ガールズちゃんねる

地味だけどお気に入りのコスメ

201コメント2021/06/30(水) 23:22

  • 1. 匿名 2021/06/26(土) 17:32:45 

    主のおすすめはmediaのハイライトです。ラメ感の強いものは鯖、クリームハイライトはテカリになるのですが、これはパール控えめでクマ飛ばしにも使えます!
    プチプラ、デパコス問いません。皆さんのお気に入りもぜひ教えてください(^^)
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +342

    -5

  • 2. 匿名 2021/06/26(土) 17:34:00 

    100均のBBクリーム
    滅多に化粧をしないからこれで十分
    使い捨てできる

    +13

    -79

  • 3. 匿名 2021/06/26(土) 17:34:32 

    最近ドラッグストアとかにもよく売られるようになってるけど周りで使ってる人見た事ない
    これおすすめ
    濃いホクロも隠れる
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +283

    -15

  • 4. 匿名 2021/06/26(土) 17:34:36 

    >>1
    私はこのハイライトとチークが好き
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +273

    -22

  • 5. 匿名 2021/06/26(土) 17:35:45 

    鯖?

    +71

    -29

  • 6. 匿名 2021/06/26(土) 17:38:04 

    セザンヌのアイライナー
    色が絶妙で可愛い
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +115

    -5

  • 7. 匿名 2021/06/26(土) 17:38:56 

    >>3
    これ気になるけど薬局で見たことないや
    化粧品の何のコーナーで売られてるの?
    資生堂のコーナーでも見つけられない

    +126

    -6

  • 8. 匿名 2021/06/26(土) 17:39:18 

    (っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァアアアァ

    +1

    -27

  • 9. 匿名 2021/06/26(土) 17:39:42 

    セザンヌのクリアフェイスパウダー
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +200

    -12

  • 10. 匿名 2021/06/26(土) 17:40:21 

    >>3
    これ高校生のときに買ってまだ残ってる
    永遠になくならない

    +142

    -6

  • 11. 匿名 2021/06/26(土) 17:40:31 

    >>7
    私は舞台用のメイク用品店で買ったよ
    でも最近は普通に資生堂のショップで見る

    +45

    -4

  • 12. 匿名 2021/06/26(土) 17:41:09 

    >>7
    普通にスギ薬局で
    どこのコーナー?っていうのは難しいけど化粧品売り場に引っ掛けられてた

    +126

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/26(土) 17:41:44 

    >>3
    私の濃いシミは隠れませんでした😢

    +74

    -3

  • 14. 匿名 2021/06/26(土) 17:41:50 

    600円台で買える
    もう底見えしててリピートするつもりです
    セザンヌ優秀すぎる
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +325

    -19

  • 15. 匿名 2021/06/26(土) 17:43:23 

    >>4
    まったく同じもの持ってます!
    上品な艶が出ていいですよね!

    +42

    -4

  • 16. 匿名 2021/06/26(土) 17:43:38 

    viseeのクレヨンアイカラー
    これのオレンジを下瞼に引くと結構良いから気に入ってる
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +143

    -3

  • 17. 匿名 2021/06/26(土) 17:45:06 

    地味かどうか分からないけどコスメデコルテのアイグロウジェム。濡れたまぶたっぽくなる

    +19

    -15

  • 18. 匿名 2021/06/26(土) 17:45:20 

    ノエビアは地味だけど優秀なもの多い

    +98

    -9

  • 19. 匿名 2021/06/26(土) 17:46:13 

    ヴァセアヴァン
    これはカラーアイライナーだけど単色のアイシャドウもカラバリ豊富
    カラーメイクならこれかな
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +124

    -3

  • 20. 匿名 2021/06/26(土) 17:47:01 

    >>13
    色味が悪いか(明るいやつつかってるか)塗り方じゃないかな

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/26(土) 17:47:13 

    カネボウのメディアの筆ペンアイブロウ
    落ちなくてサイコー

    +87

    -4

  • 22. 匿名 2021/06/26(土) 17:47:31 

    >>1
    同じくmedia、アイブロウペンシル安いけど描きやすいし落ちにくい

    +147

    -2

  • 23. 匿名 2021/06/26(土) 17:48:03 

    >>1
    この前、ココカラファインでこのシリーズ40%オフだったから、わたしもチークを買ってみた!
    普通によかった。
    マスクにもつかなかったのは、フェイスパウダーのおかげかもしれないけど、全然つかない。

    +72

    -7

  • 24. 匿名 2021/06/26(土) 17:48:09 

    キス スライドルージュ
    スライド式なのもいいし、つけ心地もベタベタし過ぎてないので好きです。
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +122

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/26(土) 17:48:50 

    >>3
    うまく使いこなせない…
    これを伸ばした上にファンデのせるとムラになる。おまけにシミも隠れてない。

    +119

    -2

  • 26. 匿名 2021/06/26(土) 17:49:15 

    ヒロインメイクのクリアパウダー
    クリアなので厚塗り感無く自然にカバーしてくれて、夏でも化粧崩れをしっかり防いでくれる。店頭では見かけないのでAmazonで購入、付属のパフでは無くブラシで塗ってます。本当オススメです。
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +138

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/26(土) 17:49:37 

    気軽に買えすぎてメーカー覚えてないけどローソンに売ってる眉ペンシル(笑)
    色も描きやすさも完璧すぎる。

    +35

    -1

  • 28. 匿名 2021/06/26(土) 17:49:55 

    >>9
    もちとかマスク移りとかどうですか?

    +13

    -4

  • 29. 匿名 2021/06/26(土) 17:50:06 

    >>25
    私はリキッドファンデ塗った後にこれの後更にパウダーで押さえる
    ちょうど頬のところのホクロだから上からチークも重ねたら本当に目立たなくなる

    +19

    -2

  • 30. 匿名 2021/06/26(土) 17:53:22 

    >>25
    ファンデの後パウダーの前に。
    ほくろみたいな小さなシミなら筆でちょんとのせて、ぼんやりした広範囲なシミは小さなスポンジでぽんぽんと叩いてみて下さい。

    +50

    -3

  • 31. 匿名 2021/06/26(土) 17:55:04 

    安くて発色良くて落ちにくくて描きやすい!
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +150

    -15

  • 32. 匿名 2021/06/26(土) 17:55:10 

    >>1
    ケイトのアイブロー

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/26(土) 17:58:16 

    >>2
    1mmも参考にならんコメントわろた

    +74

    -13

  • 34. 匿名 2021/06/26(土) 17:58:53 

    >>1
    なんか良さそう

    +56

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/26(土) 18:01:13 

    >>3
    クマカバーの目的でつけると厚くなって不自然になりますか?

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/26(土) 18:04:16 

    >>7
    すっごい地味にひっそり置いてあるよ!
    やっと見つけて買った途端にどこでも目につく様になった!最近はオススメ!って置いてあるとこもある。

    +95

    -2

  • 37. 匿名 2021/06/26(土) 18:05:06 

    >>1
    私もこれ使ってます!
    一度CHANELの白いのに浮気したけど、安さと使いやすさでこれにまた戻りました!

    +83

    -6

  • 38. 匿名 2021/06/26(土) 18:07:11 

    >>7
    地元のDSだと陳列棚の脇にあるビューラーとか小物がS字フックとかにかけられてるようなコーナーにある

    +81

    -1

  • 39. 匿名 2021/06/26(土) 18:07:23 

    >>31
    これってベタ塗りになるよね

    +12

    -17

  • 40. 匿名 2021/06/26(土) 18:09:42 

    >>7
    私もスギ薬局でなら陳列棚の四隅にズラーってぶら下がってるの見た
    全然アピールされてないから見落とす気もする笑

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/26(土) 18:10:24 

    保湿力高いと言われて買ったサンローランのリキッドが乾燥して肌に合わなくて、とりあえず買ったメディアのクリームファンデがしっとりしててかなり良かった
    薄付きでナチュラルなのが好きな人向き
    高いものは良いと思い込んでたけど化粧品は値段じゃないなと思った

    +118

    -7

  • 42. 匿名 2021/06/26(土) 18:10:56 

    >>5
    青魚みたいにギラつく感じだよ🐟

    +95

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/26(土) 18:11:11 

    ダイソーのアイブロウペンシル
    芯が細くて柔らかくて描きやすい上にブラシまで付いて108円とは思えないクオリティー
    店によっては品切れしてるのが難点
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +127

    -14

  • 44. 匿名 2021/06/26(土) 18:11:34 

    オペラのリップ!ティントだから落ちないしパサつかない!

    +29

    -19

  • 45. 匿名 2021/06/26(土) 18:11:37 

    >>39
    そうかな?
    私はアイブロウパウダーで先に描いて
    足りない部分をペンシルで足すから
    ベタ塗りにはならないなー

    +19

    -3

  • 46. 匿名 2021/06/26(土) 18:12:29 

    >>35
    重めなので目の下には私は使いにくかったです。クマにはオレンジのコンシーラーがおすすめです。
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +67

    -2

  • 47. 匿名 2021/06/26(土) 18:14:15 

    ダイソーの三角芯のアイブロウ
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +59

    -7

  • 48. 匿名 2021/06/26(土) 18:23:00 

    チャコットのパウダー
    お手頃なのでバフバフ使えるし崩れにくくて仕上がりも薄い肌感に出来て好き
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +86

    -3

  • 49. 匿名 2021/06/26(土) 18:23:54 

    アナスイのスムーススキンパウダー。
    毛穴隠れるし、マスクにもつきにくい。

    +25

    -1

  • 50. 匿名 2021/06/26(土) 18:24:51 

    >>14
    私たぶん1番右のやつ使ってる!

    +31

    -4

  • 51. 匿名 2021/06/26(土) 18:25:54 

    >>4
    これどうやったら綺麗に乗せれる?
    やっぱ付属のブラシだとダメなんかな
    私が下手なのもあるけどいつもベタっとなる笑

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2021/06/26(土) 18:26:50 

    >>3
    これよいですよねー!
    ウェルシアにもありました(愛知県)
    でも棚の角にひっそりかかってた感じで、探すの大変でした(笑)

    +67

    -1

  • 53. 匿名 2021/06/26(土) 18:29:45 

    >>3
    評判がいいので使ってみたがシミが隠れない!!

    +13

    -5

  • 54. 匿名 2021/06/26(土) 18:32:51 

    >>3
    これいいよね。
    カバーマークより私は好き。
    コスパも最高!

    +29

    -2

  • 55. 匿名 2021/06/26(土) 18:33:10 

    >>3
    テクスチャーはどんな感じですか?
    ホクロが隠れるなら私のアザも隠れるかな

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/26(土) 18:33:34 

    >>3
    カバー力ありすぎて初めて使った時は目鼻立ちが消えて
    スケキヨさんになったくらい

    +76

    -2

  • 57. 匿名 2021/06/26(土) 18:33:52 

    地味かどうかは分からないけど、ディオールのマスカラ下地は美容液効果もあるのでずっと使っています。

    +14

    -2

  • 58. 匿名 2021/06/26(土) 18:33:57 

    >>49
    私もお気に入りです。毛穴隠れますよね。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/26(土) 18:33:59 

    >>9
    コスパ良くてずっと愛用してる。
    マット寄りだけどくすみにくいし、いい。

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2021/06/26(土) 18:34:30 

    ヘレナのマスカラ下地めちゃいい

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/26(土) 18:35:10 

    >>12
    今日スギ薬局行ったけど見かけなかったからもうちょいヒントちょうだい
    大きさはどれくらい?
    パウダーよりは小さめかな

    +14

    -5

  • 62. 匿名 2021/06/26(土) 18:36:10 

    ちふれのルーセントパウダー

    +27

    -6

  • 63. 匿名 2021/06/26(土) 18:36:53 

    >>61
    店員さんに写真見せて聞いたらいいかも

    +56

    -3

  • 64. 匿名 2021/06/26(土) 18:37:56 

    >>1
    私もこれ!
    ハイブランドの化粧品好きなので、いろんなブランドのハイライト試したんだけど、たまたま切らしてるときに適当に買ったmediaが求めてたかんじで、何年も使ってます!

    +98

    -4

  • 65. 匿名 2021/06/26(土) 18:40:03 

    >>53
    使い方が悪いと思うよ
    これ以上にカバー力あるコンシーラーはないと思ってるよ

    +13

    -8

  • 66. 匿名 2021/06/26(土) 18:43:31 

    インテグレートのアイブロウペンシル

    色々使ってみたけど、インテグレートが柔らかくて書きやすい!

    +62

    -1

  • 67. 匿名 2021/06/26(土) 18:43:45 

    メイベリンのハイパーシャープライナー。
    滲まないしミスっても細いから修正できのですごく優秀です。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/26(土) 18:44:07 

    >>14
    3種類持ってるのですが、最近ナチュラルブラウンがくすんで見えます...。
    オレンジカシスとハニーブラウンと交互に使っているからそう見えるだけでしょうか...。ちなみに30歳です。

    +56

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/26(土) 18:44:47 

    >>19
    色鉛筆みたいで可愛い!
    全色欲しいな。多分全色使いこなせないけど笑

    +36

    -1

  • 70. 匿名 2021/06/26(土) 18:48:39 

    >>51
    ブラシを変えたらいいかも
    毛あし長めのフワフワなブラシはふんわりと肌に乗るし、毛密度高いコシのあるブラシはガッツリ乗るよ

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/26(土) 18:48:50 

    メディアのコンシーラー、アイブロウリキッド、アイライナー
    もう5本くらいはリピしてる。安・優・易

    メディア廃盤にならんでほしい。
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +121

    -2

  • 72. 匿名 2021/06/26(土) 18:51:35 

    資生堂インテグレートアイブロウ、鉛筆タイプの硬い方ライトブラウン。
    眉はこれでしか描かない。

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2021/06/26(土) 18:52:22 

    セザンヌのマットな白パウダー
    上まぶたや鼻根の凹みに塗りたくると顔が生き返る
    パールなしブラシ付きハイライトはなかなかないので貴重
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +106

    -3

  • 74. 匿名 2021/06/26(土) 18:58:40 

    >>71
    メディアは本当に地味にいい品多いよね。

    +103

    -2

  • 75. 匿名 2021/06/26(土) 18:59:33 

    プレディアのプードルエメール。全顔に使うと白浮きでサイバーになりますが、ハイライトの感覚で使うと透明感が出て肌が綺麗に見えます。夕方の疲れた顔も目の下に軽く付けるとくすみが飛びます。量が多いのとピンポイント使いなので中々減らない…。
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +63

    -2

  • 76. 匿名 2021/06/26(土) 19:03:40 

    mediaの薄いオレンジのチーク
    mediaのグラデーションアイシャドウのオレンジブラウン系

    粉質が細かくて隠れた名品だと思う!
    パケはあんまり可愛くないからKATEのパウダーアイブロウと一緒に鏡付き自作パレットに収めてある。

    +50

    -1

  • 77. 匿名 2021/06/26(土) 19:06:15 

    >>23
    商品入れ替えってもうココカラじゃ扱わないのかメディアがリニューアルするのかどっちなんだろね?

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/26(土) 19:08:34 

    >>61
    直径3〜4センチくらい。白い四角い箱に入って売られています。私はスギ薬局じゃないとこで買ったけど、コンシーラーコーナーにきちんと並んでるんじゃなくて、棚の端っことかに吊るされて陳列されてました。コーナーに無かったら端の方にぶら下がってるかも。

    +44

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/26(土) 19:09:39 

    >>1
    mediaは何気に優秀だよね

    +152

    -2

  • 80. 匿名 2021/06/26(土) 19:09:54 

    インテグレートグレイシィの繰り出し式アイブロウのグレー
    もう何本もリピしてる、信頼度がすごい

    +39

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/26(土) 19:09:59 

    >>1
    メディアのハイライトいいですよね!
    メディアの商品全般コスパ良くて好きですが
    このハイライトと同シリーズのチークは粉質良いし、付属のブラシがプチプラと思えないクオリティ!
    何度もリピしてます☺️

    +68

    -2

  • 82. 匿名 2021/06/26(土) 19:10:33 

    >>1
    チーク、たまたまファミマで買ってから気に入りリピートしてる

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/26(土) 19:11:24 

    >>65
    結局ボソボソになって肌から浮いちゃうんだけど使い方にポイントありますか?

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/26(土) 19:11:59 

    >>1
    私もこのmediaの白ハイライト数年使ってるよ。
    地味に良い仕事するよね。
    ギラギラしない、とにかくパッと明るく抜けるような白さで目の周りに使ってます。

    +83

    -5

  • 85. 匿名 2021/06/26(土) 19:13:52 

    >>71
    メディアは売り場が地味よね。
    地味ゆえには?メディア何それ?と言う人もいるけどキャンメイク、セザンヌに並ぶ名品揃いだと思うわ。
    パッケージが地味なのかな。

    +147

    -4

  • 86. 匿名 2021/06/26(土) 19:15:15 

    >>7
    フィットケアとかもにもおいてますよ。

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2021/06/26(土) 19:17:20 

    >>83
    横だけどしっかり保湿してからメイクしてる?
    自分だと保湿足りない時に浮いちゃうイメージ

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2021/06/26(土) 19:23:23 

    >>87
    保湿はかなり重点置いてます。ほかのコンシーラーもだいたい浮いてしまうから肌質かなと諦めてますが。

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2021/06/26(土) 19:25:33 

    >>85
    濃紺に金文字でハイブランドっぽい色使いなのに、なぜかちょっとチープさが漂うよね笑
    でもホントにいい物多い。
    アイブロウペンシル、私と長女次女、各々何回リピートしてるかな?

    +84

    -2

  • 90. 匿名 2021/06/26(土) 19:25:49 

    >>65
    使い方が悪いとは??熱心に塗りかた調べたんですけどね💦
    シミの濃さも人それぞれだし。

    +5

    -16

  • 91. 匿名 2021/06/26(土) 19:28:01 

    >>77
    @コスメの新作欄に下地やチークとかがあったから、徐々にリニューアルするのかな?
    人気のクリームファンデも去年か今年の始めにリニューアルしてた記憶🤔

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2021/06/26(土) 19:29:11 

    >>7
    うちの近くのセイムスはレジのところに置いてある!

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2021/06/26(土) 19:29:25 

    >>3
    定番だよ?ベストセラーですが。
    何年も使ってるけど周りの人に教えたことなんてないわ。コンシーラーってそういうものじゃない?

    +5

    -42

  • 94. 匿名 2021/06/26(土) 19:30:52 

    >>88
    すべてのコンシーラーが浮いてしまう肌質なんてないわ笑

    +5

    -18

  • 95. 匿名 2021/06/26(土) 19:31:54 

    >>71
    アイライナー気になります。
    皮脂には強いですか?

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/26(土) 19:33:12 

    >>94
    浮かないのもありますがあえてここでだすとステマを疑われそうなのでだしませんでした。

    +1

    -18

  • 97. 匿名 2021/06/26(土) 19:51:21 

    キャンメイクのネイルかなあ

    +27

    -3

  • 98. 匿名 2021/06/26(土) 19:51:53 

    >>4
    私もこのチークを使うと艶っとして肌がキレイに見える!

    +32

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/26(土) 19:53:45 

    >>6
    黒目の下に薄く引いてる!安くて使いやすいから2色持ってます。

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/26(土) 19:54:11 

    >>22
    これだいすき

    +15

    -4

  • 101. 匿名 2021/06/26(土) 20:03:15 

    >>3
    こちら人気あるらしいわね^ ^
    これはかなり明るい肌色にも使えるかしら⁇
    お色を直接みれる機会がなくて、ずっと気になってるの。
    そしてクマ、シミ、赤みのどの部分に向いているの?

    +12

    -23

  • 102. 匿名 2021/06/26(土) 20:04:38 

    >>43
    ちょっと前まで品薄過ぎて廃番の噂まであったよね
    私はセザンヌの超細芯アイブロウ愛用してたけど仕上がり使い易さ共に変わらないからURGLAMに乗り換えた
    100均コスメ不安な人にはセザンヌお勧め(¥550)
    URGLAMの芯は1.5mmでセザンヌは0.9mm
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +60

    -2

  • 103. 匿名 2021/06/26(土) 20:07:07 

    >>21
    リキッドだよね?私もかれこれ5年以上使ってる!

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2021/06/26(土) 20:11:30 

    >>1

    鏡で見ると変化がわからなかったけど
    写真だと顔が明るく写ってたから使ってる

    立体感!て感じにはならないけど
    顔色をナチュラルに明るくしてくれる感じ

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/26(土) 20:12:15 

    >>3
    しっかり消せるリップコンシーラー探してるんですが、これは合いそうですか?
    カバー力があって、密着する物を探してます!

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2021/06/26(土) 20:16:43 

    >>102
    これ好きだったけど、すぐ無くなるからパウダーに変えた!どっちも良かった!

    +14

    -1

  • 107. 匿名 2021/06/26(土) 20:16:46 

    >>7
    アインズ&トルペによく売ってる

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/26(土) 20:18:03 

    >>9
    紫の愛用中
    お化粧直しにぴったり

    +27

    -1

  • 109. 匿名 2021/06/26(土) 20:22:15 

    >>78
    ありがとうありがとう!
    勝手な予想の大きさで探すと見落としがちだから、具体的なサイズ助かりました!

    +37

    -1

  • 110. 匿名 2021/06/26(土) 20:27:56 

    >>1
    つられて欲しくなった!明日買うかな

    +80

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/26(土) 20:29:09 

    >>16
    私はピンクベージュ愛用してる
    今度オレンジも試してみようかな
    クレヨンタイプあまりないけど使いやすいよね!

    ヴィセはセンシュアルスリークアイズも大好き
    オフィスメイクでベージュピンクをアイシャドウベース代わりに塗ってる
    テラコッタは発色良すぎて焦ったけどパープルは逆に薄付きで困惑した

    +9

    -3

  • 112. 匿名 2021/06/26(土) 20:33:54 

    >>77
    8月1日にリニューアル発売と
    @コスメに書いてありました。

    +42

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/26(土) 20:39:56 

    >>85
    Kaneboだから粉がしっとりしてて好きだよ

    +22

    -2

  • 114. 匿名 2021/06/26(土) 20:42:20 

    >>28
    持ちというか自然な崩れ方で汚くなりにくい
    マスクにはつく!

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/26(土) 20:47:17 

    >>73
    私もラメが苦手だからこれ!
    デパコスは知らないけどプチプラでマットハイライトは少ないよね

    +39

    -1

  • 116. 匿名 2021/06/26(土) 20:51:45 

    >>31
    こすれにはどう?
    被り物するんで気になってる

    +6

    -2

  • 117. 匿名 2021/06/26(土) 20:53:42 

    >>88
    保湿ベッタベタなまま塗ってそう

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2021/06/26(土) 20:55:47 

    >>2
    中学生かな(^^)?

    +12

    -10

  • 119. 匿名 2021/06/26(土) 20:56:26 

    >>90
    よこだけど私の場合指で使うのは最悪だった。
    リップブラシでごく少量を塗布して周りをぼかし濡れスポンジで軽く馴染ませてからファンデするやり方が合ってた。
    自分に合うやり方を試してみては

    +14

    -1

  • 120. 匿名 2021/06/26(土) 20:59:44 

    キャンドゥに売ってたハイライトです。
    パステルカラーの色味が、凄く透明感が出る気がしてます。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/26(土) 21:01:44 

    >>66
    インテグレートはアイライナーも優秀

    アイライナー苦手なんだけどインテグレートのは

    引きやすいんだよね

    +28

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/26(土) 21:03:51 

    >>44
    蛍光にならない?リニューアルされたのかな?

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/26(土) 21:10:30 

    >>3
    アットコスメで上位にあるから、それで置かれてるんだと思う。地味ではない。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/26(土) 21:12:28 

    >>93
    ????

    +21

    -1

  • 125. 匿名 2021/06/26(土) 21:18:21 

    BABYMEE ニュアンスカラー シャドウ ネイルピンク
    アラサーやアラフォーの目元がパンとハリを与えるとイガリさんが言っていて使ってみたら良かった。忙しい朝はとりあえずコレ使ってます。
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +51

    -4

  • 126. 匿名 2021/06/26(土) 21:27:50 

    >>16
    使いやすいけど上瞼は夕方汚くなるからもう買わないと思ってたけど下にはいいんだね。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/26(土) 21:47:02 

    >>73
    買ってみよ!
    これがドラコスの良いとこですよね

    +29

    -2

  • 128. 匿名 2021/06/26(土) 21:56:17 

    >>116
    多少のこすれなら落ちませんでしたが、私は一応アイブロウコートぬってます

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/26(土) 22:00:17 

    >>101
    私もかなり明るい肌色ですが、実はスポッツカバーにはコンシーラーの他にコントロールカラーがあって、それを混ぜて使うことで色を調節できます。
    画像のHとSで始まるのがコンシーラー(それぞれ硬めと柔らかめ)で、一番明るい色でもかなり暗いです。
    色白ならc1をセットで買うのをオススメします。
    難点は通販でしか買えないことですね。
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +63

    -1

  • 130. 匿名 2021/06/26(土) 22:04:30 

    >>66
    インテグレートは眉マスカラも好きです!ヘビーローテーションよりもブラシがフサフサしていてふんわり眉になる!

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/26(土) 22:33:52 

    >>1
    Mediaいいですよねー
    ルースパウダーもいいですよ🎶

    +33

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/26(土) 22:36:19 

    >>6
    黒のアイラアナー一択でしか使ったことのない自分に使い方を教えて下さい、、、どういう効果があるのですか?

    +9

    -2

  • 133. 匿名 2021/06/26(土) 22:37:48 

    >>9
    これ気に入っててめちゃくちゃ使ってます!
    日焼け止めとこれだけですませちゃう日もある

    +20

    -1

  • 134. 匿名 2021/06/26(土) 22:38:04 

    プリオールの自眉ペン
    薄付きで濃く着くことも無くペンシルよりも自然で描きやすい。アラサーですがプリオールのほかのコスメも気になってます
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +26

    -1

  • 135. 匿名 2021/06/26(土) 22:38:31 

    >>44
    最近でたヌーディオレンジお気に入りです

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2021/06/26(土) 22:39:37 

    >>132
    ヨコですが、こういうアイライナーは二重幅を強調させたり涙ぶくろを強調させるのにいいですよ

    +33

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/26(土) 22:43:33 

    >>21
    まさに『地味だけど良い仕事してくれる』という感じですよね。
    最近西友にもなくなってしまったので、ネットで複数本買い溜めしました。
    あんな薄い色なのに、あんなに安いのに、本当に落ちなくて優秀です😄💕

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/26(土) 22:48:30 

    >>1
    メディアは隠れた名品が多いですよね!
    アイライナーを自宅に忘れてしまい、
    出先のファミマに駆け込んでとりあえず買った
    メディアのリキッドアイライナー、
    自然な発色と描き味が良すぎて毎回使ってます。

    +56

    -1

  • 139. 匿名 2021/06/26(土) 22:51:06 

    >>31
    私眉ペン色々使ってきたけど結局これにもどった!!
    もう浮気しないと思う

    +13

    -1

  • 140. 匿名 2021/06/26(土) 22:51:38 

    コージーのビューラー

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2021/06/26(土) 23:16:11 

    >>4
    アラフォー。セザンヌハイライト、プチプラで人気ね。わたしは鯖っぽくなって、ダメだった。若い肌には丁度いいのかな。

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/26(土) 23:20:31 

    シュウのチークといえば紫が有名だけどイエベ春の人に、このm521がオススメ!
    肌色に見えるけど塗るとミルキーなオレンジのような、でも少しコーラルにも見えて可愛くてナチュラル発色するよ~
    もっと人気出て欲しい
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +43

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/26(土) 23:25:39 

    >>14

    新色出るよ ちょっと先だけど
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +90

    -1

  • 144. 匿名 2021/06/26(土) 23:26:37 

    >>19

    こういう、色を楽しむメイクアイテム、失くならないでほしいな。

    +48

    -1

  • 145. 匿名 2021/06/26(土) 23:34:04 

    毛穴 テカリが消えるし白浮きしないから好き
    油っこい肌の人にはおすすめかな
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +24

    -3

  • 146. 匿名 2021/06/26(土) 23:37:37 

    >>1

    このシリーズのチーク使ってるけど、チークも勿論いいし、ブラシがいい。

    肌触りも悪くないし、チークだけ使い切ってブラシだけ洗ってとってある。

    +42

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/26(土) 23:46:27 

    >>12
    棚に並んでるのはあんま見たこと無くて、
    棚横とか、定番棚じゃなくて売出し品の島?とかに
    ひっかけられてるんだよね

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/27(日) 00:19:52 

    >>129
    こんなに種類があるの知らなかったわ!
    ベージュ以外の色もあって色々な用途に使えそうね。
    親切な方、ありがとう^ ^

    +42

    -3

  • 149. 匿名 2021/06/27(日) 00:20:36 

    >>66
    私もです!
    ランキング上位のアイブロウも色々使ったけどこれが
    やっぱり1番いいです!

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/27(日) 00:32:02 

    >>1
    どうやって使うんですか?

    +4

    -3

  • 151. 匿名 2021/06/27(日) 00:35:12 

    あんまり有名じゃないけど、私の下がりやすいまつ毛のカールを唯一保ってくれる!ガルちゃんで教えてくれた人ありがとう〜
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +44

    -3

  • 152. 匿名 2021/06/27(日) 01:33:12 

    >>25
    私は、綿棒とか細い筆で乗せて
    叩いて馴染ませます(伸ばさないほうがいいです)
    その上から、パウダーファンデで押さえて
    ルースパウダーを顔全体に。
    カバー力すごいですよね。

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/27(日) 01:41:30 

    >>43
    これ私には硬くて使いにくかったなー

    +11

    -4

  • 154. 匿名 2021/06/27(日) 01:49:24 

    >>7
    説明が難しいけど、資生堂コーナーとは別の場所に置いてある。
    私が行ってる薬局では、コスメ売り場の階段の横。
    このコンシーラーと資生堂のメイクアップリムーバーだけが陳列されていた。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/27(日) 02:04:28 

    >>55
    横です。
    テクスチャは固めなので、ニキビ跡やホクロ等におすすめです。目の下とかには重くて、広範囲だと厚塗りになります。よくあるコンシーラーよりはアザも隠れると思います。
    値段的に見てもカバー力は抜群です。
    ただ色が二色しかないです。

    +21

    -1

  • 156. 匿名 2021/06/27(日) 02:07:48 

    >>55
    155です。
    すみません。カラー展開は他の方のをみるとたくさんあるようでした!私が購入したところに2色しか置いていなかっただけみたいです。

    +15

    -1

  • 157. 匿名 2021/06/27(日) 02:35:02 

    アイライナー難民の時に何気なくお試し購入したヒロインメイクのコレがめちゃくちゃ優秀だった!!
    これ以外は考えられないくらい気に入って、常にストックしてるくらい✨
    値段もお安めで、細いラインもすごく描きやすくて崩れにくい😍
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +33

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/27(日) 02:37:25 

    >>23
    うちの近くのココカラファインは旧プリマヴィスタが25%オーブのメイクも40%になってた

    +24

    -1

  • 159. 匿名 2021/06/27(日) 05:31:42 

    >>7
    取り扱いないとこもあるのでガルちゃんできくよりは店員さんに聞いた方が早いよ。ただ、ワタシプラスでも買えます。

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2021/06/27(日) 07:44:48 

    >>21
    私もずっとアイブロウはこれ!本当に落ちないよねw

    +6

    -2

  • 161. 匿名 2021/06/27(日) 07:49:00 

    >>156
    >>155
    ありがとうございます!
    アザの範囲が1cmくらいあるから厚塗りになってしまうかもですが、そう高く無いし試してみますね。
    もし色が会わなかったらネットでも見てみます!

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/27(日) 08:13:07 

    >>151
    ちゃんとキープしてくれるんだ!
    私もすぐまつ毛下がるから買おうかな

    +17

    -2

  • 163. 匿名 2021/06/27(日) 08:15:40 

    >>68
    目がこけて来たのかもね。ブラウン系は目立つよ

    +15

    -4

  • 164. 匿名 2021/06/27(日) 09:03:07 

    >>3
    これ、本当にすごいよく隠れるけど常用は向いてないかなって感じ
    これ!ってときに使って隠してる
    肌に優しい同じ資生堂のコンシーラーあふんだけど、そっちが肌に優しく隠れるからよき

    +10

    -6

  • 165. 匿名 2021/06/27(日) 09:07:34 

    >>71
    私はアイブロウは描きやすいしパウダーみたいなふわっと感の仕上がりが気に入ってくり出しのペンシルタイプをずっと使ってるんだけどリキッドも良いんですね!今度買ってみます!

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/27(日) 09:26:31 

    >>143
    横だけど情報ありがとう!
    ベリーブラウン絶対買うわ

    湿気対策の耐久カールマスカラも気になる
    9月じゃなくて今からの時期にこそ発売して欲しかったような…

    +40

    -1

  • 167. 匿名 2021/06/27(日) 09:37:39 

    >>150さん
    主です。
    クマ飛ばしのことですかね?付属ブラシの面にパウダーを取って、目の下の三角ゾーンにサササ〜っと乗せてます。ご参考までに!

    +26

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/27(日) 09:54:02 

    カネボウのビューラー。
    店員さんにオススメを聞いたらこれを勧められました。
    割引されてて600円ちょっとだったけど、カールが落ちにくい!
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/27(日) 10:15:17 

    私はマジョのアイブロウが描きやすくてこれに戻る。
    眉毛書くの嫌いなんだけど持ちやすくて描きやすいよ。
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +23

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/27(日) 10:30:43 

    セザンヌのアイブロウ

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/27(日) 10:39:03 

    キャンメイクのクイックラッシュカーラー(コームタイプ)
    マスクの蒸気でパンダ防止のためマスカラのトップコートに使ってるけど何本リピートしたかわからない
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +25

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/27(日) 10:59:14 

    >>25です。

    返信くださった>>29さん>>30さん>>152さんのアドバイスを元に先ほどメイクしてみました!

    いつもよりきれいにメイクできている気がします。これから付け方を研究し上手く使いこなせるように頑張ります。ありがとうございました(*^^*)

    またガルちゃんのどこかでお会いしましょう♪

    +33

    -1

  • 173. 匿名 2021/06/27(日) 11:10:10 

    >>1
    明るくなるのはいいですね~しかしイエベオータムには浮きますかね?💦

    +2

    -3

  • 174. 匿名 2021/06/27(日) 11:43:32 

    >>1
    私もこれ愛用品!
    パール感が上品だし、ブラシも使いやすい。

    メディア大好きです。
    ファミマの500円シリーズ、種類増やして欲しい!

    +32

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/27(日) 11:48:57 

    >>31
    私、これでアイラインも済ませる。
    グレーの色が絶妙で好き!

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/27(日) 11:57:35 

    >>85
    私もメディアの数々の名品をガルちゃんで知るまではメディア コーナー素通りでした。
    40代以降のおばちゃん用コスメのイメージが強いのかもしれないですね。

    +37

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/27(日) 12:47:41 

    >>13
    皮脂サラサラ系下地
    フェイスパウダー
    コンシーラー
    〔アイメイクなどして時間置く〕
    少し乾いたらシミの輪郭のみ筆でぼかす
    フェイスパウダーで優しくおさえる

    パウダーをサンドイッチする事でキープ力上がるよ

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2021/06/27(日) 13:45:14 

    >>151
    コーセーはマスカラ系優秀だよね。

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/27(日) 16:32:36 

    >>73
    わたしもこれ使ってます!
    パールグロウはギラギラしすぎてて使いこなせず、結局こっちに戻しました。
    高校生のときからお世話になってるので何回リピしたかわかりません!

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/27(日) 16:55:56 

    >>14
    イエベ(たぶん秋)で01、06、07持ってます。
    01はグレーっぽく発色してしまい似合わず、06は真ん中のオレンジのカラーが子供っぽくなりすぎてなんかいまいち、、だったけど07はドンピシャでした!
    3色とも色味もツヤも上品でこれ使うと色っぽい目元になるから秋冬はヘビロテしたw 大人のイエベさんにおすすめ。
    08と新色の09ブリックブラウンも気になってる。気軽に買えるのも良いですよね☺️
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +27

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/27(日) 17:23:49 

    >>14
    激しくプラス押しました。
    08の真ん中の色が底見えリピートの勢いで好きです!持ちもいいしセザンヌはキャンメイクより推せると思っている!4色のアイシャドウもGETしましたがそれもよいです。発色とラメの色がゴールドで最高。ちなみにそっちは03番。
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +21

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/27(日) 18:43:01 

    アイブロウペンシルはインテグレートグレイシィ
    ライトブラウンの柔らかいやつをずっとリピート。
    汗にも強くて肌にも優しいから安心!

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/27(日) 20:37:14 

    ちふれのこのアイブロウ。
    一番上の色はオリーブグリーンぽい!
    暗い色の髪色の人にすごくおすすめです✨
    地味だけどお気に入りのコスメ

    +21

    -1

  • 184. 匿名 2021/06/27(日) 21:09:03 

    >>7
    @コスメの店舗とかで売っているよ

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2021/06/27(日) 23:15:37 

    >>95

    脂性肌ですが自分は問題なく使っているつもりですが、
    メイクオフ前に崩れてないかどうかじっくりは見たことないので
    自信もって薦められるかと言ったら自信はない。

    確認してみますか…

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2021/06/27(日) 23:17:45 

    >>165

    ふわっと好きですとおすすめには説得力欠けるかもですが
    落ちにくさはダントツ、アイブロウコート要らない!

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2021/06/27(日) 23:31:17 

    >>44
    これほど潤うティント他に無い。
    多少蛍光色になっても色味が均等に残るので私は好き。
    巷で人気のリップモンスターはここまで潤わないし、食事すると縦縞に色落ちするので、やはりオペラが1番。

    +5

    -3

  • 188. 匿名 2021/06/28(月) 00:57:50 

    >>43
    110円じゃなくて108円なの?

    +3

    -3

  • 189. 匿名 2021/06/28(月) 05:05:40 

    >>136
    返信ありがとうございますm(__)m
    なるほど!二重のラインや涙袋のラインに沿って書けば良いのでしょうか?
    ファンデーション、アイラアナー、マスカラのみの手抜き化粧卒業したいです、、、

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/28(月) 12:12:38 

    >>185
    お返事ありがとうございます!
    普段崩れが気にならないなら充分耐えられそうですね…!
    検討してみます、ご親切にありがとうございました!!

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/28(月) 13:18:20 

    >>187
    私もオペラ好き!
    粘膜カラーのグラムベージュだけ買って、悩んで後日やっぱりヌードオランジェも買おうと思ったらすでに売り切れてた
    よく唇の皮剥けるんで困ってたんだけどオペラのティントは大丈夫。安心して使える

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/28(月) 20:37:02 

    >>141
    肌質とかによるかな
    アラフォーでも綺麗にのってる人もいるし
    若くても鯖になってる人もいる

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2021/06/28(月) 23:35:01 

    >>141
    パーソナルカラーも関係あると思う
    ウインターだけど、よくあるハイライトだと発色しないので
    きついぐらいのラメやパール感がないとハイライト効果が全く発揮されない
    セザンヌのは安いけどちゃんとハイライトとして使えるよ

    +10

    -1

  • 194. 匿名 2021/06/29(火) 09:03:20 

    >>1
    ドラスト行った時に40%オフだったので買ってみました!
    ケースが開けやすいのと、筆がすごくいいですね!!!!!
    今日からばしばし使っていきます!
    いいもの教えてくれて主さんありがとう☺️

    +18

    -2

  • 195. 匿名 2021/06/29(火) 13:12:19 

    >>168
    私ももう15年くらいこれ使ってる。
    ビューラーっていつまで使えるのかな、壊れないからもう10年位使ってるんだけど(ゴムはこまめに変えてる)、挟む強さとか実は緩やかに経年劣化してるとかあるかなぁ。
    壊れないから買い替えるタイミングがわからない。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/30(水) 06:58:50 

    NOVのプレストパウダー。
    ファンデーション代わりに、もう20年近くこれしか使ってない。
    質感はマットで、特に特筆すべき機能もないごく普通のパウダーなんだけど。大人のニキビで悩んでた時に使い始めてそのまま長年リピートしてる。肌荒れしやすい人には良いと思う。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/30(水) 08:31:54 

    >>195
    ちょっとずつ歪んでいくから、15年ものならさすがに買い替え時だと思います
    新しくしたら、まつげめっちゃあがる!ってなりそう

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/30(水) 16:57:39 

    >>1
    とても気になっていたので今日買いに行ってきました。
    販売終了になると書いてありましたよ!

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/30(水) 18:26:53 

    >>3
    学生時代カバー力あるコンシーラー欲しくてカウンターに行ったらBAさんに「これは火傷後とかを隠すものなので…」と渋られて諦めたやつだ笑
    でも最近ドラッグストアで見るから買ってみようかな〜

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/30(水) 18:31:36 

    >>7
    私が見た所はなんかビューラーとかパフとかのところに資生堂のまゆずみと一緒に置かれてた!

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/30(水) 23:22:06 

    >>197
    ですかねやっぱり。
    十分上がるので気づかないけども劣化してますよね、
    ありがとうございます。買い換えます!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード