ガールズちゃんねる

エレガントなおば様、お婆ちゃまを目指すトピ

163コメント2021/08/02(月) 16:37

  • 1. 匿名 2021/07/05(月) 10:48:16 

    年相応に素敵な歳の重ね方をしたい!

    +104

    -3

  • 2. 匿名 2021/07/05(月) 10:49:12 

    まずガルちゃんを閉じねば

    +134

    -4

  • 3. 匿名 2021/07/05(月) 10:49:19 

    まずお金が必要ですね
    綺麗なおばあちゃまって大体金持っていて余裕がある

    +225

    -2

  • 4. 匿名 2021/07/05(月) 10:49:28 

    2エレガンスーーーー!!!

    +6

    -6

  • 5. 匿名 2021/07/05(月) 10:49:56 

    それをガルちゃんで話し合うジレンマw

    +64

    -2

  • 6. 匿名 2021/07/05(月) 10:50:02 

    パリのマダムを目指しているざます。

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2021/07/05(月) 10:50:28 

    こんな感じで
    エレガントなおば様、お婆ちゃまを目指すトピ

    +250

    -11

  • 8. 匿名 2021/07/05(月) 10:50:29 

    姿勢、立居振る舞いが大切ですね。
    あとは髪の毛❗️

    +85

    -2

  • 9. 匿名 2021/07/05(月) 10:50:52 

    レオナール

    +27

    -1

  • 10. 匿名 2021/07/05(月) 10:51:12 

    それにはお金が必要
    今の生活で余裕がないと無理なんじゃない?

    +44

    -1

  • 11. 匿名 2021/07/05(月) 10:51:24 

    >>3
    これはそうなんだけど、お金がなくても僻まないとか内面のエレガンスさは努力でなんとでもなると思う

    +99

    -6

  • 12. 匿名 2021/07/05(月) 10:51:37 

    金持ちになる
    敵度に働き続けて社会とつながりをもつ
    美しい女の先輩と付き合う
    バレエやダンスなど女性らしい美を追求するライフワークを行う
    頭の良いひとたちと会話できるようにする

    +62

    -3

  • 13. 匿名 2021/07/05(月) 10:51:51 

    >>7
    おしゃれだなぁ
    日本の方なのかな?外国の人みたい

    +73

    -3

  • 14. 匿名 2021/07/05(月) 10:52:02 

    >>7
    いいと思うんだけど、もう少し座る場所考えてもいいんじゃない?

    +28

    -1

  • 15. 匿名 2021/07/05(月) 10:52:03 

    草笛光子さん、上品で素敵。

    +113

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/05(月) 10:52:11 

    >>7
    髪、バッグ、シューズの色の統一感と締めるスカーフにもグレーちょっと入ってる!

    +51

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/05(月) 10:52:27 

    今からエレガントにならないとね

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/05(月) 10:52:41 

    大声で喋らないこと。 
    小綺麗にする。
    姿勢をよくする。

    +63

    -0

  • 19. 匿名 2021/07/05(月) 10:53:00 

    菅井きんみたいな地味なおばあちゃんに見えるけど実は品がある人になりたい

    +59

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/05(月) 10:53:19 

    背筋を伸ばせる筋力は必要だよね。
    多少のスタイルの悪さは誤魔化せる!

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/05(月) 10:53:20 

    >>14
    別にここでもいいんじゃない?

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2021/07/05(月) 10:53:45 

    >>15
    その女ジルバのくじらママ素敵だったね!

    +42

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/05(月) 10:54:08 

    >>7
    斜めがけのナイロンバッグじゃ辿り着けない

    +65

    -2

  • 24. 匿名 2021/07/05(月) 10:54:12 

    数年前ならここに美智子様の画像を貼ると絶賛コメントとプラスの嵐だったんだけどねえ、、

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/05(月) 10:55:25 

    お年寄りは洋服とか帽子がカラフルな方が
    すごく似合う気がする。
    あと宝石とかも。
    日本ではたまーーにしか出会わないけど
    オォーってなる。
    お年寄りの方は宝石もでっかいの付けてる人がいて、良いなぁって思う。

    +83

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/05(月) 10:55:44 

    タダの物なら不要な物でももらう!
    ゴミでも一応メルカリに出してみる!
    みたいなセコい精神を捨てる

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2021/07/05(月) 10:56:46 

    >>11
    でも見た目の小綺麗さとか清潔感は必要だよね。
    それにはお金がかかる…。
    稀に元々美人で、お金かけてないのに小綺麗で可愛いおばあちゃんいるけど、あれはもう生まれつきのものだと思ってる。

    +59

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/05(月) 10:56:57 

    >>23
    そうそう
    最近気づいて どんなに洋服に気を遣っても最後に斜めがけバッグと歩きやすい靴でバランス大崩れする

    +40

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/05(月) 10:57:03 

    >>3
    コレが一番よね
    お金に余裕がないとエレガントとは言えないもの

    +26

    -2

  • 30. 匿名 2021/07/05(月) 10:57:47 

    エレガントな可愛らしいおばあちゃんを何人か知ってるけど、みんなお金持ち&良家のお嬢様です。

    +67

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/05(月) 10:58:04 

    以前某観光地にある道の駅にデカくて白い犬つれたエレガントおばあちゃんがいた
    話し方もゆったりでサングラスして首にスカーフしてた
    犬撫でさせてもらったけど大人しくてふわふわしてた
    ずっと前からこの犬種しか飼ってないみたいなこと言ってたし金持ちだろうな

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/05(月) 10:58:16 

    草笛光子さん素敵
    エレガントなおば様、お婆ちゃまを目指すトピ

    +153

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/05(月) 10:58:17 

    >>11
    それこそ周りに僻まれるんだよね
    育ち良くて綺麗で落ち着いてる人でしょ?
    その手のコミュニティはレアになってると思う

    +8

    -3

  • 34. 匿名 2021/07/05(月) 11:00:04 

    髪は色より量
    ボリュームがあるかないかがほんとにデカい
    理想は豊かな白髪にゆるいウェーブをつけたショート

    +61

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/05(月) 11:00:14 

    >>27
    うん。だから見た目にお金が掛けられないからって内面まで卑しくなったら余計に無惨でしょ?
    見た目ばかりがエレガンスではないよ。
    いくら見た目が小綺麗でも言葉使いや所作が汚いとかだとエレガンスじゃないんだし。

    +31

    -2

  • 36. 匿名 2021/07/05(月) 11:00:28 

    顔に年齢が出るっていうけど、性格も出てくると思う。
    おばちゃま&お婆ちゃま世代は。
    若い頃、意地悪顔のその世代見てきたから。
    だから見た目も綺麗に努めるけど、内面もできるだけ綺麗にと思っている。
    まぁ意地悪なことは極力思わないでおこうってことだけど。
    あと、他人を羨むことも止めている。無駄だから。

    +34

    -2

  • 37. 匿名 2021/07/05(月) 11:00:29 

    >>7
    母も私も白髪が出るのが早くて大変だった。
    でも今母が画像みたいに綺麗な白髪になったから、それは楽しみにしてる。

    +41

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/05(月) 11:00:37 

    >>25
    親(60代)&親の友人が、みんなおしゃれなんだけど、たしかに明るい色着てる人のほうが多い。
    黒やグレーの時は、必ず差し色か、ポイントになるアクセサリーつけてる。
    歳取ると大きなアクセサリーのほうが映えるんだよね。
    あと、姿勢がいい。

    私も歳取ったらあんな感じになりたいな~と思ってる。

    +54

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/05(月) 11:00:56 

    平日の銀座で優雅にランチとかしてるような
    エルメスをさらりと持つおばさまに憧れる。

    +47

    -1

  • 40. 匿名 2021/07/05(月) 11:01:07 

    >>3
    心の余裕もお金から生まれるしなー

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/05(月) 11:01:43 

    >>30
    そうなんですよね。年取るほどに出自が際立つ

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/05(月) 11:02:34 

    内面も大事だよね。
    エレガンスな人…寛容で優しい人。

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/05(月) 11:02:42 

    凪のお暇で三田佳子さんが演じてた、貧乏なおばあさんはエレガントだったな。
    でもあれは三田佳子だからエレガントに見えただけだと思ってる。
    現実だとお金ないと難しいよね。

    +35

    -1

  • 44. 匿名 2021/07/05(月) 11:02:53 

    >>32
    デコルテに張りがあるね美しい!

    +47

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/05(月) 11:03:05 

    >>7
    やっぱり歳とったらちょい濃い口紅の方がいいのかな
    あとローでもヒールのあるもの?
    白パンツなんてしばらく履いてない…

    +32

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/05(月) 11:03:06 

    岸恵子さんは奇跡だわ。

    とりあえずガルちゃんやってる時点で一昨日来やがれだけど。

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/05(月) 11:03:08 

    >>2
    これが一番重要で難しい…

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/05(月) 11:03:09 

    言葉づかいがキレイな人かな〜
    あとはある程度のお金

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/05(月) 11:03:20 

    紫吹淳見たいな人になりたいと思っている。
    歳を重ねた性格の悪さとか滲み出ない透明感のある人になりたいなー

    +6

    -5

  • 50. 匿名 2021/07/05(月) 11:03:41 

    もう80代の母の友人の方が上品なんだよね~!
    スタイルが良いわけではない小柄なおばあさんって感じでシワも年相応なんだけど白い。
    髪はキレイに白髪の短髪で歯は自前。8020運動合格するくらいあると思うし歯茎はピンク。
    母は若干年下なんだけど、白髪は染めてるけど量は抜いたりしてたから少な目。歯は入れ歯。
    なんかおしゃれして出掛けてても、そのお友達は何かが違うんだよね~!

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/05(月) 11:04:19 

    >>39
    昭和世代の憧れイメージはそんなだね

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2021/07/05(月) 11:04:21 

    >>1

    トピ主でございます。
    ガルちゃん閉じてお花でも買いに行った方がいいのは百も承知ですが、皆さんのご意見お聞きしたいです!

    主の憧れはエルメスを品良く纏ったおばさま、おばあちゃまです。

    祖母からエルメスのスカーフを沢山もらったのでなんとか素敵にコーデ出来ないか模索中です!

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/05(月) 11:04:37 

    >>49
    間違えた、風吹ジュンだった

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2021/07/05(月) 11:05:04 

    >>39
    うちの親がそういう感じだったけど、大人になって父親の会社の経費で優雅に暮らしてたのを知ってちょっと複雑 だから今も素直に見られない 訳ありなんだろうなって

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/05(月) 11:05:21 

    えっちなおばさんを目指そう

    +0

    -9

  • 56. 匿名 2021/07/05(月) 11:05:38 

    >>11
    それもあるけどお金って物質的な面だけでなく、特に高齢になると精神面に多大な影響があるから。
    生活の安心感や充足感が得られる環境から心の余裕が得られる。

    お金がないと劣悪な住環境、安価な身支度しか出来ない、今後の生活への不安などが常に付き纏うから、お金がない高齢女性がエレガントさを保つのは現実的にはなかなか厳しい

    +42

    -1

  • 57. 匿名 2021/07/05(月) 11:06:43 

    >>52
    トピ主さん、素敵なトピックをありがとう。
    私も参考にしたいです。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/05(月) 11:06:58 

    とりあえず、デブったら駄目。
    (健康的な肉付きはOK)

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2021/07/05(月) 11:07:23 

    >>54
    接●費でランチしてるとおぼしき個人事業主って感じなのかな?
    暗黙の了解でやってるところ多いね
    私は関わらないから、誘われても避けた

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/05(月) 11:07:33 

    >>14

    言われてみたらそうね
    この画像だけだと普通に素敵と思うけれど、疲れたらどこでも座っちゃう感があるわ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/05(月) 11:07:38 

    >>52
    本当にそれ
    自室にお花欲しいと思いつつ、なかなか買うタイミングなくて、、お菓子やめれば買えるのに💧まずはその辺からかな

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/05(月) 11:07:55 

    姿勢の良さ、表情の明るさ

    所作や話し方が上品

    知性と教養がある

    健康である(不調があるとどうしても表情が暗くなったりピンとした姿勢を保てないから)

    ある程度以上の経済力がある



    これらを満たしている方かな?

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/05(月) 11:09:50 

    >>52
    祖母からエルメスのスカーフをたくさん貰える主は、エレガントなおば様になれる素質は十分にあると思う

    あとはガルから離れるしか方法は…

    +49

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/05(月) 11:11:20 

    >>59
    そうです
    接待に使えそうな高級店ばかりで家族の外食でも私達子供が喜びそうな場所は連れてって貰えなかった

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/05(月) 11:13:19 

    >>54
    ズルはやだね。
    以前接客やってたから、成金と生粋の区別つく

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2021/07/05(月) 11:13:32 

    >>32
    メリル・ストリープみたいだわ

    +27

    -1

  • 67. 匿名 2021/07/05(月) 11:13:45 

    近所のお爺さん達のアイドル的なお婆さんは、ご高齢なのに耳がとても良い。モゴモゴ話したり声が小さかったりしてもイライラせずにニコニコおっとり対応している。
    優しいし物知りだから、もしかしたら拾えた単語を組み直したり推測してるのかな?趣味はノンジャンルの読書とガーデニングらしいから、頭も体も若々しい。

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2021/07/05(月) 11:15:45 

    リュックやショルダーよりハンドバッグを持ちたい

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2021/07/05(月) 11:16:08 

    >>9
    サッチーよく着ていたね!

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/05(月) 11:16:28 

    >>14
    エレガントにしては手の位置と脚の開き方も気になる

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2021/07/05(月) 11:16:37 

    明るくてユーモアがあって前向き

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/05(月) 11:17:27 

    >>56
    同意
    お金なんて関係ない、とは言えないよね。
    経済的な余裕はある程度必要。
    現実だわ。

    +28

    -1

  • 73. 匿名 2021/07/05(月) 11:17:38 

    この人好き
    エレガントなおば様、お婆ちゃまを目指すトピ

    +40

    -2

  • 74. 匿名 2021/07/05(月) 11:17:41 

    >>61
    分かるー。

    これから暑い季節は特にお花も日持ちしないしなとか考えてしまうわ。
    素敵はお家は常にお花飾ってるよね。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/05(月) 11:18:09 

    70代になってもデニムをはきこなせる女性でいたいなー
    エレガントなおば様、お婆ちゃまを目指すトピ

    +55

    -2

  • 76. 匿名 2021/07/05(月) 11:18:24 

    >>65
    こういう人多いけどさ、自分で努力して稼いだ成金の何がダメなの?

    +14

    -3

  • 77. 匿名 2021/07/05(月) 11:18:56 

    >>7
    高身長と髪質という、
    遺伝子を乗り越えなければいけない。

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/05(月) 11:19:26 

    >>6
    ヨーロッパマダムは自立してる格好良さがあるよね。
    イタリアやフランスマダムのスナップ特集とか見るの楽しい

    +18

    -1

  • 79. 匿名 2021/07/05(月) 11:22:33 

    >>52
    そこら辺においてあったエルメスのスカーフをほっかむりにして離れの掃除していたら
    母に静かにキレられのが私でございますのよ
    お気をつけあそばせ…

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2021/07/05(月) 11:25:22 

    >>72

    知り合いの中でも、品があるなとか素敵だなと思う高齢女性は、やっぱり金銭的な余裕がある人が大半だね

    もちろん例外はあるだろうけど

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2021/07/05(月) 11:27:28 

    >>53
    風吹ジュンさんカワイイよね!でもね間違った紫吹淳さんもばあやとかご飯作らないとか浮世離れした所あるけどドッキリかなんかでハゲカツラをみんなでコソコソ噂話していて紫吹さんにもあの人ヅラですよねーって聞いたら

    そんな事どうだって良いのよ!それより今日暑いわねーってサラリと流していて内面も素敵だなって思った

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/05(月) 11:27:28 

    >>76

    経費で落とすからじゃない?ズルではないけどね

    +2

    -4

  • 83. 匿名 2021/07/05(月) 11:28:01 

    >>79
    まぁ!何と贅沢なお掃除スタイルなんでしょう。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/05(月) 11:28:06 

    勝手なイメージだけど、小柄で華奢な方かな。
    太ったおばさんは大体成金か、話し声がでかい下品な感じがする。

    +3

    -9

  • 85. 匿名 2021/07/05(月) 11:29:02 

    今まで病棟勤務だったんだけど、外来勤務に異動したら、病棟で本当におばあちゃんって感じの風貌だった人が綺麗な服装してメイクもしてて、あの時はお世話になりました〜!って言われても誰かわからなくなる時がある。

    やっぱ服装とメイク大事。だいたいそういう年配の人は、服が綺麗。シワがないとか、デザインや色が若めとか。

    +27

    -2

  • 86. 匿名 2021/07/05(月) 11:29:51 

    >>81
    そんなエピソードがあるんですね!素敵です!

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2021/07/05(月) 11:31:54 

    >>84
    体型よりも内面から出てくるものを大事にしたいなー

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/05(月) 11:32:27 

    やっぱり適度な運動は今から継続しなきゃダメだよねぇ。
    足腰しっかりしていないと素敵な靴履けないよね

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/05(月) 11:33:08 

    薄毛だとエレガントさに欠けるからやっぱ髪は大事ね

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/05(月) 11:34:05 

    >>81
    ヅカの人って人間関係揉まれてるから性格キツそうな人も多いけど、芯がしっかりしてるよね。
    まさに内面共に清く美しく!

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/05(月) 11:34:06 

    >>7
    娘のバレエに送り迎えにくるおばあちゃんがこんな感じの方だわ。素敵なの〜〜美人だし。

    娘さんがお仕事されてるらしく、「うちは、ふふふ、おばあちゃんが送り迎えなの。」って恥ずかしそうにおっしゃるんだけど…すてきなのよーーー笑笑

    +45

    -2

  • 92. 匿名 2021/07/05(月) 11:34:15 

    お金持ってても、成金、強欲ばーさんはめっちゃ品が無くてダメだわ。
    うちの近くに雀荘のオーナーしてるお婆さんがいて、すっごいベンツに乗っていい服着てるけど、ああはなりたくないといつも思ってしまう。

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/05(月) 11:34:45 

    外出時はオシャレでも、家の中とか家にいる時のオシャレに気を配れない でも、品格や雰囲気オシャレさんは24時間何時でもオシャレじゃないと雰囲気出ないのでしょうね

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/05(月) 11:37:50 

    >>91
    うちの子と習い事同じお友達もお婆ちゃまが送迎されてるけど、
    本当にいつ見てもエレガントな装いで憧れる。
    挨拶は笑顔で、でも群れずにさっと帰る。

    今もお綺麗だけど若い頃はとんでもない美人だったんだろうなーと思う。

    +32

    -1

  • 95. 匿名 2021/07/05(月) 11:39:32 

    多少ふくよかでも品が感じられれば良い

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/05(月) 11:42:05 

    >>52
    そんな祖母の代からHERMESたくさん買える育ちなら、身に付いた品格がおありでしょうに。。
    ほんとにがるちゃん良くない。

    庶民だけど、品良くしたいならやはり姿勢と体重管理と言葉遣いかなと思います。
    アラフォー以降は喋り方に品と知性が現れますよね。

    +28

    -1

  • 97. 匿名 2021/07/05(月) 11:42:54 

    ガルちゃん民って、寝転んでダラダラするのが好きな人も多いだろうけど、
    ジュエリートピや株トピ見る限り結構お金持ってる人もいると思う。

    案外エレガントババちゃん民もいるのではないだろうか?と庶民な私は思う。

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/05(月) 11:43:30 

    >>23
    茶色いナイロンの斜めがけバッグw

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/05(月) 11:44:58 

    >>97
    色んな層がいるってだけ
    ピンクの髪のおでぶのガル民ばかりではない

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/05(月) 11:46:47 

    >>89
    頭にポンと乗せてボリュームアップするウイッグ、将来買うつもり。
    髪って大事だよね。

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/05(月) 11:50:32 

    フォクシーの前田社長、以前お見かけした事あるけれど姿勢も良くエレガントだったなぁ。

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2021/07/05(月) 11:50:58 

    >>12
    うわぁ既に無理

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2021/07/05(月) 11:52:11 

    >>39
    ぼっちだと素敵だけど群れてるタイプだと圧すごいよ

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/05(月) 11:53:23 

    淑女たるもの、エリザベス女王のように機関銃ぐらい扱えるようにならないとね
    エレガントなおば様、お婆ちゃまを目指すトピ

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/05(月) 11:54:15 

    >>30
    ちゃんと幼い頃から良いもの見て育ってんだろうなと思う。家にある家具とか食器とか大事。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/05(月) 11:55:55 

    >>104
    エリザベス女王って色使いおしゃれで可憐さもあるけど、秘めた強さみたいなものもあるよね。
    まぁ一国の女王なんだから当たり前だけど。
    素敵。

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/05(月) 11:58:11 

    >>32
    本当素敵~

    この人見ると背筋ピン!ってなるわw

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/05(月) 11:59:29 

    >>105
    子供の頃から美しいものの中に身を置いていたら全然違うよね。
    美しい絵画やお花が当たり前にあるお家で、美味しい紅茶をヘレンドとかのカップで飲み
    当たり前にテーブルマナーが身についているような子。
    まぁ、そういう子は小学校から私学で似たような環境の子と育ち、
    似たようなレベルのお家の男性と結婚し、脈々と受け継がれていくのよね。

    +25

    -1

  • 109. 匿名 2021/07/05(月) 12:01:32 

    >>25
    病院で見かけたおばあさん、ユニクロの服を着ていたんだけど、綺麗な色でとても似合ってた!
    お金を掛けなくてもセンスがあれば(これが難しい)こんなに品よくまとまるんだなと感心しました

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/05(月) 12:07:32 

    >>94
    そうですね、結局若い時からの毎日の積み重ねという当たり前が大事という事なのでしょうね

    話しは飛びますが、相撲協会の綺麗な女性理事さんが、昔不倫で家庭壊したり大騒動になったと聞き、美しい物腰の人にも色々歴史があるものだと衝撃でした
    すごく美しい人には計り知れない歴史もあるのかしら

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2021/07/05(月) 12:10:00 

    >>7
    素材が良すぎて、どう年取ってもこうはなれない

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/05(月) 12:12:41 

    >>82
    よこ。
    経費で落とすからって、何かダメなことなの??
    「経費を使った分、行政や国から現金で貰える」と思ってる?

    +3

    -3

  • 113. 匿名 2021/07/05(月) 12:14:06 

    >>53
    私は八代亜紀様を目指してる

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/05(月) 12:18:32 

    >>76
    駄目ではないよ。お金遣っても下品だから馬鹿にされてるだけ。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2021/07/05(月) 12:23:47 

    >>112
    私は思ってないよ。元コメに言ってね。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/05(月) 12:24:16 

    >>76
    こういう質問している時点でお里が知れてるわ

    +3

    -3

  • 117. 匿名 2021/07/05(月) 12:27:55 

    >>11
    お金がないと生まれない余裕ってあると思うけど
    自分の中の美学や何でも楽しみたいって姿勢は見習いたいよね

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/05(月) 12:32:50 

    >>25
    お年寄りの方って言い方より御年配の方とか年齢を重ねた方とかマダム、シニアとかもっと良い言い方をしたい

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/05(月) 12:32:50 

    >>7
    大きいサングラスしたら顔の造作を誤魔化せますか?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/05(月) 12:34:23 

    >>7
    お年を召した方のスカーフ素敵だよねぇ
    やっぱお若い頃から使ってるのかなぁ
    今の30.40代はスカーフあんまり使わないよね
    60.70になっていきなり素敵に使いこなせないよなw

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/05(月) 12:34:41 

    >>119
    骨格が良ければサングラスも似合うよね

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/05(月) 12:36:03 

    >>15
    いつまでも可愛らしい。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/05(月) 12:38:32 

    芸術や美しいものに生でふれる機会も必要ですよね

    洗練されたい。。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/05(月) 12:39:30 

    >>112
    自営だけど経費で落とすのがズルって思い込んでるガル民は多い

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/05(月) 12:41:05 

    >>116
    あなたにお里が知れても結構なので、答えを教えて下さいな。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/05(月) 12:41:26 

    質素な美もありと思うけどなおさら内面が美しくないとと思う。
    内面が行動や佇まいに現れそう。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/05(月) 12:41:31 

    >>96
    エルメスなどのハイブランドは昔のほうが安かったのでごぜぇますのよ
    あとはスカーフなどはお土産にいただくことも多かったの

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/05(月) 12:41:46 

    草笛光子さんが目標。先日美容室で草笛さんのアシメ風ショートヘアをオーダーしたら、バッチリ大成功。まだグレイヘアではありませんが。
    片方は短くて涼しいし、片方は長くてフェミニン。気に入ってます。家族にも好評。
    もっとアバンギャルドな雰囲気になるかと思いましたが、そうでもありませんでした。

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/05(月) 12:42:45 

    八千草薫さん可愛らしかった!

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2021/07/05(月) 12:43:19 

    >>116
    今のお金持ちも、みんな最初は成金だったのに

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/05(月) 12:44:41 

    お洒落なマダムってセンスもだけど買い物の達人だよ
    おしゃれになるためには買い物も修行のひとつだから失敗も人並みにしてるはず

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/05(月) 12:45:20 

    前田美波里のように、好き勝手に生きる。

    息子が犯罪者になっても気にせず輝き続ける☆

    +0

    -6

  • 133. 匿名 2021/07/05(月) 12:47:16 

    自力で頑張った人も成金?努力してて偉いなと思うけどな。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/05(月) 12:48:28 

    >>111
    素敵なおばあさまって若い頃は圧倒的美女だったんだろうね…

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/05(月) 12:49:21 

    ブランドや高価な物という意味ではなくて、いいものを長く大切に使うイメージ。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/05(月) 12:55:45 

    姿勢とか?

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/05(月) 12:58:23 

    >>76
    一代で金持ちになったひとでも、人格者で社会貢献にも熱心で、そういうタイプもいれば、
    何代にもわたってお金持ちのはずなのに、
    「ご先祖様から受け継いだ財産は、何があっても減らせない」
    と、かなり悪どいタイプもいる。
    人それぞれだと思うよ。

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/05(月) 13:01:57 

    エレガントに歳をとるには、まずは肌と髪が綺麗なこと、標準的体型(中高年以降はあまり痩せててもだめだと思う)、を目指しております。

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/05(月) 13:49:42 

    >>7
    座りかたがだらしなくてイヤだわ
    膝の間に手を入れるなんて、せっかくの洋服が泣いてしまう
    膝は揃えて脚はどちらかに倒して、美しく座ってほしい

    +6

    -7

  • 140. 匿名 2021/07/05(月) 13:56:10 

    >>139
    それにこの写真、ちょっと女性が右側に気を取られた隙に
    バッグが消えていそうで怖い

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2021/07/05(月) 14:13:12 

    >>119
    わたしは鼻がブサイクなので、マスクの方がありがたいです笑笑

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/07/05(月) 14:20:47 

    一般人じゃ到底真似できないけど、夏木マリ様みたいになれたら毎年歳取るのが楽しいだろうなぁと思う
    エレガントなおば様、お婆ちゃまを目指すトピ

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/05(月) 14:23:05 

    エレガントなご婦人になるには積み重ねも重要かと

    外見も勿論褒められたい
    滲み出た内面もエレガントと言われたい

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/05(月) 17:52:25 

    >>33
    でもそういう人って僻まれても動じないよ

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/05(月) 17:53:36 

    >>60
    孫見てんのよ

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/05(月) 19:43:09 

    >>3
    私の知り合いの素敵なおばあちゃまは一週間に一回は美容院に行って髪をセットしてもらってた。
    綺麗な白髪の巻髪がいつもふわふわで素敵だったな。
    100歳近くになっても、いつもオーダーメイドのツイードのセットアップにストッキング履いて、ヒールのあるパンプス。
    イヤリングと口紅とマニキュアがキラキラ光ってた。
    社長夫人でした。

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/05(月) 20:10:26 

    ひっつめヘアをエレガントに見せるにはどうしたら良いでしょう?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/05(月) 20:37:00 

    前に綺麗で見入ってしまうほどのお婆ちゃんを見たけど、横にいたお爺ちゃんも綺麗だった。あれは金持ちだと思った。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/05(月) 21:59:59 

    まず中身がエレガントじゃないと

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2021/07/05(月) 22:20:56 

    >>124
    仕事と関係ないところで経費として計上するのはズルだと思う

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/05(月) 22:24:05 

    >>127
    そうだね
    前は空港の免税店でもっと気軽に買えてた

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/05(月) 22:32:16 

    20代の頃にお能のお稽古に行っていた事があったけど、派手さはない明らかにいい所の奥様、所作や話し方が嫌味なくエレガントなマダムが多かった

    日舞を辞めて能楽に来たというマダムに「こちらで出会った奥様方は、さっぱりと気さくで素敵な方ばかりで嬉しくて…」としみじみ言われた事がある
    日舞ではそれはもう色々ありまして…と言葉を濁していた

    庶民の小娘だった自分だけど、歳を取るのが怖くなくなったわ

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/06(火) 00:05:36 

    穏やかな人でありたいわ。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/06(火) 00:08:23 

    >>32
    タイタニックの晩年期のローズ役演じられそう。
    お亡くなりになられたけど、グローリアスチュアートさん。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/06(火) 01:56:44 

    >>147
    髪の艶
    メイク
    顔まわりのアクセサリーや小物使い
    曲線が似合うタイプならユルやかにまとめる
    シャープなタイプならモードにキッチリまとめる

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/06(火) 02:43:29 

    >>56
    確かに。例えばお金がないと食べ物や飲み物、食器なんかも安物しか買えない。おばあちゃんでそれはキツいような。それでエレガンスさを保つのは。。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/06(火) 06:39:32 

    >>139
    この方見たあとに見た草笛さんや夏木さん女優さんはやっぱりすごいと思ったわ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/06(火) 07:50:52 

    >>2
    うーむ
    アレだけどすごく勉強になる事も多いからなぁ…

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/06(火) 07:54:31 

    >>3
    あとさ、良い趣味を持ってる
    同じマンションのすご〜くエレガントで品のあるおば様は茶道華道を極めてる
    たまに素敵な和服でお茶会に
    穏やかで賢く立居振る舞いが素敵

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/06(火) 07:55:15 

    >>157
    草笛様の美しさといったら!うっとりだよ

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/06(火) 07:56:18 

    >>147
    155さんと同じく絶対に艶!
    これのある無しで全く違う
    あとはカラーだね

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/02(月) 16:36:14 

    >>23
    だって肩から斜めがけにしておかないと、どこかに置き忘れてきちゃうしw

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/02(月) 16:37:59 

    明らかに不自然な白髪染めはやりたくないや
    でも、実際に行動に移すのは70過ぎかなあ…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。