ガールズちゃんねる

川崎駅で人身事故、東海道線の東京―熱海駅と京浜東北線の大宮―大船駅で見合わせ

97コメント2021/07/13(火) 20:18

  • 1. 匿名 2021/07/12(月) 23:58:21 

    川崎駅で人身事故、東海道線の東京―熱海駅と京浜東北線の大宮―大船駅で見合わせ : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    川崎駅で人身事故、東海道線の東京―熱海駅と京浜東北線の大宮―大船駅で見合わせ : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    12日午後10時40分頃、JR東海道線の川崎駅で人身事故が発生した。 この影響で<略>運転を見合わせている。

    +7

    -12

  • 2. 匿名 2021/07/12(月) 23:59:00 

    帰れないね

    +128

    -4

  • 3. 匿名 2021/07/12(月) 23:59:03 

    大変だー

    +19

    -1

  • 4. 匿名 2021/07/12(月) 23:59:44 

    電車止まったニュースのトピ初めて見たかも

    +293

    -9

  • 5. 匿名 2021/07/12(月) 23:59:54 

    自殺ってことかな。痛ましいね

    +60

    -11

  • 6. 匿名 2021/07/12(月) 23:59:57 

    利用客もJRの人も大変だね
    こんな時間に

    +158

    -2

  • 7. 匿名 2021/07/13(火) 00:00:00 

    私は絶対に飛び込んだ人を可哀想だとは言わない。自殺は絶対にしたら駄目。

    +66

    -61

  • 8. 匿名 2021/07/13(火) 00:00:01 

    この時間はきついなあ

    +171

    -0

  • 9. 匿名 2021/07/13(火) 00:00:05 

    酔っ払いかなー
    終電との兼ね合いもあるしなかなか厄介だ

    +91

    -3

  • 10. 匿名 2021/07/13(火) 00:00:09 

    毎日毎日、1日に何件も電車で人身事故…。生きていくの辛くなります。

    +14

    -10

  • 11. 匿名 2021/07/13(火) 00:00:38 

    飛び込み?いずれにせよそういう状況に追い込んだ環境が悪い

    +20

    -32

  • 12. 匿名 2021/07/13(火) 00:01:58 

    先月東上線毎週何かしらで結構止まった記憶?

    +30

    -1

  • 13. 匿名 2021/07/13(火) 00:02:00 

    >>9
    ホームから誤って落ちる人の4割が酔っぱらいだった気が

    +108

    -2

  • 14. 匿名 2021/07/13(火) 00:02:28 

    こんな遅くにやめてあげてよ

    +62

    -0

  • 15. 匿名 2021/07/13(火) 00:02:40 

    人身事故多くないですか?

    関西住みなんですが、乗ってる電車が人身事故に合うのが短期間で2回もありました。
    何年も電車を利用してますがこんなことは初めてです。

    +73

    -2

  • 16. 匿名 2021/07/13(火) 00:03:23 

    >>13
    こんな時期に酔っ払いだったら許せないなぁ

    +78

    -1

  • 17. 匿名 2021/07/13(火) 00:03:41 

    >>7
    だね。自殺のニュースがある度に「可哀想」って発言ばっかりしてたら追い込まれてる人は「自殺したら誰かが哀れんでくれる」って思って自殺を助長しかねない。自殺はいけない事って言わないと。

    +13

    -32

  • 18. 匿名 2021/07/13(火) 00:03:58 

    >>13
    時間的にもそうっぽいよねー東海道線もホームドア設置したらいいのにな

    +54

    -1

  • 19. 匿名 2021/07/13(火) 00:04:01 

    世知辛い世の中だけど…電車にだけは飛び込まないでくれ…

    +89

    -2

  • 20. 匿名 2021/07/13(火) 00:04:56 

    私もこの間出先で遅延した
    かなり遅れた

    ぶっちゃけ飛び込みだとしたら
    本当に同情出来ない

    +27

    -4

  • 21. 匿名 2021/07/13(火) 00:05:29 

    前に地方から飛行機乗って、さらに東京から群馬まで電車で向かってた時に先の駅で人身事故があって電車とまったことある。
    小学生の娘と二人、目的地の駅に着いたの明け方の5時だったわ。かなりしんどかった。
    どういう経緯で人身事故に至ったかは分からないけど、今足止め食らってる人が早く帰れますように。

    +100

    -2

  • 22. 匿名 2021/07/13(火) 00:05:40 

    電車の運転手って大変だな…。
    乗ってた電車が人身事故でアナウンスの声が震えてて胸が痛みました。

    +104

    -2

  • 23. 匿名 2021/07/13(火) 00:05:47 

    なんでこの人身事故だけトピ立ったんだろ

    +75

    -0

  • 24. 匿名 2021/07/13(火) 00:05:59 

    川崎はホームドアないの?

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/13(火) 00:07:40 

    >>2
    午前0時に走り出すみたいよ

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/13(火) 00:07:59 

    >>15
    JR利用者かな?
    JRは多いよね

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/13(火) 00:08:21 

    >>7
    自◯する程病んでると、それ以外
    考えられなくなる。普通に考えたらメチャクチャ怖い。あんな事が出来るって本当に病気なんだよ。

    運転手さんや巻き添え、通勤で迷惑かかる人もいるよね。でもそれさえ考えられなくなる。

    親友を亡くした。

    +122

    -13

  • 28. 匿名 2021/07/13(火) 00:09:07 

    いろんな路線が相互乗り入れしてるから、1路線止まると何路線も一緒に止まるのどうにかならないかなーと思う

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/13(火) 00:09:15 

    他の私鉄に振り替え輸送でもこんな時間だし大変だね

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/13(火) 00:09:18 

    クソ迷惑

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2021/07/13(火) 00:09:35 

    いつも思うけど東海道線って止まる範囲広くない?下手したら京浜東北線も道連れになることあるけど、線路どうなってるんだろう。

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/13(火) 00:10:27 

    >>17
    自殺したい人にとっては、あなた達みたいな人の台詞は響かないと思うよ

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/13(火) 00:12:03 

    日本は電車のダイヤが世界一正確!ってドヤってたのに最近は毎日のように止まるじゃん😩

    +5

    -5

  • 34. 匿名 2021/07/13(火) 00:12:10 

    JRの踏切も自殺防止のブルーライトが設置されている個所増えた

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/13(火) 00:12:54 

    >>25
    少ないだろうけど大宮から熱海方面へ。熱海から大宮方面へ向かう人は2時間かかるから大変だね。

    +34

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/13(火) 00:13:44 

    高校生のとき人身事故を目撃しました
    髪の長い綺麗な女性が電車にひかれて胴体真っ二つになってました、、、
    30年経った今でもトラウマです。

    +70

    -2

  • 37. 匿名 2021/07/13(火) 00:14:23 

    >>15
    東京近郊ですが凄い多いですよ。
    20、30代の死因一位が自殺ですしね。こんなに自殺が多い国おかしいです。

    +70

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/13(火) 00:14:57 

    >>27
    人知れず自殺をする人と公共の場で自殺をする人との間には明確な違いがあるよ。

    それは、誰かに救いを求めてる・承認要求。

    人知れず首を吊って自殺する人は誰かに救いすら求めてない、本当の意味で絶望している。

    公共の場、ビルから飛び降りだとか線路に飛び込みで自殺する人は、心のどこかで救いを求め、誰かに承認されて理解されたい、優しくされたい、慰めて欲しいという気持ちがある。

    そう言った後者の自殺者の場合、自殺のニュースで可哀想って発言は自殺を助長する事にもなるんだよ。

    +16

    -38

  • 39. 匿名 2021/07/13(火) 00:16:44 

    >>10
    人身事故があるとお前が生きるのが辛くなるの?
    なんで?

    +4

    -17

  • 40. 匿名 2021/07/13(火) 00:17:17 

    いつの時間もそうだけど、通勤時間や帰宅時間に電車止まると大変だよね。

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/13(火) 00:17:59 

    >>17
    哀れんでほしいから自殺してるわけじゃないでしょ
    リスカと自殺は違うよ

    +36

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/13(火) 00:18:17 

    どっかの馬鹿が地獄行きの列車で昇天したのね😆

    +0

    -15

  • 43. 匿名 2021/07/13(火) 00:18:55 

    >>15
    5月とか休み明けの9月とかは特に多いよね…。

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/13(火) 00:18:55 

    >>38
    へぇー
    それ死んだ人に聞いたの?

    +19

    -5

  • 45. 匿名 2021/07/13(火) 00:20:11 

    >>38
    横ですが違うと思うよ。

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2021/07/13(火) 00:20:36 

    これトピ立つんだ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/13(火) 00:21:33 

    見た人は、一生トラウマになりますよね。ご飯食べれなかったり夜寝れなかったり。電車での人身事故はやめていただきたいですね。

    +46

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/13(火) 00:22:00 

    >>38
    承認要求のほかに
    最期に出来るだけ沢山の人を巻き込んでやれ
    ってのもありそう
    飛び降りとかそれ目的で歩行者狙ってやる人もいるよね

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/13(火) 00:22:13 

    京浜東北線、今運転再開のお知らせきたよ
    朝もキツいけど夜中もキツいね
    いや何時でもキツいけどさ

    +45

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/13(火) 00:22:33 

    >>44
    自分も自殺未遂した事あるから知ってるんですよ。私は学校の3階から飛び降りました。駐輪場の屋根が衝撃を逃して助かったんだと後で知りましたし、親も泣かしてしまった。

    +5

    -19

  • 51. 匿名 2021/07/13(火) 00:22:51 

    何故この事故だけわざわざトピ経つの?
    残念なことにちょくちょく色々な線で人身事故は起きてるのに。

    +40

    -1

  • 52. 匿名 2021/07/13(火) 00:25:15 

    京浜東北線とかは普段から人身事故多いけど最近東武鉄道も多くない?
    野田線とかスカイツリーラインとか
    東武鉄道ってそこまで人身事故あるイメージなかったんだけど

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/13(火) 00:25:43 

    >>27
    病んでたら何してもいいのかい?
    そんな精神状態に至ってしまうまでの間に何かしら対策を取らなかった本人や周囲には何の罪もなかったのかい?

    +9

    -37

  • 54. 匿名 2021/07/13(火) 00:26:49 

    >>50
    自分一人の心情で他のみんなも同じだと決め付けるあなたが恐ろしいです。

    +18

    -3

  • 55. 匿名 2021/07/13(火) 00:28:30 

    >>50
    良かった。あなたが助かって。でも理由は人それぞれ違うと思うよ。決めつける事で苦しむ人もいるからね。 もう大丈夫だと思うけど、悩んだら誰かに相談してね。

    +11

    -8

  • 56. 匿名 2021/07/13(火) 00:31:32 

    >>50
    建物の3階から飛び降りた所で死亡率は低いよね
    電車への飛び込みはほぼほぼ死ぬけど
    死亡率の高い方法を選ぶ人と死亡率の低い方法を選ぶ人には明確な違いがあるだろうね
    何とは言わないけど

    +34

    -5

  • 57. 匿名 2021/07/13(火) 00:35:15 

    >>53
    周囲の人間は気付かない場合が殆どじゃない?周りの人達に何やってるの、わからなかったの?みたいな言葉はその人達の精神を追いつめ、新たに精神を病む人を生み出す可能性があるから絶対に言ってはいけないと思うよ

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2021/07/13(火) 00:37:02 

    >>55
    私は自身の経験などを通して今は心療内科で苦しむ方のカウンセリングやセラピーをしてます。学校でのいじめ、会社での多忙、人間関係、家庭環境や生い立ちなど、さまざまな理由で来る方がいますが、まず初めに学校から逃げても良い、会社から逃げても良い、その人から逃げても良い、だけど生きる事からは逃げちゃ駄目、一緒に二人三脚で頑張りましょうって伝える様にしています。

    +10

    -14

  • 59. 匿名 2021/07/13(火) 00:40:26 

    >>1
    仕事の帰りに電車止まるのほんとやめて欲しいよね
    前に次の駅で乗り換えだったのに発車寸前に一つ前の電車が人身で止まった
    そのせいで他の路線に乗り換えられる駅まで戻りますって言われて乗り換えてすっごい遠回りして帰る羽目になった
    1時間半もロスしてお腹も空いてるし疲労感が凄いしキツかった
    でも1番辛かったのはそれが週初めの月曜だった事

    +40

    -1

  • 60. 匿名 2021/07/13(火) 00:43:03 

    >>55
    すみません。もう一つ言いたい事があります。私達のような仕事でまず大切なのは相談に来られる方と会話した時に、私は貴方の事を承認してると感じてもらう事、心を開いてもらい、私に助けさせて欲しい、一緒に頑張りたいと伝える事です。そして自殺だけは否定しなければならないんです。

    自殺=逃げ道にさせない為に。

    +4

    -15

  • 61. 匿名 2021/07/13(火) 00:51:59 

    >>1
    みんなくたくたになって帰宅してたろうにかわいそう
    鉄道会社のひとも大変だろうけど、早く復旧するといいね

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/13(火) 00:55:27 

    >>60
    私はカウンセラーに全く違う事を言われたけど。PSWにも。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/13(火) 00:57:30 

    川崎駅で人身事故、東海道線の東京―熱海駅と京浜東北線の大宮―大船駅で見合わせ

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2021/07/13(火) 01:04:14 

    >>58
    本当にカウンセラー?
    うーん。

    +14

    -2

  • 65. 匿名 2021/07/13(火) 01:06:48 

    >>60
    気持ち悪いんだけど。

    +12

    -4

  • 66. 匿名 2021/07/13(火) 01:07:34 

    >>55
    うっざ…

    +3

    -7

  • 67. 匿名 2021/07/13(火) 01:09:38 

    >>47
    知り合いの駅員さんが言ってた。
    内臓グチャアでさらに臭いが強烈だから
    嫌でも頭に植え付けられるって...。

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/13(火) 01:10:00 

    >>27
    あ、これでゴールなんだって、すごろくであがりのマスへ置く感覚

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/13(火) 01:12:08 

    >>36
    ひいぃぃ

    +17

    -2

  • 70. 匿名 2021/07/13(火) 01:23:32 

    不謹慎とか言われるだろうけど、人身事故の現場にあってみたい

    +1

    -11

  • 71. 匿名 2021/07/13(火) 01:31:19 

    >>13
    残り6割は事故で落ちたってこと??
    それも怖いね…

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/13(火) 01:37:23 

    何時になるんだろうね

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/13(火) 01:45:08 

    >>17
    なんか幼稚な中学生みたいなコメントだな

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/13(火) 01:59:04 

    >>1
    遅延情報がトピになるようになったの?
    特別なニュースなの?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/13(火) 02:05:35 

    向かいの電車のドアの前にいてモロに見た。
    想像以上にヤバかったです。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/13(火) 02:15:08 

    自◯?
    周りにも迷惑かかるし、安楽死センターみたいなの作ったらいいのに

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/13(火) 02:16:17 

    >>13
    タクシーで、帰ればいいのにね
    飲むお金あるんだから!

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/13(火) 02:19:34 

    >>1
    ごめんなさい、電車で自殺は特に関係のない大勢の人に迷惑かかるから、やめてほしい。
    ODとかに比べるとさ、、、

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/13(火) 02:21:06 

    >>7
    人に迷惑かけながら死なないでほしい
    生きててください

    +9

    -3

  • 80. 匿名 2021/07/13(火) 02:23:50 

    車内で感染しないと良いね。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/13(火) 02:53:33 

    京浜急行は必殺技「振替返し」を繰り出すか?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/13(火) 03:12:01 

    >>31
    線路は一部並行している所もあるし、東海道線
    はスピード出すから轢かれると散らばる範囲が広いんです。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2021/07/13(火) 04:02:33 

    人身事故の遺体の処理ってだれがするの?
    やっぱり駅員?

    バラバラの遺体を観て精神病んだりしないんだろうか。

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/13(火) 04:30:15 

    関西では電車の人身事故は日常茶飯事よ
    なぜわざわざこんなトピが立つのか不思議
    よっぽど特別な事故状況だったの?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/13(火) 05:11:22 

    こういうのって賠償責任が発生するんじゃなかった?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/13(火) 06:17:42 

    >>13
    ホームふらついてる酔っ払いが走り去る快速電車に激突して転んだの見たことある。
    あのまま巻き込まれたら人身事故なんだろうな、、飛び込み自殺だけじゃないんだと思った。

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/13(火) 06:41:53 

    >>10
    なんで毎日のようにあるのにわざわざトピになるんだろ?
    ニュースで取り上げられるあげないの違いもなんなのかな

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/13(火) 06:50:13 

    >>38
    違うよ、疲れはてて全て絶望してたら、あこれ今電車飛び込めば、明日会社行かなくていーじゃんとかになっちゃうんだよ
    何?承認欲求って?自殺を生配信してたんなら、そうかもね

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2021/07/13(火) 07:24:10 

    >>18
    ホームドア最初違和感あったけど
    ないと怖って思うようになった
    通過する時もの凄い風だよね
    お年寄りや酔っ払いは風で煽られそう
    つけてほしいけど予算ないのかな

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/13(火) 07:28:37 

    >>85
    遺族にね
    でも相続放棄されたら払う義務なくなるし、東海道と京浜東北両方止めたら損害は億単位だろうけど、遺族にそんな支払能力ないから数百万に減額して請求とかせいぜいその辺
    その数百万すらも裁判になって払わなくてよくなったケースもあるし、やったもん勝ち

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/13(火) 07:39:21 

    毎日どこかしらで人身事故があって悲しい
    日本だけかな

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/13(火) 08:22:58 

    >>63
    電車が止まってたくさんの人が困っているのに何が楽しいんだろ?

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/13(火) 08:36:30 

    >>23
    川崎だからじゃない?
    川崎馬鹿にして叩きたい人、たくさんいるし。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2021/07/13(火) 08:51:19 

    >>36
    可哀想。
    目撃した人や駅員さん、遅延に巻き込まれた人たちの事を考えると私は飛び込み自殺した人に対して憤りしかない。
    たまに、それだけ思い詰めてたんだよって擁護する人もいるけど私にはその考えが理解できない。

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2021/07/13(火) 09:29:54 

    >>15
    通勤で京急本線の利用ですが最近急に増えました。
    正直、迷惑です。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/13(火) 10:38:16 

    >>63
    マツコの田園都市線への恨み辛みが凄いよね
    私は夫の会社の都合で田園都市線沿いに住んでるけど、好きで住んでるわけじゃないからこういう言われ方すると腹立たしく思うよ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/13(火) 20:18:56 

    >>31
    東海道線と京浜東北線の線路の間で電車の行き来はありませんが
    併走している区間が多いので事故または安全確認が必要な事が発生した場合には
    安全確認が終了するまで全ての電車を止めることになっています。
    複数の路線が併走している所はすべて対象。
    これは過去にあった鶴見事故がきっかけで、悲惨な多重事故を起こさないためです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。