ガールズちゃんねる

彼氏いたことない人がなぜいない歴=年齢なのか分析するトピ

484コメント2021/08/02(月) 20:55

  • 1. 匿名 2021/07/23(金) 14:28:04 

    主から。
    好かれる努力はしないのに自分が気になる人全員に好かれたい傲慢な性格、または好かれてると勘違いする自意識過剰な性格だからだと思います。

    +418

    -34

  • 2. 匿名 2021/07/23(金) 14:28:42 

    年齢もかいてこうよ

    +220

    -3

  • 3. 匿名 2021/07/23(金) 14:28:44 

    男のキモさを許せないから

    +198

    -51

  • 4. 匿名 2021/07/23(金) 14:28:52 

    +199

    -5

  • 5. 匿名 2021/07/23(金) 14:29:02 

    で何歳なの?

    +37

    -6

  • 6. 匿名 2021/07/23(金) 14:29:03 

    ブスで根暗だからです。

    +286

    -6

  • 7. 匿名 2021/07/23(金) 14:29:04 

    性欲が薄すぎる

    +19

    -36

  • 8. 匿名 2021/07/23(金) 14:29:29 

    ブスで卑屈なんじゃないのかな。それでいて努力はしない。

    +334

    -4

  • 9. 匿名 2021/07/23(金) 14:29:31 

    二次元で満足してるコミュ障だから

    +170

    -12

  • 10. 匿名 2021/07/23(金) 14:29:33 

    かわいくない
    愛想がない
    冴えない
    5年に一回は誘われるけど面倒で行かない
    基本的に男が嫌い

    +277

    -7

  • 11. 匿名 2021/07/23(金) 14:29:36 

    >>1
    え、文章がまったく頭に何も入ってこないんだけど。

    +26

    -60

  • 12. 匿名 2021/07/23(金) 14:29:47 

    デブ

    +97

    -3

  • 13. 匿名 2021/07/23(金) 14:30:00 

    彼氏が欲しくないから

    +127

    -16

  • 14. 匿名 2021/07/23(金) 14:30:05 

    行動してないから

    +215

    -4

  • 15. 匿名 2021/07/23(金) 14:30:31 

    >>1
    子供の頃から男を虐め過ぎたから

    +15

    -9

  • 16. 匿名 2021/07/23(金) 14:30:34 

    兎に角人付き合いしないから

    会社でも最低限のお付き合い
    友人ゼロ(面倒になってスマホを変えて誰にも教えなかった)
    直帰して犬と戯れる日々
    幸せ

    +372

    -9

  • 17. 匿名 2021/07/23(金) 14:30:42 

    彼氏いたことないって、ハイスペ。

    +20

    -25

  • 18. 匿名 2021/07/23(金) 14:30:43 

    下手に勉強ができたからプライドが高いとか?
    男ウケを馬鹿にするくせに、
    自らも動かないスタイルで、永遠に交わらない。

    +99

    -10

  • 19. 匿名 2021/07/23(金) 14:30:48 

    告白された事もあるけど
    自分のどこが好きなのか意味が分からないから

    +32

    -19

  • 20. 匿名 2021/07/23(金) 14:30:52 

    潔癖すぎたり完璧主義だから。

    +94

    -9

  • 21. 匿名 2021/07/23(金) 14:30:55 

    本当はそこまで彼氏ほしいとも思ってない
    見栄でほしいだけな気がする

    +252

    -10

  • 22. 匿名 2021/07/23(金) 14:31:01 

    いい男と付き合ってのしあがりたいと思ってる割に、自分を高める努力はしてない

    +96

    -6

  • 23. 匿名 2021/07/23(金) 14:31:11 

    ちょうど申請しようと思ってたトピですわ

    出会いがない
    同性多い

    +110

    -5

  • 24. 匿名 2021/07/23(金) 14:31:33 

    とにかく面倒くさい

    +104

    -5

  • 25. 匿名 2021/07/23(金) 14:31:34 

    身の程を知らない
    自分を好きになる男のレベルじゃ満足しない

    +194

    -6

  • 26. 匿名 2021/07/23(金) 14:31:34 

    友達は飲み会の席で付き合った事ないんです。ってよく言ってる。。
    あるのに

    +107

    -1

  • 27. 匿名 2021/07/23(金) 14:31:40 

    男に優しくできないから。
    優しくして好かれなかったときショックだもん。

    +10

    -7

  • 28. 匿名 2021/07/23(金) 14:32:04 

    彼氏いたことない人がなぜいない歴=年齢なのか分析するトピ

    +16

    -3

  • 29. 匿名 2021/07/23(金) 14:32:17 

    いじめの後遺症で男が嫌い不愉快

    +133

    -2

  • 30. 匿名 2021/07/23(金) 14:32:19 

    みんな容赦ないww

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/23(金) 14:32:33 

    やっぱり第一印象で敬遠されてしまう。
    こればっかりはどうしようもない。
    もっとおしゃれして、メイクも変えてってアドバイスは、見た目が普通以上の人にしか通用しない。

    +123

    -4

  • 32. 匿名 2021/07/23(金) 14:32:35 

    >>11
    私も意味が分からない。単なる妄想癖ってこと?

    +7

    -27

  • 33. 匿名 2021/07/23(金) 14:32:45 

    27歳
    メイクもおしゃれもスタイル維持ための運動も好きだけど、

    すっぴんがブサイクというコンプレックスと、
    こんなすっぴんブサイクを好きになってくれる人はいないという思い込みと、

    自分が好きにならないと付き合いたくないからだと思う。

    +163

    -5

  • 34. 匿名 2021/07/23(金) 14:32:48 

    モテないから意外に理由なんてない。

    +149

    -2

  • 35. 匿名 2021/07/23(金) 14:32:56 

    毒親育ちの発達障害
    かなりのタラコ唇

    +12

    -4

  • 36. 匿名 2021/07/23(金) 14:33:04 

    異性に対して自意識が過剰

    +94

    -1

  • 37. 匿名 2021/07/23(金) 14:33:22 

    ・めんどくさがり屋
    ・人間不信
    ・自分が嫌い

    +179

    -3

  • 38. 匿名 2021/07/23(金) 14:33:28 

    モテ過ぎてそれに疲れてしまった

    +19

    -14

  • 39. 匿名 2021/07/23(金) 14:33:40 

    好きな人に勇気出して告白したら「あなたを彼女と思えない、あなたは姐さんです。姐さんなんです」って振られた事あるので、姐さんだからでしょう

    姐さんって何だよ笑笑

    +235

    -5

  • 40. 匿名 2021/07/23(金) 14:33:53 

    そもそも男と話さないから

    +64

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/23(金) 14:34:10 

    昔から好意を感じると気持ち悪くなって連絡を絶つ癖がある
    恋愛する自分も気持ち悪い

    +145

    -8

  • 42. 匿名 2021/07/23(金) 14:34:10 

    >>11
    よこ
    書いてある通りなだけかと‥

    このレベルの文章すら頭に入ってこないとなると、新聞や雑誌に書いてあることも頭に入ってこないんじゃない?あなたもしかして海外からみえた方?

    +59

    -7

  • 43. 匿名 2021/07/23(金) 14:34:28 

    >>1

    若さがない
    可愛さがない
    オッパイがない
    無い無い尽くし

    こじるりの真逆



      

    +23

    -50

  • 44. 匿名 2021/07/23(金) 14:34:43 

    消極的だから

    +49

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/23(金) 14:34:43 

    理想が高いんだろうな、と思うけど
    付き合ったことないから条件もクソもない。

    自分のこと好きと言ってくれて、生理的に無理じゃなければいいんだけど、

    その「生理的に無理」の範囲が広いんだとおもう。
    スペックとかの理想が高いではなく、「生理的に大丈夫」のボーダーラインが高いんだと思う。

    +189

    -1

  • 46. 匿名 2021/07/23(金) 14:35:11 

    一緒にいても面白くないからじゃない?

    +64

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/23(金) 14:35:12 

    >>3
    キモくない人もたくさんいますよ

    +68

    -13

  • 48. 匿名 2021/07/23(金) 14:35:14 

    >>1
    好かれてると勘違いは無いかなあ。自分で言ってるから相当なんだろうね。

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2021/07/23(金) 14:35:16 

    >>11
    大丈夫ですか?
    涼しい所に行って水分と塩分摂って下さい

    +71

    -2

  • 50. 匿名 2021/07/23(金) 14:35:19 

    誰も私を好きになってくれないから

    +89

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/23(金) 14:35:21 

    毎回思うけど、ここに識者はいるの?
    問題の本質を一発の弾丸で撃ち抜く
    赤井秀一のようなスナイパーいる?

    +8

    -15

  • 52. 匿名 2021/07/23(金) 14:35:24 

    >>16
    おなじだ笑
    仕事上では会話もするしコミュニケーション取れるけど、プライベートでの会話が出来ない。
    仮に約束しても直前で億劫になってドタキャンしたくなるくらい嫌になる…
    結局ひとりで好きなことしてるほうがストレス発散になって気分がラク。
    私も直帰して犬の散歩いって遊んであげて、一緒にごはん食べてる方が人と食事してるより楽しい。

    +144

    -1

  • 53. 匿名 2021/07/23(金) 14:35:29 

    >>26
    年齢によるけど何歳でそれ言ってんの?

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2021/07/23(金) 14:35:43 

    >>1
    あんたはどこの姫様じゃ?

    +6

    -7

  • 55. 匿名 2021/07/23(金) 14:35:50 

    >>11
    努力はしないけど、気になった人全員から好かれたい(傲慢)
    好かれているとすぐ勘違いする(自意識過剰)

    +51

    -1

  • 56. 匿名 2021/07/23(金) 14:35:58 

    臆病なくせに自意識過剰で、そのくせ男の人と付き合うことに夢見てるから
    27歳です

    +87

    -2

  • 57. 匿名 2021/07/23(金) 14:36:11 

    自分から男に近づかない
    最低限の身だしなみしかしない
    話しかけられない限りは話さない
    基本無表情

    そりゃつまんねえわこんな陰キャ

    +128

    -2

  • 58. 匿名 2021/07/23(金) 14:36:22 

    みんな自分に自信もって!
    彼氏ができるできないなんて運のようなもんだよ。
    ちゃんと選んでるということだよ。

    男好きなんてとっかえひっかえしてるよ。


    次できる彼氏はきっと素敵な人だよ。

    +10

    -19

  • 59. 匿名 2021/07/23(金) 14:36:49 

    性欲

    強い +
    弱い −

    +24

    -24

  • 60. 匿名 2021/07/23(金) 14:37:23 

    好かれたことがないから

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2021/07/23(金) 14:37:39 

    一人が大好きだから。

    ここにいる人で人といるのが大好きって人いますか?

    +20

    -5

  • 62. 匿名 2021/07/23(金) 14:38:04 

    >>1
    このトピは自己分析するってことかな?
    第三者の分析なら、一番多い原因は、ぶ すとか、でぶだと思う。
    そんなにぶ すでもでぶでもないのに彼氏ができたことない人は、理想が高すぎるとか、付き合うことを過度に特別視してるとか、潔癖ぎみとかが原因の人が多いと思う。

    +95

    -6

  • 63. 匿名 2021/07/23(金) 14:38:12 

    俺なら抱いたるのに

    +2

    -24

  • 64. 匿名 2021/07/23(金) 14:38:21 

    >>47
    キモくない男は私なんか眼中にないんだな

    +75

    -1

  • 65. 匿名 2021/07/23(金) 14:38:22 

    25歳より
    上 +
    下 −

    +44

    -21

  • 66. 匿名 2021/07/23(金) 14:39:23 

    こういうトピックを思いつくような男の考え方がキモいからかな。
    女ならみんな男を手玉に取りたいって思ってるでしょ?って思い込んでるところ。

    そういうのわからんから。

    +2

    -8

  • 67. 匿名 2021/07/23(金) 14:40:01 

    人と食事を一緒にできない→だんだん人付き合いが億劫になる→自分のペースで動ける一人最高→人付き合いを止め、一人では活動的

    一緒に食事ができないのは
    ・お酒が飲めない
    (飲まないの?と聞かれるのが面倒、断るのに疲れた、無理矢理飲まされそうになったことも)
    ・お酒飲めないから暇
    ・お腹弱くてその時の体調で食べれないものがある

    +25

    -4

  • 68. 匿名 2021/07/23(金) 14:40:42 

    >>1
    好かれる努力しなくて、傲慢でワガママだけど、モテて、好きな人から告白される、そんな人も多いよ。

    +70

    -6

  • 69. 匿名 2021/07/23(金) 14:40:51 

    >>64
    それっっっ!
    キモイ男で妥協もしたくもないから一生喪女なんだと思う(ソースは私)

    +57

    -3

  • 70. 匿名 2021/07/23(金) 14:40:55 

    >>1
    若いならいいんじゃない?そんな主を好きになる人現れるかも?

    駄目なら、いずれ年齢上がり妥協すればいい

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2021/07/23(金) 14:40:56 

    容姿も性格も悪い上に精神疾患もあり普通のことが出来ないから

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2021/07/23(金) 14:41:06 

    >>51

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2021/07/23(金) 14:41:24 

    まず異性がいるコミュニティに入っていこうとしないから

    +41

    -1

  • 74. 匿名 2021/07/23(金) 14:41:26 

    >>1
    24歳の頃、彼氏いた事ない歴=年齢、のオフ会に出た事あるよ。
    全員普通にオシャレで普通に可愛く、渋谷や代官山にいそうな人達に見えた。ちゃんとメイクして茶髪で巻いてて…みたいな。
    ても話してると性格に癖があって何かひねくれてるというか、気が強くて1人で行動するタイプだった。もちろん私も同じ。
    私はそのオフ会がきっかけで、もっと素直になろうと考えて1年後ぐらいに彼氏が出来たよ。
    見た目より性格の素直さが大事だと思う。

    +130

    -6

  • 75. 匿名 2021/07/23(金) 14:41:28 

    >>39
    ねえさんなのか
    あねさんなのか気になるw

    +84

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/23(金) 14:41:31 

    >>68
    それは天性であざとくて可愛い女なんだろうな

    +26

    -2

  • 77. 匿名 2021/07/23(金) 14:41:40 

    フィクションを本気にしてた。いきなり愛を打ち明けるとか、劇的なものが起こるものだと思ってた。好きな人への距離感がおかしくて、仲良くなれても距離を置かれてしまう。
    ただ、私はアホなので恋愛してたらどっぷり相手にハマり、自分を見失ってたろうし。もし結婚してたら、みんなと同じであることを求めるあまり、やたら隣の芝生を気にして、劣等感は独身を見下したりして晴らすという上級レベルのアホになってたと思う。
    一人でいた方がいいのかも。

    +50

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/23(金) 14:42:05 

    >>1

    マッチングアプリやってみたら?
    ガルちゃんでは、

    「余り物とヤリモクばかり!」

    って言われてるけど
    美男美女で結婚してる人いるよ

    ステマじゃないよ
      
    彼氏いたことない人がなぜいない歴=年齢なのか分析するトピ

    +34

    -21

  • 79. 匿名 2021/07/23(金) 14:42:08 

    会食恐怖症でパニック持ちだからまずデートが無理
    同じ症状の人はどうやって乗り切ったんだろう……

    +31

    -1

  • 80. 匿名 2021/07/23(金) 14:42:12 

    イケメン以外とは付き合いたくない

    +9

    -3

  • 81. 匿名 2021/07/23(金) 14:42:24 

    神様が恋愛運を与えてくれなかったから。

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2021/07/23(金) 14:43:08 

    私も彼氏いない歴=年齢(26歳)だけど、子どもの頃から本当に好きな人できたことがない。ちなみに同性が好きというわけでもない。なんでだろう。

    +79

    -3

  • 83. 匿名 2021/07/23(金) 14:44:01 

    >>1
    片思いの時って冷静に考えたら絶対脈なしなのに「彼も私の事好きかも?!」とポジティブ全開になるのなんでなんだろう…

    +52

    -1

  • 84. 匿名 2021/07/23(金) 14:44:17 

    完全に受け身だから
    好きな人にアタックしたいけど怖くてできない

    +42

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/23(金) 14:44:33 

    理想高く夢見がち 相手にばかり求めがち
    基本受け身で自分から行動しない

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/23(金) 14:44:44 

    醜いから
    せめて普通の顔面だったら勇気出せた

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/23(金) 14:45:07 

    別に誰でもいい。
    けど誰も私を好きになってくれないのさ。
    妥協するステージにさえたてない

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/23(金) 14:45:09 

    運もあると思うな。出会い運。
    だってブスでも性格悪くても、彼氏彼女いる人、結婚してる人たくさんいるもん。

    +56

    -1

  • 89. 匿名 2021/07/23(金) 14:45:15 

    >>5
    42歳。やばいかな?

    +18

    -2

  • 90. 匿名 2021/07/23(金) 14:45:23 

    引っ込み思案、消極的、嫌われ恐怖症、自己肯定感が低い、自意識過剰、プライド高い。
    好きな人できても自信がないから(今で言うカースト下位)アプローチしない。告白されてもその時に好きな人がいたら断る。
    アプローチされ始めたら恥ずかしくなりクールを装い知らぬふりをしてしまうのでそのうち離れていく(相手が好きな人でも)
    微妙にモテてきたので変な自意識過剰とプライドが育った。
    でも自分の性格や顔、体型、生き方が嫌いで自信がない。

    +48

    -1

  • 91. 匿名 2021/07/23(金) 14:46:06 

    >>11
    1と似た者同士!

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/23(金) 14:46:31 

    コミュ障で受け身だから

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/23(金) 14:46:59 

    運命の人がまだ私のことを見つけられてないから

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2021/07/23(金) 14:47:10 

    >>47
    ジャニーズはみんなカッコいいのに一般人は気持ちわるいの多すぎ!だから無理

    +9

    -16

  • 95. 匿名 2021/07/23(金) 14:47:54 

    22歳で見た目は悪くはないはずだけど、この年まで異性から好かれたことがないのが不思議でしかない。
    確かに一人が好きだけど、それでも一回ぐらい好きって言われたかったよ

    +10

    -5

  • 96. 匿名 2021/07/23(金) 14:48:00 

    >>53
    40歳

    +7

    -2

  • 97. 匿名 2021/07/23(金) 14:48:05 

    単純にブスだから。

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2021/07/23(金) 14:48:19 

    153センチ 62キロ
    だから彼氏が出来ないんだと思う。
    食欲減らせない。

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/23(金) 14:48:23 

    死ぬほど受け身で会話が苦手で友達0、声かけられるほど可愛くも無く、愛嬌もない
    ほぼ強制的に異性と雑談しなくちゃいけない職場環境のときは持病のアトピーが悪化し、抜け毛に悩まされ、頭痛も毎日のように起こった
    自分には無理です

    +34

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/23(金) 14:48:28 

    友達がいないから
    私は28になるまで彼氏いなかった

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/23(金) 14:49:05 

    40より
    上プラス 下マイナス

    +8

    -22

  • 102. 匿名 2021/07/23(金) 14:49:18 

    一人で遊びに行くのが苦じゃない、友だちといる方が楽しい
    男は敵だと思っている

    +12

    -5

  • 103. 匿名 2021/07/23(金) 14:49:31 

    >>89
    新しく恋人欲しいと思ってる人はどの世代にもいるから大丈夫

    +47

    -1

  • 104. 匿名 2021/07/23(金) 14:49:49 

    欲しいっちゃ欲しいけど、100%理想の人なんてこの世にいるわけなくて、妥協するぐらいなら彼氏いらない、我慢してまで結婚しなくていいと思ってるから

    +27

    -4

  • 105. 匿名 2021/07/23(金) 14:50:36 

    >>11
    なんで入ってこないかはわかるよ
    文章の組み立てが逆走してるからだよね

    +12

    -11

  • 106. 匿名 2021/07/23(金) 14:50:51 

    >>63
    キモい奴が上から目線で来てどうする‥
    どうせ相手にもされないくせに

    +14

    -1

  • 107. 匿名 2021/07/23(金) 14:51:30 

    >>95
    男は自分に気がありそうな女を好きになりやすいって聞いたことあるよ
    まずは自分が誰かを好きになってみたらいいんじゃないかな

    +38

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/23(金) 14:51:43 

    好かれたいのに好かれたくないから。

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/23(金) 14:51:47 

    男は自分を害するものだという恐怖心があるから
    昔男子にいじめられて、今でも男には何か馬鹿にされるんじゃないかとガチガチに身構えてまともに関われない

    +37

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/23(金) 14:51:49 

    >>11
    ダサい格好ノーメイクでも男の人には流行りに流されないサバサバしてる素敵な女の子に見られてると思ってるんじゃない。

    +5

    -8

  • 111. 匿名 2021/07/23(金) 14:51:56 

    >>3
    イケメンとしか付き合いたくなくて理想が上がってしまっている。ジャニーズ好きだからそれ見てると周りの人が男見えない。
    アラフォーです。

    +7

    -26

  • 112. 匿名 2021/07/23(金) 14:52:30 

    >>2
    40より
    上プラス 下マイナス

    +7

    -25

  • 113. 匿名 2021/07/23(金) 14:52:31 

    好きな人の前だとつまんねー女になっちゃうから。
    相手のこと考えすぎて
    嫌われたらどうしよう?こんな連絡したら迷惑かな?
    とか思っちゃうから。
    29歳で彼氏いない歴=年齢です…。

    +61

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/23(金) 14:52:39 

    顔がブスなのと、自分から積極的に行かないこと😢

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/23(金) 14:52:46 

    >>1
    >>58
    上から目線のいいかげんななぐさめで、相手の傷に塩塗るコメントww

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/23(金) 14:52:48 

    >>103
    ありがとう!

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/23(金) 14:52:49 

    好きになった人としか付き合えないから
    付き合ってから好きになるというのが無理
    いいかも?って思ってる段階で告白されても断ってしまう
    あとは片思い相手が諦めきれない(笑)

    +11

    -2

  • 118. 匿名 2021/07/23(金) 14:53:26 

    >>62
    周り見る限り、大人になっても彼氏出来たことない人って自分が完璧じゃないのに相手に完璧を求めすぎる人が多い気がする。

    ちょっとした一言や何気ない仕草で勝手に幻滅しちゃってその人の本質までたどり着いてない。
    まあそこまで他人を深く知りたいと思ってない人が多いんだろうけど。

    +101

    -1

  • 119. 匿名 2021/07/23(金) 14:53:52 

    >>21
    分かるわ。それだ。
    私も
    「みんなはあのバッグ持ってるのに私は持ってない。」
    「みんなは守ってくれる男がいるのに私にはいない。」
    みたいに彼氏や旦那の存在を見栄とか用心棒的にしか思ってないんだと思う。

    こんな考えだから彼氏すら出来ないのかなーと思うけどもうアラサーで時すでに遅し😭

    +94

    -2

  • 120. 匿名 2021/07/23(金) 14:54:06 

    >>10
    それ!誘っても来ない人多い!何故めんどくさいのに彼氏欲しいって言ってるのかわからん

    +56

    -1

  • 121. 匿名 2021/07/23(金) 14:54:07 

    常識的で優しくて常に人に対して思いやりがある中身がパーフェクトな人じゃないと付き合いたくないから。

    +2

    -5

  • 122. 匿名 2021/07/23(金) 14:54:39 

    >>89
    私なんか55だよ。詰んだ。

    +33

    -2

  • 123. 匿名 2021/07/23(金) 14:54:51 

    >>96
    うわ…
    逆に言わない方がいい。
    周りの男性はどういう反応するんですか?

    +34

    -3

  • 124. 匿名 2021/07/23(金) 14:55:07 

    >>13
    何故?

    +1

    -4

  • 125. 匿名 2021/07/23(金) 14:55:31 

    ブスだから?
    ブスで受け身だと最悪

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/23(金) 14:55:35 

    >>111
    イケメンってジャニーズレベルじゃないと嫌なの?
    例えばオードリー若林みたいな人って私は許容範囲内だけど、それもダメなの?

    +18

    -1

  • 127. 匿名 2021/07/23(金) 14:56:06 

    少しでもイヤなところが見つかるとすぐに冷めるから

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2021/07/23(金) 14:56:17 

    ブスを現実逃避してネットの世界で満足してるから。

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2021/07/23(金) 14:56:20 

    >>123
    女性の職場だと出会いないですよねぇ〜‥
    って反応

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/23(金) 14:56:46 

    >>105
    え、逆走がわからんw
    普通に読める

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/23(金) 14:57:07 

    >>49
    熱中症で草

    +30

    -1

  • 132. 匿名 2021/07/23(金) 14:57:08 

    何歳くらいから交際経験がなかったらやばい?30歳くらいから?

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/23(金) 14:57:15 

    好きな人に話しかけたいのに変な奴って思われるのが怖くてできない

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/23(金) 14:58:11 

    好き勝手な言われようだけどね
    世の中にはとんでもないブスがいんのよ
    普通の顔で生まれたあんたらが死んでもなりたくないって言う位の顔がね

    +37

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/23(金) 14:59:01 

    私の友人はとにかく愛嬌がない

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/23(金) 14:59:16 

    自分をもったいぶらない。
    恋愛に積極的になる事に対して恥と思わない。
    ただひたすらに修行のつもりで出会いの場に足を向ける。
    ただし、貞操は堅持。

    これだけでも結構変わると思う。
    見た目も中身も、人に出会う事で磨かれるものだと思う。

    +39

    -2

  • 137. 匿名 2021/07/23(金) 15:00:01 

    >>78
    うちの友達もマッチングアプリで出会って半年で結婚したよ!先週結婚式行ってきた。もちろん友達の紹介って誤魔化してたけどね(笑)

    +23

    -2

  • 138. 匿名 2021/07/23(金) 15:00:13 

    女でモテない人ってほぼ確実にメガネなんだよねw
    男はメガネでもモテる人はいるけど女でメガネはもてないよww
    なんでコンタクトにしないんだろ

    +4

    -20

  • 139. 匿名 2021/07/23(金) 15:00:31 

    >>78
    でも、これって一握りなんだろうね。

    +19

    -1

  • 140. 匿名 2021/07/23(金) 15:00:43 

    >>78
    やってみたんだけど全然いいね付かないし、男と女が売り物にしてる感じが気持ち悪くて三日でやめてしまった。もう一生独り身でもいいかもしれない。

    +40

    -1

  • 141. 匿名 2021/07/23(金) 15:00:50 

    好意を向けられると途端に厳しい目で見てしまい嫌いになっていってしまう
    「私のことを好きだって言うのに、私に対してなんでこんなことが出来るんだろう?本当は好きじゃない癖に軽々しく好きって言うなんて…」って感じで嫌になってしまうことばっかり

    +21

    -1

  • 142. 匿名 2021/07/23(金) 15:01:09 

    >>129
    40歳で彼氏できたことないとかヤバい
    嘘つかない方がいいわ…

    +29

    -1

  • 143. 匿名 2021/07/23(金) 15:01:35 

    >>82
    まだ好きになる男性に出会えていないのかな?それとももしかしたらアセクシャル?
    日本では、他者に対して性的な魅力を感じないだけでなく、恋愛感情も抱かないことをあわせてアセクシャルと呼ばれることもしばしばある。
    しかしアセクシャルだからといって、友情や愛情を感じない、誰かに人間的な魅力を感じない、結婚願望がない、というわけではない。

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/23(金) 15:01:57 

    >>120
    彼氏欲しくても億劫なタイプと
    彼氏いなくても生きていけるけど、彼氏いないと面倒ごとが多いからいたら楽だろうな~ってタイプと

    +42

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/23(金) 15:02:09 

    もうすぐ彼氏いない歴33年になるよ。
    たぶん彼氏出来ないのは男性には自分から話しかけられないのと家と職場の往復、基本干物女だからだと思う。
    性格に難があるから選ばれない。

    +50

    -2

  • 146. 匿名 2021/07/23(金) 15:02:13 

    よく知りもしない人から向けられる好意を素直に受け取れない
    どうせ好きなのは外見だけでしょって思ってたんだ遠ざけてしまう

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/23(金) 15:02:23 

    普通顔でも出来たことない人っているのかな

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/23(金) 15:03:22 

    ブス
    暗い
    高齢

    男が嫌いな3要素全て持っている

    +34

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/23(金) 15:03:34 

    もともと男に疎まれる存在だから怖くて行動できないんです…
    泣けてくるわ

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2021/07/23(金) 15:04:25 

    >>140
    マッチングアプリマスターの友達いわく、とりあえず写真を自分の中で最高のにすべきらしい!盛り写真!とりあえず会えないと話は進まないからって。

    +24

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/23(金) 15:05:06 

    おもしれー女じゃないから

    +30

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/23(金) 15:05:18 

    >>126
    顔無理です

    +3

    -5

  • 153. 匿名 2021/07/23(金) 15:10:07 

    >>151
    芋けんぴ髪につけるかなー

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/23(金) 15:13:03 

    >>147
    美人でも相手を選んでいるとできない

    +17

    -1

  • 155. 匿名 2021/07/23(金) 15:13:26 

    ブスだから

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2021/07/23(金) 15:16:08 

    >>105
    あー、読めるけど逆走わかる。英語の訳仕方みたいな文法みたいな。

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2021/07/23(金) 15:17:36 

    妥協しないから

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/23(金) 15:18:08 

    行動に移せない。
    こんな素敵な人が空いてるわけないって思っちゃう。
    22歳です。

    +25

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/23(金) 15:18:12 

    なぜ彼氏いない歴=年齢というのか、子どもの頃は彼氏いないからマイナス10とは数えないのかみたいなのを考えるトピかと思ったら違った。

    +2

    -6

  • 160. 匿名 2021/07/23(金) 15:19:50 

    恋愛の知識が2次元から得たもののみ。
    でも現実の恋愛とは気づいたら巻き込まれているものなので、たぶんこれまで巻き込まれかけても気づかなかったんでしょう。

    +16

    -2

  • 161. 匿名 2021/07/23(金) 15:20:26 

    俺もガル男だけど理想が高いからかなぁ
    西野七瀬と付き合いたい

    +1

    -17

  • 162. 匿名 2021/07/23(金) 15:20:46 

    >>94
    ジャニーズ好きな時点で終わってる

    +15

    -6

  • 163. 匿名 2021/07/23(金) 15:20:56 

    男に対して女の子と同じように接しないから。
    たぶん同じように接したらモテモテだと思う。

    +48

    -2

  • 164. 匿名 2021/07/23(金) 15:21:09 

    隙がない顔をしているから。
    どうしろというのだ。

    +10

    -2

  • 165. 匿名 2021/07/23(金) 15:21:18 

    >>89
    奇跡の42歳

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2021/07/23(金) 15:22:31 

    >>111
    横だけど
    街中で超イケメンと冴えないブスが歩いてたらどう思う?

    +4

    -5

  • 167. 匿名 2021/07/23(金) 15:22:44 

    彼氏いない歴520年です
    (前世含む)

    +6

    -4

  • 168. 匿名 2021/07/23(金) 15:24:14 

    22歳で彼氏いませんが、周りの陽キャ軍団の男にえ?すごいねとか性格に問題あるの?とか言われたけどお前らに言われたくねーわ

    +40

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/23(金) 15:25:34 

    >>89
    お金と仕事があれば、結婚できるよ

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2021/07/23(金) 15:25:37 

    >>147
    街中見ればブスの部類の人でも彼氏いるし顔が普通の人は男を寄せつけるオーラないのかな

    +11

    -2

  • 171. 匿名 2021/07/23(金) 15:26:44 

    他人と休日とか一緒に過ごすなんて苦行でしかないから。

    寂しいけど誰かと一緒にいる辛さのが勝っちゃう。

    次の日とか体調崩すし。

    経済的には誰かとパートナーになった方が絶体良いのは分かりきってるんだけど難しい…。

    +27

    -2

  • 172. 匿名 2021/07/23(金) 15:26:50 

    さほどモテない+選り好みが激しい

    +28

    -1

  • 173. 匿名 2021/07/23(金) 15:28:31 

    相手への理想が現実離れしているからかしら
    そして身の程知らず
    しかも潔癖

    アラカン未婚です
    まだ諦めてはいません

    +11

    -5

  • 174. 匿名 2021/07/23(金) 15:28:57 

    >>1
    私は過去に彼氏がいた事あるけど未婚だし、友達はいない歴すっとばしてお見合い結婚したし、人生わからないものですよ。

    +18

    -3

  • 175. 匿名 2021/07/23(金) 15:30:45 

    20歳
    人付き合いが苦手

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2021/07/23(金) 15:30:52 

    >>43
    こじるりってまだ24歳とかだよね

    +4

    -3

  • 177. 匿名 2021/07/23(金) 15:31:36 

    >>96
    逆にドン引きされるだろうにその友達何のためにわざわざそんな嘘付くんだろうね

    +20

    -1

  • 178. 匿名 2021/07/23(金) 15:32:15 

    >>78
    美男美女だからじゃん。そして奇跡だよね。
    私は己を自覚してイケメンがいいなんて贅沢言わないど😭😭

    +26

    -1

  • 179. 匿名 2021/07/23(金) 15:33:28 

    治らない病気障害三つも抱えて社会に出てすらいないから

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2021/07/23(金) 15:35:59 

    45歳。チーン。
    この先人を好きになってその人から好かれて…
    なんてないだろうな。
    孤独に蝕まれそう。

    +32

    -0

  • 181. 匿名 2021/07/23(金) 15:36:55 

    親との関係が影響してるとか言うけど、どうなのかな。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2021/07/23(金) 15:38:38 

    >>21
    彼氏できたことないから寂しさも分からないよね

    クリスマス付近で彼氏欲しい、寂しい、人肌恋しいと言ってる子たちはみんな彼氏いたことある人達

    +86

    -0

  • 183. 匿名 2021/07/23(金) 15:38:59 

    >>11
    私も何が言いたいのかわからんわ。
    周りの男全員に好かれてる(と思ってる)から、
    誰の事も選べないオタサーの姫ってことですか?

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2021/07/23(金) 15:40:09 

    男性が近くにいると反射的に離れようとする

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2021/07/23(金) 15:40:39 

    彼氏いても大変そう

    幸せで満たされても、悩むこともあるじゃん

    それが面倒で積極的になれないのもある

    仕事して人全関係に気を遣ってるのにプライベートでも気を遣いたくないから結局1人を選ぶ

    +10

    -3

  • 186. 匿名 2021/07/23(金) 15:42:41 

    >>142
    むしろ嘘ついてでも「いや〜今は居ません〜笑」って言うところだよね笑
    周りが気を遣うわ

    +33

    -0

  • 187. 匿名 2021/07/23(金) 15:43:34 

    >>74
    まあぶすの人はそんなオフ会には顔出さないだろうからね。
    見た目がでぶとかぶすとか、見た目にクセが強いわけじゃないのに彼氏ができたことがないなら、そういう人は必然的に性格にクセが強い人がほとんどだろうね。
    まあいわゆる、こじらせてる人がほとんどだろうね。

    +68

    -1

  • 188. 匿名 2021/07/23(金) 15:45:24 

    人に壁作るから。
    壁作らなくても変人なのがバレて好かれないから。

    +14

    -1

  • 189. 匿名 2021/07/23(金) 15:48:25 

    別にブスじゃないしスタイルは良い方なのに恋愛の話を振られないし、親や兄弟にもあなたに恋人は無理でしょって態度出される。
    ムカつくわー。ブスでも彼氏いるっていうのに。

    +12

    -1

  • 190. 匿名 2021/07/23(金) 15:49:24 

    >>41
    蛙化現象というやつですかね

    +15

    -1

  • 191. 匿名 2021/07/23(金) 15:49:28 

    >>166
    どういう意味?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/07/23(金) 15:51:40 

    全てダサイ
    変わり者

    20歳

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/07/23(金) 15:56:30 

    >>166
    横だけど、そんなの見たことない😅

    +7

    -3

  • 194. 匿名 2021/07/23(金) 15:56:58 

    >>191
    111さんが冴えないブスであった場合、バランス悪いから理想を下げたほうが、、という意味ではないでしょうか

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2021/07/23(金) 15:58:11 

    >>189
    おもしろい!

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2021/07/23(金) 15:58:59 

    >>51
    ちょっと
    何言ってるのか解んない

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2021/07/23(金) 16:02:49 

    >>43
    それでもモテる人はいるから、それが原因ではないだろうな。

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2021/07/23(金) 16:09:41 

    私は中学生の時に保育園の時から密かにずっと好きだった人に、中学でできた友達に勝手にバラされた挙句
    「雰囲気が無理」って言われたらしく
    そこからずっと誰も好きになってないや笑笑

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2021/07/23(金) 16:10:16 

    >>193
    水曜日のダウンタウンでも「美女と野獣のカップルはいるが、その逆はいない説」って検証されてたよ
    本当にいなかったと思う

    +29

    -3

  • 200. 匿名 2021/07/23(金) 16:10:48 

    >>43
    加工なのかな。不安になる写真。

    +23

    -1

  • 201. 匿名 2021/07/23(金) 16:12:03 

    私なんて私なんてと言いながらも山よりも高いプライド

    +38

    -1

  • 202. 匿名 2021/07/23(金) 16:12:27 

    >>182
    わかる

    よくネットで例えられてるけど、カツ丼を食べたことがない人はその美味しさを知らないから「あ〜、またカツ丼食べたいなぁ」って思わないのと同じ

    +33

    -0

  • 203. 匿名 2021/07/23(金) 16:13:46 

    >>159
    日本語大丈夫?ってマジレスしてもいいものか悩むほどのレベルだな

    生まれた時から一回も彼氏出来たことなかったら、彼氏いない時間とこれまで生きてきた時間が同じだよねって意味だよ。

    +3

    -3

  • 204. 匿名 2021/07/23(金) 16:15:25 

    >>185
    彼氏居たことある人が居るときと居ないときを比べて発言するなら分かるけど、出来たこともない人がそれ言ってると正直強がりにしか聞こえないんだよね

    +17

    -0

  • 205. 匿名 2021/07/23(金) 16:21:33 

    理想が異常に高いからじゃない?

    +6

    -2

  • 206. 匿名 2021/07/23(金) 16:21:34 

    >>64
    客観的に自分を見れていてそのうえで気色悪い男は嫌だとはっきりと自己主張もしている。あなたは素晴らしい

    +29

    -3

  • 207. 匿名 2021/07/23(金) 16:21:49 

    >>29
    同じです。小中と無視とか呪い扱いとこ恫喝とかされて苦手になりました。恋愛対象外のおじさんとかなら普通に会話出来るんですが。

    +25

    -1

  • 208. 匿名 2021/07/23(金) 16:27:26 

    >>8
    ブスで卑屈な会社のおばさん結婚してたから
    出会いの数かもしれないよ

    +10

    -2

  • 209. 匿名 2021/07/23(金) 16:28:52 

    決断できない

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2021/07/23(金) 16:30:07 

    ヤりまんならブスでもいけるよ
    男自体にそんなに興味ないんじゃない?

    +5

    -2

  • 211. 匿名 2021/07/23(金) 16:30:28 

    顔と性格
    あと生まれつき皆にはあって自分には欠けてる大きな何かがあるんだと思う

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2021/07/23(金) 16:30:29 

    41歳です。
    おしゃれやメイクで外見を磨く努力を怠ったから。
    他人といると疲れてしまう。

    自分から行けない。
    周りの目を気にする。
    私なんかと付き合いたくないよねと思ってしまう。

    +20

    -1

  • 213. 匿名 2021/07/23(金) 16:31:43 

    マイナスつくかもだけど、、、男性に抱きたいとか、守りたいとか思わせるような魅力が自分はないんだろうなって思う。

    +33

    -1

  • 214. 匿名 2021/07/23(金) 16:34:37 

    >>45
    なんか理由が新鮮だ!
    例えば向井理さんは大丈夫ですか?
    見た目だけじゃなく、しゃべり方や態度や考え方も考慮に入る?

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2021/07/23(金) 16:39:06 

    学生時代に散々ブス、キモイと罵られてました。
    社会人になってメイクと髪型を整えたら男の態度が180度変わって、あまりの掌返しに怖くなりました。
    思春期の多感な時期にカースト下位に対する男の容赦の無さを見てしまったので、言い寄ってくるあの人も学生時代同じクラスだったら見向きもしないんだろうなーとか考えてしまい恋愛に踏み込めません…

    +21

    -1

  • 216. 匿名 2021/07/23(金) 16:42:18 

    >>119
    モテること彼氏がいる事に価値を見出して
    相手を見てない
    つまり、自分の事しか考えていない
    彼氏という存在が欲しいだけで相手を知りたいとか思わない。
    恋に走るタイプのオンナじゃないって事で
    いいんじゃないでしょうか?
    他に楽しみ見つければ。

    +6

    -5

  • 217. 匿名 2021/07/23(金) 16:43:32 

    彼氏いたことない人がなぜいない歴=年齢なのか分析するトピ

    +2

    -10

  • 218. 匿名 2021/07/23(金) 16:44:52 

    >>1
    しょっぱなから猛毒ぶっ放してるな、主WWW

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2021/07/23(金) 17:02:53 

    どうせまた
    一人が好きすぎるから
    自己肯定感が低いから
    これだらけなんでしょ?

    +15

    -1

  • 220. 匿名 2021/07/23(金) 17:03:22 

    >>111
    ジャニーズにも不細工はいるのに?

    +12

    -2

  • 221. 匿名 2021/07/23(金) 17:06:29 

    ドブスだから
    性格的にも魅力がないから
    そのくせプライドが高くて、誰でもいいとかブスなら浮気しないとか優しいとか、俺は優しいから付き合ってあげてもいいよ思って近付いて来る男が大嫌いだから

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2021/07/23(金) 17:08:55 

    >>1
    話してて思うのは、男に頼らない、甘えない性格の人が多い気がします。
    ブスとか根暗とか仰ってる方いるけど、それで彼氏が途切れない人もいるから。

    +22

    -8

  • 223. 匿名 2021/07/23(金) 17:11:39 

    >>222
    ブスの程度にもよるよ
    彼氏もできない女見て安心したくてここ開いたモテる人にはわかんないだろうけど
    同じくらいブスでも一瞬で男を不快にするキモブス顔ってある
    私がそれ

    +22

    -1

  • 224. 匿名 2021/07/23(金) 17:13:30 

    やっぱりブスだから

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2021/07/23(金) 17:14:57 

    ブスでも子供連れてる人がいるって言うけど、その人達はブスでもマシな方だよ

    +14

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/23(金) 17:15:07 

    >>39
    高島弟のホテル思い出した、笑
    あっちは姉さんだけど

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2021/07/23(金) 17:15:47 

    この学校に行きたい
    この仕事に就きたい
    ここに行きたい
    これが欲しい
    お金持ちになりたい

    そういった欲求はあるので人生めちゃくちゃ頑張ってきた。でも、恋愛したいという気持ちは圧倒的に弱い。
    だから恋愛のための努力とか、行動をほとんどしてこなかった。
    告白されても、面倒くさいと思うだけ。
    自分から告白なんて考えたこともない。

    +22

    -0

  • 228. 匿名 2021/07/23(金) 17:17:19 

    >>39
    お父さんは組長?

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2021/07/23(金) 17:20:39 

    >>39

    ゐよっ!姉御!

    +20

    -0

  • 230. 匿名 2021/07/23(金) 17:23:04 

    傷があるから

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2021/07/23(金) 17:23:08 

    >>39

    男の人に言う「お兄ちゃんみたい」の女版?
    安心の信頼の実績がありすぎて、性的なことはもはや不謹慎。想像してはいけない存在なのでは?

    +53

    -0

  • 232. 匿名 2021/07/23(金) 17:23:38 

    でブスだから
    本当に私のこと好きなんか?
    ブスなのに?デブなのに?
    どこがいいんだ?と
    自分に自信がない

    +1

    -2

  • 233. 匿名 2021/07/23(金) 17:24:35 

    ブスなのに高望みしてるから

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2021/07/23(金) 17:26:28 

    恋愛にあんま興味ないから
    同姓といるほうが楽しいから

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/07/23(金) 17:29:25 

    >>27
    グループ魂の「モテる努力をしないでモテたい節』を思い出した。笑

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2021/07/23(金) 17:33:21 

    誰にも選ばれないから

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2021/07/23(金) 17:36:38 

    >>51
    居るわけないやん
    でも大抵は自分を冷静にわかってる気はする

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2021/07/23(金) 17:36:40 

    微妙な男性不信、
    1人が好きでどこでも1人で行ける、
    人といるのが辛い、
    インドア趣味が多い

    外に出て人と付き合う意味が良く分からない

    +26

    -0

  • 239. 匿名 2021/07/23(金) 17:42:45 

    重度の面食いなので…

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2021/07/23(金) 17:49:04 

    >>3
    許さなくていいですよ
    弱者男とかチー牛なんて本当にキモい癖に性犯罪ばかりしてるんですから

    +10

    -17

  • 241. 匿名 2021/07/23(金) 17:51:12 

    >>47
    日本にはほとんどいないけどね

    +2

    -13

  • 242. 匿名 2021/07/23(金) 17:51:33 

    面白いトピだね

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2021/07/23(金) 17:55:04 

    めんどくさがり
    鈍感
    メンクイ
    空気読めない
    無趣味

    どうしようもないわ

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2021/07/23(金) 17:55:22 

    友達も少ないしその数少ない友達も自己中とかメンヘラっぽい人ばっかりだから性格に問題あるんだと思う

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2021/07/23(金) 18:16:17 

    私も初彼氏ができたの遅かったけど理由は明確だったよ。極度の恥ずかしがり屋と自己肯定感がかなり低かったから。だから自分に自信が持てる人って素晴らしいことだよ。

    +17

    -0

  • 246. 匿名 2021/07/23(金) 18:18:13 

    男顔ブス、多毛、無乳、寸胴短足
    バカ、貧乏

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2021/07/23(金) 18:19:53 

    >>83
    都合のいいプラス思考笑

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2021/07/23(金) 18:25:39 

    今年40。
    まず大学選びを失敗した。第一志望にうからず浪人しないでレベル低い大学いったら、見渡す限りバカ。ここでは彼氏作りたくないとたまにあるデートの誘いを全て断った。
    友達も大切にしなかった。四年間ボッチにならなきゃいいやって気分で、内心友達の事頭悪いなって馬鹿にしてた。
    就職の時、程度の低い大学だったからろくな就職先を案内してもらえず、自力でなんとかマシな会社に入ったけど、そこではまともな男はみんな妻帯か彼女持ち。
    大学時代の友人から男紹介したいって言われた時、イライラしてアンタ程度と仲良くしてる男なんて会わなくても程度が知れてるってふざけた程で言ったら友達全員から総スカン食らった。
    友達はいつ知り合ったの?と言いたくなるくらいまともな男と結婚していく。自分の程度は大した事ないのに。
    35の時、もう結婚とかはいいからせめてバレないうちに処女だけは捨てようと、妻帯という以外は悪いところが見つからない男に声かけてみた。

    お前のそういう他人への不誠実さに前々からうんざりしていたと言われ、ここで心が折れる。
    たしかに周りを見下してきたかも知れないけど、そう思わせる周りも同罪だといまだに思う。
    まれにいいと思う男には相手にされず、そんな相手に性格のダメ出しをされ…私の20年は全て無駄だった。大学からやり直したら良かったのかもしれない。

    +1

    -19

  • 249. 匿名 2021/07/23(金) 18:34:18 

    23歳です
    可愛げがなかったことが原因だと思います。
    ずっとクラス一背が高かったので、女の子らしいこと、誰かに頼ることが苦手でした。正直、子供っぽい同級生を見下し&自分は他とは違うという思い込みもあった。
    だけど、大学に入って色々な人と出会って、価値観が変わった。
    自分ができないことを受け入れる、分からないことはうやむやにしない、自分に関わる人を大切にする。これを意識してする様になったら、最近モテるようになってきた。自分でも、性格が和らいできたのが分かる

    +11

    -1

  • 250. 匿名 2021/07/23(金) 18:40:11 

    恋をした自分が気持ち悪くて恋愛から逃げてしまう。らしくないというか。あと単純に傷つきたくない…

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2021/07/23(金) 18:41:00 

    35歳。
    ブス、愛想がない、言葉遣い悪い、人見知り。

    あと、女子校、女しかいない学部の大学、職場も女しかいないで生きてきたから、男の人と何話せばいいのか分からない。

    +8

    -4

  • 252. 匿名 2021/07/23(金) 18:41:25 

    30歳で初めて彼氏が出来た私が今思うのは
    ・表情が乏しかったこと
    ・デブ
    ・自分に似合った格好をしてない

    自分の笑った顔が嫌いで思春期頃からあまり笑わなくなった。みんなみたいに無垢な笑顔じゃないなって思い込んでたから。笑うようになったら人が寄ってくるようになった。

    +15

    -1

  • 253. 匿名 2021/07/23(金) 18:44:38 

    容姿って結局関係ないよね。どんな巨漢でも中途半端おでぶでも、清潔感なくても、おぶすでも彼氏いる人なんていっぱいいる。
    そういう人って自分に自信があったり、積極的だったり、にこにこしてたり、性格めっちゃよかったり何かしらある。
    わかってはいるけどできねぇんだよなあ。

    +31

    -3

  • 254. 匿名 2021/07/23(金) 18:45:40 

    知人の素敵なお姉さま(58歳)
    スタイルも服のセンスも良くて、清潔感ありあり。
    トークも面白いし一緒にいて楽しい人なんだけど、一度も付き合ったこと無いらしい。
    首から上は阿佐ヶ谷のお姉さんを綺麗にした感じ。
    人間的にも凄く魅力的なのになぜ結婚できないのか分からないわ。

    +26

    -5

  • 255. 匿名 2021/07/23(金) 18:46:37 

    彼氏がいたことない人の原因の殆どが消極的だからだと思う。
    日本人は草食系の男性が多いから、よほどの美人でない限り20代前半のごく一時期を逃せば、待っているだけで相手がどんどん来ることはない。
    20代前半を女ばかりの環境で過ごしてしまい、その後もいつか自然に出会いがあると思って何もしないうちにどんどん年を重ねてしまうんじゃないかと思う。
    確かに美人で恋愛経験がない人は珍しいけど、ブスではなくごく普通の容姿でも消極的な人は恋愛経験がなかったりする。
    逆に多少ブスだろうがデブだろうが、自分からどんどん積極的にいける人は、恋愛経験豊富だったりする。

    +21

    -4

  • 256. 匿名 2021/07/23(金) 18:48:21 

    二次元ならなんとも思わないのに、リアルだと手繋いでモミモミしてたり、後ろから抱きしめてるみたいに話してるカップル見ると、どうしても巨大な蜘蛛がへばりついてるみたいに感じてゾッとする。
    そういう不快感があって、男の人に対して口と性格が悪くなる。

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2021/07/23(金) 18:49:12 

    >>255
    草食系でも本当に好きな女にはガツガツ行くよ
    言い寄られないのは単純にブスだから
    悲しいけどこれが現実😢

    +23

    -1

  • 258. 匿名 2021/07/23(金) 18:57:08 

    >>257
    本当あれなんなんだろうね。
    別に美人とかじゃないんだけど、初めてできた彼氏は3ヶ月くらい断り続けた。
    元々少し男性不信みたいなとこあって、怖くて暴言も吐きまくったし、殴る蹴るまでやって、近付かないように嫌われるようにしたのに、なんか諦めてくれなかったんだよね。別れたけど。
    当然、それから彼氏はできたことないし、作らない方がいいって確信した。

    +1

    -9

  • 259. 匿名 2021/07/23(金) 18:58:48 

    >>254
    本人が一人で生きていくのが心地よいとずっと思っていた。男性目線から見るとまた違う評価になっていた。仲良い異性の仲間はたくさんいたが交際までに発展するほど一人一人に深入りはしなかった。まーなにかしら理由はあるんだろうね

    +18

    -0

  • 260. 匿名 2021/07/23(金) 19:16:07 

    >>248
    無駄にプライドと自己評価が高いのが原因だね

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2021/07/23(金) 19:20:48 

    >>257
    草食系は本当に好きな人がいても、相手の女性が「私、あなたに気がありますよ。」ていう素振りを見せなきゃ動かない人も多いから!
    そこを勘違いしちゃダメ。
    男だって傷付きたくないし、勝ち目の無い戦いは挑まないからね。

    +20

    -3

  • 262. 匿名 2021/07/23(金) 19:30:17 

    >>1
    傲慢って言葉自体見積が甘く聞こえたけど
    そこまで他人本位になって得るものがあると思える人に巡り会えてないって感じなのかな

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2021/07/23(金) 19:33:19 

    >>222
    出生にもよるのかなぁ
    男に寄生するっていう生き方を小さい頃から見てたり兄がいたりする人は距離の詰め方がうまいイメージ

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2021/07/23(金) 19:39:58 

    >>50
    好かれる努力はどんなことをしてますか?

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2021/07/23(金) 19:39:58 

    ブスでデブでキ◯タロー。みたいな体型をしているからです。
    男性の立場で考えると、わざわざ私を選ぶ理由が1つもない。
    1つも。

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2021/07/23(金) 19:49:57 

    ワキガ
    スソワキガ

    やりすて大抵。

    +2

    -6

  • 267. 匿名 2021/07/23(金) 19:50:49 

    >>248

    >> たしかに周りを見下してきたかも知れないけど、そう思わせる周りも同罪だといまだに思う。

    この考えがまだあるようなら、大学からやり直しても無理だと思うよ

    +23

    -0

  • 268. 匿名 2021/07/23(金) 19:56:45 

    おじさんとアジア人にはモテるけど同世代日本人にはモテない🤪

    +7

    -1

  • 269. 匿名 2021/07/23(金) 20:00:29 

    趣味に入れ込んでいるから。

    +5

    -2

  • 270. 匿名 2021/07/23(金) 20:00:40 

    10代と20代、うつ病だった。
    生存するだけで精一杯で人付き合いどころではなかった。

    のが原因と思ってるけど、結構なメンヘラでも彼氏途切れない子とかいるよね
    あの仕組みどうなってるんだろう本気で知りたい

    +19

    -0

  • 271. 匿名 2021/07/23(金) 20:01:41 

    >>1
    安売りしてはならないという親からの教育
    中学校のとき同級生の女子が出し入れ100回と話していたのをなぜか私の親が聞いて激おこ
    のちに彼女はイメージビデオを売り出した
    Amazonでは高評価w
    親はアバズレビッチと呼んでいる

    +10

    -3

  • 272. 匿名 2021/07/23(金) 20:05:17 

    >>232
    はいはい自己肯定感自己肯定感
    告白されるのならブスじゃないよ待ち乙

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2021/07/23(金) 20:07:56 

    >>270
    メンヘラでも異性と付き合う余裕がない人と、異性と付き合ってなきゃ不安になる人がいる 
    後者は性欲も強いし、体調悪くてもオフ会や婚活する元気はある
    遊びに行くのも平気だし

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2021/07/23(金) 20:09:51 

    「なぜいないのか」だって?

    風に聞いてくれ

    +22

    -0

  • 275. 匿名 2021/07/23(金) 20:10:01 

    >>258
    スレタイ読んだ?

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2021/07/23(金) 20:16:03 

    蛙化現象+自分から動かない

    +2

    -3

  • 277. 匿名 2021/07/23(金) 20:40:19 

    >>272
    告白されてませんよ。
    ブスすぎて告白されたことない。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2021/07/23(金) 20:51:46 

    >>1
    亡くなった方の仕返しと思ってる。

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2021/07/23(金) 20:55:34 

    >>275
    読んだけど、今出会いがないなら、将来、出会い豊富な介護施設で恋愛したらいいじゃない?
    お互いしわくちゃなんだから、容姿なんて関係なくなるわ。

    +1

    -8

  • 280. 匿名 2021/07/23(金) 20:57:39 

    >>254
    その方はパートナーを欲しがってるの?
    必要としていないんじゃない?

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2021/07/23(金) 21:01:52 

    ろくに付き合ったことない人って中学生みたいな付き合いの彼氏までカウントするよね
    大人だったらエッチしたことある彼氏しかカウントしないと思うけど

    +11

    -1

  • 282. 匿名 2021/07/23(金) 21:04:53 

    >>281
    大人になってから初めて付き合ったけど肉体関係を持たずに(キスもせずに)別れてたら彼氏いない歴=年齢ってことでいい?

    +1

    -2

  • 283. 匿名 2021/07/23(金) 21:06:36 

    根暗でもブスでも無職でも引きこもりでも彼氏がいる人はいるよね。
    女が結婚できるかどうかは容姿も学歴も年収も関係なく縁があるかないかだって聞いたことあるけど最近本当にそう思う。

    +14

    -3

  • 284. 匿名 2021/07/23(金) 21:21:55 

    >>282
    キスもなしってすぐ別れちゃったのかな?

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2021/07/23(金) 21:25:07 

    「デートに誘われるけど」「声はかけられるけど」「告白されたことあるけど」
    〜〜けど と言うプライドの高さ

    +11

    -0

  • 286. 匿名 2021/07/23(金) 21:28:57 

    物凄いコミュ症で友達が中学以来、いない。
    職場と家の往復で行動範囲が狭すぎる。
    友達がいれば紹介とかしてもらえるんだろうけど、仕事以外完全に人とコミュニケーションを絶ってるから一生独身だろうなぁと覚悟決めてる。
    宝くじ当たんないかなぁ。

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2021/07/23(金) 21:29:02 

    特に可愛くも美人でもないのなに、
    いつかは出会えると夢見てる

    自分が作成したチェックリストに全てチェックが入らないと不合格と思っている

    消極的で受け身

    自分の趣味に、男性と共通の趣味になれそうなものがない

    お酒飲めない&飲み会嫌い


    以上、昔の私でした!!

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2021/07/23(金) 21:38:10 

    >>64
    私もこれだわ!!!雑魚モテすらしない笑
    でもたいした事ない男と付き合うぐらいなら1人でいいやって思っちゃうんだよねえ

    +28

    -1

  • 289. 匿名 2021/07/23(金) 21:39:32 

    >>47
    日本の男の9割はキモくない??
    付き合ったらキスとかするとか思ったらやっぱ妥協できねぇ

    +19

    -15

  • 290. 匿名 2021/07/23(金) 21:40:17 

    アイドルのファン歴が長すぎてそこらへんの男がみんなゴミにしか見えない...

    +2

    -3

  • 291. 匿名 2021/07/23(金) 21:46:17 

    >>284
    1年以上付き合ったけどキスをしたいと思えなくて、相手は我慢してくれたけど結局無理だった

    +5

    -1

  • 292. 匿名 2021/07/23(金) 21:46:33 

    34歳までで誰からも声かけられないとしたら単純に相当モテないんだと思うよ。
    女ばっかの環境とか関係ない。

    +8

    -2

  • 293. 匿名 2021/07/23(金) 21:51:05 

    >>21
    私もそれだ!周りの目を気にしなければ彼氏なんて全くいらね

    +20

    -0

  • 294. 匿名 2021/07/23(金) 21:52:59 

    周りのカップル見てても羨ましいと思えない

    +0

    -2

  • 295. 匿名 2021/07/23(金) 21:53:19 

    >>248
    やべえww気持ちわかる気がする

    +0

    -8

  • 296. 匿名 2021/07/23(金) 21:58:28 

    やっぱり男性と仲良くならないと難しいのかな?
    高校生ぐらいまでそんなに仲良くならなくても自然と彼氏ってできるものだと思ってた。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2021/07/23(金) 22:01:14 

    >>291
    そうなんだ~

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/07/23(金) 22:03:57 

    不細工な上にコミュ障。
    このコンボは強力。
    特にコミュ障は致命的と思われる。
    それが私である。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2021/07/23(金) 22:04:10 

    >>248
    彼氏とかの前にまずは周りの人に敬意を払って付き合う方がいいと思う
    でも心からそう思えないならむずかしいかもしれないけど

    +17

    -1

  • 300. 匿名 2021/07/23(金) 22:06:43 

    >>84
    分かります…
    好きな人だと余計近ずけないし話せない笑

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2021/07/23(金) 22:07:48 

    >>21
    付き合ったことないならそう思うのも理解できるよ
    彼氏との充足感や幸福感は経験するまでは私も同じように思ってた…ような気がする

    +17

    -1

  • 302. 匿名 2021/07/23(金) 22:09:13 

    対人恐怖症だから

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2021/07/23(金) 22:17:02 

    >>182
    分かる。
    彼氏がいる幸福感とかも意味が分からない。
    気の合う友達の男版って感じじゃないの?

    +21

    -1

  • 304. 匿名 2021/07/23(金) 22:19:44 

    >>303
    全然違うから経験しないとわからないと思う

    +10

    -3

  • 305. 匿名 2021/07/23(金) 22:20:36 

    それが分かったら今頃彼氏できてる
    きっと、メンタル的な問題だと思う。
    今はもうコンプレックスだから、かな。😢

    告白されたこともあるし、好きな人出来たこともある。
    でも素直になれなくて、チャンスを逃してきました。

    皆が当たり前に出来ていることができなくて、ほんと自分はなんなんだろって落ち込みます。

    +6

    -1

  • 306. 匿名 2021/07/23(金) 22:27:00 

    >>305
    その一歩を出すか出さないかの違いだと思う
    一度付き合うともっと気楽に付き合えるようになると思う
    今は肩に力入ってる感じがする
    身構えてる感じ?

    +6

    -1

  • 307. 匿名 2021/07/23(金) 22:42:52 

    >>47
    好みの問題では?
    見た目だけでなく性格も生理的に無理なら、ほとんどの男は私も無理だよ。

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2021/07/23(金) 22:43:35 

    >>289
    他の国の男も似たようなもんだよ。海外生活だいぶ長いけど女性に比較すると男は気持ち悪い人が本当に多かった。その国の生活に慣れてくると尚更そう感じるようになったな・・

    +22

    -0

  • 309. 匿名 2021/07/23(金) 23:44:26 

    顔でしょう。顔が悪くなかったらコミュ症でも根暗でも男子が勝手に近づいてくるもん

    +6

    -1

  • 310. 匿名 2021/07/23(金) 23:58:23 

    ブスデブはいつも言ってるから別視点で、とにかく人に興味ないし1人でも大丈夫だから。周りの話聞くと結構誰かと繋がっていたいとか多いからこの辺が他人と違うなって思う。

    +7

    -1

  • 311. 匿名 2021/07/23(金) 23:59:52 

    >>1
    その分析だとこの先もできないと思う
    現実を認めた方がいいと思うよ

    +1

    -2

  • 312. 匿名 2021/07/24(土) 00:05:10 

    >>279
    上からだな
    他人事だと思って

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2021/07/24(土) 00:09:09 

    >>277
    でもその言い方じゃ告白されてるけど自信がないから断ってるように受け取れるよ?

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2021/07/24(土) 00:13:23 

    自己評価が高すぎて
    自分の市場価値をわかってない人が多い
    そうしてる間にどんどん歳を重ねていく、、、

    +10

    -3

  • 315. 匿名 2021/07/24(土) 00:17:36 

    >>74
    素直って具体的にどんな感じでしょうか…よければ教えて欲しいです。

    +3

    -1

  • 316. 匿名 2021/07/24(土) 00:20:12 

    >>4
    体型も大いに関係ある。
    ガリガリでも色気のある人と、全く色気の無い人、何が違うんだろう?
    従姉妹が結婚できなかった理由は男が抱く気が起こらない痩せ方だからだと思う。

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2021/07/24(土) 00:23:42 

    >>306
    ほんとなんてこと無いことなんでしょうけどね。。
    自分でハードル上げて、苦しんでます。😢

    どこで間違えたのかな😢

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2021/07/24(土) 00:23:48 

    >>314
    ここ婚活アドバイストピじゃないから
    コイツだけじゃなく他の奴にも言えるけど
    クソバイスしたがりが多いな

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2021/07/24(土) 00:27:04 

    顔、スタイル、性格、仕草、佇まい、色気
    魅力が無いから

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2021/07/24(土) 00:27:25 

    >>279
    トピタイ読んだけど先輩風吹かしてアピールしなきゃ気がすまなかったのね
    幸せじゃないんだね

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2021/07/24(土) 00:27:32 

    遊んだろか?

    +3

    -4

  • 322. 匿名 2021/07/24(土) 00:31:04 

    ブスだから付き合いたいと思える人の眼中に私は存在しない

    +0

    -1

  • 323. 匿名 2021/07/24(土) 00:35:31 

    アトピーだから

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2021/07/24(土) 01:00:51 

    >>289
    何様コメントすぎる
    向こうもあなたに同じようなこと思ってるかもよ。

    +16

    -4

  • 325. 匿名 2021/07/24(土) 01:17:17 

    30過ぎて彼氏いない歴=年齢は世間体で考えるとヤバいと思い、勢いで婚活始めたら1回でたくさんの男性からアプローチを貰った。
    頑張れば私彼氏できるかもしれない、とアプローチくれた男性の1人とデートを取り決めたけど、デートが近づくと体調不良になって毎日のように吐いた。当日になると憂鬱で仕方なくて、腹痛に耐えながら食事した。
    食事自体は楽しかったけど、服装を褒めたり容姿を褒めてくれる男性を気持ち悪いと思うようになってた。
    相手と相性が悪かったのかと思ったけど、他の男性相手にも同じことを言われるとやっぱり駄目だった。
    「試しに付き合ってみなよ」と友人に言われたけどお付き合いを考えるだけで嘔吐が止まらなくなり、以来婚活辞めて彼氏求めるのも辞めた。

    幸い婚活したおかげで自分の容姿は悪くないし、性格に問題ないことが分かって、単純に恋愛が体質に合わないんだと気付いたら心が軽くなった。

    +23

    -2

  • 326. 匿名 2021/07/24(土) 01:20:24 

    >>289
    外国人に夢見すぎ。

    +17

    -2

  • 327. 匿名 2021/07/24(土) 01:26:23 

    >>45
    わかる。ストライクゾーンが狭いんだと思う。
    私は更に周りからどう思われてる人なのかも気にしてしまう。

    +24

    -0

  • 328. 匿名 2021/07/24(土) 01:28:48 

    >>39
    慕われているってことだし、魅力的な人なんだろうな。

    +10

    -0

  • 329. 匿名 2021/07/24(土) 01:29:07 

    人に触れるのが苦手だから。
    人は好き。でも、指先が少し触れただけで電撃みたいな不快感がある。
    これって病気?

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2021/07/24(土) 01:31:31 

    こういうのって、今までに告白をされたことが有るか無いかでまた話が違ってくるよね。
    されたことがあるけれど断り続けてきた人もいれば、誰からもアプローチされたことのない人もいて捉えようが変わってくるしね・・・。
    正直なところ、後者は外見的原因が大きいと思う。

    +9

    -1

  • 331. 匿名 2021/07/24(土) 01:38:30 

    >>315
    俺関係ないガル男だけど、
    男の誘いや、行為を素直に受け入れる事が出来るかじゃない?
    いざ男に来られると結局、私なんかとか、謙遜ぶって断ったりとか
    めんどくせー、一生やってろって思うわ

    +11

    -9

  • 332. 匿名 2021/07/24(土) 01:59:17 

    コミュ障でも性格悪くても病んでても彼氏は出来るよ。
    出来ない人はただ見た目が良くないだけ。
    顔が整ってなくても全身ケアしてきれいにしてれば問題ない。

    +1

    -5

  • 333. 匿名 2021/07/24(土) 02:01:18 

    家がそこそこ裕福だから、生活レベル落としたくない
    若干海外かふれ(帰国子女)
    鼻ぺちゃ

    それに加え、最近デブって来た

    +3

    -2

  • 334. 匿名 2021/07/24(土) 02:02:22 

    自分に自信なさすぎて
    行動できないから

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2021/07/24(土) 02:12:50 

    >>323
    私もアトピー持ち
    今は症状としては落ち着いてるけど、一度出来てしまった傷跡の色素沈着は治せなくて、、自分に自信が持てない理由の一つになってる

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2021/07/24(土) 02:15:49 

    >>74
    いやー素直さって本当に大事だよね...
    男女関係だけでなく職場でも素直な後輩は可愛がられるし、相手からのアドバイスを素直に聞き入れて実行してみる、ダメだったら素直にそう言う、とか普通のコミュニケーションを普通に取れることって本当に大切だと思うわ

    +37

    -2

  • 337. 匿名 2021/07/24(土) 02:16:53 

    >>333
    ふつうに彼氏いそう

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2021/07/24(土) 02:26:10 

    >>325
    どんな男性からアプローチをもらったのだろう?
    それによって自分の価値がわかるよ
    何人アプローチされたじゃなくて
    婚活してる男って保守的な喪男も多いから、地味なブスは案外アプローチ多い
    これくらいならライバルが少なそうと思われて

    +8

    -4

  • 339. 匿名 2021/07/24(土) 02:26:11 

    >>13
    大学生ですがわかります。
    学内で周りにいる人に微塵も魅力を感じません。

    +16

    -1

  • 340. 匿名 2021/07/24(土) 02:26:37 

    >>325
    それは大変でしたね...
    チャレンジしてみて肌に合わないと分かってやめることと、チャレンジせず諦めるのは天と地ほど差があることなので、ちゃんと一度チャレンジしてて素敵だと思いました。

    ちなみに自分語りすみませんなのですが、
    私は学生時代恋愛体質気味でしたが、社会人になってからマッチングアプリを使って沢山の男性からアプローチいただいたときに急に気持ち悪くなって男性全般ムリになったことがあります。なんか沢山の人から急に性の対象として見られてる気がして...生理的に気持ち悪い!と感じてしまったんですよね...なので、婚活とかも同じようにかなり特殊な環境なので、ごく普通の人でも無理になることもあるのかもなと思いました。

    +6

    -2

  • 341. 匿名 2021/07/24(土) 02:28:14 

    >>329
    たしかにそういう人は恋愛系の人付き合い難しそう
    ちなみに動物とかも触るの不快?猫とか犬とか

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2021/07/24(土) 02:28:44 

    >>330
    ドブスでも告白される人はされる
    もちろん巨乳とかでもない
    だからあまり関係ないかと

    +1

    -3

  • 343. 匿名 2021/07/24(土) 02:35:08 

    全てにおいて魅力が無い

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2021/07/24(土) 02:45:25 

    ここにはいない歴=年齢こんなにいるのに自分の周りには全くいない謎

    +10

    -1

  • 345. 匿名 2021/07/24(土) 02:49:59 

    てことは、ほとんどの人が処女なの?彼氏いなくても可哀想とかないけど死ぬまでセックスしないのはじぶんだったらやだー!

    +0

    -8

  • 346. 匿名 2021/07/24(土) 02:51:46 

    >>335
    西内まりやもアトピーだから気にすんな

    +5

    -2

  • 347. 匿名 2021/07/24(土) 02:51:51 

    >>78
    面倒くさがり&インドア、理想だけはチョモランマのように高いせいで、恋愛経験ないアラサーの私が、「インドアでも出会える!」と思ってアプリに手を出したら、高身長なおしゃれ雰囲気イケメンとマッチング。言葉巧みに言い寄られ、さすがにちょっと疑いにかかって時間かけて慎重にやり取りしたりデートしたつもりだったけど、結果的に遊ばれただけだった!恋愛経験ない女には見抜けず、完全に惚れてしまってたから絶賛傷心&男性不信中!真面目な良い男の人もいると思うけど、恋愛経験少ない人にアプリは危険、慎重に。

    +30

    -3

  • 348. 匿名 2021/07/24(土) 03:02:08 

    >>346
    嫌味ですか?

    +1

    -2

  • 349. 匿名 2021/07/24(土) 03:22:44 

    >>78
    この2人目元そっくり

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2021/07/24(土) 03:33:07 

    アトピーで全身に湿疹、色素沈着、ごわつき
    鼻炎もあり、食事中に鼻を噛む羽目になる
    自分でも嫌だけどしかたない
    デートも食事中に鼻を噛むことになるだろうなと想像したらもう挑みたくない
    「綺麗」と思われたい相手に対してハンデがデカすぎるわ

    +6

    -1

  • 351. 匿名 2021/07/24(土) 03:45:50 

    見た目にも反映するくらい自信がない。
    容姿も陰で笑われるくらいだから可愛くもない。
    なんとか、自分磨き頑張って思春期の頃より自信はついたけど
    長年のストレスで抜毛症になって今は髪がないのでウィッグ生活。
    それを知ってる男子集団が「髪のない女とは付き合えない」って言ってるの聞いてからか
    それ以来、本当の事喋ったら引かれるだろうなぁ。って思うと、もう全然近づけない…。

    +12

    -0

  • 352. 匿名 2021/07/24(土) 03:48:40 

    ブスとか地味とか性格がつまらないとか色々あると思うけどそれ以外に
    なんか、男性の性的にギラギラしている時が苦手なんだよなぁ…
    全然アセクシャルとかではないし性的なコンテンツはむしろ人より多く見るんだけど、いい感じの男性が居ても何れそういう感じになる事を想像するとオエッとなる
    正直、人として好きなのと男性として好きなのの区別がつかない

    +16

    -0

  • 353. 匿名 2021/07/24(土) 04:04:38 

    >>78
    結局アプリでも、同レベル同士がくっつく

    自分だったらいいね!すら付かない

    +11

    -0

  • 354. 匿名 2021/07/24(土) 04:28:10 

    >>248
    大学の頃にキャンパスで彼を作る気さらさらなかったのは私もそうだよ
    でもその後…見下したままなら色々感じ取れてなさすぎる
    総合力で友達に負けてるよ
    あなたが自分の程度は高いと思っている理由は何なの?
    思い通りにことが運ぶのが全てではない
    惚れた男が断ってくれてよかったじゃない?簡単に肉体関係が楽しめるからと応じられたら嫌だろう

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2021/07/24(土) 04:35:52 

    >>289
    これってさあ・・日本のほぼ全員に近い男性っていう風にもとれるよね。9割って10人中9人だよ。つまりさ交際した経験がある女性、現在交際相手がいる女性、結婚してパートナーがいる女性。それら女性のほぼ全員に近い人たちの相手の男性も気持ち悪いって言ってるようなものだからね。それってものすごく失礼だと思うんだけど。「私から見たら9割の男性が気持ち悪い」なら百歩譲って個人の感想だって思えるけれどこの人の言い方だと一般論として9割の男性が気持ち悪いって言ってるように見えるしね。なんていうか交際経験のある女性に対しても失礼だなって感じた。あとどの国の男女を見てもだいたい男女のルックスレベルにそこまで差はないんだよね。日本みたいな単一民族国家だとなおさら。

    +13

    -2

  • 356. 匿名 2021/07/24(土) 04:50:53 

    >>348
    嫌味??どういう意味にとらえて嫌味に聞こえたのかわからない

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2021/07/24(土) 04:51:25 

    >>289
    まあ彼氏いたことない人が言ってもね笑
    あなたの方がキモい可能性の方が高いよ

    +19

    -1

  • 358. 匿名 2021/07/24(土) 04:51:43 

    辛辣な正論を敢えて言ってしまうと、
    自分がキモいというのが理由なのに
    男がキモいとか言って男のせいにしてるからだと思う。

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2021/07/24(土) 04:54:31 

    やっぱりモテないと歪むって本当なんだなぁ

    +19

    -0

  • 360. 匿名 2021/07/24(土) 04:59:54 

    ブスで話がつまらないから

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2021/07/24(土) 05:05:47 

    >>317
    今からじゃだめなの?

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2021/07/24(土) 05:28:22 

    >>346

    335だけど、励ましてくれたのは伝わったよ
    ありがとう

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2021/07/24(土) 06:06:45 

    >>341
    撫でたりするのはまだ平気だけど、舐められるのはダメかな
    克服したいけどなかなか難しい

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2021/07/24(土) 06:24:46 

    >>253
    違うよ
    同じレベルの人と付き合ってるからだよ
    男でも同じくらい不細工やデブ、根暗がいるから

    +0

    -3

  • 365. 匿名 2021/07/24(土) 06:34:03 

    なんか危機感がない人が多い印象。
    好意持ってくれる人を値踏みしたりネガって動こうともしなかったり。
    彼氏ができたら結婚できるわけでもないのに随分余裕があるなと。
    異常に図太いのか認知が歪んでるのかどっちかなんじゃないかな。

    +12

    -1

  • 366. 匿名 2021/07/24(土) 07:34:29 

    分析ってか自分の魅力のなさを棚に上げて言い訳するトピ?

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2021/07/24(土) 07:47:21 

    >>78
    この方たち、美男美女だと思うよ。

    +5

    -5

  • 368. 匿名 2021/07/24(土) 07:49:42 

    自己肯定感が低すぎて男性と話しても申し訳なく思う
    声が可愛くないし媚びを売れない甘えられない
    見た目は気にして整えるけど男顔で男性受け悪い
    1人が好きだし基本他人に興味無い
    ある程度見た目良くないと無理だし一般人男性は魅力無い人多い
    自分が男性と付き合ったりエッチしたりするのがひたすら想像できない
    32歳だけど人生終わってる

    +13

    -2

  • 369. 匿名 2021/07/24(土) 07:49:53 

    >>3
    視野が狭く、
    何でも人のせいにするから。
    自分を客観視できていないから。
    プライドだけは高いから。

    +20

    -0

  • 370. 匿名 2021/07/24(土) 08:01:56 

    顔がよろしくかいから。
    以上。

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2021/07/24(土) 08:05:16 

    >>38
    モテすぎるのに付き合ったことないの?よくわからない

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2021/07/24(土) 08:05:59 

    >>368
    ジャニーズとかが好きなのかな?

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2021/07/24(土) 08:15:29 

    美人でもないくせに、自分から積極的に動かないから

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2021/07/24(土) 08:21:14 

    >>39
    こんな感じの見た目なのかな?
    彼氏いたことない人がなぜいない歴=年齢なのか分析するトピ

    +16

    -0

  • 375. 匿名 2021/07/24(土) 08:25:15 

    消極的すぎるから
    以上

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2021/07/24(土) 08:26:06 

    女として魅力がないの一言。
    人間としての魅力はまた別の話。

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2021/07/24(土) 08:31:54 

    >>368
    自己肯定感低くて申し訳ないと謙虚なふりして
    見た目良くないと無理だし一般人男性は魅力無いとか言い放つクズなのが普通に笑う

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2021/07/24(土) 08:34:29 

    本当に誰一人寄ってこないのか
    単なる高望みかでもだいぶ違うような

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2021/07/24(土) 08:35:43 

    >>377
    そう自分でもドクズだと思う
    でも見た目何にも気にして無い男性見ると無いわ〜て思うんだよね
    顔がブサイクなのはしょうがないと思うけどそれを理由に何もしない男多すぎ
    まぁそれだけじゃなくて基本男性に対して気持ち悪さを感じてしまうから難しいね

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2021/07/24(土) 08:41:30 

    >>289
    男性から見ても同じ感想だろうからおあいこ。
    似た系統同士でくっつくのが世の理だとしたら、相手が見つからないのは同系統の異性を避けているからじゃない?
    ここでよく貼られるラスト一コマの男性があなただよ。
    彼氏いたことない人がなぜいない歴=年齢なのか分析するトピ

    +13

    -0

  • 381. 匿名 2021/07/24(土) 08:43:09 

    >>111
    え、キスマイとかスノーマンなんてそこらの男より不細工だらけじゃん

    +7

    -1

  • 382. 匿名 2021/07/24(土) 08:45:15 

    人付き合いが男女関係なくそもそも苦手。あと自我が強い。

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2021/07/24(土) 08:50:13 

    >>380
    いや、ここ見てる感じだと、皆自覚してると思う。
    清潔感あってかっこいい人は自分には、なびかないって。
    現実は見えてるし、自分を客観視できるから問題点もうっすらわかるんだけど、彼氏ができるのはハードル高いんだよね…

    +11

    -0

  • 384. 匿名 2021/07/24(土) 08:52:47 

    >>94
    ジャニーズもイケメンはイケメンだけど
    二階堂とか横尾とか岩本とかヤバイじゃん

    +3

    -1

  • 385. 匿名 2021/07/24(土) 08:57:15 

    >>74
    私の姉33がそんな感じだー。とにかく気が強くて口喧嘩が強すぎる。
    職場のおじさん上司も完全論破。

    そして素直じゃない。本心をポロッと出せばすぐ彼氏出来ると思うのに。

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2021/07/24(土) 08:59:23 

    周りからどう思われるかをすごく気にしてしまう。
    昔から容姿や性格について色々言われてきたので、自分の短所を埋めてくれるような人を探してしまいます。
    すごく浅はかだけど、付き合う相手で冴えない自分を良く見せたいっていう欲がある。
    それがすごく嫌で、自分には人と付き合う資格が無いと思っています。

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2021/07/24(土) 09:05:05 

    >>126
    若林よりブスがジャニーズにもちらほら居るんだなこれが

    +7

    -2

  • 388. 匿名 2021/07/24(土) 09:05:57 

    >>123
    >うわ…
    逆に言わない方がいい。

    ”自分は40歳までには彼氏ができる”って設定なんだよね?
    そうじゃなければ年上の人にこんな上から目線な発言できないわ

    +3

    -7

  • 389. 匿名 2021/07/24(土) 09:09:28 

    >>153
    これ毎回書いてる人いるけどつまらないわ
    いい加減に止めてほしい

    +0

    -2

  • 390. 匿名 2021/07/24(土) 09:10:59 

    >>21
    これ分かるなぁ。

    友達にも相談しないようにしたりちょっと距離置いたりしてたなぁ。
    1人ぼっちになったとき私は彼氏ほしいって思うのかな、合わなければひとりで居れば良いだけだよねって。

    見栄えの良い彼氏を追い求めることもなくなったし、彼氏できても友達にも紹介しないし見栄がなくなった。

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2021/07/24(土) 09:15:32 

    >>222
    ブスの種類があるよ
    例えばアンゴラ村長みたいなのは意外と男の好きなタイプ
    松浦靖子とかは男から見て可愛くない
    パーツか女っぽいブスなら良いけど、宝塚の男役みたいな一重切れ長ゴツメの顔立ちでブスだとダメ

    +11

    -0

  • 392. 匿名 2021/07/24(土) 09:17:03 

    >>179
    私もいくつも症状があってアラフィフ40代だけど就労経験が数か月しかない。
    病気のせいで高校も数か月で中退なんだよね。
    病気の治療法がなくて対処的に薬で神経ボヤかしてるだけだから命の終わりを待つというか・・・そういう人生。
    買い物とかコンサートとか映画とか旅行へ行ってみたかった。
    入院したときに同世代の人と話したりするだけで新鮮だったよ。

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2021/07/24(土) 09:19:45 

    >>381
    顔の造形がブサイクとかじゃなくて一般男性は肌の手入れや毛の手入れとかしてないから汚く見える服もダサい奴多いし
    ジャニーズとか皆んなエステ行ったりしてるんじゃないの?

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2021/07/24(土) 09:20:54 

    >>346
    まりあちゃん大好き

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2021/07/24(土) 09:23:33 

    大して欲しくなかったから。
    男に対して嫌悪感があるから。

    でも彼氏がいる経験はしてみたいな

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2021/07/24(土) 09:23:54 

    めちゃくちゃ可愛くて、多数の男友達からあの子紹介してって言われる友達いるけど、アラサーで彼氏いたことない。その子は根っからの俳優ヲタで、男性と付き合いたい気持ちはあるみたいだけどどうしても好きな俳優を越えられないと無理なんだと〜

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2021/07/24(土) 09:24:12 

    >>393
    大変申し訳ないけど、さんざん手入れしてあの程度ならやっぱりそこら辺歩いてる男の子の方が綺麗な人多いよ

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2021/07/24(土) 09:26:29 

    >>43
    こりゃモテるわ。
    キングダムも惚れるわ。

    +7

    -5

  • 399. 匿名 2021/07/24(土) 09:29:46 

    36女です。
    男性恐怖でやはり会話もままならず…
    目線も合わす事もできません。
    仕事以外異性とは喋りません。
    生まれ変わったら、結婚したいですね。
    今はもう諦めています。

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2021/07/24(土) 09:32:34 

    >>397
    東京はそういう子は多いかもね
    キスマイだったら平均30代だけど30代でジャニーズみたいな若々しい人って地方だからほぼ見かけない
    他の30代の俳優とか見てもやっぱ一般人は魅力ない

    +2

    -2

  • 401. 匿名 2021/07/24(土) 09:52:26 

    そもそも、好きな人ができたことない
    みんな、初恋とか10代の頃に経験するものだと思うけど、自分はなかった

    こういう話題だと、自分はこんな性格だから、異性から好かれないんだみたいな話する人が多いけど、異性から好かれない人って、あんまりいないと思う

    実際は、異性から好かれたり、男性からのアプローチはあるけど、その気になれない人の方が多いんじゃないかな?って

    なんかはっきりいえば、男性から告白されて、選ばずにYESと言えば、恋人なんて簡単にできるんだろうけど、それが無理だから、悩むんだと思う

    +2

    -2

  • 402. 匿名 2021/07/24(土) 09:55:33 

    >>380
    これフリの2パターンは女の人の好みの話なのに、急に最後は男の人の話になるよね?そっちの方がなぜなのか?だよ

    +4

    -1

  • 403. 匿名 2021/07/24(土) 09:56:03 

    女としての前に人として無理だと思われているから
    具体的には愛想がないから
    更に具体的には
    ・口の横幅が狭く縦にぶ厚い、末広二重のツリ目、隈、エラ周りの余白、顎の変形による口の歪み、これにより真顔がブスッとして見える
    ・声が低い
    ・キャピっとしていない性格
    ・発達障害グレーで会話が噛み合わない、アスペ的リアクション

    顔面の整形とボイストレーニング、演技の練習、定型とのコミュニケーションを学ぶことで解決されるがそこまでするモチベーションが無いため。

    +5

    -1

  • 404. 匿名 2021/07/24(土) 10:02:07 

    初めて付き合った人と結婚しようと思っているから

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2021/07/24(土) 10:09:29 

    ブスで肌や髪が汚くてファッションがダサいのに彼氏とイチャイチャする人が電車やショッピングモールにいっぱいいる。自分より見た目に気をつかわないブスで汚い人でも彼氏いてショック。こっちは10代で髪質や肌は綺麗で、メイクして太らないように努力して服も気をつけてるのになんでだ。

    +3

    -4

  • 406. 匿名 2021/07/24(土) 10:09:50 

    >>57
    私のことを言われているかと思いました。

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2021/07/24(土) 10:12:12 

    おばさんでも彼氏いるのに、19歳で彼氏できない私、マジ終わってる。このまま20歳にはなりたくない。

    +0

    -3

  • 408. 匿名 2021/07/24(土) 10:23:46 

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2021/07/24(土) 10:34:01 

    見た目は関係ないんだよね。どんな容姿の女性でも恋愛や結婚してる訳で。
    でもさ、美しくない可愛くないって事が、男性に積極的になれなかったり理屈になる原因になったりはするよね。
    私はアラフィフになったけど彼氏居た事ないです。
    容姿でいじめられたり父親との関係で底辺に男性恐怖不信嫌悪があるんだと思う。
    自分位の年齢なると色々諦めもするけれど、若い人達には何かしらきっかけがあればいいのになと思うよ。

    +16

    -0

  • 410. 匿名 2021/07/24(土) 10:38:55 

    好きでない人からの好意に気付くととても冷たい態度をとってしまうし、好きな人には大体嫌われるから一生孤独なんだと思う

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2021/07/24(土) 10:46:41 

    他人に興味がないから
    いなくても特に不自由を感じる事なく今まで生きてこれてるから
    人と会話を続けることが苦手だから

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2021/07/24(土) 10:50:41 

    自己評価が低い
    外交的ではない 人見知り
    とにかくこれに尽きると思う

    一定レベルの外見は必要だけど、
    それは美醜じゃなくて
    最低限の身だしなみの事ね
    (おしゃれ、ではなくて。)

    自分の事を考え過ぎてると
    ダメなんだよ
    複雑で屈折してる人より、
    ストレートで分かりやすい人の方が
    他人は気楽だし声かけやすい

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2021/07/24(土) 11:01:34 

    容姿が並+受け身+ガードが固すぎるんじゃない?

    彼氏欲しいなーと思ってても、
    ・自分からは恥ずかしくていけない
    ・男に付け入る隙を与えない

    ってなると、よほど美人だったり特定の男性のツボにハマらない限り、ダメ元でアタックしてくる男性って少ないと思う。昭和はそれでも男からいってたかもしれないけど、最近は特にその傾向あると思うな。

    +5

    -1

  • 414. 匿名 2021/07/24(土) 11:04:45 

    女から言い寄れば
    よほどのブスじゃないかぎりヤレるだろ

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2021/07/24(土) 11:06:07 

    >>355
    まあ、そんなふうに思えないから
    そうなっちゃってるわけで。
    そう思える人は彼氏いるでしょうね

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2021/07/24(土) 11:08:47 

    >>401
    告白されたことがない
    美人、きれい、かわいい、
    とかお世辞でも言われたことがない
    って人もいるからね…

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2021/07/24(土) 11:18:02 

    >>11
    タイトルの事ならわかる

    彼氏いたことない人がなぜいない歴=年齢なのか分析する
    ↑彼氏いた事ない時点で=年齢だよね?
    タイトルだけでは何が言いたいのかわからない。

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2021/07/24(土) 11:25:49 

    見てると、俳優や二次元に逃げてる感じ?
    あんたは女優さんなのかっていう突っ込みの前に、それ以前に
    そもそも人と人との一般的なコミュニケーションからして少なそう

    +1

    -1

  • 419. 匿名 2021/07/24(土) 11:30:30 

    >>388
    よこ

    123さん自身は"今まで彼氏いたことない"とは一言も言ってないんだが‥

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2021/07/24(土) 11:32:32 

    >>3
    彼氏いたことはあるけど、男特有のデリカシーのなさとか身勝手なところとかは割と許せない。

    +9

    -1

  • 421. 匿名 2021/07/24(土) 11:34:12 

    男が嫌い、気持ち悪い
    レズではないです

    +2

    -2

  • 422. 匿名 2021/07/24(土) 11:39:58 

    >>1
    男から見て生理的に受け付けない部分が多いんだろうな

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2021/07/24(土) 11:40:56 

    これ単なる純粋な感想なんだけどさ
    オリンピックの世界の国々のよくわからないなんとか民族とかの
    多様性を見てるとイケメンがどうとかどうでもよくならない?

    +1

    -1

  • 424. 匿名 2021/07/24(土) 11:47:35 

    性欲が湧かないから。同じ男と定期的に会ったりする関係のメリットってセックス以外ある?

    +4

    -2

  • 425. 匿名 2021/07/24(土) 11:50:41 

    彼氏できたことないからわからないけど、彼氏とセフレの違いがわからない。どっちもヤることやって結婚なんかしないで別れるから同じじゃね?このまま彼氏できないなら彼氏つくるより簡単そうだからセフレ作ようかと考え中。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2021/07/24(土) 11:50:58 

    ブスで控えめだから

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2021/07/24(土) 11:52:36 

    馬鹿でブスだから

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2021/07/24(土) 11:53:20 

    >>43
    この人ってかなり稼いでて顔も可愛くてスタイル良くて頭もそれなりに良いのに金持ってるだけの気持ち悪いおっさん漫画家にいっちゃうんだから世の中よく分からないわ

    +3

    -4

  • 429. 匿名 2021/07/24(土) 11:54:31 

    面倒くさがり が1番大きい要素かと思う
    兎に角出かけるのが面倒くさい
    義務的なことは一通りできるから見た目は清潔感はあると思うけど、変なところでガサツさが出る
    顔は知らん

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2021/07/24(土) 11:56:38 

    >>78
    私の友達も去年アプリで出会った人と結婚したよ
    ただその子はアプリする前からモテてたから主戦場がリアルかアプリの違いって感じ

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2021/07/24(土) 11:57:38 

    >>425
    年齢=経験なしだからこういう人は羨ましい
    いつでも彼氏できるじゃん

    +2

    -1

  • 432. 匿名 2021/07/24(土) 12:11:28 

    >>39
    ソフトボールの上野さんみたいな
    頼れる姉貴的、先輩的な魅力があるとか?

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2021/07/24(土) 12:12:42 

    >>424
    セックスなしのデートも楽しいけどなあ。
    あ、妄想です。

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2021/07/24(土) 12:13:41 

    付き合うも何も男との接点無いから
    何で接点無いかって言うと引っ込み思案か、他人に興味無しだから

    じゃないかなぁ、ブスとかは割と二の次だと思う
    だってオタサーの姫はブスでも馬鹿でも勘違い女でも彼氏いるじゃんか

    テンプレ姫なTHEオタクのオシャレって感じ人だけでなく、え…?学生なのに生活に疲れた老年手前の小太りおばさんみたいな雰囲気になっちゃってる白髪の幻影が見えそうなこの子に??って域の色気のなさと草臥れ具合でも姫で彼氏持ちの人って存在するし…

    ってことはやっぱり接点を持つことと、持った接点から踏み込む(踏み込ませる)ことがポイントなんだと思う

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2021/07/24(土) 12:17:25 

    自分から絶対にいかないから。

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2021/07/24(土) 12:24:12 

    >>82
    機能不全の家庭で育ってくると一般的に
    抱きしめられるとか手をつないでもらえるとかが
    なかったり愛情不足で育ってくるのからかなと

    それと脳の問題で共感能力のない発達障害のある親だと
    会話が浅すぎるし、信頼関係はなりたたないし(境界がない←他人のものを勝手に見る捨てるなど)
    共感能力ないと愛する能力も欠如してしまうから
    愛されたことがないひとは自尊心も低くなることが多いし
    愛されたことがないから 他人を愛することはかなり難しくなる

    って一般的な機能不全家庭の人の話です

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2021/07/24(土) 12:27:28 

    昔、学生時代の知人が生娘ではないって何度も言ってたのを
    思い出す

    恋愛=身体 じゃない気もするんだけど
    恋愛=心のつながり だと思う

    メリルストリープの映画で心だけ相手に恋をして両想いに
    なるんだけど相手の奥さんが心だけの浮気でもそれは浮気だ!!
    ってなるんだよね

    身体の浮気よりも心の浮気のほうが許せないっていう映画

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2021/07/24(土) 12:28:51 

    >>425
    セフレは結婚「しない」し、相手に別の相手がいても構わないのが大前提で、ヤるだけの関係なんじゃないの?デートしないし、なんなら食事すらしない場合もあるイメージだわ

    恋人ってのは1:1が前提で、夜まで一緒じゃない日帰りのデートだってするし結婚も視野にいれた存在、じゃない?学生時代の彼氏だと結婚しないであろう可能性が高いけど、かといって結婚しないことを約束してるわけでもなく「まだ先だからよく考えてない」だけでしょ

    それに初婚年齢中央値が27歳ってことは、交際自体は24,5くらいからしてる人が多いわけじゃん?友達とも遊び、趣味も楽しみ、慣れぬ仕事にも励みってしてると結婚するまでの間にセフレ作る機会(暇)がある人間って実はそんなに多くないと思う

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2021/07/24(土) 12:29:03 

    >>396
    BLもそうかなと思うんだけど現実逃避に感じる

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2021/07/24(土) 12:31:58 

    >>90
    アプローチされ始めたら恥ずかしくなりクールを装い知らぬふりをしてしまうのでそのうち離れていく(相手が好きな人でも)
    微妙にモテてきたので変な自意識過剰とプライドが育った。

    私もこんなんばっかりだよ。
    普通に良いなと思う人からアプローチされて、嬉しいけど恥ずかしいんだよね…
    知らんふりとかしてたわ。
    今思えば本当に失礼な話。

    自分からいかなくても相手から来てもらえるって変に自信が付いて、会話を盛り上げる努力とかも全然してなかった。

    昔の自分を思い出すと、のたうち回りたくなる笑

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2021/07/24(土) 12:32:04 

    まず、物理的に男と会わない(家と会社の往復)

    にぎやかな所が苦手
    プライドが高い
    常に見た目綺麗にするとか無理
    極度のめんどくさがり
    人と目を合わせて話せない
    家族以外と食事するのが苦手(食べ方汚い)
    昔の友達未満くらいの人をやたら引きずる
    頭のどこかでいつか出会えると思ってる
    発言の8割がネガティブ

    書いてて悲しくなった(笑)

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2021/07/24(土) 12:38:15 

    >>64
    キモイ男ですら眼中にないのでは?

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2021/07/24(土) 12:40:22 

    >>3
    モテないのはお前らが悪いんだ状態
    リアルにこんな人居るのか

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2021/07/24(土) 12:42:13 

    >>371
    妄想位許してやろうぜ
    それか虚言癖かもしれない

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2021/07/24(土) 12:42:54 

    >>41
    なら恋愛しなきゃいいよ
    蛙化現象って自分に酔ってる人ばっか

    +6

    -1

  • 446. 匿名 2021/07/24(土) 12:43:30 

    >>82
    好きになる程の他人との親密な交流がないんじゃない?
    好きだから親密になるってよりかは、頻繁に親密な距離で接するから好きになる、が真実だと思うよ

    相性が微塵も関係ないってことはないけど「恋に進むか進まないかのジャッジが下るとこ」というところまでは気さくに振舞うとかのテクニックで駒を進めることが可能なんだよ、だからどんなにクズでも悪評が表に出ててもヤリチンやビッチがモテるわけ

    そして引っ込み思案はそもそもジャッジのところまでたどり着いてない

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2021/07/24(土) 13:05:08 

    >>446
    これ結構真理かも、納得した。彼氏がいる人の受け身・消極的・人見知りなのと彼氏がいない人の受け身・消極的・人見知のレベルてかなり違うんだろうなって印象。彼氏いない人は無が多い。スタートラインにすら立ってない状態。それぞれ理由があるから断言はできないけど、親睦を深めるところが恋愛の第一ステップというのがぼんやりとしか分かってないのが大きいかも。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2021/07/24(土) 13:07:24 

    私の周りにアラサーなのに彼氏いた事が無い人何人かいるけど、まず見た目が地味で化粧もほとんどしてなくて、女っぽさがない感じ。
    あと、雰囲気が独特で何と言うか芸術家っぽい雰囲気の人が多い気がする。
    ファッションとか身に付けてるものも、地味ながら凄く個性的だったりする。

    結局の所、やっぱ変わってる人が多い気がする。

    +7

    -1

  • 449. 匿名 2021/07/24(土) 13:27:09 

    40代前半で就職氷河期世代なんだけど、20代は生きるのに精一杯で恋愛どころじゃなかった。
    30代になって少しは落ち着いたけれど出会いが全くない職場なのに日々仕事に追われ、毎日クタクタ。職場と家を往復するだけの生活で男性と出会うということを積極的に行わず今に至ります。

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2021/07/24(土) 13:28:41 

    容姿
    どうあがいてもブス
    高身長でガタイがいいのにガリガリなので貧乳
    剛毛多毛でジャングルにいそう
    口が臭い

    性格
    卑屈
    基本的に人からは嫌われていると感じている
    挨拶すら馴れ馴れしいかな?と心配になる心配性

    選んでいるとかではなく、本当に男性から好意を向けられたことがない。人畜無害だと思っているけど、透明人間なのかも

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2021/07/24(土) 13:29:36 

    >>240
    ニュースとかで性犯罪で捕まった男を見るとどちらかというと顔が整った、強気そうな男の方が多い気がします

    +5

    -1

  • 452. 匿名 2021/07/24(土) 13:30:31 

    現在高校2年生
    1人もできたことない。蛙化現象、初恋の保育園児の時からおきてる。いい感じになったら冷めてしまうし、告白された人のことは気持ち悪く思ってしまう。
    良くも悪くも顔より中身をみてしまうから、中々人を好きになれない。
    周りの友達は、付き合っている間はもちろん付き合う前から何時間も通話しているけどすごいと思う。1人の時間が好きなので、通話は苦痛。
    この先大丈夫か不安になる。


    +1

    -4

  • 453. 匿名 2021/07/24(土) 13:41:05 

    私の場合、顔が小室Kさん並みにデカいからかな。

    あまりにデカすぎて、初めて見た人は一瞬「何が起きたんだ?!」と二度見するレベル。

    このデカさだと、とてもじゃないけど男性の恋愛対象とされない。

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2021/07/24(土) 14:02:02 

    >>68
    それわたしだ
    しかもデブス
    ほっとけない危なさがあるって言われた
    しっかりしようとがんばると変な男しかこなくなったから、もう思いのままに生きるわ

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2021/07/24(土) 14:02:44 

    理由はどうあれ、拗らせまくってたからだと思う。
    モテないので婚活したけど、会う男性がコンプレックス拗らせてて生きづらそうな人ばっかり。
    側から見た自分もこうなんだ、そりゃ魅力がないわけだと反省した。

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2021/07/24(土) 14:04:18 

    女子校出身者に多いよね
    メディアの中のイケメンばっか見て育つから理想が高すぎて現実とのギャップで生き遅れる

    +3

    -3

  • 457. 匿名 2021/07/24(土) 14:20:02 

    自己肯定感の低さが根本的な原因
    ブスと言われる造形の人でも彼氏いる人はたくさんいる
    自己肯定感上げたい

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2021/07/24(土) 14:33:00 

    彼氏なし歴53年

    いたことがない。当然結婚したことがないと言うと、バカにされますね。
    デブスと揶揄されます。

    処女捨てられたのは2年前。婚活アプリで、やっと彼氏ができたとおもった。なのに翌朝いない(T_T)
    あれは彼氏だったの、でしょうか?忘れられない。

    +4

    -1

  • 459. 匿名 2021/07/24(土) 15:01:30 

    >>448
    ごめんなさい…

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2021/07/24(土) 15:07:55 

    ブス
    頭悪い
    稼ぎがない
    コミュニケーション取れない
    何か魅力あれば周りも放っておかない

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2021/07/24(土) 15:08:31 

    周りにいるけど綺麗にしようって努力も見られない人多い

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2021/07/24(土) 15:08:58 

    身体的な問題があって…って人以外は大抵本人のスペックに問題がある

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2021/07/24(土) 15:09:35 

    ブスでも頭良くて話上手い、気遣いできる子はモテてる

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2021/07/24(土) 17:29:42 

    >>452
    高校二年生なら単純にまだ本当に好きだと思える人に会えてないか、自分の本当に好みのタイプの異性がどういう人なのかをわかってないだけだと思うよ。
    蛙化現象もそのくらいの年頃なら経験してる子多いと思うし。
    27歳なら恋愛も結婚もしたいなら焦らないとだろうけど流石に17歳でそれを言うのは嫌味だよ…。

    +4

    -1

  • 465. 匿名 2021/07/24(土) 18:03:27 

    >>315
    74です。
    まずひねくれた考え方を意識的にやめたよ。「どうせ〇〇なんて」とかじゃなく「これも良いかも!」と前向きに考えるくせをつけた。
    あと「嬉しい!」という気持ちをちゃんと表現したり、苦手な事は「好きじゃないです」と落ち着いて伝えるようにしたり。

    オフ会にいた人達が自分含め、ガルちゃんタミみたいに愚痴と批判が多かったんだよね。
    あれは聞いてる方も嫌になるよ。
    少し愚痴や批判を我慢して、良い方に考えるだけでも違うと思うよ。

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2021/07/24(土) 18:26:36 

    >>88
    そういうブスやデブはノリやフットワークが軽いしコミュ力もそこそこ以上あるし何より男に夢見てない
    いいなーと思う人がすぐ出来るし自分からも積極的に話しかけたりアピールしたりしてる
    だからどんなにブスデブで性格悪くてもすんなり彼氏が出来る
    喪女見てると運や縁のせいなんかじゃないわって思う
    自分から運や縁を壊しに行ってるもの

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2021/07/24(土) 21:20:01 

    >>452
    高校生の頃から「運命の人がまだ現れていないだけ」と周囲に言われ続けて、いつの間にか彼氏いない歴=年齢のアラサーになった私は「アセクシャル・アロマンティック」を知って気が楽になったので、この言葉を調べて不安が少しでも減ることを祈る

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2021/07/24(土) 21:36:12 

    >>425
    彼氏とセフレ全然違うよ!全く違う。

    セフレはほんとにやるだけのドライな関係。友達にも紹介されないし、やる以外の事をほとんどしない。

    彼氏は楽しい事を共有できるし、普通におしゃべりしたりご飯食べたりデートできるよ!困った時は相談したり助け合うし、風邪で寝込んだ時に看病したりもする。
    お互いを大事にしあうから親友や家族に近いよ。

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2021/07/24(土) 21:59:21 

    >>62
    私の友達本当に美人で、スタイルも良いのにできたことない
    理由は蛙化現実がひどくて、いいなって思ってても相手の好意が見えるとめちゃくちゃ気持ち悪くなって話せなくなるらしい。

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2021/07/24(土) 22:03:33 

    >>248
    仮に第1志望の大学に入れたとしても上手くいかなかったはずだよ
    あなたのいる場所があなたにふさわしい場所なんだよ
    大した事ないと見下してる友達はあなたよりずっと魅力的だから結婚したんだよ
    他人を見下す人に素敵な人が近付くはずないでしょ?性格悪いんだから
    あなただけがその事に気付いてない

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2021/07/24(土) 22:11:55 

    >>215
    たまにいるよね
    せっかく綺麗になったのに心がぶす時代で止まったままの人

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2021/07/24(土) 22:21:11 

    他人に心を許せないから。
    人と長期間いい関係を築けたことがなく、どこか歪な関係になってしまう。
    人が好意を持って近づいてくると怖くなって引いてしまう。

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2021/07/24(土) 22:24:28 

    どんな人でも一定の距離がないと気持ち悪くて無理。
    年取るにつれて酷くなってる

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2021/07/24(土) 22:25:47 

    >>248
    その性格なら確かに男から選ばれないだろうね。

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2021/07/25(日) 00:18:40 

    >>449
    その世代は男性も未婚が結構いるよね
    婚活するか、知り合いの知り合いにつなげてもらって同じ世代の男性と出会えると可能性があると思う
    私の知ってる氷河期世代の男性たちは会社に同世代の女性がいない、婚活もしてない

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2021/07/25(日) 05:31:07 

    ブスを言い訳にして頑張ることから逃げたから。
    ブスだからお洒落しても無駄だとか
    ブスに話しかけられても嫌だろうなとか。
    昔から容姿をいじられること多かったせいでブスだから慎ましく生きようと思ってたけど、現実逃避してるだけだった。
    ブスだからこそ他の人より努力しないといけなかったのに。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2021/07/25(日) 09:44:07 

    アラフォーですが友人にいる。1人はそもそも好きな人ができない。彼氏欲しいとあまり思ってない。
    もう1人は気になる人はしょっちゅうできるけど振られて交際までに至らない。
    でもその代わり海外一人旅したりバンドやったりしてプライベート充実させてた。独身でそれなりに稼ぎも使えるから、オシャレ。
    彼氏できない結果、恋愛慣れしなくて彼氏できないのループかも知れない。
    性格や容姿が関係なく彼氏が出来る人は出来るしできない人はできないと周り見てて思う。

    私もどちらかと言うと彼氏できない方の人間で、人生で1人しか付き合った事がない。

    許容範囲が広いとできやすい。
    私は広くないし、付き合ってから好きになるとかも無いからとりあえず付き合ってみようとならないタイプ
    自分自身を向上させるのに恋愛が足枷になりがちだったから彼氏作ろうとか無理しない事にした。
    今はすごく楽に生きてる
    こんな思考だから恋愛と縁が薄い人生なのかなと思う…

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2021/07/25(日) 11:15:13 

    >>1
    コメを一通り読んで思ったけど、男との関係を意識し過ぎてないかな?
    男との関係は信頼出来る仕事仲間、ちょっとした知り合い、共通の趣味の友達…と色々あると思うんだよね
    そこに容姿は関係ない
    男を恋愛の目でしか見てないから仲良くなれないんだと思う
    外見は好みじゃないけど仕事の愚痴を言い合える男の同僚とかを作って、人間同士の関係を構築した方がいいと思う

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2021/07/25(日) 12:25:41 

    >>204
    強がりではないけど、そう言われるのが嫌でリアルでは言わないよ。

    トピの趣旨に沿って話してるだけなのに、偉そうに言われてもなぁ。

    で、そういうところやぞって言われるんだろうね

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2021/07/26(月) 12:04:28 

    生理的に受け付けられるレベルが高い
    出会いが少ない
    昔はブスだったから 大学3年あたりから可愛くなって男性とご飯とか行くようになりました
    1、2年の頃の自分に出来てないのは納得です。

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2021/07/26(月) 12:49:04 

    >>283
    けど恋愛や結婚はモテる人(容姿良し)の特権みたく言う人いるよね。
    男含めて一般人の大半が普通かブスかのどっちかなのによく言うよって思う。

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2021/07/26(月) 16:14:22 

    顔でよってこられるけど会話がアホでなぁ

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2021/07/27(火) 15:45:24 

    >>1
    そこまで自己分析できる人は、勘違いする性格ではないような。
    むしろ、何事も冷静に控えめに分析しすぎてしまって、早めに諦めてしまう性格ではないですか?

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2021/08/02(月) 20:55:06 

    まず自分に自信がなさすぎる。嫌われたらどうしようって思って、自分から誘わないし、誘われても予定あるからと先延ばしにしてしまう。
    34になってこのままじゃいけないと思って、誘いに乗って飲みに行ったらとんとん拍子で進み、会って3回目で告白され、同棲が決まり、今は結婚の日にちを話し合っています。
    なにもかも初めて、楽しい毎日です。
    みなさんも、一歩踏み出してみてください。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。