ガールズちゃんねる

親友だと思っていたのに勘違いだったと気づいたとき4選

304コメント2021/07/10(土) 03:42

  • 1. 匿名 2021/06/22(火) 15:20:41 

    親友だと思っていたのに勘違いだったと気づいたとき4選 | 女子力アップCafe  Googirl
    親友だと思っていたのに勘違いだったと気づいたとき4選 | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp

    何でも相談できるし、いつだって気軽に連絡を取ることができる。友達の中でも最上級の「親友」という存在がいると安心しますよね。でも、ひょんなことから相手には親友だと思われていないことに気づきショックを受けることも……。


    ■私と遊んだことはSNSにアップしない
    「SNSに投稿するのが大好きな友達がいて、私はよくその子と遊んでいたし、親友だと思っていました。でもある日、気づいたんです。その子は私と遊んだ日のことは一切SNSに書かないし、私と一緒に自撮りをすることもありません。どうやら私は、暇つぶし要員として駆り出されていただけみたいです」(20歳・Jさん)

    ■誕生日を忘れられている

    ■ねずみ講の勧誘

    「親友だと思っていた子にねずみ講の勧誘をされたときには衝撃でしたね。今まで仲良くしてきたのも、最終的には勧誘するためだったんだなと思ったら、ショックでしたね」(27歳・Mさん)

    ■笑いのネタにされる
    「親友と一緒に飲んでいて、親友の友達が後から合流したのですが、その友達が来た途端、親友が私を笑いのネタにし始めて。私が彼氏がいない歴=年齢のこととか、ファッションのことなど、今まで私に対してそんな嫌なこと言ってこなかったので、突然笑いのネタにされて悲しかったし、親友だと思っていたのは間違いだったんだなと思いました」(26歳・Yさん)

    +358

    -4

  • 2. 匿名 2021/06/22(火) 15:21:52 

    親友でも誕生日なんか覚えてないよ

    +268

    -178

  • 3. 匿名 2021/06/22(火) 15:21:56 

    押し倒された

    +10

    -51

  • 4. 匿名 2021/06/22(火) 15:22:02 

    友達どころかカモにされてるし

    +175

    -2

  • 5. 匿名 2021/06/22(火) 15:22:09 

    宗教勧誘のためにママ友や学友のフリして近づいてくるパターン多いよね。

    +227

    -4

  • 6. 匿名 2021/06/22(火) 15:22:13 

    陰口叩かれてたとかね

    +183

    -0

  • 7. 匿名 2021/06/22(火) 15:22:16 

    相手の気持ちは相手次第だしな

    +103

    -1

  • 8. 匿名 2021/06/22(火) 15:22:18 

    > 誕生日を忘れられている

    これは別にいいけどなぁ。 みんな忙しいし、良い歳して誕生日祝ってくれないって、、、

    +355

    -17

  • 9. 匿名 2021/06/22(火) 15:22:31 

    >>3
    愛されていたんだね

    +6

    -3

  • 10. 匿名 2021/06/22(火) 15:22:53 

    そもそも親友って軽々しく表現するあたりがな。

    +195

    -7

  • 11. 匿名 2021/06/22(火) 15:23:11 

    学生時代、親友だと思ってた子に「で、ガル子ちゃんは誰と仲がいいの?」と聞かれて落ち込んだ

    +425

    -3

  • 12. 匿名 2021/06/22(火) 15:23:20 

    人数合わせ・賑やかし要員だったことに気づいた時

    +113

    -2

  • 13. 匿名 2021/06/22(火) 15:23:20 

    親友はいらないしなりたくないって思う人も最近増えてると聞いた
    親友だと思っていたのに勘違いだったと気づいたとき4選

    +105

    -17

  • 14. 匿名 2021/06/22(火) 15:23:21 

    親友どころか友達と思われてないのもあるね

    +156

    -2

  • 15. 匿名 2021/06/22(火) 15:23:36 

    最初のエピソードって、親友だからこそ勝手にSNSに載せないようにしてるだけじゃなくて?

    +165

    -7

  • 16. 匿名 2021/06/22(火) 15:24:00 

    正直誕生日は覚えてて欲しい

    +28

    -26

  • 17. 匿名 2021/06/22(火) 15:24:05 

    笑いのネタにされるのって辛いよね…

    +143

    -3

  • 18. 匿名 2021/06/22(火) 15:24:13 

    逆に私に貸してすごく気にいってる商品だけど、アムウェイだから勧めるのやめとくね!と言われた時は友達がいを感じた

    それからも変わらない関係
    アムウェイも使ってない

    +154

    -7

  • 19. 匿名 2021/06/22(火) 15:24:23 

    >>8
    自分が相手のを祝ったならやってほしくない?
    ましてや自分から誕生日アピールしてきた場合とか

    +100

    -8

  • 20. 匿名 2021/06/22(火) 15:25:09 

    >>2
    一度友達の誕生日におめでとう言い忘れてたらずっと根に持たれたわ。疎遠になったけど。

    +14

    -18

  • 21. 匿名 2021/06/22(火) 15:25:12 

    SNSに遊んだ事をいちいちアップしないとダメなの?
    暇つぶし要員だとかネガティブすぎ

    +76

    -28

  • 22. 匿名 2021/06/22(火) 15:25:25 

    自分が親友だと思ってたらそれでいいでしょ
    相思相愛は必要なの?

    +7

    -30

  • 23. 匿名 2021/06/22(火) 15:25:45 

    遊ぶ約束してたのを忘れられてた。「ごめんね!今度埋め合わせするから!!」って言われてそろそろ3年ぐらいだけど、全く連絡なし。親友どころか友達ですらなかったみたい笑

    +298

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/22(火) 15:25:46 

    もともとぽっちゃりというかデブだったんだけどこの1年で痩せたら会ってくれなくなった。
    引き立て役だったんだと思うようにしてる。

    +161

    -2

  • 25. 匿名 2021/06/22(火) 15:25:46 

    >>11
    えー!○○ちゃんと仲良いと思ってたー!とか茶化して聞いちゃえば?

    まぁ学生時代だったら傷ついて終わりかもね

    +149

    -4

  • 26. 匿名 2021/06/22(火) 15:26:01 

    >>1
    >■私と遊んだことはSNSにアップしない 

    ピンポイントで一度もアップしないなら、むしろ気を使っているとかも、なくはない。
    自分はいいけど相手の情報(いつ何処で遊んだ等)をもアップすることになるし、写真も然り。
    なにかの時に、そういう個人情報的なことを気にする素振りを見せたとしたら、ありうるかも。

    +99

    -7

  • 27. 匿名 2021/06/22(火) 15:26:03 

    >>11
    かかりつけ医と自分が頼っていた先生に「あとはかかりつけの先生と相談してね」と言われた私みたいな話ですね

    +361

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/22(火) 15:26:20 

    めちゃくちゃ親身に悩み聞いてくれる!有り難いなあと思ってたら、ア○ウェイだったなあ...
    気付いた瞬間自分でも驚くほどに落ち込んだよ

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/22(火) 15:26:21 

    >>23
    あるある

    そんな薄情なやつはこっちからお断りだわ

    +56

    -1

  • 30. 匿名 2021/06/22(火) 15:26:30 

    あるある。私が渡した誕生日プレゼントはInstagramでアップしなかったのに他の人のプレゼントはアップしてたことがありました。

    確かに私は専業主婦なのもあって3000円程度のものしか用意できなかったし、他の人はシャネルやトムフォードのコスメなど映えるものだったけど、何となくモヤモヤしてそれ以降プレゼントを渡すのを辞めました。

    私の器は小さくない プラス
    私の器は小さい マイナス でお願いします。

    +435

    -27

  • 31. 匿名 2021/06/22(火) 15:27:24 

    SNSにアップされたいの?私だったら親友なら、載せたりするのを止めて欲しいわ。

    +77

    -3

  • 32. 匿名 2021/06/22(火) 15:27:35 

    >>22
    逆に親友だよね?て確かめ合う人が苦手

    長く仲良く付き合ってる友達とは一度も親友がどうかなんて確認したことない

    それでいいと思ってる

    +163

    -3

  • 33. 匿名 2021/06/22(火) 15:28:20 

    私が結婚した途端、罵詈雑言浴びせてきた時。さすがに泣いたわ。

    +139

    -1

  • 34. 匿名 2021/06/22(火) 15:28:36 

    >>26
    これは若い子嬉しいのかな?

    アラサーの私は勝手にSNS載せられた方が迷惑だが

    +120

    -2

  • 35. 匿名 2021/06/22(火) 15:28:41 

    >>19

    自分がお祝いして相手がお祝いしてくれない時って、その相手の人が誕生日のお祝い自体されたくない人だったのかも、って思う

    来年からしないってそれだけかな

    それで親友はなくなることはないと思う

    普段の性格や対応が信頼できていたら特に

    +14

    -6

  • 36. 匿名 2021/06/22(火) 15:29:34 

    >>33
    友達と独身同盟でも組んでたの?

    +28

    -2

  • 37. 匿名 2021/06/22(火) 15:29:44 

    入籍した当日に連絡来て結婚式招待したいって言われて他の子は入籍の事すら知らなかったらしくて勝手に親友かな?って思ってお祝いがてらごはん行ったら、てか◯◯って友達居るの?って笑いながら言われて酔ってるから仕方ないかなって思って別の結婚式招待される知人に私って◯◯の友達だよね?って聞いたら言いにくいけど、めちゃくちゃ嫌ってるよ。だから、なんで入籍した事を◯◯にだけ当日に連絡したのかわからないし別の子は知らされてないって言われた。

    +79

    -3

  • 38. 匿名 2021/06/22(火) 15:30:03 

    妊娠してたのに車動かないとか言って押すの手伝ってって言われた

    +28

    -5

  • 39. 匿名 2021/06/22(火) 15:30:05 

    いい歳してフリーターの私に、自由な生き様に憧れる、格好良いとか言ってたクセに結婚して専業主婦になると分かったらSNSのフォロー外して、LINEも既読無視。見下し要員だったんだなと思った。

    +108

    -2

  • 40. 匿名 2021/06/22(火) 15:30:30 

    親友と思ってたのにっていうのはないけど
    友達と思ってたのになぁっていうのはある
    親友だと思っていたのに勘違いだったと気づいたとき4選

    +104

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/22(火) 15:30:38 

    >>1
    興味なければ断るし、親友であればそこまでの信頼関係あるし、別に頼まれてもその子なりの価値観があってやってんだなぁ、くらいにしか思わんけどな!

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/22(火) 15:31:29 

    親友とかじゃなくても、二人きりの時は優しいというか普通に話すのに、ちょっと人数増えると急にこっちを落とすような言動する人ってなんなの?

    +207

    -1

  • 43. 匿名 2021/06/22(火) 15:31:31 

    >>2
    さすがに親友なら覚えてるでしょ

    +100

    -11

  • 44. 匿名 2021/06/22(火) 15:31:34 

    >>27
    かかりつけ医の定義って曖昧だよね
    私も、かかりつけ医だと思っていた病院に
    「コロナ禍だから、かかりつけ医になっている方しか診られません」と言われてショックだったよ

    +191

    -1

  • 45. 匿名 2021/06/22(火) 15:31:41 

    >>35
    私もそういうの面倒くさい人なんだなで終わり

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2021/06/22(火) 15:31:49 

    >>1
    これ読んで思うのがまず親友の定義が低すぎる

    そんな人をすぐに親友!!と認定するから、その程度のことで裏切られた!!と思うんじゃないの?
    とマジレス

    +42

    -2

  • 47. 匿名 2021/06/22(火) 15:31:56 

    フランス留学中の話だけど現地で仲良くなった日本人の友人、友人の彼氏(フランス人)、彼氏の友人(フランス人)とクラブへ行った時に「私、ダーリンと先に帰るね~。悪いけどガル子ちゃんは他の男の子を見つけてね~。」と置いて行かれたこと。

    初めてのクラブでどうしたらいいかわからずとまどったし、親しくない男の子と帰るのは怖いと思い一人で歩いて自宅まで帰ったよ(涙) すでに地下鉄の終電過ぎてたし始発までまだ時間があったからね。

    それ以来その友人と遊ぶのはやめた。
    そのフランス人は初めてできた彼氏だそうで悪い意味でお花畑になってたんだと思う。

    +103

    -2

  • 48. 匿名 2021/06/22(火) 15:32:17 

    普段、数年会わないくせに選挙近くになると毎回、必ずお食事のお誘いを受ける。で、帰り間際に選挙よろしくね!って候補者のボストカード渡される。謎なのが、いちおう私も〇〇員なんだけどね。二世で活動もしていない名ばかり要員だけど彼女も知っているのにね。どちらにしても了解!って返事して別の党に投票してるw

    +43

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/22(火) 15:32:28 

    何かと自分の思い通りに動かせようとしてきて思い通りにならなかったら何かしら復讐してくるとき。

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2021/06/22(火) 15:32:44 

    親友だと思っていたA子と、A子の彼氏に会った時かな。
    (私と彼氏は初対面)

    開口一番、彼氏の方に笑いを堪えながら「あのさ、あなた、A子から陰で何て言われてるか知ってる?酷い言われ様だよ?」と言われ、その後A子と彼氏が私の知らない所で私を笑いものにしていた話をタップリ聞かされた。
    容姿、喋り方、仕草など、物真似して馬鹿にしたり笑ったりしてたみたい。

    ちなみにA子は別に気まずい様子も無かった。
    彼氏「あれ?俺、バラしちゃってマズかったかなw」
    A子「良いよ別に。ガル子は馬鹿だもん」
    彼氏「うわ。お前、ホント酷いなw」
    って言ってた。

    その後も二人で色々言ってたけど、何か私の脳が私を守るために消去したのか、良く覚えていない。

    +168

    -1

  • 51. 匿名 2021/06/22(火) 15:32:45 

    >>27
    切なーーっ!!
    いや、うちの子産まれたばっかの時からここにお世話になってるんですけど…って言いたくなるけど言えない悲しさ…

    +102

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/22(火) 15:32:45 

    SNSにポンポン写真載せるのって嫌に感じる人多いけど自分だけ省かれてたら気になるものなのかな?
    親友だと思っていたのに勘違いだったと気づいたとき4選

    +4

    -3

  • 53. 匿名 2021/06/22(火) 15:33:06 

    >>13
    こんな子ヤダ

    自分がコスパで友達選んでるえらい上から目線だけど、周りにめっちゃ嫌われてそう

    +83

    -2

  • 54. 匿名 2021/06/22(火) 15:33:08 

    >>27
    確かにその通りだけど、よくその例え浮かんだね笑

    +101

    -3

  • 55. 匿名 2021/06/22(火) 15:33:38 

    結婚式、欠席したいと言われた
    お金かかるからって
    私はスピーチもしたのにw

    +69

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/22(火) 15:33:46 

    大人になったら彼氏とか彼女とか夫とか奥さんとかの夫婦単位になるのにいつまでも友達とか親友とか言ってる人ちょっとやだ

    +0

    -19

  • 57. 匿名 2021/06/22(火) 15:34:46 

    >>50
    そんな人と親友にならなくて良かったね

    +125

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/22(火) 15:34:52 

    >>1
    1番初めのコメントの友達と思っていた相手って暇過ぎない?

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2021/06/22(火) 15:34:56 

    むかし不幸メールって流行らなかった?
    友達から回された時はそう思いました
    親友だと思っていたのに勘違いだったと気づいたとき4選

    +46

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/22(火) 15:36:05 

    >>34
    ね。
    何人かまとまって集まるイベント的なことなら誰かしらアップするから気にしてられないけど(それでも最低限、名前や顔写真は完全に伏せて欲しい)、2人で遊んだことをいちいちアップされるのは、このご時世、ちょっと怖いし嫌だよね。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/22(火) 15:36:30 

    >>32
    相思相愛じゃなくてもいいと思ってるよ
    困ってるなら助けたいと思うけど私が困ってても助けてくれなくていいよ
    助けてもらうために友達や親友だと思ってるわけじゃないからね

    +7

    -7

  • 62. 匿名 2021/06/22(火) 15:36:40 

    >>13
    そもそもコスパとか損得で考えてるのがヤバい

    +69

    -3

  • 63. 匿名 2021/06/22(火) 15:36:43 

    暇つぶしの相手にされていると気がついた時
    こっちの都合を無視して予定入れたくせに時間守らない、遅れるって連絡もして来ないってあり得ないでしょ

    +34

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/22(火) 15:36:58 

    >>32
    それ聞いてくる人って大抵こっちは親友だと思ってなくて答えに困るw

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/22(火) 15:37:21 

    >>33
    私も結婚報告したら、気持ち悪ーい!!て言われたから絶縁したわ。言うに事欠いて「気持ち悪い」って何なん??
    しかもその子の結婚祝いはあげたのに、私には何もくれなかったし。

    +131

    -1

  • 66. 匿名 2021/06/22(火) 15:39:39 

    >>50
    え、ちょっと行動が意味がわかな過ぎて理解が追いつかんほどだけど、そのAと彼氏、精神的におかしい人達のように思えてしまう(・・;)

    +181

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/22(火) 15:39:56 

    友達の結婚式では受付までしたのに、こっちが結婚式するってなったらスルーされた時
    招待状も送ったけど、引っ越したために失くしたらしい
    お祝いもなかった
    友達の結婚式、ご祝儀要員だったんだな

    +85

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/22(火) 15:41:30 

    >>50
    ごめん、最後の3行面白くて笑っちゃった。
    そいつらには天罰が下ってるよ。

    +94

    -6

  • 69. 匿名 2021/06/22(火) 15:42:08 

    >>33
    妬みだよ!気にしないで~!

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/22(火) 15:42:14 

    自分より不幸な人としか仲良くできないってはっきり言われた!
    仲良かったから、不幸認定されてたのかと思って、モヤモヤした
    他にも色々あって疎遠になったけど。

    +50

    -1

  • 71. 匿名 2021/06/22(火) 15:42:50 

    笑いのネタにされるってのは友達だとしてもよくあるケースじゃない?その人の性格次第。私の友達は自虐が出来ないから、すぐ人に矛先を向けるよ。時々ウザいけどそういうキャラだからしょうがない。

    +0

    -15

  • 72. 匿名 2021/06/22(火) 15:43:00 

    >>13
    こういう打算的な人はこちらからお断り

    +44

    -1

  • 73. 匿名 2021/06/22(火) 15:44:11 

    >>13
    (現代の若者的な考えの私カッコイイ)だと思う

    +40

    -3

  • 74. 匿名 2021/06/22(火) 15:44:14 

    友達が不倫相手と泊まりデートのとき旦那には私の家に泊まり行くって話になってたみたい。
    何度もうちに来てることになってて(1度も来たことがない)友達旦那にバラしてやりたかった。

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/22(火) 15:44:31 

    ねずみ講は本気で洗脳されてることがあるから友達じゃなかったんだと思うより先に本気で言ってるのか?と大喧嘩したけどなぁ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/22(火) 15:45:13 

    >>32
    確認の言葉で関係を縛ろうとしてくる人は要注意だと思うわ

    親友だよね系の言葉を沢山言ってくる子がいたけど、言ってることと実際の行動に差があった
    例えば3人以上で会うことになったら、私をないがしろにして2人だけで盛り上がってるとか
    全然入っていけない雰囲気で、私の様子を全く気にしてない感じだった…

    +47

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/22(火) 15:45:17 

    裏で他の友達と私をネタにしてバカにして笑ったり悪口言ってた

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/22(火) 15:45:28 

    学生時代、いつも一緒で悩みも相談しあってた親友だと思ってた子が
    泣きながら「私、友達いない…友達欲しいよーーー!!!」って言った事。
    私、大ショックで「え…、あっ…うん。そうだね」ってなった

    +102

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/22(火) 15:47:15 

    >>37
    その結婚した人が友達いないんじゃない?

    +73

    -1

  • 80. 匿名 2021/06/22(火) 15:47:36 

    親友から知り合いになった人はいる。

    私の住んでいるところを馬鹿にしたり、出身地を馬鹿にしたり家族を馬鹿にされたり…

    今まで助けられた事もあるしいい思い出もあるから、親友だとお互い思い合っていたと思うけど向こうは違うのかな?と言う言動が増え、私が結婚後会うの辛くなり疎遠になったのはある。

    +40

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/22(火) 15:47:39 

    >>13
    作れないことを正当化するには良い言い訳だ

    +26

    -1

  • 82. 匿名 2021/06/22(火) 15:47:45 

    >>1
    いちいち友達だからって真似して自撮りしないとダメなの?
    誰が決めたの?


    +3

    -3

  • 83. 匿名 2021/06/22(火) 15:48:07 

    >>2
    私何を勘違いしたのか幼馴染の誕生日一週間前におめでとうLINEしてしまったw
    毎年ちゃんと覚えていたのにその時はなぜか今年は何曜日かーって思っていたら一週間前の曜日に送っちゃったwww
    笑い事で済まされたけど根に持たれているのかな?

    +5

    -3

  • 84. 匿名 2021/06/22(火) 15:48:13 

    親友だと思っていたのに勘違いだったと気づいたとき4選

    +92

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/22(火) 15:48:29 

    私は色々話してるつもりだったけど、向こうは私より他の人に報告して私はあとだったとかある

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/22(火) 15:48:34 

    学生時代私が携帯置いて席を離れた時
    私の携帯見ていた事

    +23

    -1

  • 87. 匿名 2021/06/22(火) 15:49:09 

    >>75
    同じく。
    ねずみ講に誘われてショックで落ち込んだけど、ねずみ講の仲間と結婚したから本人は本気で良いものだと信じてたっぽい。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/22(火) 15:50:17 

    >>65
    高校生の時初めて彼氏ができた時「気持ち悪い」「汚い」って言われたよw
    妬みもあったんだろうなと思うけどその子大人になっても他人の事否定してばっか

    +59

    -1

  • 89. 匿名 2021/06/22(火) 15:50:25 

    >>2
    男でも根に持つヤツいた
    誕生日の日より前におめでとうを数日間シツコク言って、プレゼントもできる限りの範囲でやったから(何かにつけて誕生日近いからいいよと言っていた)誕生日の当日におめでとうの連絡するのを忘れてしまい、
    その年の私の誕生日の時はおめでとうを誕生日過ぎてから言われ「プレゼントもあげなきゃね」と言われたけどもらってないや
    何だか女々しい男ふえてウゼェ

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/22(火) 15:51:14 

    >>50
    なんか、その女の子と彼氏が気持ち悪い。

    +141

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/22(火) 15:52:02 

    親友の誕生日誰も覚えてないわ
    月なら知ってるけど、覚える必要あるの?
    プレゼント交換するわけでもないし覚えてなくても困らんけど

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2021/06/22(火) 15:57:00 

    ある人が自分をどう思ってるのか知りたかったら、その人の他の友だちや彼氏、旦那と会ってみるといいよね。

    自分に対してる時はミスしてないだろうけど、いないところでその人たちに自分のことを悪く言ってる場合は、第三者の態度が微妙〜になる。馬鹿にしてる感じで、薄笑いしてたり、気の毒そうな表情がかくせなかったり。いずれはわかることなのに。

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2021/06/22(火) 15:58:00 

    >>53
    逆に友人にこの人コスパどうですか?と聞きたい。
    どんだけ自分が有能だと思ってるんだろう?
    自分がコスパ悪いのに友人にそれを求めてたら最低すぎる。

    +31

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/22(火) 15:58:26 

    >>10
    軽々しくないつもりの親友と思ってたら、裏切られた場合のトピなので…

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2021/06/22(火) 16:00:07 

    長い付き合いの親友がいるんだけど
    私の家族が病気で命が危ないとき心配どころか
    じゃあ今月ランチいけない?って言われた。
    そのあとも自分の相談とかどんどん連絡きて、
    逆の立場なら気軽に連絡できないなって思った。
    今も距離置いてるけど親友だから
    やっぱり普通に接しようか悩んでる。

    +33

    -1

  • 96. 匿名 2021/06/22(火) 16:00:30 

    >>87
    明らか詐欺に引っ掛かってる友人を止めもせずに友達じゃなかったんだ…って自分もその程度じゃんと

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2021/06/22(火) 16:00:31 

    >>79
    一応、友達は居るみたいです。だけど、嘘つきで新宿のスナイデルでは売り上げナンバーワンだったとか言われて信じてたら知人からえ?2カ月しか働いてないよ?って言われて表参道でカリスマ美容師だったのは?って聞いたら肌荒れ酷くてアシスタントで辞めて営業の仕事したけど不倫して辞めて今、小さい美容室で働いてそこの店長と結婚する事になったんだよ?って言われて、頭に?がいっぱいになってなんで私、結婚式招待しようとしてるの?って聞いたら、それみんな怒ってるんだよね。◯◯の悪口散々聞かされてハブいてたのに意味不明だって話してるって聞いて結婚式は不参加にしました。

    なに言われるかわからないんで結婚しても知らせないで結婚式もその近辺は招待しなかったです。

    +39

    -1

  • 98. 匿名 2021/06/22(火) 16:01:17 

    親友だと思ってた子(既婚)に友達紹介するよ~って言われてその後付き合うことになったけど、実はその男は親友の元不倫相手だった
    男の方は独身だったけど、私と付き合ってる時も二股してたりクソ男だった
    それ以来その子とは縁切った

    +46

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/22(火) 16:02:07 

    >>14
    特にママ友で友達と思ってたら友達じゃないって独身の頃より起こりやすいし、
    年齢が上がるにつれてさらに思われなくなる。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/22(火) 16:02:53 

    創価学会に入ってる子が選挙のときだけ学区が同じだからって○○さん入れてって電話かかって来たりしたてた
    いつもはあまり電話かかって来ないのに選挙のときだけやたらぐいぐいきた
    当選したらお礼の電話が来たりした
    友達だから入れないけない風に決めつけられてた
    こっちは何もしてもらったことのない人に投票するつもりはないのでいれなかった






    +10

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/22(火) 16:03:52 

    >>15
    私も思った。
    でも親友と一緒をホーム画面にしたり、アップするのも流行ってるから、載せないとなるとやっぱり付き合いを人に知られたくないのかと疑っちゃうよね。

    +36

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/22(火) 16:03:55 

    私の悪口を他の友達に話していたことを知った時。縁切りました。

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/22(火) 16:04:01 

    >>97
    自己愛性パーソナリティー障害じゃない?結婚式参加する前にそいつの本性わかって良かったじゃん。

    +42

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/22(火) 16:04:05 

    あー、私の友人も私と遊んだときのSNS一切あげないかも
    しょっちゅうインスタのストーリーになんでも投稿してるのに
    共通の知り合いもいないし、『いいね』稼げないからなのか…
    それかブスと一緒の写真なんて映えないからなのかもww

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/22(火) 16:06:06 

    親友だからこそ多少のことは気にしない
    生きてりゃ病んだりすることも八つ当たりしたくなることもあるでしよ
    そんなのも全部引っくるめて受け止め合うから親友なんだな

    +4

    -5

  • 106. 匿名 2021/06/22(火) 16:06:24 

    私はサバサバタイプで男友達の方が多いんだけど、親友と思ってた男友達に恋愛感情持たれたときは焦ったw
    もちろん、笑い飛ばしてやって今も親友だけどね!

    +2

    -20

  • 107. 匿名 2021/06/22(火) 16:06:32 

    >>65
    どっちが先に結婚したの?
    自分が先なら嫉妬だと思う。

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2021/06/22(火) 16:08:31 

    >>79
    すごいね!
    私5回ぐらい読んだんですけど文章理解できなかった。
    どういうことなんだろ?
    コメ主と入籍した友達が会ってて、別の結婚する○○の話ししてるの?

    +43

    -2

  • 109. 匿名 2021/06/22(火) 16:09:25 

    >>32
    束縛してこようとする人大体地雷
    縛らないと逃げると思った、今までそうだった人がする発想だから

    +25

    -2

  • 110. 匿名 2021/06/22(火) 16:10:55 

    誕生日を忘れられたの項目、リンク先のコピペ

    「2年続けて、誕生日を完全に忘れられていたときに気づきました。私は毎年、友達のためにステキなプレゼントを送っていたけど、その子からはプレゼントをもらったことがないし、誕生日におめでとうのメッセージもなし。
    彼氏や家族じゃないんだから、いちいち友達の誕生日を全部覚えているわけないと言われるかもしれないけど、いつも彼女の相談にもじっくりと付き合っているのに、誕生日を忘れられるなんてちょっと悲しかったです」

    憶測だけど相手もプレゼント交換のやり取りしたくなさそうだしこの人も翌年以降何もしなくていいと思うわ

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/22(火) 16:11:36 

    >>1
    20年の親友だと思っていてガルでも親友だけでいいと見かけた事があったけど私もそう思ってきたけど間違った考えだと気がついた
    昔からの家族ぐるみで仲良しだと思っていたのは、私だけで、親友にとって都合のいい女だったのを知った
    ギャンブルで借金してたのも知らなかったし通販で購入した支払いも家賃、全てを滞納してギャンブルをしていたのも何も知らなかった
    穏やかなおとなしい聞き上手な親友だったからショックだったよ
    縁を切るきっかけは嘘をつくようになったから縁切りました
    学校も同じ就職先も同じ、遊ぶのも一緒
    車を持っていたので私は足のかわりだと知りました

    +28

    -2

  • 112. 匿名 2021/06/22(火) 16:12:01 

    >>47
    嫌な女だね。
    フランス人の彼氏がいる私♪って感じで自分に酔ってる感じがするし、47さんにさりげな~くマウントを取ってるよね。

    帰り1人で帰ったのは本当に気の毒。
    日本より治安が悪いし怖かっただろうね(涙)
    47さんに帰宅途中に何事もなくて良かったよ。

    +69

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/22(火) 16:13:34 

    >>97
    そこまで行くと障害疑っていいレベルね
    呼吸のように嘘吐いててめちゃくちゃだわ

    +24

    -1

  • 114. 匿名 2021/06/22(火) 16:15:55 

    >>42
    いじめターゲットを逃すまいとする行動と
    いじめる機会がやってきた!と調子に乗る行動ですね

    +49

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/22(火) 16:16:32 

    >>8
    状況によるかも。
    他人の誕生日に興味がない子なら気にならない。そういう子なんだなって思える。

    私の元友人は私の誕生日だけはスルーで、他の友人にはSNSにお祝いコメント書いてたからモヤモヤした。
    もちろん私はその子のお誕生日にはお祝いメッセージ送ってた。

    +44

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/22(火) 16:16:34 

    >>32
    そういう人って誰にでも私達親友だよねって聞いてるよね。

    +9

    -2

  • 117. 匿名 2021/06/22(火) 16:17:10 

    >>11

    私はママ友だと思ってた人に言われたわ〜。
    それ以降、ママ知り合いだと肝に銘じてます。
    転勤族だからママ友も貴重だったのよ。。。

    +64

    -2

  • 118. 匿名 2021/06/22(火) 16:21:23 

    親友ではないけど仲が良いと思っていた友達に、がる子ちゃんて誰と仲がいいの?って聞かれたとき、自分の勘違いに恥ずかしくなった。

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/22(火) 16:21:28 

    >>108
    すみません。

    私の高校時代の親友だと思ってた子が私の事をめちゃくちゃ嫌ってたみたいなのに結婚式に招待しようとしてたらしいです。

    あと、私に話してた話は全部、嘘でした。

    +23

    -1

  • 120. 匿名 2021/06/22(火) 16:23:03 

    大学時代の仲良しだった子。学生時代よく遅くまで話し込んではお互いの結婚式呼び合おうねなどと言ってたし卒業後も連絡取り合ってたのに、私が結婚することになり報告したらその場で列席は断られその後連絡取れなくなった…。
    まぁ、女同士あるあるなのかも。

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/22(火) 16:23:23 

    >>95
    長生き家系で家族ピンピンしてる人だと命の危機ってのが全く実感ないとかあるかもね
    忙しいときは相談は今無理って言ってほっといて
    自分の気持ちが落ち着いて都合が良いときに連絡したり、会ってみて楽しければいいんじゃないかな
    お互いいつでも好きなときに縁切れるから、楽しみたいとき付き合う関係でいいと思うよ

    +0

    -7

  • 122. 匿名 2021/06/22(火) 16:25:12 

    昔からの一番の親友はSNS用にわざわざ写真も取らないし、互いに誕生日祝いもしないから、お互い楽って感じ。

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/22(火) 16:26:40 

    >>108
    私も文章よく分からなかった💧

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/22(火) 16:28:56 

    誕生日は自分のですら気づかないフリしてるし、30になってから自分が31だっけ?32だっけ?ってなるボケが始まったから、正直触れないで欲しい

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/22(火) 16:30:14 

    高校の時、担任との面談で『親友はいるか』と聞かれたので『Aさんです』と答えた。
    結構、仲が良いし何でも話せると思ってたんだよね。

    後日Aちゃんから『面談の時私のこと親友だって言ったんだって?先生から私も聞かれたんだけど、私はがる子のこと親友だなんて思ってないって言ったよwww』と言われたのがトラウマ。




    +77

    -1

  • 126. 匿名 2021/06/22(火) 16:31:09 

    >>97
    ちょっと頭がおかしい人みたいだね。
    お祝い金も渡さなくて良かったね。

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/22(火) 16:31:59 

    >>123
    聞いた自分も理解があんまり出来なかったです。簡潔に言うと自分は嫌われてたのに結婚式に招待されそうになったって話です。友達とも思われてなかったらしいです。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/22(火) 16:33:31 

    >>48
    音信不通になっても実家に手紙送ってきたりします。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/22(火) 16:33:55 

    私の変顔の写真を面白いからって知らない人にまで拡散された
    そう言えば別に親友とも思っていなかったから距離を保つようにしている

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/22(火) 16:35:37 

    >>59
    不幸の手紙ならあった
    ばっかみたいw

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/22(火) 16:35:43 

    >>111
    私も似たような経験したから解るつもり
    人付き合いをべったり一点集中させるの良くないよね
    切ったら繋がりなくなる!って自分にストレスかかってるのに無理してしまうときある
    自分が楽しめる範囲で広げといた方が楽
    仲の良い知人を増やす過程で気の合う人見つかったらラッキーくらいで

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2021/06/22(火) 16:38:02 

    色々色んな思い出話した後、そういえば籍入れた。
    と言ったら「なんで結婚したの〜?自分で自分の首締めてるだけじゃ〜ん!」

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/22(火) 16:42:32 

    3人で仲良くしてたのに
    話すときだけ体向けて相手と話してた
    こっちに背中向けられた


    +36

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/22(火) 16:47:00 

    私なんて大学時代の友達に結婚したこと教えてくれなかった。
    式やらないし、子供もいないからわかんなかった。
    2ヶ月に一回ぐらいのペースで会ってたのに結婚してたこと3年後に知ったの。
    私より最強な人いる?笑

    +27

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/22(火) 16:48:16 

    >>59
    これと似ててこの番号から不幸の電話がかかってくるみたいなチェンメ流行って
    公衆電話からかけてみたことあるよww
    普通にはい、井上ですってておじさんが出たw

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2021/06/22(火) 16:48:34 

    >>118
    わざと言ってるのかも

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/22(火) 16:49:00 

    >>133
    こるやる子いるよね

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/22(火) 16:50:27 

    20年親友と思ってたけど、違ったみたい。
    ちょっと色々あったり、バタバタしてて連絡してなかったらLINEがきて、「連絡ないけど、私何かしたかなぁ?」って入ってたから、気にしてるのかと思って電話して普段のように話終わりに相手から一言、「私から連絡することないけど連絡してね」って。
    は?って思ってから連絡しなくなった。

    +57

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/22(火) 16:55:35 

    >>30
    3000円とかすごいじゃん!
    私ならそれで出切れ金とするわ。

    +60

    -1

  • 140. 匿名 2021/06/22(火) 16:55:39 

    心が砕けそうなトピ…

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/22(火) 16:57:00 

    >>134
    独身の振りしてたんだ?謎だね。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/22(火) 16:57:30 

    学生時代の同級生。
    何か辛い事があった時にメールしてくる。内容ははっきり言わないんだけど、核心に触れずに察して優しく慰めてみたいな感じ。

    でも他の同級生の前では私と親しくしているのを知られたくないような素振り。SNSにはあげないし、2人で遊んだとかも隠してる。皆で話してても私に関心がなさそうにする。合コンにも私だけ呼ばない。

    その子の訴えを否定せずに聞いてた。
    優しくしてくれる所だけ利用されて、地味な私と人前で仲良くしたくなかったんだと思う。

    +38

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/22(火) 16:58:38 

    >>97
    その結婚式にその友達は行ってたらおかしな話だね。

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2021/06/22(火) 16:59:44 

    >>108
    親友だと思ってた人間が友達とすら思ってなくて。

    その親友だと思ってたやつが主に新宿のスナイデルで売り上げがNo.1だったって言ってたけど働いてたのは2ヵ月だけ。

    表参道のカリスマ美容師って言ってたけどスタイリストにすらなれてなくてアシスタントしてて手荒れで退職。

    そのあとに入った会社で不倫して退職。

    それから、小さい美容室の店長と結婚して友達とも思われてなかったのに入籍報告されて結婚式招待させられそうになったんじゃないの?

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2021/06/22(火) 17:00:59 

    >>108
    え!馬鹿なのでは?
    私は一発でわかったよ!

    +6

    -19

  • 146. 匿名 2021/06/22(火) 17:02:44 

    >>144
    ざっと見たけどこんなクズみたいなやつ居るんだね。不倫しても結婚出来んのムカつくわ。不倫犯罪にすればいいのにね。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/22(火) 17:04:34 

    >>145
    馬鹿は言い過ぎだけど、頭のおかしい人間なんだろうなとは思った。騙して結婚式招待しようとしたやつ。

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2021/06/22(火) 17:04:55 

    >>5
    ポツンとしてるとカモにされる

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/22(火) 17:14:58 

    >>1
    人に言って良いことと悪いことわからない人は関わりたくない。

    +14

    -1

  • 150. 匿名 2021/06/22(火) 17:22:14 

    >>134
    最大限好意的に考えて、既婚者として見られたくなく、今まで通りの関係でいたかった…?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/22(火) 17:23:31 

    相手は親友と思ってなかったとかじゃなく、相手は私のこと親友と思ってるんだけど、その親友の定義とか感覚がおかしいって最近気づいて縁切ったのはある。
    親友ならどんなにワガママ言ってもいい、振り回してもいい、失礼なこと言っても怒らないよね?親友だもん、傷つくようなこと言ってもいいよね?気を遣わないのが親友だもん、他の友達優先して親友はどれだけほっといても待たせてもいい、みたいな感じ。

    私のこと都合のいい足みたいな扱いしかしなくて、私が嫌がることや傷つくことを平気でバンバン言ってきて、機嫌悪い日は八つ当たり。
    そのくせ誕生日とかになると「○○はね、私にとって一番大切な友達なの」とか真面目に言ってくる。
    こいつサイコパスか何かなの?って思った。
    最近縁切ったけど、もっと早く切れば良かったよ。

    +54

    -1

  • 152. 匿名 2021/06/22(火) 17:26:26 

    >>42
    あなたの事を見下し、からかい要員にしてるけど、嫌われたくないから二人っきりの時は優しくするのでは?
    自分に自信がない人って、こういう事よくする。
    ハッキリ嫌だって言った方がいいよ。

    +74

    -1

  • 153. 匿名 2021/06/22(火) 17:27:00 

    逆はある
    ママ友というか知り合いくらいなのに、1番仲良し!友人!みたいに干渉してこようとする人とか

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/22(火) 17:27:41 

    不倫とスピに夢中になって私の優先順位が急降下。家族が死んでも知らん顔。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/22(火) 17:27:58 

    卒業前に一人ずつクラスのみんなに挨拶みたいなのがあって、友達が特別中のいい子に感謝の言葉を最後に言ったんだけど、私入ってなくて「あ、そうだったんだ・・」ってなった

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/22(火) 17:29:54 

    結婚するって決まった話が一番最後に来た
    妊娠したことを最後に知らされた

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/22(火) 17:30:07 

    >>37
    友達居るの?って友達だから結婚式招待しようとしたんじゃなくて?なに、目的なの?友達じゃないやつ呼んで意味ある人数合わせなら友達居るの?とか聞かないだろうしヤバいやつだね。

    +26

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/22(火) 17:32:26 

    >>42

    第三者が入ると居丈高になって強く出るけど、一人きりになるのは嫌で保険にされてる。人によって態度変える自己中で弱く信頼に値しない人。ちょっとしたきっかけで鬱になり易い。もうなってる可能性も。

    +48

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/22(火) 17:32:30 

    >>32
    自分が親友だと思っている友達には心の中で親友だったらいいな〜くらいの認識の方が双方にとって疲れないと思う

    確認しちゃうのは不安の表れなのかな?

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/22(火) 17:33:29 

    >>32
    10代ならまだしも、いい大人になって「親友」って言葉使う人は、だいたい地雷かお花畑。

    +28

    -1

  • 161. 匿名 2021/06/22(火) 17:33:58 

    >>103
    それかもしれないです。知りたくなかった事とかいっぺんに知ってPTSDになってしまってカウンセリング受けてる時にカウンセラーさんがそんな話してました。あと、夫もそうなんじゃないかと。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/22(火) 17:35:16 

    >>113
    スナイデル行こうって言ってもいつも今、忙しいと思うからカラオケ行かない?って毎回、言われてました。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/22(火) 17:35:27 

    >>83
    わたしの友達毎年誕生日おめでとうの連絡くれるんだけど、毎年2日後なんだよね。ここ10年のうち最初の3年くらいはツッコミ入れてたけど、毎年毎年間違えながらも忘れずに連絡くれることに感心してる。

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/22(火) 17:36:06 

    >>126
    確かに。結婚式に参加する前に色々と教えてくれた知人には感謝してます。

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2021/06/22(火) 17:36:29 

    >>143
    参加はしてないです。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/22(火) 17:40:02 

    >>146
    私の事を男好きで嫌いって言ってたみたいで、なんで私の事を結婚式に招待しようとしたの?って知人に聞いたら、あいつ性格悪いし不倫してたからとポロっと言われました。

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2021/06/22(火) 17:40:44 

    誕生日とかそんな気使わせたくないけどなあ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/22(火) 17:42:29 

    >>161
    もし、お金に余裕があるならPTSDで慰謝料取れるよ。そんな最低なやつ地獄見た方がいいよ。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/22(火) 17:50:07 

    >>30
    コスメの良し悪しは、一概に値段だけではないと真のコスメ好きなら知ってるはず。
    お友達、気遣いもなけりゃセンスも無いよ。

    +33

    -2

  • 170. 匿名 2021/06/22(火) 17:53:29 

    謝らない、お礼言わない、私のことだけSNSに書かない
    多分見下されてて、でもその子のこと好きだったから気のせいだって自分に言い聞かせてたんだけど
    婚活がなかなか実らないと零したら「生理的に無理な男っているじゃんwあんたも男から見たらそうなんだよw」と笑い飛ばされてもう無理だった

    +41

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/22(火) 17:54:10 

    >>30
    小さくないよー!

    私も転職でお金がなく、でも友人に誕生日プレゼントをあげたくていつもより少し安いブランドのハンドクリームなどをあげたんだけど、私がトイレいってる間にめちゃくちゃ値段検索されてた…(トイレから帰ってきたときスマホの画面が見えた)

    パッとスマホ隠してたけど、ショックだったわ~…

    +80

    -1

  • 172. 匿名 2021/06/22(火) 17:57:42 

    >>114
    正にそのとおり

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/22(火) 18:00:29 

    >>1
    がるちゃん民のコメント見てたら
    こういう経験が積み重なった結果なのね
    納得できたありがとー

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/22(火) 18:05:26 

    30代で「親友」とか聞くと
    ゾワゾワする...

    +7

    -4

  • 175. 匿名 2021/06/22(火) 18:06:04 

    >>157
    普通、友達居るの?とか失礼だし聞かないよね。本当に呼ぼうとした意図がわからない。サイコパスか愛着障害な気がする。

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/22(火) 18:06:52 

    SNSなんかやってないから気にしなくてすむ

    +0

    -2

  • 177. 匿名 2021/06/22(火) 18:18:28 

    >>2
    色々悩んでプレゼント渡したのに、私の誕生日はスルー。価値観合わないなと思って友達付き合いやめました。誕生日とかイベントどうでもいい人いるのは知ってるけど、それならあげたときに私誕生日とか、興味ないからプレゼントとかあげないけどいい?って聞いてくれたほうがマシ。

    +28

    -3

  • 178. 匿名 2021/06/22(火) 18:30:45 

    >>108
    ◎コメ主は親友だと思ってたけど友達とも思われてなかったのに何故か入籍報告と結婚式に呼びたいと言われる。

    ◎新宿のスナイデルで売り上げがNo.1って言ってたけど本当は、2ヵ月しか働いていない。

    ◎その次に就職した会社で不倫して退職。

    ◎表参道のカリスマ美容師って言ってたけどスタイリストにもなってなくてアシスタント止まりで退職。

    ◎小さい美容室に転職して店長と結婚。

    こんなんだと思う。

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/22(火) 18:33:02 

    ビジネスや宗教はあるね
    ある日を境に何の前触れもなく急によそよそしくされる
    同じ職場なら挨拶や事務的な会話以外無視されたり
    興味ないとわかったら必要ないと判断されて断捨離されてるんだよな

    ビジネスは別として、宗教してる人がそれで恥ずかしくない?って言いたい
    神様はそんなことまでして会員を増やせって言ってる?
    悪い業を積んで罰が当たるのはあなたの方ですよ!
    まあ自分の中ではそんなことはなかったことになってるんだろうけどね

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/22(火) 18:35:28 

    >>162
    売り上げ1番じゃないんだろうから行けないだけでしょ(笑)

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/22(火) 18:36:31 

    >>141
    独身のフリというか、大学時代の友達ではあるんですけど
    共通の趣味があって、あっても趣味か仕事の話しかしなかったんですよね。
    だから恋愛の話にならなくて、
    別に彼氏いる?とか今更聞かれないからわざわざ自分から言う必要ないと思って
    と言われたww

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/22(火) 18:37:23 

    >>23
    「3年前のあの埋め合わせの件どうなった?ずっと待ってます。いつにする?」
    ってラインでもしてやれ。ガクガクすると思うよ。

    +13

    -6

  • 183. 匿名 2021/06/22(火) 18:52:21 

    変なあだ名をつけられていた。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/22(火) 18:58:18 

    いまFO中のAの話
    長文ごめん

    ①待ち合わせ時間に家を出る等、遅刻当たり前で時間にルーズ
    ただし他の友達含む数人のグループで遊ぶ時は待ち合わせに間に合うように来る
    ②お金にもルーズだしケチ
    立て替えたライブのチケット代踏み倒されたり何度も請求して数ヶ月後にやっと払われる
    その間趣味の物をいろいろ買ってる事を悪びれる事なく報告してくる
    そんなもん買う金あるなら立て替えた金返せ
    ③誕生日プレゼントを渡し合うのを向こうがしたがるので毎年プレゼント渡してるけど、私の誕生日には100均詰め合わせ
    別の友達にはちゃんとしたプレゼント買ってた(といっても二千円くらいだけど)
    ④Aが車買い替える時に後部座席に大量に積んでる荷物を家に持ち込んだら親に怒られるからと私の家で預かって欲しいと頼まれたので引き受けたんだけど、車買い替えてから既に一年、まだ引き取ってくれない
    何度か荷物どうするのとたずねてるけどスルーされる
    ⑤私の事をdisる発言がかなり多い
    私に対して口が悪い
    本人はズケズケモノを言い合える仲とでも思ってるようだけど私からAをdisる事はないので言い合ってはいない
    一方的に言われてるだけ

    共通の友達がいるし共通の趣味もあるからこんなんなるまで友達だと思ってたけど、Aにとっては私は友達ではないよなと去年やっと目が覚めた
    コロナを機会にFO中だけど預かってる荷物を引き取ってくれない事には完全に切れない
    さすがに捨てるのはしのびないし

    +11

    -1

  • 185. 匿名 2021/06/22(火) 19:00:29 

    >>37
    多分、あなた人から騙されやすいでしょ?

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/22(火) 19:00:58 

    >>8
    自分の誕生日さえ忘れる時があるのに…

    +2

    -2

  • 187. 匿名 2021/06/22(火) 19:03:09 

    >>117
    >>11

    これ聞くのって確信犯??
    相手がショック受けるの知ってて聞くんだよね。
    それとも親友や友達は自分だって言ってほしいパターンなの?
    どっちにしてもデリカシーないよね。

    +63

    -1

  • 188. 匿名 2021/06/22(火) 19:13:11 

    >>54
    例えと言うか、実際にあった話でしょ。
    文面的に。

    +5

    -15

  • 189. 匿名 2021/06/22(火) 19:24:13 

    ねずみ講だけはなんとも言えんな
    過去に勧誘されたけど、口が上手くて人を駒としか思ってないタイプか本気で素晴らしいものだと信じて善意のつもりで全力で勧めてくるタイプ
    後者の方が断るの大変だけど断りつつ関係は続けてるよ
    前者は即ブロ
    本当は純粋で良い人なのにねずみ講のせいで友達失ってるってのに気づいてないのか気づいててもねずみ講から抜け出せないのが見てて放って置けない

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/22(火) 19:41:15 

    親友だと思ってた子から私の知らない別の友達の話されて、「○○っていう子がいて親友なんだけど〜、親友が〜、その親友の子が〜」ってやたら親友親友言われて、あっ私親友じゃないんだなぁって思いながら聞いてた。

    +22

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/22(火) 20:18:22 

    コロナ&出産育児等で何年か会っていなかったら顔を忘れられていた。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/22(火) 20:25:32 

    友達だよね親友だよねって口で念押しされるとヒくのですが
    理不尽冷めでしょうか

    +12

    -1

  • 193. 匿名 2021/06/22(火) 20:27:54 

    結婚報告が事後だった時

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2021/06/22(火) 20:50:20 

    >>23
    似た感じの事あったので、私はその子のSNSは削除じゃなくて、ブロックしました。しかも、過去に同じ事されたので...。仮に、遊べなくても自分で発した言葉なら責任取ってほしいと言うか...。

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/22(火) 20:52:51 

    私も、暇潰し要員にされてましたね。
    後、LINEのアイコン用のを2人で撮ったら、私は見事に消されてました。
    私の悪口を色んな人に言ってたみたいでしたので、目が覚めました。

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/22(火) 21:01:18 

    >>50
    けっきょく彼氏とA子とはどうなったの?

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/22(火) 21:05:12 

    陰で悪口や文句言われてる。
    言ったことを他人に言いふらされてる。

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/22(火) 21:07:57 

    >>1
    親友じゃないけれど友達だった人
    凛としてしっかりしている人ほど信用されているように見えるが、不倫していたり借金をして家を売ったりして家族崩壊して、子供はお婆ちゃんちで引きこもりになっていた
    外見じゃ判断できないですよね

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2021/06/22(火) 21:31:52 

    >>13
    アラサーだけど、結構共感。
    トラブルになったことある人はこういう人多い気がする。人間関係、面倒なことの方が多い。

    +20

    -3

  • 200. 匿名 2021/06/22(火) 21:45:04 

    大学からの10年来の友達。価値観も趣味もあう最高の友達だった。
    卒業が私の方が遅くて、彼女が卒業した時は就職先で使える卒業祝いと旅行にいった。私が卒業したときは休みが合わないってことでプレゼントと旅行はなし。
    居住地が離れてからは誕生日カードを送りあってた。けど彼女に彼氏ができてからはカードの返信もなし。
    最近その彼と結婚するとの連絡あり。かなり離れてるから、早めに飛行機やホテルの予約をしたいので集合時間を聞いたけど、返信なし。

    もともと忙しい職場だと聞いていたけど、無下にされてる感じがして、結婚式行かなくていいかなぁ…

    結婚式にいく プラス
    結婚式に行かない マイナス

    +0

    -28

  • 201. 匿名 2021/06/22(火) 21:52:33 

    >>47
    女もだめだが、
    現地をよく知るフランス人彼氏たちも
    ガランタリー(女性への気配り、配慮)が足りないね。
    どうせその女も付き合っているうちに
    彼氏にひどい目にあわされただろう。

    +20

    -1

  • 202. 匿名 2021/06/22(火) 21:54:52 

    >>200
    ここまで書いていて違和感ないの?
    泥沼にはまる前にいい加減に目を覚まして!

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/22(火) 22:12:57 

    >>46
    学生時代の私達親友だよねー!の若い時のノリ?から社会人になって出来た友達との深さで本当の友達ってこういう事を言うのかと思った。
    薄々気がついてたけど、一回親友ってお互いなると、親友だったのに…みたいな事が生まれるのかなって思ったり。
    そんなことで浅かった関係は終わりました。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/22(火) 22:16:58 

    素でいられたり本当に信頼してる子ほどSNSに写真のせたりしないかもね
    SNSって良くも悪くも安っぽく見えるよね

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/22(火) 22:39:53 

    クラスで大親友だと思っていた子が
    2人1組で組む事になったときに別の子を選んだ時かな
    それ以来「親友」「友達」ではなく
    「知り合い」という付き合い方に変えた
    あの時のつらさはもう味わいたくないから自己防衛してる

    +25

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/22(火) 22:41:53 

    学校卒業したら連絡がこなくなった
    同じ会社に勤めてて会社を辞めたとたん連絡が途絶えた

    こんなのばっかり
    私が駄目人間だから仕方ないけども

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/22(火) 22:42:42 

    昔ほど友人の必要性は感じなくなった

    +12

    -1

  • 208. 匿名 2021/06/22(火) 22:59:50 

    親友とまではいかないけど
    友人くらいには思ってた人の
    子供の相談を親身に聞いていたのに
    こっちが子供の相談をしたら
    ごめん、手一杯で相談されても無理だと言われた
    相手に腹が立つより自分の人を見る目をなさに泣けた

    +25

    -1

  • 209. 匿名 2021/06/22(火) 23:11:50 

    >>125
    その教師もいかがなものか

    +20

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/22(火) 23:13:24 

    幸せになってほしいから!稼げるよ!
    といって、アムウェイのセミナーに連れて行ったり、マルチ商法っぽいやつをさせようとしたりは友達じゃないですか?

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/22(火) 23:32:18 

    小学生の頃に一方的に
    「私たち親友だよね」と言われて以来
    長い付き合いの友達でも特に親友だとは思ってないなあ
    「長い付き合いの気の合う友達」で良くないかな
    「親友」って言われちゃうとなんでかアワアワしてしまうんだけど

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/22(火) 23:35:21 

    私もSNSに全然載せられてなかったわぁ
    思い返せばいつもマウントとられたり、私より良い立場でないと嫌だったんだろうなと感じること多々あります
    今はもう疎遠なので気楽です

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2021/06/22(火) 23:46:33 

    私の結婚式に合わせて親友と思ってた子が上京してくれたんだけど、
    結婚式以外の時間は都内でエステ、脱毛、シミ取り、他の友達との遊びで埋まってしまい、私の家に寝るためだけに帰ってくるというスケジュールで、あぁこの人はもう無理だと悟り(昔から私この子になめられてるなぁみたいな対応でした)そこからFAしました
    親友だと思ってたので結婚式でのスピーチお願いしてたんだけど、もう何も心に響きませんでした…

    +5

    -5

  • 214. 匿名 2021/06/22(火) 23:48:55 

    >>37
    これはでも親友では絶対ないけど
    37さんだけ他の人と違う扱いされてるから
    勝手にすごく意識されてるんじゃないかな
    スペックが37さんの方が高いならわかりやすく嫉妬されてるんだろうし
    そうでなくてもなにか他の人にはわからないところで対抗意識を燃やされてそう
    悪口言いふらしてるのに結婚式呼ぶってなかなか聞かないよ

    +19

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/23(水) 00:26:32 

    >>15
    もしかしたらアップしてる友達にその子の陰口を言ってるのかなって思った
    そうだとしたら陰口言ってるのに仲良くしてるんじゃんって思われないようにかなって

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/23(水) 00:26:52 

    >>214
    凄い、執着だよね。普通、嫌いな人間を結婚式に呼ぼうとするのがめちゃくちゃ怖い。人数合わせだったとしても嫌ってない人間リストに入れる。

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/23(水) 00:34:31 

    >>97
    新宿のスナイデルで売り上げNo.1とか2ヵ月でなれないけど?普通に雑誌出てるレベルだと思う。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/23(水) 00:36:11 

    男の親友だと思ってたのに

    忘れたけど何か彼がしたことのご褒美に、ガル子とのお風呂券をちょうだいと言ってきた。冗談だと思ったら似顔絵を描いた手作りのお風呂券をあげたら、その場で、本気で一緒にお風呂に入ろうと言ってきた。
    風呂釜が汚いからと断った。
    聞き分けの悪い子なら無理やり脱がせたり強姦したと思う。怖い

    +1

    -4

  • 219. 匿名 2021/06/23(水) 00:48:05 

    >>15
    映えないから載せないだけだと思う。可愛い子だけしかSNSに載せないって子いるよ

    +11

    -1

  • 220. 匿名 2021/06/23(水) 01:02:26 

    結婚式に呼ばれなかった時かな。
    中学の時から仲良くて、卒業してからもよくご飯に行ったり遊びに行ったりしてた。
    「結婚式は絶対呼んでよね〜」とか言い合ってたのに、呼ばれなかった。

    +10

    -1

  • 221. 匿名 2021/06/23(水) 01:07:39 

    >>185
    騙されやすいです。友達とスキー来たかったんだよねって言われてたんですが知人にTwitter見せてもらったら私との2ショットなど名前すら出されてなくて風景の写メだけツイートされてました。

    +2

    -3

  • 222. 匿名 2021/06/23(水) 01:24:34 

    20年以上親友だと思ってた人がいて。数年前にその人が結婚してから豹変した。私がどんなに頑張っても手の届かない位の良い人で、皆からも良い人って言われてたんだけど

    最初はウエディングハイかと思ってたけど、違った。
    人を利用する、詐病してかまってちゃん、ヒステリー、自分が悪いのに悲劇のヒロインぶる、ラインは人の愚痴悪口ばかり、しかも毎日。あげてけばキリないけど、1番許せなかったのが詐病。病気じゃないこと認めて、とっさに言ったとか言うけど結構色んな人に言っててかまってもらおうとしてて。本当に病気の私には気の持ちようって言われて。流石に嫌で指摘したら物凄い逆ギレからの縁切るって言われて呆れてもういいやって思ってたら数日後謝罪メール装った支離滅裂な攻撃文来たから、怖くて全部着拒して安心してたら、ヒステリーな内容の手紙が届き。最後に、こっちから連絡するまで待ってて、と。なんで待たなきゃならないのか、最後に言いたいことも我慢してもう私としては縁切りました。周りに相談して初めて、結婚前から同じ目にあった人がチラホラいたことを知ったけど、もう親友とかこりごりです。病みました。

    +3

    -3

  • 223. 匿名 2021/06/23(水) 01:26:29 

    >>47
    お花畑って、悪い意味でしか使わなくない?

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2021/06/23(水) 01:28:45 

    >>214
    親友ではないです。こいつのせいで高校の友達は居ません。成人してから仲良くしてた子は居たんですが、いきなり音信不通になり結婚式の件で沢山の人からこう言われてたとか悪口のオンパレードだったんで音信不通になった子に私、なにかしたかなか?したなら謝りたいとLINEしたら会う事になって親友だと思ってたやつから◯◯とは仲良くしない方がいいって言われて避けてたけど、自分は仲良い友達だと思ってたのに結婚の報告されなくてなんで嫌ってた◯◯は報告されて結婚式招待しようとされてるのか意味不明で話の内容とか合ってるか聞きたいから会ったと言われて話をしてるうちに全く言った覚えがない話とかばかりで、そこまで嫌いなのになぜ招待しようとしたの?と思いました。

    試しに◯◯が親友だって言ってた子に結婚の話知ってるか聞いてみない?ってなってLINEで結婚した事知ってる?って聞いたら知らない。報告もされてないと言われました。

    なんとなく思い出したんですけど酔ってる時に親友は芸能活してるから合わせた友達呼ばなきゃじゃん?だけど、呼ぶメンツにチビデブ2人居るから見栄え悪くならないようにちょっと見た目は劣るけど招待したって感じかなって酔いながら言ってました。

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2021/06/23(水) 01:49:26 

    学生時代からの親友と思っていた人と社会人になっても定期的に会っていたけど、見下したり馬鹿にするような言動が増え、更にその人が結婚出産して、お祝いのお返しが明らかに家にあった要らない貰い物。多分結婚式も挙げてたけど隠されていた。私が勝手に勘違いしてた。

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2021/06/23(水) 01:52:27 

    >>114
    大人数の時の扱いが本音だよ

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2021/06/23(水) 02:03:57 

    >>152
    友達よりひどいレベルよそれ。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/23(水) 02:13:25 

    >>27
    そんな事言われたら途方に暮れるわ。
    悪気無しに、その場で「え?だから今相談してるんですけど?」って言ってしまいそう。

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/23(水) 02:20:12 

    「友達」って言葉は知ってても「親友」って言葉を知らなかった小学校前2年生の頃。

    一番仲良かった子、と言うかその子としか遊んでいなかった子から「親友」ってワードが出て。
    「親友ってなぁに?」って聞いたら「友達よりも、もっと仲の良い人、友達よりももっと好きな人」みたいな事言われて。

    「あぁ、私たちの事だね」って言ったら「違うよ」って即答された事。
    あれは衝撃的だった。

    +21

    -1

  • 230. 匿名 2021/06/23(水) 02:42:56 

    親友ではないけど友達だと思ってた子。
    わたしはその子が困った時や悩みがある時は何時間も電話で話を聞いてあげたりしてたのに、わたしが辛い時にLINEしたら人の話聞くの苦手なんだよね!って言われてその後LINEも既読スルーされて縁切った。
    面倒くさかったんだろうけど、友達だと思ってたのは自分だけだったんだなと悟った。

    +18

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/23(水) 02:47:57 

    20年親友だと思ってたのは私だけ

    +2

    -2

  • 232. 匿名 2021/06/23(水) 02:48:00 

    私が始めた事業が技術を提供する仕事なのですが
    親友にお願いされたので応じたのですが
    『タダにして』と言われたとき。

    自分が買った物をメルカリに転売されてた時

    私のことを妹の様だ。と言い、なんとなく下に見られてると思った時

    ↑全部同じ友人の話ですが

    3年前くらいから価値観を押し付けられて苦痛でした。

    お互い環境が変わり考え方も変わり
    住む世界が変わったと思いました。

    25年以上の友人でしたが今のところ仲良くできないです。

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2021/06/23(水) 02:59:58 

    >>210
    わたしこれ現在進行形なのですが
    その子の生き方や価値観に尊敬して仲良くしてましたが
    最近アムウェイ信者と知り悲しくなりました。
    稼げるよまで言われていませんが、
    アムウェイの良さを知ってほしい!!
    サプリの良さを知ってほしい!!
    と、こちらが賛同するまでこれが続く勢いで
    付き合いが億劫になりました。
    サプリを買ったら負けです。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/23(水) 03:02:05 

    >>224
    高校の友達なんか居なくていいじゃん?
    結婚してるのかな?なら、旦那さんって言う
    強い味方が居るから大丈夫。自信持って。
    PTSDみたいだね。辛いよね。
    だけど、いつか絶対に心は晴れるよ。
    読んだ限りあまりにも酷い事されてて
    言葉が出なかったけど無理せずにね。

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/23(水) 03:22:53 

    >>234
    もし、このトピ親友だと思ってたやつが見たら絶対に私を嘘つき扱いします。ですが、酔ってた時に話してた内容などは録音して日記にも書き留めてあってカウンセラーさんもこの事は知っています。なんか、悪事をバラせて良かったです。スッキリしました。

    +3

    -2

  • 236. 匿名 2021/06/23(水) 03:25:41 

    >>184

    Aはコメ主さんにだけハラスメントを繰り返しているから、コミュ障タイプの自己愛っぽい。

    荷物を預かったままFOすると泥棒呼ばわりされる可能性があるし、縁を切った後でも利用の為に連絡が来てしまう。
    住所を知っているなら荷物を本人宅へ送付しては。(Aが184さんの住所を知らないならフェイクを入れてね)
    知らないなら共通の知人に事情を伝え、代理で渡してもらおう。二面性がある、お金にルーズ、自分にだけ辛辣な毒を吐く…など、スクショを見せながら説明すると理解を得られやすいよ。相談相手は信頼できる人を選んでね。
    フレネミーはピンチになるとしれっと縋るから、FO後はブロックなどで完全に壁を作っておこう。知人にも「サンドバッグ役を降りたいから、あの子に私の事を話さないで」と、口止めを。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2021/06/23(水) 03:33:09 

    >>235
    親友でもなんでもない人の家に侵入して盗聴器を仕掛けて
    人に聞かれたらまずいところだけ切り抜いて編集して
    2人でお茶したときの会話だよー
    って周りに音声を撒き散らす人がいるから気をつけて
    小室一家みたい

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2021/06/23(水) 03:45:17 

    >>237
    盗聴器?しかけてないですし家にも呼んでもらった事はありません。あと、スマホの録音機能です。あまりにも話が違うのでカウンセリングの時用に録音しただけです。周りに聞かせるもなにも親友だと思ってた周りの人間とは疎遠です。

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2021/06/23(水) 03:59:29 

    >>235

    嘘付きの言葉を真に受けないで欲しいな。
    その子は性格の悪さや虚言癖が原因で、誰からも友達としてみなされていないはず。あなたは無礼を働かれても優しいから、祝儀や頭数を揃えるために結婚式へ招待されたのだと思う。

    その子が友達を横取りしたり不倫をしたのは、真心で一から絆を作れないから。嘘で話を盛り続けたのは、惨めな人生から自己逃避をしたいから。そしてあなたをdisった内容は、その子自身のコンプ。
    トラウマが蘇ったら、「君のコンプを私にスライドさせないで」と、自尊心をガードしてね。
    あなたは絆を作る能力がある。そして嘘も付かない。女モラハラから離れた今、ご家族や友達と幸せな時を過ごしながら傷を癒やして下さいね。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/23(水) 04:05:01 

    >>237

    >>人に聞かれたらまずい
    まずいなら言わなければ良いじゃん。
    後ろめたいセリフを吐いた経験があるから、自宅に録音器を仕掛けられたって解釈するんだろうなw
    フレネミーって怖いわー

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2021/06/23(水) 04:10:03 

    >>15
    私は逆に、自分より可愛いからそれが嫌で
    写真も撮らないのかな?と思いました。
    他の子と遊んだ時は写真もアップするのに
    その子との時だけランチだけ投稿するのも
    不自然だし。

    親友だけど容姿には嫉妬してるとか
    女子ならありそう。

    詳しい事分からないから可能性だけの話ですが‥‥

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2021/06/23(水) 04:11:11 

    >>233

    逃げるべし!
    「知って欲しい」ばっかで、あなたの悲しさや億劫さを全然理解しとらん。
    断る余地を与えない人間は搾取する事に罪悪感が無いぞ。断るとしつこさがupするから、何も言わずサヨウナラ〜👋

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/23(水) 04:11:32 

    >>240
    自分は、こう言われてたよって言われてた側です。フレネミーというか本人から聞いた話と別の知人から聞いた話が違いすぎて混乱しただけです。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2021/06/23(水) 04:17:23 

    >>239
    お姉さんが頭が良くて可愛いみたいでコンプレックスの塊なんだろうなって思います。だけど、関係ない自分の嘘の噂話まで広められて心療内科に通院して、たまに虚しくなります。嫌いなら関わってほしくなかったし。結婚の連絡もしないでほしかった。今は、精神は以前より安定してフルで仕事もしています。丁寧なアドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2021/06/23(水) 04:18:14 

    親友ではないけど慕っていた人の誕生日に
    一万程の物をプレゼントしたら、私の時は100均グッズの詰め合わせだった。(5個位?)

    物は金額じゃなく気持ちが大事!
    ‥‥なんだろうけど、ちょっと複雑でした。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/23(水) 04:18:31 

    >>210

    「幸せになって欲しい」と、勝手に不幸扱いしないで欲しいです。「稼げる」と、お金に困っているのを前提に話さないで欲しいです。
    心配を装って人様を半人前扱いする人は友達ではなく、過干渉お化けです。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/23(水) 04:54:08 

    >>244

    心が安定に向かっていて良かった。
    友達面で自尊心を奪うタイプは、忍耐強くて共感性が高い人に取り付く習性があるんだ。
    あなたのせいでは無いし、不幸なモラハラ女とは二度と会う事は無い。噂を信じた人はモラハラ女の虚言癖に疑念を抱き、あなたの冤罪を察する日が来るはず。

    あの子は虚言とモラルの無さで今日も顰蹙を買っているさ。あなたの幸せ指数も名誉も実際はノーダメージよ。少しずつでいいからトラウマが綺麗に癒えますように!

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2021/06/23(水) 05:26:54 

    >>13
    お面被らずに堂々としたらええやん
    したらこっちもあんたに深入りすることなく接することできるし大学でも親友いらない子だ〜って言われて楽やん
    こういう主張はお面することではない
    人としてダサいよ

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2021/06/23(水) 06:04:10 

    >>247
    冤罪いつか晴れるといいな。たまに思うんです。あの女にさえ出会ってなければ心療内科に通院しなくてもカウンセリング受けなくてもいいのにって。結婚式に招待されかけた時に他に来る子から本当に来るの?とか参加するって伝えた後に会った子から◯◯から式場まで一緒に行こうとか聞かれてない?って参加する子みんなに聞いてるみたいなんだけど参加するのやめたら?お金も関わる事だしって言われて参加するのはやめたんですけど1年くらい誰を信じたらいいかわからなくて引きこもってました。

    それを見かねた幼馴染みが今の職場を紹介してくれてフルで働けて結婚もしたんですが不倫してたやつに嘘の噂流されて情緒不安定になって自分、あの女になにかした?ってたまに怒りがこみ上げます。

    いつか、記憶から消えてくれる事を祈ります。

    ありがとうございます。

    +3

    -3

  • 250. 匿名 2021/06/23(水) 06:19:22 

    >>188
    だから、それがよく今浮かんだねってことでしょうよ

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2021/06/23(水) 06:34:10 

    >>106
    本当にサバサバしてる人は自分で自分のことをサバサバしてるなんて言わないよ。
    言う人ほど勘違いしたネチネチ女

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2021/06/23(水) 06:35:07 

    小中学校時代の親友。
    高校別々になり、私は高校中退して社会人になったのですが、彼女と私の立場が違い過ぎて、親友と思っていた自分が恥ずかしくなった。
    LINEしても、しばらく未読既読スルーで、返事はかなり後で来てたし。
    電話しても、出ない。
    しかも、彼女はスーパーのレジですが、彼女の職場外で会えない。
    疲れました。
    結婚で他県に住まいを移したので、連絡先は、削除しました。

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2021/06/23(水) 06:55:41 

    >>43
    当日忘れてておめでとうが次の日になったりとか、毎日連絡とってるわけじゃないと普通に忘れて突然思い出したりする

    あとから遅くなったけどおめでとうとかは言うけど、親友でも忘れる

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2021/06/23(水) 07:07:20 

    >>201
    47です。知人曰くそれがその時の彼氏と結婚までいきましたよ。幸せな結婚生活をしてるのかどうかはわかりませんが。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2021/06/23(水) 07:22:16 

    >>249
    その女いくつなん?
    てか、不眠?

    +1

    -2

  • 256. 匿名 2021/06/23(水) 08:06:40 

    >>178
    嘘のスケールでかくない?カリスマ美容師って自分で名乗る時点で怪しいけど。コメ主、純粋すぎない?

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2021/06/23(水) 08:17:10 

    結婚式に呼ばれなかったし、結婚するという連絡もなかった。
    なのに急に連絡が来て久しぶりに会ったら、結婚式の写真を見せられ、〇ちゃん(共通の友人だと思っていた人)に司会してもらったんだ~、だって。
    この人、自分の幸せを見せびらかすだけの相手が欲しいだけなんだなと思って、メールアドレス変えたのをきっかけに知らせずに縁を切った。

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2021/06/23(水) 08:24:37 

    >>249

    きっと冤罪は晴れる。だって、まともな人は陰口を熱心に語る人を疑うから。
    憶測だけど、招待された時に他の子が色々言ったのは、搾取を阻止してあげたかったからじゃないのかな。

    尚、理不尽な仕打ちを受けたのだから、フラッシュバックで怒りが生じるのは当たり前の反応だよ。それを浄化させながら、過去に置き去りにした視点を現在にシフトさせてみてね。今、あなたには素敵な幼馴染やご主人がいる。元気になったら笑顔を見せてあげてね。みんな喜んでくれるよ。

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2021/06/23(水) 08:27:10 

    >>256

    ホラッチョを叩かず、純粋なコメ主を叩くのは何故だ?

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2021/06/23(水) 08:30:34 

    友達だと思ってないなら誕生日だけおめでとうメールする嫌がらせ止めてほしい。誕生日にメールが来たら重い気持ちになる。ありがとうと返す側への嫌がらせかよ。会ってないは構わない、友達だと思ってないなら誕生日だけおめでとうメールを送ってくる理由が私には分からない。おばさんになって4.5年以上会ってなくて本人に友達な意識がないのは勝手だが誕生日だけメールする意味が不明です。もう、いいじゃん、嫌いなら何も送るな陰湿過ぎる嫌がらせが苦手です。嫌がらせじゃないの?私には分からないその行動。

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2021/06/23(水) 08:34:24 

    12歳からの付き合いで、親友だと思っていたのですが
    妊娠報告をされずショックでした…

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2021/06/23(水) 08:36:36 

    >>259
    叩いてないです💦純粋だから性格優しい子なんだろうなって💦相手がちょっと普通じゃないし周りで気づく人居なかったのかなって💦カリスマ美容師ならネットで調べたら出てきそうだし💦

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2021/06/23(水) 08:58:07 

    >>50
    それはあなたが悪いんじゃなく、相手2人がクズだっただけ。美味しいもの食べて忘れよう!

    +19

    -0

  • 264. 匿名 2021/06/23(水) 09:02:24 

    >>262
    確かにね。だけど、結婚式に参加する前に色々と教えてくれる子が居たって事はその女に不信感抱いてる人は結構、居たんじゃない?コメ主は親友だと思ってたなら義理でも3万は包むだろうし普通は嫌いな人呼ばないけどね。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2021/06/23(水) 09:10:07 

    私、嫌われてて結婚報告なかったし式にも呼ばれなかったけど嫌いなやつ呼ぶのはなんの意味があるの?嫌いなら呼ばないで写真インスタにあげる方がよっぽど嫌がらせになるような。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2021/06/23(水) 09:14:36 

    >>265
    式場でひとりぼっちにさせる予定だったみたいです。なんかイレギュラーな書き込みしてすみませんでした🙇‍♀️

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2021/06/23(水) 09:16:50 

    >>260

    それ、『私を忘れないでキャンペーン』です。
    フレネミーは友達付き合いが長続きしないため、ボッチになった時の保険として疎遠になった人へご機嫌伺いをします。
    不快なら着信拒否をした方がスッキリしますよ。

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2021/06/23(水) 10:40:51 

    >>15
    友達でもいるー
    共通のSNSやってない友達がいて
    その子からよく誰々と会ったよーって聞くのに
    その子のインスタにはいつもアップされない
    誘ってくるのは相手かららしいのに・・・
    可愛いから嫉妬してるんだろうなぁと勝手に思ってる

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2021/06/23(水) 10:50:08 

    >>249
    本当に辛かったね・・・
    その女の人生はもう転がり落ちてるも同然だから
    自分の幸せ大事にしてね。
    想像するだけで腹立つし人間の屑だよそいつ

    +3

    -3

  • 270. 匿名 2021/06/23(水) 11:10:10 

    >>1
    私は、アムウェイと矯正下着のマルコだったな。アムウェイの料理教室、マルコの下着試着、どっちもちょっと付き合ってと誘われて行ったらそれだったからショックだった。
    でも、当時まだ若くてスタイルにも問題なかったから下着付けてもほとんど変化なく、これ欲しい!!ってならなかったのが不幸中の幸い。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2021/06/23(水) 11:13:41 

    >>269
    クズに関しては周りも言ってました。変な書き込みしてすみません🙇‍♀️

    +2

    -2

  • 272. 匿名 2021/06/23(水) 11:15:54 

    職場の同僚。横領の罪をなすりつけられたけど、どう考えても私が休みだった日の犯行日が発覚して修羅場。旦那にも不倫を誘うLINEを何度かしてたから両方とも訴えて今元友人と思っていた人は刑務所にいるよ。損害額がデカすぎて親族が家を売っても返せないからもう捨てるから好きにしてくれ連絡が職場に来たらしい

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2021/06/23(水) 11:33:55 

    >>47
    現地で仲良くなった友達は知り合いであって親友じゃないよね。一人で帰らされたのはお気の毒だし何もなかったから良かったけど。

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2021/06/23(水) 11:49:29 

    友達ほしいなぁ

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2021/06/23(水) 11:51:33 

    親友とはいかないまでも、中高時代の友人で社会人になっても遊ぶ頻度が高かった友人。

    結婚式のスピーチを依頼したら??という顔をされた。
    ⚪⚪ちゃんの方が仲良くない?と言われた。

    結構仲が良いと思っていたのは、私だけだったみたい。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2021/06/23(水) 12:33:42 

    結婚妊娠出産を事後報告されたこと。

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2021/06/23(水) 13:45:25 

    今で言う陰キャな女子高生だった。同じく冴えないタイプの親友が、卒アルの集合写真の撮影のとき、カースト中の上くらいのグループに、スーッと寄っていって、仲間のような顔で撮影されていた。
    何事も計算づくの人だった。私と一緒では恥ずかしかったのか、と傷ついた

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2021/06/23(水) 14:38:47 

    私がとある共通の男友達と2人で遊びに行ったという話をしたらその男友達をやたらと下げまくって「絶対あんなのと一緒に遊びたくない笑」とか言ってたのに、その子は後日しれっとその男友達と県外に旅行に行ってた。でも男友達を好きではないらしい。更には、私が彼氏に振られたエピソードをニヤニヤしながら根掘り葉掘り聞いてきたくせに、他の人から言い寄られてる話をしたら不機嫌になった。
    サバサバだと思ってたのにな。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2021/06/23(水) 14:43:26 

    >>260
    大切な友達とこっちは思ってる事分かってるから、辛いんですよ。誕生日にだけメッセージ来るのが。
    鈍感なだけなのか、わざとか不明です。誕生日だけメールがキツいです。特に深い意味はないのかな?

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2021/06/23(水) 14:45:08 

    >>55
    結婚、出産がからむとなぜか友達が減る。私が親友と思っていた幼なじみは、他の友達にはニコニコしてお祝い渡してたのに、私には嫌味ばかり言ってきた。県外に嫁ぐ私に「友達とも会えないのによく県外行くね。私は絶対行きたくない」等。そのこは独身だから、見下してた私に結婚されたのが本当に嫌だったんだなーと思った。

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2021/06/23(水) 18:56:08 

    >>13
    頭が悪い人ほどコスパコスパ言う
    英単語を略した言葉を使いたいんだと思う、バカだから

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2021/06/23(水) 19:01:08 

    >>50
    大丈夫だよ
    その文章に出てくる全ての登場人物の存在も言ったこともすべて忘れて良し
    今後は楽しいこと幸せなことを考えて生きていけば良い
    あなたが幸せになることが最大の仕返し

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2021/06/23(水) 23:17:03 

    >>1
    私、宗教に勧誘された。
    その後、大人になって仲良くなった友人からは借金の申し込みばっかり。
    男ならぬ"友人運"が悪いかも・・・。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/06/23(水) 23:51:19 

    >>56
    それって何歳くらいでそうなりますか?
    私は中学高校って暗くて友達いなかった。それが原因で社会人なってからも、人間関係や人との距離とり方が苦手。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/06/24(木) 10:31:34 

    >>27
    つい最近、動物病院に行ったらそれ言われたわ。
    「かかりつけの病院とかあります?あるならそっちで治療していく予定になりますか?」って。

    え、かかりつけはココなんですが…

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2021/06/24(木) 10:33:48 

    >>13
    コスパとかは考えたことないけど、人付き合いがめんどくさいから友達はいらない。
    家のことやって、仕事して、子どものお世話でいっぱいいっぱいで友達に使う時間も体力もないです。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2021/06/24(木) 10:41:51 

    >>135
    わかる!
    私も小学生の時に図書館から借りた本に「宇宙人につながる番号」とか「幽霊と話せる番号」とか書かれてて家の固定電話からかけたら一般家庭に繋がったww
    びっくりして何も言わずに切ったら、折り返しきて焦ったww

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2021/06/24(木) 22:56:24 

    >>14
    私だ
    最初は私が知り合った人達で何となくグループになったのに後から無理やり割り込んできた女に誹謗中傷され続け他の人達にまで悪口言われるようになった
    私は何も言っていないししていないのに、中傷女の嘘を信じてそちらと仲良くする人ばかりだったから全員切って二度と会ってない
    友人のふりして騙す最低な人達と今も思ってるよ

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/06/24(木) 23:08:19 

    >>33
    わたしもそれが原因で絶縁した
    人を罵倒するとか考えられない
    (花畑になっていないし結婚の報告しただけ)
    黙っていても考え察しろ、やら
    悪口最高に楽しい!やら、倫理観合わないと思っていた様々な事が爆発して完全に無理になった

    モラハラ女とは関わりたくない

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/24(木) 23:23:40 

    >>116
    自分が美味しい思いしたいだけだから無差別だよ
    信じたバカが捕まって優しさや思いやり搾取される仕組み

    まともな人なら親友だよね?と聞いてくる重い人嫌でしょ…
    喜んでしまう人は依存傾向強いか自分に自信が無いから変なのに捕まりやすい
    変な人ほどそうした相手を見極めるのが上手い
    トリュフ豚並みの嗅覚

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2021/06/24(木) 23:48:52 

    >>266
    まともな人なら一人参加の人にも声かけるし完全に一人にはならないと思うけどね…
    逆に新婦友人ということで共通話題もあるし
    そうしたことから悪事バレると思わないのが頭悪いwww
    性格悪い人間て上手く周りを騙せた気でいても、調子にのってるうちに何時か嘘や悪事がバレるんだよね
    自分の驕り高ぶりやら嘘ばかりついてるから何時かそうしたことから露見する

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2021/06/25(金) 06:56:02 

    >>15
    それよね
    親友だからこそ上辺の友達であげたりアピるのしないとかじゃないかな

    だって本当に心が通じ合っていたらSNSでアピールする必要ないから本当たまにになるしわざわざ会う度あげないよね?

    逆に半端な友達はあげとかないとめんどくせーからあげるか...って人もいると思う

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2021/06/25(金) 10:10:11 

    >>291
    それ聞いたから参加するって言う前に全部、伝えたんじゃない?てか、彼女に話してる事と他の人に話してる事違いすぎるから二次会だけでも参加してみて欲しかったかも(笑)新宿のスナイデルで売り上げNo.1だったの凄いよね~友達として誇りに思う。周りぽかーんみたいなの(笑)性格悪くてすみません(笑)

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2021/06/26(土) 04:58:02 

    >>111
    つらいね。
    借金癖は治らないからなぁ。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2021/06/26(土) 05:10:59 

    >>108 すっごくわかりにくい文章です。
    〇〇が
    主さんと友人さんと
    使い分けられてないよね?
    私やA氏とかB氏とかに主語を区別してください。

    +0

    -2

  • 296. 匿名 2021/06/26(土) 05:33:51 

    >>295
    もう、良くない?本人見てないと思うし治療中みたいだからつっかからなくていいと思う。所詮、ただの掲示板だし。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2021/06/26(土) 05:46:49 

    >>295
    友達だとも思われてなかったのに結婚式の招待状来て参加しようと思ったけど周りから友達だとも思われてないよって言われたんじゃない?

    文章より友達でもない嫌ってた人間を結婚式に招待しようとしたのが問題じゃない?

    結婚式に参加するとなるとヘアセットとかもしなきゃだしご祝儀もあげるからトータルで5万くらいかかるよ。

    人数合わせなら彼女を呼ぶ必要あったのかなって思う。人数合わせも失礼だけど嫌いな人間呼ぶかな普通。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2021/06/26(土) 06:07:31 

    >>297
    嫌いな人は呼ばないかな。人数合わせも嫌だったから私は家族だけでしたよ。何人かの結婚式には参列した事はあるけど嫌われてた子は来てなかった。お金が絡む事なのに平気で招待しようとするのが凄いよね。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2021/06/27(日) 23:03:58 

    >>272
    怖…
    横領なんて擦り付けられたら刑務所や前科つくじゃん
    濡れ衣きせるとか正気じゃないよ
    無事で良かったね
    世の中凄い人がいるなあ…見た目じゃ解らないから怖いよね

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2021/06/27(日) 23:40:34 

    >>299
    いつどこで自分が嘘みたいな事件に遭うか分からないよね。絶対にあり得ないなんて言い切れないよね人生って。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2021/06/28(月) 21:44:18 

    小学校入学前まで近所でよく遊んでいたAちゃんを親友だと思っていた。
    ある日、学校で一番仲が良い人の絵を描きなさいという課題が出てたので
    私は当然のようにAちゃんの絵を描いたんだけど、
    Aちゃんは同じ幼稚園でずっと仲が良かったBちゃんの絵を描いた。
    (私とAちゃんは家は近かったけど幼稚園は別だった)
    小学校に入ってからもそれまでと変わりなく仲良かったけど凄く悲しかった。

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2021/06/28(月) 22:29:12 

    >>187
    >相手がショック受けるの知ってて聞く

    底意地が悪いなと思う

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2021/06/28(月) 22:32:58 

    >>289
    モラハラ女って案外多くて、ビックリする。
    人間は神様じゃないから、悪い事を思っても心の中にとどめてるのなら、まだいい。
    さうがに面と向かって口に出したら、もはや人として終了レベルだと思う。

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2021/07/10(土) 03:42:29 

    そもそも友達が誘ってきたゲームなのですが、
    その子の所属するギルドに空きがあるのに頑なに入れてくれない。
    チーム結成は他フレンド優先。他フレンドの都合が悪い時に埋め合わせ要因で誘われる。(私から誘うと大体「他のフレンドが〜」と断られる)

    一応中学から20年近く月1で会ってたリア友だったのですがゲームきっかけで本性がわかりましたね。
    浅く付き合っていこうと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード