ガールズちゃんねる

何やっても上手くいかない自分に嫌気がさす人いませんか?

153コメント2021/07/19(月) 19:31

  • 1. 匿名 2021/07/17(土) 21:13:55 

    ここ最近の話ではなく、数年何やっても上手くいかないというか虚無感みたいなものを感じながら過ごしています。
    コロナ禍になり余計にその気持ちが増していてますが同じような感情の人はいますか?

    また、乗り越えた経験がある方がいたら、どんなことで乗り越えたか教えて下さい。

    +200

    -0

  • 2. 匿名 2021/07/17(土) 21:14:26 

    そんな自分が好き

    +9

    -21

  • 3. 匿名 2021/07/17(土) 21:14:48 

    早く死にたいですね

    +260

    -10

  • 4. 匿名 2021/07/17(土) 21:14:56 

    何やっても上手くいかない自分に嫌気がさす人いませんか?

    +40

    -1

  • 5. 匿名 2021/07/17(土) 21:14:58 

    高学歴で英語もできて運動もできるのよ。。。

    +28

    -6

  • 6. 匿名 2021/07/17(土) 21:14:59 

    わかる、神に見放されたんじゃないかって思う

    +223

    -0

  • 7. 匿名 2021/07/17(土) 21:15:11 

    何で私はって嫌になるよね

    +226

    -0

  • 8. 匿名 2021/07/17(土) 21:15:13 

    もう人生やめたい気分よ
    死にたかないけど

    +154

    -0

  • 9. 匿名 2021/07/17(土) 21:15:14 

    何やっても上手くいかない自分に嫌気がさす人いませんか?

    +79

    -1

  • 10. 匿名 2021/07/17(土) 21:15:39 

    >>1
    ポジティブシンキングだよ

    同じ人生でもポジティブな人にとってはうまくいってる人生ってなると思う

    +3

    -28

  • 11. 匿名 2021/07/17(土) 21:15:39 

    結婚できません

    ずっと不安です

    これ一生続くのかな・・・

    +130

    -2

  • 12. 匿名 2021/07/17(土) 21:15:52 

    こうあるべき、理想像、ゴール、目標を設定する事をやめたら楽になりました

    +72

    -1

  • 13. 匿名 2021/07/17(土) 21:15:55 

    うまくいかないのがなんなのかによるな。
    自分が頑張り切れないのか、外的要因なのか。
    外的要因ならそれを断ち切る。自分次第なら小さなことからコツコツ何回でもやり直す。
    自己肯定感が大切になってくる気がするから、昨日の自分より今日の自分が好きだって言える状態に持っていけるように少しずつ努力するのが良いのかな。

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2021/07/17(土) 21:15:56 

    自分も…
    新しい事学ぼうと思っても
    不安な気持ちが勝ちすぎて
    集中力かいて挫折してばかり。。
    意思が弱いんだと思う…

    +88

    -1

  • 15. 匿名 2021/07/17(土) 21:16:02 

    とりあえず一人がいちばんって結論に落ち着きましたわ

    +103

    -1

  • 16. 匿名 2021/07/17(土) 21:16:03 

    今がどん底、だから上がるだけだ、と思うようにしてます。
    今が色々あり過ぎてどん底なので。

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/17(土) 21:16:08 

    何やっても上手くいかない自分に嫌気がさす人いませんか?

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/17(土) 21:16:11 

    明けない夜はないとか下がるとこまでいけば上がるだけとか言うけど一切気配ないw

    +117

    -0

  • 19. 匿名 2021/07/17(土) 21:16:41 

    うまくいくハードルとか、理想の人生が高い人がそうなりやすいよ
    今がるちゃんやる時間とスマホがあるだけで幸せだよ

    +21

    -1

  • 20. 匿名 2021/07/17(土) 21:16:54 

    発達障害
    仕事、恋愛、人間関係、家事
    何やってもマジでうまくいきません
    パニックと鬱も発症して人生どん詰まりです

    +108

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/17(土) 21:17:07 

    >>3
    早く寿命来たらいいなと思うだけだわ
    生きてるときに散々苦しんだので、安楽でポックリ死にたい

    +121

    -2

  • 22. 匿名 2021/07/17(土) 21:17:19 

    めちゃくちゃ気を使ってるのに裏目に出てばかり。
    嫌になる。

    +166

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/17(土) 21:17:30 

    逆に上手くいったとき後が怖い 笑

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2021/07/17(土) 21:17:39 

    絶望感。
    人生何ひとつ思い通りにいかないし欲しいものも手に入らない。親を失望しかさせてない

    +84

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/17(土) 21:17:52 

    気持ちがドン底まで落ちたら、夜明け前が一番辛いって言葉を言い聞かせて凌いできたけど、一向に夜明けないんですけど…。いつ報われるのか。

    +70

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/17(土) 21:17:56 

    ニューノーマルに対応できない

    きっとドロップアウトして
    生き残れない組まっしぐらだと思う

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/17(土) 21:18:40 

    そういう時期がありました
    でも生きているうちは
    自分のことは自分でしか
    変えられないよなと思います

    できることを1つ見つけて自信をつけて
    他にも広げてみるのはどうでしょうか?

    近くにいたら良いところ
    見つけられるのになあ( ・д・)

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/17(土) 21:18:52 

    毒親に人間関係とお金に恵まれなかった

    +38

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/17(土) 21:19:38 

    学生のバイトから社会人までずっと上手くいかなかった、失敗して落ち込んで更に失敗するし、こんなんだから上司に嫌われるし…
    もう私は仕事向いてないダメ人間なんだと悟ったよ

    +48

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/17(土) 21:19:45 

    何もかもとかすべてとか思うけど、白か黒かで考えない方が良いかもしれない。やれてることすこしはあると思う。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/17(土) 21:20:20 

    子供の頃からそんなことばっかりだよ
    そういう星の元に生まれてしまったんだと思うしかない

    +52

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/17(土) 21:20:31 

    一緒です
    今年に入ってから何もかもうまくいかなく、自分に自信がなくなり毎日辛いです
    思いっきり発散できるような趣味イベントもコロナで楽しめないしお金もないし苦しい

    +57

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/17(土) 21:20:35 

    >>28
    容姿、魅力、能力、生まれた家に恵まれなかった

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/17(土) 21:22:05 

    >>2
    出世?して本社に来たけど、仕事に慣れなくて辛い
    でも、みんなが助けてくれる。
    それは自分の人柄がいいからなんだと、変なところで自分に自信もって謙虚に教わるようにしてます。
    そんな自分は好き笑

    +2

    -13

  • 35. 匿名 2021/07/17(土) 21:22:10 

    >>1
    セルフコンパッションで検索してみて

    理想を追いすぎず
    今の自分を受け入れることが大事だよ

    +2

    -3

  • 36. 匿名 2021/07/17(土) 21:22:28 

    >>1
    仲間!

    まさに負のルーフから抜け出せない

    自己肯定も低くなって自信ないし、何をやっても上手くいかなくて空回り、私なりに頑張ってるのに

    そんな時もあるさって、さっき誕生日だし贅沢な美味しい物食べたよ

    +55

    -1

  • 37. 匿名 2021/07/17(土) 21:22:39 

    こんなにかわいく生まれついたのに、結婚は上手くいかなかった、学歴はない、会社は零細、お金もない。
    もうわたしには筋トレしかないわ。
    みんな、頑張ろうね。

    +53

    -10

  • 38. 匿名 2021/07/17(土) 21:22:49 

    >>3
    これ、夜寝るとき幸せを感じるのと似てる気がする

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2021/07/17(土) 21:23:10 

    >>5
    凄いじゃん。

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2021/07/17(土) 21:24:27 

    入り口の体温センサーさえも私を認識してくれない

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/17(土) 21:25:31 

    本来こういたいと思う自分の姿を、いつも思い出すようにするとか!

    私の場合近くにいる人に影響受けやすいところがあったから、愚痴の多い人といたら嫌だなとは思いながらも世間に対してなんとなく不満を持ちやすくなってしまったし、前向きで穏やかな性格の人と過ごしてたら自然と後ろ向きな考え派持たなくなった。

    承認欲求を周りに求めないで、自己肯定感を自分であげられるように気をつけたら、はっぴーを感じやすくなりそう。

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2021/07/17(土) 21:25:31 

    去年仕事で独立したんだけど、失敗ばかりですっかり自信喪失してしまってる
    もう少し出来る人間だと勝手に思い込んでたんだけど、それは色んな人が上手く助けてくれてたんだと気付いて、感謝と共に絶望も同時に感じてる
    身の程知らずだったと

    +32

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/17(土) 21:25:33 

    なんの才能のもない
    仕事もテキパキこなせない
    人に騙されてトラウマ
    結婚もできなそう
    人生お先真っ暗よ
    もう人生やめたいわ

    +66

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/17(土) 21:27:00 

    >>11
    私も
    結婚できる気がしない

    +48

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/17(土) 21:27:02 

    自己肯定感バカ低くてひたすらに虚無な毎日を過ごしているよ

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/17(土) 21:27:04 

    自分の書き込みかと思った。
    この何年、仕事も恋愛もうまくいかなくて、自分に問題があるのかなと、自分を責めるようになってしまった。

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/17(土) 21:27:10 

    昔話みたいに我慢や良いことしたら絶対幸せになれるって訳じゃないんだよね
    でも好き勝手したり悪いことをしようとも思わないけどね
    何事もほどほどでいいやと思うようになった

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/17(土) 21:28:11 

    前にガルでオススメされてたこの本を図書館で借りてきた。まだ途中までしか読めてないけど、自分に自信がなくて人の目が気になる(容姿だけじゃなく、いい人でありたいとか思ってしまう)人は抜け出せるいいヒントがありそう。
    何やっても上手くいかない自分に嫌気がさす人いませんか?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/17(土) 21:28:19 

    >>3
    明日朝起きたら死ぬ寸前のばあさんまでワープしていたいなぁとよく思う。
    今死ぬのは親に悪いし。

    +16

    -3

  • 50. 匿名 2021/07/17(土) 21:28:36 

    >>10
    トキシックポジティビティやめい

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/17(土) 21:29:33 

    同じ、
    何をやってもほぼ裏目に出る
    選んだものと逆を選べば良かったってことばかり。
    なんなんだろう
    こんな人いる?

    +59

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/17(土) 21:29:57 

    なんかそういう時って小さいことから大きいこと、ずっと続くからマジで自暴自棄になる
    今日自分の部屋で寛いでコーヒー飲んでたら、傍に置いてたコップを倒してしまって絨毯がコーヒーまみれになって「₍₍ ◟( ‾᷅д̈ ‾᷄ )キーーーッ」ってなったけど
    もうこの際、絨毯ごと捨ててしまえ!!と絨毯除けて床の拭き掃除隅々までやったら ちょっとスッキリした
    はぁ。なんかいい事起きれ

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/17(土) 21:30:10 

    >>42
    それだけ行動力があることを尊敬します

    生きてるって感じがする

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/17(土) 21:31:15 

    >>1
    仕事も恋愛も周りから足引っ掛けられて上手くいかない、自分を変えたくて転職活動してた矢先にクソチャイナのバイオテロで人生狂った

    これまで努力すれば幸せになれるとか思ってたけどもう頑張るのが阿呆らしいんだわ
    虚無感、ほんとに私もよくわかる
    全部どうでもいいんだよ

    今日次何食べようかなとかそのくらい目先のことしか考えてないよ

    +52

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/17(土) 21:31:28 

    >>11
    私が友達になって、一緒に探してあげたい!

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2021/07/17(土) 21:32:04 

    >>1
    私もです。
    神棚おいて奉ろうか考えているところです。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/17(土) 21:32:22 

    >>36

    やんなっちゃうことたくさんあるよね。

    お誕生日おめでとう!
    素敵な1年を!

    +20

    -1

  • 58. 匿名 2021/07/17(土) 21:33:21 

    >>17
    ふざけてるよね…?

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2021/07/17(土) 21:34:45 

    自分だからダメなんだなあと思うことが増えた

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/17(土) 21:35:41 

    >>36
    いいね!
    誕生日おめでとう
    何か理由つけて楽しむ事も大事よね

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2021/07/17(土) 21:36:35 

    >>46
    優しい人ほど悩みやすいよね

    無理しないでね。

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/17(土) 21:38:44 

    昔、女装したけど、全然バレない。

    やっぱり、普通の女の子には負ける。

    変に綺麗過ぎるから 不自然だし!!!

    +0

    -11

  • 63. 匿名 2021/07/17(土) 21:39:08 

    自分なんてまあそんなもんだよなって思って生きてる
    卑屈じゃなくて、屋根のある家で毎日お風呂に入れる生活してるだけで自分はすごいと思ってる

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/17(土) 21:40:01 

    >>3
    年金払ってるのバカらしくなる

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/17(土) 21:40:40 

    私と同じ年の人だけでなく、年下だってちゃんと恋愛して、結婚して、昇進したり子供ができたりして人生のステップをきちんと人並みに進んでいるのに、私は15年前から何も変わっていない。

    +59

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/17(土) 21:41:35 

    それはそうだろうけど
    そこで踠いても仕方ないって
    アラ還が視野に入ると諦めが先に立つから
    仕方ないハズレならハズレなりに
    地道に力抜いて楽な方に流されて生きよう
    ってなるから大丈夫‼️
    無いなら無いの暮らしでいいんだよ
    そのままのあなたが素晴らしいんだよ

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/17(土) 21:41:41 

    >>62
    トピちがくね?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/17(土) 21:42:48 

    >>10一番ムカつく

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2021/07/17(土) 21:44:13 

    >>27
    最後の言葉に、すごく嬉しくなりました。
    近くにいてくれたら、きっと励まされそうです。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/17(土) 21:48:31 

    眠ると明日が来てしまう感覚に襲われる
    眠らなくても明日は来るんだけど

    昔から何か出来た事がない
    なにやっても出来ない
    子供の頃は気がついてなかったけど、大人になって自分は何か出来る人間だった時がない事に気がついてからが地獄の日々
    勉強も運動も、愛嬌でもあればよかったのにそれもなし
    性格も悪ければ要領も悪く、人付き合いも上手くいかないので、本当に何も出来ない人間で辛い

    自分の中で上出来だ!と思っても、やっと人並みか、他の人はもっと早くて丁寧っていう…

    苦しみたくないんだけど、生きるのがつらい
    消えたいとか産まれてきたくなかったとか毎日思う

    +44

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/17(土) 21:49:22 

    Twitterやらインスタで
    キラキラしたものを見過ぎて
    自信喪失しがちだったけど、
    失敗や闇の部分を口にしないだけだ
    と都合よく解釈して乗り切ってる

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/17(土) 21:50:09 

    乗り越えてはいないけど
    年月が経って
    何とか生活出来てる

    元気だよ

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2021/07/17(土) 21:51:43 

    >>70
    私かと思った

    自分で自分の良さを見つけられないのって
    なかなかの地獄だよね…
    こうしたらいい、とかアドバイスされても
    大抵何にも響かないしツラい

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/17(土) 21:51:45 

    もう1個1個細かく修正していくしかない
    それだけ

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/17(土) 21:53:25 

    >>36
    お誕生日おめでとうございます。

    仲間と言っていただき嬉しいです。
    素敵なお誕生日お過ごしください。

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2021/07/17(土) 21:53:45 

    >>1
    私も虚無感すごい。
    もう色んなことを開き直って生きてる。周りの夢持って生きてる人が眩しいから実家戻って薄給な事務して淡々と生きてる。

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/17(土) 21:55:29 

    盛りブーム全盛期で育ったから、ここ数年の超ナチュラルでスポーツカジュアルみたいなブームに着いて行けず浮いてる
    何度も流行りの物を取り入れようとするも爆死してます

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/17(土) 21:55:47 

    もう生まれた事自体が失敗だと思ってる。
    放置子で育ったためかあまり他人に共感する事が出来ない。人間関係築くのが下手。
    兄弟は発達グレー。もれなく貧乏。
    夢を持つ事なく成長して進学も就職もまともに出来ず。アラフォーだけど非正規。
    死ぬのは怖いけどもう消えてしまいたい。
    障壁が多過ぎてどれから乗り越えていいのか分からない。乗り越え方も分からない。
    ただ死んでないだけって感じ。

    +43

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/17(土) 21:56:08 

    >>9
    これ自分にすごく当てはまる、そして1番キツイ現実。きっと境遇は特別良くなくても悪くない。ただ自分がダメだって思ってる所為で不幸になってて、しかもそれが分かってるのに抜け出せない。死ぬのは怖いけど死にたいって思ってしまうよ

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/17(土) 21:58:31 

    何もかもうまくいかなくて今プチ引きこもりです。ここ2年くらいで色々なものを失ってこれからどうしようとまいにち考えています。今ははい上がる気力もないから私も早く死ぬ前のおばあちゃんになりたい。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/17(土) 22:01:00 

    >>36
    こんなトピでまでおめでとうカツアゲしに来ないでほしい

    +2

    -4

  • 82. 匿名 2021/07/17(土) 22:01:03 

    >>24
    いい大学出て就職していっぱい稼いで結婚して…って、人間ってハードル高すぎだよね
    毎日健康に生きてるだけで褒めてほしい
    というわけで来世は草花になりたい

    +34

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/17(土) 22:01:20 

    >>5
    だから何?

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2021/07/17(土) 22:01:49 

    >>50
    そう言う風だからうまくいかないんじゃないの?

    +1

    -5

  • 85. 匿名 2021/07/17(土) 22:02:20 

    >>11
    努力しなきゃ一生そのままだよね…

    +3

    -6

  • 86. 匿名 2021/07/17(土) 22:04:31 

    もう一度、人生楽しみたいなー。前は出来てたんだから。やり方は間違ってたけど。不倫でした。ゆっくり頑張れ、自分!

    +0

    -5

  • 87. 匿名 2021/07/17(土) 22:05:26 

    人間関係が辛い。継続する事が困難すぎる。
    両親不仲なんだけど関係あるのかな。
    自分の性分なのかな。とにかく辛い。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/17(土) 22:06:31 

    異動先で緊張しすぎて周りが見えてない
    はたけ何も分からなくて違いでなんでここに来たんだろう私な感じ…
    テキスト読みつつ雑用たまにやりつつ皆が何してるか聞いて後付いて行ったりで必死…
    やる気なくてもそう見せないとって思う自分が虚しい。
    アラフォーだし転職無理だし独身だし空回り人生だよ

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/17(土) 22:08:12 

    >>11
    とりあえずみんなが乗ってるレールに乗りたいだけであって結婚後の苦しみとか見えてなさそう

    +31

    -1

  • 90. 匿名 2021/07/17(土) 22:09:03 

    不器用すぎて生き辛い( ゚ー゚)
    何やっても上手くいかない自分に嫌気がさす人いませんか?

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/17(土) 22:11:55 

    >>11
    性格が凄く良いんじゃない?だから出会う時は素晴らしい相手だと思うよ。

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2021/07/17(土) 22:12:52 

    人生をグラフで表すと0からほとんど動かない気がする

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/17(土) 22:14:14 

    接客業は向いてないと分かったから事務職を始めたら、事務職もコミュ力が大事な職業だった。社外からの電話対応、社内での人あたりの良さを求められるよね。フリーランスで仕事する才能は無いし、1人で生きていくとこは出来ないんだと、改めて突きつけられて絶望。消えたいね

    +33

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/17(土) 22:16:16 

    そんな私とは対局なのが同い年の従兄弟。
    親ガチャ成功、優等生→一流大学から一流企業へ。

    今までもこれからも、きっと躓く事は無いと思う。
    コロナ禍なんて何のその、だろうな。

    「不幸になれ」とは思わんけど、羨ましくはある。

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/17(土) 22:20:44 

    >>1
    私もそういう時3年ぐらいあった。何も楽しくないし美味しくない。毎日グレーがかった景色と砂の味したご飯。笑った記憶がない。友達になかば強引に山つれてかれて登山したら少し回復した。山頂にたどり着くまで辛くて泣いて、身体中痛いし。山頂で食べる米と水が死ぬほど美味しくて景色が綺麗で、感動した。感動が足りなかったみたい

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/17(土) 22:27:47 

    >>61
    優しいお言葉ありがとうございます。涙

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/17(土) 22:32:06 

    頭悪くてどんくさいから上手く生きられない

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/17(土) 22:36:55 

    子供の頃から何かやろうとしても必ず失敗する。
    失敗せずに一発で何事も成功したことがありません。
    必ず失敗してしまう自分が大嫌いです。
    周りの人と比べては情けなくなってしまいます。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/17(土) 22:37:48 

    間違ったやり方、あなたに合わないやり方を繰り返してるからです。

    +7

    -2

  • 100. 匿名 2021/07/17(土) 22:40:53 

    >>94
    私も似たようなのあるわ
    同じ年じゃなく、従姉妹は生まれた年代ガチャも大当たり
    男女の子供にも恵まれてる
    旦那さんがやや微妙なのが難かな

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/17(土) 22:42:06 

    >>18
    むしろ私はずっと夕方で止まってる感じ
    夜までいかないけどずっと明けることがないのが続いてる

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/17(土) 22:43:47 

    みんなプライドが高いんだよ。それに気付いていないだけ。

    +0

    -7

  • 103. 匿名 2021/07/17(土) 22:45:05 

    >>6
    私は神が間違えたと思ってる。そうでなければ何の罰なのかと。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/17(土) 22:45:48 

    会社行きたい

    両親が親戚や近所の同級生の子どもや孫の話をしてくるのがストレス。
    それで本気じゃないけど、○にたくなる衝動にかられる。 病院でその事を話したら仕事を減らすか入院を視野に入れたら?と言われた。
    減らしたら自宅にいる事になるし、スマホ代が払えないから嫌。入院は迷惑が掛かるのと、大部屋は嫌。
    会社に行くのが一番いい気晴らし。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/17(土) 22:49:16 

    消えたい。
    死ぬのは葬式やら家族が大変だろうから、みんなの記憶から私の思い出やら消して砂みたいにふわっと消え去りたい。

    +33

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/17(土) 22:53:31 

    >>83
    でもうまくいかないんでしょ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/17(土) 22:54:23 

    >>18
    実はそこ夜でも最下部でもなかったりしてね

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/17(土) 22:57:14 

    >>34
    それはあなたの人柄がよいのではなく周りが優しいのです

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/17(土) 23:00:40 

    >>11
    縁だからね 良縁が有るようにお参りしておくね

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/17(土) 23:02:12 

    >>36
    🎂おめでトゥース✨

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/17(土) 23:05:23 

    >>11
    結婚したからって安泰ではないよ。
    自分の事を自分の責任で決める事が出きるって素晴らしい事だよ。

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/17(土) 23:07:59 

    >>51
    そうそう、あの時のあの時間に戻りたいとか考える

    でも出来ないから、前向いて明るい所探して手探りで探してる

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/17(土) 23:10:06 

    >>102
    そうなのかな?
    プライドはとっくの昔に捨てたはずだけど、まだ高さがあるのかな

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/17(土) 23:16:41 

    >>82
    頑張れるって能力のうちなのかな

    認められる人間になるには、それ相当の生まれ持った能力と環境がいるよね

    肥沃な土地の草花が元気に咲いてるみたいに

    あなたが草花なら、私はミツバチになって蜜でももらいにいくね!来世で会おう

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/17(土) 23:20:18 

    >>18
    上がる気配が一切無い

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/17(土) 23:21:34 

    >>73
    わかる!なんにも響かないしよく分からない。

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/17(土) 23:23:31 

    アプリしてたらメッセージやり取り、実際に会った男性皆アプリ退会していった。私からの接点は要らないって意味らしいので腸が煮えくりかえってて殺意がわいてしまっている。馬鹿にされるのも見下されるのにもムカつき過ぎて、どうしたらいいものか。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/17(土) 23:38:29 

    整形も矯正もしたけども顔が大きすぎて嫌になる。端からみれば笑い事だけど、鏡見るたびに本当嫌になる。どれだけお洒落しても努力でどうにもならないし。164cmあるのに6、5頭身しかなくて本当に辛い。あと胴長で足も短い。
    容姿が悪くて虐めにあい、引きこもりになったから整形してやっと容姿の悩みから解放されたと思ったのに顔の大きさそのものから普通の人とは違うことに気付いた。
    専門学校に通ってるけど、頭も悪いし授業についていくのが精一杯で本当に日に日に自分が嫌になる。容姿が悪いならせめて頭が良いとかそういう救いがほしかった。今21だけど、こんな容姿じゃ誰も好きになってくれないだろうし、もちろん結婚も出来ないだろうし生きる意味がなくていつ死んでもいいと思ってる。健康体でも本人が望めば安楽死が選べるようになってほしい

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/17(土) 23:46:10 

    >>8
    死にたくないけど、人生やめたい。
    すごく共感してしまった。

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/17(土) 23:51:50 

    >>8
    もう本当に一緒にやめましょう泣
    もうやめたいです…
    頼んでもないのに勝手に始めさせられて酷いですよね。しかも条件は選べないし

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/17(土) 23:52:39 

    たまに不謹慎な事考えてしまう

    隕石とかレベルの

    +18

    -1

  • 122. 匿名 2021/07/17(土) 23:59:08 

    >>5
    でも上手くいかないことあるよね。
    私もよ。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/18(日) 00:01:22 

    自動車学校に通ってて卒検で後続車妨害で不合格になった。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/18(日) 00:04:30 

    最近団子ヘアーが出来るようになって嬉しい。
    今迄髪の量が多くてできなかったし、コテやストレートアイロンは、火傷が怖くて使えません。なれてる人でも火傷はすると美容師が言ってました。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/18(日) 00:04:40 

    自分以外の何かになりたい
    もううんざり

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/18(日) 00:42:05 

    何の為に生まれてきたのかわからない。
    不謹慎だけどいつ死んでもいーやって常々思う。
    何もうまくいかない。

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/18(日) 01:07:29 

    就職しても行く先々でお局から嫌われて無視されたり、変な男に付きまとわれたりして転職を繰り返すことになるし、パニック症や自律神経失調症にもなるしつくづく生きていくことに向いてない。
    自分なりに頑張って生きてるだけなのに…疲れた。

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/18(日) 01:30:50 

    >>15
    わかるなあ
    友達増やそうと努力した時もあったけど、結局人と比べて落ち込んだり、うらやんでばかり
    1人でいる方が気楽だわ

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/18(日) 01:32:53 

    >>120
    勝手に始めさせられたのに子供の頃は親に上をどんどん目指されてきつかった、結局親や自分の理想と程遠い人生
    しんどいわ

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/18(日) 02:56:49 

    >>18
    後は上がるだけと思ってたけど、下がったままもう何年も過ぎた
    下がった状態が通常になったよ

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/18(日) 05:37:23 

    毎日空しくて。休日はだらけてる。
    生きるのに疲れたよ。
    何にするにしてもお金かかるしね。

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/18(日) 05:50:42 

    >>29
    がんばってる人の中にだめ人間はいないと思います

    私もありました
    やること全部裏目に出て、先輩(上司)を怒らせて怖くてビクビクしてるから、自信が持てずにまた別の失敗をしたり…

    ゆっくり、自分にできること、自分に合っている仕事を探してみるのはどうでしょうか?
    もしかしたら誰かと働くよりひとりでコツコツやる方が向いていたりするかもしれません🙂

    自分を見つめる、自分を大切にするって大事なことだと思います

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/18(日) 05:59:20 

    >>71
    SNSは気持ちに余裕がないときには
    見ないに限ります( ・д・)!
    きれいな部分、楽しい部分しか
    載せないのは当たり前で
    (負を載せたらメンヘラ扱い)
    加工したり盛ったりしてるから
    見えているものが全てではないです

    隣の芝って思うほど青くない
    ことが多いなとよく思います

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/18(日) 06:05:52 

    >>117
    人間て色々な人がいます
    「所詮アプリ」と思う人も、
    「女は男より下だ」と思う人も

    失礼な男はこちらから願い下げです🙄
    礼儀もしらないような奴とは
    恋愛、結婚できないですからね

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/18(日) 06:45:02 

    >>103
    むしろ神は信じなくなった。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/18(日) 07:39:53 

    >>123
    私も卒検の実技で落ちたよ。信号のない横断歩道付近に人がいたらしくて死角に入って見えなくて、教官にブレーキ踏まれて終了。結局その人渡らなかったし。
    アラサーで遅めの免許取得で、付き合ってる人は結婚考えてなくて、仕事はストレスフルで、追加の再試験で一万飛ぶし、なんか色々限界で、教官と同乗してた他の生徒さんの前で号泣するという醜態まで晒したよ笑
    そんなんでも今は車で一人旅して楽しんでるよ。5年間無事故無違反。
    123さんもきっと大丈夫。再試験はゆっくり深呼吸して頑張ってね!自分語りでごめん。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/18(日) 08:46:38 

    もともと気負いやすく頑張りすぎちゃう性格。
    人間関係に恵まれず、顧客に振り回されたりドタキャンされまくった結果鬱が再発してしまった。
    自営業向いてないんかな、でも雇われも人間関係とか嫌なんだー

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/18(日) 09:12:09 

    色々と能力低過ぎて生きにくい。生きてる価値ない。

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/18(日) 09:30:55 

    昨日から寝たきりになってしまった。
    次いつ意識あるかわからないからここに書いておく。
    死にたいとかじゃないんだ。
    体も脳みそも動かないんだ。

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/18(日) 09:52:46 

    前世でとんでもない悪いことしたのかって思ってる、何もかもダメで辛い

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/18(日) 10:08:39 

    当たり前のことが当たり前じゃない。
    生きること自体が精一杯。一生懸命頑張らなければ生きられないほどの不器用。
    曲者でもないのに人間関係でつまづく。こういう人間はどう生きたらいいんだろう。

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2021/07/18(日) 10:39:28 

    🙋‍♀️

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/18(日) 11:11:12 

    仕事でミスばかり…
    後から来た人が仕事できるから余計に落ち込む。先輩はその人ばかり褒めるから焦るし…

    あぁぁぁぁ辞めたいよお
    仕事できなすぎてツライ

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/18(日) 11:54:56 

    この世に産まれた時点でアウトだった
    母親の障害を遺伝した時点で全部諦めなくちゃいけなくなった

    外歩いただけで、赤の他人や子供にコソコソ言われることも、やりたいことも、夢も、恋も

    好きな男性と結婚できただけでも十分幸せなことなのになんで子供まで望んだのか
    普通の体で産まれたとしても、親がそんなんじゃ重荷になるとなぜ想像できなかったのか
    そこまでバカだったのか

    世界中の人間に親不孝だとか間違ってるとか言われようと、本当に親(特に母親)が憎くて大人になってもたまに言い様のない殺意湧く

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/18(日) 12:21:55 

    >>51
    いますよー。とる行動全てが悪い方にしかいかない。呪われてるんじゃないかと思うくらいです。
    やっぱりあの時こうしてれば良かった、って後悔ばかりです。
    かといって、過去に戻ってやり直しは出来ないですし何とか生き抜くしかないのですが、その為の選択がまた悪い方になり… 延々と繰り返す。もうやだ。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/18(日) 13:15:32 

    毒親、友達いない、仕事上手く行かない、才能なし、コミュ障、こんな人間ってどうやって生きていけば良いのだろう。
    何やっても失敗するからメンタル壊れたよ。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/18(日) 14:57:19 

    大きなことはもちろん、たった小さなことすら上手くいかない
    誰かも言ってたけど、自分は前世でとんでもない悪事を働いたのか?と最近思い始めたというか思い込んでる

    現世でたくさんのニュースですごい極悪犯が報道されてるみたいに、前世の自分は彼らのようなことをしていたのかとも思う
    凶悪犯は日本どころか世界にたくさんいるから、自分と同じように前世でとんでもないことをしたかもしれない人達がこういうトピに集まるのかなって

    だから今の自分達はその罪を洗うために、こんなクソみたいな人生歩かされてるのかな

    だったら自分がどんな罪を犯したのか教えて欲しい、覚えていてほしい。
    そしたら何故今の自分が何も成し遂げられないゴミなのか納得できる。諦められるのに

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/18(日) 17:43:28 

    >>11
    そんなに結婚がいいとは思わん

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/18(日) 18:51:18 

    >>5
    私はそれに加えて海外留学してたからもう1か国語できるよ。でも転職先が決まらない。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/07/18(日) 19:46:06 

    >>22

    めちゃくちゃわかります。
    気をつかっているのに、会社のお局たちに無視されます。50過ぎのおばさん達、馬鹿じゃないのか!?って言ってやりたいです。

    毎日毎日会社に行くのが辛いです。
    精神的におかしくなりました。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/18(日) 20:02:57 

    >>136
    号泣したんですね(笑)
    五年無事故無違反はすごい……👏
    エールありがとうございます🎶

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/18(日) 20:44:49 

    >>51さん>>145さん
    ここにもいます。
    どんなに真剣に考えた事でも全てが裏目に出てる感じでこの先の人生も不安しかない。


    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/19(月) 19:31:47 

    >>143
    わかるよ、いつも要領悪くて空回って失敗する
    お金の為に仕事しなきゃいけないけど自分にぴったりだと思った職は無い
    年齢的にも厳しいしなぁ…真面目にはやるんだけどポンコツなの

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード