ガールズちゃんねる

最近子供に買ってあげたもの(食べ物以外)

72コメント2015/04/19(日) 14:08

  • 1. 匿名 2015/04/18(土) 13:41:26 

    春は何かと揃えたりで出費が多いですよね…

    つい最近子供に買ってあげたものありますか?

    小3の息子に上履き¥1900、新しい防災頭巾¥2000、¥2300の習字セット、冬用
    パジャマ&靴下3足ネットでセール品¥1400…


    財布が軽い軽い(´Д`)

    +56

    -14

  • 2. 匿名 2015/04/18(土) 13:42:22 

    +6

    -23

  • 3. 匿名 2015/04/18(土) 13:42:47 

    入園・進級グッズ。
    意外とかかるよね~!!

    +144

    -3

  • 4. 匿名 2015/04/18(土) 13:43:33 

    鍵盤ハーモニカ、絵の具セット

    学校から買うように指定されたけど、高いからキツいわ~

    +73

    -4

  • 5. 匿名 2015/04/18(土) 13:43:41 

    母乳

    +2

    -22

  • 6. 匿名 2015/04/18(土) 13:44:47 

    うちも今月は子供の春物の服買って金欠だわ…。

    +39

    -3

  • 7. 匿名 2015/04/18(土) 13:45:03 

    西○屋で春~夏用に向けてのロンパースです
    もうすぐ四ヶ月の息子に買いましたヾ(o´∀`o)ノ
    オムツにミルクと出費がかさむので安い服しか買ってあげられないです…

    +38

    -8

  • 8. 匿名 2015/04/18(土) 13:45:18 

    お誕生日にプリキュアのパフューム!
    3歳です!

    +137

    -12

  • 9. 匿名 2015/04/18(土) 13:45:28 

    100均のボール3点セット

    子供は1歳です
    すごく喜んでた

    +83

    -5

  • 10. 匿名 2015/04/18(土) 13:47:00 

    夏用ズボン2着

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2015/04/18(土) 13:47:35 

    コロコロコミック (笑)

    +32

    -2

  • 12. 匿名 2015/04/18(土) 13:48:19 

    小学3年生の息子の誕生日に自転車です!

    幼稚園から乗っている小さい自転車を文句も言わずに大事に乗ってくれてました(;_;)

    +96

    -2

  • 13. 匿名 2015/04/18(土) 13:48:44 

    ちゃお

    +11

    -1

  • 14. 匿名 2015/04/18(土) 13:49:48 

    1歳の娘にファーストシューズを買いました❤

    +45

    -4

  • 15. 匿名 2015/04/18(土) 13:50:01 

    来週、学校でキャンプがあるのでジャージ、服、クロックス、下着など。

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2015/04/18(土) 13:51:04 

    小5の息子に裁縫セット
    学校から注文用紙きたけど
    今時の裁縫セットはお洒落だった

    +58

    -1

  • 17. 匿名 2015/04/18(土) 13:51:48 

    4歳の娘がピアノを習い始めたのでアップライトピアノを買いました。100万弱です。パート頑張らなきゃ!

    +33

    -15

  • 18. 匿名 2015/04/18(土) 13:52:42 

    中3、来月修学旅行です。
    キャリーケース

    最近はみんなキャリーケースなんですね。
    最近子供に買ってあげたもの(食べ物以外)

    +66

    -2

  • 19. 匿名 2015/04/18(土) 13:54:51 

    4ヵ月の娘に、ボールプール買いました。
    寝返りもまだだから遊べるのは先だけど、、

    +11

    -7

  • 20. 匿名 2015/04/18(土) 13:55:01 

    息子の誕生日プレゼントに
    トミカ買いました
    最近子供に買ってあげたもの(食べ物以外)

    +44

    -4

  • 21. 匿名 2015/04/18(土) 13:55:09 

    新学期用に。
    娘に水筒、息子にお弁当箱、レジャーシート、筆箱。

    +9

    -3

  • 22. 匿名 2015/04/18(土) 13:56:21 

    絵の具セット
    習字セット
    リコーダー
    国語辞書
    一度にくるとキツイ……

    +36

    -1

  • 23. 匿名 2015/04/18(土) 13:57:54 

    5ヶ月の息子にベビーカーです。
    お散歩楽しみだなー

    +18

    -3

  • 24. 匿名 2015/04/18(土) 13:58:22 

    年長さんになったのにひらがながまだ書けない・読めないでこれじゃあかん!と思いドリルと五十音順のボタンを押したら「あ」とか音が鳴るのを買いました。本人はあまり興味なさそうだけど(*_*)この一年が勝負なので頑張って欲しいです。

    +15

    -2

  • 25. 匿名 2015/04/18(土) 14:05:24 

    2歳の誕生日にアンパンマンのブロックセットを買いました(^o^)/
    毎日楽しそうに組み立てて遊んでます♪

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2015/04/18(土) 14:08:35 

    そらジローのぬいぐるみ

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2015/04/18(土) 14:15:48 

    小学校に入ったので
    防災頭巾、体操服上下、上履き、通学帽、洋服数着、ピアニカ…その他諸々。
    あともうすぐ誕生日なのでPSVとマインクラフトのソフト。
    本当に金欠…(T-T)

    +21

    -2

  • 28. 匿名 2015/04/18(土) 14:22:04 

    ちょうど今日ネットで買った学校用の裁縫セットが届いた
    今の子はみんな可愛いバッグでいいね

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2015/04/18(土) 14:22:38 

    トピずれごめんなさい。


    最近は防災頭巾が必要なんですか?!

    +34

    -4

  • 30. 匿名 2015/04/18(土) 14:27:11 

    1歳9ヶ月の娘にリュックを買いました。
    ネイビー地にマーガレットが散りばめてある模様でとっても可愛いです!

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2015/04/18(土) 14:28:18 


    2歳の長男に春夏用のパジャマ、外靴
    5ヶ月の次男には新しいスタイ2枚購入しました(*^^*)
    金欠です…(>_<)

    +11

    -3

  • 32. 匿名 2015/04/18(土) 14:28:34 

    29さん

    うちの学校は椅子の上に敷いて普段は座布団として使ってます。
    埼玉です。

    +43

    -2

  • 33. 匿名 2015/04/18(土) 14:30:30 

    スマホ
    中学1年
    迷ったけど まだ良かったかわからないけど、悪かったとも思っていない。

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2015/04/18(土) 14:31:15 

    カーズのトミカとトーマスのガチャガチャ

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2015/04/18(土) 14:33:17 

    2歳の娘にマザーガーデンのキッチンセット

    +18

    -2

  • 36. 匿名 2015/04/18(土) 14:37:32 

    子供が居るとお金かかって大変だけど、
    子供の事考えながらお買い物してる時って楽しいよね♪
    つい余計なものまで買ってあげたくなっちゃう!

    +25

    -3

  • 37. 匿名 2015/04/18(土) 14:39:17 

    三歳息子に
    ニンニンジャーのシュリケンジンという合体ロボ…
    一年間で交代だから、もう少し安くしてくれ
    バンダイさん!

    +21

    -2

  • 38. 匿名 2015/04/18(土) 14:48:00 

    年中さんになったので小さい方のレゴを!
    最近子供に買ってあげたもの(食べ物以外)

    +15

    -4

  • 39. 匿名 2015/04/18(土) 14:53:00 

    年長さんになったので教材買いました。高すぎ!息子2人の春洋服と肌着も買った。これから夏になるとプールの授業があるので水着も新調しないと…^_^;
    昨日は臨時収入があったので少し大きめの恐竜と下の子にはうーたんのぬいぐるみ買ってあげました。子供のばっかで自分のは何も買えない。

    +5

    -4

  • 40. 匿名 2015/04/18(土) 14:55:52 

    レゴとかブロックは頭つかうからいいよね!

    うちの場合キャラもんは結局、ゴミと化してる

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2015/04/18(土) 14:57:47 

    ドナルドのロンパース
    娘三カ月
    完全に私の自己満
    私が着せたいだけ

    +7

    -3

  • 42. 匿名 2015/04/18(土) 15:02:24 

    入園した息子に自転車やおもちゃや通園のレインコートなど
    進級した姉には洋服や文具、靴などなど
    今月から誕生日もつづくので大変です

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2015/04/18(土) 15:05:09 

    29
    地域によるみたいですよ
    都内に引っ越してきてから私も初めて知って買いました

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2015/04/18(土) 15:06:51 

    29さん

    うちは千葉ですが、こういうのです


    カバーはまた別売です
    最近子供に買ってあげたもの(食べ物以外)

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2015/04/18(土) 15:14:04 

    防災頭巾は学校から買うように言われてないですよ!大阪です

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2015/04/18(土) 15:24:10 

    29さん
    アラフォーの私が小学生の頃でも、防災頭巾はありましたよ。地域的な物だったんですね。
    息子も使っているし当たり前だと思っていたので、逆にびっくり!

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2015/04/18(土) 15:40:33 

    もうすぐ、
    1歳の誕生日なので
    奮発して
    ジャングルジムのついた
    滑り台と、三輪車を
    買ってあげました!
    あげるのが、楽しみ♡

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2015/04/18(土) 15:51:58 

    トピずれだけど
    今は学校(教室)にヘルメットを置いてある所もあるみたいね。

    ウチの子供は防災頭巾だけど今年の一年生からは学校に用意してあるヘルメットに切り替わった

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2015/04/18(土) 16:05:14 

    学校で必要な物以外は、定期的に本を買うようにしてる。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2015/04/18(土) 16:07:48 

    コロコロコミック買ったよ(笑)

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2015/04/18(土) 16:18:53 

    幼稚園に通っている娘4才に(^-^)
    とても喜んでいます☆

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2015/04/18(土) 16:20:52 

    5歳の娘にオセロ。
    最近のはコマがボードにくっついて回転式になっている物があるようで、細かいピースを無くさないので便利!
    1ゲーム30分以上かかるから暇潰しになるし案外頭も使うので良かったかも。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2015/04/18(土) 17:24:00 

    五歳娘。
    プリパラミルコレ!!

    ついにアイカツからプリパラに!!

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2015/04/18(土) 17:59:47 

    小学校もお弁当なので今日お弁当箱かってきました。

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2015/04/18(土) 18:05:48 

    3歳の娘
    ディズニーシーで、トイ・ストーリーのジェシーのぬいぐるみキーホルダー

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2015/04/18(土) 18:57:44 

    鉄道ファン(笑)
    電車オタクの中3です(^-^;

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2015/04/18(土) 19:12:28 

    16

    私の時は猫のたまだったよ。
    まだ活躍中。
    息子に譲ろうとしたら即却下されました。

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2015/04/18(土) 20:05:11 

    5歳息子に、月一定期で届く絵本を
    注文しました(^o^)
    一冊400円らしいです
    4月から1年間いろんな絵本を一緒に読みたいな

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2015/04/18(土) 21:54:13 

    妖怪メダルをもうすぐ5歳の長男に。
    話の9割は妖怪ウォッチ関連で
    寝ても覚めても妖怪ウォッチ。
    まさに妖怪にとり憑かれています。

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2015/04/18(土) 22:01:56 

    みなさんちゃんとした物を買ってあげていて尊敬しますT^T

    うちは毎日、公園やら児童館なので、お弁当箱を100均で買ってあげました…。
    息子は喜んでますが…。

    +5

    -3

  • 61. 匿名 2015/04/18(土) 22:51:49 

    今日、小学生の下の娘の遠足用お菓子を200円分。

    高校生になった上の子には、この1ケ月で30万円くらい使いました。
    入学金、制服(冬・夏)、体操服、かばん、教科書、辞書4種類、
    自転車、弁当箱、靴4種類、スマホなどなど…。
    公立でこれって、私立だったらいくらかかってたんだろうとぞっとするし(電車代もかかるから)
    受験勉強頑張って近い公立に合格してくれた子どもは親孝行だなあと感謝。

    お子さんが小さいみなさん、小さいうちに頑張って貯めておきましょう!

    +3

    -5

  • 62. 匿名 2015/04/18(土) 22:53:47 

    61ですが、食べ物は除外でしたね、すみません。

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2015/04/18(土) 23:27:18 

    8さん♡
    うちも夏に3歳のお誕生日なので、プリキュアの買う予定です!♡♡

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2015/04/18(土) 23:57:31 

    学校で習字が始まるので習字セット。無意味な英文字入りの鞄、軽くてよいけどプラスチックの硯にびっくりしました。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2015/04/19(日) 00:07:12 

    高3の子供に、参考書
    受験ガンバレ!

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2015/04/19(日) 00:30:46 

    入園した息子が幼稚園でどうも泣いている感じなので、泣かなかったらトミカあげる!と約束して、泣かない日は、トミカをあげました!

    たまたまドンキの売り出しで三種類のトミカが100円で売っていて助かった(笑)

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2015/04/19(日) 01:45:27  ID:qpBj8EYDVm 

    保育園でもはじめたようなので、二人の娘に縄跳びを買いました

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2015/04/19(日) 04:34:25 

    滑り台!
    旦那がおこずかい貯めて買ってくれた
    すっごく大きいけど楽しそうだからよしとする

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2015/04/19(日) 04:44:47 

    コストコに売ってる巨大お城!
    大人でも入れるし可愛い♪

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2015/04/19(日) 08:06:45 

    五年生に進級記念で
    色鉛筆のセット240色!
    絵を描くのが大好きなんで。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2015/04/19(日) 09:51:13 

    小5の息子にスニーカー2足4000円、上靴1000円、裁縫箱4000円、布1000円
    子供会に3000円
    関係ないけど臨時出費修理に12000円、病院代5000円。
    先月は、TV故障して買い替え臨時出費135,000円

    お金ない。

    なのに、酒の値段を小売り店を守る為に上げる事になりましたね。

    はぁ、辛い。

    年少扶養控除復活させるとか選挙前に言ってましたが、当選後は華麗にスルー。

    総理大臣には、カップラーメンの値段も知らない人や子供の養育にお金のかかる事を知らない子育て経験のない人にはなって欲しくないな。

    政治家のお給料、皇室から民間に出られる方の持参金、お姫様の希望の為に学習院に学習院に学部を新設までしたのに、
    転校でAO入試とか、やりたい放題ですが次男家は何をやっても賛美。
    お金の無駄遣いは国民も増税で苦しんでるんだから、も少し理解のある暮らしをして欲しい。
    頭良くてもお金なくて進学出来ない国民なんていくらでもいるんだし。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2015/04/19(日) 14:08:26 

    小学1年生5月号

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード