ガールズちゃんねる

ウマ娘、NHK音楽番組『シブヤノオト』に出演決定でファン歓喜「紅白出場の伏線」「NHKでうまぴょい」トレンド入り

202コメント2021/07/20(火) 16:32

  • 1. 匿名 2021/07/04(日) 10:24:19 

    ウマ娘、NHK音楽番組『シブヤノオト』に出演決定でファン歓喜「紅白出場の伏線」 「NHKでうまぴょい」トレンド入りで話題 | ORICON NEWS
    ウマ娘、NHK音楽番組『シブヤノオト』に出演決定でファン歓喜「紅白出場の伏線」 「NHKでうまぴょい」トレンド入りで話題 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    17日放送のNHK総合の音楽番組『シブヤノオト』(後11:10~)に、人気コンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』から“ウマ娘”が出演することが、番組公式サイト&『ウマ娘』公式サイトで発表された。ウマ娘たちが歌う曲「うまぴょい伝説」がテレビ初パフォーマンスとなり、ネット上で話題になっている。


    この発表にネット上では「ついにNHKでうまぴょい伝説が見れるのか いい時代になったもんだ」「NHKでうまぴょい?!?! クレイジーですよ…」「NHKでうまぴょい…すんごいパワーワードだ…」「いろいろと楽しみだぜ!」「これはウマ娘さん紅白出場(出走)の伏線かもしれないですね」「マジで紅白でうまぴょいが有り得そうな展開に」などと歓喜の声が続々。ツイッターでは「NHKでうまぴょい」がトレンド入りした。

    +23

    -48

  • 2. 匿名 2021/07/04(日) 10:24:58 

    >>1
    すぐ乗るNHK

    +96

    -1

  • 3. 匿名 2021/07/04(日) 10:25:41 

    ガルでクソ娘のトピ立てんな

    +35

    -54

  • 4. 匿名 2021/07/04(日) 10:25:47 

    全局で一番お堅くて柔軟なNHK

    +61

    -1

  • 5. 匿名 2021/07/04(日) 10:25:55 

    これって面白いですか?そんなに人気ならやってみたい

    +26

    -18

  • 6. 匿名 2021/07/04(日) 10:25:56 

    気持ち悪い
    人気なの?

    +98

    -54

  • 7. 匿名 2021/07/04(日) 10:26:09 

    別にいらなくない?

    +14

    -20

  • 8. 匿名 2021/07/04(日) 10:26:32 

    ここ、ガールズちゃんねるだよ…
    こういうの好きじゃない人が多いのにトピ立てる意味

    +76

    -40

  • 9. 匿名 2021/07/04(日) 10:26:42 

    これってJRA公認なの?

    +19

    -1

  • 10. 匿名 2021/07/04(日) 10:26:54 

    紅白で出たら茶の間が凍りそう

    +54

    -11

  • 11. 匿名 2021/07/04(日) 10:26:55 

    💩NHK

    +11

    -7

  • 12. 匿名 2021/07/04(日) 10:27:03 

    なんなの ウマ娘とかゴルシとか
    謎だ

    +8

    -7

  • 13. 匿名 2021/07/04(日) 10:27:26 

    紅白出場はちょっと……
    あくまでゲームが面白いのであって知らない女声優わんさか出されてもって感じじゃない?

    +75

    -10

  • 14. 匿名 2021/07/04(日) 10:27:39 

    うまい話には罠がある

    馬の話には怪しさがある

    +8

    -3

  • 15. 匿名 2021/07/04(日) 10:28:20 

    ゴールドシップってのが人気なのは知ってる

    +28

    -2

  • 16. 匿名 2021/07/04(日) 10:28:21 

    馬を女の子に擬人化して競わせるって神経がわからんわ。
    おっさん走らせとけば?w

    +89

    -39

  • 17. 匿名 2021/07/04(日) 10:28:26 

    馬刺し食べたい

    +4

    -12

  • 18. 匿名 2021/07/04(日) 10:29:12 

    人気なのは分かったけど、紅白はさすがにやめてほしい
    そういう界隈の中だけに留めておいてほしい

    +59

    -2

  • 19. 匿名 2021/07/04(日) 10:29:27 

    サイレンススズカ推し

    +15

    -10

  • 20. 匿名 2021/07/04(日) 10:29:59 

    紅白の頃にはゲームもオワコンになってるよ 

    +19

    -9

  • 21. 匿名 2021/07/04(日) 10:29:59 

    このアプリゲームはかなり緻密に制作された競走馬の擬人化育成ゲームなんだけど、うまぴょい伝説って曲はレースや育成をやり続けて最後のレースで優勝できたらやっと聞ける優勝曲みたいなものだから、急にこの曲だけ聞かされても視聴者ポカーンになると思います。

    +72

    -2

  • 22. 匿名 2021/07/04(日) 10:30:16 

    萌え絵気持ち悪い
    こういうの好きなロリコンオスとは絶対に関わりたくないわ

    +33

    -37

  • 23. 匿名 2021/07/04(日) 10:30:18 

    ゴールドシップは本物のほうがマイペースで可愛いよね

    +20

    -4

  • 24. 匿名 2021/07/04(日) 10:30:35 

    >>2


    国民の皆さまから金もらってるんだから、金を度外視でこんなもん意識しないでちゃんとした報道だけできるのにね

    内部に利権というか、金になりそうなアレが絡んでるんでしょ

    何の為に国民が金払ってると思ってるんだよ
    NHKがやりたいことをやらせるために金払ってるんじゃない

    +31

    -8

  • 25. 匿名 2021/07/04(日) 10:30:37 

    紅白で公営ギャンブルネタやるの?

    +11

    -4

  • 26. 匿名 2021/07/04(日) 10:32:00 

    馬を女に例えてるの?
    じゃあその女の上に騎手(男)が乗るの?
    で走るの?

    +8

    -31

  • 27. 匿名 2021/07/04(日) 10:32:01 

    勝手に女の子が馬主になって持ち馬走らせてキャッキャするのかと思ったら女の子自体が走ってて草。
    品定めとかしてホント変なゲーム。

    +25

    -21

  • 28. 匿名 2021/07/04(日) 10:32:39 

    >>8
    ガールズちゃんねるにガールズはほとんど居ない、おばさんばっかりだしウマ娘好きな人居る訳無いのにね

    +23

    -24

  • 29. 匿名 2021/07/04(日) 10:33:49 

    馬の擬人化?
    意味不明なコンセプト…
    こんなんが流行ってるの?

    +15

    -17

  • 30. 匿名 2021/07/04(日) 10:34:09 

    >>16
    それ本当に同感!女を娯楽の対象として「使ってる」感がすごいと思ってた。カイジに出てくる億万長者の道楽的な。

    +30

    -38

  • 31. 匿名 2021/07/04(日) 10:34:27 

    旦那の会社では周りが結構やってるらしい。
    旦那もやろうかとおもってるんだってさ。
    気持ち悪い。

    +18

    -19

  • 32. 匿名 2021/07/04(日) 10:34:49 

    10年くらい前から歴史上の人物とか刀剣とか擬人化や美化して漫画やゲームにしてる作品が目立つ。

    +42

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/04(日) 10:35:41 

    >>16
    イケメンにしたら、男どもはゲームするんだろうか

    +19

    -4

  • 34. 匿名 2021/07/04(日) 10:36:19 

    >>9
    せやで

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2021/07/04(日) 10:38:03 

    >>16
    おっさんを擬人化させてもおっさん達課金してくれないからね…

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/04(日) 10:38:24 

    >>16
    ターゲットがどの層か明らか

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/04(日) 10:38:40 

    >>16
    どっちも詳しくないんだけど、これの対象としてよく上げられてるのは刀剣乱舞っていう日本刀をイケメンに擬人化したやつらしい。
    女性に人気らしいよ…。

    +34

    -2

  • 38. 匿名 2021/07/04(日) 10:39:48 

    >>34
    そうなんだ、すごいね!

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2021/07/04(日) 10:40:42 

    迷惑信者だらけの作品

    +11

    -5

  • 40. 匿名 2021/07/04(日) 10:42:27 

    >>6
    むしろどこが気持ち悪いのかわからない

    +57

    -24

  • 41. 匿名 2021/07/04(日) 10:42:33 

    今年は紅白絶対見ないわ。
    事前情報サンキュー

    +4

    -5

  • 42. ガル人間第一号 2021/07/04(日) 10:43:59 

    『シブヤノオト』
     この番組は前からアニソン系アーティスト出してるやん。
    紅白はまだまだわからんよ。
    ウマ娘、NHK音楽番組『シブヤノオト』に出演決定でファン歓喜「紅白出場の伏線」「NHKでうまぴょい」トレンド入り

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/04(日) 10:44:07 

    >>29
    否定するの好きだね
    流行り関係なしに見なきゃいい話

    +39

    -3

  • 44. 匿名 2021/07/04(日) 10:44:43 

    否定はしないから早くブーム終わって欲しい

    +7

    -4

  • 45. 匿名 2021/07/04(日) 10:45:37 

    >>28
    アラサーですが好きだよ
    何故決めつける?

    +44

    -4

  • 46. 匿名 2021/07/04(日) 10:46:21 

    女性の家畜化

    +9

    -5

  • 47. 匿名 2021/07/04(日) 10:46:53 

    ウマ娘よく知らない人は気持ち悪いって言うけど感動系なんだよね

    +17

    -7

  • 48. 匿名 2021/07/04(日) 10:47:01 

    なんかめっちゃ叩かれてる…
    最近一期を見終わって2期見始めたよ
    めちゃくちゃ面白いわけじゃないけど普通に青春アニメって感じで性的な物は感じないよ(アプリはやってないです)
    うまぴょい伝説はトレーナーverが好きだ

    +38

    -10

  • 49. 匿名 2021/07/04(日) 10:47:02 

    >>33
    女性がプレイする

    +17

    -3

  • 50. 匿名 2021/07/04(日) 10:48:28 

    >>16
    男は良くて女は駄目なの?

    +27

    -2

  • 51. 匿名 2021/07/04(日) 10:50:01 

    >>36
    アニメや擬人化が好きな人の他に競馬好きな人もみるようになったから新たに増えたんだと思うよ
    それにゲームはパワプロと同じ感じだからその層もやってる人多いし

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/04(日) 10:50:46 

    >>5
    面白いよ
    アニメ2期を観るのがオススメ

    +25

    -3

  • 53. 匿名 2021/07/04(日) 10:52:07 

    ゴルシかわいい。
    実物も可愛かったけど。

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2021/07/04(日) 10:52:45 

    >>45
    確かにそうですね、決め付けて申し訳ないです🙇‍♀️

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2021/07/04(日) 10:52:48 

    >>21
    昔からアニソン枠あるよ
    知らない人がポカーンなるのは当たり前じゃない?

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/04(日) 10:52:56 

    ウマ娘自体は面白いし、実際の競走馬がモデルだからウマ娘から競走馬について知る人も増えてるよ
    アニメの2期は本当に泣けたし、引退した名馬達がウマ娘を通して認知されるのは嬉しい。
    それに男性ユーザーばかりではなくて、最近は女性ユーザが増加傾向だそうです。
    最も世代別だと10代20代ユーザーが多いから、ガルだと人気はないだろうね

    +46

    -7

  • 57. 匿名 2021/07/04(日) 10:53:01 

    >>28
    おばさんばっかりっておばさんが言ってるのは説得力ある

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2021/07/04(日) 10:53:05 

    普通にスポ根で面白いのにね
    食わず嫌いはもったいない

    +23

    -4

  • 59. 匿名 2021/07/04(日) 10:55:59 

    >>37
    馬とはまた違う気もするけどな。
    刀って厳かなイメージある。
    言うて刀剣乱舞やったことないけど。

    +3

    -10

  • 60. 匿名 2021/07/04(日) 10:58:41 

    こういうの批判してる人達仲間にいそうなのにウケるw

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/04(日) 10:59:47 

    ウマ娘好きだけどさ、あの電波ソングを声優さんに(本業が歌手じゃない)馬耳付けて地上波で歌わせてええんか?となっている
    今はラブライブとアイマスシリーズより勢いあるから出したいんだろうな

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/04(日) 11:01:06 

    過去には、けものフレンズっていう動物の擬人化アニメから紅白に出たものもある。

    擬人化ブームはもう何年も前からあるし、そろそろ受け入れたらいいんじゃない?
    はたらく細胞なんて細胞が擬人化だよ笑

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/04(日) 11:02:22 

    >>16
    ガチムチイケメンウマ耳男が爆走するアプリはやりたいよ
    ただウマ同士が交配するシーンが牡牝だと生々しくて地獄なので全部女の子にしたんだと思う

    +14

    -2

  • 64. 匿名 2021/07/04(日) 11:05:40 

    ウマ娘の育成してるとさ、湿気で髪がぐちゃぐちゃでコンディション下がったり、にんじんとスイーツ食べ過ぎで太ってスピードダウンしたりおもろい

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2021/07/04(日) 11:05:50 

    >>16
    そ!はそれでおもしろそうw

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/04(日) 11:06:24 

    >>19
    私はトウカイテイオー!
    昔コナンでゴウカイテイオーって出てきたんだけど知ってる人いるかな?

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2021/07/04(日) 11:16:18 

    このトピまた荒れるだろうな

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/04(日) 11:22:19 

    >>6
    何が気持ち悪いの?

    +38

    -8

  • 69. 匿名 2021/07/04(日) 11:24:41 

    >>26
    よく知りもしないのによくコメントしたなwww

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/04(日) 11:24:49 

    >>6
    気持ち悪いの?

    +28

    -8

  • 71. 匿名 2021/07/04(日) 11:26:37 

    やっぱり荒れてる…
    アニメ見てみればエロ系じゃないことがわかると思うのだけれど(実際それでハマったタイプ)
    20代だけどアニメもアプリゲームも好きだよ〜

    +37

    -5

  • 72. 匿名 2021/07/04(日) 11:33:06 

    >>33
    男はウマ男なら絶対しないね。
    男の好きな馬と可愛い娘だからするのであって、馬とおばさんのウマおばさんでもしないわ。

    +10

    -3

  • 73. 匿名 2021/07/04(日) 11:39:13 

    >>70
    気持ち悪いって考えてる人が気持ち悪いよね

    +23

    -15

  • 74. 匿名 2021/07/04(日) 11:42:59 

    >>26
    そんなんだったら女の子達だけのマラソン大会の絵ではなく『馬耳の女の子達に背負われながらイケイケGo-Goしてる情けなくも珍妙な男達』の姿が公式ポスターになってるわw

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2021/07/04(日) 11:43:00 

    >>72
    おじさんおばさんの年齢の競走馬はいないと思うよ
    競走馬で多いのは人間の23歳くらいまでだから

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/04(日) 11:43:35 

    >>71
    かなりスポ根だよね

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/04(日) 11:44:13 

    >>72
    馬の方は既にあるし人気だから差別化したんだぞ

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2021/07/04(日) 11:44:50 

    馬おじさんにしろって言う人いるけどその年齢だと競走馬なんてやれないから

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/04(日) 11:45:22 

    >>28
    好きでも叩かれるのわかってるから出てこれないよ
    何言われるかわかんないもん

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/04(日) 11:49:19 

    >>59
    刀はオッケーで馬はだめって何でなの?擬人化は変わらないのに。
    どっちも面白いよ。

    +38

    -3

  • 81. 匿名 2021/07/04(日) 11:50:34 

    >>29
    動物も無機物も国も毒も細胞や元素その他諸々、いろんなものが擬人化されまくってるからね
    もう何年も前からある人気ジャンルだよ

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/04(日) 11:51:31 

    >>55
    楽曲がかなり電波ソングな上に、ウマ娘をきちんと育成してシナリオクリアできた時に聴いて感動するような感じなので、突然見せられたらポカーンとするし引くだろうなって思いますw
    同じゲームの楽曲でも他の曲は可愛かったり格好よかったりするので、そちらの方が良かったなあって。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/04(日) 11:52:41 

    ウマ娘、前からあったのに急になんで人気出たの??

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/04(日) 11:56:08 

    気持ち悪いって人はディズニーとかも気持ち悪いって思うの?

    +12

    -6

  • 85. 匿名 2021/07/04(日) 11:57:44 

    競走馬の方のオペラオー好きで、このゲームにも実装されてたからやってみたらかなりぶっ飛んでて面白かったw
    たぶん史実通りにしたら悪者になるキャラクターも出そうだから、和田騎手の性格取り入れたあのキャラになったのかな。
    オペラオー、本当アンチが多くて実際の馬に嫌がらせしたりする人もいた位、評価されてなくて悲しかったけどゲームきっかけでも再評価されてほしい。
    包囲網突破した有馬記念なんて何度見ても感動する。

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/04(日) 12:04:19 

    >>76
    そうそう!
    アニメに感化されて運動するようになった笑

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/04(日) 12:11:00 

    女性を馬に見立てて、男性トレーナーが育成してお兄ちゃんとか呼ばせたりして露出の高い服で練習させてレースを走らせる。アニメ声、ロリ声の声優がブリブリの服着て実写で歌う。
    背筋が凍るわ。さすがHENTAI Japan!

    +7

    -20

  • 88. 匿名 2021/07/04(日) 12:11:45 

    パワプロが好きだから、同じようなシステムで育成出来てめちゃくちゃ面白くてハマってる!
    ストーリー自体は王道スポーツもの、熱い展開!だから女性人気も割と高めだよね?
    各々のキャラクター育成が終わると愛着が湧いて皆好きになるw

    +7

    -2

  • 89. 匿名 2021/07/04(日) 12:14:37 

    >>80
    そうだね

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/04(日) 12:21:01 

    この作品はよくわからないけど
    最近のNHKってこういうオタクカルチャー好きだよね

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/04(日) 12:33:51 

    >>87
    妄想力逞しいね

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2021/07/04(日) 12:35:10 

    >>55
    バラエティ見ない人は芸人の曲聞いてポカーンだし
    演歌を聴かない人は演歌でポカーンだし
    椎名林檎とか知らなきゃポカーンだと思うわ

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/04(日) 12:37:44 

    >>90
    民放では自社推しになったり他者のコンテンツを使えなかったりするから
    NHKでしかできないこと枠になっているんじゃないかな?たぶんだけど

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/04(日) 12:41:25 

    ボカロ紅白もやったしいいんじゃない
    幸子が千本桜歌った

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/04(日) 12:51:17 

    >>91
    は?想像じゃねーよ。事実だろうが!

    +3

    -16

  • 96. 匿名 2021/07/04(日) 12:52:13 

    >>80
    家畜と刀は印象違うでしょ
    刀と戦艦ならまだ納得できるけど

    +7

    -11

  • 97. 匿名 2021/07/04(日) 13:06:56 

    >>96
    同じだし刀には甘く船艦には文句言ってた人が多かった
    結局のとこ馬娘にギャーギャー言ってる人達って、男に擬人化するのはOK、女に擬人化するのは許さん!ってだけじゃん

    +26

    -4

  • 98. 匿名 2021/07/04(日) 13:26:46 

    >>95
    ずいぶん詳しいみたいだけどそんなに嫌なもの頑張って調べたんだねえらいね

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/04(日) 13:27:05 

    見た目の先入観だけで萌え絵だ!気持ち悪い!て言ってる人達多くて悲しい。
    20代女子だけど可愛いくて健気なウマ娘ちゃんたちに癒されてるよ。でもうまぴょい伝説だけを知らない人に見せたらポカーンだろうな。けものフレンズとかラブライブ!の時もそうだったけど作品の本質が見えない所しかTVではやらないから誤解される。

    +16

    -5

  • 100. 匿名 2021/07/04(日) 13:31:00 

    >>20
    既にもうオワコン化してきてる気がする

    +4

    -5

  • 101. 匿名 2021/07/04(日) 13:41:40 

    うまぴょい伝説、初めて聴く人は度肝抜かれると思う
    それにしても、NHK側がうまぴょい歌ってとお願いしたのかウマ娘側がうまぴょい歌いますと言ったのか…

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2021/07/04(日) 13:43:17 

    >>42
    アイドルマスターのユニットも以前出演していたよね。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/04(日) 13:43:43 

    >>48
    俺の愛馬が!

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/04(日) 13:45:00 

    >>71
    たくさん食べたら太るとかリアルだと思った

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/04(日) 13:45:58 

    ウマ娘のアニメもそのうちNHKで放送されるのかな

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/04(日) 13:53:22 

    >>28
    ウマ娘好きのトピあるよ

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/04(日) 13:54:01 

    うーーーー(うまだっち)
    うーーー(うまぴょい うまぴょい)
    うーー(すきだっち) うーー(うまぽい)
    うまうまうみゃうにゃ 3 2 1 Fight!!

    +8

    -6

  • 108. 匿名 2021/07/04(日) 13:56:36 

    >>96
    家畜ではない

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2021/07/04(日) 13:59:00 

    >>56
    アラフォーだがハマっている
    スポ根だと思ってるわ

    +7

    -3

  • 110. 匿名 2021/07/04(日) 14:12:05 

    >>97
    知らん人の話されても。
    私は戦艦に文句はない。
    擬人化もケモミミとかはまぁ問題ない。
    でもウマ娘はグロテスクだと感じる。

    +8

    -9

  • 111. 匿名 2021/07/04(日) 14:12:46 

    >>108
    じゃあ馬畜生ね。

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2021/07/04(日) 14:26:47 

    >>8
    だからでしょ
    何でもいいから叩きたいのよ

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/04(日) 14:29:11 

    >>105
    1期も2期もMXだから次もMXになるとは思うけどなあ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/04(日) 14:30:22 

    >>84
    ディズニーとジブリは別だからって思ってる人多そう

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/04(日) 14:40:42 

    >>114
    ああいう人達ってそういう考え方の人多いよね
    ダブスタ思考

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/04(日) 14:57:09 

    交配シーンが生々しくてダメだからぜんぶ女キャラにしたって本当に信じてる人いるの?
    男オタに受けるため、男オタにとったら男女カプが地雷だからに決まってるじゃん

    +7

    -7

  • 117. 匿名 2021/07/04(日) 14:59:53 

    性的なものじゃないから〜と言いつつも
    二次創作はギリギリを攻めた性的なものが人気
    ふつうに谷間出てるキャラもいるし
    男ユーザーは間違いなく性的に見てるからその予防線は白々しいなと思う

    +11

    -6

  • 118. 匿名 2021/07/04(日) 15:03:26 

    スポ根、感動もの、健全、エロ絵禁止
    でも男はこれでし○ってるんだよね〜

    +3

    -6

  • 119. 匿名 2021/07/04(日) 15:04:14 

    何が気持ち悪いか分からないって言ってる人本気!?
    やってみたら思ったのと違った!気持ち悪いゲームじゃないよって言うならまだしも、ぱっと見の絵柄や設定に嫌悪感持つのは当然だと思う
    だってキモいし

    +11

    -13

  • 120. 匿名 2021/07/04(日) 15:07:47 

    >>68
    ヨコですが萌え絵が苦手。
    競馬好きなので一度観たけど2分位でTV消した。

    +19

    -12

  • 121. 匿名 2021/07/04(日) 15:18:28 

    >>117
    スポ根っていうのをゴリ押ししてくる人いるよね…
    そもそも絵的に受け付けないっていうのに

    +9

    -3

  • 122. 匿名 2021/07/04(日) 15:27:21 

    >>68
    気持ち悪くないの?
    狂ってんな

    +13

    -14

  • 123. 匿名 2021/07/04(日) 15:32:09 

    >>119
    ケンタウロス感覚で見てるから何も気持ち悪くないけど
    うま娘っていう生き物
    人魚とかも別に気持ち悪くない

    +2

    -9

  • 124. 匿名 2021/07/04(日) 15:38:55 

    >>123
    ケンタウロスや人魚と一緒?
    目ぇ曇ってんな。
    ミロのビーナスとグラビアぐらい違うわ

    +4

    -5

  • 125. 匿名 2021/07/04(日) 15:55:59 

    >>124
    横だけど
    気持ち悪いと思うことが気持ち悪い

    +6

    -7

  • 126. 匿名 2021/07/04(日) 16:06:13 

    >>113
    あ、1期や2期の再放送という意味でした💦

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/04(日) 16:08:51 

    >>84
    ディズニーはクソつまんない

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2021/07/04(日) 16:18:25 

    >>125
    他者の感情は他者のもの。
    自分の問題になるなんて、メンヘラじゃん。
    知るかよw

    +5

    -2

  • 129. 匿名 2021/07/04(日) 16:37:18 

    >>123
    半獣がどうこうじゃなくて萌え絵がキモイ

    +8

    -3

  • 130. 匿名 2021/07/04(日) 16:41:15 

    >>116
    単純に競馬ファンは男性が多いから美少女化しただけかと思ってる
    女性で美少女キャラ好きって人は多いけど、男性はイケメンキャラに興味ない

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/04(日) 16:41:33 

    >>129
    じゃあうま娘に限らずアニメ文化全部だめじゃん

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2021/07/04(日) 16:42:31 

    >>130
    これだと思う
    刀剣乱舞好きな男性見たことないもん

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/04(日) 16:48:51 

    >>16
    おっさんじゃ売れないから萌キャラを使う
    実際の馬を扱った史実がどうとか熱い競技スポ根要素を推すならただ走らせとけばいい
    結局は歌わせる形なら、キンキン声とオタクに媚びたかのように女声優達が総出で公の場に出てくる
    ラブライブなんかはアイドルアニメだからああだけど、ウマ娘もジャンル的に豚向けコンテンツだとハッキリ分かる

    +8

    -2

  • 134. 匿名 2021/07/04(日) 16:49:13 

    >>130
    「男性のための美少女化」の「美少女」の路線を含め、その現象が気持ち悪いと思う人がいるのも当然じゃない?

    めっっっっっっちゃ気持ち悪い。

    刀剣乱舞が気持ち悪いという男の存在も別に認める。

    +11

    -2

  • 135. 匿名 2021/07/04(日) 16:52:08 

    >>116
    男女カプが地雷なのユリオタくらいでしょ
    それに競走馬って強い種雄が複数の雌に種付けするパターン多いよね?
    それってハーレムだよね?
    ハーレム好きの男オタクはむしろ多いのでは?

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2021/07/04(日) 16:57:16 

    >>133
    ラブライブは女の人も女の子のファンも多いよ
    ウマ娘も幅広い人に人気が出るようにアイドルにしたんだと思うけど

    +8

    -4

  • 137. 匿名 2021/07/04(日) 17:18:22 

    >>136
    実質声優に歌わせる感じならスポ根ゲーかアイドルゲーか分からんな…
    これだけの熱狂っぷりならゲームとして面白いのは分かるけど。
    表立って歌要素を出してくるなら美少女コンテンツに思うがそれは
    しかもキャラ映像でなくラブライブみたく三次元として実際の声優が出てくるらしいから、

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/04(日) 17:28:13 

    >>23
    サービス精神旺盛で頭いい馬と思った
    ゲームやアニメのゴルシはデフォルメが過剰でちょっとな〜

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/04(日) 17:33:07 

    >>137
    どっちもミックスしてより多くのファンを獲得しようとしてるんじゃない?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/04(日) 17:44:48 

    >>135
    それだとプレイヤーが強い牡馬にならないといけないじゃん
    どんなゲームになるのよ
    美少女ハーレム系は女性から忌避されるし、擬人化種付けR18ゲームに自分の馬出すなんて、殆どの馬主は許可しないでしょ…

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/04(日) 18:15:59 

    >>131
    またきたー

    +3

    -4

  • 142. 匿名 2021/07/04(日) 18:27:23 

    第一話の冒頭で、ウマ娘が改札出る時何もしないで出ようとしたから閉まって出られなくて、駅員さんが「タッチタッチ」と教えたら、「タッチ!?どどどどどどこを触られるんですか〜!?!?」とワーワー言ってるの見てちょっと無理ってなった。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/04(日) 19:15:17 

    >>140

    このゲームのプレーヤーってトレーナーなんでしょ?
    なんでプレーヤーが雄馬になる必要があるの?
    一部の馬ムスメが馬ムスコになるだけだよ

    「擬人化された馬が女だらけなのが気に入らない」「擬人化の馬ムスメ達の性別を現実の馬達と一緒にしろ」「雄馬まで雌にしたのは男女カプが地雷な男オタの為だろう」って話だったから「男オタ全員が男女カプ地雷な訳ではない」「現実の馬同士の関係性を考えたらハーレムになる」という話になったわけ

    現実の馬同士の関係性とキャラ同士の関係性はリンクしてるらしいから、そういう意味ではカップル固定だよ?
    うる星の諸星あたるみたいに雄が嫁達を追いかけ回すのか、嫁達が雄の元に押しかけてくるのかは知らんけど(血統等の現実の馬同士の関係は競馬ファンに聞いてね)

    現実と異なる女だらけな事に文句を言い、現実に即した性別にしても文句を言う
    ワガママだね

    あとよく分からないのがハーレム=18禁ゲームと連想してるとこ
    カードゲーム系のソシャゲの場合、複数のカードを選んで合成や強化ボタンを押したら新カードが出現ってパターンが多いから種付け場面の絵は不要だし、馬主さんからの許可が前提のゲームなんだから18禁ゲームな内容にするわけないでしょ

    +3

    -4

  • 144. 匿名 2021/07/04(日) 19:18:32 

    >>1
    日本の恥
    うんこより汚い

    +3

    -9

  • 145. 匿名 2021/07/04(日) 20:43:44 

    馬だっち!!

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/04(日) 21:31:03 

    >>83
    配信を延期していたゲームが今年にやっと配信された
    そのゲームのクオリティが高かったから人気が出たんだと思う

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/04(日) 21:37:58 

    爽やかな曲や格好いい曲もあるけど、うまぴょい伝説は聞いてて楽しいので一番好き

    +5

    -2

  • 148. 匿名 2021/07/04(日) 22:20:11 

    >>59
    やったことないんかーい

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2021/07/05(月) 02:14:13 

    うまぴょい伝説は個人的には好きな曲だけどTHE電波ソングだから、深夜とはいえ女性声優集団が >>107 を歌い出したらウマ娘を知らない視聴者はポカーンだろうね…放送事故とか言ってアンチが喜ぶ匂いしかしない

    アニメ2期OPの「ユメヲカケル」は“仲間でもありライバルでもある君と共に高みを目指そう”って内容の爽やかな曲だからこの辺りからTVで披露すればいいになぁ

    ところで番組MCが大の競馬好きな麒麟・川島さんだからどんな話が出るのか楽しみ!
    土屋太鳳ちゃんもここ数年JRAのCMに出てるけど競馬自体に興味あるのかな…?

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2021/07/05(月) 08:41:13 

    >>131
    極端過ぎない?
    アニメという文化のどこを見てるの?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/05(月) 08:50:43 

    >>16
    ウマ男も作るればといいと思う(商業的な意味で)
    人気声優さんつけたら、ライブとかグッズとか売れると思う
    男女共にヲタの方達は経済回してくれてる

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/05(月) 08:55:18 

    >>150
    絵じゃない?
    要は今時の美少女の絵を受け付けないって事だもん
    ガルちゃんで言われてる萌え絵の範囲ってかなり広範囲だからガル子基準で判別したら今時の絵のアニメは殆んどアウト扱いになるよ

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/05(月) 09:05:54 

    >>140を見てふと気になったんだけどさ
    競走馬を馬の姿のまま育成する方のダビスタシリーズにはオス馬とメス馬の種付けシーンってあるの?
    あっちも種付けシーンはスチル省略ですっ飛ばして、子馬誕生済みシーンまで一気に時間軸進むんじゃないかな~と思ってるんだけど

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/05(月) 09:10:03 

    >>112
    女に嫌われてる芸能人トピとかもそうだよね
    特に悪いことしてない普通のトピでも叩きトピになってるのどうなの?って思うわ
    嫌いなら見なきゃいいだけの話
    好きな人だけで盛り上がりたいのにな

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2021/07/05(月) 09:13:06 

    >>152
    絵柄って一括には語れない問題だと思うな
    万能型のアニメーターの激減で萌え絵と呼ばれる同じような絵しか量産されなくなってるのかもね
    なんでも満遍なくやれる描き手はすぐ出世していくし、直接動画に使うカットとかは描かず作家としての自分の技法の研究に専念できるもんね
    すごく厳しいのに出世出来なきゃ割に合わないし、このその他大勢に入るクリエイターの独創性とかは削がれていくしで
    制作指揮や指導をする側の人材の質が改善されないことに問題があった結果とも取れるよね

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/05(月) 09:14:20 

    現実の女を馬みたいに扱う人はヤバいけど、二次元の女の子に夢中になる分には害はないんじゃないの?
    犯罪者予備軍がゲームで満足してくれるなら別にいいわ

    +1

    -5

  • 157. 匿名 2021/07/05(月) 16:12:59 

    ウマ娘、別に批判するつもりは無いし(アニメ結構面白い)自分自身ソシャゲDLしてるけど育成作業に飽きてきてしまった 無課金・微課金だと限界を迎えるのが他より早い気がする
    競走馬リスペクトしたストーリーが魅力だったのに最近のイベントはなんかぶっ飛んだ衣装とか話だし…

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2021/07/05(月) 16:45:11 

    >>8
    え、むしろ女性にもめっちゃ人気のアニメとゲームだよ。
    滅茶苦茶流行っててオタクじゃない一般層までやってたりするもん

    +7

    -2

  • 159. 匿名 2021/07/05(月) 16:47:48 

    >>33
    刀剣ですら結構男性ユーザーいるからなあ。一概には言い切れんよ。
    そもそもこれ女性も結構やってるゲームだし。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/05(月) 17:08:34 

    この子らも走れなくなったら殺処分されんの?

    +2

    -7

  • 161. 匿名 2021/07/05(月) 17:30:10 

    >>125
    気持ち悪くないって思ってる所が気持ち悪い

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2021/07/05(月) 18:34:57 

    好きだけどユメヲカケルにすればいいのにって思う。ゲームのライブ何回も見ちゃう。

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2021/07/05(月) 18:41:17 

    受信料納めてるし、権利として抗議の電話した。
    女体化した馬を育成、温泉旅行券とか走って揺れる胸の描写とか、、嫌悪感しかない

    +2

    -7

  • 164. 匿名 2021/07/05(月) 20:08:44 

    スクール水着も、ロリコン過ぎて

    育成っていうけど、支配でしょ。

    こんなの公共放送でやるな。

    これくらいいいでしょ?では
    セクハラ、ちかんなくならないよ。

    +2

    -8

  • 165. 匿名 2021/07/05(月) 20:24:27 

    落ち着け
    音楽番組で声優が歌うだけだよ
    スクール水着がどうこう取り上げるわけないでしょ

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2021/07/05(月) 21:02:38 

    世界から受け入れらい変態文化

    みっともないよ

    +2

    -4

  • 167. 匿名 2021/07/05(月) 21:12:01 

    >>164
    見てきたけど予想してたのと違った
    私が着てた頃のスク水よりオシャレで昔より露出度も減って、羨ましいわ

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2021/07/05(月) 22:21:14 

    受信料とってこんな女性蔑視コンテンツ宣伝するの?

    生理的嫌悪感

    +3

    -5

  • 169. 匿名 2021/07/06(火) 00:45:06 

    >>154
    嫌なら見なきゃ良いってのはまぁ、分かるよ。

    だけど、他のアーティストも出演する番組だから
    嫌でも目にはいるんだよ。
    ウマ娘ファンを他のファンと混ぜないでほしい。
    だって不快な人には相当不快なコンテンツだよ。

    強制ポルノ。

    +2

    -7

  • 170. 匿名 2021/07/06(火) 00:50:42 

    運営がトピ立てたのかな?荒れるトピになるのわかってるんだから別に立てなくてもいいのに

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/06(火) 00:58:29 

    [馬車馬の様に働かせる]ってことわざにもあるように

    馬って人間の奴隷の象徴じゃない?

    牝馬、雄馬まとめて少女化して育て競わせて楽しむゲームなんて放送電波を経由しないで

    アングラへ行ってくれよ。頼むから

    +3

    -5

  • 172. 匿名 2021/07/06(火) 09:01:03 

    競走馬って人間のエゴの塊。
    地獄そのもの。かわいそう。
    そんな馬を史実に基づいて未成年女性化って。
    残酷過ぎる。
    子供を働かせて、その上性的に搾取するを肯定する虐待アニメかな。地上波辛いな。

    +3

    -5

  • 173. 匿名 2021/07/06(火) 09:23:17 

    ウマ娘って言葉そのものに暴力性をかんじる。

    馬天皇陛下、雅子馬なんて呼んだら不敬にあたるのと一緒ってこと

    両陛下以外のどのような人も馬扱いはNG

    人権の問題。他人に不快を与えるゲームだと思うよ。

    思わない人は日本人特有の心のマヒかと、、

    +3

    -8

  • 174. 匿名 2021/07/06(火) 12:01:24 

    NHK で単発でやるならいい。
    音楽番組でウマ娘に興味ない人にまで広めようとするコンセプトが嫌だ。

    +3

    -4

  • 175. 匿名 2021/07/06(火) 12:27:12 

    渡辺直美に豚のかっこでオリンピックで踊らせることが批判されたのに
    馬娘が容認されるのはおかしい。
    日本のメディアは女性を比較的見下してる。女を人間だと認識していないイメージ。
    男に消費される女性を感情労働をさせられる女性。
    男女マイノリティお互いが尊重しあえる世の中、性的搾取のない世の中になることを願うよ。

    +4

    -5

  • 176. 匿名 2021/07/06(火) 13:53:02 

    韓国人が日本を侮辱する時、日本猿の真似するよね。大半のがる民も怒る。
    声優が馬の格好して踊るのって、他国目線だと女性蔑視にあたるんだよ。
    人を動物に例えるのは基本タブーです。やめようよ。酷い慣習だよ。

    +5

    -5

  • 177. 匿名 2021/07/06(火) 15:11:07 

    ウマ娘ファンってかわいそう。
    萌え豚がブヒッるって軽蔑されているんでしょう?

    +2

    -5

  • 178. 匿名 2021/07/06(火) 17:40:29 

    NHK にウマ娘声優の出演取り消しを求めるメールした。
    音楽番組に歌手以外の出演はいらない。
    日本の音楽シーンのレベルが落ちる。
    声優はアニメ枠で頑張れ
    大人が子供のような発音と作り声の高さで歌われて鳥肌が立つんだよ。

    +4

    -5

  • 179. 匿名 2021/07/06(火) 18:26:14 

    >>107
    吐く

    +2

    -3

  • 180. 匿名 2021/07/06(火) 19:25:03 

    >>176
    けもフレの時もそうやって騒いだの?

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/07/06(火) 19:37:25 

    ネットニュースのウマ娘に体操着を着せて走らせるアップデート配信の記事を読んで確信した。

    小中高校マラソン大会に沿道にいた一般男性、男子学生たちの切なそうな眼差しの理由を。

    セクハラっぽいからやめてほしいと抗議しても 気にしすぎとか応援をしているだけとか
    生徒の嫌悪感は無視されていたこと。

    女生徒の服装や下着チェックは未だにあるのに。こんなゲームは問題視しないの?

    +4

    -5

  • 182. 匿名 2021/07/06(火) 20:33:30 

    >>180
    どうして?

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2021/07/06(火) 21:13:52 

    少女、育成 女体化、スクール水着、体操着、入浴、幼児言葉、ライン強調した絵柄、奇妙なの声優 最低だ

    +3

    -4

  • 184. 匿名 2021/07/06(火) 21:16:43 

    >>79
    だよね。前トピからポルノおばさん常駐してるし、楽しみたいけど楽しめるトピじゃないし、アプリで遊んでる方がよっぽど有意義

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2021/07/06(火) 22:35:00 

    >>184
    ポルノおばさんって私のこと?
    アンチだけど魅力を教えてくれたら一応聞くよ。
    それと人はみんな年をとるからおばさん呼ばわりは、、あなたもいつかおばさんになるわけだし。やめた方が良いと思う

    +1

    -4

  • 186. 匿名 2021/07/07(水) 00:00:36 

    うまぴょいって

    気持ち悪い

    +4

    -4

  • 187. 匿名 2021/07/07(水) 00:51:05 

    ウエディングドレスで走らせるのは、なぜ?
    シブでコメントみたら、伴侶として添い遂げたいだってwww
    サイレントスズカは俺の嫁とかwwお花畑さんたち
    楽しそうで何より

    +2

    -5

  • 188. 匿名 2021/07/07(水) 10:02:22 

    なんの為に一般市民権を獲ようとするのかな

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/07/07(水) 11:13:32 

    ファンには悪いけど、社会的悪影響事案

    以前めちゃイケで岡村さんが嫌なら観なければいいって言って批判された件と一緒。

    悪ノリを公共電波にのせないで。この萌えはエロです。勘違いしてハラスメントがふえるから。

    +3

    -5

  • 190. 匿名 2021/07/07(水) 21:49:04 

    >>179
    嘔吐しやすい人
    嘔吐しやすい人girlschannel.net

    嘔吐しやすい人主は頭痛持ちで体調が悪いと頭が痛くなります。 そして頭痛の時は毎回嘔吐します。 体調が良くなかったり疲れが溜まってたりすると新幹線ですら酔い、たまに吐く時があります…。 以前、2時間ずっと吐きっぱなしで座席に座れずずっとトイレにいた事...

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2021/07/08(木) 01:07:55 

    ソシャゲに時間かけても得るものは何もない。
    どうかソシャゲ依存性には気をつけて下さい。
    NHKもきょうの健康でゲーム依存特集しといてシブヤノオトでうまぴょい伝説って矛盾してる。
    コロナ感染でゲーム依存性確実増えてるよ。

    +1

    -5

  • 192. 匿名 2021/07/08(木) 14:27:44 

     RAG FAIRの土屋礼央さんがブロゴスでウマ娘は誰も不幸せにしない。って記事を読んだけど、
    奥様、娘様は受け入れてるの?
    身内がウマ娘好きとかキツ、、

    +3

    -4

  • 193. 匿名 2021/07/08(木) 16:03:16 

    >>187
    「花咲く乙女の JunePride」というイベントだったみたいだね

    6月だからいろんなソシャゲで花嫁さんの衣装を着たキャラが増える時期でもある
    ファンの中でも好意的だったり萎えた人もいたりで評価は分かれたみたいだけど花嫁姿でレースを疾走というのも中々にシュールな光景で面白かった

    マヤノトップガンのブーケに人参が混ざっていたり

    ヒシアケボノのドレスに果物が混ざっていたり

    カードを眺めてるだけでも綺麗で可愛くてちょっと楽しい

    +7

    -5

  • 194. 匿名 2021/07/08(木) 18:43:25 

    >>193
    ダサ

    +3

    -4

  • 195. 匿名 2021/07/09(金) 00:04:29 

    >>15
    馬のゴルシは好きだけど声優さんが嫌いだから出演して歌を歌うのは複雑…
    すごい棒読みなんだよね。聞いててイライラする

    +3

    -6

  • 196. 匿名 2021/07/09(金) 23:04:22 

    目障りだから早く廃れてほしい
    種牡馬の産駒情報をTwitterで追ってる時マジで邪魔
    牡馬なのに美少女化された挙句百合とか際どい絵を描かれるとかキッツ

    +5

    -9

  • 197. 匿名 2021/07/17(土) 22:09:18 

    テレビ欄で確認
    雪男、韓国、ニューカマーって、おい!
    ウマ娘単独じゃなかったんかい!
    紛らわしい宣伝記事だな

    +1

    -3

  • 198. 匿名 2021/07/18(日) 11:26:04 

    >>169
    なら好きになればいいじゃん

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/07/19(月) 21:47:14 

    男は女を走らせたいのだ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/07/19(月) 23:23:50 

    >>199

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/07/20(火) 12:55:12 

    >>169
    でも一緒に出演していたSnowManの佐久間大介さんもウマ娘のファンだからね
    ウマ娘が大好きで全キャラ所持してる課金トレーナーで、声優さんからキャストさんですか?と問われるほどウマ娘愛が凄くて内容にも詳しくて、ウマ娘ファンからの好感度が急上昇したみたいだよ

    うまぴょい伝説ライブ中もコールを送ったり、楽しそうに踊ってる姿が映されるという、ある意味ウマ娘声優達より彼の方が目立ち全てを持ってったシブヤノオトでした

    あそこまで楽しんでる姿を見せられると微笑ましくなるわ

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2021/07/20(火) 16:32:09 

    ウマ娘、ラッキースケベ要素全然ないし、男性向けコンテンツによくある女性が抱きがちな嫌悪感全然ないよ
    スポ根のプリキュアって感じ
    普通に面白いのに、美少女擬人化ってだけで食わず嫌いしてる人勿体ない

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。