTオイルは油だからカロリー高い。
    コーヒーに入れようがサラダにかけようが、何もせずただ飲んでるだけなら太るから。

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2021/07/27(火) 07:50:12 

    >>205
    一日の食事はどんな感じですか?

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/07/27(火) 07:56:30 

    >>5
    糖質制限を軽い感じですすめるのやめてあげて

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2021/07/27(火) 07:56:57 

    >>209
    >>163です。
    糖質制限しても痩せないので、何か方法ないかなと思って。
    代謝が悪くなってるので、多分私は、飲んでも痩せないだろうと思います。

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2021/07/27(火) 08:02:04 

    >>186
    本気で抜け出したい気持ちがあればぜったい大丈夫!
    わたしも嫌いだったけど習慣化できたよ
    まずはつらくない運動を毎日。
    本気でむりー!ってなる前にやめる
    だけど明日もやる
    効果をすぐに感じられなくてもムダな運動なんかないからね
    がんばろう

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2021/07/27(火) 08:10:03 

    身長166cm体重54kg
    体脂肪率26%
    脂肪肝
    脂質異常症
    糖尿病予備軍です。
    妊婦さんと誤解される腹を何とかしたいです。よろしくお願いします。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/07/27(火) 08:17:42 

    149センチ63キロです
    炭水化物、甘いもの好きです

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2021/07/27(火) 08:27:45 

    165cm53kg。体脂肪率28~29%のアラフォー。
    スクワットやウォーキングをすると、すぐ膝にきます。。体脂肪率を落としたい。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2021/07/27(火) 08:28:58 

    アラフィフ
    160cm64㌔
    後10㌔減らしたいです。
    トマトが好きです。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2021/07/27(火) 08:29:51 

    >>194
    ありがとう
    たくさん食べたら胃がちょっと悪くなって苦しい

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2021/07/27(火) 08:52:16 


    >>212
    横だけど糖質制限すると消化機能や代謝がおちちゃうんだよね

    動いて食べて身体も内臓も強くしていくといいよ
    糖質は体に必要なエネルギーだよ
    罪悪感持たずに腹八分目で、バランスいい和食などを心がけてみて

    何かをやめる、何かを摂取する、ということに集中しすぎない方がいいよー

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2021/07/27(火) 08:56:38 

    >>215
    一日の食事どんな感じ?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/07/27(火) 09:26:03 

    >>213
    うわぁすごい元気もらえた
    頑張って絶対ちゃんと結果出したい!
    めちゃくちゃ優しい言葉ありがとう

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2021/07/27(火) 09:39:07 

    >>221
    よかった!また経過教えてね!

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2021/07/27(火) 09:45:08 

    >>214
    毎日の生活リズムと食事はどんな感じでしょう?

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/07/27(火) 09:53:24 

    >>114
    西国分寺w絶妙すぎる

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2021/07/27(火) 09:54:59 

    >>201
    こないだ金曜に食べたメニュー


    スイカの1/4カット4つ、粉末の梅ジュース1杯

    蟹玉ご飯1杯、アップルティー1杯

    間食(15時くらい)
    洋梨のクッキー1個、のし梅1枚


    冷蔵庫にある物で作ったワンプレートのおかず(卵焼き、きのこの炒め物、鯖の塩焼き、茄子の焼いたやつ)
    ご飯茶碗1杯

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/27(火) 10:05:28 

    150cm 51kg
    アラフォー主婦で、洋梨体型が悩みです。
    炭水化物(特にパン)が好き。
    お菓子食べます。カフェラテ大好き。
    運動は苦手です。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/07/27(火) 10:06:52 

    157cm体重52.4kgで体脂肪率32%
    出不精でデスクワーク、運動は最近少しずつ始めました。
    体脂肪率を標準値(20%台)に持っていきたいです!

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/07/27(火) 10:12:47 

    >>225
    毎日これくらいの食事?
    間食そんなに多くないね

    夕食もバランスよさそうだけどお腹いっぱい食べて消化する前に寝ちゃったりしてないかな?

    この食事を毎日してたら今の体重キープできなそうだけど
    活動量が極端にすくないのかな?

    もしくは日によってドカ食いしちゃったりしてるかな

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2021/07/27(火) 10:14:04 

    >>200
    返信ありがとうございます
    炭酸水や無糖ブラックコーヒーや紅茶を良く飲み
    炭水化物が特に麺類が好き
    激辛が好き
    激甘が苦手
    運動は散歩ぐらいです

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/07/27(火) 10:21:21 

    158センチ44,9キロ

    普段からそんなに食べないけど、41、42キロ台になかなか落ちない

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/07/27(火) 10:53:17  ID:EMojm7LphD 

    >>228
    夕飯は20時頃に食べるんだけど、その後ゲームしたりテレビ見たりで寝るのが深夜になるよ。出かける元気あればドラッグストアに行ってお菓子を買いまくってドカ食いしちゃう…

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2021/07/27(火) 11:04:49 

    161センチ70キロ33歳です

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/07/27(火) 11:06:25 

    158cm/50kg前後
    上半身は痩せてて胸は無し、あばらが浮き出てるぐらい。
    でもお尻は垂れてて平ら、下腹部はぽっこり、脚はむちむちで膝に肉が乗ってます。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/07/27(火) 11:10:03 

    158センチ49キロ
    産後2人育児中引きこもりアラサー

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/07/27(火) 12:00:00 

    >>231
    あら、おかしのドカ食いが原因じゃないかしら

    朝は食欲ないの?
    スイカの量を半分にしておにぎりとかパンとかエネルギーになるものを食べる

    糖質ちょこちょことってると欲求爆発しにくいと思う

    あと、もう少し早く寝るといいかも
    睡眠も大切

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/07/27(火) 12:02:00 

    >>229
    コーヒー紅茶でカフェイン多いね
    その利尿作用で塩辛いもの欲してるのかな
    胃腸に負担かかるね
    2杯目以降のコーヒー紅茶はノンカフェインに替える
    塩辛いものをすこし少なめに
    散歩続けてスクワット15回でいいから毎日してみよう

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2021/07/27(火) 12:02:51 

    >>230
    なぜその体重になりたいの?
    十分軽いよ
    その体重になったら満足できるの?
    拒食症になりそうで心配

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/07/27(火) 12:04:54 

    何件かお返事書いてる者です!

    身長、体重だけだと具体的なアドバイスできないので
    生活リズム、一日の食事、運動量、
    体格(足太い、お腹ぽっこり、反り腰など)
    書いてもらえるとより細かいアドバイスできるよ!

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2021/07/27(火) 12:19:19 

    >>223
    ありがとうございます😊
    朝5時起床
    朝食5時半
    サラダ(キャベツ、ミニトマト)
    味噌汁(あおさ、豆腐、なめこ)
    五穀米こんにゃく入り
    目玉焼き(が多いですが、たまにシュウマイとか、ミートボールとかです)
    青汁
    昼食12時
    コンビニおにぎり
    夕食19時
    ヨーグルト、きゅうり、セロリ等
    スーパーのお惣菜(揚げ物率高めです)かレトルトカレー
    五穀米こんにゃく入り
    夜11時就寝です。
    ダメダメな食生活ですね。書いてて手の平に汗をかいてきてしまいました。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2021/07/27(火) 12:25:43 

    >>235
    その日はスイカ食べてたけど普段はもっぱらパンか卵かけご飯食べてる
    やっぱり夜更かしはよくないんだね、23時でも遅いかな?

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/07/27(火) 12:30:28 

    >>136
    そうか!
    もう集めるのはやめて、やってみる!!
    ありがとうございますー

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2021/07/27(火) 12:42:12 

    >>163
    きんにくんが良質な油だとしても脂質は脂質。バターコーヒーやりたいならトータルでバランスみてその分他で脂質削らないと太るって言ってた。
    詳しくはきんにくTVをご覧ください。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2021/07/27(火) 12:46:26 

    >>7
    デリシャース!!

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2021/07/27(火) 12:50:04 

    >>239

    5時起き、11時就寝いいですね!

    朝ごはん→いい感じ

    お昼→少ないけど食べる時間ないのかな?活動量多いからお肉や魚とか野菜も食べられるといいですね

    夜→揚げ物やカレー食べるなら昼がいいなぁ。
    揚げ物、カレーを納豆や卵焼きにする。
    五穀米は栄養価も高いけど消化に時間かかるから夜は白米でもいいかも
    夜は活動も少ないし内臓を休めたい。

    厳密じゃなくていいから、これらを意識してできることを取り入れてみて!

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2021/07/27(火) 12:52:02 

    お腹ぷよぷよ
    1度でいいから腹筋割ってみたい!

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2021/07/27(火) 12:54:52 

    >>210
    朝はパンとコーヒー(以降コーヒーは日中飲まない)
    昼は最近は意識して栄養士さん監修のお弁当(ごはんはここだけ、おかずは鶏肉)
    夜はサラダチキン
    みたいな感じです。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/07/27(火) 13:45:07 

    >>212
    ケトジェニック糖質制限で痩せない原因でよくあるのが高タンパク低脂肪の食事にしてしまってること。
    脂質を取らないとケトーシスにならない。

    あとは体質。
    あっさりケトーシスに切り替わる人もいれば、体調が悪くなるだけでなかなかケトーシスにならない人もいる。

    糖質制限がうまくいかないと思ったら、それは自分にあってないダイエットだから、切り替えて別のダイエットにした方がいいかも。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/07/27(火) 13:54:29 

    20代153センチ50キロ。
    ストレスから甘いものがなかなかやめられず42キロから50キロになってしまいました、、、
    運動は全くしないです。デスクワークなので座りっぱなしです。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/07/27(火) 14:31:13  ID:EMojm7LphD 

    痩せてる人ってやっぱ健康的な食事だね

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/07/27(火) 14:37:52 

    >>246
    夜、毎日サラダチキンだけ??
    それだけだと野菜不足だから、夜も野菜食べたほうがいい。あと睡眠時間も7時間くらいは取ったほうがいいとおもう。
    寝てる間にカロリー消費するから。

    けど、一日のトータルカロリー少なそうだし、仕事も重労働なのにその体重キープしてるってめっちゃ筋肉量多いのかな。
    体凝り固まってないですか。
    ストレッチとかどうかな。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/07/27(火) 14:40:05 

    断食


    がツボって笑いが止まらない、、、

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2021/07/27(火) 14:44:58 

    >>172
    アドバイスたくさんうれしいです。
    有酸素?筋トレ?ストレッチ?食事?
    自分には一体何が今足りないの?となった時全部だったので何から始めたら良いのかわからなくなってしまいました。
    教えてもらったスクワットをこまめにして筋力つけて代謝あげたいとおもいます。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2021/07/27(火) 15:23:16 

    >>226
    運動苦手ならパン、お菓子、カフェラテ辞めないと痩せないです。ゆるすぎるけど、せめて1日どれかひとつのみ。

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2021/07/27(火) 15:26:05 

    >>207
    運動してるし、仕事でも動いてるだろうから、揚げ物とスナック菓子を取り敢えず2週間辞めたら体重減りそう。若いし、ゆるく頑張れば痩せられると思います!

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2021/07/27(火) 15:33:44 

    >>248
    馬鹿にされるかもしれないですが、YouTubeでラジオ体操見て毎日1回やってみてください。
    私は2週間前にお菓子、パンを辞めてラジオ体操続けたら1.5kg痩せました。ちなみに飛ぶパートは初日に張り切って膝痛めたのでやっていません。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2021/07/27(火) 15:51:06 

    >>255
    2週間で1.5はすごいですね!
    やる時間はやっぱり朝ですか?

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2021/07/27(火) 15:51:11 

    >>236
    アドバイスありがとうございます
    参考にします

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2021/07/27(火) 15:52:02 

    153cm 49kg 経産婦
    30代 骨格ストレート(ウェーブmixかも)
    43kgまで戻したいです

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2021/07/27(火) 16:04:54 

    150cm42.4kg。
    ご飯、お菓子か大好きです。
    産後で体重がなかなか戻らず、少し減ってもすぐ戻ってお腹のぽってり感が消えません。

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2021/07/27(火) 16:05:51 

    145㎝
    49㎏
    26歳

    助けてくださぁあい

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2021/07/27(火) 16:08:36 

    163cm/64kg、体脂肪率32%
    現在9ヶ月の子育児中です。離乳食が進んできて母乳あげる機会も減ってきたせいか体重が右肩上がりです。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2021/07/27(火) 16:19:58 

    >>261
    まだ無理しない方が良いよ。とりあえず三回食始まってからでも遅くない。骨盤の為に整体とか接骨院通うだけでも変わると思います。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2021/07/27(火) 16:23:23 

    >>256
    私は元々65kgあったので目標には程遠いです。
    ラジオ体操は夜クーラーの効いた部屋でやってます。あんまりルール作ると嫌になるので、お菓子、パンは食べないようにしてますが運動したくない時はやってません。ちなみにアイスクリームは食べませんが、かき氷系は食べてます。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2021/07/27(火) 16:56:27 

    153センチ
    55kg
    筋肉質、水泳やってます
    全然痩せません。洋梨体型

    どのようなダイエットするべきですか?

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2021/07/27(火) 17:23:36 

    >>244
    239です。アドバイスありがとうございます😊嬉しいです。
    お昼はもう少し涼しい季節になったら肉か魚、野菜を取り入れてお弁当を作ろうと思います。野菜スープも良さそうですよね。
    夕食のご飯は白米の方が良いとは知りませんでした。消化に良いものがいいのですね。今晩の夕食は納豆食べます。

    アドバイスどおりの食生活を続けて健康体を目指します!
    たいへん勉強になりました。
    ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2021/07/27(火) 17:36:48 

    162センチ64キロ
    3ヶ月、ほぼ毎日まりなさんの筋トレ動画を見て1時間頑張って5キロ痩せたけど体が細くなった感じがしない。あと10キロ痩せたい。

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2021/07/27(火) 17:42:58 

    155センチ
    71キロ

    骨格ストレート
    午前はバナナか豆腐に味噌汁、昼夜は白飯と何か
    低糖質クッキーをおやつにしたりしますがお腹がすき余分なものを食べたり
    ウォーキング少々 仕事はしていません

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2021/07/27(火) 17:50:05 

    >>266
    すごい!頑張りましたね
    続けたらきっと細くなりますよ。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2021/07/27(火) 18:13:08 

    >>250
    貧血なので鉄剤は飲んでます。
    だから寝る前に鉄剤飲んで朝食にコーヒーに変えました。
    このローテーションのほうが眠れるので。
    事務職ですがとにかく重い物を持つことが多くて食べないともたないと思って食べていたら12キロも太ると思わなかったです。
    さすがに痩せたいです。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/07/27(火) 18:20:16 

    >>254
    コメントありがとうございます!!♡

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/07/27(火) 18:23:34 

    >>268
    ありがとうございます!
    足パカとかやってるんですけど逆にゴツくなった気がして…もう少し信じて頑張ってみます

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2021/07/27(火) 18:33:48 

    162センチ65キロ

    毎晩のアイスが美味しい

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2021/07/27(火) 18:44:45 

    146cm、52kg
    週二回の運動2〜3時間始めてから6キロ太った!
    しかも筋肉ではなく食べすぎで脂肪が
    身長の割に食べる量がそこらの成人男性と同じだから辛い

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2021/07/27(火) 19:28:57 

    158cm 46kg 体脂肪率25%
    完全な下半身太り

    +0

    -2

  • 275. 匿名 2021/07/27(火) 19:29:42 

    157/52
    平日は1日1食なんだけど週末にドカ食いしちゃう
    運動苦手でぶよぶよ

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2021/07/27(火) 19:30:39 

    156センチ46キロ
    お菓子食べないし、ジュースも飲まないけどラーメン大好き…

    +0

    -2

  • 277. 匿名 2021/07/27(火) 19:44:26 

    >>7
    美奈子?

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2021/07/27(火) 20:36:05 

    153cm 70kg
    揚げ物大好き
    朝晩 お着替えダイエット中
    ビール大好き(つまみなし)
    週3でジム

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2021/07/27(火) 20:42:24 

    152センチ50キロ
    運動は1日30分ストレッチを週に3回が限界 

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2021/07/27(火) 21:00:21 

    骨格を申告してる人が多くてがるちゃんって感じ

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2021/07/27(火) 21:14:32 

    >>7
    私、この人に似てるんだよなぁ…

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2021/07/27(火) 21:14:45 

    身長161cm、体重55kg
    上半身と下半身で別人。
    ふとももと太もも裏セルライトとお腹周りをなんとか痩せたい。

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2021/07/27(火) 21:15:53 

    >>279
    運動1日30分って筋トレ?
    強度によるけどそれだけやってたら体重落ちそうだけどなー
    食事内容が気になる。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/07/27(火) 21:32:02 

    164センチ54キロ
    ウエストは多分75くらいあります
    下腹部ぽっこり

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2021/07/27(火) 21:33:10 

    154cm 52kg 体脂肪率26%
    筋トレ30分&有酸素30分をほぼ毎日
    1日1500カロリー以内
    一年で10kg落とした後、体重が落ちなくなりました…

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2021/07/27(火) 21:33:39 

    154cm 46.7kg
    体脂肪率23.7%

    昔ダイエットして実現した42kgだった頃に戻りたいけど食べることが生きがいでストレスの行き場にもなっているので無理かなあ

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2021/07/27(火) 21:40:02 

    >>181
    コメントありがとう!
    食事はタンパク質少ないかも…野菜多め、麺類多め、お米はあまり食べないです。
    あとはヨーグルトやお酢を飲んだりして気を使ってるつもりです😣が、バランス悪いとしたらタンパク質かなぁ…

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2021/07/27(火) 23:16:50 

    >>262
    ありがとうございます。骨盤矯正も効いているのかよくわからずですが、続けてみます!

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/07/27(火) 23:19:57 

    >>279
    食事はあすけんでPCFバランスを炭水化物少なめに設定して適正内に収めています!
    ですが以前より脂質を抑えているのに体重50kg体脂肪率28%から数字が動かない事、二の腕や足は引き締まってきたのにお腹だけほぼ変化がない事で心が折れそうです

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2021/07/27(火) 23:44:14 

    >>182
    177です。アドバイスありがとうございます!
    水泳、ウォーキングならできそうです!
    できるところから徐々に始めてみます。
    あと、体の使い方気を付けときます。
    捻挫ぐせも治したいので!

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/07/28(水) 01:15:19 

    コロナ流行ってからジムやめましたが、マスクですべての運動するんですか?
    汗っかきで顔汗もよくかくのできつい。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/07/28(水) 02:05:11 

    158cm56kg、体脂肪率26くらい。アラフォー

    10代~30代まで46~8kg、体脂肪率18%、体型ほぼ変わらずだったのが2人出産後こうなりました。
    ふくらはぎは昔から太く多分浮き指なので努力中。おそらく反り腰もあります。2人め産後にお尻と太ももが異常に太くなりました。あと抱っこ筋なのか(下が今年2歳)二の腕ピークです。
    運動好き野菜好きだけどお米が大好物、ほぼおかわりします。お酒は350ml週1くらい。

    食育気にしてるので野菜はしっかりとってるはず。朝8時昼12時夜18時が基本。昼は自分に手間かけられず野菜+カップ麺が多いです。
    ただ、寝かしつけ後にお菓子食べたりこの時期はアイス食べたり、の習慣が週3くらいであり。
    アイス以外の甘いお菓子は苦手だけどスナック菓子大好き。
    ワンオペなのでこんな時間まで起きて自分の時間を過ごすこともザラ。起床は7時頃。

    上の子が幼稚園の日は昼にラジオ体操してるけど下の子昼寝中にスナック菓子食べることもあり。
    子ども2人計30kg乗せて電動じゃない自転車でどこでも行ったり、深夜に少しスクワット程度の筋トレ、お尻歩き、ストレッチ等したり。等運動は好きで一時引き締まったけど、最近事情で深夜もやる事がありなかなか運動できなくなり今に至る。

    8月から仕事を始めることになり、一応仕事始めたら送迎で片道20分くらいは自転車乗ることになりそうですが、夜も早く寝たいしあまり時間がなさそうなので、効率的な運動や食生活アドバイスをいただきたいです。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2021/07/28(水) 07:57:16 

    >>289
    お腹は本当なかなか効果でませんよね。
    たぶん体重が減ればお腹もスッキリしてきますよ。

    毎日食事に気をつけて運動してたら絶対変わりますから、ぼちぼち続けていきましょ。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2021/07/28(水) 11:29:25 

    155センチ77キロ
    35歳
    統合失調症でほぼ寝たきりな生活です

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/07/28(水) 12:40:27 

    >>179
    その身長体重で食事制限して痩せないのは食べてるんだと思います。
    摂取カロリーは自分の基礎代謝と運動量に合った量に抑える。ちゃんと具材の重さを計ったり調理方法も検討してカロリー計算する。
    それでも痩せないなら体に異常があるから病院行った方がいいです。

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2021/07/28(水) 12:47:16 

    >>215
    食事制限

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2021/07/29(木) 01:25:10 

    >>204
    ありがとうございます😭
    早速やってみます!!!

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2021/08/03(火) 16:22:11 

    160㎝49㎏。パン好きすぎて
    昼御飯に甘いパン3つ食べてた時は
    52、53㎏あって、やめたらスルッと落ちたけど
    そこからは変わらない。ピークは55㎏。
    正月に恐ろしい位餅食べてた時。結局炭水化物。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/08/03(火) 21:10:50 

    156センチ
    72キロ
    食べるの大好きです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。