ガールズちゃんねる

水ダウで話題、スマホ「OPPO」スタジオ知名度ゼロも…「海外メーカーでは上の方」「普通に知名度高い」の声

383コメント2021/07/05(月) 07:06

  • 1. 匿名 2021/07/02(金) 11:19:35 

    水ダウで話題、スマホ「OPPO」スタジオ知名度ゼロも…「海外メーカーでは上の方」「普通に知名度高い」の声 (1/2ページ) - イザ!
    水ダウで話題、スマホ「OPPO」スタジオ知名度ゼロも…「海外メーカーでは上の方」「普通に知名度高い」の声 (1/2ページ) - イザ!www.iza.ne.jp

    この日は、「SONY芸人、SONY製品持ってないとは言わせない説」が検証され、ソニーミュージックアーティスツ(SMA)に所属する芸人たちが、ソニー製品を実生活で愛用しているかどうかが検証された。


    やす子は「携帯は『OPPO』です」と言いながら青い背面のスマホを提示。すると小峠が「OPPOっていうのがあんの?携帯で?聞いたことないよ」と驚き、やす子は「えっ、聞いたことないですか?」と切り返した。スタジオでその様子をVTRで見ていたメンバーも誰もOPPOを知らず、ダウンタウン・松本人志は「初めて聞いた…」とコメント。麒麟・川島明は「電子タバコか?」とツッコんだ。

    しかし、意外な形で商品が紹介されたOPPOは喜びいっぱいで、一夜明けた1日、ツイッターで「ありがとうやす子!」と切り出し、「まさか大好きな番組でOPPO製品を紹介いただけるなんて…大変嬉しいです!」と投稿。そしてやす子に対し、「感謝の気持ちを込めて、いまご利用いただけているOPPORenoAの後継スマOPPOReno5Aを差し上げますので、ぜひ使ってください」と絵文字を交えて呼びかけた。

    +122

    -250

  • 2. 匿名 2021/07/02(金) 11:20:23 

    YouTubeの広告でよく見かける

    +29

    -26

  • 3. 匿名 2021/07/02(金) 11:20:24 

    >>1
    さんをつけろよ、さんを!

    +844

    -30

  • 4. 匿名 2021/07/02(金) 11:20:36 

    さっしーがCM出てたよね。

    +764

    -7

  • 5. 匿名 2021/07/02(金) 11:20:38 

    中華

    +535

    -4

  • 6. 匿名 2021/07/02(金) 11:20:42 

    初めて知った
    使いやすいの?

    +133

    -24

  • 7. 匿名 2021/07/02(金) 11:20:43 

    指原ととんねるずがcmしてたやつ???

    +381

    -0

  • 8. 匿名 2021/07/02(金) 11:20:52 

    私も、旦那もオッポだよ。

    +42

    -76

  • 9. 匿名 2021/07/02(金) 11:20:57 

    そうなんですーーー。はいーーー。

    +472

    -3

  • 10. 匿名 2021/07/02(金) 11:21:04 

    楽天モバイルにしたからこれ使ってる

    +263

    -23

  • 11. 匿名 2021/07/02(金) 11:21:24 

    色んなメーカーがあるんだね。安いのかな。

    +12

    -3

  • 12. 匿名 2021/07/02(金) 11:21:51 

    小峠、BIGLOBEのCM出てるのに‥

    +200

    -6

  • 13. 匿名 2021/07/02(金) 11:21:52 

    本名は安井かのん

    +240

    -5

  • 14. 匿名 2021/07/02(金) 11:21:54 

    OPPO安い割にハイスペックなんだよね。
    中華スマホだからアレだけど。

    +554

    -22

  • 15. 匿名 2021/07/02(金) 11:22:16 

    XiaomiとOPPOのスマホはコスパいいよね

    +71

    -44

  • 16. 匿名 2021/07/02(金) 11:22:18 

    中国メーカーじゃなかったっけ

    +372

    -3

  • 17. 匿名 2021/07/02(金) 11:22:22 

    え、わりと有名だと思ってたわoppo
    最近よくみかけるし

    +265

    -76

  • 18. 匿名 2021/07/02(金) 11:22:33 

    どうせなら日本メーカー
    紹介したらいいんだ

    +493

    -8

  • 19. 匿名 2021/07/02(金) 11:22:47 

    ソニー芸人ってことは
    XPERIA出てきた?

    +191

    -1

  • 20. 匿名 2021/07/02(金) 11:22:47 

    なにこの変顔してるデブ

    +10

    -53

  • 21. 匿名 2021/07/02(金) 11:22:56 

    中国のメーカーなんだ。

    +130

    -2

  • 22. 匿名 2021/07/02(金) 11:22:56 

    中国のだよね
    日本では韓国のサムスンが安い枠だけど
    海外ではこれが安い枠なのかもね

    +270

    -8

  • 23. 匿名 2021/07/02(金) 11:23:02 

    >>14
    中華スマホ結構性能いいやつ多いよね。
    ほかの問題はあるのかもしれないけど

    +244

    -27

  • 24. 匿名 2021/07/02(金) 11:23:20 

    >>18
    金もらってるんでしょ

    +89

    -20

  • 25. 匿名 2021/07/02(金) 11:23:23 

    韓国か中国のだよね

    +104

    -5

  • 26. 匿名 2021/07/02(金) 11:23:29 

    中国じゃん。
    その時点で選択肢入らない。

    +558

    -24

  • 27. 匿名 2021/07/02(金) 11:23:49 

    iPhone一択の人はAndroidの機種に疎いよね
    知らなくていいことだもの

    +277

    -15

  • 28. 匿名 2021/07/02(金) 11:24:15 

    >>18
    やらせじゃん

    +84

    -6

  • 29. 匿名 2021/07/02(金) 11:24:23 

    カメラが凄く綺麗なんだよね

    +14

    -9

  • 30. 匿名 2021/07/02(金) 11:24:44 

    犬飼ってるからOPPOと聞いた時はこれかと思った
    水ダウで話題、スマホ「OPPO」スタジオ知名度ゼロも…「海外メーカーでは上の方」「普通に知名度高い」の声

    +126

    -12

  • 31. 匿名 2021/07/02(金) 11:24:57 

    >>27
    iPhoneの国別シェアって日本が一番高いんだってねw

    +152

    -7

  • 32. 匿名 2021/07/02(金) 11:24:59 

    韓国や中国の使いたくないからAQUOSにした

    +237

    -7

  • 33. 匿名 2021/07/02(金) 11:25:05 

    非国民!!日本製を使いなさいよ!何がオッポだ!シナ製はゴミ!!
    水ダウで話題、スマホ「OPPO」スタジオ知名度ゼロも…「海外メーカーでは上の方」「普通に知名度高い」の声

    +267

    -84

  • 34. 匿名 2021/07/02(金) 11:25:12 

    >>17
    使ってなくても知識として知ってる人は多いと思う

    +55

    -2

  • 35. 匿名 2021/07/02(金) 11:25:47 

    日本の女は同調圧力に弱いからみんなiPhone

    +20

    -40

  • 36. 匿名 2021/07/02(金) 11:25:49 

    そうか。中国のなんだ。中国のはちょっと買いたくない…てすぐさま思うんだけど、よくよく考えたらmade in china そこら中にあるね。

    +195

    -17

  • 37. 匿名 2021/07/02(金) 11:25:55 

    >>2
    よく見るよね。でも中国の会社だから使わないって人もいそう。

    +68

    -3

  • 38. 匿名 2021/07/02(金) 11:25:58 

    前から知ってる。ハーウェイはダメだったから今度はこのメーカーにしようと思ってるけど、サポートはどうなんだろ。

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2021/07/02(金) 11:26:07 

    指原「・・・」

    +74

    -1

  • 40. 匿名 2021/07/02(金) 11:26:09 

    代替機でOPPO使ってたけど画面サラサラツルツルで綺麗だった

    +21

    -14

  • 41. 匿名 2021/07/02(金) 11:27:05 

    中華スマホはGoogle止められたら困るから使えない

    +131

    -2

  • 42. 匿名 2021/07/02(金) 11:27:07 

    >>14
    ファーウェイがヤバくなったから、後継としてオッポを出してきたと思っている。

    +354

    -9

  • 43. 匿名 2021/07/02(金) 11:27:25 

    元自衛隊員が中華製スマホ使うんだ

    +199

    -20

  • 44. 匿名 2021/07/02(金) 11:27:27 

    自分では使いたくないけど、子供に持たせてる。値段の割には性能いいよ

    +12

    -17

  • 45. 匿名 2021/07/02(金) 11:27:28 

    楽天モバイルに乗り換える時に、候補の一つだった。
    売り切れてて違うのにしたけど、コスパはかなり良いらしいね。

    +39

    -7

  • 46. 匿名 2021/07/02(金) 11:27:28 

    はい〜

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/02(金) 11:27:59 

    スタジオでその様子をVTRで見ていたメンバーも誰もOPPOを知らず


    本当に?

    +81

    -3

  • 48. 匿名 2021/07/02(金) 11:27:59 

    >>14
    それでサムスンが下火になった
    以前は中国メーカーかと思うぐらい中国でやたらサムスンを見かけた

    +109

    -1

  • 49. 匿名 2021/07/02(金) 11:28:06 

    >>35
    女だけじゃないよ
    ブランド力に弱いんだよね
    先に名前が知られたやつをみんな買う傾向が強すぎる
    パソコンはWindowsが圧倒的シェア

    +18

    -16

  • 50. 匿名 2021/07/02(金) 11:28:11 

    >>36
    スマホは個人情報取られるの怖くない
    全部監視できるよ
    Simejiの件もあったし

    +124

    -6

  • 51. 匿名 2021/07/02(金) 11:28:16 

    >>36
    生産が中国なのと、企画から何から
    中国なのじゃまるで話が違う。
    中国メーカー買うのなんて、ごく近い
    将来の敵育ててるようなもんだと思うよ。
    最近の中国の強権ぶり見てたら。

    +118

    -8

  • 52. 匿名 2021/07/02(金) 11:28:38 

    さっしーがツイッターでも頑張って宣伝してるのに

    +8

    -53

  • 53. 匿名 2021/07/02(金) 11:28:58 

    HUAWEIが安いのに機能が良かったけど
    データ抜いてたみたいな事があったし中華スマホは信用ならん

    +74

    -5

  • 54. 匿名 2021/07/02(金) 11:29:02 

    芸能人ってけっこう物知らないよね 指原と木梨がCMしてたし、OPPOって名前くらいは聞いたことあるでしょ 

    +37

    -6

  • 55. 匿名 2021/07/02(金) 11:29:08 

    さっしーCMしてるよね

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/02(金) 11:29:40 

    >>14
    正直性能と価格でも中華のがもはや上だよね
    iPhoneとか全てにおいて性能下でコスパも悪いしほんとオワコン。もはやブランド思考の馬鹿しか買わない
    日本も頑張って欲しいわ、SONYとかさ

    +65

    -58

  • 57. 匿名 2021/07/02(金) 11:29:43 

    >>43
    自衛隊員は中国大好きじゃん
    中国人女性と結婚してる人たくさんいる

    +9

    -50

  • 58. 匿名 2021/07/02(金) 11:30:05 

    >>35
    私はSONY
    機械音痴で旦那から「iPhoneを使いこなせないからAndroidで十分だ」言われた
    自分でもそう思うからAndroid

    +45

    -7

  • 59. 匿名 2021/07/02(金) 11:30:06 

    >>33
    と言いながら国産スマホよりiPhoneばかり使ってるって皮肉ね

    +91

    -1

  • 60. 匿名 2021/07/02(金) 11:30:08 

    Oops

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2021/07/02(金) 11:30:30 

    >>1
    おっぽってwww
    しかも日々の入った荒んだ生活が見えるような汚い画面のシロモン見せられても気が散るわ

    +5

    -13

  • 62. 匿名 2021/07/02(金) 11:30:47 

    目上の人が知らないって言えば下の人間は知ってても「私も知りませんわ 何あの変なスマホwww」とか茶化して、上の人が恥かかないようにしてる可能性もある 

    +35

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/02(金) 11:31:39 

    >>38
    名前すらうろ覚えなくらいダメだったの?笑

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/02(金) 11:31:46 

    >>56
    ほんとそれなんだよね
    日本のは高い上に性能もいまいち
    アプリもだけど なんでこの分野で日本は惨敗したんだろうね。

    +82

    -6

  • 65. 匿名 2021/07/02(金) 11:32:25 

    >>51
    かなり脅威で世界各国の大手も注視してるレベルらしいね
    パクリもひどいし
    やはり信念のあるちゃんとした大手が信頼できる。

    +54

    -2

  • 66. 匿名 2021/07/02(金) 11:32:52 

    中国は自国民だけで商売しててもかなりのシェアを占めるから得だよな

    +30

    -1

  • 67. 匿名 2021/07/02(金) 11:33:12 

    >>20
    自衛隊芸人の子だよね
    この間のドラマにも自衛隊員役で出ていた

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/02(金) 11:33:13 

    >>50
    それは中国で作った物に限らず、スマホ持ってる以上は情報が駄々漏れだと思う今のご時世。完璧に情報守るのは無理っぽいなと。

    +60

    -7

  • 69. 匿名 2021/07/02(金) 11:33:16 

    >>5
    お隣かと思ってた!
    そっちなんだー!

    +129

    -2

  • 70. 匿名 2021/07/02(金) 11:33:44 

    >>57
    中国人女性と結婚してる人たくさんいる

    自分の周りがそうだからって自衛隊が中国大好きとかすごい偏見

    +77

    -7

  • 71. 匿名 2021/07/02(金) 11:34:23 

    >>3
    それちょっと思ったww

    +267

    -5

  • 72. 匿名 2021/07/02(金) 11:34:46 

    >>19
    出てきたよ!

    +88

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/02(金) 11:35:26 

    +0

    -32

  • 74. 匿名 2021/07/02(金) 11:35:52 

    >>18
    昔使ってたスマホが出てきて、それはXperiaだった

    +59

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/02(金) 11:35:56 

    >>68
    だとしても流れる先が中華はちょっと

    +46

    -5

  • 76. 匿名 2021/07/02(金) 11:36:01 

    >>53
    Huawei使っているけど性能は良い。けど、個人情報抜いているらしいね。だから、このトピ立ったんだろうなぁ。さっき、このスマホのアンケート答えから。Huaweiで楽天モバイルだとどっちとも情報抜かれるて監視さるだけ?

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/02(金) 11:36:03 

    いくら性能が良くて安くても中華はいらないなぁ

    お笑いの人、元とはいえ自衛官だよね? いくらなんでも意識低すぎない?

    +29

    -13

  • 78. 匿名 2021/07/02(金) 11:36:19 

    >>1
    おっと、個人情報抜かれますぜ!

    +39

    -4

  • 79. 匿名 2021/07/02(金) 11:36:31 

    最初に出た指原モデル?のやつ、色が超可愛かったから買おうかと思ってしまった。買わなかったけど

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/02(金) 11:36:43 

    >>20
    凄い直球だな。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2021/07/02(金) 11:36:55 

    中国はもうバカにできないよ
    セキュリティホールがあるAndroidやiphoneに代わるOSハーモニーを中国がリリースする
    これがまた画期的でセキュリティホールも無いから世界の主流になるかも
    中国ファーウェイ、スマホ向け独自OSを6月リリースへ | ロイター
    中国ファーウェイ、スマホ向け独自OSを6月リリースへ | ロイターjp.reuters.com

    中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)は、スマートフォンに搭載する独自基本ソフト(OS)「鴻蒙」(英語名ハーモニー)を6月2日にリリースすると発表した。米国の制裁で打撃を受けたスマホ事業の立て直しを図る。

    +8

    -32

  • 82. 匿名 2021/07/02(金) 11:37:05 

    OPPOはデカ過ぎて選択肢から外した

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2021/07/02(金) 11:37:32 

    >>4
    指原がCM出ても知名度はこんなもんか、影響力ないのかな。

    +205

    -2

  • 84. 匿名 2021/07/02(金) 11:37:36 

    >>3
    やす子所属してるのがSONYだからやす子呼びで合ってるよ。

    +14

    -42

  • 85. 匿名 2021/07/02(金) 11:37:50 

    中国製ではなく中華って言ってる人はあのカテゴリーの人なんだなと思って
    ガルちゃんにも結構いるんだなと思って納得

    +5

    -14

  • 86. 匿名 2021/07/02(金) 11:38:01 

    自宅に電話ない人が多くて街中で公衆電話ではなく電話かけれる店があった時代から、固定電話やガラケーすっ飛ばしてスマホを持つように進化ワープした中国

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/02(金) 11:38:43 

    >>51
    いや、中国製を自ら選んで購入する事はないけど知らずに手に取る事は必ずあるだろうと思う、て事。

    +35

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/02(金) 11:38:57 

    補償の携帯で買ったのがOPPOなんだけど…

    +3

    -5

  • 89. 匿名 2021/07/02(金) 11:38:58 

    >>85
    えっ、中華スマホって一般的じゃないの??

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2021/07/02(金) 11:39:01 

    >>54
    テレビは出るものであって見るものじゃないんじゃないの?
    だからCMも見てないんだろうね

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/02(金) 11:39:04 

    >>59
    横だけど…国のやっていることで判断したらどうよ、中国韓国にお金落とすことが結局は日本の首絞めてることになってるんだよ。

    +33

    -15

  • 92. 匿名 2021/07/02(金) 11:39:33 

    >>75
    どこに流れても恐ろしいのには変わりないでしょ

    +10

    -15

  • 93. 匿名 2021/07/02(金) 11:39:41 

    >>32
    ファーウェイ使ってたけど安全性がどうのこうのってあったからアクオスの最新機種にしてみたけど動作が遅いし使い勝手悪いしかなりストレスでまた、ファーウェイに戻した。
    日本企業を応援したいけど、今のレベルじゃ中華に負けてると思った。

    +32

    -22

  • 94. 匿名 2021/07/02(金) 11:39:43 

    >>22
    楽天ではこれメインで売り出してる

    +15

    -2

  • 95. 匿名 2021/07/02(金) 11:40:03 

    >>57
    たくさん?
    一般人と比較して中国人との結婚率高いんですか?

    +32

    -5

  • 96. 匿名 2021/07/02(金) 11:40:18 

    >>93
    XPERIAにすればいいのに

    +40

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/02(金) 11:40:36 

    ASUS使ってます

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/02(金) 11:40:45 

    >>91
    日本製つかいなよってことでは

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/02(金) 11:41:15 

    究極の選択で、中国か韓国かのスマホ選べって言われたら、韓国かな。
    好きではないけど、同盟国だし。

    +5

    -11

  • 100. 匿名 2021/07/02(金) 11:41:49 

    >>18
    日本メーカーは今少ないのよ
    完全体ではなく各部品を日本が作って供給してたりはする
    スマホや携帯は超高機能でまともに売ったら高いPC並みの値段かかる
    低価格で売ってるから採算取れないのよね

    +50

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/02(金) 11:42:05 

    これはOPPOのCMにやす子来るか?
    知名度的に指原も残して+やす子とか

    +3

    -6

  • 102. 匿名 2021/07/02(金) 11:42:42 

    >>84
    OPPOがSONYなの?

    +30

    -8

  • 103. 匿名 2021/07/02(金) 11:43:35 

    >>23
    性能はいいけど、もれなく情報抜かれます。

    +88

    -2

  • 104. 匿名 2021/07/02(金) 11:43:59 

    >>14
    爆発しそうで怖い💣

    +130

    -6

  • 105. 匿名 2021/07/02(金) 11:44:03 

    >>22
    韓国より性能良くて韓国より安い

    +5

    -6

  • 106. 匿名 2021/07/02(金) 11:44:31 

    >>84
    関連会社なだけで別会社だよ

    +34

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/02(金) 11:45:26 

    >>4
    みんな知らない感じだったからそれと違うのかと思ったけどそれで合ってるよね笑

    +125

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/02(金) 11:45:38 

    >>1
    こういうのも仕組まれたことでしょう。そのあとのやす子への称賛も…

    +32

    -4

  • 109. 匿名 2021/07/02(金) 11:46:56 

    そんなん選択肢にも入らないよ
    iPhoneか国内メーカーのAndroidのどっちかでしょ
    中華スマホなんて使ってる人周りにいない

    +8

    -10

  • 110. 匿名 2021/07/02(金) 11:46:58 

    >>59
    スマホはもちろん日本のメーカーSONYのXPERIAですよ!
    水ダウで話題、スマホ「OPPO」スタジオ知名度ゼロも…「海外メーカーでは上の方」「普通に知名度高い」の声

    +50

    -5

  • 111. 匿名 2021/07/02(金) 11:47:20 

    >>93
    AQUOSも日本企業じゃないけどね。

    +35

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/02(金) 11:47:52 

    使ってる本人すら韓国か中国の……って言ってる(笑)

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2021/07/02(金) 11:48:33 

    oppoの宣伝じゃん。
    中華だよね。
    だからテレビは見ない。

    +24

    -8

  • 114. 匿名 2021/07/02(金) 11:48:56 

    >>59
    iPhoneの一部を日本の村田製作所が作ってるからiPhoneを使っても日本企業には貢献はしてる

    +37

    -8

  • 115. 匿名 2021/07/02(金) 11:49:36 

    >>4
    絶対買わないと思った(笑)

    +158

    -3

  • 116. 匿名 2021/07/02(金) 11:50:36 

    >>58
    そうなの?アンドロイドよりiPhoneのほうがいろいろ簡単だと思ってた

    +55

    -1

  • 117. 匿名 2021/07/02(金) 11:50:39 

    >>1
    昔、私がエリクソンって何?ってなったのと同じかな
    エリクソンの携帯使ったことあるわ
    すごい小型でアナログでCASIOの腕時計みたいで可愛かったわ

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/02(金) 11:51:25 

    怪しい中華スマホなんて使ってたらおちおち決済も出来ないよ

    +15

    -1

  • 119. 匿名 2021/07/02(金) 11:52:06 

    私これ使ってるけど中華な以外は使い勝手は今までで1番いい
    とにかく容量が大きいからアプリとかバンバン入れられるし画面でかいから動画とかも見やすい
    オススメ

    +12

    -11

  • 120. 匿名 2021/07/02(金) 11:52:08 

    >>77
    中国のパクリ支持したら人類全体の文明レベルももう伸びなくなるよ、頭打ちだね
    だって全てかな?ほぼ全てのハイテク技術は中国以外から発展してるよね
    パクリが発展の軸なら発展技術の大元が倒れたらな〜んも新しいもんはでてこない、未知との取引があったら話は別だが未知さんも流石に発展思考低レベルさに技術提供もしないんじゃないか、暴走したら人類終わるし

    +17

    -2

  • 121. 匿名 2021/07/02(金) 11:52:40 

    >>56
    でも中華スマホ使ったことないでしょ?

    +5

    -5

  • 122. 匿名 2021/07/02(金) 11:53:04 

    >>119
    ダメだよそんな事言ったら
    良い物が発案、発明されなくなるよ

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/02(金) 11:53:38 

    やす子はなんか憎めない
    好き

    +6

    -5

  • 124. 匿名 2021/07/02(金) 11:53:56 

    >>101
    寧ろ売れない芸人が使ってる安物って認識

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/02(金) 11:53:58 

    >>1
    自衛隊芸人なのに中華スマホ使ってるの?信じられないわ。

    +75

    -3

  • 126. 匿名 2021/07/02(金) 11:54:22 

    >>59
    でも大好きなXperiaだって生産は海外なんだよw?

    +32

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/02(金) 11:54:41 

    スマホ情報チェックしてたからOPPOは常識のように知ってた。CMもしてるしマニアックな人は知ってるかと思ってたわ。国民的知名度とはいかないのね

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/02(金) 11:54:43 

    多分金持ちな芸能人にとっては無縁のスマホなんだろうな

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/02(金) 11:54:43 

    割引禁止になって日本も貧乏人はアンドロイドだね!

    割引があったからアホがxperiaは高級とか思い込んで買ってたんだろけどww

    +0

    -8

  • 130. 匿名 2021/07/02(金) 11:55:16 

    かまいたち山内に似てる人だ

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/02(金) 11:57:18 

    底辺しか縁ないでしょOPPOや小米は

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2021/07/02(金) 11:57:24 

    正直日本はこの分野相当遅れてると思うよ
    そろそろいつまでも日本は先進国って考え悲しいけど改めた方がいいわ
    経済もそうだけど技術も景気も何もかも転落してる
    そこに気づかないと日本周りのアジア圏にどんどん遅れを取ると思う

    +12

    -4

  • 133. 匿名 2021/07/02(金) 11:58:31 

    >>1
    使った事はないけど、メーカー名は知ってた
    まぁ、小峠やスタジオメンバーがSNKに詳しくないおっさん世代だったからでしょ

    やすこが得したね
    本人は何もしてないのに、評価が相対的に上がって、最新の機種まで貰えて、1番得したじゃん

    +19

    -2

  • 134. 匿名 2021/07/02(金) 11:58:48 

    リアルで何のスマホ使ってるの?って聞かれて中華スマホとは恥ずかしくて言えない
    Androidとか言って誤魔化すのが精一杯

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2021/07/02(金) 11:59:44 

    ザコシのSONY愛は本物だったから
    CMに起用してあげて下さい

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/02(金) 12:00:06 

    >>132
    中華スマホでいつも湧くこの手のコメントって五毛くさいんだよね
    毎回コピペのように同じ事コメントしてるし

    +20

    -4

  • 137. 匿名 2021/07/02(金) 12:01:07 

    >>132
    2位じゃだめなんですか!
    って言ってた現役議員いたよね

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2021/07/02(金) 12:01:30 

    中国産は物が良かったとしても使わない

    +14

    -1

  • 139. 匿名 2021/07/02(金) 12:01:34 

    自衛隊にいたくせに中国スマホ愛用してるとは・・

    +12

    -2

  • 140. 匿名 2021/07/02(金) 12:02:07 

    SIMフリーのおサイフケータイを探してて候補に入れてた。
    安かったから最後までAQUOSと迷ったけど、結局AQUOSにした。
    次の機種変時にまたオッポ考えてみる。

    +6

    -3

  • 141. 匿名 2021/07/02(金) 12:02:47 

    >>16
    今や日本より中国の方が性能は上よ

    +2

    -29

  • 142. 匿名 2021/07/02(金) 12:02:57 

    >>33
    きもちわるーい。

    がるちゃんを、そういう政治的な事に結び付けないでほしい。

    プラス沢山ついているけど、そういうの興味ないんでうけど

    +9

    -41

  • 143. 匿名 2021/07/02(金) 12:03:13 

    >>133
    snk?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/02(金) 12:03:42 

    >>138
    というか、物が良かった試しがないw

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/02(金) 12:04:07 

    >>14
    スパイウェアが標準装備されてない?

    +129

    -4

  • 146. 匿名 2021/07/02(金) 12:04:39 

    中国の方が性能上!

    って言ってるけど、バッテリー爆発してるのも、橋が傾くのも中国なんだけどw

    +15

    -1

  • 147. 匿名 2021/07/02(金) 12:06:36 

    >>143
    失礼

    SNSの間違い
    SNKはゲームのメーカーだったわ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/02(金) 12:08:52 

    >>5
    私前DOCOMOでタブレット買ったときもうファーウェイしかないって言われて
    何それ、日本製がいい、っていったら
    店員に同じこと言われた。世界ではメジャーだの何だの。
    買ったけど最悪。早く解約したいのに
    店に来いっていい加減にしろ!オンライン解約できるようにしてよ。

    +148

    -8

  • 149. 匿名 2021/07/02(金) 12:10:57 

    >>57
    結婚はできるけど幹部候補からは外れるらしいよ

    +44

    -2

  • 150. 匿名 2021/07/02(金) 12:11:01 

    本人も韓国か中国なのかも分からないまま使ってた
    たぶん自衛隊のときはしっかりお給料あるからXperia使ってて、今はお金ないから適当に安いの買ったんだろうね

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/02(金) 12:12:58 

    >>132
    さすがにもうその認識は浸透してるだろ…

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/02(金) 12:13:31 

    OPPO、おサイフケータイついてるのに安くていいんだけど、いかにも中国人が好みそうな超大画面と派手なギラギラ筐体だよね
    日本人は小さい方が好きな人多いから合わなそう

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/02(金) 12:14:30 

    >>132
    そうだよね、でもそれでもいいんじゃない?スマホの性能もそのうち頭打ちになっていくよ。それに日本は生活していくのに必要なものは十分あってこれからはそれらをどう維持していくか…一番は政治、このせいで日本が衰退させられる制度がいつまでも野放しにされてる。そこを劇的に変えたらだいぶ違って来ると思うけどね

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2021/07/02(金) 12:17:48 

    oppoよりOnePlusに日本上陸してほしかった
    どっちもオウガだけど

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2021/07/02(金) 12:18:33 

    >>3
    大御所なら絶対さんつけてるよね
    企業として人としてあり得ない、失礼だよね。

    +267

    -11

  • 156. 匿名 2021/07/02(金) 12:18:52 

    一流芸能人はみんな金持ちだからoppoみたいな格安スマホは使ってないんでしょ

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/02(金) 12:19:02 

    >>38
    そうそうw。ハーウェイでもファーウェイももうなんでもいいやっていいくらいダメだったw
    ハーウェイの方が書きやすいwごめん。

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2021/07/02(金) 12:19:07 

    >>3

    さかなクンにさえさんつけられるのにね

    +21

    -2

  • 159. 匿名 2021/07/02(金) 12:20:02 

    >>131
    小米って何?www
    小作人匂がするんだが、農民か?www

    +1

    -4

  • 160. 匿名 2021/07/02(金) 12:21:41 

    中国メーカーだと個人情報抜かれるっていう人はGoogleやAppleや国内メーカーはデータ抜かないって思ってるんだろうか
    何を危惧してるんだろう
    絶対どこも似たようなものでしょ

    +13

    -12

  • 161. 匿名 2021/07/02(金) 12:22:54 

    >>100
    富士通アローズはメイドインジャパン
    iPhoneは探したらチャイナ以外もある
    サムスンギャラクシーは部品ほぼ日本製らしい

    +27

    -1

  • 162. 匿名 2021/07/02(金) 12:23:24 

    何で日本てこんなに海外と比べてスマホが遅れたんだろ…独自路線にこだわりすぎ?
    スマホが売れなかったせいで日本のメーカーがこんなことになってんのかなー
    私は使う気ないけど、OPPOとかの中華スマホのほうが海外ではるかに売れてるのは知ってるよ

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/02(金) 12:27:02 

    楽天モバイルに変えるときに機種をオッポにしたんだけど不具合めっちゃあるよ〜
    一部を上げると、

    ・LINE通話が途中で聞こえなくなる。LINEが遅れて送信もしばしば。(これは楽天モバイルのせい?)

    ・ついさっきまでスマホいじっていたのにロックかかって72時間以上触ってない場合はパスコードを再入力しろと出る

    ・変換がポンコツ過ぎる。学習機能が働いてないのか普段絶対使わないような言葉や漢字に変換される。アルファベットのAを入れたいだけなのに最初に出てくるのはÀとかÃとか。普通のAはスクロールしまくって一番最後。

    やっぱり中華は駄目だな、安かろう悪かろうだわ

    +22

    -7

  • 164. 匿名 2021/07/02(金) 12:27:15 

    ベトナムに出張で行っていた頃は、街中でOPPOの広告をよく見ましたね。
    東南アジアではメジャーなのかも

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/07/02(金) 12:28:14 

    それよりこじるりの発言のが問題あった気がする笑
    雨宮だったかな?テレビがA-stageというメーカーで、こじるりが「AVメーカーみたい」って言ってたよね?

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/02(金) 12:30:24 

    >>144
    はえー
    一字一句同じレスしようと思ったわ

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2021/07/02(金) 12:30:34 

    >>33
    今スマホでメイドインジャパン全くないけど何使ってんの?

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/02(金) 12:32:22 

    >>31
    それだけ携帯にかけるお金が高いんだよ

    +29

    -2

  • 169. 匿名 2021/07/02(金) 12:32:57 

    >>157
    ファー www
    てなるからファー wwwウェイで
    なんかファー wwwもウェイウェイwwwも小馬鹿にした感じw

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2021/07/02(金) 12:32:59 

    >>160
    中国に抜かれるのとアメリカや自国(日本)に抜かれるのじゃわけが違うわ

    +24

    -3

  • 171. 匿名 2021/07/02(金) 12:33:37 

    >>1
    私そんなにバラエティ観ないからよくわからないけど、この人も恵みたいに、TBSでしか使ってもらえないように感じる
    自衛隊芸人なのに、自衛隊の取材はさせてもらえないから、訳ありで除隊したのかな、とも思う
    私もちょっとだけ自衛隊にいたことがあるんだけど、日本人なら入るのは容易でも
    コミュ障だったり発達っぽいと、割と簡単に辞めさせられてしまう
    この人もそのクチかなーと思ってる

    +26

    -12

  • 172. 匿名 2021/07/02(金) 12:33:57 

    >>33
    おっぽって意味は何?
    お父さん?おっぱいかな?

    +4

    -2

  • 173. 匿名 2021/07/02(金) 12:34:57 

    >>113
    パナソニックからフナイまで色んなメーカー取り上げられてたよw

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2021/07/02(金) 12:35:37 

    >>162
    日本はもう海外に売る気はあまりないんじゃないの?最低限の性能があって安ければ海外では売れるでしょう

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/07/02(金) 12:38:34 

    オッポのスマホとフィフィネーのイヤホンで音楽聴くんだよねw
    笑った

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2021/07/02(金) 12:41:19 

    >>22
    東南アジア在住の友人達(日本人)は結構前からoppo使ってる人多いよ。ベーシックなのはoppoかasusが多い感じ。
    サムスンとファーウェイは上位機種使ってる人が多い感じだった。

    +4

    -5

  • 177. 匿名 2021/07/02(金) 12:41:29 

    これ見てたけど、「若い芸人はお金がないからそもそもソニーを買えない」ってなかなか問題だなって思ったよ。

    若いうちに選択肢にないと、別に安物でもなんとかなるじゃんってますます買わなくなって悪循環だよ。

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2021/07/02(金) 12:41:29 

    ここにいる人で日本製スマホ使ってる人いるのかな
    皆結局iPhone

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2021/07/02(金) 12:42:13 

    >>163
    72時間毎にパスワード認証を求められるのはOPPOじゃなくてandroidの仕様
    android使ってる人は独自キーボードじゃなくてGboardとかに普通変える
    別にOPPOの擁護するつもりじゃないけど総じて端末の問題じゃない気がする

    +17

    -4

  • 180. 匿名 2021/07/02(金) 12:43:00 

    元自衛隊員なのを売りにしてるなら日本製のスマホ持って欲しいわ。
    よりによって中華スマホ、しかも指原木梨でCMしてたやつなんて絶対嫌だな。
    なんか怪しい情報抜いてそうだもんなぁ。

    +13

    -6

  • 181. 匿名 2021/07/02(金) 12:43:22 

    >>9
    エスパー伊東

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2021/07/02(金) 12:43:53 

    >>171
    ね。
    堂々とアチラ製のスマホ持ってるってのも
    信じられない

    +38

    -5

  • 183. 匿名 2021/07/02(金) 12:45:46 

    最近YouTubeやテレビでよく見かけるよね
    水ダウで話題、スマホ「OPPO」スタジオ知名度ゼロも…「海外メーカーでは上の方」「普通に知名度高い」の声

    +0

    -4

  • 184. 匿名 2021/07/02(金) 12:47:00 

    さっしーのCMでしか見たことがない

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/07/02(金) 12:47:35 

    >>169
    頭悪そう

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/07/02(金) 12:47:38 

    私はさっしーのCMで知ってるけど、"普通に知名度高い!"とかキレてる層はどの辺なんだろう?知られてないからああいう反応だったんでしょうが。

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2021/07/02(金) 12:47:46 

    >>163
    変換ポンコツ同感です。
    おっけー→OKに変換したいのに
    OK食堂が候補
    食堂いらんねん

    +15

    -2

  • 188. 匿名 2021/07/02(金) 12:49:47 

    >>163
    ほんと変換アホすぎる

    中華スマホの変換がアホすぎて、がるちゃんで変換ミスなのに「チャイニーズ扱い」されたことあるw

    後、やたら本体が熱くなる
    カバーしてないのにあっつあつ!

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2021/07/02(金) 12:53:22 

    >>183
    そーなの?
    YouTubeの広告すらみかけたことないんだよなぁ。
    毎日YouTubeみてるのに
    だからメーカーぐらい知ってるよね?ってコメントあってびっくり
    指原がCMしてるのもここで知った

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2021/07/02(金) 12:54:12 

    >>107
    こういう恰好、橋本環奈みたいな子じゃないとサマにならなくない?
    水ダウで話題、スマホ「OPPO」スタジオ知名度ゼロも…「海外メーカーでは上の方」「普通に知名度高い」の声

    +31

    -1

  • 191. 匿名 2021/07/02(金) 12:54:35 

    >>4
    何年か前からやってるよね。でもテレビCMでよく観るようになった!

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2021/07/02(金) 12:55:18 

    >>155
    >>3
    ちゃんと見て!
    「ありがとうやす子」は、やす子のツイートの文面そのままに返してる部分なんだよ。

    だから、そのあとは行空けて敬語の文になってるでしょ。

    +97

    -16

  • 193. 匿名 2021/07/02(金) 13:01:24 

    >>27
    日本は圧倒的にiPhone率が高いからね
    オーストラリア、アメリカ、カナダも半数以上がiPhone
    アジアはAndroidが多い

    +18

    -2

  • 194. 匿名 2021/07/02(金) 13:02:31 

    >>3
    「ありがとうOPPO」に対する返事だってことくらいわからないのか…

    +51

    -11

  • 195. 匿名 2021/07/02(金) 13:03:25 

    >>93
    XPERIAにしたら?

    +17

    -0

  • 196. 匿名 2021/07/02(金) 13:07:35 

    >>32私はpixel

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/07/02(金) 13:08:22 

    >>93
    AquosならRシリーズかsense plusシリーズがお勧め。動作もサクサクで画面も綺麗よ。ただカメラが今1つなんだけどね😅

    (中国資本が入ってるけど)日本の会社の製品を応援するよ。

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2021/07/02(金) 13:10:00 

    >>14
    oppoはColorOSとかいうAndroidを改変したOSで情報抜き放題だよね

    +44

    -2

  • 199. 匿名 2021/07/02(金) 13:10:09 

    出かける時、インターネット共有でオッポーの人3.4人いる。怖い。もちろん共有拒否。

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2021/07/02(金) 13:10:25 

    >>178
    私アローズ
    メイド・イン・ジャパンうたってるから使ってるけど部品まで全部日本製ではないかなーと思ってる

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/07/02(金) 13:10:46 

    >>180
    日本製のスマホがねーのよ

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2021/07/02(金) 13:10:57 

    >>30
    これもメイドインチャイナ

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2021/07/02(金) 13:16:52 

    >>190
    昔見た、フラグルロックって人形劇の巨人みたい
    水ダウで話題、スマホ「OPPO」スタジオ知名度ゼロも…「海外メーカーでは上の方」「普通に知名度高い」の声

    +9

    -4

  • 204. 匿名 2021/07/02(金) 13:17:29 

    >>18
    そもそもは、ソニー所属の芸人がソニー製品を持っているか確認にいく企画だったのよ
    やすこは現スマホがOPPOだけど、前のスマホはソニーだった

    +40

    -0

  • 205. 匿名 2021/07/02(金) 13:21:07 

    時代はゲロブスさんのOPPOと
    日本語専攻の学生に女優にでもなったらどうだ、のシャオミ

    ファーウェイさんは日本では苦しい

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2021/07/02(金) 13:22:43 

    高級オーディオ作ってたりして評判まあまああるんじゃない?パーツは旭化成のいいやつとか使ってたはず

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2021/07/02(金) 13:23:21 

    >>169
    草生やし過ぎ

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2021/07/02(金) 13:23:36 

    >>155
    ちゃんと見ろアホ

    +6

    -7

  • 209. 匿名 2021/07/02(金) 13:25:08 

    >>165
    言ってましたよね
    よりによって家電メーカーの社名をavメーカーみたいって言うか?って驚きました

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2021/07/02(金) 13:27:04 

    >>163
    楽天モバイルは楽天リンクから掛ければ通話無料だよ
    なんでLINE?

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2021/07/02(金) 13:28:28 

    欧珀 小米

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2021/07/02(金) 13:30:07 

    >>116
    そういう意味じゃなくて、高いiPhone買ってもiPhoneにしかない機能等を使いこなせないって意味じゃない?
    安いスマホで事足りる利用方法なら、安い方にしたほうが賢いわな

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2021/07/02(金) 13:37:33 

    >>57
    自衛隊は外国人と結婚すると一定以上の昇進ができなくなるけどね。

    +50

    -2

  • 214. 匿名 2021/07/02(金) 13:38:40 

    中国本土ではファーウェイやXiaomiよりもOPPOのの方がシェアあるみたいだね

    物量よりも“ブランド重視” 中国スマホのトップグループをキープするOPPO:山根康宏の中国携帯最新事情(1/2 ページ) - ITmedia Mobile
    物量よりも“ブランド重視” 中国スマホのトップグループをキープするOPPO:山根康宏の中国携帯最新事情(1/2 ページ) - ITmedia Mobilewww.itmedia.co.jp

    OPPOは高性能、フラグシップの「Find X」シリーズ、ミドルハイレンジの「Reno」シリーズ、普及価格帯の「A」シリーズの3つを中心に製品展開している。その中でも旗艦モデルとなるのがRenoシリーズだ。そこから「より高性能なFind X」「手ごろなA」と、消費者を自社の...

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2021/07/02(金) 13:39:22 

    松本とかExcelすら知らないとか言ってたし、なんかテレビに出てる人たちの時間ってもう30年ぐらい止まってるんだよ。

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2021/07/02(金) 13:40:31 

    私は元々、慣れもあるからAndroidで、Xperia(SONYだし)、機種変してもそうしてた
    少し前たまたま不具合でいきなり電源落ち、そのままショッブへ
    それでも不具合ありで、使えなくても困るし、その内 機種変するつもりでもいたし又Xperiaで機種変しようとした
    でもちょうど入れ替わり期で現品無いし入荷も未定、どうも新機種入るまで無理そうだから、取り敢えず(何なら繋ぎのつもり感覚)で リーズナブルめのGALAXYにした
    最低限使えたら良かったし、現状困って無いからそのままても良いかと今は思ってる
    GALAXYどうかなと思ったけど(生産販売国等)、本当に抜かれる時は抜かれるだろうしと思えてきてる
    Xperiaに慣れてたつもりだし 次の機種変はXperiかもなものの、でも今現在 使ったら特に何て事も無い

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2021/07/02(金) 13:41:05 

    旦那が使ってるよ!本体安いから割り切って使ってる。防水だし使ってて特に問題ないみたい。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2021/07/02(金) 13:47:10 

    >>171
    日テレでもみるよ
    あと即応予備自衛官任官中ってwikiに書いてあったよ

    +9

    -1

  • 219. 匿名 2021/07/02(金) 13:49:03 

    >>89
    自分の仲間内で使ってるだけの言葉を一般的だと思っちゃう人が結構いる
    そしてむしろそういう言葉を使うことによって同じカテゴリーの人に自分の立ち位置をアピールしてるんだよ
    自己顕示欲とか一人じゃ寂しいとかみんなで荒らそうとか叩こうとかそういうことだね
    ガルちゃんだと同じ側の人からプラスが付くし
    まともな人に反論されたりしても味方してくれるからぜひともアピールしたいんでしょう

    +0

    -5

  • 220. 匿名 2021/07/02(金) 13:50:17 

    知ってたよ。中国共産党紐付き企業の携帯だしスパイされたりヤバそうって前に欧米のニュースで話題になってたからね

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2021/07/02(金) 13:50:28 

    中国版GPS「北斗」、55機目の衛星が打上げ成功 - 全地球測位システムが完成
    中国版GPS「北斗」、55機目の衛星が打上げ成功 - 全地球測位システムが完成 | TECH+
    中国版GPS「北斗」、55機目の衛星が打上げ成功 - 全地球測位システムが完成 | TECH+news.mynavi.jp

    中国は2020年6月23日、全地球測位システム「北斗」を構成する衛星の打ち上げに成功した。今回が55機目の打ち上げで、これにより北斗衛星コンステレーションが完成した。


    中国は超監視社会で、中国国内の次は海外を監視したいんだよね。
    北斗衛生は日本も包囲されてるから中国の息のかかった製品は情報が抜かれてる可能性があるよね。

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2021/07/02(金) 13:53:04 

    かなり少数派なの?
    OPPO使ってる。もし壊れても次もこれでいい。

    +24

    -5

  • 223. 匿名 2021/07/02(金) 13:53:33 

    >>42
    ファーウェイのタブレットをゲームアプリの為だけに買いました
    中華に抵抗ありますが、意外とネットの評判は悪くないです
    家の中でしか使えなくても十分です

    +5

    -16

  • 224. 匿名 2021/07/02(金) 13:54:34 

    appleの響きをパクったのかな?

    +4

    -4

  • 225. 匿名 2021/07/02(金) 13:56:46 

    >>192
    でもやす子の見てない人にはそう見えるからしかたなくない?

    +8

    -20

  • 226. 匿名 2021/07/02(金) 13:58:25 

    >>42
    ファーウェイって幹部が捕まった時に8ヶ国パスポート持ってたやつか、おっぽだろうと中国だからどうせ似た様なこと画策してるんだろうな

    +65

    -1

  • 227. 匿名 2021/07/02(金) 14:02:12 

    >>149
    まぁスパイ要員と見なされるよね。
    日本に限らず海外でも
    ハニトラとか引っ掛かるのが多いし

    +36

    -2

  • 228. 匿名 2021/07/02(金) 14:02:18 

    >>145
    Lenovoで前科あるからなー
    使ってる人は知らないのかそのリスクも折り込み済みで使ってるのかどっちだろ

    +56

    -0

  • 229. 匿名 2021/07/02(金) 14:03:21 

    日本の異常性がわかるね
    海外だと逆で、「xperia? アクオス?アローズって聞いた事無いけど何?」 だからな

    いまだに日本のandroid機種の売れ筋がxperiaやアクオスなのが世界の非常識
    年間の販売数はxperiaは海外販売分を入れてもすでに290万台、アクオスは日本でしか売れず400万台程度

    スマホ販売トップのサムスンは年間3億台、2位のアップルは2億台、3位以降は中国メーカーのシャオミとファーウェイが1.5億台。そしてoppoが1億台と比べたら日本メーカーなんて誤差みたいな数字なんだよな
    sony,シャープ、京セラ、富士通の4社合わせても年間販売数1000万台 oppo1社の1/10でしかないのだから

    普通なら年間数百万台しか売れないメーカーなんて即撤退だけど、日本は未だにキャリアに言われただけ作って買い取って貰い回線と抱き合わせで売って貰えるからやっていけるんだろうけど、そのビジネスモデルも破綻しかけてるから、そう長くは持たないだろうな

    日本のスマホ製造、販売業界は端末価格を実質価格で誤魔化して、海外市場では到底相手にされない日本メーカーの低品質3流品スマホを、あたかも高級高額風に装って通信費で支払わせる商法で散々甘えてきたツケが回ってきてるよな、今の惨状を見てると





    +12

    -3

  • 230. 匿名 2021/07/02(金) 14:06:05 

    >>3
    会社の社員だからじゃない?

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2021/07/02(金) 14:07:06 

    >>14
    OPPOが日本に出始めてたまたま性能が私好みだから使ってみて2年たつんだけど、いいスマホだよ。
    電池持ち長いし、使えないアプリとか特にないし。カメラで人取るといい感じに修正してくれる機能があるのが中国っぽいなって思った(笑)もちろんその機能もオフにできるよ。

    +30

    -28

  • 232. 匿名 2021/07/02(金) 14:07:14 

    >>222
    私も~すごく使い勝手が良い
    中国は嫌いだけど情報抜かれてるのはほかのも同じだからもう仕方ない

    +12

    -9

  • 233. 匿名 2021/07/02(金) 14:09:15 

    >>210
    個人的には、格安系は、上手く使いこなせたりしたら、安いし使い勝手良いしいいのだろうけれど
    私でも出来なくないと言われるものの、自分個人としては、やはりそこ迄 何でも分かる訳でも設定出来る訳でもないかなとか
    仮に誤った知識で無理になったら困るなとか
    もし急に不具合おきたらショッブ行くのが定例になってたから、少し高い実費になるけど、私はショッブ頼みのショッブ頼りにしてしまう

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2021/07/02(金) 14:10:49 

    私のまわりには使ってる人が一人もいない

    +8

    -3

  • 235. 匿名 2021/07/02(金) 14:13:48 

    お金に余裕があって選択肢がたくさんあっても、あえて買いたい??

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2021/07/02(金) 14:13:54 

    >>3
    最近のこの芸名にさん付けしろ風潮なんなの

    +6

    -2

  • 237. 匿名 2021/07/02(金) 14:18:25 

    >>27
    OPPOのOSはGoogleのAndroidじゃないよ
    独自OSで作られてる。
    Androidとの親和性は高いけど
    Google playとか使えないなど制約も多い

    +1

    -21

  • 238. 匿名 2021/07/02(金) 14:20:31 

    >>237
    使えるよ?

    +18

    -0

  • 239. 匿名 2021/07/02(金) 14:26:59 

    >>13
    可愛い‼︎アイドルみたい

    +199

    -0

  • 240. 匿名 2021/07/02(金) 14:29:00 

    >>85
    この日本語がよくわかんない

    だって、日本で売ってるスマホは日本のメーカーのスマホ、中国メーカーのスマホ、iPhoneぐらいで

    その1つの中国産スマホを中華スマホって言うのに

    このチャイニーズは何に怒ってるの?

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2021/07/02(金) 14:34:57 

    おppお もケチくせーな
    Reno5Aなんて安物じゃなくトップモデルのFind X3 Proくれてやれよ

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/07/02(金) 14:35:14 

    >>4
    だから中華系と思って購入から即除外した

    +93

    -1

  • 243. 匿名 2021/07/02(金) 14:51:28 

    >>229
    めっちゃ早口で言ってそうw
    中華スマホ馬鹿にされて悔しかったの?w

    +2

    -5

  • 244. 匿名 2021/07/02(金) 14:57:47 

    >>232
    敵性国家に情報抜かれてるのもしょうがないと思えるならまあ良いんでない
    他の先進国と違って憲法すら共産党の下にあるような国だけども

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2021/07/02(金) 14:59:45 

    確かXiaomiもバックドア見つかったような気がする。OPPOもいいんだよね〜 性能が。
    でも安さからPixelにしてしまったけど。  

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2021/07/02(金) 14:59:53 

    >>85
    じゃあ中華文明とかなんなの
    国号だって中華人民共和国なのに
    その名前を冠した呼び方に怒るとか差別じゃない?

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2021/07/02(金) 15:02:32 

    >>121
    いや、Xiaomi使ってる

    2021年第1四半期(1月~3月)のスマートフォン出荷量を見ると、1位Samsung(21.8%)、2位Apple(16%)、3位Xiaomi(14.1%)、4位OPPO(10.8%)、5位Vivo(10.1%)みたいだよ。

    韓国製品は使いたくないからまあ仕方なく中国。
    アップルは高いだけの無能だからもう選択肢にない。
    本当は日本製品を買って応援したいところなんだけどね。
    やっぱり全てにおいて負けてる

    +7

    -6

  • 248. 匿名 2021/07/02(金) 15:02:44 

    >>229
    でも Xperiaが使いやすかったから 次はXperia10Ⅱにする。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2021/07/02(金) 15:03:18 

    もらえていいなー

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2021/07/02(金) 15:06:57 

    小峠が、知らねぇよこんなのみたいなの言ってて笑った
    スッキリ

    +8

    -1

  • 251. 匿名 2021/07/02(金) 15:07:55 

    中国ブランドのなんかバックドア仕掛けられてそうだから使わない

    +14

    -3

  • 252. 匿名 2021/07/02(金) 15:26:27 

    >>3
    さんをつけろよデコ助野郎!

    +8

    -2

  • 253. 匿名 2021/07/02(金) 15:37:27 

    >>32
    シャープも鴻海傘下だけどね

    +21

    -1

  • 254. 匿名 2021/07/02(金) 16:06:04 

    >>17
    芸能人なんて無知が多いよ。
    人並みの生活とズレまくってるんだから。

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2021/07/02(金) 16:16:41 

    >>26
    うん、絶対に嫌だ
    安さと引き換えにバックドアとか仕込まれてそう

    +51

    -4

  • 256. 匿名 2021/07/02(金) 16:21:04 

    >>92
    米国に流れるのと、中国韓国北朝鮮に流れるのが同じだとでも?

    +28

    -4

  • 257. 匿名 2021/07/02(金) 16:21:22 

    >>10

    楽天モバイルでOPPOの端末買ったけど、Wi-Fiの感度微弱過ぎて受け取らないし、アプリの通知オンにしてても、ほとんどのアプリの通知来ないし、クソ過ぎて草よ。

    +27

    -17

  • 258. 匿名 2021/07/02(金) 16:22:06 

    >>255
    それ以前に使ってるのを人に知られるだけで恥ずかしい
    安物の中華スマホだもの
    それだけで選択肢に入らない

    +29

    -7

  • 259. 匿名 2021/07/02(金) 16:23:27 

    >>225
    コメントつけたリツイートをしてるから、この会社のリツイート内にやす子のツイート画面が表示されてるよ。
    だから、Twitter上で見た人にはちゃんとやす子の文にセット返しになってるの分かるし、
    そうじゃなくてもトピ画見たら分かることだよ…
    だから「ちゃんと見て」って書いたんだよ。

    +24

    -2

  • 260. 匿名 2021/07/02(金) 16:24:02 

    >>19
    このOPPOの前に使ってた、画面がバリっバリに割れたのがXperiaだったよ(笑)

    +25

    -1

  • 261. 匿名 2021/07/02(金) 16:26:39 

    オタクとか引き籠もりとかは安物でも使うんだろうけど、一般パンピーは使いません
    恥ずかしいから

    +4

    -8

  • 262. 匿名 2021/07/02(金) 16:36:10 

    >>249
    タダでもいらんわ

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2021/07/02(金) 16:47:21 

    >>247

    3〜5位って、全部中華じゃん。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2021/07/02(金) 16:50:40 

    >>1
    夫のちんぽ

    略して…

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2021/07/02(金) 17:15:22 

    無料の対象に入ってたからこれにしようと思ってたけどやっぱりやめとこうかな
    京セラかアクオスにしておこうかな めっちゃ迷うわ

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2021/07/02(金) 17:50:29 

    >>9
    やす子ちゃんのこれ好きw

    +45

    -2

  • 267. 匿名 2021/07/02(金) 17:53:23 

    Oppoは指原莉乃のCMで知りました。
    中国製、でしたっけ…???

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2021/07/02(金) 17:55:51 

    >>237
    普通に使ってるけど…つかAndroidだけど

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2021/07/02(金) 17:56:04 

    >>48
    中国人は最近iPhone使ってる人多いよ。

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2021/07/02(金) 17:58:00 

    >>30
    かわゆいね

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2021/07/02(金) 18:25:41 

    >>58
    Androidのがむつかしいのに

    +17

    -1

  • 272. 匿名 2021/07/02(金) 19:12:08 

    >>263
    そう、アップルとXiaomiはもはや変わらんし、ほんとオワコン。
    iPhoneはジョブズの残した功績とブランド名だけに頼りすぎた末路だね。オワコン

    +11

    -1

  • 273. 匿名 2021/07/02(金) 19:13:27 

    やすこってよく見たら可愛い顔してる

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2021/07/02(金) 19:32:40 

    >>145
    その可能性があるから使わない。社会主義国だしね。

    +25

    -1

  • 275. 匿名 2021/07/02(金) 19:41:31 

    >>22
    サムスン超高級やん
    安いのも出してるけど
    スマホの最高機種だよ

    +9

    -10

  • 276. 匿名 2021/07/02(金) 19:58:04 

    >>4

    リノ繋がりでオファー来たんだろうね

    +36

    -0

  • 277. 匿名 2021/07/02(金) 20:03:31 

    >>9
    私この人に声似てる

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2021/07/02(金) 20:05:49 

    >>5
    解散

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2021/07/02(金) 20:20:22 

    >>1
    オッポは中国メーカーだからヤバいよ。
    ファーウェイと同じで、中国スマホにはヤバいスパイウェアが入ってるって話。

    だからアメリカやヨーロッパで、中国メーカーのスマホを禁止してる国がけっこうある。

    スマホだけじゃなくスマホゲームも中国メーカーは危険。

    原神ってゲームは、ユーザーの電話番号とかの個人情報が丸見えになってるのがバレて炎上。

    さらに原神をアンインストールしても、あやしいプログラムがスマホに残り続けるという恐ろしさ。

    ゲームというエサにワナを仕込んでるんだよ。

    ミラクルニキ、第5人格、荒野行動も中国メーカーだよ。

    +24

    -3

  • 280. 匿名 2021/07/02(金) 20:23:30 

    >>276
    オファーされたのは名前が決まる前と、さっしーが以前ツイートしていました。

    +0

    -4

  • 281. 匿名 2021/07/02(金) 20:40:37 

    OPPOとかファーウェイの後釜でしょ?
    データ抜かれまくりなのに懲りないね
    いらんわ

    +10

    -2

  • 282. 匿名 2021/07/02(金) 20:40:55 

    >>255
    あってるよ

    +8

    -1

  • 283. 匿名 2021/07/02(金) 20:50:41 

    >>148
    横だけど、ドコモならタブレットのdアカウント持ってるなら、「my docomo」ってサイトかアプリからタブレットのみをオンライン解約できたよ
    5/31にショップでやり方を聞いて、先月末にmy docomoでオンライン解約したばかり

    解約後、不安だったからdocomoのコールセンターの人にも確認して貰えたし、dアカウント持ってるなら大丈夫

    二重認証いるから、SMSでパスワードいるけど、直ぐに確認も出来るよ

    +15

    -0

  • 284. 匿名 2021/07/02(金) 20:54:42 

    >>279
    横だけど、「ニノコク」ってアプリゲームは韓国に個人情報が抜かれるらしいね
    登録するときの規約に密かにマイナンバーカードや銀行口座の情報を登録か何か書いてあったらしく、ガルのトピにもなってた

    アプリゲームもおちおちインストール出来ない時代になってきたよ

    +16

    -0

  • 285. 匿名 2021/07/02(金) 21:00:40 

    >>1
    わー!!
    チョーコクンのステッカー!
    分かる人いるかな?w

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2021/07/02(金) 21:01:52 

    >>171
    こないだテレ東でネタ披露してたし、カンテレも出てたよ
    ネタ飛んでて泣いてたけどw

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2021/07/02(金) 21:02:07 

    >>97
    いま値段高くないですか?
    昔はお手頃な価格だったと思ったんだけどこないだ調べたら10万近いのしかなかったからiPhoneのSE考えた。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2021/07/02(金) 21:09:32 

    >>6
    使いやすいですよ!

    大型だし

    +17

    -15

  • 289. 匿名 2021/07/02(金) 21:10:37 

    >>141
    他国の技術を盗みまくって
    研究開発への投資分だけ安くできるんだから
    コスパ良くて当然。

    でもこれからはどうだろうね。今まで通り盗めないし
    体制維持のため出る杭を共産党はたたくからね。

    +10

    -2

  • 290. 匿名 2021/07/02(金) 21:12:48 

    絶対使わないわw

    +3

    -2

  • 291. 匿名 2021/07/02(金) 21:21:28 

    このトピで中華スマホ擁護してる人はウイグル人に対する弾圧もまあいいかって感じなの?

    +4

    -5

  • 292. 匿名 2021/07/02(金) 21:31:58 

    >>192
    ツイッターしてない人がこの画像とかこっちのツイートみても分かんないと思う。
    ちゃんとよく見ても。

    +11

    -12

  • 293. 匿名 2021/07/02(金) 21:41:01 

    家にあるのはもっぱらApple製品のApple信者(たぶん)だけれど、ここはさっしーととんねるずの人がCMしてたから知ってたw

    一応2人ともスタジオ陣ならわりと交流ありそうなのに、誰も知らないのはビックリだけれど

    +0

    -1

  • 294. 匿名 2021/07/02(金) 21:48:45 

    >>284
    やっぱりアナログゲームが一番だな。

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2021/07/02(金) 21:52:32 

    >>264
    おちんぽ!

    +0

    -2

  • 296. 匿名 2021/07/02(金) 21:53:30 

    >>114
    それ言ったら中国産スマホでもソニー製カメラとか使ってるから日本支援してることになるやん

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2021/07/02(金) 21:58:28 

    意地でもiPhoneアンチのコスパ厨が持ってるイメージ
    結果、プログラミングや動画編集するわけじゃないし、YouTubeとSNSしかしないんだからスマホなんてなんでもいいじゃんってとこに落ち着く

    +1

    -5

  • 298. 匿名 2021/07/02(金) 22:00:42 

    >>6
    文字変換が微妙だけどその他は使いやすい。
    それと画面の保護シートや透明なスマホケースが付いてくるからお得なかんじ(笑)

    +26

    -3

  • 299. 匿名 2021/07/02(金) 22:00:59 

    胡散臭いです
    HuaweiもLenovoも問題起こしてるし、信用なんてない。

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2021/07/02(金) 22:02:17 

    >>13
    おっさんかと思ってた

    +22

    -2

  • 301. 匿名 2021/07/02(金) 22:02:47 

    楽天モバイルでOPPOにした〜
    周りもOPPO多い

    iPhone欲しかったけど高い&当時楽天モバイル使えなかったから
    コスパ良くて性能もいいと思う

    +12

    -9

  • 302. 匿名 2021/07/02(金) 22:03:44 

    >>299
    マイクロソフトとアップルとGoogleがデータとってビッグデータ作ってAIに喰わせてる時点でITに安全なんてないのよ

    一昔前なら図書館の履歴やTSUTAYAの履歴も相手が変態ならバレバレなわけで

    問題は向こうの利益の最大化にとどまってるかどうか

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2021/07/02(金) 22:04:31 

    >>14
    中華は海外からテクノロジーを盗むから研究開発に金をかけなくてすむ。高品質なものを安く作れるにはカラクリがある。

    +55

    -2

  • 304. 匿名 2021/07/02(金) 22:08:10 

    SONYもオワコンだし国産でどのメーカーを選べばいいのか分からない

    +4

    -2

  • 305. 匿名 2021/07/02(金) 22:20:26 

    >>232
    いずれアメリカも敵になるけどな
    中国やアメリカを信用するバカ

    +1

    -4

  • 306. 匿名 2021/07/02(金) 22:22:26 

    oppoは有名、売れ線に敏感にならないと潰れちゃうよ

    +3

    -9

  • 307. 匿名 2021/07/02(金) 22:25:40 

    >>210
    番号知らない相手もいるからじゃないですか?

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2021/07/02(金) 22:30:08 

    テレビでやってたから!という宣伝文句を使ってお年寄りとかに売りつけたいんだろうけど、中華端末とか怖すぎるわ

    +9

    -1

  • 309. 匿名 2021/07/02(金) 22:56:29 

    >>1
    オッポ知らなかったし、この人ケーブルはフィフィーネってブランドだった。

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2021/07/02(金) 23:00:28 

    名前がもうそれだよね

    +0

    -1

  • 311. 匿名 2021/07/02(金) 23:17:39 

    >>26
    中国製の100均商品に囲まれた生活してるくせに

    +7

    -12

  • 312. 匿名 2021/07/02(金) 23:21:31 

    >>41
    中華スマホはこれが近いうちに問題になりそう
    ファーウェイがそうなるから独自のOS作ってるよね

    +10

    -2

  • 313. 匿名 2021/07/02(金) 23:21:59 

    3年使ってます。
    中国製だからマイナスだろうし
    普段、食品や日用品は
    出来るだけ国産のものを選んでるけど
    本体安いし操作性悪くないしカメラ綺麗。
    コスパいいと思う。
    iPhoneとか高すぎて買えない。

    +11

    -8

  • 314. 匿名 2021/07/02(金) 23:30:00 

    爆◯にだけは気をつけて

    +4

    -2

  • 315. 匿名 2021/07/02(金) 23:40:58 

    >>313
    中古安いよ
    何年も使えるし

    +1

    -3

  • 316. 匿名 2021/07/02(金) 23:52:20 

    自衛隊員が中国のスマホ使うの闇過ぎ〜

    +6

    -3

  • 317. 匿名 2021/07/02(金) 23:55:39 

    五毛が頑張るトピ

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2021/07/03(土) 00:00:41 

    世界シェア5位って安いから途上国でiPhone買えない人が買ってるだけで、富裕層で中華スマホ使ってる人見た事ない

    +6

    -5

  • 319. 匿名 2021/07/03(土) 00:25:32 

    >>14
    安いには理由があるってやつだね
    価値観を同じくしない国とは取引してはいけない典型
    奴隷を働かせて作れば何でも安くなるし

    +28

    -2

  • 320. 匿名 2021/07/03(土) 00:26:21 

    >>222
    コスパいいよね。通信料金含めてスマホにお金かけたくないから、私も次もOPPOでいいや

    +9

    -6

  • 321. 匿名 2021/07/03(土) 00:30:26 

    私のスマホもOPPO!2代目!めっちゃ画質いいよ!友人の結婚式の時に写真撮ってください~ってスマホ渡したらカメラマンさんがびっくりしてた!どこのですか?ってめっちゃ聞かれたよ!友達にも見せるとどこの?って絶対聞かれる!

    +7

    -6

  • 322. 匿名 2021/07/03(土) 00:43:16 

    よく中華スマホ使う気になるね

    +7

    -3

  • 323. 匿名 2021/07/03(土) 00:58:05 

    >>279
    今auでガラケーからオッポのスマホに乗り換えしたら端末代タダにします!って
    宣伝来てるよ。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2021/07/03(土) 01:00:18 

    >>317
    工作員が沸いてるよね~
    オッポなんで絶賛している人いないけど、私の周り。
    韓国製かと思ってたけどシナなのね。
    なりすまし?ファーウェイ知れちゃったもんね。

    +12

    -4

  • 325. 匿名 2021/07/03(土) 01:03:52 

    >>33
    このコメントよりもプラスの方が多いということに引くわ。

    +2

    -3

  • 326. 匿名 2021/07/03(土) 01:12:44 

    サムネが50メートルプールに見えた

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2021/07/03(土) 01:14:00 

    >>324
    中華スマホはコスパいいし評判いいけど

    +3

    -7

  • 328. 匿名 2021/07/03(土) 01:17:35 

    >>277
    ゆりやん、山田花子と同じ声

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2021/07/03(土) 01:23:33 

    >>3
    さかなクンさん
    サンプラザ中野くんさん

    これでさん付けすると違和感たっぷりなんだけども

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2021/07/03(土) 01:24:17 

    ASUS
    OPPO
    ファーウェイ

    中華スマホなんて大嫌いだー!!

    +1

    -3

  • 331. 匿名 2021/07/03(土) 01:25:15 

    >>296
    そやな~

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2021/07/03(土) 01:42:07 

    >>258
    見栄っ張りだね。人がどこのスマホ使っているかなんて興味あるかな?何使っていてもなんとも思わないけど。

    +3

    -4

  • 333. 匿名 2021/07/03(土) 01:51:50 

    >>35
    女性掲示板で「女は〜」って馬鹿にするのってそれやって気持ち良くなれるの?変なの

    iPhoneで言うと男性も多いですよ
    わたしも昔はandroidだったけど、Apple ID一つで全てを管理できる楽さに今はiPhone使ってる
    買い替えや代替機へのデータ移行がandroidの時は苦行だったから今は本当に楽すぎる(今はandroidも楽になってるかもですが)
    別にスマホごときで個性もないからみんなが使ってるってメリットでしかなくて情報も集めやすいしカバーも何世代も前のやつでも比較的楽にかわいいもの手に入るし、アメトークのiPhone芸人の会も楽しい

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2021/07/03(土) 01:53:35 

    ビックカメラの福袋に入ってたので使ってます。
    個人的にカメラがイマイチなのとメルカリのアプリだけ出品しようとすると落ちる。
    5回に1回ぐらいは出品できるけどイライラする(笑)
    (他のアプリは落ちません)
    他は問題なく使えてるし、めちゃくちゃ安く買えたからいいんだけど今後買うなら違うメーカーにする(笑)

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2021/07/03(土) 02:01:25 

    >>258
    みんな一体誰に見栄はってるの

    +5

    -5

  • 336. 匿名 2021/07/03(土) 02:06:35 

    日本はiPhone勢が圧倒的多いからねぇ
    その人たちはAndroidのこと興味もないだろうからXperiaとか超有名どころしか知らない人が多いんじゃないかな

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2021/07/03(土) 02:11:49 

    >>334
    カメラはどうイマイチですか?カメラの性能でいいなと思ってたので良かったら教えてください!

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2021/07/03(土) 02:21:57 

    >>6
    機種も安いし使いやすいよ。カメラは、背景ぼかして一眼レフカメラで撮ったみたいな加工が自動でできる。

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2021/07/03(土) 02:36:41 

    >>1
    ずいぶん古いXPERIAじゃない?
    普通より小さなやつだよね

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2021/07/03(土) 02:38:23 

    >>330
    ASUSって台湾でしょ

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2021/07/03(土) 02:50:34 

    >>6
    使いやすさは普通だけど、コスパ自体はいいよ。
    色々なメーカー試すと視野も知識も広がるから興味あれば

    +9

    -3

  • 342. 匿名 2021/07/03(土) 02:56:10 

    プチブレイクしているとどこかの番組で紹介されていたけど見たの3回目だわ。名前がやすこだったのも今知った。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2021/07/03(土) 03:04:07 

    >>318
    なら富裕層は韓国製か?

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2021/07/03(土) 03:08:16 

    >>343
    折れるやつ?

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2021/07/03(土) 03:08:47 

    連絡帳とか個人情報を何も入れない捨てスマホとして使うくらいしかないなー。

    +0

    -1

  • 346. 匿名 2021/07/03(土) 03:18:48 

    指原リノです木梨ノリです
    OPPOリノ

    ってあれだけCMしてても知らん人いるのか
    しかもテレビタレントで

    +3

    -1

  • 347. 匿名 2021/07/03(土) 03:19:33 

    >>344
    横だけど失礼すぎるよ
    爆発するやつでしょうに

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2021/07/03(土) 03:24:31 

    >>53
    初期設定の時に他の端末ではない個人情報入力を求められるって聞いて選ばなかったけど、これも関係してたのかな?

    +0

    -2

  • 349. 匿名 2021/07/03(土) 04:02:21 

    >>347
    折り畳みのzフリップってやつだと思う

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2021/07/03(土) 05:23:25 

    >>300
    時々、かまいたちの濱家じゃないほうに見える

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2021/07/03(土) 06:22:57 

    >>148
    ガラパゴス。

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2021/07/03(土) 06:24:49 

    >>304
    中身の部品は中華や韓国なわけだし、純正の日本製なんてないよ。

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2021/07/03(土) 06:36:48 

    >>4
    今は指原外されてる?
    こないだ見た時、ナレーションだけのシンプルなCMになったた

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2021/07/03(土) 06:40:58 

    >>52
    結局メインはiPhoneだからなぁ
    それが全てを物語ってるw
    CM貰った以上は使うフリはしなきゃいけないよね

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2021/07/03(土) 06:44:58 

    >>83
    スマホ=iPhoneかAndroidかってイメージで、
    Androidの機種は?って言われると案外出てこないんだよね
    私もAndroid持ってるくせに、自分の機種はうろ覚えw
    少し考えてから、GALAXYだ!ってなる

    +1

    -1

  • 356. 匿名 2021/07/03(土) 06:45:21 

    がるちゃんでは嫌韓だし日本推しは当然だと思うけど、oppoはゲーミングスマホとしても有名だよ

    うちの男性陣はゲームよくするし、高価なiPhoneやゲーミングスマホはイラネ!だったから、安くてハイスペなoppo nanoAに替えたよ

    なかなか良さそうだけど。今のところ

    +5

    -1

  • 357. 匿名 2021/07/03(土) 06:49:59 

    オッポ自体は別にいいんだけど、指原莉乃がCMしてて、かつ、リノAって名前だから指原を連想しすぎて使いたくないんだよね

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2021/07/03(土) 06:51:11 

    >>334
    機種によるのかな?アプリ落ちる不具合とかないけどな
    かなり使いやすい

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2021/07/03(土) 06:53:10 

    >>14
    中華ってだけで選択肢には入らねーわ

    +12

    -1

  • 360. 匿名 2021/07/03(土) 06:55:05 

    楽天モバイルでOPPO使ってる男多い
    値段と機能は良いからね

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2021/07/03(土) 07:33:03 

    >>26
    うん。突然発火しそうで怖い。
    品質大丈夫なのかな。

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2021/07/03(土) 07:58:59 

    この携帯使ってるけど使いやすい。AndroidとiPhoneも使ったことあるけどOPPOがダントツ使いやすいなと思った。
    音質?スピーカー?はあまり良くないけど

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2021/07/03(土) 08:07:05 

    >>5
    爆弾以外は爆発する国の物なんて怖くて使えない

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2021/07/03(土) 08:08:51 

    >>292
    それなら、よく分からないまま責めるのがおかしいでしょ。どんな言い訳してもさ。
    人に失礼だと指摘するのにタメ口で使って、自分が結局失礼なこと言ってるんだから。
    分からなかったなら、「知りませんでした」って訂正すればいい。分からなかった理由だけをいくら書いても意味ない。

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2021/07/03(土) 08:18:45 

    >>33
    リアルでもめっちゃややこしそうな人やな

    +0

    -2

  • 366. 匿名 2021/07/03(土) 08:33:50 

    >>68
    同感。情報知られるのが怖かったら、インターネットは一切使わない方がいい。

    GoogleChromeでの検索履歴、Googleには漏れてるよ。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2021/07/03(土) 09:16:20 

    >>4
    だから知名度がないのかな?

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2021/07/03(土) 09:17:32 

    オッポって名前がダサいんだよな

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2021/07/03(土) 09:33:18 

    芸能人って、iPhone使ってる人ばかりだけど、なんで?
    セキュリティしっかりしてるから?

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2021/07/03(土) 10:21:40 

    >>32
    私はASUSにしました
    台湾メーカーです

    +0

    -1

  • 371. 匿名 2021/07/03(土) 10:29:26 

    >>13
    まじか!
    めっちゃかわいい名前

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2021/07/03(土) 10:30:41 

    やすこってだれや?

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2021/07/03(土) 10:32:43 

    >>23
    ほかの問題の方が重大

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2021/07/03(土) 12:32:15 

    ガルちゃんで批判的なコメント書いた時点で本国に記録されてそうで嫌だ

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2021/07/03(土) 13:46:04 

    >>340
    台湾と中華スマホケースの違いは?

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2021/07/03(土) 13:46:10 

    >>171
    想像でよくそこまで書けるなー
    しかも外れてる

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2021/07/03(土) 13:56:09 

    >>256
    ?情報はどこへ流れても恐ろしいよね?それを言ってんだけど。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2021/07/03(土) 21:22:35 

    >>288
    凄いマイナス

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2021/07/03(土) 21:26:01 

    >>26
    高級思考ですねー

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2021/07/04(日) 02:14:45 

    >>161
    >サムスンギャラクシーは部品ほぼ日本製らしい

    それは言い過ぎ

    +0

    -1

  • 381. 匿名 2021/07/04(日) 22:37:08 

    コスパ良くていいよね

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2021/07/05(月) 07:04:22 

    >>355
    頭悪い

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2021/07/05(月) 07:06:23 

    >>362
    OPPOなんか日本ではどマイナー

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。