ガールズちゃんねる

「若く見えますね」は嬉しいですか?

225コメント2015/04/18(土) 16:43

  • 1. 匿名 2015/04/16(木) 16:15:01 

    37歳です。トピタイの言葉を新入社員に言われました。
    もともと褒められるのが苦手でネガティブ思考な為、素直に喜べませんでした。
    皆さんは嬉しいですか?

    +114

    -22

  • 2. 匿名 2015/04/16(木) 16:15:40 

    痛いという意味もある

    +281

    -22

  • 3. 匿名 2015/04/16(木) 16:15:59 

    ええ!そりゃーもう嬉しいですよ!!

    +347

    -14

  • 4. 匿名 2015/04/16(木) 16:16:11 

    童顔だからよく言われます(´・ω・`)

    +218

    -27

  • 5. 匿名 2015/04/16(木) 16:16:16 

    若作りですねと捉えてる

    +221

    -14

  • 6. 匿名 2015/04/16(木) 16:16:22 

    イモっぽい垢抜けない感じだから学生に見られる24歳です

    +118

    -10

  • 7. 匿名 2015/04/16(木) 16:16:30 

    新人くん、ごますり攻撃か!!
    気をつけて

    +120

    -8

  • 8. 匿名 2015/04/16(木) 16:16:31 

    ある程度大人になったら、嬉しいと思います。

    +94

    -4

  • 9. 匿名 2015/04/16(木) 16:16:36 

    相手や言い方による

    さらりと言ってもらえればお世辞でも嬉しいです

    +162

    -0

  • 10. 匿名 2015/04/16(木) 16:16:42 


    グッドルック
    「若く見えますね」は嬉しいですか?

    +178

    -22

  • 11. 匿名 2015/04/16(木) 16:16:47 

    若い人には言わない言葉だから

    私には褒めてません…(´・ω・)

    +200

    -7

  • 12. 匿名 2015/04/16(木) 16:16:48 

    素直に喜べない(T . T)私

    +95

    -2

  • 13. 匿名 2015/04/16(木) 16:16:48 

    若く見えるって言われたら若くない証拠。
    本当に若い人には若く見えるって言わない。

    +362

    -20

  • 14. 匿名 2015/04/16(木) 16:17:29 

    言い方や表情によるよね。
    落ち着きがないとか、バカっぽい場合も若く見えるし。
    私も素直に喜べないかも。どういう真意があるんだろう、と思ってしまう。

    +92

    -5

  • 15. 匿名 2015/04/16(木) 16:17:44 

    私は28歳です。
    実年齢を言うとびっくりされます。
    童顔でもないです。

    +15

    -30

  • 16. 匿名 2015/04/16(木) 16:18:10 

    あの若く見えますねは正直ほめことばではない気がする。
    若いひとには言わないもん。年齢を重ねてても美しい人には綺麗ですねとかだし。

    +205

    -11

  • 17. 匿名 2015/04/16(木) 16:18:49 

    友達30女がよく学生に間違えられるって言ってくるけど、なぜ痛々しいと言われてるのがわからないのが謎。
    髪がプリンで服が全部GUでずっとフリーターしてりゃそりゃ30女だと思わないでしょ。

    +104

    -23

  • 18. 匿名 2015/04/16(木) 16:18:50 

    でも明らかなおばさんには言わないわけだし、お世辞でもうれしいよ

    +192

    -5

  • 19. 匿名 2015/04/16(木) 16:18:58 

    社交辞令の場合もあるから真面目に全否定もしないし露骨に喜んだりもしないでお礼言うだけ…って感じ

    +64

    -2

  • 20. 匿名 2015/04/16(木) 16:19:13 

    老けてますねって言われるよりはいい

    でも、中には「じゃあ私が年寄りってこと?」って受け取る人もいそうだから、ひねくれた人には言わない方が無難かも

    +113

    -3

  • 21. 匿名 2015/04/16(木) 16:19:21 

    キャバで働いてる
    20そこそこにしか見えないと言われるアラサー
    ファンデは安さ重視のパウダーのみ

    +8

    -20

  • 22. 匿名 2015/04/16(木) 16:19:26 

    歳言って「えぇー老けてますね」よりはいいけど自分も素直に喜べないかも
    特に年下の場合

    +52

    -3

  • 23. 匿名 2015/04/16(木) 16:20:03 

    若く見えますね=意外と年食ってますね
    に聞こえるからイヤだという友達がいます。

    意外と若いんですね=老けて見えますね
    ばかり言われた私にしてみれば羨ましい限りなのに(笑)

    +151

    -2

  • 24. 匿名 2015/04/16(木) 16:20:06 

    会話の流れによる。

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2015/04/16(木) 16:20:36 

    女性に年齢聞いた時は毎回、えー!もっと若いと思ってました!て言っとく。
    悪い気はしないかな、と思って。

    +100

    -6

  • 26. 匿名 2015/04/16(木) 16:21:19 

    年齢言ったら「思ったより若いんですね!!」って…
    どういう意味よ。

    +33

    -4

  • 27. 匿名 2015/04/16(木) 16:21:30 

    垢抜けてないって意味もあるから言われるとモヤっとする。

    +41

    -2

  • 28. 匿名 2015/04/16(木) 16:22:32 

    相手に気を使わせてるんだろうな、って申し訳なくなる。

    +68

    -0

  • 29. 匿名 2015/04/16(木) 16:22:59 

    いちどは言われてみたい

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2015/04/16(木) 16:23:22 

    黒髪ほぼスッピンの職場でいつも20代前半に見えると言われる30歳です。正直嬉しいけど、体はたるみまくってるし疲れやすい。やっぱり年相応です。

    +4

    -21

  • 31. 匿名 2015/04/16(木) 16:23:46 

    童顔です。
    運転してると、歩行者や右折待ちしてる対向車の人にビックリされた顔される。子供が運転してると思われてるんだろうな。。。33歳です。。。

    +12

    -35

  • 32. 匿名 2015/04/16(木) 16:27:08 

    あばちゃん前提でのその言葉だから微妙かな。。

    +21

    -4

  • 33. 匿名 2015/04/16(木) 16:27:26 

    幼顏は得することが多いです。なんか頼りなげにみえるようで、ズバズバ言う人からも私には気を使い余り言わない。本当は幼顏だけど私は気が強いのでばれなくて助かっとります

    +15

    -7

  • 34. 匿名 2015/04/16(木) 16:28:01 

    年取ったなぁと思う。
    若いときは言われない言葉だし。

    +73

    -3

  • 35. 匿名 2015/04/16(木) 16:28:07 

    「落ち着いて見えますね~」には 要注意!

    +60

    -0

  • 36. 匿名 2015/04/16(木) 16:28:19 

    20歳で中学生に見られています。
    若くは良いですが幼くは
    嫌です。

    +10

    -13

  • 37. 匿名 2015/04/16(木) 16:29:55 

    社会人としてだったら、経験値が低そうという意味合いもありそう。

    +48

    -5

  • 38. 匿名 2015/04/16(木) 16:31:19 

    (歳の割りに)若く見えますね、て意味だから一応褒めてるんじゃない?

    そういや昔、「写真写りがいい」とか「着痩せしてる」も褒め言葉だと思って喜んでたっけ…。

    +24

    -2

  • 39. 匿名 2015/04/16(木) 16:34:25 

    私も今年で37歳です。
    先日、パートのおばさまたちから年齢を聞かれたので、素直に言いましたが
    皆一斉に「ええええええええええええええええええ」と声を上げ(大げさでなく)
    「いっても30くらいかと思ってた」と言われました。
    でも、嬉しくありません。
    何だか薄っぺらいのかな?って思ってしまいます。

    +94

    -20

  • 40. 匿名 2015/04/16(木) 16:36:10 

    服装にもよると思うけど
    シンプルな格好で言われるのと若作りした格好で言われるのとはちょっと違うような、、。

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2015/04/16(木) 16:38:02 

    話し方や服装が年相応じゃないと、若く見えるというか、馬鹿っぽく見える。
    若く見える=若くないってこと笑

    +33

    -5

  • 42. 匿名 2015/04/16(木) 16:39:01 

    よく言われるけど、学生さんですか?って聞かれるのはすごく気まずい

    +24

    -3

  • 43. 匿名 2015/04/16(木) 16:39:10 

    平子理沙や藤原紀香みたいな明らかに頑張りまくっている人には礼儀として
    「えぇ〜、全っ然見えないですぅ、お若いですね〜!(棒読み)」
    と言うようにしてます

    +79

    -1

  • 44. 匿名 2015/04/16(木) 16:42:57 

    え、そんなつもりで言ってないのにな(´・ω・)

    +31

    -2

  • 45. 匿名 2015/04/16(木) 16:43:40 

    ノーメークで「若いですね」と言われたら、うれしいな。

    私はスポーツジムで、
    ほぼすっぴん、身体の線が出るダンススパッツとキャミソールで、
    (スポーツウエアは、年齢不詳になるのよ)
    20歳以上若く見られた時は、本当にうれしかった。

    でも、おばあさんの目からだったから、
    白内障だったのかも。

    +28

    -12

  • 46. 匿名 2015/04/16(木) 16:43:53 

    嬉しいけど・・・・
    ひねくれて考えれば案外歳くってるんですね・・・ってことじゃない?複雑

    +25

    -6

  • 47. 匿名 2015/04/16(木) 16:45:03 

    あまりうれしくない

    +11

    -3

  • 48. 匿名 2015/04/16(木) 16:45:42 

    職場に凄く見た目若い人がいる
    中身もいい意味で意欲があって若い

    というか30こえた女性に年の話はしないよね
    肌綺麗ですねとかは言うけど、実際綺麗だし

    +24

    -2

  • 49. 匿名 2015/04/16(木) 16:47:04 

    ええ⁉︎そう?とは言うけど、社交辞令だな、と思います。

    店とかでもええっ⁉︎お子さんいらっしゃるんですか?みえないですぅ〜。と言われても、嘘つけっ!と思いますね。

    あっ、37歳です。

    +63

    -1

  • 50. 匿名 2015/04/16(木) 16:48:07 

    20代の頃は若く見えると嬉しかったけど、
    30過ぎて言われると、年相応でない自分が少し恥ずかしいと思うようになった
    若く見えるというのは、見た目だけではなく言動も含まれていると思うから

    +26

    -3

  • 51. 匿名 2015/04/16(木) 16:49:17 

    喋り方とか会話の内容とか
    薄っぺらい事ばれたんか?と思ってしまうな

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2015/04/16(木) 16:49:41 

    20くらいに見えると言われるアラサーだけど二十歳くらいのときは確かに中学生に見られて嫌だった
    今はちょっとでも長く若く見られるためスキンケアスキンケア!(笑)

    +6

    -4

  • 53. 匿名 2015/04/16(木) 16:50:56 

    若く「見える」だから、若くない事が前提だもんね。
    複雑かも。

    +17

    -3

  • 54. 匿名 2015/04/16(木) 16:51:47 

    いや、そんな事言われても私は嬉しくないかな。裏の意味が見え見えだから。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2015/04/16(木) 16:51:52 

    タバコ買うとき度々年齢確認されなくなってきて安心のアラサー

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2015/04/16(木) 16:52:29 

    ショップとか美容院で年齢言うととてつもなくイライラする。
    サービストークいらないんだよ

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2015/04/16(木) 16:53:53 

    私は30ですが職場の若い女の子に、24くらいにみえますぅぅ!って言われて、
    あっ、てことは27くらいには見えたのかなって逆に嬉しかったです(笑)皆さん明らかな年上の女性と年齢の話をするとき推測した年齢よりマイナス3歳くらいお世辞を入れません??

    +15

    -6

  • 58. 匿名 2015/04/16(木) 16:54:05 

    昔はイラついたけど今は素直に喜んでます 25歳

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2015/04/16(木) 16:56:46 

    普通素直に嬉しいけどな

    +17

    -4

  • 60. 匿名 2015/04/16(木) 17:00:15 

    20代の時は まだ若いから嬉しくなかった
    30代 チョット嬉しい
    40代 とても嬉しい

    50代になったら…。嬉しいを通り越して痛すぎると やっと気付くのかもしれないのかな?

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2015/04/16(木) 17:00:52 

    自分は老け顔で背が高いため、子どもの頃は年上に見られた。
    バス乗ると大人料金とられそうになるし。

    大人になってからは「変わんないよね」「むしろ若く見える」
    と言われるけど、結局のところ変化なく老け顔のまま年取っただけか、
    というわけかな。
    うれしくもないけど。

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2015/04/16(木) 17:01:46 

    27才単純に嬉しいですが、高校生の時に中学生に見られるとか本当に若い時は嫌だったから、若く見られて喜ぶのは年とった証拠だと自分で気付いたw

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2015/04/16(木) 17:05:39 

    嬉しい!!!
    …と思った時、老いを感じた。。。
    若い頃は大人に見られたくて必死でしたもの。。。

    +22

    -1

  • 64. 匿名 2015/04/16(木) 17:06:26 

    素直に嬉しい
    若くないのはわかってるんで

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2015/04/16(木) 17:07:33 

    褒め言葉ではないよね
    20才頃に、そんな風に言われた事ないし

    社交辞令だよ
    他に会話が無いとかね

    +15

    -4

  • 66. 匿名 2015/04/16(木) 17:09:08 

    自分も、新卒の頃は
    30過ぎたら『おばさん』
    40過ぎたら『凄いおばさん』と思ってたから、
    37歳と聞いたら何て言って良いのか困ったかも

    でもまぁ、本当に老けてる人には何も言わないだろうから素直に喜んで良いのでは‥


    +19

    -2

  • 67. 匿名 2015/04/16(木) 17:11:18 

    主さん、同い年なので親近感☆
    素直に嬉しいと思います!
    私は姉御系なので、若く見えるとは言われず…
    羨ましいです!

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2015/04/16(木) 17:11:19 

    こういう所でわざわざ自分を童顔という人はちょっと痛い。

    +31

    -7

  • 69. 匿名 2015/04/16(木) 17:11:53 

    昔から見た目は童顔に加えて芋っぽいので年齢よりかなり若く見られるのだけど、電話で喋るとおばちゃんならぬおばあちゃんに間違えられたことありますw
    しかも親戚のおじさんに…( ;∀;)
    物心ついた時におばあちゃん子でいつも一緒にいたからかな…
    母は声が若く娘に間違われ、私は「奥様ですか?」と…
    複雑極まりねぇ(笑)

    +6

    -3

  • 70. 匿名 2015/04/16(木) 17:12:03 

    パート保育士をしてるのですが、保護者と年齢の話になると、ほぼ必ず『学生さんかと思った!』と言われます。さらに、既婚者だと伝えるとビックリされます(^^;;
    童顔なのもありますが、メイクが薄く(ベースメイク&アイブロウ&チーク位)垢抜けてないのが原因なんだろうと思います...。

    ちなみに27歳ですヽ(´o`;

    +10

    -7

  • 71. 匿名 2015/04/16(木) 17:12:37 

    35歳ですが、年齢言うとびっくりされてきました。3年前までは。

    最近は、特に驚かれることもなく、ついに老けたんだろうなと感じています。

    先週は、31か2くらいかなと思ってたって言われて、20代かと思ってたー!より、えー、見えなーい!よりも、

    嬉しかったです(笑)

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2015/04/16(木) 17:13:33 

    20代半ばくらいまでは素直に嬉しかった
    10年経った今言われると中身が無いってのがバレてるのかなと落ち込む

    +6

    -4

  • 73. 匿名 2015/04/16(木) 17:14:09 

    「いくつに見える?」って質問は困る。
    自分では若く見られる自信があって聞くんだろうけど、私なりに気を遣って思った年齢より4つくらい下の数字を言うんだけど見事にピタリ賞(苦笑)。
    そのあとの空気も微妙になるし。思い切って10才くらい下に言った方がいいの?
    それもわざとらしい気がするけど。あー、めんどくさい!

    +23

    -1

  • 74. 匿名 2015/04/16(木) 17:15:53 

    ここ1,2年で嬉しくなってきた
    今年で30歳だからだなって、友達と言ってます(笑) もうアラサーなんだ私!

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2015/04/16(木) 17:17:18 

    アラフォーで若く見られるのは嬉しいかもしれないけど、アラサーで若く見えるって、ただ子供っぽいと言われてるみたいで何とも言えない気持ちになる

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2015/04/16(木) 17:19:53 

    よく言われるけど社交辞令だなーとしか思わない

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2015/04/16(木) 17:22:04 

    現在、29歳

    高校生のときから
    常に4歳くらいプラスの年齢で言われてて
    老け顔ショック!な生活を送ってきました。

    そしたら先日大学生?って初めて若く言われて
    嬉しかったけど
    言われ慣れてなさすぎて混乱した笑

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2015/04/16(木) 17:22:51 

    お母さんが50代だけど50代になんか見えない。
    お洒落だけど、若作りしてるわけでもないです。
    よく若く見られる事をわたしに自慢してくるけど、多分相手も本気で言ってると思う。
    だからそんなに深読みしなくても.....

    +20

    -5

  • 79. 匿名 2015/04/16(木) 17:23:21 

    ただいま45歳 かなり童顔。
    年齢不詳ともいわれる
    歳をいうと「得してるね~」とよく言われます。

    若く見えますねとは言われたことないな~
    驚く方が強すぎているようです。
    見えないですねと言われます

    +7

    -18

  • 80. 匿名 2015/04/16(木) 17:25:21 

    まぁ言われたら嬉しいけど、お世辞だし、なんか頼りない、バカっぽく
    みえる?とか思っていい意味じゃない時もあると思う。
    でも老けてるとかも傷つく。

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2015/04/16(木) 17:25:22 

    ホントに若く見えると思ってくれてるなら、嬉しいです。
    ただ、歳は聞かれても適当に流します。言っちゃうと、ホントにその歳相応に見えてきちゃうから。

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2015/04/16(木) 17:29:05 

    主さんネガティブ過ぎ。世の中社交辞令ばかり、いちいち新入社員の言葉を気にしてたら疲れませんか。若いですよねと言われたら、そんなことないよ。と笑い飛ばして相手にも何か褒め言葉を言ってあげたら良かったんじゃないですか。

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2015/04/16(木) 17:35:42 

    若い子には言わない言葉ですよね。
    嬉しくないです。

    +6

    -3

  • 84. 匿名 2015/04/16(木) 17:36:46 

    人が褒められてると気に入らない人達が、チラホラ。
    特に「小柄」「童顔」って言葉が嫌いな連中。

    相手の服装だけで、若く見えるなんて言うかね?
    単に顔立ちや肌が若いからそう言うだけでしょ。
    嫌味で言うって意味も分かんないわ。

    +13

    -7

  • 85. 匿名 2015/04/16(木) 17:40:19 

    若い子には言わないって当たり前でしょ。
    実際そこそこの歳で、全然そう見えないなーって素直に言うんじゃない?
    言ってる方は悪気無いだろうに。

    +23

    -1

  • 86. 匿名 2015/04/16(木) 17:40:33 

    若く見えますね
    じゃなくて「(その年齢には)見えませんね!」ってのは嬉しくて喜びます。

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2015/04/16(木) 17:42:17 

    30過ぎた女性だったらとりあえず「見えないですね〜」とか「お若いですね〜」とか言っときます。
    円満な関係を築くための手段です。

    +11

    -3

  • 88. 匿名 2015/04/16(木) 17:47:36 

    >73
    いくつに見える?と聞かれたら「え〜分からないな〜おいくつなんですか?」と聞き返します。
    いくつに見える?と聞くようなタイプの人って自分で若いと思い込んでるだけで年相応の人がほとんどですよね。

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2015/04/16(木) 17:51:18 

    88

    自分で若く見えると思ってる人もいると思いますが、自分がいくつに見えるか本当に知りたい人もいますよー!私がそう!だけど恥ずかしいし怖くて聞けませんけどね。

    +3

    -3

  • 90. 匿名 2015/04/16(木) 17:52:28 

    喜んでおけばいいのに。単純の方がかわいいですよ!難しいおばさんは付き合い辛い!

    +9

    -3

  • 91. 匿名 2015/04/16(木) 17:52:35 

    その時によって感じ方は違うけど、スーパーでビールをかごにいれていたら、身分証明書の提示を求められました。
    37歳です!!と言ったら謝ってくれたけど、さすがにこれは…よく見ればわかるのに。

    +4

    -3

  • 92. 匿名 2015/04/16(木) 17:54:41 

    喜んでそこから話題を拡げる位の度量を持つべき。歳上なんだから。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2015/04/16(木) 17:56:55 

    小柄で化粧してない地味顔の人で、18歳と言われても38歳と言われてもそう見える人って結構いる。
    たいてい美人とかではなく野暮ったいので「若く見えますね」を最大級の褒め言葉で使ってたりする。

    +33

    -1

  • 94. 匿名 2015/04/16(木) 17:57:02 

    でも実際は歳くってるから素直には喜べない(笑)

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2015/04/16(木) 18:00:32 

    時と場合や言われた相手や言われ方に寄る。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2015/04/16(木) 18:03:43 

    おばちゃんやから、若く見られたらお世辞でも嬉しいよ

    実年齢より老けてたら、若く見えるなんて言ってもらえないもんね

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2015/04/16(木) 18:03:44 

    ちょっと違うけど、「私、笑顔が素敵だとよく言われるんです」という女性は99%ブス。
    なぜなら、相手がほめるところがないので、笑顔をほめているだけだから。
    目とか口元とかヘアスタイルとか洋服とか、どこもほめるところがないので、「笑顔が素敵ですね」と言ってしまうんですよ。
    真に受けないでね。

    +5

    -6

  • 98. 匿名 2015/04/16(木) 18:04:27 

    私24歳で22歳の年下の先輩に年下だと思われててタメ口で指導された(笑)
    近所のおばあさんは10代と思ってたって言われるし、その上接客してると若い客に舐められる(笑)

    +5

    -7

  • 99. 匿名 2015/04/16(木) 18:06:32 

    若く見えるって、ほぼお世辞とか社交辞令だと思う。
    「今日はお天気が良いですね」くらいの。

    信じちゃって「私はいつも若く見られるの」と言ってる人がいるよね。
    そういう人に限って、年相応(または数歳年上)にしか見えません。

    +14

    -2

  • 100. 匿名 2015/04/16(木) 18:13:38 

    97 それはちょっとどうだろう?美人でも笑顔変な人いるし、逆も本当にありますよ。笑顔が良いのは褒め言葉として受け止めていいでしょ。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2015/04/16(木) 18:18:38 

    よく言われるけどあまり嬉しくない…。
    身長低い、童顔で2児の子持ちだけど頼りないというか子供が子供産んでるみたいに見られてるのかな?って思う時ある。
    無理にメイク濃くして背伸びしてる丸出しなのも恥ずかしいし、どうやったら大人っぽく見えるんだろう?って悩んでます。

    +6

    -8

  • 102. 匿名 2015/04/16(木) 18:18:55 

    若く見えますねって言われても若くなるわけじゃないし、実際の見た目のレベルなんて自分で分かってるから、別に嬉しくない!お世辞だなーと思って、そのお世辞を言ってくれた気遣いに対してのお礼は言うけど。

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2015/04/16(木) 18:27:28 

    29ですがよく20代前半に見られます
    野暮ったいって事だろうなと本気で悩んだりします
    年相応に見られたいです。

    +10

    -2

  • 104. 匿名 2015/04/16(木) 18:27:40 

    病院に行ったときに、
    医師とか看護師さんに、
    年齢で驚かれるのは
    悪い気はしないです

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2015/04/16(木) 18:28:06 

    主さん、私も37歳ですごくタイムリーな話題です。

    若く見えますねと言われても、お世辞というのは分かってるので、反応に困りますよね。
    もしかして若作りしてたかな?と、自分のメイクや服装に自信喪失気味です。

    ある程度年を重ねた女性が年齢を言いたがらないのは、もしかしてこんなやり取りが面倒臭いからじゃないかな、と思いつつあります。

    +21

    -1

  • 106. 匿名 2015/04/16(木) 18:29:48 

    幼い顔が昔からのコンプレックスなのであまり嬉しくないかも。大人っぽいのに憧れます!

    +6

    -4

  • 107. 匿名 2015/04/16(木) 18:31:29 

    童顔だからって若く見られるとは限らないよ。可愛いおばちゃん、可愛いおばあちゃんになりそうくらいにしか思わない人もいるから。

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2015/04/16(木) 18:31:33 

    本当に若く見られる場合は、嬉しいというよりも若く見えますね~のやり取りが面倒くさくなってる。
    でも、始めに年聞かれないと、5才年下の女性に姉さん風吹かれるは
    8才年下の男性に、年上目線で人生のアドバイスされることになったりするので、結局面倒くさい。
    20代半ばまで年上に見られてきた私からしたら、30代半ばで若く見られても
    人の見た目判断は本当いい加減だとしか思わないし、人を見た目で判断しなくなった。

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2015/04/16(木) 18:36:18 

    わかる!
    私も主と同い年だけど、若いって言われて微妙でした。

    落ち着きないかなとか思ってしまう。

    +10

    -5

  • 110. 匿名 2015/04/16(木) 18:39:29 

    童顔で昔からよく若く見られる。
    昔はいやなこともあったけど、28才あたりからは嬉しいです。もうすぐ40才!今言われると「そんなことないよ」と言いながらもかなり嬉しい。

    +10

    -4

  • 111. 匿名 2015/04/16(木) 18:57:40 

    若く見えるってことはもうおばさんってことだよね
    年相応がいいな

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2015/04/16(木) 18:57:40 

    赤ちゃんに「女の子ですか?」って聞くのと大差ないね

    男の子なら「可愛いから女の子かと思った」

    の流れに似てる

    +24

    -2

  • 113. 匿名 2015/04/16(木) 18:57:47 

    28歳…年配の方には大学生と言われますが、
    30代の方には30過ぎに見られます…。

    年相応が一番嬉しいですね。

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2015/04/16(木) 18:59:10 

    年齢を言うと、
    えー!!しかも小学生の子供までいるんですか!?
    ビックリ!若く見える!
    と言われますが、社交辞令だなと感じます。
    しかし、せっかく言ってくれてるので、
    ナニソレ、うまーい!今日は気分良く過ごせちゃう♪
    と返してます。

    +21

    -2

  • 115. 匿名 2015/04/16(木) 19:00:25 

    今26才!
    あまりにも下に言われたら(10代後半)
    嘘臭くて嬉しくないけど、
    少し下に言われたら(20代前半)嬉しい^^★

    +4

    -5

  • 116. 匿名 2015/04/16(木) 19:07:22 

    よく言われますが…
    若く見えるって言葉自体が実年齢はそうでもない、って事を表しているよね
    会社の人に言われた時にそれって褒め言葉ではないよねと伝えました

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2015/04/16(木) 19:13:01 

    何歳になっても「キレイですね」と言われる方がうれしい。
    職場に本当に若く見えるアラフォー女性がいますがお客様にいつも
    何年生?と聞かれています。ご本人もうれしいみたいですが
    決して綺麗ではないんです。なので全然憧れません。

    +17

    -1

  • 118. 匿名 2015/04/16(木) 19:14:03 

    若く見えるって言われると、普通に嬉しいです。
    あまり言われないからかな(笑)

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2015/04/16(木) 19:14:31 

    若く見えますね=若そうに見えますね
    つまり、多分若くないんだろうなー

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2015/04/16(木) 19:15:45 

    実年齢を話した時に引かれたりするので嫌です

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2015/04/16(木) 19:29:37 

    自分の年齢を言った時
    えぇぇ〜って言われ
    もうそんな年なの?って笑われました。
    若いねって事かもしれませんがちっとも嬉しくなかったです。
    地域の会合だったので人も多く逆に恥ずかしかったです。
    しかし、まだ、そんな年齢なの?って言われても恥ずかしいし、やっぱり年齢の話しはしない方が良いと思いました。

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2015/04/16(木) 19:42:25 

    26さん!!

    わかります~!!
    年言って『お若いんですねぇ~』って言われて、どうせ老けて見えますよ…(T-T)って思っちゃった…

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2015/04/16(木) 19:43:30 

    36才

    良く、子供いるとは見えないって言われる(>_<)

    +6

    -3

  • 124. 匿名 2015/04/16(木) 19:58:02 

    手軽な褒め言葉、というか社交辞令。
    自分がバンバン使うので 気にもならないです。
    若く見えるというか もっと言い方を変えて相手の気持ちをよくしてあげてから プレゼンに入ります。
    営業10年以上していて かなりの人数接客してきたけど 本気で若い!って感じたのって二人くらいです。〔仕事柄相手の生年月日も分かるので)

    でも 次回あった時にもっと若く見てもらいたいって思うのか?少しおしゃれをして来られる方が多く、私のお客様は会うたびに垢抜けし、若返るので楽しみです。

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2015/04/16(木) 20:12:54 

    28ですが新卒や大学生に見えるとよく言われます。公私、また男女関係なく幾つなんですかって本当によく聞かれます。。
    私に何か特別な違和感でもあるのか?
    むしろ年齢を聴きたくなる人の特徴を教えてください。
    私が思い当たるのは高い声です。年相応の落ち着きを出したい。

    +8

    -2

  • 126. 匿名 2015/04/16(木) 20:21:58 

    「若く見えると言われるってことは、若くないと言うこと」「意外と歳くってるってことだから嫌」
    っていうのが??「若いですね!」って言われたいってこと?
    私31歳だけど自分で若くないと思ってるし、もういい歳だと思ってる。だから「若く見える」は普通に誉め言葉と受け取る。

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2015/04/16(木) 20:28:35 

    27才だけど今は「幼く見えるね」って意味だと思うから嬉しくないかな・・実際大学生とかに見られる。これが35才だったら「20代に見られた!?やった〜」ってなるかも。

    +10

    -3

  • 128. 匿名 2015/04/16(木) 20:38:56 

    自分は病院でスッピンのとき中学生かと思ったと言われ、全くうれしくなかった。20後半で。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2015/04/16(木) 20:48:45 

    成熟できてないですね。
    と言われてるみたいで正直いやです…

    お人形さんみたーい。も
    表情が乏しいと言われてるようで
    気にしちゃう私は可愛げのない人間ですね…

    +5

    -4

  • 130. 匿名 2015/04/16(木) 20:54:10 

    成人女性が「中高生に見られる」のは若くて可愛いからではなかったと判明
    成人女性が「中高生に見られる」のは若くて可愛いからではなかったと判明girlschannel.net

    成人女性が「中高生に見られる」のは若くて可愛いからではなかったと判明 【悲報】成人女性が「中高生に見られる」のは若くて可愛いからではなかったと判明wwwwwwwww : オレ的ゲーム速報@刃【悲報】成人女性が「中高生に見られる」のは若くて可愛いからで...


    これが真実!

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2015/04/16(木) 21:11:36 

    129
    おいくつでお人形みたーいなんです?
    普通子供にくらいしかそんなこと言いませんよ…

    女同士の会話なんて大抵嘘ばっかり。
    慰め合ってるならまだかわいい。
    褒め合ってるのは腹黒い。

    +8

    -2

  • 132. 匿名 2015/04/16(木) 21:30:12 

    若くみられますが、微妙。見た目もだけど、そこらへんのおばちゃんみたいにしゃべるのが得意じゃないのもあると思う。意外と歳いってるんだね(笑)といわれる。

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2015/04/16(木) 21:30:48 

    年齢を知らない人に年齢を言って、本当にびっくりしてる様子なのは嬉しいです。けど、年齢を知ってる人に言われるのは、(年齢の割りには)というのが含まれてる気がして。明らかにお世辞だろうと、思う。喜んだら、馬鹿が真に受けてと失笑するんでしょ。って。私はひねくれてるから

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2015/04/16(木) 21:33:21 

    61さんと同じ!

    二十歳くらいまでずっと5歳くらい上に見られていた。でも40になった今では、社会人の子供がいるようには見えない!と言われます。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2015/04/16(木) 21:33:36 

    若い子に気を使わせて悪いねえという気持ちになる

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2015/04/16(木) 21:37:34 

    若く見える=痛いって意味なんてないよ

    +7

    -2

  • 137. 匿名 2015/04/16(木) 21:42:22 

    自分が若い時に若く見えますねとたくさんの人に言ってきましたが、実際本当に若いと思ったのは3人ほどだけでした。
    なので言葉通りには受け取れません。

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2015/04/16(木) 22:03:51 

    見た目より少し若く見られるのは嬉しいけど
    ものすごく若く見られるのは微妙…
    貫禄がないのかな…

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2015/04/16(木) 22:12:35 

    まさに3日前にパートを始めて年齢聞かれてる状態です。36歳と言うとみんなフーンって(笑)
    年相応かそれ以上に見えるんでしょうね。結構ショックです。
    若く見えない人には若く見えるなんて言わないもんですよ。だから主さんが単純に羨ましい。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2015/04/16(木) 22:22:51 

    私の場合、子供がそのまま大人になった系の童顔だから
    若く見えると言われても嬉しくない
    セカオワの深瀬みたいなタイプの童顔
    若く見えるというか未熟さが顔に現れてる系の童顔

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2015/04/16(木) 22:27:52 

    自分がどれだけ童顔かを話すトピに変わりました

    +5

    -2

  • 142. 匿名 2015/04/16(木) 22:34:27 

    年下に若く見えると言われたら若づくりに見えてるのかと服装とかメイクを反省する・・・

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2015/04/16(木) 22:48:52 

    10
    気持ち悪...(-_-)

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2015/04/16(木) 22:52:39 

    嬉しくない
    ちょっとショック

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2015/04/16(木) 22:52:59 

    昔、老け顔って言われまくってましたけど、
    今逆に若いって言われるよ。二十代半ばです。
    ほうれい線が出始めた同年代の自称童顔には妬まれるけど、嬉しいです。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2015/04/16(木) 22:57:52 

    表面上は喜んでおくけど全然嬉しくない
    いつも実年齢より下に見られるからそんなに自分は子供っぽいのかと落ち込む

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2015/04/16(木) 23:08:29 

    中高のときは大学生みたい(要はフケ顔をやんわりと指摘されてたw)と言われていたけど、大人に憧れていたので嫌な気にはならなかった。
    25ぐらいで逆転して、33の今は25ぐらいに見られる・・・
    はっきり言って嫌。多分仕事人間だからだと思う。仕事で若く見られていいことなんてひとつも無い。
    自分の年齢+2~±0ぐらいが一番うれしい。許容範囲は+5~-2ぐらい。
    最近職変えたけど、若く見られるせいで嫌なことが連発してる。早く私の年齢とそれに見合ったスキルもちだって事が浸透してほしい!
    ちなみに顔はでかい。小顔で若く見られるのはわかるけど、デカ顔で若く見られるってどういう理由かわからない。スッピンorメイク率は半々ぐらいだけど、どっちでも若く見られるんだよね
    自分が「若く見えますね^^」っていうときは嫌な人or馬鹿にしたいときに言っている。
    「若く見えますね」なんて攻撃の言葉だと思う。少なくとも仕事上では。

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2015/04/16(木) 23:11:34 

    落ち着いてるね〜の一言でめっちゃ傷つく...

    悲願的かもしれませんが、人見知りのコンプレックスをもっています。育った環境のせいかな?!

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2015/04/16(木) 23:17:04 

    お世辞ならともかく本心なら褒め言葉でしょ
    男も女も

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2015/04/16(木) 23:19:16 

    10代後半で中学生?って言われてたくらい童顔で、20代中ばまではコンプレックスだったけど、30越えてからの若く見えるは素直に嬉しく思える。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2015/04/16(木) 23:23:58 

    嬉しくない
    あか抜けなくてモサいのが悩みだから、ガキっぽく見えたんだなって思う

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2015/04/16(木) 23:38:07 

    幼顏ってずっと可愛いと言われるけど45すぎると急に顔変わります。私43で赤ちゃん出来たんで始め嬉しかったけど幼稚園に入園のとき完全に皆がおばあちゃんですね、と言ってきたのですごく悲しかったです。勿論ママ友なんていないし、どこいってもおばあちゃんと言われる。若いママには冷たい目で見られます。
    要するに若く見えるなんであり得ないってこと。歳は歳です

    +7

    -3

  • 153. 匿名 2015/04/16(木) 23:55:13 

    最近の30代は本当に見た目若いよね
    やっぱり晩婚化もあるのか、特に独身の人は若く見えるなぁ
    社会人になって思ったけど、20代中盤~30代の女性の年齢は分らないことが多い

    会社では若見えの子は33くらいだけど新入社員と言われても信じちゃうくらいお肌もピカピカで可愛らしいよ
    けどナメられる(雑務的な仕事も軽く頼めそうな雰囲気)というデメリットもあるから一長一短だね

    +11

    -2

  • 154. 匿名 2015/04/16(木) 23:58:39 

    嬉しくないって人が多くてびっくりした。

    私はめちゃくちゃ嬉しいけどな。
    はいはいお世辞って思ってもやっぱり嬉しい。

    +11

    -1

  • 155. 匿名 2015/04/16(木) 23:58:50 

    前にある人に「え!子供いるんですか?!見えないですね。」と私が言ったことがあるんだが
    後々考えたら「子供いるのにそんな格好してるんですか」っていうのが本心だった。
    すごい何て言うか男うけを欲してる感じがビシビシ伝わったから。

    +12

    -2

  • 156. 匿名 2015/04/17(金) 00:03:07 

    「大人っぽいね!」→「若い~!」に変わったらババアになった証です

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2015/04/17(金) 00:05:55 

    アラサーです。だいたい実年齢よりも4歳くらい下に思われるので、仲良くなって年齢教えるとびっくりされる笑
    仕事場で他部署の年下の人に、あいつわたしより年下の癖に役職つくなんておかしいって文句言われてたらしく、周りの人がわたしの年齢伝えたらくやしそうに黙ってたって…笑
    プライベートでは嬉しいけど、職場ではそれなりに年相応にみられた方がやりやすいのかもしれない。

    +5

    -5

  • 158. 匿名 2015/04/17(金) 00:07:44 

    実家にいると幼いままなんだねって意味を含めて、全然同じ年に見えない!て言ってくる人がいます…
    年相応の美しさの良さも欲しいと思うこの頃。

    +5

    -3

  • 159. 匿名 2015/04/17(金) 00:43:01 

    ショップ店員です。
    こちらが聞いてなくても、私みたいな○○代でこの服は…とわざわざ年齢を明かしてくる方もいらっしゃいます。
    その場合、どんな老けて見えようが、間髪入れず、本当ですが⁈全然見えないですね!もっとお若く見えますね!
    それが接客業の作法だと思っています。

    ので、逆に店員さんに言われた時は、
    この方仕事熱心だわ。と思うのみです。

    +11

    -2

  • 160. 匿名 2015/04/17(金) 01:04:04 

    ちょっと違うかも知れないんですが
    最近黒髪にしたらお酒買うとき年齢確認されるようになりました。
    28歳です。
    歳下旦那と一緒の時はされないのになあ。

    +3

    -4

  • 161. 匿名 2015/04/17(金) 01:18:02 

    若く見えますね、○○歳にしては。○○歳なのに。
    って意味だと思うので嬉しくありません!

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2015/04/17(金) 01:21:17  ID:nWELne2MIO 

    年齢の若い子に若く見えるって言わないよね。若く見えるって言われた時点で若くないって事やろ。

    +6

    -2

  • 163. 匿名 2015/04/17(金) 01:34:52 

    36だけど初対面の方には必ず二十代半ばくらいに見られます(>.<)実年齢を言えば皆様驚愕(^^;)理由は肌質がピチピチで肌年齢が若いのでとても三十代の肌には見えないそうです(●^o^●)よく綾瀬はるかさんみたいな色白で綺麗と言われます(>.<)肌が綺麗から若く見えるのはかなり嬉しいです(*^^*)

    +5

    -10

  • 164. 匿名 2015/04/17(金) 02:39:06 

    27歳です。「えー!見えない!お若いですね!」とか言われると嬉しい嬉しくない、本音か社交辞令か以前に、心の何処かでは20後半もまだ全然若い歳だと思っていたのに現実的にはそんなフォローをされるべき年齢なんだな…というショックの方が大きいです笑。
    わかいうちは言われない言葉なので。

    +11

    -1

  • 165. 匿名 2015/04/17(金) 02:45:16 

    ○○代でこの服は…って言ってるんだから若作りしてない年相応の格好をしたいんでしょう
    なのに若く見えますねって言われても…
    仕事熱心ならお世辞などどうでもいいから本当に○○代に見合う服を教えろやボケ!って思う

    +3

    -3

  • 166. 匿名 2015/04/17(金) 02:47:43 

    何かと年齢確認されるたびに免許見せて昭和の女と知られギョッとされる感じが嬉しくありません(笑)
    確認してるレジの子なんて私より年下だろうな…気まずくしてたらゴメンねと思いつつ…。
    20後半…若く見られなくても良いから年相応の綺麗な女性になりたいと憧れます。

    +5

    -3

  • 167. 匿名 2015/04/17(金) 03:12:30 

    若く見えますね
    やだーそんなことないわよー
    っていうやりとりが面倒だから嬉しくない

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2015/04/17(金) 03:42:59 

    163さま

    初対面では5歳〜10歳下を言うのが社交辞令ですよ。
    大きい声では言えないですが 真に受けているとイタイと思われますよ。

    +9

    -2

  • 169. 匿名 2015/04/17(金) 04:44:23 

    うれしくない。だって、見る側は自分が思ったてた年齢より意外に下に感じた。と言ってるようなもんやん!!

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2015/04/17(金) 06:37:34 

    お世辞でも本音でも若く見えるって言うことあります。見た目、振る舞い共に。
    こればかりは捉える側次第ですかね。
    20代半ばだと思ってた人が30代半ばって知った時は、本当に若く見えてびっくりしました!

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2015/04/17(金) 07:33:18 

    なんか返事に困りますよね。そんなことないです~とか。心の中ではああ、そうですか。くらいの感じなんだけど。なんだっていいわ。

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2015/04/17(金) 07:59:09 

    親譲りで顔立ちが年齢不詳らしくてだいたい若くみてはもらえるけど「みてもらえる」ってだけで実際にそう若くないんだから微妙な気持ちになる。
    お世辞か本心かもわからないし、言われたらとりあえずすごく喜んだふりはするけど内心「はぁそりゃどうも(棒)」ぐらいしか思わない。

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2015/04/17(金) 08:00:05 

    社交辞令とわかってても嬉しいもんなんじゃないの〜?
    私なんて老け顔だから言われたら嬉しいけどね。
    若く見られて本気で悩むのは20代前半まで。
    自称若く見えて悩んでる人は、年相応だよって言ってあげても「そんなことない!」って言うけどね(笑)

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2015/04/17(金) 08:35:18 

    職場にどう見ても20代にしか見えない40代がいますが、誰も本人に若いねとは言いませんよ
    でも知らない人は勝手に20代と思い込んでその人を年下扱いしてましたが、年齢が発覚したときは謝ってました
    本来若く見えますねとかは社交辞令で実年齢より人を若く見てしまうのは失礼なことだと思います
    ちなみにその若く見える人はかなり太ってるので肌が張りがあるからそう見えるのもあるのかな?
    シミとかシワが無いのもあるけど、それがあったらそれなりの年齢に見えると思います

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2015/04/17(金) 08:38:37 

    同じ会社の上司から、息子を紹介したいのですがあなたは何歳ですか?と聞かれ、35歳ですと答えたら、
    ああ、もう少し若い方だと思いました、息子は28歳ですので、、その、、アレですね、失礼しましたと去っていきました。
    若く見られても実年齢には勝てません。

    +1

    -3

  • 176. 匿名 2015/04/17(金) 08:48:42 

    会社にお化粧はなぜかファンデと口紅だけの50代と思われる方がいます。
    年齢不詳、性別不明や、若く見えると言われると喜んでますが いえいえ しっかり50代に見えます。
    昔から童顔だと言われるそうです^^;
    この方をそばで見ているので嬉しくはないです。人間関係を円滑にする社交辞令だと思うので。
    嬉しいのは 髪や肌を褒められることがあったら嬉しいだろうなと思いますがなかなか誰も褒めてはくれないです^^;

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2015/04/17(金) 08:56:15 

    30超えてるけど、美容部員さんに肌にハリがあるから20代と思われてお世辞?でもすごく嬉しかった。
    筋トレで汗流したり、お菓子はやめて果物や野菜を多めに採るようにしてるけど食生活は大事だなと思う。

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2015/04/17(金) 09:35:58 

    40代後半ですが、常に実年齢より若く見られてきました。高校生の時は中学生に、学生の時は高校生に、30代以降はいつも10歳くらい下に見られます。今15歳の娘がいますが、親子ではなく、姉妹とか友達に見られます(娘は嫌がっている)
    別に若作りしているわけでもないし、肌の手入れを頑張っているわけでもありません。以前肌年齢テストをやったら実年齢より若かったです。
    ただ、最近は服には気をつけています。やせているのですが、年齢が出やすいところ(膝やぽっこりしてきたお腹)が目立たない服装をしたり、ジーンズを買うときも、何度も試着して時間をかけて選びます。
    髪型も若すぎず、おばさんぽくならず、という感じで。

    若作りでなく、老けて見えないように努力しているので、「若く見える」は素直にうれしいですが、ある年齢を境にうれしく思う自分に「年」を感じています。

    +3

    -4

  • 179. 匿名 2015/04/17(金) 09:38:44  ID:NITKClNAgv 

    今30歳ですが、20歳?って言われます。童顔です。綺麗って言われたい。

    +0

    -4

  • 180. 匿名 2015/04/17(金) 09:39:08 

    私もたまに言われるけど、ほめ言葉ではないと思う。

    +4

    -3

  • 181. 匿名 2015/04/17(金) 09:52:40 

    垢抜けない、芋娘ってことなのかな~って思っちゃう。
    背が低くてずんぐりむっくりな体系だから、余計言われたくない。

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2015/04/17(金) 10:48:54 

    40歳です。
    若く見える!っては割と言われるんだけど、それが本心ではなくて御世辞でも何でも、私を喜ばせようとして言ってくれてるご好意は嬉しいと思うので、好意に対して素直に喜ぶようにしてます。
    ただあんまり頻繁に言われると若作りだったかな?って思うときもある。

    +3

    -2

  • 183. 匿名 2015/04/17(金) 10:53:50 

    正直ブスで地味顔で、高身長。
    すごく太ったり、すごく痩せたり、すごく綺麗になったとか華やかな娘時代もない。
    いつも変わらないって言われる。
    今アラフォーだけど、だんだん容姿を褒められる機会が多くなってきた。
    主人も同じタイプで、子供が小さいし、周囲からは若い夫婦だと思われている。


    +3

    -2

  • 184. 匿名 2015/04/17(金) 10:54:33 

    垢抜けないとか、実際は若くないから言われることだと言う方多いですが、自分が若い頃、素直に若く見えてキレイ、年齢をあまり感じなく素敵だなという良い意味で使っていました。

    なので自分が今30になって、若く見えると言われても悪いことと思っていなかったです。
    いろんな意味がある言葉なんですね。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2015/04/17(金) 10:55:04 

    35歳です。童顔で雰囲気も落ち着いていない為、いつも大学生や20代に見られます。正直年相応の雰囲気を築き上げられていないのが恥ずかしくも悲しくもあり言われると凹みます。
    時々子供を連れて買い物してても店員に預かってるの?みたいなことを言われたりし自分の子供と親子に見えないことも悲しくなったりします。
    服も普通に主婦やOL向けの通販サイトで買っているし、髪だって黒髪なのに…どうやったら落ち着けるのか、本当に不思議です。

    +0

    -2

  • 186. 匿名 2015/04/17(金) 11:14:22 

    逆にそう見られた場合、どう返答したらいいのか
    わからなくなる。
    やっぱ、あんま気軽に言う言葉じゃないのかも。
    とトピ見て思ってしまいました。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2015/04/17(金) 11:15:26 

    若く見えるために努力してる人なら言われて嬉しいんじゃない?
    逆パターンでノーメイクで地味服なのに若く見える人は言われると複雑な気持ちになるみたいよ

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2015/04/17(金) 11:21:11 

    だって実際若くないし。実年齢より若く見えたら凄く嬉しい!5歳ぐらいがベスト!

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2015/04/17(金) 11:24:05 

    本当に若く見えてると思う
    外人に30代なのに子供扱いされる人もいるみたいだし
    適度な脂肪と元気良さそうな感じだと若く見えるかな

    +2

    -3

  • 190. 匿名 2015/04/17(金) 11:31:36 

    31歳独身です。
    いつも25歳くらいに見られるから逆に31歳と言いづらい。歳相応に見られたいのに若く見られますねと言われても嬉しくないかな。これで結婚して子供でもいて若く見られたら嬉しく受け止めるんだろうけど。

    +3

    -3

  • 191. 匿名 2015/04/17(金) 11:32:50 

    20代なら嬉しかったけど30代になると恥ずかしい。

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2015/04/17(金) 11:40:44 

    若く見えますね。=顔がイイですね。
    ではないから、純粋にキレイですね。って言われる人が一番羨ましい

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2015/04/17(金) 11:58:51 

    褒めことばかは微妙
    たまに学生くらいに見える主婦とかいるけど
    なんだか皆パッとしないんだよね
    美容に力入れてる美魔女風な主婦は意外に年相応だし
    ご近所ナチュラル美人な感じはせいぜいマイナス五歳くらいで特にビックリレベルではない
    でも男性ウケは一番後者だろうね
    個人的にも目指したいのはマイナス五歳だし

    やっぱり10歳以上若く見えるのはむしろ褒めことばではないかなー
    なんだか言ってて気持ち悪い気がする(笑)

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2015/04/17(金) 11:59:12 

    192確かに若く見えるから綺麗とも限らないと言うか若く見える人って地味顔多い
    渡辺直美くらいのおデブさんも50近いのに20代に見られたりしてて逆に可哀想になるくらいよ
    芸能人で言うとイルカさんって女性シンガーが年齢わからなかった、最近は見ないからわからないけど

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2015/04/17(金) 12:06:48 

    色気がないって言われてるようなもの
    あまり嬉しくない。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2015/04/17(金) 12:27:46 


    じいさんばあさんは嬉しいけど
    30代40代で言われるのは微妙

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2015/04/17(金) 12:34:16 

    日本の一部おば様達の若作りは異常。
    年甲斐の無いカッコしてる人に【わー若く見えますねー(プークスクスww)】というケースもあるので、あまり鵜呑みにしないようにしています。

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2015/04/17(金) 12:39:52 

    嬉しいに決まってるでしょ、
    実際年齢が若くなかろうと、それは変えようがない事。

    そこで、老けて見えるか、若く見えるかって結構大事です。
    あ、服だけ若く見えて顔は年相応ってケースは除きますけどね。

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2015/04/17(金) 12:56:04 

    私が人に言う時って相手が喜びそうな相手だけ。
    幼い感じの若見えは素直にびっくり、でも羨ましくはないかなー。
    ストライクな若見えは逆に沈黙しちゃう。
    羨ましくて言葉が見つからなくなる。
    リアルな女ってそういうもんでしょ。笑

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2015/04/17(金) 12:56:28 

    単純に、若いとか可愛いとか言われたら、

    ありがとう、嬉しい、で良いんだよ。

    自分の中で、勝手に屁理屈こねて考え過ぎる必要はない。
    言う方もそこまで深く考えてはいないから。
    可愛くない、より可愛いほうが良いし、
    老けてるのより若く見える方が良い。

    +7

    -2

  • 201. 匿名 2015/04/17(金) 13:22:56 

    異性からなら無差別でよく若いと言われます
    そしてモテます
    同性だと歳下の人からなら言われます
    同世代からはスルー

    嬉しいかどうかも複雑ですねー
    男性は単にヤる為に褒めてるだけなのかな?

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2015/04/17(金) 13:26:40 

    34歳子持ち、童顔だからそんなこと言われたら
    馬鹿にしてんのか?と思う。程よく年相応に見られたいなー。

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2015/04/17(金) 13:32:53 

    年齢を言う前に
    若く見えますよねー
    と言われた。
    失礼すぎる!

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2015/04/17(金) 13:38:25 

    いくら若く見られても、美人と言われたほうが嬉しい

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2015/04/17(金) 14:00:44 

    若いと言われるだけなら嬉しくない。
    若い、威圧感がある、カワイイ、怖い、どれも同じ頻度で言われるけど、本人の価値観と相手とどう関係を築こうとしてるか?で変わる。

    歳の評価に関しては27の時、高校のパトロール保安員のおばちゃんにタバコをとがめられて以来 若い=垢抜けない&子供っぽいと理解してる。25の時もコンビニで免許証見せろと言われた… 成長してないって事やね。
    残念なアタシ。

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2015/04/17(金) 14:02:37 

    小綺麗にお洒落しててそれなりに品があって
    美人認定されてての若さ扱いなら嬉しいよね
    年齢不詳?な幼さとか、若作りによるイジりなら要らないし嬉しくもないかと

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2015/04/17(金) 14:07:02 

    毒舌の友人からは
    ブスだけど若くは見えると言われ続けてる
    もうホントにありがとうw

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2015/04/17(金) 14:24:05 

    30歳なんですが、よく人から「おいくつですか?」と聞かれギョっとする事があります。こちらは30歳というのはもう人に言うのが抵抗ある年齢なんですが、向こうは20代前半とか学生に見えてるようで、年齢を聞いても差支えない年頃だろうと思ってるみたい。
    まぁ30歳と答えて、気まずい顔されたり「聞いちゃいけなかったですね。」と言われると余計に落ち込みますが(笑)

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2015/04/17(金) 14:27:04 

    極端に肥えてる人とか若く見えると言うか年齢不詳パターンだね
    男で言うと内山信二くんとかみたいな(笑)
    若作りタイプややたらに美容や健康に気を使ってる人にはやはり見た目よりマイナス10くらいは言わないと殺されそうだから仕方なく言うよね
    しかし、マイナス10くらい言ったら当たってたこともある、むしろやりすぎるとババア感でちゃうんだよね
    あのときは冷や汗でた

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2015/04/17(金) 14:31:39 

    自分は子ども2人いる30代の主婦なのに、銀行で保険を勧められたり、役所で本籍が必要な手続きになった時「お父さんお母さんと相談してみてね!」とタメ口で言われた時はショックだったな…。
    思わず「主人と相談します…!」と言い返して、その流れで若く見えますね〜と言われても全然嬉しく無かった。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2015/04/17(金) 14:34:46 

    吉瀬美智子なんかは歳の割に凄いキレイだし、勿論若々しいのに
    なんか若いって感じはない
    いくつだろうがアリな雰囲気なんだろうね
    超越してるというか、そういう風に見られたい

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2015/04/17(金) 14:35:07 

    お世辞だなと思った方が良いと思います。

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2015/04/17(金) 14:44:39 

    職場のおばさん
    表情がコロコロ変わって明るい時は若く見える
    落ち着いてると暗く老けて見える。
    とし取ると表情って大事なんだね。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2015/04/17(金) 14:53:25 

    何とも思わない。相手はお世辞のつもりだろうけど、
    年齢は年相応に見られるのが一番良い。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2015/04/17(金) 14:55:51 

    他に褒める場所がない人にはもってこい
    魅力的な人にはあまり言わない社交辞令
    だって鼻で笑われちゃいそう

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2015/04/17(金) 15:13:34 

    212
    確かにお世辞もあるだろうけど
    仮に本音で言っても褒めてるとは限らん。
    プラス顔とスタイル、この三拍子が揃ってから分かる話。

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2015/04/17(金) 15:27:18 

    若いですね~!

    歳を聞いたはいいがそれについて何て言えばいいか分からない時に使います

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2015/04/17(金) 15:31:50 

    女優さんの綺麗な人って年相応な多い気がする

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2015/04/17(金) 15:44:35 

    私が他人に言うときは、お前以外と老けてるな。という意味で言うので、自分が言われたら嬉しくない。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2015/04/17(金) 15:51:25 

    今24歳なんですが19歳くらいに見られたことあります。
    制服コスプレも似合うと言われます。
    でも童顔ではないと思うので、多分雰囲気で若く見られてるだけだと思います。

    +1

    -2

  • 221. 匿名 2015/04/17(金) 15:56:27 

    30歳すぎてから嬉しくなりました(^^;;
    これぞおばちゃんの証?!

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2015/04/17(金) 16:13:33 

    ネガティブで素直に喜べないから
    うれしくないんじゃなくて、

    なんかバカにされてる感じがする。

    32の女に向かって
    24くらいかとおもったー!!
    て言われても、

    しっかりしてないねー!て言われてるみたいで
    嬉しくない。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2015/04/18(土) 12:36:53 

    元々のブスは変えられないから、お世辞で言ってもらえるならまぁいっかと思っている
    ブス+お世辞でも白々しく聞こえるほどの老け顔よりは全然ましだろうし
    ブス+老け顔の人にはどう褒めていいかわからん。オシャレですね〜あたりかな

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2015/04/18(土) 12:40:01 

    元々のブスは変えられないから、お世辞で言ってもらえるならまぁいっかと思っている
    ブス+お世辞でも白々しく聞こえるほどの老け顔よりは全然ましだろうし
    ブス+老け顔の人にはどう褒めていいかわからん。オシャレですね〜あたりかな

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2015/04/18(土) 16:43:01 

    嬉しくない
    本当の歳をいうのが余計イヤになる(T^T)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード