ガールズちゃんねる

横断中の男児はねられ死亡 容疑で車運転の女逮捕 /市原

257コメント2021/07/07(水) 21:15

  • 1. 匿名 2021/07/04(日) 10:55:49 

    横断中の男児はねられ死亡 容疑で車運転の女逮捕 /市原(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
    横断中の男児はねられ死亡 容疑で車運転の女逮捕 /市原(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    3日午後2時25分ごろ、千葉県市原市ちはら台南6の市道で、歩いて横断中の小学校低学年ぐらいとみられる男児が乗用車にはねられた。男児は搬送先の病院で死亡が確認された。


    同署によると、現場は片側1車線の直線で、信号機のない横断歩道があった。

    +6

    -129

  • 2. 匿名 2021/07/04(日) 10:56:25 

    車の事故多くない!?

    +475

    -21

  • 3. 匿名 2021/07/04(日) 10:56:29 

    ご冥福を祈ります

    +238

    -3

  • 4. 匿名 2021/07/04(日) 10:56:53 

    可哀想に

    +146

    -2

  • 5. 匿名 2021/07/04(日) 10:57:17 

    ハンドルを握るという事にもっと意識を高く持つべきだと思う、、、

    +423

    -4

  • 6. 匿名 2021/07/04(日) 10:57:27 

    これだから男は!
    いい加減にしてよ

    +10

    -177

  • 7. 匿名 2021/07/04(日) 10:57:36 

    かわいそう、、、。

    +60

    -1

  • 8. 匿名 2021/07/04(日) 10:57:46 

    飲酒運転?高齢者?

    +5

    -48

  • 9. 匿名 2021/07/04(日) 10:58:02 

    男の子はきちんと横断歩道を渡ってたということだよね
    歩行者いても停まらない車多すぎ

    +837

    -6

  • 10. 匿名 2021/07/04(日) 10:58:04 

    この、信号のない横断歩道で待ってても、普通にぶっ飛ばして通過する人多すぎる。
    ましてや、横断中の子供がいるのに本当にどこみてたの!

    +553

    -4

  • 11. 匿名 2021/07/04(日) 10:58:05 

    子供が亡くなるニュース多すぎない!?

    +107

    -3

  • 12. 匿名 2021/07/04(日) 10:58:08 

    >>6
    わざと?

    +91

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/04(日) 10:58:27 

    信号機無いとこは車のタイミング危ないからなあ

    +2

    -11

  • 14. 匿名 2021/07/04(日) 10:58:33 

    >>8

    >自称パートの女(34)を現行犯逮捕

    +162

    -1

  • 15. 匿名 2021/07/04(日) 10:58:40 

    信号🚥あろうが、無かろうが、横断歩道は最優先だ!

    +300

    -4

  • 16. 匿名 2021/07/04(日) 10:58:43 

    >>6
    犯人女だよね?

    +68

    -2

  • 17. 匿名 2021/07/04(日) 10:58:52 

    横断歩道で停車しないバカ多いもんなあ

    +207

    -4

  • 18. 匿名 2021/07/04(日) 10:58:56 

    ちゃんと横断歩道渡ってたのに…
    この前の小学生の列に突っ込んだ事件といい、子供が犠牲になる事件って悲しすぎる

    +258

    -3

  • 19. 匿名 2021/07/04(日) 10:59:08 

    なんでこの容疑者の名前をすぐに出すケースと、出さずに終わるケースがあるんだろう。
    これは重罪だよ。

    +263

    -2

  • 20. 匿名 2021/07/04(日) 10:59:10 

    >>9
    普通に違反なのにわかってない人多いよね。

    +360

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/04(日) 10:59:42 

    >>2
    統計上2時間に1人ぐらいは交通事故で亡くなっているらしいよ

    +104

    -1

  • 22. 匿名 2021/07/04(日) 10:59:48 

    雨の日は特に気を付けないとね。運転手も歩行者も。

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2021/07/04(日) 10:59:51 

    >>12
    ね。車運転の女…って書いてあるのにね。
    メスドライバーへたくそって言われて日々ムカついてる感じかな?

    +46

    -8

  • 24. 匿名 2021/07/04(日) 11:00:50 

    >>2
    報道されてる数

    死者数は減少方向だよずっとね、車の安全性能が上がったから

    面白いのは事故数はそんなに減ってない
    だから早く完成された自動運転、スマートシティがほしいね

    +102

    -3

  • 26. 匿名 2021/07/04(日) 11:01:19 

    車の事故はどんなに気をつけていても、いつ自分や家族が加害者、被害者になるかわからないから他人事ではない

    +136

    -1

  • 27. 匿名 2021/07/04(日) 11:01:26 

    他人に気を使う余裕のない人が多いなぁ

    自分のことだけで精一杯か、謎のプライド発揮して譲らないことがかっこいいと勘違いしてるかだ。

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/04(日) 11:01:41 

    横断歩道の手前で渡ろうとしている歩行者いるのにスピード落とさない車は違反で切符きっていいよ

    黙認状態だからみんなルール守らないし、こんな事故が起きてしまう

    +128

    -2

  • 29. 匿名 2021/07/04(日) 11:01:53 

    >>16
    犯人じゃなく加害者

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/04(日) 11:01:59 

    >>6
    ちゃんと読まないとね

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/04(日) 11:02:01 

    >>23
    「なんでも男のせいにするバカ女」を演じてる人でしょ

    +46

    -4

  • 32. 匿名 2021/07/04(日) 11:02:04 

    報道されてる死亡交通事故、ほぼ逮捕されてるよね。
    逮捕されるされない、実名出る出ないの基準ってなんだろう

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/04(日) 11:02:14 

    この人は知らんけど
    スマホいじりながら運転
    してる人よく見るわ
    ホントどうにかして欲しい!

    +132

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/04(日) 11:02:24 

    >>21
    でも交通事故死としてカウント?されるのは事故から24時間までなんだよね。
    だから実質的にはもっといるんだと思う。

    +40

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/04(日) 11:02:26 

    >>9
    ちゃんと止まってくれる人が大半なんだけど
    ありえないスピードで走る奴がいるから怖い
    知り合いの人で、片側2車線で信号のないところで
    1車線の方の車は止まってくれたから渡ったのに、後ろから猛スピードできた車に撥ねられて亡くなった

    +224

    -1

  • 36. 匿名 2021/07/04(日) 11:02:26 

    さすが日曜日、やばい奴コメントしてるな

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/04(日) 11:02:38 

    信号のない横断歩道は絶対に渡る人や渡ろうとしてる人がいるとおもって運転しないといけない。歩行者優先は取り締まりも強化されたのに守らない人多いね。私が歩行者を渡らせようと止まったのに反対車線はつっこんできだり、後ろから追い抜いてくるバカもいる。

    +97

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/04(日) 11:02:48 

    >>19
    犯人の職業が影響してるんじゃない?
    公務員や大企業なら恰好のネタだけど中小企業とかならあんまり注目されないし

    +3

    -11

  • 39. 匿名 2021/07/04(日) 11:03:00 

    >>1
    まともに運転してたら、横断歩道を渡ってる人を轢くのは居眠りか脇見運転でもしてない限り不可能だよ
    時間も昼だし

    +72

    -1

  • 40. 匿名 2021/07/04(日) 11:03:04 

    >>2
    ニュースになるから多く感じるだけ

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2021/07/04(日) 11:03:14 

    >>6
    雑すぎる釣り

    +42

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/04(日) 11:03:23 

    亡くなった命は戻らない
    このクソ女は一生悔やみ続けろよ

    +20

    -6

  • 43. 匿名 2021/07/04(日) 11:03:34 

    >>9
    近くに警察官いたりパトカー見えたりすると停まってるから、停まらなくちゃいけないのはみんな知ってるんだろう。うちの近所も信号のない横断歩道多いんだけど、停まる車の方がだんぜん珍しい。みんなボタン式にして欲しい。

    +213

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/04(日) 11:04:01 

    >>9
    止まるには止まったけど、この速さならもうすぐ渡りきるだろ…みたいにジリジリ横断歩道に進入する車も多いね。
    たった2.3秒の差だろって思うけど、それが止まって待てない程忙しいのかしらと思う。

    +215

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/04(日) 11:04:03 

    >>31
    そう思い込みたいのはわかる

    +3

    -18

  • 46. 匿名 2021/07/04(日) 11:04:10 

    >>28
    それはちょっとやりすぎ。
    たまたま気付かないこともあるし。

    +2

    -27

  • 47. 匿名 2021/07/04(日) 11:04:26 

    >>6
    オスさんもっと頭使ったら?

    +17

    -9

  • 48. 匿名 2021/07/04(日) 11:04:30 

    >>33
    横断歩道付近でスマホ触ってて渡るのか渡らないのかはっきりしない位置でいる歩行者もやめてほしい

    +99

    -5

  • 49. 匿名 2021/07/04(日) 11:04:37 

    7歳男児が1番事故にあう率が高いんだよね
    我が家も7歳男児…

    +34

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/04(日) 11:04:57 

    >>19
    出してる記事もあったけど特殊漢字?かなにかみたい。

    >石※ハシ千紘容疑者(34)を過失運転傷害の疑いで逮捕しました。
    現場は片側1車線の直線道路で、付近には信号機のない横断歩道があるということです。
    警察では事故の詳しい状況を調べるとともに男の子の身元の確認を進めています。

    *ハシは橋の呑の部分が有の1画目がはらいの外に突き出ない

    +28

    -2

  • 51. 匿名 2021/07/04(日) 11:04:58 

    >>6
    犯人女だから

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2021/07/04(日) 11:05:06 

    >>25
    おまえみたいなヤツが命積んでもらえばいいのになw

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/04(日) 11:05:12 

    >>6
    フェミニストクソ女きもい

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2021/07/04(日) 11:05:17 

    歩行者に(歩行者側が安全確保している)守られて、無事運転して帰ってきてるやつに限って自分は運転上手い!と勘違いしていそう

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/04(日) 11:05:17 

    >>45
    明らかにそうじゃんw
    誘導必死だね

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2021/07/04(日) 11:05:51 

    >>55
    誘導って思いたいんだね
    わかるよ

    +1

    -9

  • 57. 匿名 2021/07/04(日) 11:05:59 

    子供が亡くなるのはつらすぎるよ。
    安らかに。

    +10

    -4

  • 58. 匿名 2021/07/04(日) 11:05:59 

    道歩いてるだけでクラクション鳴らすやつ多すぎ。車がそんなに偉いのか。そもそも歩道や自転車レーンあっても路駐だらけで機能してない。ましてや信号のない横断歩道なんて滅多に止まる車がいない

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2021/07/04(日) 11:06:13 

    >>2
    千葉は死亡事故が多いんだよね。
    愛知とワースト競い合ってるのかってくらいに。

    +46

    -1

  • 60. 匿名 2021/07/04(日) 11:06:42 

    >>20
    信号機のない横断歩道を渡ろうとしていた歩行者が見えたので手前の停止線で停車したら、
    後ろにいた車からクラクション鳴らされたことあるよ
    この人は自動車学校で何を習ってきたんだよと思った

    +140

    -1

  • 61. 匿名 2021/07/04(日) 11:06:52 

    >>35
    片側2車線で信号のない道路なんてあるんだ
    すごく危ないね
    歩行者用にボタン式信号つければいいのに

    +131

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/04(日) 11:06:59 

    >>26
    そうだよね
    私も運転するから、常に気をつけないとって
    こういうニュースみて改めて思う
    でも横断歩道では流石にスピード落としたりするからこの事故は考えられないけど

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/04(日) 11:07:08 

    >>9
    信号機の無い横断歩道は車優先かのように走ってる車が多いよ。横断歩道を普通に渡ってたら、クラクション鳴らされたから睨み付けてやった。

    +159

    -2

  • 64. 匿名 2021/07/04(日) 11:07:29 

    >>9
    こっちが停まっても対向車がなかなか停まらなかったり、前は後ろから抜かされたからね
    マジで捕まれ!と思ったわ

    +115

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/04(日) 11:07:53 

    横断歩道では、人がいようといなかろうと一時停止するのが当たり前では?

    +1

    -6

  • 66. 匿名 2021/07/04(日) 11:08:00 

    横断歩道で信号も青になってても安心して渡れないよね。
    もう一般人になった元モー娘。の吉○さんの信号無視してる動画見てて、絶対気をつけようと思った。それからは犬の散歩のときとか、青になっても車が止まるの見て渡るようにしてる。ドライバーさんには感じ悪いかもしれないけど💧

    +3

    -7

  • 67. 匿名 2021/07/04(日) 11:08:09 

    ババアが荒らしてる

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/04(日) 11:08:17 

    >>58
    昨日赤信号なのに横断歩道を渡ろうとしている歩行者にクラクション鳴らしている車見かけたな

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2021/07/04(日) 11:08:54 

    >>6男嫌いの喪女乙

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/04(日) 11:08:55 

    >>67
    ジジイにしか見えんが

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2021/07/04(日) 11:09:06 

    身元を調べるって記事にあるけど、昨日の事故なのにまだ男児身元わかんない?

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/04(日) 11:09:28 

    私市原に住んでるけど最近千葉の車の事故多いような気がする。
    まさかの市原で驚いた。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/04(日) 11:09:28 

    >>56
    自ら必死ぶりを証明してるのほんと草

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/04(日) 11:09:30 

    >>2
    死者数は減ってるようだよ
    多いと感じるのは印象だけ
    横断中の男児はねられ死亡 容疑で車運転の女逮捕 /市原

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/04(日) 11:09:33 

    >>61
    事故の後信号機ついてたよ
    この前の小学生の列に突っ込んだやつもそうだけど
    危ない道ってみんな危ないって認識してるところだよね
    公共事業は批判されがちだけど、田舎ってほんと整備進まないところが多いからなんとかしてほしい

    +60

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/04(日) 11:09:33 

    >>9
    こちらが停まってるのに反対車線の車が全然察しないことがよくある
    パッシングしたらいいかと思ったけど歩行者が「行っていいよ」の合図と勘違いしたら停まらない車とぶつかる可能性もあるなと考える
    ドライバーは横断歩道あることをしっかり認識しないと

    +83

    -1

  • 77. 匿名 2021/07/04(日) 11:09:38 

    >>66
    当たり前じゃない?
    自分が幼稚園の頃から青信号でも左右確認して渡るようにって習ったよ

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/04(日) 11:09:39 

    >>63
    気持ちは分かるけど、自分が間違ってるのにクラクション鳴らすような相手だから怖いよ💦無事で良かった。

    +79

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/04(日) 11:11:03 

    >>1
    アイツら歩行者がいても絶対譲らないからな

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/04(日) 11:11:05 

    >>56
    釣られてる人には反応しないで
    >>31にだけ反応してるあたり本当にヘタクソだな

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/04(日) 11:11:14 

    >>58
    車がいる事に気づいてもらいたいんだよ
    お互いの存在を認識していないと思わぬ事故に繋がる

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/04(日) 11:12:38 

    >>2
    車の事故自体は毎日いろいろなところで起こっているだろうけど、
    やっぱりこの前の八街の事故があるから報道も似た事故があれば取り上げるだろうし、
    見てる方の目にもつきやすいんだと思う

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/04(日) 11:12:43 

    >>8
    コメントするくらい興味あるなら記事読めば

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/04(日) 11:13:16 

    家の近くの大きい道、車通り多くて横断歩道渡たくても渡れないこと多数
    通りたいアピールしても止まる気配がない
    運良くパトカーが通って止まってくれた

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/04(日) 11:13:27 

    >>6
    釣り

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2021/07/04(日) 11:13:54 

    >>68
    それは当然

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2021/07/04(日) 11:14:01 

    >>8
    記事読んでから書き込んで

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/04(日) 11:14:08 

    >>25
    こういうコメントって犯罪にはならないの?
    スクショ撮ったから通報して運営に報告するけど、サイバー警察の「個人への誹謗中傷」には当てはまらないのかな?

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/04(日) 11:14:24 

    >>72
    市原って道綺麗で飛ばしやすいのかな
    でもあの辺小学校とか多いのにね

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2021/07/04(日) 11:14:47 

    「歩行者無し」「巻き込み無し」って声に出しながら運転してる。目視だけより安心だと思って。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/04(日) 11:15:48 

    横断歩道は歩行者優先っていうのを知らないやつ多いね
    交通量がめちゃくちゃ多いところでも歩行者が渡ろうとしてるのに止まらないやつ多いし

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/04(日) 11:15:59 

    信号機のない横断歩道か…歩行者いても止まらず猛スピードで走ってく車ほんと多い。ドライバーには止まらなければならない義務があるのに。子供が飛び出してきたのだとしても減速して通過するのが当たり前だよ。

    歩行者優先だけど、止まらない車が多いから子供には車が来てたら絶対に渡らないようにと言ってある。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/04(日) 11:16:25 

    >>25
    酷すぎるわ
    その言葉、あなたの大切な身内に返ってくるかもしれないよ

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2021/07/04(日) 11:17:51 

    信号機のない横断歩道はいつ人が来るかわからないし、路駐してる車の影から出てくることもあるから私は必ず減速して確認してから出ないと通過はできない。スピード落とさず確認もせず行く車多いけどみんな怖くないのかな?私からしたらそんな運転するのありえない。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/04(日) 11:18:12 

    最近の車って止まらない人も多いし車もどんどん大きくなってきて自分の車の長さ、幅を理解してないで乗ってる人が特に女性に多い感じがする。停止線をかなり飛び出して止まったり。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/04(日) 11:18:18 

    >>88
    あまりにもひどいコメですよね!私も消える前に念のためにスクショとったので、サイバー警察調べて相談してみます!

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/04(日) 11:18:47 

    >>91
    そんなに交通量が多いならなんで信号つかないんだろうって思う

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/04(日) 11:19:25 

    >>95
    昔の方が止まらない車は多かったよ
    車のルールはどんどん厳しくなっていっているから

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/04(日) 11:19:36 

    >>6
    もうあなたが〇〇てよ。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/04(日) 11:19:42 

    >>10
    スマホ

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2021/07/04(日) 11:20:34 

    >>2
    コロナで交通事故が増えているらしい
    公共交通機関を避けて自家用車が増えたから
    自粛下は道が空いてて速度超過の事故が増えたって
    しかも運転に不慣れな人が車に乗るようになって、運転が下手クソな人も増えた
    まともに安全確認もできない奴が運転してるのを最近よく見る!

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2021/07/04(日) 11:20:37 

    >>96
    インターネットホットラインセンターへ通報したよ。

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/04(日) 11:21:08 

    >>6
    荒らさないでくれる?
    横断中の男児はねられ死亡 容疑で車運転の女逮捕 /市原

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/04(日) 11:21:36 

    >>54
    飯塚幸三みたいな奴ね
    多いよね

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/04(日) 11:21:44 

    >>6
    ガル男は字も読めないのか

    +0

    -5

  • 106. 匿名 2021/07/04(日) 11:22:51 

    また千葉で子供が犠牲になったか…
    親御さんかなり辛いだろうな(´;ω;`)

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/04(日) 11:23:03 

    >>94
    駅前の横断歩道のある、小さくて見通しの悪い交差点。その交差点の上で右折待ちしてる車がいて、私は左折だったんだけど陰から歩行者来ないかとソロソロと進んだら爆音でクラクション鳴らされた。世も末だと感じたよ。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/04(日) 11:23:18 

    >>94
    その運転でいいと思うよ
    歩行者だって左右確認してから渡らないといけないし自分も停まっている車の横を渡るならちゃんと周り見るでしょ
    公共の道路では車も歩行者、自転車全員が安全確認したらある程度の事故は防げるよ

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2021/07/04(日) 11:23:36 

    >>60
    私、停車してたら追い越されたよ。
    追い越した車と歩行者、接触ギリギリ。

    +89

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/04(日) 11:23:38 

    >>1
    歩行してた子供も悪い
    車に配慮するべき

    +1

    -25

  • 111. 匿名 2021/07/04(日) 11:23:45 

    横断歩道渡ったらクラックション鳴らされて車の中からこっち見て怒鳴られた事あったな
    でも止まる車の方が少ないよね
    バスとたまにタクシーくらいしか止まってくれない

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/04(日) 11:23:47 

    運転するときは気を付けないといけないね。日常のことだと慣れてしまって注意力下がっちゃうから。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/04(日) 11:24:02 

    >>35
    そのパターンって止まってくれた側の運転手さんも、自分が止まったせいだ…と何も悪くないのに後悔しそうで可哀想だよね

    +183

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/04(日) 11:24:37 

    >>1
    お互い要注意やな!

    +4

    -8

  • 115. 匿名 2021/07/04(日) 11:24:48 

    >>25
    このコメントはあまりにもひどいし許せないな。サイバー警察やインターネットホットラインセンターへ通報されている方もいらっしゃるようなので、私も連絡しますわ。スクリーンショットも撮らせてもらいました。

    +20

    -1

  • 116. 匿名 2021/07/04(日) 11:25:03 

    >>2
    馬鹿みたいにスピード上げて走ってるのいる。横断歩道で止まらない。
    古い型落ち貧乏人心に余裕なしが多い。軽自動車にしか乗れない貧乏人とか、常にイライラしてる子持ち主婦とかね

    +2

    -7

  • 117. 匿名 2021/07/04(日) 11:25:28 

    朝昼夜と毎日のニュースで天気予報みたいな感覚で交通ルールを3分くらい流したらどうかな?

    +3

    -4

  • 118. 匿名 2021/07/04(日) 11:25:48 

    >>44
    分かります。渡り切りそうな瞬間、ベビーカーが段差に突っかかったりするから、そういうジリジリ車めっちゃ怖い

    +73

    -1

  • 119. 匿名 2021/07/04(日) 11:26:22 

    >>57
    マイナス多いですがほんと辛いですね…
    60歳にもなってない子が4ぬのはほんと辛い(´;ω;`)

    +3

    -4

  • 120. 匿名 2021/07/04(日) 11:26:38 

    >>117
    みんなルールは知っているんだよ
    視界にパトカーが入っていたらやらないから

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/04(日) 11:26:56 

    こないだ信号のない横断歩道歩いてたら、ださい車に乗った若い男に、どこ歩いてんだよ殺されてーのか!って怒鳴られたwなんで免許取得できたんだろ

    +9

    -2

  • 122. 匿名 2021/07/04(日) 11:28:23 

    またクズ女

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2021/07/04(日) 11:28:43 

    >>102
    96です、調べてみました!私もインターネットホットラインセンターに連絡してみます、ありがとうございます!

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/04(日) 11:29:24 

    また車の事故…
    本当に親御さんが可哀想で仕方ない。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/04(日) 11:29:40 

    >>105
    ガル男がなんで「これだから男は」って言うの?

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/04(日) 11:29:51 

    >>33
    私も毎日関越走ってるけど、トラックのスマホ運転めちゃくちゃ多い。無理な割り込み、危険な追い越し、マナー違反は外車が多い。

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2021/07/04(日) 11:30:29 

    >>109
    それでぶつかった映像見たことある
    馬鹿ドライバー多すぎ

    +55

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/04(日) 11:31:35 

    >>26
    私はこのようなニュースを見ると、自分も気をつけなきゃって怖くなるんだけど、運転手叩きまくってる人ってどれだけ自分の運転に自信があるんだろう?少なくとも自分は気をつけてても気が緩んでしまう事もある。

    +10

    -4

  • 129. 匿名 2021/07/04(日) 11:31:44 

    バカ女は一時停止しなかったの?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/04(日) 11:32:51 

    >>1
    病院で死亡確認なんて即死状態じゃん
    ノーブレーキでスピードも出てたでしょ

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2021/07/04(日) 11:33:56 

    男は犯罪者予備軍だ気持ち悪いだの散々コメしといて25に噛みつく意味がわかりませんわ

    +0

    -4

  • 132. 匿名 2021/07/04(日) 11:34:14 

    >>15
    私、免許取得してから、それだけは守ってる

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/04(日) 11:34:30 

    >>42
    ハンドルを握って運転している以上、誰だって事故にあったり起こしたりするリスクがあります。どれだけ気をつけて運転してても。

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2021/07/04(日) 11:35:40 

    >>33
    丁字路で一時停止してたら右から来た車がやたらタラタラしててなにかと思ったらスマホガン見だったよ
    丁字路なんだからいくら優先でも脇道から自転車や子供が飛び出すかもじゃん(もちろん私の車の存在も気づいてなし)
    自分と同じくらいの子供いそうな主婦っぽい人で二重に衝撃だった

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2021/07/04(日) 11:36:32 

    >>10
    警察24時みたいな番組で信号のない横断歩道で止まらない車を取り締まってたんだけど、実況では止まらなきゃいけないの知らなかったっていうコメントがちらほらあってびっくりした
    教習所で習ったはずなんだけどな
    「横断歩道注意」って口に出して言わされた

    +39

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/04(日) 11:36:43 

    女の名前と顔を出せ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/04(日) 11:37:23 

    >>25
    これは消さないでしかるべきところに通報しましょう

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/04(日) 11:37:41 

    >>9
    待ってる人が居たらもちろん停まるけど渡るのか渡らないのか解らない人も多い
    スマホいじってて下向いてるから渡らずそのまま進むのかと思ったら急に方向転換してくる

    +9

    -6

  • 139. 匿名 2021/07/04(日) 11:37:59 

    男児が可哀想こんなバカ女の為に命落として

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/04(日) 11:38:11 

    >>125
    言うよ
    頭のおかしいフェミのふりして女叩きに持っていこうとするのはクソオスの常套手段じゃん

    +2

    -4

  • 141. 匿名 2021/07/04(日) 11:38:45 

    >>115
    たぶん何も対応してくれないよ…
    前に被害者に対しての似たような誹謗中傷や、猥褻画像貼った人の通報したけど、確認できませんでしたって結果だった。
    こういう奴ら一人残らず逮捕されればいいのにね…

    +2

    -8

  • 142. 匿名 2021/07/04(日) 11:39:11 

    >>134
    わたしも似たような道でスマホ触りながら飛び出してきた自転車に遭遇したことあるよ
    万が一接触していたら自動車側の方が悪者扱いになるんだから運転する時はいつも気を付けておかないといかないなって改めて思った

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/04(日) 11:40:05 

    >>60
    土地で差別したくないけど、関●地方に引っ越して来てからこれめちゃくちゃやられる。

    あと他の人も言ってるけど、追い越しまでするバカもいる。初めての経験で本当に驚いたし頭おかしいと思う。人身事故日本一って記事読んで納得した。

    +53

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/04(日) 11:41:00 

    コロナで在宅勤務になった人が平日に出かけるからか、
    マナーのなってないドライバーを去年から目にする機会が増えたわ。
    歩行者が横断歩道に差し掛かってるのを見てない訳がないのにスルーしたり、まだ渡りきっていないのに急加速で発進したりもそうだけど、
    信号の前が詰まってるのに後ろから先頭車両にクラクション鳴らしたり、出る車が先という基本的な事が出来ない、車同士のマナーもわからないのか自分本位の運転をする人が増えた。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/04(日) 11:41:37 

    >>60
    私もまさに歩行者が渡ってるときにそれやられて、そのあと30キロで走ってやった
    信号のない横断歩道が点在する見通しの悪い住宅地で子供も多いところだから、安全確認しながらの運転が下手な人を優しく誘導してあげましたよ

    +19

    -3

  • 146. 匿名 2021/07/04(日) 11:42:02 

    >>135
    信号のない横断歩道で止まらないといけないんじゃなくて渡ろうとする歩行者が信号のない横断歩道にいたら止まらないといけないんじゃないの?
    横断歩道があれば止まらないといけないってルールだとしたら私も知らなかった

    +27

    -1

  • 147. 匿名 2021/07/04(日) 11:42:56 

    >>105
    釣りに引っかかってんじゃねーよ、バカ

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2021/07/04(日) 11:43:50 

    >>128
    歩行者のいる横断歩道で停止してないから事故が起きた
    つまり明らかに道交法違反して死なせてるんだけど
    赤信号無視したり飲酒運転して人を殺すのと同じでしょ
    なんで運転に自信とか関係ないこと持ち出してるの?

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/04(日) 11:45:12 

    >>24
    死者数は医療の発達で減ったね
    事故件数もここ数年じわじわ減ってはいるけど、まだまだ多い

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/07/04(日) 11:45:43 

    >>140
    その通り
    がるで男叩きしてるのって、男女間を分断したいモテないチビ男だよ

    +1

    -4

  • 151. 匿名 2021/07/04(日) 11:45:53 

    >>44
    子供なんか過ぎたかと思ったら何でか分からないけどいきなりダッシュで引き返したりするし、歩行者が確実にわたり終えて、更に注意しながら進まないとだよね
    ジリジリ族も取り締まってほしいわ

    +60

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/04(日) 11:48:48 

    >>9
    実家に帰った時、信号が無い横断歩道で車を停まらせて渡ったら一緒にいた母に車通してあげなよって怒られた。
    田舎の成人は車生活だから車が優先なんだろうね。
    もちろん母に法律違反であることは伝えた。

    +57

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/04(日) 11:48:52 

    >>116
    分かりやすい自己紹介ありがとう

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/04(日) 11:49:18 

    何故一時停止しなかったの…。
    でも、荒い運転する人って結構多いよね。
    都内を走っててヒヤッとする運転してる車って大体品川ナンバーなんだけど、何故彼等はそんなに急いでるの?

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2021/07/04(日) 11:51:06 

    >>138
    歩行者渡らせないとこちらが違反になるって知らないで、ゆっくり渡りたいから先に行けよみたいにスマホいじってる人もいるみたいだね

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2021/07/04(日) 11:53:56 

    >>61

    一車線でも朝夕は混むしスピード出す車が多い道で信号機が無い所がある
    小さい子供や腰の曲がったお年寄りは見落とされるだろうな〜って思う
    現にヒヤッとした場面も何度か見た
    地元でもこういう横断歩道があって親からあそこは危ないから渡ったらダメと言われていた
    ああ言う場所にこそ信号機付けるなり工夫しろよと思うんだけど…自動車税は何に使われてるんだろう

    +4

    -3

  • 157. 匿名 2021/07/04(日) 11:55:40 

    >>130
    分からないよ。
    救急車到着時には息があって、もしかしたら痛みで苦しんだ末だったのかも。
    せめて苦しまずに即死であってほしいけど…。

    +0

    -3

  • 158. 匿名 2021/07/04(日) 11:56:47 

    >>152
    それに田舎の人は自分も車を運転するから車の気持ちも分かるんだろうね。
    私も急いでいない時は車を優先させちゃうなぁ。
    皆時間が無いわ道は混むしでイライラしているのが伝わるし。
    あ、どうぞ、先行ってって車通しちゃう。

    +2

    -8

  • 159. 匿名 2021/07/04(日) 11:57:35 

    >>128
    あんたは車運転するな

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2021/07/04(日) 11:59:44 

    >>157
    そういうことじゃなくて人がほぼ即死かそれに近い状態になる事故の状況だったんでしょ
    信号のない横断歩道がある道はだいたい40キロ制限くらいのはずだし、法定速度守って尚且つ手前でブレーキ踏めてたらそこまでの事故にはなりにくいはず
    スピードが出ていたし、歩行者も見えてなかった

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2021/07/04(日) 12:00:07 

    >>1
    現行犯逮捕ね。じゃぁあの池袋のジジイも現行犯逮捕で良かったんじゃ?散々言われてるけどさ。
    その時咄嗟に車のせいにしちゃえば逮捕されないってこと?

    +27

    -0

  • 162. 匿名 2021/07/04(日) 12:01:06 

    歩行者優先って免許持ってない私でも知ってるよ
    運転してる人が知らないわけない
    自分都合な理由で停まらないだけでしょ

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/04(日) 12:01:46 

    >>138
    居るね。
    運転免許が無くて知らない人も多いんだろうけど、横断歩道についての項目くらいは学校で教えてほしいわ。
    【救急車両は青信号でも直進するので進路を妨害しないこと】とかも、恐らく知らずにそのまま歩いてる学生を見たことあるし。
    音楽聴いてると救急車の「直進します!」のアナウンスが聴こえないのかな。

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2021/07/04(日) 12:03:32 

    >>163
    あの救急車のサイレンやアナウンスが聞こえない音量で音楽きいているなら違反じゃない?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/07/04(日) 12:04:18 

    >>128
    分かるよ。
    オラオラ〜!ってスピード出して突っ込んだならあり得ないけど真相は分からないからね。
    凄く疲れていたり何かに気を取られた一瞬かもしれない。
    教習所ではそういう時は一度休憩して休んでから運転すると教わったけどそんな事している人先ずいないでしょ。
    通勤中なら「疲れて運転に集中出来ないので休んでから行くので遅れます。」なんて連絡出来ないし。
    法定速度を必ず守って教習所で教わった通りの運転を絶対している人なんていないと思うよ。
    自分は気を付けていても身内が事故起こすかもしれないしね。
    飲酒は許せないけどその他は明日は我が身だな。
    被害者も加害者もどちらも。

    +7

    -3

  • 166. 匿名 2021/07/04(日) 12:04:35 

    >>9

    うちの近所にある信号がない横断歩道、渡ろうとしても9割以上の車が止まってくれない。
    酷いと渡れるまで5分くらい待つこともあるよ。
    市バスすら止まらないから、本気でムカついてる。
    違反なのが分かってないのかな?

    +82

    -1

  • 167. 匿名 2021/07/04(日) 12:04:57 

    >>164
    横だけど、周りの音が聴こえない音量で音楽を聴きながら歩いてはいけない法なんてあるの???

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/04(日) 12:06:14 

    お子さんが亡くなるのは本当に胸が痛い……

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/04(日) 12:07:59 

    >>164
    最近の高性能イヤホンって完全に外の音シャットアウトするようなのあるよね
    あれ危険だと思う

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2021/07/04(日) 12:08:36 

    >>97
    それは思う
    せめて歩行者信号だけでもって

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/04(日) 12:12:05 

    >>164
    最新のノイキャン機能って凄いんだよね。
    特にヘッドホン。

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2021/07/04(日) 12:12:23 

    >>48
    わかる。
    はっきり渡る意思表示がわかりやすく
    出来る様になればいいと思う。

    ボタンがあって押したら横断歩道のセンサーが
    光る
    とか何かしら変えていかないと、、、

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2021/07/04(日) 12:17:51 

    >>140
    匿名なのになんでわかるの?

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2021/07/04(日) 12:18:43 

    >>35
    通勤時にいつも二車線の歩道を通るけど停止してくれる車なんて月に一台あればいい方。やっと行けると思い踏み出そうとしたらすごい勢いで車が突っ込んできた慌てて戻ったら「ウォーッ」ってサイレンが鳴り警察に停められてたわ。

    停止してる車の後続車が追い越して突っ込もうとしてきた事もある。
    「なんで止まってんだよ!ボケッ」って感じなんだろうね。

    +66

    -0

  • 175. 匿名 2021/07/04(日) 12:20:05 

    免許誰でも取れるのまずい。
    職場の後輩なんて今20時間ぐらい乗ってるのにまだS字クランクだよ?向いてないし取らない方が良いよ!って言ったけど。

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2021/07/04(日) 12:20:06 

    >>138
    これおじさんとかに多いんだけど停まると先に行け!みたいなジェスチャーされるんだけどそれで先に行ったら捕まるの?
    あと自分が行けば後続車全然居なくてってタイミングで停まると歩行者に「行けばいいのに」みたいな顔される

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/04(日) 12:21:24 

    >>2
    頭の悪い人って数件を目にすると「多くない?」って言うよね。
    こう言う幼稚で単純な人は、SNSやってほしくないよね、荒れるから。

    +6

    -3

  • 178. 匿名 2021/07/04(日) 12:24:11 

    >>21
    統計の意味知ってる?本当にガルちゃんって物を知らない方が多いよね。

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2021/07/04(日) 12:24:21 

    >>2
    横断歩道渡ってても徐行する気のない車多すぎ。
    こっちが気をつけてても事故る。車の運転悪すぎだわ。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2021/07/04(日) 12:27:32 

    >>147
    ガル男さん、加齢臭キツイっす

    +0

    -2

  • 181. 匿名 2021/07/04(日) 12:27:37 

    >>175指導員だけど、統計的にはストレートで取れた人の方が事故起こす率が高いんだよ。オーバーしてることはあまり気にしなくていいし、たくさん乗って学んでくれたらいい。
    本当に歩行者優先しない人多すぎ、お互い気をつけてほしいところ。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2021/07/04(日) 12:30:34 

    >>68
    歩行者優先なのにね。
    何でもかんでもクラクション鳴らさないでほしい。

    +0

    -7

  • 183. 匿名 2021/07/04(日) 12:35:30 

    >>25
    釣るのも大概にしろ
    他の国だとその様な考えがまかり通るのかもしれないけど、日本だとそんな考えは罷り通らないよ。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2021/07/04(日) 12:35:31 

    >>60
    ついこの間まで、私も母も信号のない横断歩道では歩行者がいたら止まるの知らなかった。
    二人ともたまたま免許取るのにそういう所を走っても人がいなかったからそれも教わらずに免許取ったよ。
    止まらない人はそうだと思う。
    もっと詳しく教えてくれればいいのに。

    +2

    -28

  • 185. 匿名 2021/07/04(日) 12:36:34 

    >>9
    がるちゃんでも、停まらないことに色々理由つけて正当化してる奴多すぎて頭に来る
    教習所からやり直して来いよ
    みんなが守れば事故は減るんだよ

    +50

    -1

  • 186. 匿名 2021/07/04(日) 12:37:26 

    国道に釘ばらまけばこんな事故起きないよ(笑)

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/07/04(日) 12:41:18 

    >>155
    ごめん、スマホは見てないけど、対向車側が止まってくれなくて轢かれかけたことがあるから完全に安全が確保されてから渡りたい時もあるんだよね。後ろに子供の自転車もある時とか。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2021/07/04(日) 12:47:29 

    >>63
    私だったらさらにスマホ向けて写真撮るフリするかもw

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2021/07/04(日) 13:11:58 

    >>182
    赤信号の横断歩道渡ってるんだよ!
    歩行者優先も何も轢かれちゃうでしょ!

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2021/07/04(日) 13:12:50 

    >>60
    どうしてなんだろうね
    昔すぎて習ったの忘れたのか、教えてない地域なんてあるのかな
    私は歩行者なんて滅多にいない田舎の自動車学校出たけど、卒検の時に教官から
    「横断歩道のところに歩行者いるのに止まらなかったらそこで試験終了でもちろん不合格な」って言われたんだけどな

    +25

    -0

  • 191. 匿名 2021/07/04(日) 13:14:28 

    >>165
    本当そうだよね。100パーセント安全な教習所通りの運転をしている人なんてほとんどいないでしょ?

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2021/07/04(日) 13:18:07 

    >>2
    車で5分ほどのところの距離の往復で
    一旦停止無視で人をひきかけているのを2回見た
    スピードは出ていないから事故にならなかったけど
    後続の私から見ても
    「あそこに人がいるから前の車 気をつけてよー」って思ってると
    なにも見えてないかのように運転してるからヒヤヒヤする
    特に地元は交通事故ワースト1の県だからか
    一旦停止を全然しない車がザラにいる
    停止線を超えて車の往来だけを見るためにとまるって感じ
    停止線の位置の意味を考えて!!!
    今、自転車きてたらはねてるよ!
    ってヤキモキする

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/07/04(日) 13:25:57 

    >>25
    +4も怖い。

    ガルちゃんも登録制にしてニックネームで表示されるようになって
    +− 誰が押したか分かる様になればいい。

    医者とか学者、警察官などなど
    圧倒的に男性多いよ!

    ならあなたはもう男の先生の病院行かないでね

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2021/07/04(日) 13:37:09 

    >>166
    市バスも⁈どこかしらに通報して運転手を処分してもらった方がいい
    自覚が足りない

    +38

    -0

  • 195. 匿名 2021/07/04(日) 13:38:43 

    >>1
    (本紙、千葉日報オンラインでは実名報道)
    こんなの初めて見た。またあちらの方ってこと?日本人以外への配慮は手厚いね。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/07/04(日) 13:44:51 

    横断歩道止まらない車は本当に多い
    やっとバスが止まってくれたけど反対側の車は1台目止まらず2台目が止まってくれてようやく渡れたくらい歩行者が待ってても平気でかっ飛ばしていく車が多い

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/07/04(日) 13:51:47 

    >>14
    70代とかじゃなかった
    信号のない横断歩道で立ち止まる車って本当少ないよね

    +18

    -1

  • 198. 匿名 2021/07/04(日) 14:00:16 

    >>63
    私も同じ様な状態で横断歩道渡り切ったら、車に乗ってたDQN男に「ボケ!!」って怒鳴られた
    めっちゃムカついた!!

    +21

    -0

  • 199. 匿名 2021/07/04(日) 14:03:30 

    >>173
    分かるんじゃないよ
    そういう事にして男のせいにしたいだけ

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/07/04(日) 14:22:24 

    >>152
    法律違反だからどうのこうのではなくて、自分の身は自分で守るの観点から、車を先に通してしまったほうが安全だよ。
    どんな人が運転しているか分からないんだから。
    人を引いてもなんとも思わない反社かもしれないんだからさ。

    +6

    -2

  • 201. 匿名 2021/07/04(日) 14:24:59 

    >>140
    クソメスて言われたらキレるくせに言葉遣い気をつけたら?

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2021/07/04(日) 14:25:43 

    >>173
    それなとりあえずそうやって、男のせいにしとばいいと思ってる馬鹿女じゃない?

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2021/07/04(日) 14:26:27 

    >>147
    ババアもな

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/07/04(日) 14:27:01 

    自称パートの女(34)を現行犯逮捕

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2021/07/04(日) 14:27:53 

    >>25
    誹謗中傷で訴えときますね

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/07/04(日) 14:29:19 

    >>67
    いやくそばばあだよ

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/07/04(日) 14:32:38 

    >>64
    こっちが止まってもあまりに対向車がノーブレーキで何台も通過していくから、歩行者の女性が渡るの諦めて、苦笑いしながら「止まってくれてありがとうだけど、もういいよ、先に行って」って合図されたこともある。
    対向車の間隔が数メートルあいていても、歩行者が渡ろうとしているのを見つけたら、「先に行かしてたまるか」ってスピード上げて間隔を詰めてくる車もいる。

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2021/07/04(日) 15:17:21 

    >>9
    歩行者が待つのが当たり前になってる。
    たまにお先にどうぞと合図してくれる人がいるとよい人って思うけど、喉痛ルールだと歩行者優先だよね。

    +10

    -2

  • 209. 匿名 2021/07/04(日) 15:37:00 

    >>48
    自転車の人は降りて手を挙げて待つ、歩行者は手を挙げて待つ。
    これをしてくれるといいよね。

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2021/07/04(日) 16:01:09 

    私、この前、運転していて信号のない交差点で中学生ぐらいの子供が横断歩道をぱっと出てきて走って渡り始めたから気付いて横断歩道の手前で止まったの。
    急に走って出てきたら危ないよ〜なんて思いながら渡り終わるの待ってたんだけど、子供があと2、3歩で渡り終わるって時に、私の車の後を走ってきたバイクが私の車の左をすり抜けて行って渡ってた子供と接触したよ。
    びっくりして「うわぁっー!」て叫んでしまった。
    めちゃくちゃ心臓ばくばくしてその後も手が震えながら運転した。
    トピズレすみません。

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2021/07/04(日) 16:02:27 

    >>44
    いるいる。そんな差詰めたところで意味ないって車校で習うよね

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2021/07/04(日) 16:11:54 

    >>1
    BBAの運転なんてこんなもんよ

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2021/07/04(日) 16:13:02 

    >>19
    女だから甘やかされてるんだよ

    +2

    -8

  • 214. 匿名 2021/07/04(日) 16:19:07 

    >>110
    歩行者優先だよ。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2021/07/04(日) 16:21:54 

    >>6
    これだから女は…

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2021/07/04(日) 16:28:47 

    >>15
    うちの息子も学校帰り横断歩道渡ろうとしてはねられました。ランドセルにあたったからたいしたことはなくて警察と救急車もよんだけど横断歩道いきなりわたるなと怒られたようで腹がたった。

    +33

    -1

  • 217. 匿名 2021/07/04(日) 16:42:37 

    >>74
    車対車、車対物の死傷者は確実に減ってる。歩行者の死者はそこそこの減少らしいよ

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2021/07/04(日) 17:02:57 

    >>43
    幼稚園に徒歩通園してる時、横断歩道も長いし突っ込んでくる車が多いから渡るのが怖い場所があって

    たまたまそこで一時不停止の取り締まりしてたから、ここの横断歩道危ないから歩行者信号つけて欲しいって話してみたけど、歩行者信号を設置するってなかなか簡単な事じゃないらしい。
    一時不停止、歩行者優先義務違反の取り締まりは強化するけど、そんな場所は管轄内に五万とあるから…と言われた

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2021/07/04(日) 17:26:16 

    >>46
    いまよく取り締まってるよ。取り締まり強化されたから。一回つかまったのみたよ。
    ちなみに
    横断歩道等における歩行者等の優先の違反
    ・罰則:3月以下の懲役又は5万円以下の罰金
    ・反則金:大型車 1万2000円、普通車 9000円、二輪車 7000円、原付 6000円
    ・基礎点数:2点
    ちゃんと止まろう。気がつかなかったはいいわけになら泣いそうなので

    +10

    -1

  • 220. 匿名 2021/07/04(日) 17:37:14 

    >>16
    殺人犯

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2021/07/04(日) 19:17:15 

    >>35
    自分の子を乗せてた義妹が横断歩道で停止し歩行者を渡らせてたところ、それを見落とした対向車に歩行者がはねられてしまい、事故を目の当たりにしてしまった姪っ子がショックでギャン泣きしてた。
    人身事故は被害者だけでなく、目撃した人にも大きな衝撃を与えるよね…

    +48

    -0

  • 222. 匿名 2021/07/04(日) 19:33:03 

    渡る気なく、たまたま横断歩道のところで止まってしゃべってる中学生とか高校生もいる。
    ややこしいから、渡るときに意志表示できればと思う。
    親子とかは手を挙げたり、あれば旗を持って渡ろうとする人もいるけど。
    とりあえず待つけど、なんかもやもや。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2021/07/04(日) 19:35:33 

    お悔やみ申し上げます。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2021/07/04(日) 19:40:39 

    >>46
    たまたま気づかないくらい意識散漫な運転しちゃだめ。横断歩道前になったらちゃんとダイヤ♢マーク道路にあるでしょ。減点も大きいよ。

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2021/07/04(日) 19:42:42 

    >>109
    通報したいねそれ。

    +18

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/04(日) 19:51:32 

    >>134
    知られてないけどスマホなどのながら運転って一年前から法改正されて厳罰化になったから未だにやってるの見ると本当に早く捕まってほしいと思う。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2021/07/04(日) 19:53:13  ID:k9sj8doyuZ 

    >>44
    そういう車って発進するときすごいスピード出すよね。まるで歩行者に威嚇するように

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2021/07/04(日) 20:06:16 

    横断歩道の歩行者って気づかない時ありませんか?電柱の陰になってたり。旗持って立っててほしい

    +0

    -3

  • 229. 匿名 2021/07/04(日) 20:12:01 

    押しボタン式の横断歩道でさえ、渡ってたら「ボタン押してんじゃねぇよ!」って怒鳴られたことある。そんなのが普通に運転してるかと思うと恐ろしいよ。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2021/07/04(日) 20:58:59 

    >>59
    千葉がほぼ一位だよ最悪だよね
    ちはら台となりだし、うちも小学生いるから胸が痛い
    この前の八街の事故もあったのになんでいつも以上に注意しないんだろう

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2021/07/04(日) 21:41:31 

    >>222
    わかるわー
    渡るんか?どっちや!みたいな所に止まってる人

    逆に渡る気なさそうに歩いてて、こっちはもう止まれないよ!ぐらいの距離になった時に横断歩道でピタっと止まる人。渡るんかいー!のパターンもあって焦る

    あの人は渡るかもしれない、と予測して減速しておけって事ですよね

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2021/07/04(日) 21:45:49 

    車幅は狭いけど抜け道になってて、通学路だから歩行者信号がちゃんと設置してある場所があるんだけど

    そんなに大きい道じゃないからなのか、年寄りは歩行者信号押さずに横断歩道は赤なのに平気でぬぼーーっと渡って来るの本当に勘弁して欲しいわ

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2021/07/04(日) 22:46:19 

    危ない運転してる人本当に多い。
    老若男女関係なく。
    信号のない横断歩道に歩行者居ても
    止まらない車も多いこと。
    もっと危機管理をちゃんとして運転してほしい。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2021/07/04(日) 23:04:01 

    >>230
    私も近く住みだけどせっかちが多いよね。とにかく待てない。事故が多いのも納得。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2021/07/04(日) 23:04:19 

    >>59
    千葉県民だけど千葉がワーストです…。
    歩行者が横断中でも止まらずに突っ込んでくるし(佐川やヤマトも)、大型車と狭い生活道路を抜け道として使う上にかっ飛ばしていく。片っ端から検挙してほしい。

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2021/07/04(日) 23:14:30 

    袖ケ浦ナンバーの地域に越してきて住んでるけど本当に酷いよ。飛ばすわ、歩行者が横断しようとしてても無視するわ、横断中もジリジリ進んで煽るわ、ウィンカーは出さないわ、煽るわ…。
    こんな調子で運転してるトラックも多いから本当に怖い。
    歩行者としても運転手としても怖い思いをしたことが何度もある。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2021/07/04(日) 23:24:15 

    どうして逮捕されたんだろう
    11人轢いて幼児を含む2人が死んでも逮捕されない、そんな方法があるはず

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2021/07/04(日) 23:30:06 

    ほんと横断歩道渡ろうと待ってても9割は止まらない。
    子供には毎朝学校行く前に
    『車は見てない止まらない!止まってくれても左右見ろ』
    って呪文の様に言って送りだしてる。

    大人でもヒヤッとする時あるから本当に子供達だけで通学させるの毎日ヒヤヒヤしてるし怖い。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2021/07/05(月) 00:04:50 

    >>17
    うちの近くの信号がない横断歩道もそんな感じで歩行者より車優先。
    死にたくないから車がちゃんと止まってから渡ってる。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2021/07/05(月) 00:20:06 

    市原市は本当に事故が多い!

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2021/07/05(月) 00:25:33 

    あの日のあの時間、ちはら台は雨だった

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2021/07/05(月) 00:44:29 

    >>5
    その通りだと思います。
    車はもちろん、自転車でも他人を巻き込む可能性があるから普段から気をつけてる。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2021/07/05(月) 00:48:02 

    >>24
    何が面白いの?
    面白いなんて言葉おかしくない?

    +5

    -2

  • 244. 匿名 2021/07/05(月) 01:00:03 

    >>166
    大阪だけどほとんどの車が止まってくれないけど市バスはとまってくれるw

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/07/05(月) 06:05:28 

    >>51
    男児に対してだったりして…

    +0

    -2

  • 246. 匿名 2021/07/05(月) 08:09:45 

    >>243
    めんどくさーーーーだるーーーーー

    自分の正義を振りかざして気持ちよくなるなよーーーだるーーーーーーー

    死者数は減っててめでたい→でも人は事故を起こすのは変わらないし、そんなに減ってないから面白いんだよ

    医療も向上してるし、車自体の性能も良くなってる、あれ?人間は向上してるのか?ってね

    だからそもそもの人間の運転を見直す自動運転は未来では決まりだねって話、こういう話か面白いんだよ

    自分基準正義マンは本当にめんどくさい
    綺麗事だけ言うのは気持ち良いよね
    こういう綺麗事を言う人は大抵、自分はちゃんとできてないから厄介だよ、自称潔癖症と同じ、人がやるのが嫌いで自分の汚れは良い、くったらね

    +1

    -3

  • 247. 匿名 2021/07/05(月) 08:38:14 

    >>72
    市原も多いけど
    他の県も事故多いよね
    子供が巻き込まれる事故も。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/07/05(月) 08:41:51 

    >>230
    車の運転もすごいけど
    老人が自転車乗ってて急に飛び出してくることも
    あるよ。
    自転車バイクも運転気をつけてほしい。
    車はもちろんだけど

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/07/05(月) 09:01:14 

    >>9
    通勤で信号機の無い横断歩道2つほど渡るけど
    横断歩道無い物と思って通過する車多過ぎるよ
    どちらも先に踏切があるので遮断機が下りるまで待ってれば渡れるけど
    渡ろうとしてる歩行者を全く見ずに走り去るドライバーは女性が多い
    中には横断歩道の真ん中に車停めたりとかなり酷い
    停まってくれるのはおじさんドライバーばかり
    当たり前なのに神に見え何度も頭を下げてお礼してしまう

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/07/05(月) 09:57:36 

    >>43
    止まらないアホ多いよね。免許返納しろやと思う。
    遠回りになるけど少し離れた押しボタンがある横断歩道まで行ってるわ。

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2021/07/05(月) 10:25:17 

    >>131
    誹謗中傷なのでサイバー警察に通報しときますね

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2021/07/05(月) 10:25:51 

    >>173
    男のせいにしか出来ない喪女くそ女

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2021/07/05(月) 10:45:26 

    >>140
    また、そうやって人のせいにして

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2021/07/05(月) 10:46:18 

    >>6
    バカ女発見‼️

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2021/07/05(月) 11:38:57 

    >>133
    もちろんそうだよ。只、「被害者を死に至らしめる」事故だけはそれなりの重大な過失が加害者にあるということ。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2021/07/05(月) 14:16:08 

    待ってる時おじさんと若い女性は
    止まってくれない率が高い。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2021/07/07(水) 21:15:00 

    >>9
    報道には書いていませんが横断歩道から少し離れた場所から飛び出したようです。
    横断歩道があった。横断中とありますが、横断歩道を横断していたわけではないとのこと。
    ドライバーが悪い事には変わりありませんが、飛び出したとなると他人事ではない気がします。

    被害者も加害者も双方のご家族もみんな悲惨です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。