ガールズちゃんねる

若くして結婚したらデキ婚と勘違いされた人

193コメント2021/07/03(土) 13:18

  • 1. 匿名 2021/07/01(木) 19:44:27 

    2歳年上の夫とは高校生の頃から付き合っており、今年の大学卒業と同時に結婚しました。周りからは「出来たの?」「いつ産まれるの?」などと勘違いされ、デキ婚前提で話を進められてうんざりします…。その度に否定すると「若いんだからもっといろんな男と付き合えるのに勿体ないね。」「遊び盛り楽しみたい盛りなのに身を固めるの早すぎ。」と…。
    第一声におめでとうと言ってもらえたことはまずありません。
    若くして結婚したらそういうイメージが付き物ですか?

    +197

    -26

  • 2. 匿名 2021/07/01(木) 19:44:42 

    おめでとう

    +347

    -8

  • 3. 匿名 2021/07/01(木) 19:45:12 

    私も5年前に23で結婚したらデキ婚だと思われた
    何なんだろうね

    +228

    -12

  • 4. 匿名 2021/07/01(木) 19:45:45 

    デキ婚

    +8

    -23

  • 5. 匿名 2021/07/01(木) 19:45:59 

    >>1
    周りの反応がちょっと特殊じゃない?
    たいてい「おめでとう」て言いそうだけど

    +233

    -7

  • 6. 匿名 2021/07/01(木) 19:46:00 

    23歳で結婚しました。
    友人からは最初、「子供出来たの?」と。

    何かもやもやしちゃいました。
    わかる人います?

    +145

    -45

  • 7. 匿名 2021/07/01(木) 19:46:18 

    21で結婚したからよく言われた
    入籍して1ヵ月後ぐらいに妊娠判明したし。

    +12

    -46

  • 8. 匿名 2021/07/01(木) 19:46:21 

    安心して下さい





    ただの嫉妬です
    おめでとうございます!

    +193

    -34

  • 9. 匿名 2021/07/01(木) 19:46:21 

    若くなくても結婚しますっていったらデキ婚だと思われるよ…

    +6

    -29

  • 10. 匿名 2021/07/01(木) 19:46:24 

    若くして結婚したらデキ婚と勘違いされた人

    +13

    -3

  • 11. 匿名 2021/07/01(木) 19:46:25 

    おめでとう!
    そんなん正直余計なお世話だよね‥!
    私も同級生がそんな感じで結婚したけど、素敵だなー良いなーって感じだったよ。
    みんな羨ましいんだな、くらいに思ってれば良いよ。

    +64

    -4

  • 12. 匿名 2021/07/01(木) 19:46:39 

    若くして結婚したらデキ婚と勘違いされた人

    +13

    -15

  • 13. 匿名 2021/07/01(木) 19:46:51 

    16歳の時に25歳の人と結婚した

    子供できたわけじゃないし、完全にただの若気の至り

    19歳の頃にはバツイチww

    +12

    -53

  • 14. 匿名 2021/07/01(木) 19:46:55 

    若くして結婚したらデキ婚と勘違いされた人

    +2

    -13

  • 15. 匿名 2021/07/01(木) 19:47:06 

    私も24で結婚してすぐ妊娠したので報告したら実はおめでた婚?笑って見下されたように言われたよ〜
    旦那が5歳上で30までに子供欲しい!って言われたから合わせただけなのにモヤモヤ

    +59

    -28

  • 16. 匿名 2021/07/01(木) 19:47:32 

    >>7
    それは言われても仕方ない

    +100

    -6

  • 17. 匿名 2021/07/01(木) 19:47:34 

    おめでとう!!
    お幸せに!
    (*´˘`*)♡

    +5

    -4

  • 18. 匿名 2021/07/01(木) 19:47:37 

    晩婚化が進んでるから驚く人の方が増えたのかしらね?おめでとうも言えず下世話な想像たくましくしてる人たちは放っておいて幸せになってね

    +88

    -5

  • 19. 匿名 2021/07/01(木) 19:47:44 

    10年もたてば気にならなくなるよ
    お幸せに

    +5

    -4

  • 20. 匿名 2021/07/01(木) 19:47:49 

    >>6
    トピ主がそう言ってるやん

    +90

    -1

  • 21. 匿名 2021/07/01(木) 19:47:50 

    まぁ若いと元気だから盛んだよね。そのイメージから来ていルンだと思うけど随分勝手な発想よね。

    +2

    -7

  • 22. 匿名 2021/07/01(木) 19:48:29 

    夫は実際に子供が生まれるまで、職場の人からデキ婚と勘違いされていたらしい。(もちろん近しい人は除くけど)

    子供が生まれましたという報告をした時にやっと、
    「あれ?じゃあデキ婚じゃなかったんだ?」
    だって。なんとも失礼な…。

    +102

    -2

  • 23. 匿名 2021/07/01(木) 19:48:53 

    >>1
    23才で結構して24才で出産したんだけど、姑に20年たってデキ婚のくせにっていわれたよw
    確かに結婚して2ヶ月で妊娠したけど孫の誕生日から女なら計算できないのかな?と思ったよ

    +10

    -23

  • 24. 匿名 2021/07/01(木) 19:49:25 

    ダーリンに抱いてもらえていないオバちゃんの欲求不満ストレスからのものだと思う。気にせんでええ。

    +15

    -11

  • 25. 匿名 2021/07/01(木) 19:49:33 

    21で婚約、両家顔合わせ、その後妊娠判明して籍入れたんだけど、これってデキ婚に入るのかな?
    婚約して顔合わせした時点で、もう結婚したものだと思って子作り開始してただけなんだけど

    +1

    -34

  • 26. 匿名 2021/07/01(木) 19:49:36 

    デキ婚つて駄目なの?

    +2

    -26

  • 27. 匿名 2021/07/01(木) 19:49:52 

    そういえばデキて流産しちゃったけど旦那が責任とります!って結婚した
    あれから25年
    今じゃこんなんでも一回は本気で好きだったんだなあって気持ちは冷めたままだけどちょっと懐かしくなりました

    +3

    -16

  • 28. 匿名 2021/07/01(木) 19:50:05 

    何歳で結婚しても結構「妊娠したの?」「子供は?」って聞かれない?

    +6

    -11

  • 29. 匿名 2021/07/01(木) 19:50:31 

    20代前半だとデキ婚だと思われるし、30近くだと焦ったのねwとか思われる
    めんどくさいよね

    +132

    -1

  • 30. 匿名 2021/07/01(木) 19:50:44 

    23歳、付き合って8ヶ月で結婚したから周りから「デキ婚?」と言われまくった。
    あれからかなーーーり経つけど未だに子なしです。このままいきます。

    +3

    -8

  • 31. 匿名 2021/07/01(木) 19:51:28 

    >>7
    それは殆どデキ婚だよね

    +59

    -22

  • 32. 匿名 2021/07/01(木) 19:51:35 

    >>1
    私なんて26で結婚したのに言われたよw
    26で結婚なんて早くもないのにね
    因みに夫も同級生なんだけど、夫はもっと言われたみたい。出来たの?って言わなかったの親と総務部の人だけとか言ってた

    +76

    -4

  • 33. 匿名 2021/07/01(木) 19:52:13 

    >>7
    結果的に「やっぱりね」と思われちゃったね

    +45

    -1

  • 34. 匿名 2021/07/01(木) 19:52:16 

    私も若くして結婚したけどそれはしょうがなくない?
    大学卒業してある程度社会人を経験してから結婚っていうのが一般的なわけだしこれから子供産んだら若いお母さんの偏見もあるけどそこで肩肘張ってまた言われた!とかいちいち憤慨してたら疲れるよ
    言われるの嫌なら初めにデキ婚じゃないですからーって明るく前置きすればいいよ

    +5

    -9

  • 35. 匿名 2021/07/01(木) 19:52:30 

    どのタイミングで結婚してもしなくても、子供居ても居なくてもいじわるな人は何かしら言ってくるからスルーしかない

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/01(木) 19:52:46 

    親戚がが23で結婚してハネムーンベイビーが出来たんだけど職場の人や友達からデキ婚?ってよく聞かれたって。
    アホなのかな?職場や友達には式の半年前から報告してたのに。だから適当なんだよ、深い意味はないんでしょ。

    +33

    -1

  • 37. 匿名 2021/07/01(木) 19:53:00 

    しくじった時にボロクソに言われるパターン(笑)

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2021/07/01(木) 19:53:07 

    20歳で結婚しましたが、デキ婚だと思われていて非常に頭にきたとともに順序を守らないような人間だと思われてたのかと悔しかったです。5年交際して彼(現夫)の就職が地方だったため着いていくような形での結婚だったのですが、引越した先でもデキ婚だと思われていて憤りを感じました。実親がデキ婚でそれを隠していて嫌悪感があったので。それだけデキ婚が多いということなんですね。

    +46

    -6

  • 39. 匿名 2021/07/01(木) 19:53:39 

    >>1
    この人とかどうなったんだろうね
    18でデキ婚じゃなく結婚した人
    デキ婚じゃないけど10代で結婚
    デキ婚じゃないけど10代で結婚girlschannel.net

    デキ婚じゃないけど10代で結婚子供ができてしまったわけじゃないのに10代で結婚した人はいますか? 私の従妹が18歳で今高校3年生なんですが、卒業したら結婚するそうです。 大学も決まっているそうで主婦と学生の二足のわらじだと言っていました。 昔ならあり...

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2021/07/01(木) 19:53:42 

    20で結婚した友人がいるけど子ども産んだのは22。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/01(木) 19:53:50 

    純粋におめでとう!だけどなあ
    主さんの周りの反応がおかしいとおもう

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/01(木) 19:54:33 

    >>25
    私からしたらデキ婚とは思わないな。
    でもやかましい人はやかましいよね、わざわざ妊娠した時期計算するような人間ガルちゃんでもよくいるし。
    婚約だけで子作りはじめるなんて!って発狂する人の話なんて聞く必要もないしそんな事で文句つけてくる人の言葉に傷つく必要はない。本人の幸せは誰にも邪魔させてはいけない。

    +11

    -5

  • 43. 匿名 2021/07/01(木) 19:54:52 

    >>1
    大卒すぐで結婚した友だちいたけど、むしろ一番盛大に祝ってもらってたけどなあ
    みんな友だちの結婚に参加するのはじめてだから、おしゃれも余興も気合い入ってたし、感動で泣いた
    結婚祝いと称して何回も飲み行ったし…
    これがアラサーに近づくとみんな結婚慣れしてて、美容室にいかずに参加したりするようになる笑

    +90

    -2

  • 44. 匿名 2021/07/01(木) 19:55:01 

    何気にデキ婚批判してたりデキ婚毛嫌いしてるのがこの層だよね
    口癖のようにうちはデキ婚じゃないんでーって言う

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/01(木) 19:55:01 

    >>1
    5年前、22歳の時に籍入れたけど、デキ婚とか妊娠の話は誰にもされたことないですよ
    周りの人がデリカシーない人なだけではないでしょうか💦

    +10

    -3

  • 46. 匿名 2021/07/01(木) 19:55:24 

    >>1
    高校からの彼氏とずっと続いてる友達が20歳で結婚したときそんなこと思わなかったけど
    彼氏コロコロ変わる友達が20歳で結婚したときは
    もしや、?とは思った
    案の定デキ婚だったな

    ちゃんと結婚して育てられるならデキ婚は悪いことじゃないよね

    +41

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/01(木) 19:55:33 

    20代前半だと仕方ないんじゃない? 
    そんな社会人経験無いのに結婚するってデキ婚かな?って思うよね。大学行ってたら就職してまだ新人だし。
    私も24歳で結婚したから「子供出来たの?」って言われたけど、5年付き合ってたから結婚しただけだし、1年間は新婚気分味わってから26歳で出産したよ。
    デキ婚って言われたくなくて。笑

    +6

    -3

  • 48. 匿名 2021/07/01(木) 19:55:40 

    二十歳で結婚したけど、もちろん言われたよ
    初めから子ども作る予定なかったけど、同世代にはそれも理解されなかった
    今16年たったけど、お互い出世して忙しくすぎて、
    早くに結婚して若いうちに結婚生活満喫できて良かったよ
    若いときは金はないけど時間はあったからね〜

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/01(木) 19:56:31 

    >>1
    女は必ず結婚出来るから人生イージーモード

    +0

    -10

  • 50. 匿名 2021/07/01(木) 19:56:34 

    祝福コメントにマイナスつくのなんでだろうね

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/01(木) 19:56:54 

    >>2
    なんかほっこりした

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2021/07/01(木) 19:58:27 

    >>24
    もらえていないって言い方はおかしい。
    なんで旦那優位なのw

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2021/07/01(木) 19:58:28 

    高卒ならわかるけど、大学卒業と同時に結婚ってなかなかいないからじゃない?
    だってお金もないでしょ?

    +2

    -7

  • 54. 匿名 2021/07/01(木) 19:58:35 

    >>6
    むしろそれが言いたい人のためのトピ

    +42

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/01(木) 19:58:40 

    >>2
    久しぶりに平和な2コメを見た

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/01(木) 20:00:15 

    >>1
    私も学生時代からお付き合いしていた彼と23歳の時に結婚したんだけど周りの反応が「できたの?」ですごいモヤモヤした。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/01(木) 20:01:06 

    私も高校生から付き合って5年で結婚したら言われたわ。
    もっと遊べばとか男を知らないとか失礼なこと言われまくるよね
    妊娠するまで旅行したり飲み歩いたり楽しかったけどね〜

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/01(木) 20:02:07 

    おめでとうございます^_^
    自分も25歳の時に5つ上の夫と結婚した
    大学時代から付き合ってたからね
    今は2児の母親ですが、結婚した時に言われたけど違うよーで終わった

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/01(木) 20:02:08 

    22歳で早いのか、東北在住アラサーだけど一番の結婚ラッシュ24の時だった。
    一番早い子は18で、デキ婚じゃなくても一番早い子で20歳だった。
    地域差ってあるよね。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/01(木) 20:02:31 

    21で結婚したけどそんな事言われなかった🤔

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/01(木) 20:03:45 

    私も大学卒業と同時に4年付き合った旦那と入籍。周りはデキ婚って聞いてくる人とおめでとうって言ってくれる人半々でした。
    そして、4月から新卒で働き初めたら左手の薬指の指輪を見た先輩とかに『オシャレで着ける指輪は禁止だから外しなさい。』『何で左薬指に指輪着けてんの?』『カップルの私情は持ち込まないでね。』とか色々言われたわ。腹立った。結婚してることを伝えても信じてくれなかったし笑

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2021/07/01(木) 20:05:49 

    >>1
    もっといろんな男と付き合えるのにとか遊んだ方がいいのにとか言う人で20代後半でさらっと結婚する人はどの程度いるのだろうか?大体30すぎて焦ったりいろんな男と付き合った故に高望みになったりするパターンもよく聞く

    後であの人と結婚しておけば…という後悔することだってあるし、さっさと身を固めるのは普通に賢いと思う
    この人と結婚したいと思える人と早く出会ってそのまま結婚できるって幸せだと思うよ、おめでとう!

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2021/07/01(木) 20:06:55 

    >>12
    この安室ちゃん、顔も手も脚も綺麗

    +11

    -2

  • 64. 匿名 2021/07/01(木) 20:07:18 

    >>32
    私なんて31歳なのに言われたよ!
    失礼だなと思った。

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/01(木) 20:07:36 

    余計なお世話だし根掘り葉掘り聞いてくるの失礼だね

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/01(木) 20:08:52 

    >>61
    私も、新卒採用で就職したんだけど指輪をみてファッションリングだと思われて注意されたw
    結婚してることを言ったら信じてはくれたけど、3年は妊娠するなって念押しされた

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/01(木) 20:09:24 

    >>7
    1ヶ月ぐらいなら結婚報告と同時に妊娠報告うけた人もあるよね?それならデキ婚扱いでも仕方ないと思う

    +16

    -4

  • 68. 匿名 2021/07/01(木) 20:09:54 

    私は二十歳で結婚したけど妊娠したの?って聞かれたことなかったなぁ。
    普通におめでとうって祝ってくれた。
    歳とった今の方が結婚した年齢言うと元ヤン?と疑われる。笑

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/01(木) 20:10:29 

    >>1
    私も22才で結婚したけど、みんなの第一声はほとんど「デキたの?」でした。もやっとしますよね!

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/01(木) 20:12:14 

    >>1
    私も主さんと同じく高校から付き合ってて社会人2年目の23歳で結婚しましたが、周り特におばさま方からは「こんなに早く結婚して、絶対後悔する。この意味が理解できるのは何十年も先よ」とか「若いんだからいろんな人を見て結婚しないと」とか色々言われました。
    あまりにも言われ過ぎてちょっと悩んでた時、母が「◯くんみたいな良い人とはこれから先出会えないよ。色んな人を見たところで変わらないよ」と言ってくれたのが嬉しかったですね。

    今10年経ちましたが、毎日すごく幸せですよ。
    周りより早い結婚かもしれませんが、長年付き合ってこの人!と思って結婚したんでしょうから、堂々とむしろ誇らしく思ってて良いと思いますよ。

    +35

    -2

  • 71. 匿名 2021/07/01(木) 20:12:58 

    若いとまだ色んな事に挑戦できるから、早くからまともに結婚する人が珍しいからそう言うのかも。もっと遊んでから結婚したら良いのにという意味もこめて。お節介だけどね。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/01(木) 20:13:15 

    >>1
    大卒で入社した会社の同期の男女が入社して半年たないうちに結婚してて確かにわたしも周りもデキたのかな?って少し話題にあがったよ。
    大学生の時から付き合ってたんじゃなくて入社して研修で知り合って結婚だったらしいから。
    もうあれから15年以上前になるけど今どうなってるんだろうなあ。今も結婚生活続いてて子沢山?離婚してる?とか。

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2021/07/01(木) 20:14:19 

    >>25
    婚約して籍入れるまでに一年とかあったらデキ婚に思うかも
    婚約も顔合わせだけで結納なし、婚約指輪なしだったら婚約??って思っちゃうし

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2021/07/01(木) 20:14:27 

    19歳になる月に年上の夫と入籍したよ〜
    デキ婚だと思われてたけど違うわ!って感じ

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2021/07/01(木) 20:15:11 

    私も23歳で結婚したから同じ感じでした。
    できたの?
    できてないよ。
    え!じゃあなんで?!
    みたいな…。15年前です。
    結婚してから一年ちょっとで子どもも生まれたので、もしかしたら同級生のお母さんとかからもデキ婚?って思われてたりするのかなと思うと、少し不本意ではあります 笑

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/01(木) 20:15:36 

    >>3
    私も。嫁23と旦那27で結婚したから別に普通に大人同士なのにね。

    +38

    -2

  • 77. 匿名 2021/07/01(木) 20:16:12 

    >>7
    うわぁ、全く同じ感じだ
    ただ友達少ないのと連絡とってたの一人だったから(県外に出たから会うこともなく)、そういう突っ込みは特になかったw
    でき婚と思われてる可能性あるがまぁいいやw

    +3

    -8

  • 78. 匿名 2021/07/01(木) 20:19:09 

    22歳で結婚
    6月に同居スタートで翌年4月末に37週で出産した
    友達とのランチで「結婚してすぐに赤ちゃんに恵まれて」みたいな事を言ったらその場がシ~ンなって、なんとなくの空気感でデキ婚と思われてた事を知った
    6月も7月も避妊してたので、絶対にデキ婚じゃないのに
    たまたまの発言で誤解が解けて良かったけど

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/01(木) 20:21:22 

    うちの両親、母が19で父が18の時に結婚したからデキ婚だと未だに勘違いされるよ
    母が社会人で父が大学生の時だったけど、きちんと大学を卒業して就職して25で兄が産まれたました
    デキ婚って勘違いされるのもだけど「若いからどうせ別れる」って言われたりしたそうですが、今も仲良し夫婦です

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/01(木) 20:21:48 

    まあでも実際大学卒業後ってお金も自分で稼いで、自分にお金かけて遊べる時期だし、1番モテるし、もったいないな〜とは思う。なんでこの楽しい時にわざわざ?って。
    面と向かって言ったりしないけど。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2021/07/01(木) 20:22:08 

    高校の時の彼氏と結婚できて羨ましい。
    とぴずれごめん

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/01(木) 20:22:25 

    >>7
    それはデキ婚だよ

    +17

    -9

  • 83. 匿名 2021/07/01(木) 20:26:07 

    新卒2年目に結婚したけど夫は入社当初からずっと結婚したいって言い続けてたみたいだったから夫の会社の人たちからはむしろようやくって感じで祝福されたよ
    結婚してから知り合った人にはこの年齢で結婚してるなら当然子どもいるでしょって感じで聞いてくる人もいたけど、5年もたつ頃には気にならなくなったな

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/01(木) 20:26:51 

    言わせとけ!
    段々と肩身狭くなってくるのは確実に独身の方だから。
    今現在肩身狭い思いしてる35ですw

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/01(木) 20:27:00 

    >>7
    それって結婚前の避妊に問題あったってことじゃ…

    +7

    -3

  • 86. 匿名 2021/07/01(木) 20:27:12 

    >>1
    大学卒業してる年齢なら出来結婚とは思わないけど、10代なら出来結婚だと思うかも

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/01(木) 20:28:34 

    >>85
    婚約して結婚決まってたから避妊してなかったんじゃなくて?

    +1

    -3

  • 88. 匿名 2021/07/01(木) 20:28:54 

    >>1
    結婚おめでとう!
    いつ結婚してもいいじゃんね!
    自分が「その時」って思った時が、最高のタイミングなんだよ。
    遊んだって良い人と結婚できるわけじゃないし。
    素敵な家庭を築いてね。

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/01(木) 20:30:40 

    >>87
    婚約したからって避妊しなくていいやってなる?まあ人それぞれだけどさ

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2021/07/01(木) 20:30:48 

    >>1
    一度も働いたことがないまま結婚の方が言われそうだけどもね

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2021/07/01(木) 20:32:39 

    >>43
    ほんとそれ笑!
    20代前半の時招待された友達全員成人式の時の振り袖着て行ったw!親にせっかくだから着なさい!って言われたんだけど。 
    今日って成人式?っていうぐらい気合い入ってたわ笑
    会場が華やかになって友達のご両親に喜ばれたよ!

    今30代になっていかに簡単に済ますか考えててなんかもう楽しめないー!

    +39

    -1

  • 92. 匿名 2021/07/01(木) 20:35:37 

    私24で結婚してすぐ妊娠したんだけど、1人目を2か所からの胎盤剥離で27週で緊急出産だったので入籍後半年で出産になってしまった。
    デキ婚と思われてたんかな。
    私の場合母子ともに死にかけたので命あるだけ周りの人にどう思われようがどうでもいいけど。
    30過ぎてのデキ婚の方が恥ずかしいよ!
    気にするな

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2021/07/01(木) 20:39:35 

    >>7
    できてた婚、できてもよかった婚かな。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/01(木) 20:40:29 

    旦那が地元に戻る事になり思わぬ形で22歳で結婚して付いて来たんだけどデキ婚だと思われてたみたい
    子供できた訳でないのに、なんでそんなに早く結婚したの?と、よく言われる
    この町、22歳で2人目とかバツ1なんかが多い

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/01(木) 20:40:42 

    >>7
    結婚した年齢は違うけど、私も入籍して1ヶ月半後に妊娠判明しました。
    避妊なしでしたのは入籍してからなんですけどね

    やっぱ勘違いされるよなあ

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/01(木) 20:41:02 

    夫22歳、私26歳の時に結婚したんだけど、夫は職場で年上の彼女にデキ婚に持ち込まれたと思われてらしい🤣地味に傷付くわ🤣🤣

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/01(木) 20:44:26 

    >>1
    私は専門学校出てすぐに付き合った7歳年上の人と20歳で結婚した。
    付き合った期間が短かったし結婚してすぐに妊娠したからデキ婚だと思ってる人もいただろうし、同じ時期に結婚した人に「ハネムーンベビーはずかしっ!」とか言われた。
    ハネムーンベビーではなかったけど、なんでそんなこと言われなきゃならんのだ?と今思い出しても腹が立つ。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/01(木) 20:47:42 

    >>43
    それどころか子育てに忙しくて結婚式に参列してもらえなかったりする…

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/01(木) 20:48:27 

    21で結婚して23で出産。
    同棲からのデキ婚と思われてました。
    最初の5年だけ。20年経ったら何も言われないよ。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/01(木) 20:51:36 

    >>3
    20代の未婚率男女ともに90%だからでは

    +4

    -7

  • 101. 匿名 2021/07/01(木) 20:52:00 

    >>100
    書き忘れ20代前半です

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2021/07/01(木) 20:53:19 

    >>15
    マイナスの嵐笑ったw
    独身オバチャンの嫉妬?

    +17

    -4

  • 103. 匿名 2021/07/01(木) 20:54:05 

    >>3
    マイナス多すぎない?独身の嫉妬か高齢出産の僻み?笑

    +7

    -5

  • 104. 匿名 2021/07/01(木) 20:54:49 

    17歳で結婚して出産したのは19歳
    ちゃんと計画して子供産んだんだけど
    勝手に10代デキ婚中卒シンママで水商売扱いにされてるけど一つも当てはまらないし
    案外おばさんたちの方が幼稚だなって思ってるw
    自分の娘くらいの年齢の人に根も葉もない噂流しててダサいなって思ってるw

    +2

    -7

  • 105. 匿名 2021/07/01(木) 20:56:29 

    >>96
    それは思うわー、ああ捕まっちゃったんだなーって

    +5

    -3

  • 106. 匿名 2021/07/01(木) 20:56:29 

    >>3
    私も。18歳から付き合って22で結婚したけれどデキ婚と思われた。いつ予定日って聞いてくる人までいたよ

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/01(木) 20:58:02 

    私も成人式迎えた次の日に結婚したけど
    中二から付き合ってて長かったからその日って決めてて
    報告したらあー子供できたんだね!おめでとうって言われたよ!
    いや、まだですけど。って言ったら不思議がられたなぜか

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/01(木) 20:58:30 

    >>32
    26でも言われるの!?
    私25歳で一週間後が入籍予定日なんだけど彼氏が22歳だから言われるのかな。

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/01(木) 21:00:33 

    私も19歳で結婚して6ヶ月後に妊娠、出産したのは21歳の誕生日の前日。ギリ20歳でした。
    もうね、ずっとデキ婚だと思われるよ。
    子供達はが大きくなって中高生になっても○○ママ若いね~みたいな感じで。それどころかパート先とかでお子さん何歳?から始まってそんなに大きなお子さんいるの?デキ婚?みたいにね。

    私の場合仲良くない他人からだから別に良いけど、さすがに友達からは祝福されたいよね。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/01(木) 21:00:58 

    21歳の時に初めて彼氏が出来て、2年後の23歳で結婚したからよく「デキ婚?」「勿体無い」って言われた。あれから10年…今考えたら確かに勿体無い気もする。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/01(木) 21:04:20 

    22で婚約、23で結婚しました。出産は25歳です。
    当時はデキ婚だと思われましたよー。
    旦那が院卒する時に遠くに引っ越すからそのタイミングでうちは婚約&結婚しました。

    デキ婚じゃないのにそう思われるのは微妙だと思いますが、そんなの最初だけでそのうち気にならなくなりますよ♫

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/01(木) 21:04:53 

    私も 早婚もったいないって思っちゃう。

    +1

    -5

  • 113. 匿名 2021/07/01(木) 21:04:55 

    >>1
    主さん、私も旦那とは10代から付き合ってて、大学卒業して同棲を2年して結婚しました。

    社会人になったら、もっとイイ男がいるかもよ。
    なんて言われたけど、条件とか年収とか考えず、大好きな人と結婚して幸せですし、結果、高年収でむちゃくちゃ愛されて専業主婦してます。コロナでテレワークになってずっと一緒に過ごしてますが、若い頃を知ってるからなのか、何があっても仲良し。
    亭主元気で留守がいいなんて考えになりません。

    それに、もっと男をみなよとアドバイスしていた友達は38歳独身です。

    +9

    -4

  • 114. 匿名 2021/07/01(木) 21:05:40 

    >>108
    男が若くして結婚して、奥さん年上だと、大抵旦那の周りには「あいつやっちゃったなー」って言われるよね〜なんでだろうねあれ。

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/01(木) 21:05:46 

    兄が23歳で結婚したらデキ婚だと思われた。
    実際はなかなか出来なくて悩んでたみたいだから、お嫁さんも辛かったと思う。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/01(木) 21:05:48 

    >>26
    いいとはいえないね
    離婚率も高いよ

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2021/07/01(木) 21:07:42 

    >>82
    >>85
    違うわ
    入籍して1ヵ月経って陽性→病院で2週目入ったばっかりで確認できないからまた来週来てって言われたぐらいだし入籍時は妊娠してないわ
    ってか市役所行ったときちょうど生理中だったし

    結婚前提の同棲2年してたからすぐでも何の問題もないし

    +7

    -10

  • 118. 匿名 2021/07/01(木) 21:09:43 

    >>7
    私も22で結婚、入籍後1ヶ月半で妊娠判明しました。職場や友達はデキ婚じゃないのは知ってるけど、子どもの同級生のお母さん達には恐らくデキ婚だと思われてると思う。聞かれないし言わないけど。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/01(木) 21:11:19 

    >>1
    22歳で3歳年上の夫と結婚しました!
    祝福してもらえましたよ!
    ただ、結婚してすぐ妊娠し、その後ママ友が出来たんですが、たいていデキ婚と思われます。
    いちいち否定しないですけど。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/01(木) 21:13:44 

    私子供産んだの24歳だからきっとママ友にデキ婚だと思われてるんだろうなぁ。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/01(木) 21:17:41 

    >>79
    ちょっとそれるけど、同級生でデキ婚じゃないのに、学生同士で結婚してる子いた。
    婚約して卒業後に入籍ではだめなんだろうか。
    親に学費とか生活費だしてもらう「結婚生活」て、いまだに私には理解不能。

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2021/07/01(木) 21:18:55 

    22歳で25歳の夫と結婚したらデキ婚だと思われてたみたいで1年後に妊娠して〜ってなったら流産したと思われてた。辛かったね、戻ってきてくれてよかったね。って言われました。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/01(木) 21:20:11 

    >>117
    2週目ってちょうど排卵の辺りだよね?
    陽性反応でるのは早くてその1週間後辺りだと思うんだけど。

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2021/07/01(木) 21:20:49 

    >>97
    恥ずかしいってなんだそれ?
    嫌なこと言うね
    ハネムーンベビーなんて
    赤ちゃんはあなたの元に一刻も早く迎えて欲しかったんだよ

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/01(木) 21:22:19 

    >>122
    妊娠もしてないのに勝手にでき婚と思うのもそうだけど、何も話してないのに戻ってきてくれてよかったねって失礼すぎ。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/01(木) 21:25:06 

    >>3
    私はもし聞いてもデキ婚だと思わないけど、23までに結婚した身の回りの友人は全員がデキ婚でした。

    +14

    -1

  • 127. 匿名 2021/07/01(木) 21:26:06 

    >>59
    大学出たら22歳は早い方だと思います

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2021/07/01(木) 21:28:19 

    >>59
    学生結婚?18や20ならまだ1回生か3回生が多いよ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/01(木) 21:29:12 

    >>52
    ストレスの場合はやはり相手優位で抱いて「もらえない」女性の嫉妬のことを言ってるからでは?普通に

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/01(木) 21:31:55 

    結婚してもらえない女性からしたら
    男が責任とっての結婚って結びつけるのかな
    哀れだね
    主気にすること勿れ
    お幸せにおめでとう

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/01(木) 21:36:34 

    >>1
    結婚したとき、私が30歳、夫が38歳という年齢だったけど(実際に妊娠したのはその一年後です)、
    年代や日頃の親しさに関係なく、直接聞いてくる人と聞いてこない人が半々ぐらいだった。
    でも、後になって実母がイライラしながら
    「『できたの?』『できたの?』うるさいから、『はっきり言うけどできていない。自分の娘の縁談を進めてきてよく分かったけど、結婚って、できたかできないかで決まるものじゃない。娘たちは縁があったから結婚したんだ』って言ってやったわ」
    と言っていたから、私の耳に入らないところでは詮索がひどかったのかもしれない。
    実母は近所の同年代の奥さん達の中で最初に「お姑さん」になり「お祖母ちゃん」になった人だから、周りも先を越されて妬む気持ちがあったんだと思う

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/01(木) 21:36:48 

    >>32
    夫の会社の後輩男性が25歳で結婚した時がそうだったみたい。
    ほぼ全員が「出来たの?」
    否定しても「じゃ何で結婚するの?」とか散々だったらしい。
    ホント失礼だよね💢💢💨

    夫は普通に「おめでとう」と言ったら「ありがとうございます、そんな風に言って下さるの先輩だけです…」と言われたらしい。
    なぜ他の連中は「おめでとう」の一言が普通に言えないんだ!?と夫が怒ってた。

    +31

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/01(木) 21:40:22 

    大卒ならそれほど「若くして」って年でもないと思う
    高卒就職組ならもう4年働いてる

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/01(木) 21:41:06 

    >>123
    早期妊娠検査薬とかなら陽性ありえるのかな?

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2021/07/01(木) 21:41:29 

    >>123
    私生理半月近くあるからとか?
    14日とか普通にある
    でも嘘じゃないよ
    7月終わりに入籍した時生理中、9月の6日頃に病院行ってそう言われたから
    病院で確定だろうけど言い切れないから来週また来てって
    で次の週確定

    もしかしたら2週目と4週目間違えてたかも

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/01(木) 21:45:24 

    >>128
    皆が皆大学いくとは限らないでしょ。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/01(木) 21:48:00 

    >>103
    すぐにその思考になるの、なかなかヤバいことに気づけ…

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2021/07/01(木) 21:49:30 

    22で結婚したらデキ婚前提で色んな人にニヤニヤされた。「違うよ」って言ったら「別におめでたいことなんだから気にしなくてもいいじゃん」って返されてイラッときた。4月に結婚して翌年の9月に子どもが生まれたら「あ、違ったんだね」ってようやく納得していた。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/01(木) 21:53:12 

    >>117
    妊娠したことないでしょ?
    病院で2週目とか絶対に言われないから笑

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/01(木) 21:53:24 

    20代前半で、大卒だし
    付き合って1年で入籍だったから
    他人の第一声が 子どもが…?だった。


    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/01(木) 21:57:37 

    >>47
    大学卒業と同時に結婚って令和の今なかなか珍しいなって反応はわかる
    裕福な家庭なら今もそういうのもありそうだけど、どうなんだろう?
    友達や普通の家庭の子がそうなったからと言って流石にデキ婚?とは言わないけどね…

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2021/07/01(木) 21:58:37 

    >>43
    分かる分かるww
    20代前半
    わざわざドレス選んで買って、オシャレしたなぁ
    もちろん美容室でヘアメイクもしてもらったし

    30代
    手持ちの衣装で“よそいき感”を頑張って出せないかな…
    あと「自分で出来る簡単まとめ髪」とか検索してしまった

    40代
    “友達の結婚式”が久しぶりすぎて楽しみになり、ドレス(貸衣装だけど)着て美容室でヘアメイクしてもらった

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/01(木) 21:59:37 

    わたしも大学卒業と同時に結婚した
    就職先ではお腹も大きくないしあからさまにデキ婚かって聞いてくる人はいなかったけど、年配の人からはよく「なんで結婚したの?」と聞かれた
    夫は4歳年上だから、もしかしたら職場でデキ婚だったのか聞かれてたかもしれない

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/01(木) 22:02:46 

    21歳で結婚したけどデキ婚?なんて言われなかったけどなぁ。
    心の中でもしかしてと思ってた人はいるかもしれないけど。
    普通におめでとうと言われたよ。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2021/07/01(木) 22:08:08 

    22で入籍を決めたら義母が「赤ちゃんできたの!?」って。
    旦那が「違うよ」って言ってるのに電話私が代わってもまた「赤ちゃんできたんでしょ!」って。
    「違いますよ」って言ったら「じゃあなんで!」って。
    いやなんでもなにもないだろ笑

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/01(木) 22:11:44 

    小6の娘にママデキ婚?と聞かれた。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/01(木) 22:19:18 

    >>135
    それは4週目だね
    生理予定日で4週なので

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/01(木) 22:24:42 

    >>147
    じゃあ間違いか、教えてくれてありがとうございます
    お恥ずかしい

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/01(木) 22:29:15 

    >>1
    若く結婚した友人もそれ言ってたな。私はそういうイメージはないよ。
    ただ、10代って子供でしょ、その感覚で付き合った相手と社会経験少ないまま結婚の判断するとね。結果的に若い結婚は離婚率高いのは事実なんだよね。

    +2

    -4

  • 150. 匿名 2021/07/01(木) 22:45:34 

    自分が22歳で旦那が24歳の時に結婚したから間違われる事あったな。その頃に結婚した同年代の周りの人達はほぼ出来婚だったから、そう思われても仕方ないよね。
    でもうちはしばらく子供を授かれなかったから、すぐにお母さんになれてその頃は周りが羨ましかったな。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/01(木) 22:53:08 

    >>3
    23って別に若く無いのに何でだろうね。
    言ってきた人の周りにたまたまそういうパターンが多かったとか。

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/01(木) 23:21:33 

    20歳で結婚して、半年経ってから妊娠したのに友達にはデキ婚?って言われたな~
    計算できないのかね
    しかも、計画的に2学年差で第二子妊娠したのにちゃんと計画した方がいいよとかも言われたわ
    余計なお世話だよね
    しかもそういう事言う人に限ってデキ婚で離婚してるし
    人の事言う前に自分の事どうにかしろよって感じ

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/01(木) 23:27:55 

    >>126
    逆にそれでデキ婚って思わないのは不自然。
    私は思わないんだけど~って偽善者ぶってるとこも嫌いだし、23歳までに結婚した友人は全員デキ婚でしたとか書くとこが意図的。
    若いときに結婚したらデキ婚って思わせようと必死ですね。

    +4

    -3

  • 154. 匿名 2021/07/01(木) 23:51:54 

    >>151
    23が若くないってどんな感覚だよ

    +8

    -2

  • 155. 匿名 2021/07/02(金) 00:40:59 

    >>1
    真っ先におめでとうを言わない人もいるだろうけど、それがほとんどって異様だね。
    ちなみに私は若い=で既婚とは思わない。それにもしデキ婚だとしても最近は珍しくもなくなったし何も思わないな。10年くらい前なら印象も良くなかったかもしれないけどね、今はもういいんじゃない?

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/02(金) 01:21:12 

    >>7
    デキ婚デキ婚言ってきた人が40過ぎても結婚できなかったりあっさりすぐ離婚したりけっこうあるよ。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/02(金) 01:22:41 

    >>153
    126です
    いや、本当に思わない。人の人生って何年生きるのか、いつ仕事で波に乗りに乗って上手くいってる時期が来るのか、安定するのか、また、安定していると自身が充分に感じられるタイミングがどんなときなのか、については本当に人それぞれ。
    私自身があまり一般的な認識にあるレールのようなものを意識しないで好きにやってきたから、若く結婚したと聞いても私は本当にデキ婚と思わないよ。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/02(金) 05:13:54 

    >>59
    東京で22~24でプチラッシュ来て30~33でビッグウェーブ来た
    ビッグウェーブの時の出費思い出すだけでゾッとする

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2021/07/02(金) 05:14:23 

    若くして結婚するの憧れたけどな
    私は卒業後すぐ結婚したかったけど、親にせっかく大学行ったんだから2~3年は働けと反対されて結婚しなかった
    その後、彼氏が人妻と不倫して別れたからまぁ結婚しなくてよかったんだけど、あのときは結婚したかったから親を恨んだなぁ
    ちなみに35歳独身で結婚願望なくなったけど、今になって親は早く結婚しろとうるさいよ

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2021/07/02(金) 06:13:46 

    >>114
    そして旦那が30くらいになって友達が25とかの子と結婚して羨ましくなる

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/02(金) 06:18:29 

    >>3
    四大出てたら、社会人一年目
    まだまだ仕事を覚える時期だし、社会人として半人前
    結婚するタイミングとしては早いな、という印象だからだと思う

    +8

    -9

  • 162. 匿名 2021/07/02(金) 08:04:22 

    >>161
    単純に、なんで?って思うよね

    +6

    -2

  • 163. 匿名 2021/07/02(金) 08:10:01 

    私は適齢期に結婚したけど入籍して1ヶ月くらいで妊娠したからデキ婚と思われた

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/02(金) 08:16:41 

    そんなに若くはないけど、それまで
    彼氏に妊娠してるかもって言ったら腹パンされたとか、彼氏いて元彼とセフレだけどまた付き合いたいとかそういう恋愛ばかり聞かされた知り合いが25で結婚するってなった時は「デキ婚?!」ってなってしまった。

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2021/07/02(金) 08:19:14 

    >>8
    嫉妬じゃなくて、いわゆる普通から外れてるからじゃない?

    早婚晩婚未婚などの平均値でないことに他人は何かあるんじゃないか?と思いがち

    +4

    -5

  • 166. 匿名 2021/07/02(金) 08:53:32 

    25で結婚したけどそんな失礼なこと誰にも言われなかったな。
    職場とか主のコミュニティの雰囲気が、あけすけにものをいう感じなのかな?

    おめでとうを言わないのは完全に嫉妬だから大丈夫。
    気にしちゃダメよ〜。

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2021/07/02(金) 08:59:48 

    >>165
    あなたの普通を他人に押し付けるなよ

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/02(金) 09:13:09 

    >>15
    同じ!うちも旦那4歳上でそんな感じだった。
    24で結婚して、3ヶ月くらいで妊娠したんだけど、デキ婚疑われたし、じゃなかったらハネムーンベイビー?って言われた。

    +6

    -2

  • 169. 匿名 2021/07/02(金) 09:13:25 

    >>1
    18で付き合って22で結婚したんだけど
    友人の母親とか親戚のオババには聞かれたw

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2021/07/02(金) 09:15:44 

    >>161
    確かにそうなんだよね…
    でも仕事で一人前になるの待ってたら高齢出産になってしまうから、社会全体としては良いことではないんだよな〜

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/02(金) 09:19:19 

    >>166
    25だとあんまり言われなさそう

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/07/02(金) 10:06:43 

    気持ちわかります。
    18から付き合って今年23歳で結婚しました。
    報告したら、デキたからだと思ったって笑
    この人と一生過ごしたい、結婚したいと思って結婚したんだから余計なこと言わないでほしいわ。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/07/02(金) 12:16:33 

    30超えてからだったけどスピード婚だったから言われたよ。「早くない?もしや…」みたいな感じ。
    そういう理由がないと結婚するわけないみたいな感じが失礼だなって思った。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/07/02(金) 12:17:17 

    >>166
    25は特段早くもないし言われないでしょw

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/07/02(金) 12:18:51 

    >>156
    あとそいつがデキ婚するパターンねw

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/07/02(金) 12:20:25 

    >>151
    23は若いよ。
    社会に出てお金に余裕もできて一番遊ぶ年齢じゃない?

    +2

    -4

  • 177. 匿名 2021/07/02(金) 12:48:53 

    24で結婚してその1年後に出産したんだけど、SNSで結婚報告とかもしなかったし結婚式も挙げなかったから、SNSで繋がってるだけの友達にはデキ婚だと思われてた。

    主さんおめでとう!

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/07/02(金) 13:06:46 

    わかる。ママ友でやけに若いと、デキ婚だと思ってる。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/07/02(金) 13:18:28 

    >>3
    私も23歳同士で子なし予定で結婚したらデキ婚だと思われて、子供いらないんでって言ったら「えー?!じゃあなんで結婚したの?」ってびっくりされたw
    好きで一生一緒にいたいと思ったからだけど。
    その人は案の定デキ婚でした。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2021/07/02(金) 14:23:45 

    >>15
    勘違いされやすい時期に狙って妊娠してもやもやするくらいやら数ヶ月くらいズラせばよかったのに

    旦那さんは数ヶ月も許せず早く早く!だったの?

    +8

    -2

  • 181. 匿名 2021/07/02(金) 14:26:19 

    >>154
    いや若いは若いんだけど
    デキ婚疑われる年齢ではないかなという意味かと

    正しく順序踏んだプロポーズからの結婚をしてもおかしくない常識的年齢に入ってはきてるよね?

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2021/07/02(金) 14:56:21 

    25で結婚して同じこと言われた!

    モヤモヤしたから、一年はしっかり避妊してから第一子産んだよ〜
    籍入れて2〜3ヶ月とかで妊娠したら、たまに計算できない人とかが「やっぱりデキ婚?!」と勘違いしたりするし。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2021/07/02(金) 14:57:15 

    >>170
    3年程度働いたら、良いと思うけどね

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2021/07/02(金) 14:59:03 

    >>176
    高卒と大卒じゃ、また違うから

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2021/07/02(金) 15:27:04 

    >>181
    大卒か高卒かで変わると思う

    +0

    -6

  • 186. 匿名 2021/07/02(金) 19:21:03 

    関係ないよ。私も4月に入籍して11月に式、その後すぐに妊娠判明したらデキ婚って言われたよ。にゅうせきしてあるんだっつの。別にデキ婚はなんとも思わないけどわざわざ言ってくる人は総じて曲者。距離を取るわ。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/07/02(金) 19:23:57 

    >>70
    結婚や報告でおめでとう以外のことを言ってくる人は気をつけて。くせ者だよ。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2021/07/02(金) 19:29:35 

    >>176
    そういう意味じゃなくて結婚する年齢のことじゃない?たぶん。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2021/07/02(金) 19:39:31 

    >>185
    私高卒で21歳で結婚したけど、99.9%の確率でデキ婚を疑われます。4年近く付き合ったから若く結婚してもいいと思うんだけどなー

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2021/07/02(金) 21:48:55 

    >>180
    不妊か?

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2021/07/02(金) 22:01:17 

    >>1
    私20、旦那さん22でしたから結婚したときは言われまくったなぁw
    旦那さんが大学卒業したら結婚しよう!って2人で決めててその通りにしただけなんだけど、そりゃ若いから言われるかぁと納得はしてたから不快には感じなかったけど。

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2021/07/03(土) 13:12:49 

    >>1
    私も22で結婚した。何人かには言われたけど誰からも第一声でおめでとうって言われないのは流石に環境悪すぎる。

    ちなみに私が言われたのは20代前半で結婚して離婚して再婚して種違いの子どもが2人いる親戚。まだバツ2にはなってないけど下の子供が小学生になった今別居状態。

    早い遅い関係ないよねって本人に言いたかったけどやめといた笑男見る目ない人は一生見る目ない。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/07/03(土) 13:18:25 

    >>104
    高校在学中に結婚は中卒って思われても仕方ないかと…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。