ガールズちゃんねる

何をしてもダメダメな時!

49コメント2021/06/27(日) 22:53

  • 1. 匿名 2021/06/26(土) 09:46:23 

    みなさんはどう過ごしますか?
    ここ最近、小さなミスを連発したり、失言をしてしまったり、なんだかダメダメです。ちょっと気分が沈んでいます。

    +50

    -3

  • 2. 匿名 2021/06/26(土) 09:46:42 

    ほほほーい!と開き直る。

    +15

    -4

  • 3. 匿名 2021/06/26(土) 09:47:00 

    そんな時は大人しくしてただ時が過ぎるのを待つ

    +63

    -0

  • 4. 匿名 2021/06/26(土) 09:47:05 

    何をしてもダメダメな時!

    +5

    -2

  • 5. 匿名 2021/06/26(土) 09:47:34 

    仕事のミスは放置してはダメだけど、日常のミスならみんなしてるし気にしない。失言なんて常にしとるよ

    +19

    -0

  • 6. 匿名 2021/06/26(土) 09:47:36 

    誰もいない所でひぐちカッター!!って叫ぶ

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2021/06/26(土) 09:47:37 

    明日には明日の風が吹くさ

    +4

    -1

  • 8. 匿名 2021/06/26(土) 09:47:42 

    うんこして寝る

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2021/06/26(土) 09:48:11 

    プチ贅沢(ハーゲンダッツとか)をして、気分を上げる。
    ダメな時期ってあるから、あまり気にしないようにする。

    +18

    -0

  • 10. 匿名 2021/06/26(土) 09:48:14 

    まさに今週ダメダメすぎて落ち込んでる笑

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/26(土) 09:48:27 

    >>4
    眉毛の方が目玉に見えた笑

    +33

    -0

  • 12. 匿名 2021/06/26(土) 09:48:37 

    美味しいもの食べて可愛いもの愛でる
    ポムポムプリンちゃんカワ(・∀・)イイ!!

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/26(土) 09:49:36 

    はーい!一昨日と昨日がそうでーす!
    やる事全て裏目裏目、その流れを変えようとしたことがまた更に裏目。満月のせいにしている。

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/26(土) 09:49:54 

    >>11
    ん?って思って見返したら爆笑!!

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2021/06/26(土) 09:50:35 

    そういう時だと思って大人しくしてる
    こういう時に何かしようとするとろくなことがない

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/26(土) 09:50:40 

    あるある。もう空回って何やっても裏目に出るのね。ビール飲んで寝るといい。

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/26(土) 09:50:42 

    >>1
    「そんな日もある」と思って省エネで最小限やるべきことのみやる
    人生ずっと良いことばかりが続いてる人なんていないよ
    それでも一日の終わりに、「今日こんな日だった」と誰かに話すと救われるよ
    そういう人がいないなら、日記に今思ってることを書くだけでも自分が何にモヤモヤしているのかが視覚化されるから落ち着くよ

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/26(土) 09:50:44 

    何をしてもダメダメな時!

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2021/06/26(土) 09:52:24 

    >>1
    不要不急の外出を控えて
    なるべく人と接しないようにウチに籠るわ
    まさしく今の私…

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/26(土) 09:52:55 

    >>11
    黒目が上の方にあるのかと思ったw
    よく眉毛ってわかったね

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/26(土) 09:53:45 

    落ち込んだ分、後にいい事が沢山待ってると信じて
    じっと耐えとく。余計なことしない。

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/26(土) 09:55:53 

    とにかく寝る
    休みの日なら子どもたちを旦那に数時間だけお願いして寝たりガルちゃんしてる

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/26(土) 09:57:49 

    >>2
    ほほほーい!で笑った

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/26(土) 09:57:52 

    なんで自分はダメダメなのかなって冷静に考える
    ダメを引き起こした原因、次に活かせることを内観する

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/26(土) 09:59:22 

    >>4
    昔夕方にアニメやってたよね!?

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/26(土) 10:04:56 

    >>13
    私も昨日ダメダメだった、好きな人にも嫌われたかもしれない、そうか満月のせいか、ありがとう!

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/26(土) 10:10:56 

    >>1
    失言に対しては、自分が言われて嫌な事は
    言わないように心がけるしかない。
    小さなミスは、落ち着いて行動すれば、
    防げる程度のものなのか反省は必要だけど、
    それは来週から気をつければ良いよ。
    土、日曜日が休みであれば、
    家の掃除をして気分をスッキリさせて、美味しいものでも
    食べてね。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/26(土) 10:11:00 

    寝りゃ治るよ

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/26(土) 10:12:02 

    まさに昨日。
    夜子供が怪我したりしてバタバタで眠れなくてやばいなーと思ってたら職場でミス。
    小さいミスだったのに、立て直せずにもう一つミス。
    帰ってきたら疲れすぎて足の小指ぶつけて、作った料理おっことして散々でした。つらい

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/26(土) 10:17:36 

    仕事での小さなミスはみんな結構してるよ。つらっと知らないうちに治してるだけ。みんな自分に甘くて人に厳しいよね。でもやっぱりミスがないほうが気分も良いしお互い気をつけよう!

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/26(土) 10:21:35 

    ここ数週間、なぜか自分も周りもミス連発してるよ。何なんだろう。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/26(土) 10:22:57 

    毎週土曜日は確実に物事うまくいかない。原因は近所のギター教室にベンツステーションワゴンで母親に送迎してもらってる幸せすぎるセレブ小学生の雌のせい。いっつも土曜日はなにやってもうまくいかない。祖母と必ず喧嘩になるし。セレブ小学生の雌がギター教室やめてくれたら物事うまくいくのに。ほんっと目障り。毎週9時頃月極に来て、母親は娘がギター教室にいる間、先生に高級菓子でも買いに行くのか毎回出掛けて、終わった頃に迎えに来る。

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2021/06/26(土) 10:24:47 

    >>29
    なんか胸がギュってなった。

    落っことしたご飯、片付けるの手伝ってあげたかった、とか思ってしまいました。
    お疲れ様。
    今日は昨日より浮上してるかな?だといいな。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/26(土) 10:27:29 

    >>1
    今週はついてなかった…そんなときは気持ちに余裕がないから人に優しく出来ない。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/26(土) 10:27:53 

    上手く行かないね。
    私もです。
    どこまで谷が続いているんだか...w

    取り敢えず昨晩は、塩まじないをしてみました。
    ほんの少しだけ心が軽くなった様な気がするけど、月曜日からまた仕事へ行くのが辛いかも。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/26(土) 10:31:31 

    >>4
    メガネの耳にかけるところどうなってるの?

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/26(土) 10:31:49 

    そういう時は部屋汚かったり、排水溝とか下駄箱とかきれいにする。
    頭をスッキリさせましょう。
    今必要なヒントが浮かぶよ。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/26(土) 10:34:35 

    職場で
    自分のせいじゃないミスを未然に防がないとならないから神経まいる(泣)
    見逃してしまうと大騒ぎになるから
    お喋りしててテキトーにやってるヤツいてラベルが違うの貼付されてたりするし。
    今週はミスがミスをよび落ち込みました疲れます。
    お局婆はギャーギャーデリカシーなく怒鳴るし。やってらんねー

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/26(土) 10:50:17 

    >>11
    私も‪w‪w
    どんな表情よ…ってガン見した‪w

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/26(土) 10:51:48 

    みなさま、回答ありがとうございます( ;∀;)
    一人でモヤモヤしていたので、同じように感じている方がいて、私だけじゃないんだと少し気が楽になりました。
    仕事の人間関係でストレスがあるので、思い当たる原因としてはそこかなぁと思います。休みの日くらい、ストレスを考えないように意識します💦

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/26(土) 11:52:30 

    >>4
    正直また丸出だめ夫のアニメやって欲しい
    今みたく誰もが優秀さスマートさを求められる時代は疲れるからダメ男に癒やされたい

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/26(土) 12:09:47 

    >>5
    私も主さんと同じ状況で凹んでたんだけどこのコメントで救われた
    ありがとう

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/26(土) 12:12:31 

    私も転職して同性だらけの職場でかなり気をつかってる
    それでも失言してしまう
    今生理前の情緒不安定でかなりしんどい

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/26(土) 12:19:22 

    >>13
    わかる!満月になる前後で体調不良になったり調子が良いと何かしらやらかす…
    今回は最悪の事態…面倒くさいクレーマー爺さんの地雷を踏んじまったよ(TT)

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/26(土) 12:31:43 

    >>1
    私も続いた。些細なミスだからこそ続きやすい。派手なミスより情けなくて落ち込みすぎてどん底に堕ちた。
    周りからも「あの人おかしいんじゃない?ボケたんじゃない」って思われてるに違いないってまた落ち込んで。
    貴方だけじゃないから大丈夫。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/26(土) 12:57:19 

    主です。みなさまも、お疲れ様です🙇
    励ましのお言葉も嬉しくて、滅入ってることもあってか涙が出そうです。今日お休みの方も、お仕事の方も、家ではゆっくり過ごしましょうね!

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/26(土) 13:54:36 

    >>36
    輪ゴムみたいな感じ
    揉み上げで見えなくなってるだけだよ

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/27(日) 06:41:56 

    You Tubeで岡崎体育の「なにやってもあかんわ」っていう曲聞いて元気出します!

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/27(日) 22:53:04 

    週が変わったからダメダメ~な週は先週で終わって今週からはうまくいく(いかなくても少しは)いいことが起こればいいですね(泣)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード