ガールズちゃんねる

三浦春馬さん母、一周忌を前に今の思い「ただ静かに故人を偲びたい」 事務所は遺族取材を控えるよう注意喚起

417コメント2021/08/12(木) 18:36

  • 1. 匿名 2021/07/14(水) 22:48:56 

    三浦春馬さん母、一周忌を前に今の思い「ただ静かに故人を偲びたい」 事務所は遺族取材を控えるよう注意喚起 - ねとらぼ
    三浦春馬さん母、一周忌を前に今の思い「ただ静かに故人を偲びたい」 事務所は遺族取材を控えるよう注意喚起 - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    2020年7月18日に亡くなった三浦春馬さんについて、所属していた芸能事務所アミューズが遺族への取材行為に関する注意喚起を公式サイトに掲載。併せて三浦さんの母親のメッセージも紹介しています。


    一方、報道関係者へ向け、「三浦春馬のご家族、ご親族への、自宅などへ直接訪問しての取材行為をくれぐれもお控えいただきますようお願い申し上げます」と注意喚起しています。

     これまで、一部メディアによる関係者への執拗な尾行など、許可のない取材行為が繰り返されているとのことで、遺族、特に母親に対する“週刊誌等の記者による度を超した取材行為”により、度重なるプライバシーの侵害が続いているそうです。

    そうしたこともあり今回、三浦さんの母親からの強い意向により、報道機関に向けたメッセージが伝えられることになりました。

    +20

    -174

  • 2. 匿名 2021/07/14(水) 22:49:26 

    まだ信じられないんだよなぁ。

    +875

    -18

  • 3. 匿名 2021/07/14(水) 22:49:33 

    マスコミはクソ

    +423

    -14

  • 4. 匿名 2021/07/14(水) 22:49:36 

    未だに亡くなったって信じられない

    +783

    -7

  • 5. 匿名 2021/07/14(水) 22:49:39 

    マスゴミいい加減にしやがれ

    +343

    -8

  • 6. 匿名 2021/07/14(水) 22:49:40 

    あれから1年なんだ・・・

    +465

    -3

  • 7. 匿名 2021/07/14(水) 22:49:46 

    もうそっとしておこう。ネットでも。

    +369

    -16

  • 8. 匿名 2021/07/14(水) 22:49:47 

    トピたてるなよ…

    +185

    -16

  • 9. 匿名 2021/07/14(水) 22:49:52 

    1年経つんだね
    まだ信じられない

    +354

    -3

  • 10. 匿名 2021/07/14(水) 22:50:02 

    この母親が毒親だったみたいな噂があったけど、本当なの?

    +547

    -53

  • 11. 匿名 2021/07/14(水) 22:50:08 

    中学生の頃恋空で一目惚れ

    +240

    -8

  • 12. 匿名 2021/07/14(水) 22:50:12 

    もう一周忌か。ほんとそろそろ静かに…っては思うよね

    +301

    -7

  • 13. 匿名 2021/07/14(水) 22:50:19 

    もう一年経つのか…。

    +203

    -2

  • 14. 匿名 2021/07/14(水) 22:50:22 

    そろそろマスコミと撮り鉄に対するちゃんとした規制法を可決してほしいつかしろよ

    +229

    -2

  • 15. 匿名 2021/07/14(水) 22:50:24 

    金の無心の件ずっと濁してるからでは

    +379

    -16

  • 16. 匿名 2021/07/14(水) 22:50:32 

    本当に戻ってきて欲しい

    +365

    -4

  • 17. 匿名 2021/07/14(水) 22:50:43 

    というか三浦春馬本人を休ませてあげてよ
    追悼番組とかは別に構わないと思うけど、マスコミもそうだし、事務所も基金集め?とかで三浦春馬の名前未だに出すじゃん

    +480

    -17

  • 18. 匿名 2021/07/14(水) 22:51:16 

    1年経つんだ…

    +107

    -0

  • 19. 匿名 2021/07/14(水) 22:51:31 

    亡くなった後もゴタゴタしてるのは春馬くんも辛いだろうね

    +355

    -4

  • 20. 匿名 2021/07/14(水) 22:51:31 

    >>1
    この人との確執も原因だよね…
    毒母はつくづく害悪だ
    春馬は二度と戻らないのに…!!

    +186

    -80

  • 21. 匿名 2021/07/14(水) 22:51:45 

    陰謀論のトピで色々言われてたよね
    もうそっとしておこう

    +80

    -9

  • 22. 匿名 2021/07/14(水) 22:51:48 

    自殺だもんね
    何か理由がなきゃしないもの
    私は三浦春馬の知り合いでも何でもないけど、一年経った今でも胸が痛いし、モヤモヤしてる

    +567

    -25

  • 23. 匿名 2021/07/14(水) 22:51:52 

    本当に綺麗な人だったよね

    +579

    -10

  • 24. 匿名 2021/07/14(水) 22:51:52 

    マスコミもそうだけど、熱狂的なファンの方が株主総会でこういう質問したりして、時間が経っても報道が収まらないような状況になってるよね
    三浦春馬さん急死は「陰謀や事件性のあるものではありません」…アミューズ株主総会で再度否定
    三浦春馬さん急死は「陰謀や事件性のあるものではありません」…アミューズ株主総会で再度否定girlschannel.net

    三浦春馬さん急死は「陰謀や事件性のあるものではありません」…アミューズ株主総会で再度否定 三浦さんとの関係は良好で「陰謀や事件性のあるものではありません」と再度否定した。遺族とは現在も連絡を取り合っており、信頼関係を築けているという。三浦春馬さん急...

    +180

    -9

  • 25. 匿名 2021/07/14(水) 22:51:52 

    何か辛いなぁ

    +179

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/14(水) 22:51:52 

    しつこくされる理由があるんじゃないの

    +136

    -37

  • 27. 匿名 2021/07/14(水) 22:52:45 

    春馬くんは殺されたんだと言ってる頭のおかしいネット民そろそろ辞めろよな、三浦春馬のためを思って行動してるつもりだろうけどむしろ迷惑かけてるよ

    +145

    -104

  • 28. 匿名 2021/07/14(水) 22:52:52 

    三浦翔平の歌ってるCM見る度三浦春馬思い出して悲しくなる 後釜が三浦翔平で良かったと思うけど

    +460

    -18

  • 29. 匿名 2021/07/14(水) 22:52:59 

    芸能人も人権はあるんだし、いい加減 報道も考えた方がいいと思う。

    +115

    -4

  • 30. 匿名 2021/07/14(水) 22:53:06 

    1年前テレビの速報で訃報のニュースが流れた衝撃は今でも忘れられない…

    +427

    -3

  • 31. 匿名 2021/07/14(水) 22:53:13 

    ホントもう下らない陰謀論はやめてほしい
    なんか最近は陰謀論がるでも下火になってきたけど去年はコロナ大統領選芸能人の自死とかで失笑にも値しない荒唐無稽な陰謀論に+がたくさんついてて呆れた

    +126

    -53

  • 32. 匿名 2021/07/14(水) 22:53:34 

    >>1
    あと陰謀論展開するやつもいい加減にしろ

    +73

    -31

  • 33. 匿名 2021/07/14(水) 22:53:37 

    真実は分からないけど
    家族にも原因ありそうだしなぁ

    +71

    -17

  • 34. 匿名 2021/07/14(水) 22:53:38 

    生きてる時にもきっと辛いことがたくさんあったのに、亡くなった後にもあることないこと色々騒がれて…。

    +233

    -5

  • 35. 匿名 2021/07/14(水) 22:53:47 

    >>18
    早いような
    なんだか不思議な感じ

    +42

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/14(水) 22:53:48 

    グロップで〜のCMで
    三浦翔平が歌ってて、

    あ、これ三浦春馬が
    CMしてたよな〜と、
    なんか悲しくなった。

    +327

    -7

  • 37. 匿名 2021/07/14(水) 22:54:00 

    もし自分の息子がなくなったら働かせ過ぎた会社に
    疑問が消えないと思う、、もう戻らないんだから
    辛いよね

    +91

    -26

  • 38. 匿名 2021/07/14(水) 22:54:17 

    この二人がもうこの世にいないことが信じられない…
    2人とも今は何の苦しみも悩みもないところにいてくれたらなって、それだけ思う…
    三浦春馬さん母、一周忌を前に今の思い「ただ静かに故人を偲びたい」 事務所は遺族取材を控えるよう注意喚起

    +646

    -5

  • 39. 匿名 2021/07/14(水) 22:56:28 

    このトピも変な方へ向かうのでしょうか

    +51

    -1

  • 40. 匿名 2021/07/14(水) 22:56:43 

    >>38
    こんなに綺麗な人達が何で…って思う…悲しい

    +394

    -2

  • 41. 匿名 2021/07/14(水) 22:56:49 

    >>11

    『キミに届け』もめちゃくちゃ良い

    でももう辛くて一生見れないと思う

    +222

    -2

  • 42. 匿名 2021/07/14(水) 22:56:50 

    >>30
    あのときニュース流れて、

    「なんで?」

    しか言葉が出なかった。

    +254

    -1

  • 43. 匿名 2021/07/14(水) 22:57:07 

    誰も春馬くんの孤独や痛みに寄り添ってはくれなかったんだね。

    +103

    -36

  • 44. 匿名 2021/07/14(水) 22:57:08 

    一年経つのが早いね

    +87

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/14(水) 22:57:35 

    >>38
    二人とも見るからに繊細そう

    +258

    -13

  • 46. 匿名 2021/07/14(水) 22:58:05 

    遺族の方が本人を追い詰めたとか言うの本当にやめて欲しい
    事実無根だったら悲しんでるのは亡くなった本人
    まさか憶測で親までボロクソに言われるとは思ってなかっただろうね

    +131

    -4

  • 47. 匿名 2021/07/14(水) 22:58:11 

    >>17
    それはそう思う
    竹内結子さんや芦名星さんの事務所は静かに寄り添ってる。たくさん作品残してるけど亡くなったあとも寄付してた先のこととか出したりしない

    +233

    -11

  • 48. 匿名 2021/07/14(水) 22:58:25 

    >>31
    もう陰謀『論』ではなく陰謀になってるんじゃないかと思う今日この頃
    最近は世の中おかしい

    +105

    -17

  • 49. 匿名 2021/07/14(水) 22:59:29 

    春馬のマニアは春馬ニア
    堂本光一と中谷美紀のドラマはハルモニア

    +2

    -38

  • 50. 匿名 2021/07/14(水) 22:59:35 

    >>43
    出たこういう周りを責めるような事言う人

    +93

    -11

  • 51. 匿名 2021/07/14(水) 23:00:02 

    >>36
    あのCM流れると切ないよね。三浦翔平くんは、かっこいいんだけどね。春馬くん思い出すよ

    +141

    -2

  • 52. 匿名 2021/07/14(水) 23:00:25 

    今日FNS歌謡祭があったね
    春馬くんがキレッキレのダンスしてTwitterがバズったこと、郷ひろみさんとのコラボでしっとり歌い上げたこと、たぶんこれからもずっと忘れられないし、毎年夏になったら悲しさと懐かしさできっと胸がキュッとなるんだろな

    +231

    -2

  • 53. 匿名 2021/07/14(水) 23:01:23 

    >>23
    うん。本当に。
    今は天国に居るのかなぁ。心穏やかに過ごせてたらいいなと思う。

    +196

    -3

  • 54. 匿名 2021/07/14(水) 23:01:35 

    亡くなってまでこんな形になっていたたまれない。
    お骨もまだご実家にあるそうだし、それだけご家族のショックも計り知れないのに追いかけ回して何をしたいんだろう。

    +79

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/14(水) 23:02:27 

    いまだに信じられない
    1年経つなんて
    本当に素敵な俳優さんだった

    +121

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/14(水) 23:03:52 

    1年たっても尾行とか意味わからない。遺族は法的手段をとるべき。

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/14(水) 23:04:03 

    >>11
    私はブラッディマンデイで一目惚れ!
    本当かっこよかったなぁ
    三浦春馬さん母、一周忌を前に今の思い「ただ静かに故人を偲びたい」 事務所は遺族取材を控えるよう注意喚起

    +271

    -4

  • 58. 匿名 2021/07/14(水) 23:04:09 

    >>1
    かつて所属していたとはいえもう故人だし、呼び捨てでなく故・三浦春馬氏みたいな敬称つけたらあかんの

    +53

    -5

  • 59. 匿名 2021/07/14(水) 23:05:45 

    >>38
    youtubeのおすすめでこの2人(他にも亡くなった芸能人もだけど)の真相を霊視する(亡くなった人にいろんな質問)っていう動画があったけど、なんだかなぁって思った。

    +143

    -3

  • 60. 匿名 2021/07/14(水) 23:05:47 

    >>47
    芦名星も今だに信じられないよ。

    +198

    -3

  • 61. 匿名 2021/07/14(水) 23:06:10 

    >>36
    ラジオでもCMしてて「こんには、三浦春馬です」ってセリフから始まってたのまだ耳に残ってる
    なのに本人はもういないんだもんな
    どこかで自由気ままに旅でもしていて欲しい。

    +117

    -1

  • 62. 匿名 2021/07/14(水) 23:07:12 

    1年前の今日に戻れたら間に合う、とかよく考えてしまう

    +149

    -2

  • 63. 匿名 2021/07/14(水) 23:07:18 

    今頃、天国で笑ってるかな。笑っててほしいな。

    +119

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/14(水) 23:08:00 

    >>10
    風俗嬢だったのは事実っぽいね

    +17

    -122

  • 65. 匿名 2021/07/14(水) 23:08:02 

    もう1年か
    いまだに信じられない
    竹内結子さんも

    +108

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/14(水) 23:08:32 

    先週映画観に行ったら有村架純との映画予告で出てきた。
    1年経つのにまだスクリーンにいて不思議な感じ。

    +102

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/14(水) 23:09:18 

    >>1
    なんだか違和感。
    自分の息子のこと、「故人」って…いう??

    +126

    -22

  • 68. 匿名 2021/07/14(水) 23:10:34 

    去年は有名な人の訃報が相次いで心がついていかなかったな
    今も本当に亡くなったのかなって思ってしまうけど

    +101

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/14(水) 23:10:36 

    もう一年か。
    今でも信じられなくて普通にドラマとか出てるんじゃないかと思ってしまう。

    +35

    -1

  • 70. 匿名 2021/07/14(水) 23:11:18 

    >>1
    「字が小さくて読めない!!!」

    +25

    -4

  • 71. 匿名 2021/07/14(水) 23:11:20 

    >>1
    もう一年なのね。
    息子の用事で出掛けてた車の中のテレビで速報見て声が出た。
    こないだ同じ用事で出た時、ふと思い出したよ。

    +56

    -1

  • 72. 匿名 2021/07/14(水) 23:12:04 

    非の打ち所がない人

    +112

    -5

  • 73. 匿名 2021/07/14(水) 23:12:48 

    >>41
    >>57
    あー学生時代が懐かしい。
    青春時代のアイドルだった
    2年前のtowweeksで更にかっこよくなってていい俳優さんだったから再ファンになったもん

    +111

    -2

  • 74. 匿名 2021/07/14(水) 23:13:27 

    >>67
    自分の息子のこと、故人なんて言わない。
    言えない。
    事務所関係者とかの他人が言うなら、まぁわかるけど。
    関係性が薄かったのか、親子関係が破綻していたのか、頭が弱いのか…

    +128

    -35

  • 75. 匿名 2021/07/14(水) 23:13:36 

    >>54
    お母様との絶縁が本当だったとしたら、
    実家にお骨があるの春馬くん本人としてはどうなんだろう
    私も家族と絶縁してるから、私が死んだ後に家族の元に骨が戻ったら嫌だなと思って

    +46

    -18

  • 76. 匿名 2021/07/14(水) 23:14:26 

    >>52
    私もそう思いながら見てた。
    春馬くんもまた出演してたんじゃないのかなって。
    この番組で見たキンキーブーツから春馬くんにはまってしまったから思い出してしまう。

    +103

    -2

  • 77. 匿名 2021/07/14(水) 23:14:30 

    >>54
    お墓が作れないとかじゃないよね?

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/14(水) 23:16:03 

    >>1
    母親もコメント不要だよ。
    息子からどれだけ搾り取ったんだよ。

    +45

    -26

  • 79. 匿名 2021/07/14(水) 23:16:11 

    同い年
    若すぎる
    まだまだ人生これから

    +37

    -1

  • 80. 匿名 2021/07/14(水) 23:16:21 

    >>75
    ね。親子だからって必ずしも親を好きなわけではない
    うちもどうしようもない親で縁をきったから嫌だなと思う

    +93

    -3

  • 81. 匿名 2021/07/14(水) 23:17:10 

    >>1
    ただ静かに故人を偲びたいって…
    母親が言ったの?
    他人ぽく聞こえるんだけど…

    +115

    -11

  • 82. 匿名 2021/07/14(水) 23:18:10 

    >>67
    言わない

    +73

    -9

  • 83. 匿名 2021/07/14(水) 23:18:48 

    >>82
    言わないよね…
    言えないよね…

    +67

    -6

  • 84. 匿名 2021/07/14(水) 23:19:07 

    >>30
    運転中に音楽の日を流してたら、ニュース速報の音がして。
    胸騒ぎがして車を停めてテロップ見て、鳥肌立った。
    あの時の衝撃は鮮明に覚えてる。

    +113

    -6

  • 85. 匿名 2021/07/14(水) 23:19:14 

    やはり育ちが悪いと自尊心が低くなりやすいのね
    竹内も低学歴のシングル家庭出身だしね

    +4

    -54

  • 86. 匿名 2021/07/14(水) 23:19:35 

    いまだに信じられなくて毎日ふと考える。
    ここ数日雨ばかりでそういえば、春馬くんが亡くなった去年の今頃も雨ばかりが続く日だったなと思い出した。

    +96

    -3

  • 87. 匿名 2021/07/14(水) 23:19:43 

    >>23
    分かる。
    格好良いのは勿論だけど
    なんか美しくて。
    儚さというか、健気さというか。澄んでる感じ。

    +225

    -4

  • 88. 匿名 2021/07/14(水) 23:19:56 

    だからこういうトピは荒れるから採用しないで欲しい

    +29

    -5

  • 89. 匿名 2021/07/14(水) 23:20:44 

    >>85
    そんな見方するあなたの心が貧しい

    +30

    -1

  • 90. 匿名 2021/07/14(水) 23:20:50 

    >>87
    春馬くんの心の中は、ウユニ塩湖だったと思う…

    +26

    -3

  • 91. 匿名 2021/07/14(水) 23:21:00 

    お母様もいろいろ書かれて大変だったよね

    +34

    -3

  • 92. 匿名 2021/07/14(水) 23:21:33 

    何年経ったって苦しいだろうね
    追っかけ回すのやめようよ

    +25

    -1

  • 93. 匿名 2021/07/14(水) 23:22:56 

    寂しいね。
    会いたいなぁ。

    知り合いじゃないけど。

    +90

    -1

  • 94. 匿名 2021/07/14(水) 23:23:21 

    >>89
    でも間違いじゃないよ
    エリート家庭出身かつ両親から愛されてた子供は自分に自信を持っているから折れない心がある
    なにかあってもすぐに親にSOS出せて親もすぐに対応してくれるから自殺はしない

    +10

    -30

  • 95. 匿名 2021/07/14(水) 23:24:26 

    ホストと暮らすための億ション、借金何度も返済させたお母様のことですか?

    +31

    -15

  • 96. 匿名 2021/07/14(水) 23:25:16 

    >>23
    存在がね、、、
    何一つ悪いところが見当たらない。
    生きてるうちにこれだけ愛されてることが伝われば良かったのになぁ

    +200

    -3

  • 97. 匿名 2021/07/14(水) 23:25:58 

    >>36
    私も( ; ; )
    三浦翔平さんはとても素敵なのですが、
    全然雰囲気も違う女性とかなら面影もないのですが、
    仲の良かった三浦翔平さんが歌っている姿を見ると
    なんだか切ない苦しい気待ちになってしまいます

    +105

    -5

  • 98. 匿名 2021/07/14(水) 23:26:19 

    >>1
    で、
    春馬くんとのお別れ会はするの?しないの?
    確か一周忌を目処に…だったよね。

    +10

    -7

  • 99. 匿名 2021/07/14(水) 23:27:16 

    もう一年になるんだね‥去年のあの日を思い出して
    辛すぎる。春馬くんの訃報を聞いた時息をするのを
    忘れたのは初めてだった‥ショックで今でも訃報を知った
    場所を通ると胸が痛くなります‥本当に容姿も心も本当に
    綺麗な人だよねもう2度とこんな素敵な人
    出てこないだろうなぁ‥
    今はただ穏やかに好きなことをしてゆっくりしていて
    欲しいです。せかほしの春馬くんはかっこいいなぁ
    三浦春馬さん母、一周忌を前に今の思い「ただ静かに故人を偲びたい」 事務所は遺族取材を控えるよう注意喚起

    +145

    -2

  • 100. 匿名 2021/07/14(水) 23:27:17 

    >>94
    エリートの元農水事務次官の息子の事件だってあったんだから一概にそうとは言い切れないよ
    両親に愛情たくさんもらって育ったっていうのはわかるけど

    +12

    -3

  • 101. 匿名 2021/07/14(水) 23:27:46 

    >>42
    ほんとに!?三浦春馬?
    え?同姓同名のおじいちゃんがいたのかな?
    って受け入れられなかった( ; ; )

    +84

    -3

  • 102. 匿名 2021/07/14(水) 23:27:58 

    >>76
    いつか観に行こうと思っていたのに…行けると思ったのに…
    いまだにキンキーブーツ聴きながら通勤してる。
    自分のメンタルのベクトルにもよるけど朝から号泣の時もあるよ。
    でも、ありがとう、春馬君。

    +93

    -2

  • 103. 匿名 2021/07/14(水) 23:28:23 

    >>100
    良く読め

    エリート家庭出身かつ両親から愛されてた子供

    事務次官の息子は母親から教育虐待を受けていたでしょ

    +2

    -20

  • 104. 匿名 2021/07/14(水) 23:29:12 

    >>98
    たしか命日に向けてファンの思いが集う場所を事務所が制作してるとか。
    多分ネット上だよね

    +31

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/14(水) 23:30:48 

    >>11
    私はごくせんで小学生の頃からのファンです。天外者とブレイブ見ました

    +69

    -2

  • 106. 匿名 2021/07/14(水) 23:31:13 

    >>90
    春馬くんはこんな綺麗な心を持っていたんだろうね。
    三浦春馬さん母、一周忌を前に今の思い「ただ静かに故人を偲びたい」 事務所は遺族取材を控えるよう注意喚起

    +182

    -4

  • 107. 匿名 2021/07/14(水) 23:31:25 

    >>100
    横だけど
    誰もそんな話しここで求めてないよ
    そっと偲んであげてください

    +20

    -1

  • 108. 匿名 2021/07/14(水) 23:32:17 

    >>75
    生前に籍を抜いていても、遺骨はご実家に行ってしまうんだね。本人のご意向としてはどうだったんだろう。

    +109

    -2

  • 109. 匿名 2021/07/14(水) 23:34:05 

    >>105
    ずーっとかっこよかったよね

    +96

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/14(水) 23:35:12 

    陰謀論的な意味ではなく、芸能界って一般人が思う以上に特殊で病みやすい世界なのかもしれないってこの約一年で特に思うようになってきた。自分の存在が商売になる危うさってあるよね。

    +138

    -2

  • 111. 匿名 2021/07/14(水) 23:35:56 

    三浦春馬さん母、一周忌を前に今の思い「ただ静かに故人を偲びたい」 事務所は遺族取材を控えるよう注意喚起

    +182

    -2

  • 112. 匿名 2021/07/14(水) 23:35:57 

    >>23
    本当に誠実そうだし春馬くんには耐えられない世の中だったのかな…

    +165

    -3

  • 113. 匿名 2021/07/14(水) 23:36:21 

    >>28
    うん、後釜は三浦翔平で良かったと思うけど
    全体的変えてほしかった。
    普通に家事しててもあのCM流れると一気に引き戻されちゃうから‥
    1年前から何も変わらない‥
    ただただ悲しいし寂しい。

    +167

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/14(水) 23:36:26 

    >>77
    お母さんが側にいたいからお墓は作らない、形見分けもしないって記事があったけど事実かはわからない。

    +30

    -3

  • 115. 匿名 2021/07/14(水) 23:36:34 

    佐藤健のようなタイプじゃないとね

    +2

    -12

  • 116. 匿名 2021/07/14(水) 23:37:07 

    >>67
    「死後」にも違和感ある。
    せめて「亡きあと」とかじゃない?

    +55

    -13

  • 117. 匿名 2021/07/14(水) 23:37:21 

    >>2
    私達で凄くそう思うのに、近しい人の喪失感は計り知れなさそうですね

    +71

    -3

  • 118. 匿名 2021/07/14(水) 23:37:22 

    >>111
    思わず自分の手を見てしまったよ。
    美しい人って隅々まで美しいね‥

    +102

    -1

  • 119. 匿名 2021/07/14(水) 23:38:20 

    先日、天外門やっと見に行くことができました
    観てよかったです 
    もっともっとお芝居を見たかったと思いました。

    +45

    -1

  • 120. 匿名 2021/07/14(水) 23:38:25 

    >>10
    そう言う事も詮索してあげない方がいいと思います。

    +291

    -5

  • 121. 匿名 2021/07/14(水) 23:39:28 

    >>110
    本当に特殊だと思う

    +44

    -1

  • 122. 匿名 2021/07/14(水) 23:39:47 

    芸能人は良い意味でも悪い意味でも生きてるのか死んでるのか分からない
    今仕事セーブしてて休んでんのかな?ぐらいに思っておけば寂しくない
    また会いたくなったら笑ってる映像をたくさん観ればいい

    +53

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/14(水) 23:40:30 

    >>10
    三浦春馬が何も言ってないんだから深掘りしちゃいかん

    +325

    -4

  • 124. 匿名 2021/07/14(水) 23:42:48 

    >>20
    何も知らないのに。
    誰も真実は分からないのに
    あーだこーだ言わないでよ。

    +97

    -1

  • 125. 匿名 2021/07/14(水) 23:42:52 

    >>38
    いい人のほうが長生き出来ないのかもしれない
    いろんな人の気持ちがわかってつらいかも
    それにしても素敵なふたりだよね
    天国ではこんな風に笑って元気でいてほしい

    +204

    -3

  • 126. 匿名 2021/07/14(水) 23:43:44 

    あれだけ責任感の強い春馬くんがドラマ途中でいなくなるなんて相当な出来事があったはず。彼を苦しめていた事があったのは事実だろうし、その選択肢しかなかった春馬くんを思うと胸が苦しい。

    +174

    -6

  • 127. 匿名 2021/07/14(水) 23:46:19 

    >>15
    20才のときに出演してたさんまのまんまで「19才のときに芸能界をやめたいと親に言った」と言ってたね

    さんまが冗談っぽく「(芸能界やめたら)この家の支払いどうすんの!って反対されたんか」って言ったら「そのようなことは言われました」って笑いながら返してた

    「20才で親孝行な息子やなぁ」ってさんまが言ったら「最近自分でもそうなのかなと思います」ってめちゃめちゃ爽やかな笑顔で言ってた

    ほんとにいい子なんだと思う



    +299

    -4

  • 128. 匿名 2021/07/14(水) 23:46:32 

    がるちゃんのトピで知って文字におこせないような声が出た。またそのトピ画の春馬さんの美しかった事!

    +7

    -3

  • 129. 匿名 2021/07/14(水) 23:48:30 

    身近な関係者は
    ある程度真相わかってるとは思うけど、
    公にはしなくていいと思う。

    +95

    -6

  • 130. 匿名 2021/07/14(水) 23:50:23 

    遺骨はそのままで
    お墓にも入ってませんよね
    早く安住の地に眠って欲しいです
    あれだけのスターさんが
    なんでファンとのお別れも出来ないのか
    無情だなて思うのは間違いですか

    +10

    -24

  • 131. 匿名 2021/07/14(水) 23:50:38 

    すごく心が優しい人だったんだと思う

    +106

    -3

  • 132. 匿名 2021/07/14(水) 23:51:02 

    春馬くんがいない。という事は受け入れられないけど、もう静かにさせてあげてほしい。複雑な家庭環境だったとは思うけど、真っ直ぐで本当に素敵だったよ。昨年は好きな女優さんも亡くなり信じられない年だった。

    +85

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/14(水) 23:51:20 

    >>127
    農業したかったんだよね。
    春馬くんなら土からこだわって美味しい野菜作りそう。

    +215

    -1

  • 134. 匿名 2021/07/14(水) 23:54:44 

    春馬くんも受け入れ難いんだけど、竹内結子さんがもっと信じられない。未だに全然現実味がないというか…

    +63

    -1

  • 135. 匿名 2021/07/14(水) 23:55:12 

    >>87
    どこか陰のあるところも魅力的

    +71

    -2

  • 136. 匿名 2021/07/14(水) 23:57:49 

    これだけの春馬くんへのラブコールがこの世に溢れてるんだから、その大きなエネルギーが伝わって特例で生き返らないかな?なんて本気で思う。

    +135

    -2

  • 137. 匿名 2021/07/15(木) 00:00:05 

    ついさっきあった事のように、あの衝撃が思い出されます…。舞台を一度観に行った事があって、その事を思い出して泣きました。
    現在でも、泣きそうになります。

    +59

    -1

  • 138. 匿名 2021/07/15(木) 00:01:49 

    >>1
    本当に才能ある人が亡くなり残念だよ
    ただ自殺したことは美化できない

    +66

    -7

  • 139. 匿名 2021/07/15(木) 00:03:02 

    久しぶりに春馬さんトピ見た
    お母様、ファンを突き放してるようにも見えるけど
    過去には、亡くなられてからファンに寄り添うご親族がいる芸能人も居たけど
    これはこれで間違ってない

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/15(木) 00:04:52 

    芸能人全然興味ないんだけど
    唯一カッコいいと思う俳優さんだったから
    訃報を知った時とても衝撃だった

    +62

    -1

  • 141. 匿名 2021/07/15(木) 00:05:10 

    遺影が春馬さんのあの優しいクシャクシャの笑顔って知れただけでも少しづつ心が報われていく

    +50

    -2

  • 142. 匿名 2021/07/15(木) 00:05:50 

    >>30
    名前二度見して、同姓同名で誰か政治家とか、年配の有名人とかいたかな?って思った。
    春馬君は幸せな何も悩みのない人に見えてたからびっくりした。

    +111

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/15(木) 00:06:39 

    >>140
    どの角度から見ても格好良さが別格だったよね。

    +68

    -1

  • 144. 匿名 2021/07/15(木) 00:06:50 

    なんか冷たいと言うか
    私たちに寄り添えとも言わないし
    そんな権利も私たちにないけど
    あーこの人たちとは一生平行線なんだろうなって思った

    +4

    -18

  • 145. 匿名 2021/07/15(木) 00:06:52 

    一年経つけれど芸能人の死でこんなにも悲しく
    思いだすのは初めてです。悲しみが癒えない

    +127

    -1

  • 146. 匿名 2021/07/15(木) 00:08:04 

    享年30歳というのが信じられないです。あまりにも短い生涯。春馬くんはどうして天国にいく事を選んだのかって…。
    春馬くんのCDを車に録音しています。遠くへドライブ中に春馬くんの歌声を聴くと、何処かに居るんじゃないかって泣きそうになります。

    +79

    -2

  • 147. 匿名 2021/07/15(木) 00:08:20 

    >>16
    作品の中でいつでも会えるよ

    たった30年の人生の中でほんとにたくさんの色々な作品を残してくれた
    アマプラでも三浦春馬と検索するといっぱい出てくる
    その作品を楽しんで観ることが一番の供養になると思う

    色んな配役があってシナリオありきのひとつひとつのセリフなんだけど演技の一挙手一投足に本人の人柄がにじみ出ててどの作品もすごく見応えある

    今、天国にいることで不思議と一段とその存在が価値のあるものに昇華してる
    作品の中であらたな輝きを放ってるんだよね
    三浦春馬ってほんとにすごい…

    +108

    -3

  • 148. 匿名 2021/07/15(木) 00:08:29 

    >>38
    竹内結子さんも未だに信じられないよね…

    +187

    -2

  • 149. 匿名 2021/07/15(木) 00:10:07 

    お母様、地味にファンのことも恨んでそう

    +3

    -17

  • 150. 匿名 2021/07/15(木) 00:10:12 

    もうすぐ1年経つけれど
    未だに本当に信じられない

    年齢を重ねてもずっと見ていたかった
    本当に見た目も中身も美しい人だと思うよ

    +63

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/15(木) 00:13:46 

    息を呑むような美しさってこの人の為にあるような言葉だと思う
    勿論外見だけじゃなく存在が

    +122

    -10

  • 152. 匿名 2021/07/15(木) 00:18:01 

    何年経っても悲しみは変わらない。

    時間薬が全く効かない。

    +100

    -2

  • 153. 匿名 2021/07/15(木) 00:18:09  ID:HbZgPeGqWj 

    日本やハリウッドでも子役から活躍してるスターは、何かしら闇を抱えてしまうのかなと思ってしまう。




    +64

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/15(木) 00:18:23 

    え、三浦春馬くんの名前を使って話題にしてるのはそっちでは…?汗

    +3

    -19

  • 155. 匿名 2021/07/15(木) 00:20:15 

    >>154
    まだ出演作が公開されてるんだから仕方ないんじゃないの?

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/15(木) 00:23:51 

    春馬の5ちゃんスレを覗いてる時に
    いきなり訃報が入ってきた
    どれだけびっくりしたか
    こんなこと有るんだ1分前まで普通に
    書込みしてて

    今はただただ春馬の冥福を祈ります
    素晴らしい時間をありがとう
    かずかずの美しくて優しい笑みの
    春馬を忘れません

    +65

    -2

  • 157. 匿名 2021/07/15(木) 00:23:51 

    >>3
    >>5
    >>14
    >>17
    マスゴミ?
    笑わせんなどアホ!!!!!!!!
    お前らネット民の陰謀論の方が100万倍悪質だろーがボケ!!!!!
    何でもかんでもメディアの責任にするな!!!!!!!

    +25

    -53

  • 158. 匿名 2021/07/15(木) 00:25:28 

    君に届けは春馬くん風早くんぴったりだった
    綺麗な顔だよね

    +88

    -1

  • 159. 匿名 2021/07/15(木) 00:25:42 

    >>30
    コロナで??って一瞬思ったんだよなぁ。
    ストイックなイメージがあったから
    死とは程遠い人だと思ってて
    歳を重ねた渋い姿が見られるんだろうと
    勝手に思ってた。

    +127

    -1

  • 160. 匿名 2021/07/15(木) 00:27:20 

    >>125 あんまり言いたくないけど現実社会冷たくて性格悪い人ばかりじゃんって思うな、
    たいした努力もしないで人憎んだり羨んだり
    そんな暇あるなら他人とじゃなく自分と葛藤しろと言いたくなるほど

    自分を守るために他人を痛めつけても何も得られるものがない、成長がない
    笑顔な人がずっと悩みもなく笑顔な訳ないじゃんって思う
    色々みんなあるけど笑ってたり自分と戦って前向いてたりするんだよって

    現実社会生きててそれを分からず自分と向き合えない人が多いんだなぁって思いながら生きてる



    +63

    -5

  • 161. 匿名 2021/07/15(木) 00:31:14 

    若い時から身体にいい物意識して摂ってたのにね…

    +40

    -2

  • 162. 匿名 2021/07/15(木) 00:32:46 

    私Twitterのトレンドに三浦春馬ってあって
    結婚でもするのかなと思ってたら衝撃のニュースだった

    +55

    -1

  • 163. 匿名 2021/07/15(木) 00:33:10 

    あの日が近づくとゾワゾワする

    +30

    -2

  • 164. 匿名 2021/07/15(木) 00:34:40 

    どうしてこうなっちゃったんだろう

    +86

    -2

  • 165. 匿名 2021/07/15(木) 00:38:24 

    >>130
    そうだね今だに言ってる人って
    人の気持ちが分からない人自分勝手な人だと思う
    一人息子が亡くなって会えない時間もあったのだから
    静かに2人の時間過ごしていきたいって当たり前の感情だし、1ファンでしかないのに何様なのかと思う

    +40

    -4

  • 166. 匿名 2021/07/15(木) 00:40:24 

    何でこうなったか知りたい
    周りはあんな激痩せして何も気づかなかったのか

    +27

    -18

  • 167. 匿名 2021/07/15(木) 00:45:13 

    >>157
    事務所の人?

    +10

    -27

  • 168. 匿名 2021/07/15(木) 00:50:43 

    三浦春馬がどんな悩みがあったのか本人にしかわからないけど、そんな事すべて含めても彼になれるならなりたいって人が多い位、羨ましがられるような人生なのになーって、みんな思ってそう

    +80

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/15(木) 00:54:23 

    Web東スポの写真…もっといいのあったでしょう!

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2021/07/15(木) 00:54:55 

    >>157
    生前三浦春馬を苦しめたうちのひとつはマスゴミ

    +58

    -10

  • 171. 匿名 2021/07/15(木) 00:55:32 

    >>168
    それは糞みたいな思い込みだけどね

    +3

    -11

  • 172. 匿名 2021/07/15(木) 00:58:43 

    >>11
    中学生の頃14才の母で一目惚れ

    +47

    -5

  • 173. 匿名 2021/07/15(木) 00:59:22 

    >>125
    自殺なんだから長生き出来なかったってのは全く違う
    長生き出来なかったって言うのはまだまだ生きたかったのに急な事故や病気で死んでしまった人の事だよ
    自殺はまだ生きれたのに諦めてしまって自分で命をカットしてしまった人だよ
    有名人は美化されてるけど

    +24

    -23

  • 174. 匿名 2021/07/15(木) 01:04:30 

    >>173
    ここら辺は海外の意見知りたい。メンタルの不調だって病気だよ。この日本の認識の遅れが自殺者を減らせない今に繋がってるように思う。

    +72

    -1

  • 175. 匿名 2021/07/15(木) 01:05:27 

    >>21
    陰謀論の代名詞みたいな感じで写真とか貼られてた。貶めてる様に感じて気の毒だった。

    +28

    -2

  • 176. 匿名 2021/07/15(木) 01:08:19 

    逢いたいなぁ…

    +23

    -3

  • 177. 匿名 2021/07/15(木) 01:12:51 

    >>38
    この前Amazonプライムで久しぶりにブラッディマンデイ見てたら、この2人が出てきて涙が出た。
    こんなキレイでスタイル抜群な人達が亡くなるなんて…
    三浦春馬さん母、一周忌を前に今の思い「ただ静かに故人を偲びたい」 事務所は遺族取材を控えるよう注意喚起

    +258

    -3

  • 178. 匿名 2021/07/15(木) 01:13:30 

    >>173
    自殺にいたっては天国にいけるわけないとか
    命を拒否したから生まれかわれないとか自殺した状況を死後も永遠に繰り返すとか言われてるから怖い

    +4

    -19

  • 179. 匿名 2021/07/15(木) 01:14:38 

    >>38
    誰が悪いという訳ではないが、竹内結子は相次ぐ芸能人の自殺に影響されちゃった、っていう感じもする。

    +155

    -3

  • 180. 匿名 2021/07/15(木) 01:17:49 

    >>173
    映画でそう言う役やってたのにね

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2021/07/15(木) 01:18:23 

    >>178
    無神経なこと書くなよな

    +17

    -4

  • 182. 匿名 2021/07/15(木) 01:19:23 

    >>111
    めちゃくちゃ綺麗だな。

    +60

    -2

  • 183. 匿名 2021/07/15(木) 01:21:05 

    >>19
    それは陰謀論唱える人のせいでもあるのでは...

    +34

    -4

  • 184. 匿名 2021/07/15(木) 01:23:25 

    >>5
    ドラマの、監督の韓国人だか在日朝鮮人だかを調べてきてほしいよ

    +32

    -15

  • 185. 匿名 2021/07/15(木) 01:24:07 

    >>181
    有名人の場合だけ美化しまくる方が無神経
    一般人の自殺者が後たたないのに

    +12

    -7

  • 186. 匿名 2021/07/15(木) 01:26:41 

    >>185
    美化してないしこんなところで叫んだって一般人の自殺願望者には届きません

    +11

    -8

  • 187. 匿名 2021/07/15(木) 01:31:31 

    >>30
    あの日昼寝してて、起きてスマホに来てたニュース通知で知った
    一気に目が覚めたんだよね

    +26

    -2

  • 188. 匿名 2021/07/15(木) 01:32:07 

    もうすぐ一年か。。あの日の速報の衝撃は忘れられない。
    未だに過去の作品を観る勇気がでない。。
    一度でいいから舞台見たかったよ。

    どこかで生きててくれないかな。。

    +72

    -3

  • 189. 匿名 2021/07/15(木) 01:35:19 

    >>186
    自殺の美化は一般人の自殺を誘発する事にもなりそうだと思っただけだけ

    +11

    -4

  • 190. 匿名 2021/07/15(木) 01:36:54 

    郷ひろみ、今年もいえないよ歌ってたんだね

    +28

    -1

  • 191. 匿名 2021/07/15(木) 01:42:45 

    >>173
    いつ死んでもおかしくない病気の人が
    いらない命なら自分にその命くれよって言ってたけど、そうだよね

    +4

    -11

  • 192. 匿名 2021/07/15(木) 02:13:48 

    >>152
    この方きっかけにメンタルやられたの?

    +0

    -3

  • 193. 匿名 2021/07/15(木) 02:14:02 

    >>43
    春馬くんはきっと弱みを見せたくなかったんだよ。誰にも。
    親友とは色々話してたかも。だけどさコロナで会いたくても会えない状況だったし。ただホントに悲しい。

    +116

    -3

  • 194. 匿名 2021/07/15(木) 02:26:38 

    キンキーブーツで衝撃を受けて、歌もダンスも上手な事を知り、これからもっと見たいと思ってた

    +50

    -0

  • 195. 匿名 2021/07/15(木) 02:59:16 

    色々と芸能界に疲れちゃったのかな

    +23

    -0

  • 196. 匿名 2021/07/15(木) 03:00:50 

    お墓は建てれたのかなぁ

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2021/07/15(木) 03:01:19 

    >>52
    もう1度その春馬君の姿を見たい。
    放送してくれないのかな。

    +43

    -2

  • 198. 匿名 2021/07/15(木) 03:28:12 

    >>27
    誰に迷惑かけてるの?

    +4

    -26

  • 199. 匿名 2021/07/15(木) 03:40:25 

    >>123
    本人死んでるじゃん

    +0

    -51

  • 200. 匿名 2021/07/15(木) 05:03:50 

    >>86
    去年の梅雨も長かったよね。
    コロナでなければ、梅雨がもっと早く明けてたら…
    元々希死念慮があったのかもしれない、鬱だったのかもしれない、何かに苦しんでいたのかもしれないし、単に魔がさしたのかもしれない。
    いろいろ考えはするけれど、何かが違えば死ぬ選択が早まらず、遅らせられたら何かが好転して結果的に死を選ばなかったかもしれない。
    なんていろんなたられば考えてこの1年ずっと心が晴れない。

    それでも、見れば見るほど、追えば追うほど彼なりの寿命として生き切ったとも思える。
    もちろん、おじさんになった春馬くんを見てみたかったけれどね。。

    +92

    -3

  • 201. 匿名 2021/07/15(木) 05:11:27 

    後日お別れの会をやるとかいってたけど
    いつ頃やるんだろ?
    岡江久美子さんはやったよ
    遺族も心の整理つけるためにやった方がいいとはおもう

    +0

    -29

  • 202. 匿名 2021/07/15(木) 05:26:27 

    >>110
    芸能人って自由なようで全然自由じゃないなって思った
    売れっ子なんてむしろ雁字搦め

    +69

    -0

  • 203. 匿名 2021/07/15(木) 05:34:59 

    >>24
    春馬くん関係なく参加していた株主の方がレポートしていたけど、一部のファンがひどかった。株主総会は演説の場ではないと怒ってた
    株主総会の様子を動画撮影(盗撮)してTwitterに上げてる酷い人もいた

    +56

    -3

  • 204. 匿名 2021/07/15(木) 05:38:06 

    結局母親叩きもしてて怖いわもう

    +28

    -2

  • 205. 匿名 2021/07/15(木) 05:46:14 

    >>201
    コロナもあるし陰謀論者が暴れまくった現在まだやれると思ってることに驚く
    ネット以外で行動に移してる人もいるようだし当日会場でおかしな振る舞いをする人もいるかもしれず不安だよ
    ネットでの何かはあるようなのでそれを見ることになると思う

    +29

    -1

  • 206. 匿名 2021/07/15(木) 05:54:27 

    評価だよ
    死にたいやつは死ぬ権利はアリ

    それを無知に思い知らしめた
    三浦春馬の価値はデカイ

    +7

    -9

  • 207. 匿名 2021/07/15(木) 06:11:44 

    >>19
    だと思う。
    引き止めてしまうと。行くべき所にも行けないと言うしね。。
    亡くなった後も苦しめるのは残酷。。

    +8

    -7

  • 208. 匿名 2021/07/15(木) 06:34:41 

    >>2
    竹内結子はもっと信じられない

    +13

    -5

  • 209. 匿名 2021/07/15(木) 06:43:23 

    >>26
    最低だねあなた

    +24

    -6

  • 210. 匿名 2021/07/15(木) 06:54:30 

    >>1
    それなら今週号の文春でインタビューを受けてるのはなぜ?
    事務所との本当の関係、とか言いたいのに言えない事、とか事務所に不信感ありそう
    本当は色々暴いて欲しいのでは?

    +10

    -16

  • 211. 匿名 2021/07/15(木) 06:56:32 

    年を重ねた春馬くんを見たかったな
    渋い親父になっていたと思う
    芸能人やめて留学でもして生き延びて欲しかった

    +83

    -2

  • 212. 匿名 2021/07/15(木) 06:58:29 

    >>15
    それが気になってるのかねマスコミは

    家を新築に建て直したりしないか、高級な車を買ったりしないか?とか

    +19

    -1

  • 213. 匿名 2021/07/15(木) 07:05:14 

    緊急事態宣言が何度でても生きていてほしかった。ストイックすぎたのかな?

    +27

    -3

  • 214. 匿名 2021/07/15(木) 07:07:12 

    三浦春馬の結婚記者会見見たかったな。

    +86

    -8

  • 215. 匿名 2021/07/15(木) 07:18:05 

    >>178
    今生きてる人間が死後の世界なんて分からない。願望者の抑止力になるとか言って、こういう事言われるけど何の抑止力にもならないし、自死遺族は落ち込むだけだからホントやめてほしい。
    何の苦しみもない穏やかな世界にいてほしい。

    +44

    -1

  • 216. 匿名 2021/07/15(木) 07:19:46 

    >>36
    私はUFJ銀行でお金下ろすたびに「前は春馬くんが…」ってなる。

    +18

    -4

  • 217. 匿名 2021/07/15(木) 07:35:56 

    >>36
    昔はJRや伊藤園の大手のCMばっかりだったよね。資生堂のCMも好きだったなぁ。

    +57

    -2

  • 218. 匿名 2021/07/15(木) 08:05:14 

    雑誌の表紙になってるよ見てビックリしたよ。まだ生きてる気がしてる。もうほっとして上げて欲しい。

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2021/07/15(木) 08:07:43 

    >>103
    そういう人には陰りや色気が出せないのよ。
    残念ながら。

    +9

    -2

  • 220. 匿名 2021/07/15(木) 08:11:32 

    >>153
    わかる。容姿が変わって仕事なくなっちゃってクスリとかね。
    春馬くんはどの年齢でもかっこいい、美しい稀有なスター。
    もっとずるくて悪くてもよかったのに。

    +53

    -3

  • 221. 匿名 2021/07/15(木) 08:24:02 

    ただ、花を手向けて個人を追悼する場所欲しいなぁ。
    素朴なひまわり畑でもいいなぁ。

    +2

    -7

  • 222. 匿名 2021/07/15(木) 08:45:54 

    >>116
    なんか、身内感ないよね。

    +11

    -4

  • 223. 匿名 2021/07/15(木) 08:59:08 

    >>135
    生い立ちとかも関係あるんだろうけど
    上品で清潔感があるのに
    陰があって色気があって
    すごく惹きつけられた。

    +86

    -1

  • 224. 匿名 2021/07/15(木) 09:06:19 

    >>189
    真面目にそういうの関係なく嫌な世の中なのよ?

    +1

    -3

  • 225. 匿名 2021/07/15(木) 09:08:50 

    竹内結子さんもだけど
    未だにまだ亡くなったなんて信じられないわ。
    何で自殺なんか。

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/15(木) 09:09:21 

    >>67
    お母さんの思いを受けて、誰かが文章を起こしたのかもしれないね。
    いつも思うんだけど、事務所が発信する文章って、なんだかなーと思う。
    もっと人の気持ちに寄り添うことができる心と文章力を持った人に依頼すればいいのになって思う。

    +81

    -7

  • 227. 匿名 2021/07/15(木) 09:13:52 

    >>81
    「故人」って…
    なんだか、もうすでに、過去の人っていう
    扱いを感じるよね…。
    ふつう、母親だったら、突然亡くなった息子のことを過去の出来事にしたいかな…?
    そんなことできないよ。。。
    まだ一年経ってないんだよ?

    +20

    -15

  • 228. 匿名 2021/07/15(木) 09:17:48 

    >>116
    事務所を通してのコメントだったらおかしな表現があったらお母さんに了承を得て訂正してあげればいいのに
    素人で息子も亡くしてる状態でちゃんとした文なんてそう出ないのでは?
    事務所も所属タレントの出す文面はおかしな表現がないかチェックするのだろうし
    やっぱり事務所には愛を感じないなって思ってしまった
    全ての面で春馬を守って欲しいよ


    +11

    -16

  • 229. 匿名 2021/07/15(木) 09:49:20 

    >>227
    もし記事が本当でここ三、四年くらい母とは疎遠で本人が籍も抜いて携帯番号も変えてたなら息子とはもう意思疎通もできてなかったし実感がないとか? 亡くなるまでは実父と仲良くなっていたと記事にあったし。突然なくなりましたって事務所なり警察か母親に連絡きたときの驚きはあっただろうけど、ゆっくり時間が経ってから失った大きさに気づくことはあるかも知れないね

    +20

    -4

  • 230. 匿名 2021/07/15(木) 09:49:21 

    戻ってきてほしいなんてエゴだよなぁ
    でも戻ってきてほしいな春馬くん星ちゃん竹内さん

    +21

    -2

  • 231. 匿名 2021/07/15(木) 09:49:58 

    >>147
    同じ気持ちです。
    生前は彼の次回作を心待にしていたファンです。

    春馬君は毎回、こちらの想像を遥かに越えるものを見せ続けてきてくれていました。
    キンキーでの彫刻のように美しいドラファクィーン姿や罪罰の気の遠くなるような長台詞と長丁場、FNSで見せてくれたダンス、シンシアコンサートでの英語での歌唱パフォーマンス…あげたらキリがありません

    今までいかに自分が、彼の想像を絶するような努力の結晶である作品を当たり前に享受し続けてきたか
    次回作があるということを当たり前にとらえていた当時の自分に本気で腹が立ちました。

    来月太陽の子で今後春馬くんの新しい作品と出会うことはなくなってしまいますが
    これからは彼が遺してくれた沢山の作品を大切に大切に何度でも見直して愛していこうと思ってます
    あの日から1年、もがき続けてきたいちファンとして見つけた自分ができる唯一のことです

    +87

    -0

  • 232. 匿名 2021/07/15(木) 09:59:50 

    >>168
    彼みたいな容姿と歌とダンスのスキルって同業者だったら羨ましいと思ってた人はいるよね。

    +57

    -0

  • 233. 匿名 2021/07/15(木) 10:02:18 

    >>189
    偽善者ですらないのか。思っただけで故人を痛めつけるのは良くない。

    +5

    -2

  • 234. 匿名 2021/07/15(木) 10:06:47 

    >>193
    糠の話してて、完璧でなければ捨てたくなるって言ってたよね。ご自分に対してもそんな感覚だったのかなと思ってしまって悲しい。

    +38

    -2

  • 235. 匿名 2021/07/15(木) 10:14:59 

    >>234
    なんかわかる気がする
    ただ、コロナがなくてそんな胸の内も仲間と飲んで晴らせてたら、とか今でも考える

    +28

    -0

  • 236. 匿名 2021/07/15(木) 10:17:31 

    >>234
    忙がしすぎたからね。
    自分が思うように出来なくて苦しんでたのかな。
    もう少し余裕のあるスケジュールにして一つの作品に打ち込めるようにしてあげたら良かったのに。

    +17

    -8

  • 237. 匿名 2021/07/15(木) 10:33:33 

    >>230
    3人とも10代で世に出て、芸能界で育ったような人たち。容姿も一般人とは全然違う。
    それだけに視野が狭かった。他に生きていく道がなかった、と本人達は思い詰めてしまったのかな。

    春馬くんの軽く億越えの預金はどうやらガセだったようだし、竹内さんは家賃払えなくなるかもと悩んでいたよう。

    +6

    -10

  • 238. 匿名 2021/07/15(木) 10:56:09 

    >>237
    億超えの遺産うそだったの?
    でもまだ作品の印税は入るだろうから困ることはないのでしょう

    +3

    -2

  • 239. 匿名 2021/07/15(木) 11:25:01 

    いまだに亡くなったこと信じられないし受け入れ難いけど
    本人亡き今あれやこれや詮索したところで本人が帰ってくるわけでもなく真相なんて分かるはずもない
    腫れ物に触るような扱いじゃなく三浦春馬という素晴らしい人が残したものをもっともっとメディアで扱ってほしい

    +34

    -0

  • 240. 匿名 2021/07/15(木) 11:36:27 

    長年、事務所に多大な貢献をしてきた俳優の名誉と尊厳を守ってください

    +27

    -1

  • 241. 匿名 2021/07/15(木) 11:38:42 

    >>36
    どうして翔平くんになったんだろうね。
    テレビとかネットで仲が良かったって知って依頼
    したのかな?

    +5

    -2

  • 242. 匿名 2021/07/15(木) 11:47:20 

    コメントはお母さん以外の事務所の人が書いたんじゃ
    ないかとか、故人とか彼と書いてある事に距離を
    感じるとかヤフコメに書いてあった。

    もう何をしても文句だらけ。
    そしてそういうコメントには大量のプラスが
    付く。
    相当ヤバイと思う。

    他殺だなんだって騒ぐけど、春馬くんが
    そういう事をされるような人だって
    言ってるようなもの。

    とんでもなく失礼な話だと思う。

    +38

    -9

  • 243. 匿名 2021/07/15(木) 12:30:38 

    遺骨が行方不明みたいなニュース見た気がするけど、どうなったんだろう?

    +0

    -9

  • 244. 匿名 2021/07/15(木) 12:37:41 

    恵まれた容姿に傲る事無く努力を重ねていた人なんだろうなと亡くなってから感じて、生前あまり意識して作品を観ていなかった事を後悔しました。

    +31

    -1

  • 245. 匿名 2021/07/15(木) 12:53:46 

    背も高くて、スタイル良くて、顔が良くて、
    人気があって、演技も歌もダンスも出来て、
    MCもやって、あまりに完璧過ぎてうまく隙を作れなかったのかな。。 
    完璧な人に見えていた見せていた彼の抱える悩みは凡人にはわからないだろうね。
    毎週木曜日のせかほしが大好きで楽しみだった。

    +46

    -2

  • 246. 匿名 2021/07/15(木) 12:56:41 

    事務所からのお知らせには
    いつも読んだ後、寂しい気持ちになる。
    なぜかファンの気持ちだけ
    置いてけぼりのように感じます。
    何かがたりなく思ってしまう。
    人情? 優しさ? 愛?

    +34

    -8

  • 247. 匿名 2021/07/15(木) 12:57:28 

    陰謀論は信じてないけど、
    立て続けに第一線で活躍していた、
    誰でも知っている俳優、女優が亡くなったら、
    一体何が起きた?と気持ちになったよ。
    コロナ禍で、タダでさえ不安やストレスたくさんの時期にこのニュースが飛び込んできた衝撃は一生忘れられない。

    +42

    -0

  • 248. 匿名 2021/07/15(木) 13:13:10 

    はぁーしんどいね…

    +9

    -1

  • 249. 匿名 2021/07/15(木) 13:14:35 

    去年が蘇る

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2021/07/15(木) 13:28:23 

    >>27
    おまえの頭もたいがいおかしいぞ

    +5

    -23

  • 251. 匿名 2021/07/15(木) 13:52:37 

    >>67
    建前上はお母さんのメッセージだけど、事務所が考えて、お母さんに掲載OKもらった感じなんじゃない?

    +47

    -14

  • 252. 匿名 2021/07/15(木) 14:21:49 

    >>38
    自殺が続いたのはしつこく報道しすぎたのも原因の一つだと思う
    木村花さんの時から影響される若者が出てくると言われてたのに
    まさか三浦春馬や竹内結子が死ぬなんてね…

    +89

    -4

  • 253. 匿名 2021/07/15(木) 14:41:39 

    ガルちゃんの、本当に不思議だと思うところ。

    >>31みたいな、「下らない陰謀論はやめてほしい」というコメントにプラスがたくさん付くのは分かる。

    でもその返信コメントである>>48は「陰謀『論』どころか、もはや『陰謀』になっている」と、陰謀論/説を強く肯定する内容なのに、こっちにもプラスがたくさん。

    陰謀論の考えを持っていない人は、前後のコメントを少しでも読んでからプラスマイナスしてほしいです。これで、まるで大多数が陰謀論支持してるって感じになってほしくない。

    +11

    -11

  • 254. 匿名 2021/07/15(木) 15:07:57 

    >>246
    春馬くんが丁寧で優しいから
    よけいに冷たく感じる

    +15

    -13

  • 255. 匿名 2021/07/15(木) 15:44:31 

    >>22
    自殺……🤔?

    +7

    -27

  • 256. 匿名 2021/07/15(木) 15:45:44 

    インスタ見返したけど、4月の時点でもうかなり痩せてるんだよなぁ。誕生日のインスタライブも、最初の表情が凄い暗いよね。やっぱりコロナで生活がガラッと変わって調子崩したのかな。鬱気味に暗いニュースばかりって本当影響するよね。
    2月のハンサムライブではそこまで痩せてなかったのにね。

    +45

    -4

  • 257. 匿名 2021/07/15(木) 15:58:24 

    >>234
    ろくでもない人間ばかりが住むこの世界に疲れてしまった、というのが本音だったんじゃないかな
    そして、その本音を隠して笑顔を作る自分自身にも疲れてしまったと

    +64

    -3

  • 258. 匿名 2021/07/15(木) 15:59:14 

    >>231
    私も同じです(…と言っていい程のファンではなかったと思うのでおこがましく恐縮ですが)、「作品を大切に」、それだけが自分の中に残せた気持ちでした。

    誘われて偶々観たキンキーブーツ。その後は、気付いたら一日の最後に三浦さんのSNSをチェックするようになっていて、連載を追い、せかほしが始まり、舞台、映画、ドラマ。その頃は過去の作品を遡ることまではしていなかったのですが、最近、じっくり観られる心情になってきました。

    日本製がずっと大好きな影響もあると思うのですが、個人的には純朴でひたむきな青年という印象が強く、今も、そんな三浦春馬さんが自分の中にいます。でも正直、努力や鍛錬、打ち込む姿勢がそこまでとは知らなかったな…。これから、作品を通じてそこにも触れていけたら。
    年齢もあってか(36歳です)、私は元々、大ファンというより応援と呼ぶ方がしっくりくる気がします。消えない悲しみはありますが、一年を経て、不思議と、少しずつ以前と同じ気持ちに近付いている気がします。

    +58

    -3

  • 259. 匿名 2021/07/15(木) 16:15:59 

    >>256
    色々な動画を見比べると、2018年あたりから鬱の薬飲んでるのかなっていう雰囲気が出てるよ
    コロナはダメ押しで、国力ツイートに対する反応はダメ押しのダメ押し、だと思ってる

    +11

    -16

  • 260. 匿名 2021/07/15(木) 16:36:38 

    >>227
    普通に喪主の挨拶とかだって故人って言いますよ
    母から見た春馬くんと、我々ファンが見た俳優の春馬くんと、プライベートの春馬くんと様々な視点の春馬くんがいて、春馬くんの世界がある。
    それぞれを尊重して、あのリリースはファン向けだからこそ俳優としての春馬くんを重んじた内容だと思いましたよ。

    +31

    -3

  • 261. 匿名 2021/07/15(木) 17:02:21 

    >>259
    薬はだいぶ前からのんでたのかもねぇ。2014の僕いたの役作りでかなり痩せて、そこでも貧血からくる鬱状態になったとか。栄養とか、家で食べる食事の順番とか凄いこだわりあるみたいだったし、ドクターが言うにはみたいな発言あったから、おそらく病院にもかかったりしてたんだろうね。自分が繊細なの本人もわかってるぽかったし。

    +2

    -23

  • 262. 匿名 2021/07/15(木) 17:05:51 

    春馬君自身、コロナで暗くなった世の中で、更に自分がいなくなる事でまた世の中暗くしちゃったの、あの世があるならきっと悔やんでるよね。あれだけ周りのこと気遣う人だから。なんも気にしないで穏やかでいて欲しいね。

    +42

    -1

  • 263. 匿名 2021/07/15(木) 17:37:12 

    >>17
    死んでもなお徹底的に搾取しようとするのは、人間としてどうなんだろう
    自分の知人友人親戚にそんなゲスい奴らがいたら嫌だ

    +21

    -3

  • 264. 匿名 2021/07/15(木) 17:38:03 

    >>19
    こんなんじゃあ死んでも死にきれないね

    +4

    -2

  • 265. 匿名 2021/07/15(木) 18:31:49 

    >>233
    あなたが偽善者丸出しだね

    +3

    -4

  • 266. 匿名 2021/07/15(木) 19:05:27 

    春馬くんは大人だったと思うよ
    お母さんが亡くなった原因を知らないだけでいろんなことがあって最後まで戦った末亡くなったんだと思う

    +31

    -4

  • 267. 匿名 2021/07/15(木) 19:15:18 

    >>261
    鬱とかの病気のせいにしたがる人多いけど、たしかに安定剤は飲んでたろうけど、その鬱が原因の咄嗟の衝動的行為だけで自ら亡くなったんじゃないと思う
    やっぱコロナで全ての計画が立ち行かなくなって個人の色々な資金繰りとか色々重なって…業界にも知れ渡っていてだから急にあんな表題「金の切れ目が恋の始まり」とかいうドラマが企画されたのかなと思う

    +2

    -29

  • 268. 匿名 2021/07/15(木) 19:37:08 

    >>38
    わたしは春馬くんのファンだけど、竹内結子さんが一番亡くなったことを信じられないかも。
    再婚して再婚相手との子供と生まれてこれから第二の人生謳歌!みたいなイメージだったから。
    竹内さんが一番、自死するイメージも無くて。

    +97

    -0

  • 269. 匿名 2021/07/15(木) 19:44:22 

    春馬くんドラマCSでバシバシ再放送しまくってるよね。
    稼ぎ時みたいでえげつないなって思う。
    フジテレビは彼の良さがたくさん出てる良いドラマ多いから見たいと思うけど。
    TBSとかカネコイ普通に放送してんの結構信じられないわ。

    +9

    -12

  • 270. 匿名 2021/07/15(木) 19:46:02 

    会いたい。

    +31

    -1

  • 271. 匿名 2021/07/15(木) 19:46:35 

    >>268
    もともと感じてたのは義理堅さ、正義感の強さ、優しさ。
    キムタクの相手役誰もやりたがらないのにもうすでに大物になってる竹内さんが突如引き受けたのは驚いた。情に熱い人だと思うよ。

    +53

    -1

  • 272. 匿名 2021/07/15(木) 20:19:47 

    >>234
    本当は歌手活動はあまりやりたくなかったんだっけ?

    +11

    -4

  • 273. 匿名 2021/07/15(木) 20:20:58 

    >>28
    三浦翔平はこの1年ずっとドラマ出てる気がする。

    +32

    -0

  • 274. 匿名 2021/07/15(木) 20:44:20 

    >>259
    ツイートはコロナ禍の前だけどね

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2021/07/15(木) 20:47:26 

    春馬さん働きづめだったよね
    舞台にドラマに映画に歌手まで。
    天国ではゆっくり自分の好きなことをしてほしい

    +31

    -2

  • 276. 匿名 2021/07/15(木) 20:55:44 

    JRのcm好き😍

    +20

    -0

  • 277. 匿名 2021/07/15(木) 21:47:05 

    スターラブレーションって、春馬くんが出てたラストシンデレラってドラマの主題歌なんだけど、
    去年春馬くんが亡くなったあと1カ月経たないくらいだったかな、
    イヤフォンで聴いてたSpotifyで突然流れてきて、
    通勤の帰り道の電車の中だったんだけど、嗚咽と涙が止まらなくなっちゃって、しゃくり上げながら下を向いていた
    周りの人が!?みたいな感じで見てたのを覚えている。
    今は、自分からその曲聴きに行って7月はずっと通勤春馬くんを思い出している。
    今でも一番大好きな俳優さんです。ずっと大好き、一生涯で一番好き。
    ご冥福をお祈りします。
    三浦春馬さん母、一周忌を前に今の思い「ただ静かに故人を偲びたい」 事務所は遺族取材を控えるよう注意喚起

    +42

    -0

  • 278. 匿名 2021/07/15(木) 21:47:30 

    >>28
    私はダメだ…
    翔平くんがどうこうじゃなくて、春馬くんじゃないって悲しくなってしまう。

    +33

    -0

  • 279. 匿名 2021/07/15(木) 21:50:37 

    まだ春馬くんの名前を見るだけで泣いてしまう。一年経ってしまうのに全く受け入れられない。

    +21

    -1

  • 280. 匿名 2021/07/15(木) 21:53:34 

    比嘉ちゃんのインスタライブ見ながら地味にダメージ受けてる。心の中までは分からないけど人は当たり前に前に進んでるんだなと。

    けど、春馬くんの事西川さんみたいに思い出話ししてくれる人がたくさん増えてくれたら良いなぁと願う

    +26

    -3

  • 281. 匿名 2021/07/15(木) 22:01:23 

    >>268
    竹内さんは、メンタル強いタイプではないよ。
    メンタルが安定していると芸能人みたいな不安定な仕事を受けないと思うけど。

    +8

    -8

  • 282. 匿名 2021/07/15(木) 22:01:42 

    もう、1年なんだね…
    やっぱり私はまだ、信じられない気持ちでいっぱい。
    もう、この世にはいないんだと思うと、悲しくなる。
    マスコミの取材攻勢はマジで異常過ぎ。
    そっとしといて欲しい。

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2021/07/15(木) 22:03:57 

    春馬くんの写真みると泣きそうなんて正気?
    相当、疎ましい。

    +0

    -26

  • 284. 匿名 2021/07/15(木) 22:04:12 

    音楽の日が来るのがこわい

    +5

    -2

  • 285. 匿名 2021/07/15(木) 22:10:40 

    >>272
    ミュージカルも?

    +0

    -2

  • 286. 匿名 2021/07/15(木) 22:17:32 

    >>1
    〇〇だけど質問ある?のトピで
    芸能関係者さんが「残酷で複雑」な理由って書いてたよね
    本当だか知らんけど

    +21

    -4

  • 287. 匿名 2021/07/15(木) 22:25:13 

    >>285
    ミュージカルはやりたかったんじゃないかな

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2021/07/15(木) 22:43:21 

    >>286
    それ私も気になってました。

    +8

    -2

  • 289. 匿名 2021/07/15(木) 22:44:44 

    >>2
    というか、信じたくない。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2021/07/15(木) 22:58:40 

    >>280
    心の中は分からないと頭では分かってても、関わりあった人達が当たり前に前に進むところが見られない。目を背けてしまう。彼らは悪くないんだけど。
    来年の大河も観られなそうで。

    +15

    -2

  • 291. 匿名 2021/07/15(木) 22:58:41 

    >>254
    せかほしは温かみが有るね。亡くなった後に数回放送が有ったけど番組最初のナレーションで「これからも旅を続けて行く、一緒に」とか「2年間ありがとうございます」のテロップ。鈴木亮平さんの初回でJUJUさんとの顔合わせのVTRでは「大事な友人から受け継いだバトン」と表現したりその後の放送でも「春馬君」と鈴木さんの口から自然に名前が出ていたしカットしていない辺りも。

    +45

    -1

  • 292. 匿名 2021/07/15(木) 23:03:33 

    >>272
    私は、春馬くんがfight for〜での歌手デビューに関して、嫌だったと発言しているものを見ていない(知らない)ので断言できるわけではありませんが、実際に聞いた(目にした)本人の言葉だけを信じています

    歌手デビューなんてまったく考えられなかった(したくなかった)というのは、もっと若い頃の気持ちではないでしょうか その後、本格的にミュージカルに向けてのレッスンを積んだこともあり、歌手デビューもそう不自然ではない流れで、新たな挑戦としてワクワク取り組んでいました(インタビューでもワクワクと話していました)

    メイキングを見ても、嫌々なんてとても思えず… 様々な歌唱方法の習得や俳優の枠を超えた表現等は、その先の舞台にも繋がっていることを意識していると、そんなインタビューを読みました

    +32

    -0

  • 293. 匿名 2021/07/15(木) 23:06:58 

    >>280
    どんな感じ?

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2021/07/15(木) 23:21:36 

    >>30
    昨日のことのように覚えてる

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2021/07/15(木) 23:26:39 

    マスコミもひどいと思う
    でもお母さんの普通の生活をようやく取り戻しつつあるってところに、


    良かったんだけども現実感と時の流れっていうけど
    そんなに経ったっけ?みたいな気持ちになる。

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2021/07/15(木) 23:29:04 

    この人が亡くなってからの書かれようには
    本当悲しかったし、切なかったよね。
    事務所否定から、親の素行、素性書かれてその後は父母の争いとかさ。知られたくないことばっかりでこっちまで胸が詰まる思いだったわ。

    本当に浄土があるならば浮かばれるどころか
    悲しんでそうだからもうそっとしておいてあげたい。

    +35

    -0

  • 297. 匿名 2021/07/15(木) 23:30:57 

    >>28
    それは配慮ある人選だったなと思うけど そもそもあのグロップの宣伝をなぜやってたのかってところで
    やっぱり仕事をもう少し選んでくれていたらよかったとは少し感じてた。生前から。

    +13

    -2

  • 298. 匿名 2021/07/15(木) 23:32:36 

    >>30
    三浦春馬?
    どの三浦春馬?
    三浦春馬って、あの三浦春馬?

    何回も思った。今でこそこうなって頭で理解できるけどあの頃はイメージがあまりに自殺とかけ離れた人で対極にいた人だったよね。

    +40

    -0

  • 299. 匿名 2021/07/15(木) 23:35:00 

    >>10
    2017年に親の戸籍から分籍してたらしい。
    ただ戸籍上では絶縁ではなくて戸籍から自分のだけ抜いたって。
    理由はわからないまま。
    もう一年だしそろそろお墓に入れてあげてよ。
    遺骨を手元に置いてるらしいし、お墓も何も決まってないっていうし。

    +21

    -6

  • 300. 匿名 2021/07/15(木) 23:39:30 

    >>280
    ちょっとわかるかも。
    楽しそうだなとか思っちゃう自分のことが嫌だよ。
    でも思う。新しい仲間と新しい仕事して笑ってる姿を見るとそこで何か抵抗感じるんだよね。
    嫌だわ。これからずっとなんだろうか。

    +10

    -3

  • 301. 匿名 2021/07/15(木) 23:41:22 

    >>299
    なんか分籍すると節税になったりするんだよね。
    お金は関係ないとしたら、連絡取らなきゃいいだけだから親と絶縁したいから戸籍を抜くって発想ではないのかなと思ってるんだけど、どう?

    +20

    -0

  • 302. 匿名 2021/07/15(木) 23:44:54 

    >>151
    その通りだよね。
    でも私最近思うのはその美しさや素晴らしさが
    彼を重さでつぶしてしまったんじゃないかって思うんだ。抜けててさ、アホな顔して飲み潰れるくらいのルーズさがあったらこんなことにならなかったのかなって思うと切ない。

    +43

    -2

  • 303. 匿名 2021/07/15(木) 23:45:25 

    >>265
    どこがw

    +2

    -2

  • 304. 匿名 2021/07/15(木) 23:45:59 

    >>52
    私もそう思いながら見てたよ。
    郷ひろみが言えないよを歌った時、かなしかった。

    +28

    -1

  • 305. 匿名 2021/07/15(木) 23:51:10 

    >>291
    そうだね、せかほしは春馬くんに
    とっても優しいかったね。
    事務所からの言葉は家族というわりには
    暖かいものを感じれない。
    天外者の応援なんもしなかったような. . .
    DVDは売ってるけれど. . .

    +16

    -14

  • 306. 匿名 2021/07/15(木) 23:53:57 

    >>246
    確かに何かが足りないんだと思う。それは強く思う。
    多くの人が感じてるんだもの、やっぱり冷たいよ。
    何かが足りない。

    +32

    -6

  • 307. 匿名 2021/07/16(金) 00:01:40 

    >>297
    なぜかCMは全然出てなかったよね
    グロップだけ?

    +10

    -3

  • 308. 匿名 2021/07/16(金) 00:05:02 

    >>307
    昔はお茶とかJRとかスープとかやってたけど
    結局からの方向が舞台寄りになってしまってからは
    全然なかったよね。

    +21

    -1

  • 309. 匿名 2021/07/16(金) 00:20:22 

    >>280
    それは比嘉愛未がいつまでも落ち込んでいてほしいってこと?
    いやでも忘れられないのは一緒っていうか、私達よりも強いと思うけどな。
    いちいち表には出せないだけで。

    +40

    -0

  • 310. 匿名 2021/07/16(金) 00:33:52 

    >>111
    完璧っすね

    +30

    -0

  • 311. 匿名 2021/07/16(金) 00:35:18 

    >>309
    横だけど多分そうじゃないんだよ。
    悲しいままの場所にいると置いてきぼりになった気がしてしまうんじゃないだろうか。

    +27

    -0

  • 312. 匿名 2021/07/16(金) 00:37:11 

    >>299
    関東地方だともうお盆の時期が来るんじゃないのかな

    帰ってくる場所がどこかわからないけど 
    彼が穏やかで良い時間だといいなと思う・・・
    もうそう思うくらいしか心が助かる場所がない。

    +39

    -0

  • 313. 匿名 2021/07/16(金) 00:46:47 

    >>271
    演技も凄いよね。
    鬼気迫る役も落ち着いた優しい役も本当に上手くて。
    感受性がものすごい豊かなのは画面からも伝わってきてた。
    彼女の出るドラマや映画はほとんど観てるわ。
    春馬君の死でどれくらい傷付いたか。
    想像を絶する。

    +30

    -0

  • 314. 匿名 2021/07/16(金) 00:50:02 

    >>268
    二人とも自死からは程遠く
    暗闇とかと反対側の世界にいて
    光ってる人に見えていたのが私は辛い。

    そして二人とも悲しい方法で消えたことが
    多分これからも辛い。

    +57

    -2

  • 315. 匿名 2021/07/16(金) 02:11:56 

    >>77
    ゴタゴタしてるうちは作らない方がいいんじゃないかな
    荒らされるのを防ぐためスターが亡くなった後はお墓の場所を秘密にすることが多いらしいよ

    春馬くんのことを詮索してる人はまだ多いしね

    +36

    -2

  • 316. 匿名 2021/07/16(金) 03:11:27 

    >>307
    大手広告代理店案件じゃなかったとか言われてた
    グロップって中小企業なのかもね

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2021/07/16(金) 03:15:08 

    >>268
    なんか相談受けてたり、今後の一緒の活動とか計画でもしていたのかな
    必ず何かないとこんなことって無いと思う

    +9

    -13

  • 318. 匿名 2021/07/16(金) 03:20:09 

    >>286
    どういう意味?

    +10

    -1

  • 319. 匿名 2021/07/16(金) 03:50:48 

    >>316
    派遣系?

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2021/07/16(金) 03:55:18 

    >>317
    亡くなった日の夜、ベランダで夜空を見てたって旦那さんが言ってた気がする

    +19

    -0

  • 321. 匿名 2021/07/16(金) 04:42:21 

    >>317
    全くの無関係っていうのはないと思うよね。
    コンフィデンスマンで共演してて、それから食事に行くこともあったっていうし。
    春馬くんが亡くなった日が二人が共演してたコンフィデンスマンのテレビ放送日ってのも気になる

    +15

    -13

  • 322. 匿名 2021/07/16(金) 06:56:44 

    >>213
    最近三浦春馬について語る競演者が言っていたのは、仕事のない時期が他の人に比べて少なく、努力しても結果には結びつかず焦っている印象。なにをさらけ出しても大丈夫という友人や弱みを見せてもいい女性がいたら、また違ったかも。そしてコロナの追い打ち。仕事も私生活も順風満帆は難しいことなんだろうか?

    +2

    -24

  • 323. 匿名 2021/07/16(金) 07:18:08 

    >>322
    努力しても結果には結びつかず焦っている印象
    って誰が言っていましたか。印象でそんな失礼な事言う共演者いますかね。

    +33

    -0

  • 324. 匿名 2021/07/16(金) 07:29:26 

    >>321
    亡くなった日の夜ベランダで夜空を見てたのが本当だったら夜空を見上げながら春馬くんの事を思ってたのかなって思う🌃
    芦名星さんも竹内結子さんも春馬くんの事が無かったら…
    やはり衝撃が大き過ぎたんだよ

    +27

    -8

  • 325. 匿名 2021/07/16(金) 08:28:19 

    >>319
    人材派遣の会社員

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2021/07/16(金) 08:33:49 

    今朝テレビでアルフェのCMやってて、ドキッとしたら北川景子さんだった。アルフェは竹内結子さんのイメージ強かったから。
    当然のことだけど時間はどんどん流れていてみんな前に進んでるんだよね。
    でも竹内結子さんや三浦春馬さんがいないという現実を突きけられると、まだすごく辛い気持ちになる。

    +22

    -0

  • 327. 匿名 2021/07/16(金) 08:56:06 

    >>324
    芦名星さんも、春馬君に話しかけてるようなツイートを裏アカでしてたみたいなのが本当なら。

    +31

    -0

  • 328. 匿名 2021/07/16(金) 09:01:58 

    >>213
    でも料理を作ったりして投稿してくれてたよね

    +10

    -1

  • 329. 匿名 2021/07/16(金) 09:15:38 

    >>309
    普通の主婦の私でさえ、職場では毎日笑顔で元気いっぱいです。表面上だけでもそうしていなければならない仕事だし、そこにいる数十人の人にネガティブな影響を与えるわけにいかないから…とは言え、キツくなります。
    私たちが目にする時の芸能人は、100%仕事中なわけだから、本当の気持ちを窺い知ることはできませんよね。
    LINEとかプレゼントとか、リアルな場所や物や言葉の思い出も残ってるってどんな気持ちなんだろう…共演者や親交のあった方を見てついドキッとしてしまって罪悪感を持った後、そんなことを考えます。

    +28

    -0

  • 330. 匿名 2021/07/16(金) 10:19:33 

    >>11
    恋空良かったよね。
    コンフィデンスマンのジェシーが一番好き!

    +20

    -0

  • 331. 匿名 2021/07/16(金) 10:43:54 

    事務所批判しなかったら工作員扱いするのやめろよ

    +17

    -0

  • 332. 匿名 2021/07/16(金) 11:34:06 

    >>323
    横から失礼します。努力しても結果に結び付かない印象って誰が言ったかは存じませんが、私はなんとなくわかります。

    世の中の流れってあるので、良い波が来るからそこで波に乗ればいいさと肩の力を抜いたり、僕の一人称は本当は「俺」で家事が辛いからホテル暮らしにしましたとか、漫画しか読まないとか、今までの完璧な男性のイメージを捨ててもよかったかも。

    私はせかほしでセットした髪のせいで額の汗が拭けない姿が全てを物語ってるように思います。
    固く構築された殻の中でもがいていたのかなと。

    より良い生き方とか時間を無駄にしないとか、やめとけと言いたかった。

    +16

    -16

  • 333. 匿名 2021/07/16(金) 12:01:28 

    春馬くんの最期のマンションの近所に住んでます。
    その前を通るたびに思い出し、とても心が痛みます。

    +29

    -1

  • 334. 匿名 2021/07/16(金) 12:53:48 

    >>331
    自分達にとって気にくわない意見や客観的な意見もすぐ工作員扱いされたり火消しとか言われて、本当に滑稽かつ憐れでため息しかでませんよ😞💨
    思い込みは恐ろしい。そう思ってる方が現実から目を背けられるから気が楽、耐えられないのは分からんでもないですが…
    あの人は春馬君の一周忌が近いから追悼の言葉言うのかな…

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2021/07/16(金) 12:59:21 

    >>332
    もっと気楽に生きなよ真面目過ぎるんだよ肩の力抜きなよ適当でいいんだよ、みたいな事は山ほど言われてきたと思う。それが出来ない、したくない、限界まで懸命に生きたこと、心から称賛したいと思う。生涯彼を尊敬しますと言った監督もいましたね。

    +75

    -0

  • 336. 匿名 2021/07/16(金) 14:17:49 

    彼の生きた人格、姿勢、人生…その全てが三浦春馬なんだから、こうなってしまってそりゃ悲しいし残念だけど、それを今になって否定してどんな意味があるんだろう?
    真面目でストイックな性格だから…コロナ禍だから…家族関係が不安定だったから…そんな分かりやすい原因でこうなってしまったわけじゃなく、いろんな事情が絡み合っていたんだと個人的には思うから。例えば、物心つく前から芸能の道へのレールに乗っていたように、何かひとつああしてればこうしてればじゃないくらい複雑だったんだよ、きっと。私なんかが憶測して踏み込むのが許されないくらい。

    本人も自分が真面目なのは自覚してて悩んだ時もあったようだけど、「真面目でも、これが自分だからと言えるようになった」というインタビューを読んだ時、それはローラの影響もあったようで、なんだかすごく嬉しかったし安心したよ。

    +55

    -0

  • 337. 匿名 2021/07/16(金) 14:27:56 

    Twitterみたけど文春に謄本は文春に載ってるみたい
    17日に亡くなったとか色んな妄想してワケわかんないこと言ったやつ謝れよ

    +5

    -2

  • 338. 匿名 2021/07/16(金) 15:10:03 

    春馬くんがいなくなってから、CMが少なかったとか大手に出てなかったとかずっと言う人はどんな答えが欲しいのだろう。
    若い頃にアイドル的な人気を博して、大手のCMにたくさん出てたから比べたくなるのかも知れないけど、春馬くんは20代半ばから舞台ミュージカルに主軸を移そうとしてた。お茶の間と距離が出来ると必然的にCMが減るし、そんな事は承知の上だったと思う。
    それでもミュージカルで世界に出たい、演劇界に身を置きたい、春馬くんの数々の言葉からそう思ってたから私は気にした事なかったんだけど。

    西垣吉春監督の言葉だけど「春馬くんは『役者』と言えるスター。言い方が難しいけど、演技をする人でもタレントになってしまう人が多いでしょう。
    役者は、これでいいという到達点がなく、一生精進しなければなりません。それが出来る人であったろうと思います。」
    春馬くんがいなくなってからの言葉だけど、春馬くんは監督のこんな気持ちもちゃんとわかってたんじゃないかなと思う。
    プライベートのSNSのアイコンが『森の学校』の写真だったと聞いた時、監督も「これだけ大きな主人公を演じるというのは、誰もが体験出来ることではない。春馬くんがその体験を大事にしてくれていたのかと想像すると、嬉しいです」と仰ってたように、私も
    涙が出ると同時に私が好きになった私の中の春馬くんはやっぱり春馬くんだったと心が救われる気持ちだったよ。

    +38

    -0

  • 339. 匿名 2021/07/16(金) 15:12:23 

    >>328確かにすごいけど、何ごとも器用で完璧すぎて、一人でも生きていけるっていうか、隙が全くないよね。

    +3

    -6

  • 340. 匿名 2021/07/16(金) 15:24:38 

    >>214
    完璧すぎて神経質で春馬には芸能界にいる女性より、サポートをしてくれる女性の方が似合う。素顔の三浦春馬をよく知る人の言葉。遺伝子は残してほしかったな。き

    +4

    -7

  • 341. 匿名 2021/07/16(金) 15:39:49 

    >>339
    何年か前、忙しいと服が脱ぎっぱなしだったりするって言ってた気がする
    近年は分からないけど

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2021/07/16(金) 16:17:27 

    春馬くんが完璧だなんて思ってこなかったし、本人が完璧風のアピールしたこともないよね?
    「食器洗うのも洗濯畳むのも苦手だし嫌い」とかよく話してるし、クイズ番組とかせかほしクエスチョンとかで的外れな回答することもよくあるし、チェリートくん演じた時かな?詳細忘れちゃったけど「僕は真逆で賢いわけでもないし笑」みたいに話してたこともある。
    クイズ番組出る時は、余計なお世話でちょっと心配したりハラハラしたりしたこともあるけどさ笑、ファンや視聴者として別にそれが残念に映るわけでもなく、よくある芸能人のエピソードトークとして、そうなんだーと思ったり、笑ったりして聞いてたよ。

    +21

    -0

  • 343. 匿名 2021/07/16(金) 16:21:06 

    >>332
    本番用にセットされたヘアを乱さないように気をつけるのは、他の芸能人(俳優)やモデルも同じじゃないかな

    +26

    -2

  • 344. 匿名 2021/07/16(金) 16:34:25 

    >>59
    マイナス覚悟だけど、数ある動画の中で一つだけこの人本物かも?と思う動画がある。

    もちろん占いと同じく、当たるも八卦当たらぬも八卦くらいでと見ているけど、少し心が落ち着く。

    それ位しか自分の気持ちを落ち着かせるものがないんだよね…。
    辛い一年でした。

    +9

    -11

  • 345. 匿名 2021/07/16(金) 16:39:31 

    >>307
    brotherとかオルビスに出てたよ

    +14

    -0

  • 346. 匿名 2021/07/16(金) 16:44:55 

    >>283
    私も被害にあいましたが、そういう人たちに囲まれて潰されました。因みに私がひよこちゃんです

    +0

    -3

  • 347. 匿名 2021/07/16(金) 17:17:06 

    >>268
    竹内結子ってあの美貌で仕事も順調で。
    再婚して子どもができて、本当に羨ましい人生だーって思ってた。
    他人にはわからない何かがあったのかな。
    氷姫のあの美しさ、忘れられない。

    +26

    -0

  • 348. 匿名 2021/07/16(金) 19:37:45 

    柳楽優弥や國村隼人さんかコメントしてるね。
    なんかやっぱコメントしてほしいよね。
    コメントしなきゃ冷たいとかじゃないけど。
    我々の知らない春馬君を語ってほしいよ。
    それによって彼を忘れないことにもつながるんだよな。
    小栗旬や佐藤健も個人的には話してほしいと思うよやっぱり。
    話さない美学があるのかもしれないけどさ。

    +29

    -2

  • 349. 匿名 2021/07/16(金) 21:02:28 

    柳楽優弥さんは、太陽の子の番宣で目に涙を溜めながら春馬君のことを話してくれてたね

    +29

    -0

  • 350. 匿名 2021/07/17(土) 00:34:30 

    >>344
    たぶんそれ自分も見てるけど、自○してすぐに深く後悔できるくらいなら自○なんてしないと思う
    それって、大した理由も苦しみもないのに自○してしまったって言ってるようなものだし

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2021/07/17(土) 01:40:59 

    >>348
    旬くんとか健くんとか、春馬くんに近い人の言葉を聞きたいと思う気持ちももちろんあるんだけど、ゆっくりでいいよ、いつかでいいからって思ってる。
    話さない美学かも知れないけど、まだ話せないんじゃないかなとも思う。
    こんな一ファンの赤の他人の私ですらまだ春馬くんの事を話そうとしたら心臓がバクバクするし泣きそうになる。現実世界ではまだ春馬くんの事上手く話せない。
    翔平くんもそうだけど、柳楽くんも辛いと思うのに、本当にありがとうだよね。

    +36

    -2

  • 352. 匿名 2021/07/17(土) 03:00:29 

    翔平くんと健くんは、金恋を見るっていうインスタライブやってたよね

    +17

    -2

  • 353. 匿名 2021/07/17(土) 03:06:11 

    >>327
    その時の写真は、空とお酒だったかも
    2人ともお酒が好きだったんだよね

    +17

    -0

  • 354. 匿名 2021/07/17(土) 03:15:51 

    >>75
    そんなこと思ってたら死ねない
    てか死にまっしぐらな時にはそんなことすら考えないのでは?

    +18

    -1

  • 355. 匿名 2021/07/17(土) 04:51:18 

    >>328
    あの頃の春馬くんの投稿、嬉しかったな。
    コロナ禍で世界が丸ごと真っ暗な闇に包まれてる中で、春馬くんのファンや春馬くんの事をいつも気にかけてくれてる人や、何かのきっかけでインスタに訪れてくれる人、色んな不安を抱えてる人達に向けてのエールだと受け止めてたよ。
    言葉じゃなく、飾らない日常の「食」を載せてくれたことで、おそらく多くの人が感じている不安や恐怖にそっと寄り添ってくれているように思えた。
    外に出るのも怖いけど、しっかり食事を摂って、今自分にできる限りのことをいつも通りにやっていこうと思えた。凄く力をもらった。

    +37

    -0

  • 356. 匿名 2021/07/17(土) 05:15:12 

    >>343
    この番組収録は、春馬くんとJUJUさんだけではなくバイヤーさんは一般の方だから、既存の芸能界都合で収録を止めてしまい収録時間が延びてバイヤーさんの負担になることがない様にとか、様々気に掛けてたんじゃないかな。春馬くんは、スタジオに来てくれたバイヤーさんに緊張しなくて大丈夫ですよって優しく声を掛けていたし、カットが掛かると、コメント今ので良かったですか?ってスタッフに確認してたとも昨年、せかほしスタッフが5ちゃんに書き込みしてくれてた。全体的な番組の仕上がりを良いものにしようと考えていたんじゃないかと思う。自分のことよりも、周りの事を常に見て、優先させていたんでしょうね。凄い人だなと思う。

    +41

    -0

  • 357. 匿名 2021/07/17(土) 06:16:33 

    春馬くんは正義感が強かったんだろうな。
    武士みたいな精神の人だったんじゃないかと思う。
    国を憂い、その為に自己の力を尽くす。

    +49

    -2

  • 358. 匿名 2021/07/17(土) 07:50:10 

    >>351
    同意です
    西川さんや翔平さん、柳楽さんたちは、辛い中でも話してくださって、それはやっぱり嬉しかった。でも、共演作の公開で機会が巡ってきた等の側面もあるし、中には、自分の使命や役割として、春馬くん本人やファンの人のためにと覚悟を決めて話してくれた方もいるんじゃないかと思います

    親交があると名前の上がる方々や共演者の方々が悲しくないわけなくて、そこにいた、立体的な春馬くんの感触や思い出がある分、喪失感も大きいだろうなって…だって、あの春馬くんなんだもん

    話題を避けてるとかタブーとか、疎遠になったとかが理由じゃなくて、どうしても言葉にできないとか、思い出を大切に胸に秘めておきたいとか、いろんな想いがあるんじゃないかな…と。それは、芸能人だからとかファンが望んでるんだからと、無理矢理こじ開けられないよ

    周辺がもう少し落ち着いて、いつかタイミングが巡ってきて、どなたかもし話してくれたら…で私はいいかな

    +37

    -2

  • 359. 匿名 2021/07/17(土) 09:05:55 

    >>324
    よく知ってる人が病気でもなく、自ら亡くなってしまったらどれだけショックだったか計り知れないよね
    ただの一般人の自分でもショックだったから

    +30

    -0

  • 360. 匿名 2021/07/17(土) 09:10:56 

    三浦春馬トピも伸びなくなったなあ。
    もうみんな忘れてしまったんだろうか。

    +9

    -34

  • 361. 匿名 2021/07/17(土) 09:14:11 

    >>349
    昨日のあさイチで触れてたね
    太陽の子の海に入るシーンのメイキングも流れてて胸が締め付けられた

    +22

    -0

  • 362. 匿名 2021/07/17(土) 10:59:45 

    明日で1年
    今は穏やかに過ごせていますように

    +37

    -1

  • 363. 匿名 2021/07/17(土) 13:07:45 

    >>94
    わかったように言うなや
    本人のことは本人しか分からんのやから。

    +9

    -1

  • 364. 匿名 2021/07/17(土) 14:49:31 

    みんなどこにいるの?
    今日は土曜日で音楽の日が放送されてて、胸がザワザワしてしまう。だから音楽の日は見ないことにしました。
    明日はみんなどう過ごすの?
    もう亡くなったことを受け入れて命日は穏やかに偲ばないといけないというのは頭ではわかってるけど、一年経ってもまだ亡くなったことを受け入れられていない自分がいて心が落ち着かないです。

    +29

    -0

  • 365. 匿名 2021/07/17(土) 15:22:56 

    >>75
    家族で色々ある方はたくさんいますよね
    独身での最期だとやはりそうですね、遺言が必要かと
    結婚してたら家族がちゃんとしてくれるような気がしますが

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2021/07/17(土) 15:28:52 

    >>174
    自殺者の遺族も本人に鬱診断でてても、なぜか違うとか甘いだとか否定する人もいますから
    周りは治療してますけど、日本は鬱などの病を受け入れる社会が必要だと思いますね

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2021/07/17(土) 15:34:18 

    >>340
    サポートは引退か素人ではなくてはいけないからね
    別のとこで読んでそれらしき人がいたような気がするけど
    芸能人は売れるとね一般人と知り合えなくなるからねえ

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2021/07/17(土) 15:56:03 

    >>193
    見せてた人いるかもしれないよ

    +13

    -0

  • 369. 匿名 2021/07/17(土) 17:27:09 

    今買うべき雑誌ってありますか?
    週刊女性だけ買ったけど、今は立ち読みもなかなかできないし、おすすめがあったら教えて欲しいです。
    写真が多めだといいんですが…。

    ほんとはプラスアクトとかで特集してほしいですよね。

    +10

    -1

  • 370. 匿名 2021/07/17(土) 17:52:18 

    なぜあの日を選んだのだろう…

    +8

    -1

  • 371. 匿名 2021/07/17(土) 18:07:21 

    >>350
    344じゃないけど、自殺未遂した人のほとんどは、あの時死ななくて良かったと言っているみたいだから、後悔は有り得ると思う。

    何かの弾みで、一線を超えてしまったのかなとか。
    だから去年がコロナ禍でなければとか、あんなに梅雨が長く続かなければとか、タラレバを考えてしまう。

    +39

    -0

  • 372. 匿名 2021/07/17(土) 18:08:41 

    >>281
    マイナス多いけど、メンタル強くないに同意
    芯はしっかりしてたけど、強がってたように思う

    +24

    -1

  • 373. 匿名 2021/07/17(土) 18:20:52 

    >>351
    西川くん、柳楽くん、翔平は共演作が公開されてメディアの前に出たからっていうのもあるけど、コメントしてくれて本当にありがとうって思う
    あまり話題になってないけど、ブレイブで共演した事務所の後輩の渡邊くんも共演したときの思い出話してるしね
    どこかのタイミングで仲良かった人たちから、話聞けると思うよ

    +18

    -0

  • 374. 匿名 2021/07/17(土) 20:47:51 

    音楽の日では恋空の主題歌
    コンフィデンスマン放送日
    何か意味があるのかと思ったよ…

    +9

    -5

  • 375. 匿名 2021/07/17(土) 22:13:48 

    >>370
    憶測ですが、せかほしの日本製の回を収録して一息ついたのかなと思います。

    +6

    -2

  • 376. 匿名 2021/07/17(土) 22:58:08 

    >>360
    専ブラでも何故か5ちゃんが書き込めなくなった
    あと、こっちでなんか書くと陰謀論者とかすぐ決めつけられたりマイナス付けられて、ロムっても当たり障りない意見ばかりになってて見なくなっちゃった

    +5

    -5

  • 377. 匿名 2021/07/17(土) 23:08:10 

    >>371
    梅雨は関係ないでしょ
    数年前から色々な作品から7/18を匂わされてたんだから

    +5

    -24

  • 378. 匿名 2021/07/17(土) 23:14:12 

    >>377
    世にも奇妙な物語と金恋?

    +5

    -5

  • 379. 匿名 2021/07/18(日) 00:20:55 

    >>75
    あなたが独身のまま死んじゃったら、遺骨親以外のどこに持ってってほしいのさ?
     

    春馬君は親以外のどっか他に遺骨引き取ってもらいたいとこあったとでも?

    生きてる時に頼れる人いなかったんだろから、死んだからって
    遺骨引き取ってって頼める人いたとは思えないんだけど?

    +8

    -2

  • 380. 匿名 2021/07/18(日) 00:58:16 

    >>358
    それぞれだね

    時々動画や画像を出してくれる松永さんに救われる
    募集かけてたから、また出してくれるね。

    +12

    -0

  • 381. 匿名 2021/07/18(日) 02:36:43 

    >>378
    コンフィデンスマンもだよ(ジェシーの部屋番号が718)

    +3

    -17

  • 382. 匿名 2021/07/18(日) 02:43:40 

    >>370
    世にも奇妙な物語、コンフィデンスマン、金恋で匂わされてました
    あと、YouTubeコメントで見ましたがお隣の韓国では7月17日は韓国の憲法制定日と重なる特別な日らしいです。
    「7月17日に大韓民国大統領・李承晩が憲法を公布した。 7月17日という日は、李氏朝鮮の太祖李成桂が朝鮮王朝を建国したことが由来となっている。」

    +3

    -20

  • 383. 匿名 2021/07/18(日) 03:00:32 

    >>381
    そうだったんだ…
    ふざけてるね

    +2

    -19

  • 384. 匿名 2021/07/18(日) 10:53:35 

    こむぎちゃんがお母さんのとこにいるってホント? 直接預けたなら信頼感揺らいでなかったのね。
    故人て言い方をお母さんがされるのかなぁ。

    +3

    -9

  • 385. 匿名 2021/07/18(日) 13:07:54 

    今日で一年。こんなに三浦春馬の関係者から証言が出ているんだから、書籍なり写真集なり発売してほしい。

    +8

    -1

  • 386. 匿名 2021/07/18(日) 15:19:55 

    >>367
    なんで売れると一般人と知り合えなくなるの?

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2021/07/18(日) 15:25:04 

    今は緊急事態宣言が発令されても、またかって雰囲気ですよね。一度目の緊急事態宣言を乗りこえていたら、三浦春馬も竹内結子も星ちゃんも、まだ生きていたと思いますか?

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2021/07/18(日) 16:32:39 

    >>386
    横だけど既に売れてる芸能人と知り合って付き合ったり結婚ってどんな一般人?って思うわ

    現場で知り合った女優さんとかスタッフさんとかと職場恋愛してる方が健全に感じるけどね

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2021/07/18(日) 17:44:02 

    >>299お墓を建てて欲しい気持ちはあるけれど、今の感じだと、心無い人がお骨を盗んだりしそうで不安だな、、、。

    +31

    -0

  • 390. 匿名 2021/07/18(日) 20:31:45 

    >>387
    10万円の給付金なんて、芸能人にとったら、微々たる金額。生きていてほしいけど、実際今も生きていたとして、どうだったのか?オリンピックはやるけど、他は禁止。海外みたいにエンタメ業界も守ってもらえたら、また状況は違ったかも。

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2021/07/18(日) 21:20:20 

    >>131
    マイナスをポチっといた

    優しい人でもあったに違いないと思うけど
    そう評価される度に春馬くんは「優しくあらなければならない」と
    思ってそれはそれで辛かったんじゃないかと思う

    他人にどう思われるか気にしないで生きて行きたかったとも思ってただろうなって

    +12

    -5

  • 392. 匿名 2021/07/18(日) 21:36:35  ID:HoGMbLdpb1 

    飛び抜けて笑顔が眩しすぎるほどのイケメン
    イケメンって整いすぎて没個性、
    覚えにくいものだけど
    造形を超えた笑顔が輝いてた
    ある種の奇跡だったのか
    ご両親から受け継いだ造形美
    生まれ持った資質、環境のなか
    誰からも愛されるシャイな優しい人柄で
    どんな成功おさめようが
    奢らずより高みを目指し
    短すぎた時間の中で開花させた才能
    そんな魅了された輝く才能
    様々な人との出会いで輝いていたんだよ
    そんな輝きに携わった誰一人責められるべきでない
    才能、造形美、媒体介しても伝わる人柄



    +21

    -1

  • 393. 匿名 2021/07/18(日) 21:48:01 

    >>94
    エリート家庭出身
       ↑
    エリートってのが付くと全部わからんくなってまう
    なんでエリートの必要あるん?

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2021/07/18(日) 22:49:54 

    >>314
    光と暗闇の相反する世界を持っていたからこそ
    表現者として素晴らしい仕事が出来たとも考えられる

    +12

    -1

  • 395. 匿名 2021/07/19(月) 01:15:53 

    >>16
    正直会いたくてたまらないけど、この辛い世界から解き放たれて春馬くんの魂が幸せでいるなら、もういいよ、十分もらったから、自分のこの寂しさも恋しさも我慢しなきゃって思う。

    +15

    -1

  • 396. 匿名 2021/07/19(月) 01:27:53 

    >>339
    どこが何が完璧なの? 
    しょっちゅう鞄忘れて帰宅しちゃうとかマネに言われてたじゃないの。
    そういうとこある人なんだけどね。

    +7

    -3

  • 397. 匿名 2021/07/19(月) 01:32:28 

    >>395
    ホントのこと言えば亡くなって魂が幸せなのかどうかは知らないけど
    そう思って納得しようとするあなたの気持は解るつもり。

    +7

    -2

  • 398. 匿名 2021/07/19(月) 03:03:07 

    色々と頑張り過ぎちゃったんだろうね
    芸能界で…

    +19

    -2

  • 399. 匿名 2021/07/24(土) 00:53:37 

    >>301

    節税というか社会保険料や福祉利用料などで節約になるのは、分籍というよりもしかしたら住民票の世帯分離じゃないかしら。

    それは余談で、春馬くんが戸籍分離するのは、あの年齢からしたらさほど特別なことではないと思ってる。結婚したらどっちみち別の戸籍だしね。
    お母さんが最初の離婚の時に旧姓(自分の元々の名字)に戻していなかったら、2回目の離婚をしたときにその名字には戻れない。かといって離婚した最初の結婚相手の名字には戻さないだろうから、2回目の結婚相手の姓のままだとしたら、春馬くんは書類上の縁も血縁もないひとの名字を名乗ってるのはやっぱり変だもの。春馬くんにとっては旧姓に戻した、ってだけのことかと。

    戸籍を抜くからと言って、実の親子が他人になれるわけではない。絶縁なんて気持ちの上でのことで、血縁は切り離すことできないんだよね。

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2021/07/24(土) 20:15:11 

    >>357
    国を憂いてはないと思う。

    +5

    -2

  • 401. 匿名 2021/07/24(土) 20:42:43 

    >>399
    戸籍分離って文字だけ見たらなんか仰々しいって言うか確固たる決意のもと母親の戸籍から離れるって感じなのかと思ってたんだけど単に母親が再婚相手と別れたから元の姓に戻しただけなのね😅
    なんだ普通の事じゃん

    +6

    -1

  • 402. 匿名 2021/07/25(日) 11:15:26 

    サイトからメッセージ送った方いるかな?
    みんなのメッセージ見たいな

    +0

    -5

  • 403. 匿名 2021/07/27(火) 11:33:01 

    >>402
    何故メッセージが見えるようにしなかったんだろう?

    +0

    -6

  • 404. 匿名 2021/07/27(火) 13:51:59 

    >>403
    とんちんかんな悪意の言葉や、ずれた同情コメントは見たくないからこれで良い。

    +17

    -0

  • 405. 匿名 2021/07/27(火) 16:40:18 

    >>391
    なりたい自分になろうとしたんじゃないかな。
    それにここ数年でもこちらがひやひやするような発言はあったし、言葉は増えて若いときより豊かな表現になったけど、自分の心境に正直なところは変わってないと思うんですよね。

    頑張ったことをしなくて良かったのにとは言えないなあ。金メダルを狙うアスリートに研鑽をやめろと言うようなもの。
    ただ敬意です。

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2021/07/27(火) 20:57:43 

    もうみんな忘れちゃったね

    +1

    -18

  • 407. 匿名 2021/07/28(水) 00:04:10 

    >>391
    一般人には想像も出来ないような評価や人の目が常について回る世界、商品である自分へのランク付けなど過酷な世界でずっと頑張って来たのだろうけど、元々根が優しい人でしょ。
    人にも動物にも、虫にも花にも、物にも。
    ずっと見てきてそう思うよ。
    子供や動物にすぐに凄い懐かれるところは本物じゃないと無理でしょう。
    なかなか頑固な一面もあるし、自分に正直に生きてきたと思うけどね。
    ひとに何か言われても、自分がこうしたいと思ったら変えたくない、変える気はないとかよく言ってたと思う。
    叩かれたTwitterを最後まで消したり言い訳の一つもしなかったところも、男らしい春馬くんらしいと思ったよ。

    +32

    -0

  • 408. 匿名 2021/07/28(水) 13:28:35 

    どいつもこいつも回りくどい言い方でアメブロ書くな
    アメブロって広告収入入るからね

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2021/07/28(水) 16:24:11 

    会いたいなぁ。生きていたら、どんな活動していたかな?

    +27

    -1

  • 410. 匿名 2021/07/29(木) 06:57:17 

    あの時、なにが違ったら三浦春馬は自殺を選ばずに生きていただろうか?
    あの日発見が早くて未遂で終わっていたら?あの日から休養していたら?舞台だけに専念できる環境だったら?

    +13

    -1

  • 411. 匿名 2021/07/29(木) 08:11:09 

    罪と罰、思い出した。
    共演者が多いと話題になる度に思い出しちゃう。

    +11

    -2

  • 412. 匿名 2021/07/31(土) 23:20:10 

    春馬くん大好きだよ

    +22

    -2

  • 413. 匿名 2021/08/01(日) 02:57:23 

    Huluでアイネとカネ恋の配信始まったね!
    佐藤にほっこり、慶太にキュンとしたー!!

    +13

    -0

  • 414. 匿名 2021/08/01(日) 07:24:18 

    生きていたら、今日の僕らの時代出演していたよね。なにが原因で自殺したんだろ

    +12

    -3

  • 415. 匿名 2021/08/08(日) 07:10:25 

    春馬くん大好き

    +13

    -2

  • 416. 匿名 2021/08/11(水) 16:52:19 

    なんとかならなかったのかな

    +10

    -1

  • 417. 匿名 2021/08/12(木) 18:36:34 

    貴方に逢いたいです。もし闇のを見て見ぬふりしていれば、独立できていたのか?マネージャーが変わらなければ、あんなことにはならなかったのか?思います。鎌倉殿の13人の出演者の中に40代になった三浦春馬?を感じさせる俳優がいました。

    +2

    -9

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード