ガールズちゃんねる

『サンモニ』関口宏に心配の声「見るに堪えない内容だった」 番組の段取りミス続く

134コメント2021/08/08(日) 22:24

  • 1. 匿名 2021/07/12(月) 15:42:53 

    『サンモニ』関口宏に心配の声「見るに堪えない内容だった」 番組の段取りミス続く | リアルライブ
    『サンモニ』関口宏に心配の声「見るに堪えない内容だった」 番組の段取りミス続く | リアルライブnpn.co.jp

     11日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、MCの関口宏が間違いを連発したことに、怒りや心配の声が上がる一幕があった。 


     関口はサッカーの話題で、本来出すべきだった明治安田生命J1リーグの結果と順位表を出し忘れ、バスケットボール日本代表の話題の後に「忘れちゃいました」と結果と順位表が記載されたフリップを出す。その後、「お相撲」と話すが、アシスタントの唐橋ユミが「あ、ウィンブルドンですね」と制し、結果を紹介する。
    その相撲では、大関・照ノ富士に対し「順調で、大関になるかな?」と話し、張本氏に「横綱だろう」と“喝”されるシーンも。

    +215

    -3

  • 2. 匿名 2021/07/12(月) 15:43:37 

    ちょっと心配

    +186

    -6

  • 3. 匿名 2021/07/12(月) 15:43:41 

    もう降りたら?

    +544

    -4

  • 4. 匿名 2021/07/12(月) 15:43:47 

    ご年配ですよね…

    +427

    -3

  • 5. 匿名 2021/07/12(月) 15:43:50 

    おじいちゃん…

    +258

    -4

  • 6. 匿名 2021/07/12(月) 15:43:52 

    老人会っていつもこんな会話してるよ

    +455

    -3

  • 7. 匿名 2021/07/12(月) 15:44:15 

    張本氏グッジョブ

    +28

    -51

  • 8. 匿名 2021/07/12(月) 15:44:20 

    痴呆でしょうか?

    +160

    -8

  • 9. 匿名 2021/07/12(月) 15:44:25 

    見てるのも年寄りだからセーフ

    +419

    -2

  • 10. 匿名 2021/07/12(月) 15:44:41 

    この番組平均年齢高いよね
    TBS「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味
    TBS「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味girlschannel.net

    TBS「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味 「TBSが改革を考えている本命は『サンデーモーニング』ではないか」 昨秋、「噂の!東京マガジン」(日曜午後1時)のBS-TBSへの引っ越しが他局に伝わると、テレビマンからそんな...

    +174

    -2

  • 11. 匿名 2021/07/12(月) 15:44:49 

    このおじいちゃん番組って何のためにやってるの?
    需要あるのかな
    「喝」とか言ってるおじさんも偉そうで好きじゃない

    +645

    -4

  • 12. 匿名 2021/07/12(月) 15:44:58 

    みのもんたみたいだった

    +12

    -1

  • 13. 匿名 2021/07/12(月) 15:45:07 

    いつもじゃない?もうここ数年そんなだよ

    +137

    -1

  • 14. 匿名 2021/07/12(月) 15:45:39 

    もう引退しなはれ

    +174

    -1

  • 15. 匿名 2021/07/12(月) 15:45:43 

    この番組はなんで出演者がお年寄りばかりなの?
    コメンテーターの人たちも50歳以上の人ばっかだよね。

    +245

    -3

  • 16. 匿名 2021/07/12(月) 15:45:48 

    張本さんのほうがまともなのね。
    年齢よりボケた人とかおろしてもらいたいわ。

    +14

    -29

  • 17. 匿名 2021/07/12(月) 15:46:05 

    張本さんの方がやばそうだけどな
    ギリギリ持ち堪えてる

    +143

    -3

  • 18. 匿名 2021/07/12(月) 15:46:30 

    張本さん好きだよ

    +8

    -57

  • 19. 匿名 2021/07/12(月) 15:46:33 

    >>15
    見てる人がほぼ学生運動に参加したようなご老人ばかりだからだよ。

    +250

    -1

  • 20. 匿名 2021/07/12(月) 15:46:34 

    喝!

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/12(月) 15:46:48 

    年寄りしか見てないから大丈夫でしょ

    +75

    -2

  • 22. 匿名 2021/07/12(月) 15:47:12 

    >>11
    メインの視聴者もおじいちゃんなんだよ

    +201

    -1

  • 23. 匿名 2021/07/12(月) 15:47:29 

    フレンドパークの時とキャラ変わり過ぎて怖い。

    +82

    -0

  • 24. 匿名 2021/07/12(月) 15:47:36 

    反日おじいちゃん

    +194

    -4

  • 25. 匿名 2021/07/12(月) 15:47:50 

    おじい番組そろそろ終了したらどうかな。

    +127

    -2

  • 26. 匿名 2021/07/12(月) 15:48:05 

    もう若い世代にバトンタッチしてゆっくりしたらいいのに。関口さんでなくてはならない理由もないしそろそろもういいんでない?

    +140

    -1

  • 27. 匿名 2021/07/12(月) 15:48:05 

    この程度で見るに堪えないとか言ってるのは
    ただのクレーマー

    +8

    -24

  • 28. 匿名 2021/07/12(月) 15:48:15 

    サンモニは敬老会
    サンジャポは井戸端会議だと思ってる

    +239

    -2

  • 29. 匿名 2021/07/12(月) 15:48:23 

    おじいちゃんねる

    +59

    -2

  • 30. 匿名 2021/07/12(月) 15:48:33 

    出演者も視聴者も年寄りばかりとか若い番組スタッフは苦痛でしかなさそう

    +61

    -2

  • 31. 匿名 2021/07/12(月) 15:48:39 

    これぐらいのミス、別の番組でも見るような

    +11

    -4

  • 32. 匿名 2021/07/12(月) 15:49:12 

    ハリーに正しいツッコミさせるなんて罪な人

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/12(月) 15:49:29 

    関口ピロシ

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2021/07/12(月) 15:49:29 

    >>11
    同世代の人にはのんびりした番組だから観やすいのでは

    +91

    -5

  • 35. 匿名 2021/07/12(月) 15:49:44 

    他のニュース番組と違って、ちゃんと取り組まなければならない問題をしっかり問題提起してくれる良ニュース番組。スポーツコーナーはエンタメ要素強いけどw

    +3

    -36

  • 36. 匿名 2021/07/12(月) 15:49:46 

    この人と日曜日12時の人の首に鈴を掛けられた人がTBS社長になって欲しい

    +10

    -3

  • 37. 匿名 2021/07/12(月) 15:50:06 

    >そして、大谷翔平の話題では、ゲストの元中日ドラゴンズ・川上憲伸氏がヤンキース戦で大量失点したことについて「東海岸と西海岸で湿度が違う」と指摘し始めると、「え、何ですか湿度?」と驚く。

     川上氏が「ニューヨークは湿気があるんですよ、この時期。カルフォルニアはカラッとしているんですけど、そういう意味ではボールの違和感があるということで苦しんだということだと思うんですけど」と話すと、関口は「そんなものが違うんですか」と驚愕。川上氏が「全く違う」と話すと、関口は「ちょっと待って下さい」と話し、同じ内容の話の再度説明を求める。

    1回だと理解が追い付かなかったのかな
    読んでて心配になる

    +128

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/12(月) 15:50:22 

    この人、五輪は戦争と同じみたいなことほざいていたよね。
    もちろん、TBSでは五輪の中継もニュースもやらないんだろうな。
    そこまで言ったんだからそれが筋だし、当然だよね

    +117

    -2

  • 39. 匿名 2021/07/12(月) 15:50:24 

    まあどっちにしろ見ないしね。
    評判も悪いし。

    +64

    -2

  • 40. 匿名 2021/07/12(月) 15:50:34 

    >>16
    いやいや
    始めた頃からまともじゃないわ
    男尊女卑と野球意外のスポーツバカにする
    大リーグをバカにする
    女子選手は基本嫌い
    そもそも日本が嫌いだろうよ
    張さんよ

    +124

    -6

  • 41. 匿名 2021/07/12(月) 15:51:13 

    オゥサンサンサンサンモーニカ〜♪

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2021/07/12(月) 15:51:50 

    昨日、大谷選手の特集やってたから観てたけどヤバかったよ
    同じこと何度も言うし、リポーターの人と話噛み合わないし
    あーおじいちゃんになっちゃったんだなと思った
    昔フレンドパークよく観てたけど、あの頃とは全然違ってた

    +106

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/12(月) 15:51:59 

    >>40
    あ すまん
    卓球の張本は大好きらしい
    いつもいつでも、ベタ褒め

    +16

    -2

  • 44. 匿名 2021/07/12(月) 15:52:38 

    >>16
    あそこは超極左パの集まりだから、張本さんが一番まともだよ。

    +76

    -3

  • 45. 匿名 2021/07/12(月) 15:53:49 

    前は女子アナさんのミスをフォローしたり張本さんをサラッと流したり合わすとこは合わしたりできてたんだけど、ぼちぼちキツイかもね

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2021/07/12(月) 15:54:20 

    >>1
    番組をラヴィットに変えるよりこっちの司会者を変えるべき

    +54

    -2

  • 47. 匿名 2021/07/12(月) 15:54:36 

    申し訳ないけど、これから仕事!という朝に、こんなおじいちゃんばかりでテンション下がってしまう…

    +59

    -3

  • 48. 匿名 2021/07/12(月) 15:55:31 

    >>16
    大沢親分がいなくなったときにこの番組も終了すべきだったと思う。

    +132

    -2

  • 49. 匿名 2021/07/12(月) 15:55:41 

    女性のアシスタントの人が手作りのサイコロみたいなフリップ?使って時事問題を説明するコーナーあるけど、あれ毎回作らされるの大変だよね。スタッフが作ってるのか本人が作ってるのか知らないけど。
    普通にモニター使って説明しても良いのに、無駄に手間暇かけて時間使って手作りに拘るあたりがこの番組見てる爺さん達に好かれそうではあるけど

    +124

    -1

  • 50. 匿名 2021/07/12(月) 15:56:09 

    需要あるの?

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/12(月) 15:57:56 

    おじいちゃんが出るのは別に構わないけど、
    この番組の音楽とか雰囲気が嫌い
    ザ・昭和という感じでどんよりした暗い感じ
    実家で親が見てて日曜の朝からこのメロディーが耳に入ってくると憂鬱で本当に嫌だった

    +44

    -2

  • 52. 匿名 2021/07/12(月) 15:58:44 

    最近特にミスも多いし、さっき言ってたやん!ってことを質問したりする

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/12(月) 15:59:04 

    いつものこと。
    関口さんはスポーツに興味がないのがひしひしと伝わってくる。
    いつも「へぇーー」ばっかりで、選手の事何も知らないよ。

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/12(月) 15:59:21 

    >>5
    8割ジ○イだよね。

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/12(月) 16:00:20 

    >>11
    うちの祖父(70代)が毎週かかさずに観てるよ
    んで喝!で笑ってる…

    この年代が主な視聴者で番組のターゲット層なんだろうね

    +99

    -2

  • 56. 匿名 2021/07/12(月) 16:01:08 

    >>53
    新種のスポーツの紹介映像が流れても「何が面白くてこんなことやってるんだろうねぇ~」なんて平気で言ってるもんね…

    +37

    -1

  • 57. 匿名 2021/07/12(月) 16:01:24 

    >>11
    うちの旦那めっちゃ好き

    +14

    -13

  • 58. 匿名 2021/07/12(月) 16:02:16 

    >>11
    視聴者も同年代だから

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2021/07/12(月) 16:03:06 

    >>51
    うちも。
    実家に帰ると両親が見てるのがこの番組と東京マガジン、そこまで言って委員会とか。
    どれも気持ち悪い内容だよね。

    +35

    -2

  • 60. 匿名 2021/07/12(月) 16:03:17 

    >>28
    確かに!

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/12(月) 16:03:37 

    もう77歳だし引退したほうがいいよ

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2021/07/12(月) 16:03:42 

    >>11
    大沢親分がいた頃はまだ喝も大人しめだった

    親分亡くなってから暴走喝老人

    +109

    -1

  • 63. 匿名 2021/07/12(月) 16:03:49 

    手書きフリップがめちゃくちゃ見づらい

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2021/07/12(月) 16:04:53 

    >>11
    60後半の両親が見てる。
    スポーツは張本がうるさいから消音にして、母は洗濯物干しに行ってる。

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/12(月) 16:05:52 

    >>9
    あるよねー!と、親近感❤️

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/12(月) 16:06:09 

    高齢で生放送やるなら横にアナウンサー兼介護係置けばいいのに
    たけしは横に安住さん置いてるからなんとかなってる

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/12(月) 16:06:14 

    ずっと爺さん達の不満顔見続けることになる番組。日曜の朝から観るわけない。

    +34

    -1

  • 68. 匿名 2021/07/12(月) 16:07:23 

    >>62
    中田どころかあの大谷にすら喝、とか言ってるよね。
    中田は確かに乱暴者かも知れないけど、お前なんかが到底敵わないような成績残してるプレイヤーなのに偉そうにすんなとムカつきしか感じない。

    +31

    -5

  • 69. 匿名 2021/07/12(月) 16:08:24 

    サンモニのあとサンジャポになってフワちゃんとか藤田ニコル出てくると落差が凄い
    中間くらいの番組ないのかな

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/12(月) 16:08:27 

    左翼と韓国人の為のクソ番組でしょ?早くなくなればいいのに

    +59

    -3

  • 71. 匿名 2021/07/12(月) 16:10:58 

    お爺さんの
    お爺さんによる
    お爺さんのための番組

    なので、セーフ。
    このままでいいんじゃない?
    若い女子アナだってカミカミの人割と多いよ。

    +23

    -1

  • 72. 匿名 2021/07/12(月) 16:11:57 

    >>11
    需要はあるよ。高齢者に人気の番組。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/12(月) 16:12:01 

    >>68
    中田って中田翔?
    日本のプロ野球選手としては、間違いなく張本の方が成績は上
    それこそ比べ物にならないくらい

    大谷やメジャーにいる日本人選手に偉そうなのは、同じ土俵に立ってもいないのにとは思うけどね

    +18

    -2

  • 74. 匿名 2021/07/12(月) 16:13:18 

    普通だったらもう退職してゆっくりテレビ見てる歳だもん。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/12(月) 16:13:30 

    日本の人口分布で一番大きい団塊に支持されてるから毎週視聴率ランキングでは上位

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/12(月) 16:14:15 

    >>59
    ね。朝から気分が悪くなって見てられなかったよ

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2021/07/12(月) 16:14:21 

    関口さん、もう何年も前から段取り確認全くしていないじゃん。
    いつもアシスタントのメガネ女子に、「え~と、次は…」って続きを言わせて、「あっ、そうてですか」みたいな感じ。

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/12(月) 16:15:55 

    何か滑舌も悪いように思うし、
    もともと声がこもっててダミ声だけど、
    ますます聞きづらくなってきてるねぇ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/12(月) 16:16:29 

    >>7
    関口さんが自分で「大関じゃない、横綱だ」と言ったあとに張さんが同じように言っただけだよ。渇なんてされてないし。スタッフの指示がうまくいってないだけかもしれない。
    けどまあおふたりともご高齢よね。

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/12(月) 16:19:20 

    >>14
    引退したら一気に加速するよね

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/12(月) 16:19:47 

    >>1
    こんな反日番組辞めてしまえ

    +56

    -2

  • 82. 匿名 2021/07/12(月) 16:26:51 

    >>2
    この番組自体が要らない。

    +42

    -1

  • 83. 匿名 2021/07/12(月) 16:32:51 

    >>82
    ほんとにね
    あの、オープニングに口笛みたいなピューピューした曲聞いただけで、消す
    旦那にテレビつけるな!と言う
    日曜日のルーティン

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2021/07/12(月) 16:33:07 


    この番組、あからさまに左翼がかってて気持ち悪いから今は観てない。安倍政権時に安倍叩きばかりしてて、ある時張本さんが安倍さんのことを褒めたら※「安倍さんが総理でよかった」司会の関口さんが「そうですか。。。」ってあからさまに嫌な顔したのが忘れられない。いわゆる拗らせまくってる団塊の世代には人気なんだろうけどわたしは大嫌い。

    +47

    -2

  • 85. 匿名 2021/07/12(月) 16:34:07 

    >>1
    関口宏って何歳なんだろう?
    元々は司会者じゃなくて二世俳優だよね?
    ググれば出てくるだろうけどそこまでするファイトがない

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/12(月) 16:34:07 

    TBSは大体が帰化人による在日やパヨク向けの番組が多いからね、日曜日朝からこんな奴等の番組もうやめてくれよ。見てないんだけど、いつもTwitterご騒がしい

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/12(月) 16:36:46 

    これTBSなんだ、
    ずっと見てないから朝日だと思っていた!!
    朝日っぽくない?反日すぎてさ
    なら、これ終わらせて、安住さんやらせなよ
    朝毎日観たくはない、安住さん
    夜は無し!安住さん

    +11

    -2

  • 88. 匿名 2021/07/12(月) 16:37:26 

    もうこの番組終わらせたら?もう良くない?

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2021/07/12(月) 16:39:29 

    >>55
    うちの親も日曜日の朝はこれ
    別に左寄りでもないのに何故か

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/12(月) 16:41:34 

    >>45
    あの女子アナの工作みたいなやつ何がいいのか不思議

    フィリップの方が見やすくない?

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/12(月) 16:42:16 

    >>1
    少し前だけど、同じ人の名前を何度も間違えている日があったよ。

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/12(月) 16:43:06 

    >>59
    東京マガジンうちの親も大好きだよ
    自治体が抱えてる問題に本気で怒り、やってTRYで大爆笑

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/12(月) 16:48:16 

    >>29
    「戦争中、実は楽しかった人ー!」みたいなトピが建つのかな

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/12(月) 16:49:48 

    >>67
    確かに。
    視聴者が年配ならばBSでやるのはどうだろうか。
    バラエティ色のもう少し薄めなニュース番組は見たいんだけどな。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/12(月) 16:50:06 

    >>89
    うちも同じ
    思想的には逆なのに何故か熱心に毎週見てる
    でも信念は変わらない
    でも観てる間も怒ったりせずウンウン言いながら観てる
    なんなんだろうw

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/12(月) 16:50:38 

    この番組、出演者に日本人がいないやつじゃん。

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2021/07/12(月) 16:50:42 

    >>6
    老人会ならそれでいいよのよ。

    +19

    -2

  • 98. 匿名 2021/07/12(月) 16:51:52 

    関口さん45の私が子どもの頃からずっと司会してるんだよ もう世代交代した方がいいって
    100人に聞きました わくわく動物ランド 知ってるつもり フレンドパーク 好きな番組たくさんあったけど、サンデーモーニングは大嫌い  

    +28

    -1

  • 99. 匿名 2021/07/12(月) 16:52:27 

    >>9
    そうじゃないだろ関口ィ〜って、老人もツッコめて脳活性化する番組としてやってけば問題なし

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/12(月) 17:09:02 

    >>11
    王様のブランチでの週間視聴率ランキングで毎回一位だった様な
    確か今はもうそのランキングやってない

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/12(月) 17:12:41 

    偏向番組、まだやってたんだ。

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2021/07/12(月) 17:28:15 

    >>97
    老人会みたいなものだよね。視聴者も
    含めて。

    +27

    -1

  • 103. 匿名 2021/07/12(月) 17:30:34 

    >>92
    やってトライなんて、あんな失礼なの
    未だに続けてる意味あんのかな?
    スタジオにいる爺さん達だってキャベツの
    千切りだって出来ないだろうに。

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/12(月) 18:10:56 

    >>85
    7 7歳
    私の子供の頃からおじいちゃんだったからもっと上だと思った

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/12(月) 18:11:15 

    >>51
    わかります
    なんか全体的な色合いがベージュでどよーんと暗い
    CMに入る時のはーへいー♪みたいなへんな音楽とか

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/12(月) 18:25:19 

    あのお爺さん達、野球以外のこと一切知らないのに知った風なこと言うから、その度アナウンサーの方が訂正しなきゃだから唐橋さん?大変そうっていつも思ってた

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/12(月) 18:38:39 

    >>8
    いいえ、誰でも。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/12(月) 18:45:44 

    >>28
    テリー伊藤もそろそろサンモニの方が合ってんじゃない?

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/12(月) 18:51:56 

    >>1
    照ノ富士関に失礼だな。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/12(月) 19:10:01 

    リアタイしてたけど、リモートゲストの話遮って自分が話しちゃうし、チグハグしてた。
    張本さんの方がしっかりしてたよ…

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/12(月) 19:10:53 

    もう89歳なんだから引退しなよ、、、

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2021/07/12(月) 19:15:46 

    >>53
    覚える気も無さそうだしね

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/12(月) 19:18:19 

    >>68
    こないだたまたま見たら4勝しかしてないからピッチャーとしては大した事ない。ホームランに専念しろだと。自分が二刀流やってから言え。

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2021/07/12(月) 19:22:54 

    >>95
    なんだかんだ言って30年ぐらい続いてる番組だし、あとは消去法で見てるのかなと思った
    戦隊ヒーローものやアニメを見るような年代でもないし、芸能ニュースばかりなのもちょっとねーって感じだし、
    そして残るはサンデーモーニングかNHKになる

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/12(月) 19:24:50 

    この番組自体オワコン
    嘘ばっかつく洗脳番組

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/12(月) 19:29:08 

    例え首切りでも
    勇退って言えば
    何年も見てない

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/12(月) 19:39:39 

    >>13
    ワロタw

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2021/07/12(月) 20:15:58 

    笑点の木久扇さん、あと徹子さんも最近ちょっと心配。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/12(月) 20:49:59 

    >>11>>100
    王様のブランチは今年の4月からはTBSの番組をリツイート含まないツイートされた数でランキング紹介するようになったよ…これはこれで関係者が操作し放題なランキングにしたなと思った。

    週間視聴率一位を半沢直樹以外のゴールデンのドラマが全く取れずに日曜朝のこの番組がいつも独占してるような状態がTBS側も複雑だったんだろうな…w

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/12(月) 21:01:59 

    >>1
    もう番組潰せよ、つまんないし

    +16

    -1

  • 121. 匿名 2021/07/13(火) 02:53:44 

    >>68
    この張本という人は日本のプロ野球界のみで唯一3000本以上のヒットを打ったレジェンドだよ
    ちゃんと現役時代の実績調べてからコメントしてる?
    まぁご意見番としては嫌いだけどね

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2021/07/13(火) 03:58:33 

    >>16
    張本さん、最初は苦手だったけど、この爺さんスポーツ全般良く勉強してるよ。

    たまに時代錯誤のコメントも意図的に、ある種のサービスでやってる。

    yahooのスポーツ欄とか、放送直後に即マルマルコメント記事にしているから。

    関口さんは、確かに気力なさそう。

    +9

    -2

  • 123. 匿名 2021/07/13(火) 04:22:51 

    この番組はお年寄りしか見ないんで
    いいじゃないの
    私らミドルは別番組で若い世代はテレビ
    そのものを見ないよ

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/13(火) 09:19:47 

    >>56
    ボルダリングの選手が新記録出しただかのニュースのときにそんなこと言ってたような…
    記録を褒めるとか一切しないでそんなこと言うって選手の人に対して失礼すぎと思ったわ。。
    それなら取り上げんなよっていう。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/13(火) 09:47:30 

    >>93
    戦時中も何だかんだ楽しみを見つけてた人は多いでしょうね
    親戚で、招集前夜に仲間皆で花街に行って芸者さん達とドンちゃん騒ぎして寝不足と二日酔い更に一文無しで汽車に乗ったなんて爺さんがいたよ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/13(火) 09:55:21 

    >>118
    木久扇師匠、あのお年で大腿骨骨折となると座布団に座ることさえ厳しくなるかもね
    そのまま木久蔵に変えても良さそう
    てか、ゲストで毎週雰囲気がコロコロ変わるのも面白かったし、比較的安定しているたい平以外は全部ゲスト枠にしても良いと思う

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/13(火) 12:55:06 

    >>42
    フレンドパークの時も相当だったみたい
    恵が言ってたけど、ゲストの名前を覚えてなくて「さあ、こちらのあなた、先にどうぞ」とか言うんだって
    でも、それでも番組は回っているしそれでいいんだと思ったって

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/13(火) 12:58:14 

    関口宏は「わくわく動物ランド」「クイズ100人に聞きました」とか人気番組を作った功績があるから
    TBSはたけしと同じように長老枠で残しておくかも

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/13(火) 13:19:18 

    お年を召されましたね。
    サンモニ初回放送が1987年、昭和だ。
    この番組、そこからアップデートされてないんだね。
    『サンモニ』関口宏に心配の声「見るに堪えない内容だった」 番組の段取りミス続く

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/13(火) 20:27:31 

    >>11
    ビデオリサーチの視聴率ランキング
    教養部門今も第1位だよ
    多分もう10年とか一位だと思う
    視聴率めちゃくちゃいいよこの番組

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/13(火) 20:29:14 

    >>126
    笑点ももはや、老人会みたいなグダグダ感あるよね。
    昔のようにみんな若くて毒舌飛ばしあってた頃がいちばん面白かった。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/17(土) 20:49:16 

    お飾り、用無し

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/02(月) 11:16:12 

    >>15
    昭和&戦争の名残的な番組

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/08(日) 22:24:50 

    >>43
    張本さんと張本くんは在日同士だから、大好きなんだね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。