ガールズちゃんねる

アンミカ、今だから話せる「授からなかった42歳からの不妊治療」の絶望から得た“幸せ”

2677コメント2021/07/04(日) 10:38

  • 1. 匿名 2021/06/22(火) 00:52:09 

    アンミカ、今だから話せる「授からなかった42歳からの不妊治療」の絶望から得た“幸せ” | 週刊女性PRIME
    アンミカ、今だから話せる「授からなかった42歳からの不妊治療」の絶望から得た“幸せ” | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    明るい笑顔と愛ある言葉で、多くの人を励ますアンミカ(49)が誰にも言えずに抱え込んできた“不妊治療”への取り組み。母になることを夢見て、必死に身体と向き合った4年間から得られた「宝」とは──。


    毎日、SNSで同世代で妊娠した人たちの投稿を見て希望を持ち、同時に妊娠できなかった自分を責めた。「あのときヒールをはいて仕事をしたから。スタジオが寒かったので暖かいズボンの衣装を選べばよかった。今、階段を歩いちゃったけど、振動がまずかったかな……」

    「そういうこと(流産)が何回か続いて、自分の身体は“不育症”(※2回以上流産、死産を繰り返し、子どもを持てない人のことを広く不育症という)であると理解しました。46歳で数値が悪化していき、生理がピタッと止まって、夫と話し合った結果、不妊治療からは卒業しました」

    「不妊治療をして無事に授かった人が話すことはあるけれど、授からなかったことを語る人はあまりいないなと思いました。子どもを育むことも素晴らしいことだけど、まずは自分が自分を大切にできて、幸せであることが人生において大事なのではと考えています。つらい気持ちを経験した人は、つらい気持ちを持つ誰かに寄り添える。それが人の最も大きな力だから。私はそう神父様に教わった。そして今、幸せに過ごせています」

    +5390

    -98

  • 2. 匿名 2021/06/22(火) 00:53:20 

    辛かったね

    +5728

    -63

  • 3. 匿名 2021/06/22(火) 00:53:24 

    不妊治療してたんだ。
    苦労してたんだね。

    +5968

    -68

  • 6. 匿名 2021/06/22(火) 00:53:58 

    授からなかったことを語る人はあまりいない、そうだよね。

    +7195

    -28

  • 7. 匿名 2021/06/22(火) 00:54:49 

    不育症は本当に苦しい、自己否定を繰り返してしまう

    +4345

    -32

  • 8. 匿名 2021/06/22(火) 00:55:09 

    >>6
    当たり前だけれど授かった人だけが発信するからね

    +3520

    -32

  • 9. 匿名 2021/06/22(火) 00:55:13 

    幸せの形は十人十色

    +2488

    -25

  • 10. 匿名 2021/06/22(火) 00:56:06 

    不妊治療をして無事に授かった人が話すことはあるけれど、授からなかったことを語る人はあまりいないなと思いました。子どもを育むことも素晴らしいことだけど、まずは自分が自分を大切にできて、幸せであることが人生において大事なのではと考えています。

    これは本当。得られなかった事を受け入れて前を向くのって時間かかるけど、これも大きな成長だと思う。

    +4141

    -17

  • 11. 匿名 2021/06/22(火) 00:56:24 

    42歳から始めたらまぁ…遅いよね…

    +704

    -1139

  • 12. 匿名 2021/06/22(火) 00:56:24 

    >まずは自分が自分を大切にできて、幸せであることが人生において大事なのではと考えています。

    ここの言葉すごく好きです。

    +2804

    -20

  • 13. 匿名 2021/06/22(火) 00:56:46 

    旦那さんとラブラブのままなのはいいよね

    +3117

    -35

  • 14. 匿名 2021/06/22(火) 00:56:50 

    治療して授からなかった話しを聞いた時、
    どう言えば正解かな?

    そうだったんだぁ…としか言えなかった。
    辛かったねって子供居るわたしから言われても嫌かなって思って。

    +2433

    -44

  • 15. 匿名 2021/06/22(火) 00:56:50 

    >>6
    知らない人から同情されたくないもん

    +586

    -45

  • 16. 匿名 2021/06/22(火) 00:57:26 

    >>4
    なにが言いたいの?

    +533

    -36

  • 17. 匿名 2021/06/22(火) 00:57:33 

    いくらなんでも42歳から不妊治療は遅い

    +1458

    -501

  • 18. 匿名 2021/06/22(火) 00:57:50 

    何かにつけ被害者ぶれば批判されないし、簡単にお金稼げるね
    批判した人はサベツガーと言えば自分が手を下さずとも抹殺できるしさ

    +34

    -116

  • 19. 匿名 2021/06/22(火) 00:57:57 

    >>5
    旦那はユダヤ人のアメリカ国籍だし、
    仮にこの夫婦に子供が産まれても日本国籍にはならないよ。

    +760

    -38

  • 20. 匿名 2021/06/22(火) 00:57:58 

    >>1
    神父ってことはプロテスタントではなくカトリックなのかしら。ご主人ユダヤではないのかな?

    +16

    -95

  • 21. 匿名 2021/06/22(火) 00:58:20 

    知らなかった、お疲れ様でした
    アンミカさんの明るさが好きです!

    +844

    -136

  • 22. 匿名 2021/06/22(火) 00:58:53 

    >>15
    同情もそうだし、「不妊で授からない人は養子を引き取ればいい」とか考えて軽率に勧める人もいるよね

    +1194

    -23

  • 23. 匿名 2021/06/22(火) 00:58:53 

    >>15
    この人はお金に換えられるからしゃべるのよん
    普通は辛いから隠すよね

    +93

    -227

  • 24. 匿名 2021/06/22(火) 00:59:35 

    不育症か…
    自分に責任はないと周りに言われても、どうしても「あの時のあれが良くなかったのかも…」と自分を責めてしまっていたんだろうね
    辛かっただろうな
    今は自分と旦那さんの幸せの為に日々楽しく過ごして欲しい

    +1257

    -14

  • 25. 匿名 2021/06/22(火) 00:59:44 

    本当に子供欲しかったら
    20〜30代から考えて行動するのみ

    +122

    -205

  • 26. 匿名 2021/06/22(火) 01:00:07 

    アンミカ見てたら元気でる!

    +515

    -204

  • 27. 匿名 2021/06/22(火) 01:00:15 

    35歳過ぎたら高齢出産とか、一昔前は30歳で高齢出産って言われてたの知らなかったのかな

    +58

    -141

  • 28. 匿名 2021/06/22(火) 01:00:19 

    アンミカさんがどうこうと言うわけではなく、一般論として40歳超えてて1年妊娠しないのにそっからタイミングってのんびりすぎない?
    金銭的余裕があるならすぐ顕微授精してたら違ったんじゃないかって思ってしまう。
    アンミカさんはご本人が今幸せと言えているからいいけど、病院の巡り合わせって大事。

    +1026

    -221

  • 29. 匿名 2021/06/22(火) 01:00:35 

    >>17
    ガルちゃんだとたまに
    「都内なら40代で産む人もゴロゴロいるよ!」とか書いてる人がいるけれどやめて欲しい
    産めた人は幸運なほうに入るよ

    +1902

    -42

  • 30. 匿名 2021/06/22(火) 01:00:46 

    40過ぎてから子作りして不妊に悩んでますーってなっても、そりゃそうだろ、って思う

    +376

    -193

  • 31. 匿名 2021/06/22(火) 01:01:34 

    >>11
    遅いけど40歳で結婚したんからね。
    2年位は自然妊娠で頑張ってたんだと思うよ。

    +1334

    -27

  • 32. 匿名 2021/06/22(火) 01:01:34 

    QVCでの喋りは本当に尊敬するよ

    +239

    -45

  • 33. 匿名 2021/06/22(火) 01:01:39 

    「あの時こうすればよかった」そればかり考えたな。ストレスためてたなぁとか、それこそもっと温かい格好すれば…とか自分を責めずにはいられない。

    +563

    -7

  • 34. 匿名 2021/06/22(火) 01:01:56 

    32歳から治療したけど授からなかった、ならお気の毒だなとな思うけど…40代ならそらそうだろとしか。

    +94

    -131

  • 35. 匿名 2021/06/22(火) 01:02:39 

    20年くらい前に私のバイト先に来られた時いい人でした。私は好きです。

    +686

    -35

  • 36. 匿名 2021/06/22(火) 01:02:40 

    さっき全部読んだ
    別にアンミカさんが好きとかないけどなんか読み終わって涙出たよ自然に

    +710

    -42

  • 37. 匿名 2021/06/22(火) 01:02:41 

    >>23
    アンミカの考えの奥なんて知らないけど、何でもお金だけではなくない?
    人前に出る人が発信することで救われる人がいたり、世間の見方が良い方に変わることもあるし。

    +607

    -18

  • 38. 匿名 2021/06/22(火) 01:02:44 

    お金出せば何とかなるものなんてこの世にない
    子育てもお金だけじゃ育てられない

    40過ぎて子供欲しいと思う人ってワガママとしか思えない

    +51

    -247

  • 39. 匿名 2021/06/22(火) 01:02:52 

    >>20
    横だけど、韓国にはキリスト教徒が多いから元々実家からそうなんだと思うよ

    +401

    -11

  • 40. 匿名 2021/06/22(火) 01:02:54  ID:dDgxlWyIFI 

    アンミカさんの人柄が素晴らしいのはこういう経験もあるからなのかなと思います。

    子供が欲しいと思っても年齢によって授かる可能性が変わるのは事実なので、女性はそれを踏まえて人生設計をして、何が起きても人生自己責任で受け止められる強い心を持った方が幸せになれると信じたい。

    +556

    -74

  • 41. 匿名 2021/06/22(火) 01:03:31 

    >>1
    欲しかったのに授からないのは
    本当に辛かったと思う
    自分も治療をやめた時は泣いたからな

    でも精力的に働いていて
    モデルという後進を育てているし
    それだって素晴らしいことだと思うよ

    +1121

    -15

  • 42. 匿名 2021/06/22(火) 01:03:49 

    旦那さんが素敵すぎる、、!

    +350

    -21

  • 43. 匿名 2021/06/22(火) 01:04:02 

    実際40過ぎて子宝に恵まれる人なんて珍しいよ

    +188

    -70

  • 44. 匿名 2021/06/22(火) 01:04:16 

    >>28
    二人が子供を作ることを前提にした結婚じゃなく、旦那さんは別に居なくてもいいやってヒトだったからだろうね

    +481

    -11

  • 45. 匿名 2021/06/22(火) 01:04:22 

    ガルでも不妊で諦めた話読むけど、それって周りには言ってなかったり、言えなかった人が多いと思う
    だからこそネットに書き込んでるんじゃないかなって思うよ。

    +605

    -5

  • 46. 匿名 2021/06/22(火) 01:04:25 

    アンミカさんと旦那さんみたいに仲良しで前向きでお金も充分ある家庭に授からないの辛い

    +78

    -34

  • 47. 匿名 2021/06/22(火) 01:05:04 

    >>29
    ほんとこれ。

    +300

    -14

  • 48. 匿名 2021/06/22(火) 01:05:16 

    42歳からって遅すぎるよ

    +69

    -75

  • 49. 匿名 2021/06/22(火) 01:05:18 

    >>38
    何が心配なの?
    お金持ちなら
    いろいろ手配できるじゃん

    +44

    -27

  • 50. 匿名 2021/06/22(火) 01:05:21 

    閉経の10年前に妊娠ができない年齢がくるって聞いたことがある
    閉経の平均が50歳らしいから40歳からの妊活はなかなか厳しかっただろうね

    +362

    -15

  • 51. 匿名 2021/06/22(火) 01:05:36 

    アンミカって明るくてちょっとガサツ?なイメージあったけどこういう経験もあったんだね。
    人って心の奥底に何を思ってるかってわからないよね。

    +325

    -19

  • 52. 匿名 2021/06/22(火) 01:05:42 

    >>23
    アンミカさんの悪口いうな

    +28

    -49

  • 53. 匿名 2021/06/22(火) 01:06:44 

    >>29
    そうだね
    うちの知り合いも20年治療してても
    授からなかった人
    何人かいるよ
    40代の妊娠は簡単じゃない

    +441

    -14

  • 54. 匿名 2021/06/22(火) 01:07:15 

    20代から10年付き合った彼氏に振られて、心が弱ってる30代半ばの時に結婚詐欺師に騙されて1000万騙し取られたんだっけ?

    こういうの見ると、男は本当に女のタイムリミット考えて行動しろよ!って思う。

    お前が騙してる時間、お前が暇潰しに使ってる時間は女性にとっては大切な大切な1分1秒なんだよ。
    〝自分だけが得すれば良い〟で、女を消費するな!
    結婚する気がないなら最初から言ってやれ。

    +556

    -29

  • 55. 匿名 2021/06/22(火) 01:07:23 

    40代で結婚出来ただけ幸せだと思わなきゃ

    +17

    -70

  • 56. 匿名 2021/06/22(火) 01:07:26 

    有働さんとかもそうだったよね、逆に授からなかったけど不妊治療してましたって公表した芸能人で思いつくのそれくらいかも

    +216

    -7

  • 57. 匿名 2021/06/22(火) 01:07:36 

    >>23
    お金にかえるのが目的ならもっと早くに言ってたと思うよ
    別に公表しなくても充分仕事あるでしょ彼女は

    +247

    -3

  • 58. 匿名 2021/06/22(火) 01:08:02 

    >>29
    ガル民は都内はなんでもかなう魔法の地だとでも思ってるのかね

    +382

    -11

  • 59. 匿名 2021/06/22(火) 01:08:46 

    >>23
    語尾きも

    +37

    -9

  • 60. 匿名 2021/06/22(火) 01:08:56 

    旦那さんの寝顔をずーっと眺めて可愛いなって思ってるってよく言ってるけど、それだけ長い年月大好きでいられる人と結婚できてることはすごく羨ましい

    +449

    -2

  • 61. 匿名 2021/06/22(火) 01:09:05 

    商売根性みたいに言う人いるけど
    こういう話こそ世に知れ渡れば
    お子さんは?
    子供産んで初めて夫婦よ〜
    みたいな言葉がいかに非情で無神経か
    気づく人も増えるんじゃないかな

    +505

    -8

  • 62. 匿名 2021/06/22(火) 01:09:14 

    >>23
    でも有名人の発信に
    助けられてる人も
    いると思うよ

    親世代なんてわからない人もいて
    ひどく傷つけられてる人も
    少なくないよ

    この間なんか
    40代の人に
    子どものいない人はダメね
    って言われて、けして高齢者じゃない人でも
    こんな感覚なんだって
    かなりショック受けたよ
    昭和か?って感じ

    +479

    -5

  • 63. 匿名 2021/06/22(火) 01:09:21 

    私も30歳にしてAMH0.14で絶望したな。
    タイムリミットって残酷すぎる。

    +211

    -3

  • 64. 匿名 2021/06/22(火) 01:09:38 

    >>56
    不妊治療ではなく卵子凍結じゃなかった?
    卵子凍結するにも遅いって医師から言われて諦めたって言ってたと思う

    +180

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/22(火) 01:10:03 

    子どもがすべてではないと分かっていても
    治療諦めるにはとても辛かったと思う。

    こうやって話せる日が来るまで裏では
    辛い思いたくさんしてたんだろうな。

    なんか、
    人ってすべてさらけ出してる人なんて
    極わずかだよなって思う。
    言わないだけで持病抱えてたりね。

    +359

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/22(火) 01:10:31 

    >>61
    もう、そんなこと令和に言っちゃう
    その人がアウトなんですけど
    確かにまだいますもんね、そういうこと言う人

    +201

    -1

  • 67. 匿名 2021/06/22(火) 01:10:46 

    >>56
    リリコもじゃなかったっけ?
    違ったらすみません。

    +150

    -1

  • 68. 匿名 2021/06/22(火) 01:11:33 

    >>23
    乗り越えたからこそ話せるということもあるよ

    +94

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/22(火) 01:11:58 

    人生100年時代とか言われてるけど健康寿命が伸びたわけじゃないからね

    40台は初老だよ

    +280

    -8

  • 70. 匿名 2021/06/22(火) 01:12:09 

    >>23
    不妊治療すれば授かると思ってる無知な人も多いから知名度ある人のこういう発信は必要だと思うけどね。

    +224

    -5

  • 71. 匿名 2021/06/22(火) 01:12:46 

    >>55
    どこから目線で言ってんの?

    +82

    -2

  • 72. 匿名 2021/06/22(火) 01:13:46 

    >>49
    横だけど、手配というのはつまり、産んでも自分では育てず他人に任せるという意味ですか?

    それなら産まない方が良いのでは…

    +13

    -19

  • 73. 匿名 2021/06/22(火) 01:14:17 

    >>22
    友達にお金ドブに捨てたんだぁと言われたよ
    殺したいくらい憎いよ

    授からなくて諦めた上にこれ以上まだ私を傷つける必要がどこにあるの😢

    +947

    -24

  • 74. 匿名 2021/06/22(火) 01:14:22 

    >>56

    バドミントンの陣内貴美子さん
    バレーボールの益子直美
    来栖あつこ
    武内由紀子

    が不妊治療公表してて現時点で授かってない
    全員、40過ぎてから治療スタート

    +240

    -3

  • 75. 匿名 2021/06/22(火) 01:14:36 

    >>54
    熊切あさ美と片岡愛之助の騒動の時
    そう思った
    後援会がダメって言ってるなら
    さっさと別れたらいいのに

    でも熊切あさ美の事務所も別れるなって
    言ってたのかも
    しれないけど

    +229

    -3

  • 76. 匿名 2021/06/22(火) 01:14:38 

    >>49
    子育て舐めてる

    +19

    -23

  • 77. 匿名 2021/06/22(火) 01:15:40 

    >>19
    日本で産まれりゃ日本国籍じゃないの!?

    +7

    -229

  • 78. 匿名 2021/06/22(火) 01:16:26 

    >>4
    どう見えると思っているの?

    +265

    -3

  • 79. 匿名 2021/06/22(火) 01:16:38 

    >>29
    芸能人だから40代でも大丈夫って言うのもだめだよね

    +242

    -2

  • 80. 匿名 2021/06/22(火) 01:17:18 

    私は連続で2回流産して検査して甲状腺の病気がわかった。
    病気の治療を10年近くしてるけど、数値が完全に安定した時期は少ししかない。

    子供ほしい気持ちもあったけど、もう妊娠する勇気もなかった。
    そうこうしてるうちに他にも命に関わるかもしれない病気がわかって、無責任な事はできないと思って完全に子供は諦めた。

    子供つくらないのかって今でもたまに聞かれるけど、説明するのも面倒。

    +329

    -1

  • 81. 匿名 2021/06/22(火) 01:17:41 

    >>5
    この記事読んでよくそんなただの差別言えるね。
    内容と全く関係も無いし..国籍で差別するのは結構ですけど、私はこんな事言う人よりアンミカさんの方がよっぽど素敵だと思うよ。

    +236

    -57

  • 82. 匿名 2021/06/22(火) 01:17:45 

    >>4
    仮に自分の親が不妊治療していて、私が生まれたのなら今すぐにでも勉強して、真っ当に真面目に生きていこうって思う。

    +315

    -33

  • 83. 匿名 2021/06/22(火) 01:17:46 

    >>13
    アンミカさんの後半のコメントで、今は幸せです。
    これは、相思相愛の旦那さんの存在がある事そのもの。
    アンミカさんは才能があるからお仕事も順調だし。
    明るいアンミカさんは惹かれるところがある。

    +550

    -13

  • 84. 匿名 2021/06/22(火) 01:18:06 

    >>17
    これは事実。クリニックによっては初診をお断りされることもある年齢。中には50歳まで治療します、という病院もあるけど。

    +675

    -10

  • 85. 匿名 2021/06/22(火) 01:18:40 

    >>22
    養子勧める人ってなぜかちょっと上から目線だしね
    「養子を引き取るという道もありますよ」とか
    100歩譲って実際に養子と暮らしている人が言うならまだしも、ドラマやドキュメンタリーでしか知らない人が軽率に勧めるもんじゃないと思う
    ただでさえ育児って大事なのに

    +433

    -12

  • 86. 匿名 2021/06/22(火) 01:18:47 

    つらい気持ちを経験した人は、つらい気持ちを持つ誰かに寄り添える。それが人の最も大きな力だから。

    これ本当にそう思う。

    人生色んな事があるけど、それを糧にその分人に寄り添える人間になれるはずだと思いながら生きている。

    +210

    -2

  • 87. 匿名 2021/06/22(火) 01:18:59 

    >>70
    アンミカって反日在日疑惑がある人だよね

    もしそうなら必要ないんじゃないかな、反日在日なら人物自体が日本には必要無い、当たり前の話ですよ

    日本に住む日本人が「反日でも影響力あるならその人の発言は必要」と言うなら驚愕しますわマジで…

    +35

    -53

  • 88. 匿名 2021/06/22(火) 01:19:06 

    >>77
    日本は出生地で国籍は得られないよ
    両親のどちらかが日本人なら二重国籍

    帰化してたら違うけどねそりゃ

    +167

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/22(火) 01:19:25 

    >>23
    普通って何?不妊治療に失敗したらその事を喋っちゃダメ?
    喋ったら辛くない金のためって思うわけ?
    流石に歪んでるよ

    +134

    -4

  • 90. 匿名 2021/06/22(火) 01:19:54 

    >>1
    46歳にもなれば諦めもつくのかな
    20代だけど後から結婚した子たちがみんな出産していく40代で治療してる人なら孫が産まれた人もいるだろうし私より余計に辛いか…

    +37

    -48

  • 91. 匿名 2021/06/22(火) 01:20:31 

    20代から15年以上不妊治療しても授からなかった身からすれば、42歳からの不妊治療とは一緒にされたくないし同じ考えとも思えない

    +37

    -60

  • 92. 匿名 2021/06/22(火) 01:21:08 

    >>29
    初産じゃないなら居るけどね結構

    +229

    -6

  • 93. 匿名 2021/06/22(火) 01:21:09 

    >>1
    どうしてこう可愛がれる人のところに出来んのかな。私は本当は3人きょうだいだったが下の弟か妹かを父親が食わせるの無理だから勘弁してくれって言われて母親がおろしたそうな。たいした稼ぎでもないのに酒だタバコだギャンブルだってやってて常に貧困。兄は過労で亡くなって最終的にひとりに。父親はお金が入ってきたのが相当嬉しいみたいで遊びほうけている。母親は好きだが別れなかったことを軽蔑もしている。

    +554

    -10

  • 94. 匿名 2021/06/22(火) 01:21:18 

    >>38
    ワガママだけど、それを他人が否定するのは違うよ。
    突き詰めて考えたら子育てなんて全て親のワガママ、エゴだし。それでもアンミカさんは、考え抜いた結果この歳でも子供が欲しくて頑張りたかったんだよ。
    仕方ないじゃん。

    +215

    -7

  • 95. 匿名 2021/06/22(火) 01:21:35 

    >>1
    いつもニコニコしてるアンミカさんが珍しく悲しそうな表情してる…

    +360

    -13

  • 96. 匿名 2021/06/22(火) 01:21:44 

    >>81
    横だけど、アンミカは反日在日ではないんだね?
    あなたが断言してくれる訳ね??

    反日じゃなければいいよ、嫌悪の対象にはなりませんから☺️

    +20

    -62

  • 97. 匿名 2021/06/22(火) 01:21:58 

    いつも明るい方だからこういう辛い話ってこっちまで悲しくなった
    辛い経験だったのにポジティブで、ご主人のお兄さん夫婦が授かれたこと、友人が授かれることをちゃんと祝福できるようになったのがすごい
    私だったら避けて負の感情ばかりになりそう
    最近隣の家族は青く見えるを見たところだから順序とかわかっちゃって…公表することで勇気づけられる人もいるね

    +165

    -9

  • 98. 匿名 2021/06/22(火) 01:22:00 

    >>1
    40過ぎたら諦めれば良いのに

    +26

    -167

  • 99. 匿名 2021/06/22(火) 01:22:03 

    20代、30代の頃は好き勝手しといて
    40になって子供ほしいはギャグw

    +17

    -70

  • 100. 匿名 2021/06/22(火) 01:22:40 

    なら20代で作っとけ

    +19

    -62

  • 101. 匿名 2021/06/22(火) 01:22:55 

    >>53
    20年!?お金もすごくくかるよね
    やっぱり養子、とはならないものなの?

    +12

    -58

  • 103. 匿名 2021/06/22(火) 01:23:29 

    最近の40代ワガママな独身多すぎ
    そう言う人には共感されそう

    +10

    -43

  • 104. 匿名 2021/06/22(火) 01:23:38 

    >>88
    安美佳って載ってるけど帰化した名前なのかな?

    +49

    -4

  • 105. 匿名 2021/06/22(火) 01:24:35 

    さんまさん、言ってないよね?

    +15

    -1

  • 106. 匿名 2021/06/22(火) 01:24:45 

    >>14
    聞いてもらえたらいいから
    そうだったんだ
    でいいと思います

    +818

    -4

  • 107. 匿名 2021/06/22(火) 01:24:51 

    >>28
    不育症って書いてるし

    +169

    -5

  • 108. 匿名 2021/06/22(火) 01:25:04 

    妊娠して安定期入ったらSNSで報告、生まれたらLINEのアイコンからSNS更新内容のほとんどが子供のことなんだよね

    私は妊活中で今のところ授かれてなくて、もしこのままずっと授からなかったら見るのキツくなるかもなって…

    +136

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/22(火) 01:26:20 

    >>84
    50歳までって…
    希望持たせて有り金を全部吸い取ってやろうみたいな悪い病院じゃなきゃいいけど。病院だって一応商売だし。

    +305

    -1

  • 110. 匿名 2021/06/22(火) 01:26:21 

    >>101
    養子さんの話も聞きに行ったみたい
    でも自分たちの子が
    そのご夫婦は欲しかったんじゃないかな?

    +63

    -4

  • 111. 匿名 2021/06/22(火) 01:26:23 

    私は子供欲しいと20代から思ってたから結婚も子作りもある程度の人生設計は立ててた
    結局は不妊治療して5年くらいずれ込んだけど子供も出来ました

    もし自分が人生設計してなかったらと思うとゾッとする

    +5

    -54

  • 112. 匿名 2021/06/22(火) 01:27:32 

    辛い経験してたんだね

    私も流産経験あるけど自分責めちゃうから安易な言葉をかけないで一緒に泣いてくれたり、苦しみを分かち合いたいと言ってくれたり妻に寄り添ってくれて素敵な旦那さんだなと思った

    +100

    -3

  • 113. 匿名 2021/06/22(火) 01:27:34 

    40代でも欲しい時に子供出来ると思ってる方がやばいよ

    +55

    -18

  • 114. 匿名 2021/06/22(火) 01:27:49 

    >>73
    その友達を育てたご両親こそお金をドブに捨てたようなもんだね

    +596

    -24

  • 115. 匿名 2021/06/22(火) 01:28:16 

    >>69
    そうそう。
    高齢出産は35歳からで妊娠の確率は40歳からは急激に衰える。
    見た目が若く見える現代になっても、この事実は変わらない。

    +174

    -7

  • 116. 匿名 2021/06/22(火) 01:28:18 


    計画はお早めに


    +13

    -5

  • 117. 匿名 2021/06/22(火) 01:28:19 

    >>1
    見る目変わった
    不妊治療とか悲しい話を聞いたからという同情心ではなく
    自分の中でポジティブに変換できて、こういう風に考えられて、前に進めるの凄いなと思うし強いなと思う。羨ましい

    +460

    -15

  • 118. 匿名 2021/06/22(火) 01:29:16 

    ジジババになってからの子作りは
    借金するくらいアホに見える

    +11

    -42

  • 119. 匿名 2021/06/22(火) 01:30:31 

    >>90
    生理が止まったんだもん
    諦めるしかない
    採卵もうまくいかなかった

    +96

    -3

  • 120. 匿名 2021/06/22(火) 01:30:54 

    普通の妊活ですら精神的に来る。
    1〜2ヶ月ですんなりできたらいいけど、毎回タイミング計っては義務的に行為し、生理予定日までソワソワ、来たら落ち込む。

    デキ婚は嫌だけど、何も考えずに授かれた人ってすごいなぁと思うようになったわ…。

    +234

    -4

  • 121. 匿名 2021/06/22(火) 01:31:37 

    >>113
    高齢出産のこととか卵子のことって保健体育で習わなかったっけ?一般常識としても知ってることだと思うけど…

    +4

    -13

  • 122. 匿名 2021/06/22(火) 01:31:47 

    >>96
    気持ち悪いね、あんた

    +50

    -18

  • 123. 匿名 2021/06/22(火) 01:32:23 

    少しトピズレだけど、これから結婚される方で子供を望むなら結婚と同時に卵巣年齢を調べるぐらいでも良いかと思う。
    私は35歳で結婚して半年後に調べてみたら、43〜44歳位の値でした。
    目の前真っ暗になった。
    そこからは急げ急げと治療をしました。
    誰かの参考になればいいな。
    30代で結婚する人たくさんいると思うので。

    +173

    -7

  • 124. 匿名 2021/06/22(火) 01:33:46 

    >>102
    それな。
    パチンコマ○ハンの会長と同じで、アンミカも日本に不法入国している、家族でね。

    テレビはアンミカを持ち上げるけどそれはお察し。

    そんなものに流され「アンミカさん」なんて言ってる人等の気が知れないわ。

    まあ不法入国組の人等も居るだろうけどね、アンミカやマ○ハン会長などの同胞ね。

    +221

    -43

  • 125. 匿名 2021/06/22(火) 01:34:06 

    >>123
    恐縮ですが、その後授かったのですか?その卵巣年齢が高齢でも授かれた、一部ではあまり関係ないのではという声もたまに聞くので、参考に。

    +24

    -2

  • 126. 匿名 2021/06/22(火) 01:34:11 

    >>96
    81のコメントのものです。
    私はアンミカさんに粘着してないし、国籍差別する人を軽蔑しているからそういった情報を悪意を持って調べたりしませんし知りません。
    気になるならご自分でお調べになってください。
    根本的な考えが異なる様なので、これ以上の返信はご無用です。

    +51

    -18

  • 127. 匿名 2021/06/22(火) 01:34:14 

    40代で初老、更年期くるし
    50代で若年性アルツハイマーあるからね

    子供のこと考えるなら若いうちだよ

    +42

    -8

  • 128. 匿名 2021/06/22(火) 01:34:54 

    >>91
    気持ちはわからなくもないけど、そんな事言わなくてもいいじゃない。ちょっとひねくれすぎよ。
    あなたは若い時から、彼氏や旦那さんがいたかもしれないけど、例えば39で結婚間近で別れることになってしまった人もいる。それでも頑張って婚活して子供がどうしても欲しくて40から妊活するのもダメなわけ?
    同じく辛い思いしたのなら、いたわれる気持ちになれたらあなた素敵なのに。残念だわ。

    +201

    -17

  • 129. 匿名 2021/06/22(火) 01:34:59 

    何年か前に子供の話が出た時はアンミカは「うちは子供いなくても仲良しだから良いもんねー」って答えたけど、旦那は「いたら、良かったんだろうけど」みたいな事言ってたけどなー

    +31

    -3

  • 130. 匿名 2021/06/22(火) 01:35:01 

    40代で治療スタートで出来なくても仕方がないと思えるけど20~30代なんてお金との勝負よね

    +33

    -2

  • 131. 匿名 2021/06/22(火) 01:35:15 

    >>81不法入国しといて日本政府批判してるアンミカは1ミリも素敵ではありません

    +139

    -23

  • 132. 匿名 2021/06/22(火) 01:35:19 

    >>83
    私、アンミカ好きだけどな。
    モデルさんなのに気取ってないしバラエティーでも通用できるくらい面白いし頭の回転早いし、おしゃべりも上手。その面白いおかしい話の中でも「あ〜なるほどな」っていうのとかあるし、嫌いになる要素がない。

    +171

    -35

  • 133. 匿名 2021/06/22(火) 01:35:48 

    >>1
    確かに不妊治療で苦労したけど最終的には授かったって話が多いよね
    かと言って、授からなかった人に語れっていうのも違うし
    アンミカさんの話で救われる人はいると思いますよ
    しかしキャラが明るい大阪のオバチャンって感じだから目立たないけど、49歳でこの見た目はさすが

    +491

    -12

  • 134. 匿名 2021/06/22(火) 01:36:06 

    >>73
    大丈夫
    人生に投資したのよ
    あなたのお仲間は少なくないよ
    今も頑張ってる?
    私は卒業して随分たつけど
    やらない後悔よりやった後悔派なので
    良かったと思ってるよ

    +454

    -1

  • 135. 匿名 2021/06/22(火) 01:36:55 

    >>22
    45同士で結婚した知り合い(男)自身が、「子供は無理かもしれないけど、養子をとるって選択もあるし」って軽々しく言ってて、ふざけんなと思ったよ。子供は物じゃない。

    +30

    -97

  • 136. 匿名 2021/06/22(火) 01:37:30 

    >>128
    いや、40代で子供欲しいとかワガママ

    +15

    -76

  • 137. 匿名 2021/06/22(火) 01:37:31 

    不妊治療をすれば授かると思っている人達も少なからずいるから、こういう発信をしてもらえるとありがたい。

    私の親も周りで1.2回の体外受精で授かった人がいたらしく、私が20代から治療をしてて長期化していて「まだ若いのに上手くいかないなんて、通っている病院が悪い」などいろいろと口を出してきて本当にしんどい。デリケートな話なんだからほっといてほしい。

    +151

    -2

  • 138. 匿名 2021/06/22(火) 01:37:55 

    >>133
    そう
    授かったから言えるのであって
    授からなかった人は
    なかなかオープンにできないよ
    卒業したのだって
    正解だったかわからなかったし
    しばらくは子連れさんを直視できなかったからね

    +163

    -2

  • 139. 匿名 2021/06/22(火) 01:38:38 

    >>126
    アンミカ、今だから話せる「授からなかった42歳からの不妊治療」の絶望から得た“幸せ”

    +13

    -22

  • 140. 匿名 2021/06/22(火) 01:39:50 

    >>96
    愛国心って大事よね
    過去に杉田水脈発言に対して、日本は世界の恥とか言ってたけど

    +43

    -13

  • 141. 匿名 2021/06/22(火) 01:39:51 

    >>22
    以前、2児あり既婚の男がそんなことツイートしてバズって賞賛されてて気分悪かったな

    +145

    -5

  • 142. 匿名 2021/06/22(火) 01:40:00 

    結婚願望もないハタチだけどこういうトピみると気をつけよって思える
    最近婚姻前のブライダルチェックも浸透してきたよね


    私はいつか子供欲しいから20代後半には結婚して30くらいで1人産みたいから今から頑張る!!!

    +16

    -31

  • 143. 匿名 2021/06/22(火) 01:40:02 

    >>126
    悪意を持って調べる?
    あなたが無知無関心なだけでは??
    アラサー(後半)、アラフォーってあなたみたいな女性が多いのかなぁ…

    無知は罪、だよ?オバサン

    +2

    -49

  • 144. 匿名 2021/06/22(火) 01:41:05 

    >>22
    治療している人たちは実子が欲しいからなのに

    +228

    -5

  • 145. 匿名 2021/06/22(火) 01:42:20 

    >>4
    親が不妊治療受けてたの知ってるけど、ふーんそうだったんだ、以外の感想無いよ。
    何が言いたいんだ。

    +257

    -10

  • 146. 匿名 2021/06/22(火) 01:43:34 

    >>102
    韓国籍は日本人より手厚く福祉受けられるなんて本気で信じてるの?もし本当にそういう韓国人がいるならそれは上級国民クラスの人くらいだと思うよ

    +23

    -80

  • 147. 匿名 2021/06/22(火) 01:46:16 

    >>146
    実際にあるんじゃないかな?

    君は「在日特権なんて元々無い!」と息を吐くように嘘を叫ぶ反日在日おばさんと同じだね

    +66

    -18

  • 148. 匿名 2021/06/22(火) 01:47:10 

    >>96
    断言したら好きになんの?
    ネットの情報だけで全てを判断する人ってからっぽだなあ

    +23

    -8

  • 149. 匿名 2021/06/22(火) 01:47:12 

    隣の家族は青く見えるを今TVerで観てるけど深田恭子の涙にもらい泣きしたりする
    いろいろ考えちゃうよね

    +58

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/22(火) 01:47:28 

    >>146
    アンミカ、今だから話せる「授からなかった42歳からの不妊治療」の絶望から得た“幸せ”

    +66

    -13

  • 151. 匿名 2021/06/22(火) 01:47:48 

    私の会社の同僚の方に不妊治療を受けてた人がいた。まだ若かったが、36才だった。働きながらの治療だったので、治療期間は1年間、その間に妊娠しなかったら諦めると決めていたみたい。時々8年間でやっと妊娠しましたと聞くが、相当な精神力と経済力が必要だと思う。彼女と面と向かってその事について話したことはなかったが、期限を決めて治療を行ったのはよかったと思うよ。一般的に義理の両親とは仲が悪いと言われてるが、毎年、彼女は旦那と義理の両親とで正月は旅館で過ごしてた。

    +10

    -26

  • 152. 匿名 2021/06/22(火) 01:50:36 

    半年以内に2回流産して、その後すぐに授かってそこから3人年子→2年離して4人目産んだ近所のママさんが不育症不育症言っていて不快。

    +119

    -6

  • 153. 匿名 2021/06/22(火) 01:52:11 

    >>74
    陣内さんは諦めたって何年か前にテレビで見た気がする

    +97

    -1

  • 154. 匿名 2021/06/22(火) 01:52:39 

    だからといって不法入国して反日をしていい理由にはなりません。

    +39

    -12

  • 155. 匿名 2021/06/22(火) 01:55:22 

    >>1
    息子自慢してる芸能人よりこの人の方が好感持てるわ

    +266

    -27

  • 156. 匿名 2021/06/22(火) 01:55:40 

    >>124
    道端三姉妹も母親がアチラで父親は南米よね。
    だから絶対に日本人とは結婚しないと言ってた。
    韓国人の旦那が捕まって離婚したけど、
    姉妹全員外国人と結婚して直ぐのスピード離婚。
    ゴリゴリの半グレで組織犯罪対策部から内偵される位の旦那と共謀して、
    元彼(外国人)を恐喝なのにマスコミは叩かない不思議。
    あの会員制BARは開店前に既に隠しカメラが仕掛けられてて、
    プレオープンには大勢の芸能人やモデルを招待してた。
    その場では違法薬物の取引や人身売買が行われると警察が踏んで捜査してた話がある。
    韓国芸能界でアイドルが違法薬物売買に人身売買や売春の手引きして捕まってるけど、
    道端旦那も似たような事をして日本で稼ぐ予定だったらしい。
    嫁がモデルで関係者を客としてを呼んでってね。

    +125

    -17

  • 157. 匿名 2021/06/22(火) 01:56:18 

    韓国人を増やしてもなぁ

    +36

    -17

  • 158. 匿名 2021/06/22(火) 01:56:38 

    不育症と言うより42歳からの年齢的なものも大きいよね

    +99

    -1

  • 159. 匿名 2021/06/22(火) 01:56:39 

    >>148
    韓国は紛れない世界一の反日国
    (今や世界の国々の人々も知っている事実)

    その韓国から日本へ不法入国&不法滞在、その立場で日本政府を批判

    からっぽなのは君だよ

    違う、私はからっぽじゃない!と言うなら根拠を持って断言してくれるかな、アンミカは親日在日韓国人だと(不法入国者だけどw)

    +28

    -20

  • 160. 匿名 2021/06/22(火) 01:56:47 

    >>147
    横だけどあるんじゃないかな?って疑問形で確信や証拠は何もなさげなのに、差別丸出しの暴言吐くのやばいと思う。
    ネットでももうちょっと発言には慎重になりなよ

    +18

    -10

  • 161. 匿名 2021/06/22(火) 01:57:30 

    >>150
    これ本当なの?
    一族がナマポ受給してるってどうやって調べたのかな。

    +24

    -9

  • 162. 匿名 2021/06/22(火) 01:58:42 

    >>146
    韓国人朝鮮人は他の国と違って特例で色んな資格が貰えるんだよ。
    犯罪で捕まっても通名報道で韓国籍弁護士が弁護してくれる。
    日本の法曹界の上部はほぼ韓国籍朝鮮籍。
    アンミカ、今だから話せる「授からなかった42歳からの不妊治療」の絶望から得た“幸せ”

    +59

    -14

  • 163. 匿名 2021/06/22(火) 01:59:59 

    アンミカさんは橋本病も患っておられるんだね。

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/22(火) 02:01:06 

    >>143
    木下優樹菜みたいな言い方w

    +43

    -1

  • 165. 匿名 2021/06/22(火) 02:01:38 

    >>114
    そんなわけないじゃん 笑
    その言葉でその人の両親に損害があったわけじゃないのになにがドブに捨てたようなもんだ 笑

    +4

    -181

  • 166. 匿名 2021/06/22(火) 02:01:46 

    >>146
    学生の頃だけどバイト先で一緒になったzの人が聞いてもいないのに日本での待遇の良さを話してたよ。
    納得できないのはパスポートだけ!と言ってたのを思い出した。
    zだと知らなかったのと私が世間知らずだったのもあり、税金って高いですよねーとか話してたら日本人はそうかもねーと生保自慢とかもされた
    そこでどれだけ彼らが優遇されてるのかを知りました

    +94

    -17

  • 167. 匿名 2021/06/22(火) 02:02:41 

    >>147
    実際見た事あるの?そういう韓国人

    +14

    -5

  • 168. 匿名 2021/06/22(火) 02:02:50 

    光るランドセル

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/22(火) 02:03:13 

    >>109
    希望があるのかないのかわからないね
    50まで頑張れるんだと思ってその後何も残らなかったら恐ろしい

    +63

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/22(火) 02:03:19 

    >>25
    アンミカさんは複数回の流産をして42歳からの治療なのだから
    30代で妊娠したんじゃないかな

    +9

    -23

  • 171. 匿名 2021/06/22(火) 02:03:38 

    >>150
    普通の仕事じゃないよね。上級国民並の韓国人じゃん、それ

    +26

    -2

  • 172. 匿名 2021/06/22(火) 02:04:25 

    ストレス発散してる人いるね
    そろそろ寝た方がいいよ

    +67

    -4

  • 173. 匿名 2021/06/22(火) 02:04:26 

    >>161
    政治関係の不正や地方議会を調べてるマスコミや市民団体は把握してたと思うよ。
    役所の生活保護の部署で契約社員してた人に聞いたけど、
    家族全員バラバラに住んで全員生活保護って特定の地域には物凄く多いって。
    大阪や京都神戸は特に在日コリアンが固まって生活してる区の生活保護率が凄い。

    河本は本人だけでなく嫁の家族も生活保護で嫁も韓国ルーツみたいよ。
    キンコン梶原の母親(骨折して働けず収入が無かった)の生活保護とは全然違う。
    河本と結婚出産後も嫁は六本木でキャバ嬢してたのは有名。

    +55

    -8

  • 174. 匿名 2021/06/22(火) 02:05:45 

    >>160
    少しは調べたらどうかな、日本人の大人なら。
    たくさん出てきますよ、不正事実が。

    例えば生活保護1つ取っても、本当に困っている日本の母子などには審査が異常に厳しく、帰化もしていない在日韓国籍には簡単に審査を通す、みたいな事実はありますね。
    アンミカ、今だから話せる「授からなかった42歳からの不妊治療」の絶望から得た“幸せ”

    +82

    -10

  • 175. 匿名 2021/06/22(火) 02:06:08 

    >>166
    私も在日沢山知ってるけど税金優遇とか普通の在日はないよ。1知って10知ったように思わない方がいいよ

    +16

    -40

  • 176. 匿名 2021/06/22(火) 02:06:34 

    >>135
    本当に何も考えず軽く発言したのか、それはその夫婦にしか分からないんじゃない?
    45で結婚するのであれば妊活するのか、夫婦二人で生きていくのか、養子をとるのか、避けて通れない話だろうし真剣に話しあった結果の漏れた言葉であったとしたら何も否定できない。
    もちろん子供は物ではないけど、
    人生丸ごと考えて愛してくれる夫婦の元に養子にいけるのであればそれで救われる子供もいるのも事実。

    +104

    -3

  • 177. 匿名 2021/06/22(火) 02:07:15 

    >>170
    結婚したのが40歳の時だよ

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/22(火) 02:07:20 

    >>159
    アメリカでもイギリスでも韓国人が日本のネガティブキャンペーンしてるのが有名になってる。
    余りにも酷いからアメリカのティーパーティーからかなりの韓国系が追い出された話がある。
    アンミカ、今だから話せる「授からなかった42歳からの不妊治療」の絶望から得た“幸せ”

    +53

    -15

  • 179. 匿名 2021/06/22(火) 02:07:24 

    >>136
    じゃあ不妊治療してまで子ども産みたいなんてワガママって言われても平気なの?

    +37

    -9

  • 180. 匿名 2021/06/22(火) 02:10:52 

    >>175
    ヨコ

    在日韓国人と税金の話をするくらい親しいんだ、何で??

    +44

    -6

  • 181. 匿名 2021/06/22(火) 02:12:20 

    自分が自分が。てタイプなのて
    私は彼女を好まないな。
    今回も主語は自分が自分が。

    相手の利益考えない。

    優しさに包まれることはないな。彼女

    +11

    -16

  • 182. 匿名 2021/06/22(火) 02:13:01 

    >>31
    35過ぎたら半年授からなかったら不妊治療へというのがまだ浸透してない頃だったんだろうね

    +216

    -4

  • 183. 匿名 2021/06/22(火) 02:13:39 

    >>26
    辛いことあったのにほんとに明るいよね!

    +23

    -32

  • 184. 匿名 2021/06/22(火) 02:14:40 

    >>5
    いくら愛国でもこれは無いわ。ウヨパヨどっちか知らないけどあまり酷いと逆効果よ

    +19

    -21

  • 185. 匿名 2021/06/22(火) 02:16:15 

    >>160
    アンミカ、今だから話せる「授からなかった42歳からの不妊治療」の絶望から得た“幸せ”

    +71

    -4

  • 186. 匿名 2021/06/22(火) 02:16:46 

    >>174
    日本人にだって不正受給はあるじゃん、証拠になってない

    +9

    -25

  • 187. 匿名 2021/06/22(火) 02:16:49 

    アンミカの素顔が見てみたい

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/22(火) 02:17:56 

    国籍のこと話したい人は別トピ立てて欲しい
    不妊治療の話のトピなのに

    +115

    -8

  • 189. 匿名 2021/06/22(火) 02:18:12 

    >>13
    私は不妊治療で夫とギスギスして今は仮面夫婦になったから羨ましい。
    妊娠しないのもツライけど不育症もツライよね。

    +371

    -2

  • 190. 匿名 2021/06/22(火) 02:18:23 

    >>172
    なんかトピズレ凄くてびっくりした。
    国籍?とか記事と関係ないし興味無いのに..

    +73

    -11

  • 191. 匿名 2021/06/22(火) 02:18:26 

    >>184
    愛国者じゃなくて右のイメージ落としたい人でしょ

    +9

    -6

  • 192. 匿名 2021/06/22(火) 02:20:42 

    >>13
    朝鮮人とユダヤ人の最悪人種カップル

    +27

    -79

  • 193. 匿名 2021/06/22(火) 02:21:11 

    >>28
    アンミカさんは授かったけど流産を繰り返したんでしょ

    +239

    -3

  • 194. 匿名 2021/06/22(火) 02:21:49 

    それに、前彼に騙されたとか、他人は証明できないエビデンスのない妄想性多発させてた。
    人は「自分が自分が」と心の貧しい強情で優しくない事例をみると吐き気する。


    +3

    -7

  • 195. 匿名 2021/06/22(火) 02:21:52 

    >>181
    >相手の利益考えない。

    ↑今回のインタビュー記事の場合の相手って誰?

    +4

    -2

  • 196. 匿名 2021/06/22(火) 02:22:06 

    >>159
    いやどうでもいいよ、なんで相手が証拠出してまで戦ってくれると思ってんの?
    てかトピズレって事理解してよ、なんでアンミカさんの体験談聞きに来たのにあんたの差別思想きかなきゃいけないの。
    別でトピ立ててここはもうお開きにして。

    +26

    -15

  • 197. 匿名 2021/06/22(火) 02:22:25 

    >>19
    じゃあ、アンミカさんもアメリカ国籍なのかな?
    旦那さん、ヨーロッパの人だと思ってたわ。

    +13

    -24

  • 198. 匿名 2021/06/22(火) 02:23:54 

    >>26
    話も面白いしね。

    +25

    -32

  • 199. 匿名 2021/06/22(火) 02:24:15 

    >>176
    あー、それでマイナスが多いのか。結構ひどいこと言ってたけど身バレするから「軽々しく言ってて」って伏せたんだけど。176さんの言ってることは正しいし、そういう状況なら私も同じように思う。

    後出しとか言われるだろうからこれ以上はやめます。丁寧にレスしてくれてありがとう。

    +3

    -16

  • 200. 匿名 2021/06/22(火) 02:27:16 

    >>29
    単純に東京は人口が多いから40代で妊娠した人もいるって話だよね。
    割合で言ったらどの地域も同じだと思う。

    +181

    -3

  • 201. 匿名 2021/06/22(火) 02:27:45 

    ご夫婦が幸せならいいと思うけどね。
    いろんな形があっていいでしょ。

    +40

    -3

  • 202. 匿名 2021/06/22(火) 02:28:47 

    アンミカって強い人だよね

    +36

    -7

  • 203. 匿名 2021/06/22(火) 02:28:57 

    他人のコメントに散々絡んだわりに、まともな反論ばかり出されぐうの音も出なくなったので、今度は「トピずれです!」というスタイルに切り替えたw

    パヨクのいつものパターンだねww

    では、おやすみなさい😌🌃💤

    +6

    -16

  • 204. 匿名 2021/06/22(火) 02:29:31 

    ヤフーニュースで見たけど>>1の記事すごく良いインタビューで
    不妊治療の成功例ばかり聞いて治療さえすれば大丈夫だと思ってる若い人や妙齢の人みんなに読んでもらいたいのに
    トピ荒れてて残念だわ

    +376

    -7

  • 205. 匿名 2021/06/22(火) 02:29:57 

    >>150
    河本出てるとチャンネル回す
    いけしゃあしゃあとよく出てこれるわ

    +95

    -2

  • 206. 匿名 2021/06/22(火) 02:30:10 

    でき婚を悪くいう人がいるけど、でき婚は不妊じゃないって分かるから、結婚して不妊で悩むより悪くない

    +13

    -25

  • 207. 匿名 2021/06/22(火) 02:30:30 

    >>118
    結婚されてお子さんいらっしゃる?
    もし未婚で将来子どもさんを授かりたいのなら
    いろいろ調べておくといいよ
    見た目健常者でも妊活が必要な人も
    少なくないからね

    +4

    -6

  • 208. 匿名 2021/06/22(火) 02:30:52 

    私の周りにも望んだけど授からなかった夫婦数組いる
    その人たちとは別でもともと望まなかった夫婦もいるから
    子供いない夫婦けっこう多い

    +62

    -2

  • 209. 匿名 2021/06/22(火) 02:31:49 

    >>182
    浸透してたとしても、ご結婚されたのが40歳ならどうしようもなくない?

    +29

    -25

  • 210. 匿名 2021/06/22(火) 02:32:05 

    >>206
    難しいね
    子供を産むつもりで最初から避妊しないでのデキ婚なら良いけど
    子供産むことなんて考えてないで出来ちゃったデキ婚だと色々と心配にはなるわ

    +32

    -3

  • 211. 匿名 2021/06/22(火) 02:32:29 

    >>206
    だけど
    その後の生活の方が大変だからね
    もともと2人が結婚前提に付き合っていて
    経済力も困らないほどで
    ある程度の貯金があること
    子どもを望んでいるなら
    いいと思うよ

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2021/06/22(火) 02:35:08 

    >>209
    そうじゃなくて2年も粘らずにすぐ病院にかかれたんじゃないかってこと

    +78

    -7

  • 213. 匿名 2021/06/22(火) 02:37:19 

    >>202
    いろいろあったと思うけど、暗く話さないのが素敵だし。在日な事隠して無い、日本人の名前使ってない、政治的な発言しないのも好感持てる。

    +15

    -14

  • 214. 匿名 2021/06/22(火) 02:37:39 

    >>26
    わかる。あんまり芸能人にそんな感情持つ事なかったけど、メイクとファッションがクドくなる1歩手前でギリ華やかなとこが好き。さすが元モデル。
    話し面白いしw

    +41

    -35

  • 215. 匿名 2021/06/22(火) 02:38:12 

    ギャル曽根が適当に週3回やったらデキタって
    妊娠なんてそんなもんでいいよね

    +2

    -17

  • 216. 匿名 2021/06/22(火) 02:42:22 

    >>118
    なんでこんな事言えるんだろう。悲しいわ。

    +11

    -3

  • 217. 匿名 2021/06/22(火) 02:42:28 

    >>41
    ハイヒールリンゴも授からなくて、江原さんに、育てるという意味では、後輩をかわいがり育てるのも子どもを育てると同じですよ。みたいな事言われ、それから後輩たちに、色々してあげたって。うろ覚えだから、かなり略してるけども。

    +216

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/22(火) 02:44:49 

    >>212
    記事読んだ?
    治療を始める前に妊娠してるんだよ

    +5

    -27

  • 219. 匿名 2021/06/22(火) 02:47:31 

    アンミカさんも大変だったんだね。
    それでも旦那さんと仲良くて素敵な夫婦でうらやましいです。

    +9

    -3

  • 220. 匿名 2021/06/22(火) 02:48:39 

    >>218
    ところが1年たっても自然妊娠せず
    ってあるけど

    +47

    -2

  • 221. 匿名 2021/06/22(火) 02:52:49 

    >>196
    ここガルちゃんだよ?
    アンミカ本人はこのトピに降臨して名乗って書き込む事は無いと思うよ。
    アンミカの語る話が聴きたいならファンクラブ入るとか本人のインスタグラム見るとかしたら?
    本人が自分でSNSやってるでしょ。

    +7

    -8

  • 222. 匿名 2021/06/22(火) 02:53:10 

    >>218
    一年は授かったらいいな程度で妊活して授からなくて産婦人科
    半年タイミングでも授からなくて
    そのあと体外でやっと妊娠してない?

    +48

    -1

  • 223. 匿名 2021/06/22(火) 02:54:29 

    コレは辛いね、辛すぎるわ、わたしも2回流産
    かなり絶望しましたがその後、二人出産
    しかしそれでも流産した時の事思い出すの辛いもの、、、、
    アンミカさんが今平穏で幸せなら良かった。
    それで同じように辛い人が少しでも救われるなら良かった…結果は希望通りではなくても頑張った経過と歴史がご夫婦の絆になるんだと思う

    +11

    -19

  • 224. 匿名 2021/06/22(火) 02:56:10 

    アンミカ、今だから話せる「授からなかった42歳からの不妊治療」の絶望から得た“幸せ”

    +0

    -6

  • 225. 匿名 2021/06/22(火) 02:56:38 

    >>197
    アメリカ人と結婚してもアメリカ国籍は取れないよ。
    欧米は結婚相手が外国籍の場合滞在許可も出さない位に厳しくなってる。
    ちゃんと働いて相手の国で収入得られる場合は別として、
    無職で移住だけが目的だと国外追放する国が増えてる。
    滞在ビザ目的で偽装結婚目的が多いから。

    +87

    -0

  • 226. 匿名 2021/06/22(火) 03:02:45 

    >>22
    だけど不妊の果に代理出産した某芸能人有名人夫婦複数を見てると何とも我が強い…
    特に最近浮気バレた人は過去の奥さんの発言もかなりゲスで似た物夫婦だとよくわかる。
    逆に養子を迎えた芸能人有名人の子供との向き合い方との差が凄いよ。

    +80

    -8

  • 227. 匿名 2021/06/22(火) 03:03:28 

    確かに42歳でスタートは遅かったかもしれないけど、そもそも結婚が40歳とかだったよね?色々方法はあったかもしれないけどそれぞれタイミングもあるし仕方ないよ。それでもチャレンジしてみようって思って頑張ったんだからいいじゃん!そして今すごく幸せそうでアンミカ明るくて憧れる!

    +60

    -5

  • 228. 匿名 2021/06/22(火) 03:05:35 

    >>135
    自分で養子の選択もあるって言うならアリなんじゃないかな
    寧ろ救われる子がいてありがたいよ
    他人が「妊娠が無理なら養子の選択もあるよ」て言うなら軽々しく言うなだけど

    +108

    -2

  • 229. 匿名 2021/06/22(火) 03:05:55 

    >>1
    やめとけ。チョンの遺伝子は残さない方がいい

    +25

    -93

  • 230. 匿名 2021/06/22(火) 03:06:15 

    確かに。
    私が不妊治療をしてたのを知ってる人は居ない。
    なので周りからは自由に生きてると思われてる。

    +45

    -1

  • 231. 匿名 2021/06/22(火) 03:09:02 

    >>22
    勧めるどころか養子を取るべきだと言い張られたよ。
    「不妊治療しても駄目だったら、今度は養子縁組の法律の猛勉強スタートだよ。
    忙しくて落ち込む暇ないね😃✨✨」て言われて
    養子は考えてないと言ったら
    「赤ちゃんを受け入れる態勢だけは整えておかないと、認めてもらえない可能性もあるよ。
    とにもかくにも、迎える準備。」て養子を迎えさせる気満々だった。

    +159

    -1

  • 232. 匿名 2021/06/22(火) 03:09:17 

    >>191
    どっちか知らないけど逆効果よって書いてるわよ

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/22(火) 03:12:00 

    >>5
    めっちゃ色々言われてるけどいつもKPOP批判してる奴らがこのBBAにだけは言わないの笑う

    +38

    -17

  • 234. 匿名 2021/06/22(火) 03:16:52 

    >>206
    結婚できたってのは結果論だからね。
    妊娠を告げたら結果的に結婚できて上手くいってるならそりゃ不妊よりいいかもだけど、男が逃げるかもしれないのに避妊しないのはリスキーでしょ。

    +35

    -1

  • 235. 匿名 2021/06/22(火) 03:17:40 

    >>5
    それ今ここで言う必要ある?
    どうしても言いたいならきちんと自分の名前と住所もかいて身元晒した上で手紙か何かにしたためて事務所に送るなり本人に直接伝えてくれる?
    今なら書類送検されるかも知れないけどそれくらいの覚悟あるんでしょ?
    気分悪いんだよ!

    +45

    -15

  • 236. 匿名 2021/06/22(火) 03:22:32 

    >>73
    コロす値打ちもないよ
    そんな女
    勝手にいつか転落するのをニヤニヤして待てば良いのよ

    +232

    -12

  • 237. 匿名 2021/06/22(火) 03:23:30 

    >>206
    本当に俺のコか?というとんでもない野郎もいるけどね〜

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2021/06/22(火) 03:24:19 

    こればっかりは本当にどうにもならない。若い頃から不妊治療してできない人もいるし。若いと確率はあがるかもしれない、40こえてからの不妊治療は遅いってのはあると思うけど。

    +10

    -1

  • 239. 匿名 2021/06/22(火) 03:27:01 

    >>4
    何も見えてないご自身の心配してくださいね。

    +152

    -6

  • 240. 匿名 2021/06/22(火) 03:27:33 

    >>13
    2人ともインコ大好きでいいなーと思った。
    うちもインコいてるけどインコがママパパにしてくれる。
    後、旦那さんの鳥葬に憧れる話があって「あんたが鳥葬して欲しんはインコやろ!」ってテレビで言ってて
    仲良しやわーと思ったよ。
    アンミカ、今だから話せる「授からなかった42歳からの不妊治療」の絶望から得た“幸せ”

    +234

    -12

  • 241. 匿名 2021/06/22(火) 03:28:54 

    >>165
    自分でプラス押したの?健気ww

    +92

    -10

  • 242. 匿名 2021/06/22(火) 03:28:57 

    >>206
    比べる必要ある?
    私は不妊というより障害で妊娠できないんだけど、
    「〜を悪くいう人いるけど、障害者よりはマシでしょ」て言われてる気分になります

    +20

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/22(火) 03:31:31 

    >>108
    見るのやめよう
    ガルちゃんで不妊トピもあるし
    私最初に来たのは、不妊関係のトピからガルに来たんだよね
    どうしても語りたいなら不妊トピのトピ落ちしたあたりから参加したほうがいいよ

    色々あったけど授かりました〜って嘘か本当かわからないコメントが結構あるので
    まあSNSやらないことだよ
    そのうち7年後くらいになったら小学生になれば、頭お花畑の親もプライバシーに気を使うようになるので…
    まあお花畑から帰ってこない母親もままいるけど少ないですよ

    +60

    -2

  • 244. 匿名 2021/06/22(火) 03:33:17 

    >>240
    旦那さんが先にインコ飼いで
    インコの香りアイスなるものが売ってるらしく
    大好きらしくて
    良い匂い〜って嗅がせたら、オエってなってたアンミカさんが面白かった

    +138

    -3

  • 245. 匿名 2021/06/22(火) 03:33:21 

    >>17
    女性が自然に妊娠出来る年齢は42歳が限界だと聞いた事がある。それ以上の年齢での妊娠出産は母体にも赤ちゃんにも負担がかかる危険がグンと上がるらしい。
    男性も42歳を過ぎると精子の質が下がって妊娠させられる確率が低くなって、代わりに障害児が出来てしまう可能性がすごく高くなるらしい。
    たまに40代後半で出産する女性芸能人やお父さんになってる40代50代の男性芸能人いるけど、特例中の特例なんだろうね。
    後は芸能人は経済的あるけど、一般人の場合は親が高齢だと子供が今問題になってるヤングケアラーになって辛い思いをする事も少なくないから、限界を知るって大切だよね。

    +404

    -17

  • 246. 匿名 2021/06/22(火) 03:38:09 

    >>135
    養子を考えてる事が何故子供は物だと言う考えになるのかよく分からない

    +78

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/22(火) 03:38:19 

    >>31
    それがそもそも遅い。
    なんでも手に入る訳じゃないし、特に妊娠は年齢がついてまわる。
    スタートが遅い人に同情は出来ないな。欲張りさんに見えてしまう。
    授からないのが当たり前の年齢って思わないとさ。被害者じゃないんだから。

    +85

    -110

  • 248. 匿名 2021/06/22(火) 03:39:51 

    >>17
    こればっかりは仕方がないよね。
    子供が欲しいからと言ってそこそこの年齢で適当な人選んで結婚するのは何か違う気がするし、この人だ!と思った方と結婚出来て幸せでも現実的に考えて結婚にタイムリミットは無いけど出産にはタイムリミットがあるもん。

    +377

    -6

  • 249. 匿名 2021/06/22(火) 03:41:12 

    >>15
    同情ならまだしも、馬鹿にしてくる人もいるからね

    +44

    -3

  • 250. 匿名 2021/06/22(火) 03:41:42 

    >>220
    ヨコだけど本当勝ち気な人だね…

    +5

    -38

  • 251. 匿名 2021/06/22(火) 03:42:28 

    >>135
    私はこんなにも合理的な制度無いと思う。
    大変なことはたっくさんあるんだろうけど
    世の中の子供達に幸せでいて欲しい。

    +44

    -5

  • 252. 匿名 2021/06/22(火) 03:44:42 

    >>17
    でも体外受精の助成金て42歳までだよね
    30万円を3回までくれるみたい
    42歳の不妊治療に税金90万出すとかビックリするわ

    ちなみに39歳までなら6回だから180万
    アンミカ、今だから話せる「授からなかった42歳からの不妊治療」の絶望から得た“幸せ”

    +231

    -122

  • 253. 匿名 2021/06/22(火) 03:51:03 

    >>104
    通名かもしれないし韓国の方は漢字名あるし出してる名前だけでは帰化してるかは測れない

    +68

    -1

  • 254. 匿名 2021/06/22(火) 03:53:39 

    >>247
    あなたの同情欲しさに治療したわけでも今語ってるわけでもないでしょ

    +92

    -9

  • 255. 匿名 2021/06/22(火) 04:00:26 

    アンミカさんの記事読んでたら涙が自然と出てきてしまったよ…
    私は今年41で独身なので(一応パートナーはいるけどまだまだ結婚する予定はない)、子供はそろそろあきらめないといけない年だなと感じてる。
    壮絶な妊活時期を理解ある素敵な旦那さんに支えてもらうことができて、少しでもアンミカさんの心が救われているといいな。

    +40

    -6

  • 256. 匿名 2021/06/22(火) 04:01:19 

    >>84
    奇跡的に50近くで出産しても、産んでからが始まりだよね
    子育て体力丈夫だから
    アラフィフだと、子育てと下手すれば親の介護が重なる可能性もあるし

    芸能人みたいにお金があれば、ベビーシッター雇う、親の介護もヘルパーさんや施設利用で乗り越えられそうだけど
    お金持ちじゃない一般人には厳しい

    +120

    -5

  • 257. 匿名 2021/06/22(火) 04:01:24 

    たしかに不妊治療はわりと皆語るけど、無事妊娠・出産したからだよね。不妊治療して授からなかったケースは辛いと思うけど、こういう話を聞いて自分だけじゃないって思える人も多いはず。

    +32

    -0

  • 258. 匿名 2021/06/22(火) 04:02:43 

    >>31
    いやいや10年前私20代半ば半年妊活して授からなかったら産婦人科行って不妊治療したよ
    そんな時代だったよ
    過信もあったんだろうね
    芸能人40過ぎても産んでるし
    あのクリニック行けば産ませてくれる私なら大丈夫!みたいな
    アンミカさんは苦手だけど、旦那さんとラブラブなのはうらやましい

    +156

    -21

  • 259. 匿名 2021/06/22(火) 04:04:27 

    >>204
    私もニュースの記事読んでめちゃくちゃ良い話だったからここきてみたけども、批判する人多くて悲しくなった。
    若い時にどうしても結婚出産を選択できないライフスタイルの人だっているわけだしね。
    がるちゃんの人たちは一刀両断で切なくなった。

    +148

    -7

  • 260. 匿名 2021/06/22(火) 04:11:02 

    >>31
    40歳で2年粘るのは長いなあ
    30歳でも2年経つ前に不妊クリニック相談した方がいいと思うのに

    +204

    -8

  • 261. 匿名 2021/06/22(火) 04:18:25 

    >>72
    何で??

    +4

    -3

  • 262. 匿名 2021/06/22(火) 04:24:07 

    >>3
    この夫婦、あえて子供もうけてないのかと思ったら

    +662

    -4

  • 263. 匿名 2021/06/22(火) 04:24:43 

    >>28 ドヤってるけどちゃんと記事読もうよ
    遅いって言うけど結婚した年齢も40歳の時だし
    結婚してから妊活始めて
    流産繰り返したから不妊治療したんでしょうが

    +311

    -9

  • 264. 匿名 2021/06/22(火) 04:25:58 

    愛する人との子を無事に授かった立場だから「養子でもいいじゃない、子供はみんな可愛いよ」と思えるんだろうなと思う。

    +19

    -0

  • 265. 匿名 2021/06/22(火) 04:29:17 

    >>252
    すごいね。
    平等な人生なんてどこにもないのに。みんな何かしら背負って何かを諦めたりして生きてるのに。不妊治療って手厚いんだね。

    +126

    -73

  • 266. 匿名 2021/06/22(火) 04:33:02 

    >>135
    子供をものとして見てる人はいないと思うよ。
    養子だったとしても親になる二人の考え方や価値観、人としての生き方がその子に繋がっていくなら本当の親子と言っても過言ではないよ。
    血が繋がってることって本当はそんなに重要ではないと思うよ。

    +51

    -2

  • 267. 匿名 2021/06/22(火) 04:35:34 

    >>247 あんたなんかに誰も同情されたかないわ。

    +61

    -9

  • 268. 匿名 2021/06/22(火) 04:35:47 

    >>265
    来年には保険適応になるらしいから生保は無料になるのかな
    生保で不妊治療して、産まれた子供も生保で育てるとか勘弁してほしい

    +117

    -6

  • 269. 匿名 2021/06/22(火) 04:38:20 

    >>268
    確定事項では無いよ。

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2021/06/22(火) 04:40:24 

    >>73
    私の夢の中でヤっておくわ!
    安心してお休みなさいね

    +206

    -5

  • 271. 匿名 2021/06/22(火) 04:40:38 

    >>265
    手厚いかー?有名クリニックだと一回70-100万円するのに助成金30万円って全然足りないしアンミカがやってた時はもっと少額だったし。アンミカ夫婦なんて所得高いだろうから所得制限に引っかかって絶対自費だし。

    +21

    -31

  • 272. 匿名 2021/06/22(火) 04:41:22 

    >>22
    乳幼児養子の倍率知らないんだろうね…そういう人は

    +59

    -2

  • 273. 匿名 2021/06/22(火) 04:43:03 

    >>269
    今のままでいいと思うけどな
    毎回30万の補助金出るなら保険適応と変わらないでしょ
    私4回体外受精やったけど、初回は40万で後は30万だから合計130万助成金出たから寧ろ保険適応より安くなったし

    +27

    -5

  • 274. 匿名 2021/06/22(火) 04:50:18 

    >>6
    リンゴさんくらいかな?
    西川峰子もバイキングでサラッと言ってたことあるな

    +259

    -1

  • 275. 匿名 2021/06/22(火) 04:55:34 

    >>273
    初回40万円ってどこの自治体?今年一月から30万円に増額したけど、1月から採卵4回移植4回って生理何回来たのよ。

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2021/06/22(火) 04:56:20 

    >>153
    陣内さんは結構具体的な話を語ってた気がする

    +29

    -0

  • 277. 匿名 2021/06/22(火) 04:59:15 

    >>1
    しかし、仕事もちょうど軌道に乗ってきていた。大阪から上京して2年。通販番組の仕事でも大きく売り上げを伸ばしているときだった。

    「それを休んで妊活に入るのは惜しい気持ちもあったし、私の中に迷いもあり、あえて夫婦で積極的に子どもの話はせずに自然に授かればうれしいという気持ちでいました」

    ~~~

    厳しいこと言うと、40歳で結婚して子供はほしいと思いながらも仕事の方を優先したんだから仕方ない
    ヤフコメにも書いてあったけど、40歳で結婚してすぐ不妊治療最優先の生活にしてたら、子供がいたかもしれない
    若い人にはこういう現実を知ってほしいね

    +236

    -23

  • 278. 匿名 2021/06/22(火) 05:00:20 

    >>1
    10年早く始めたらできてたかもね
    やっぱり40過ぎてからなんて生物としておかしい

    +30

    -60

  • 279. 匿名 2021/06/22(火) 05:00:25 

    >>273
    あなた絶対治療したことないでしょ…。3回陰性で検査周期も挟まずに4回も新鮮胚移植する病院あんの?

    +6

    -3

  • 280. 匿名 2021/06/22(火) 05:00:28 

    >>74
    武内さんは特別養子縁組で二人お子さん出来たよ

    +56

    -1

  • 281. 匿名 2021/06/22(火) 05:01:35 

    >>117
    洗脳しやすいバカ

    +7

    -63

  • 282. 匿名 2021/06/22(火) 05:06:20 

    >>252 所得制限があるから不妊治療してる人がみんな助成金もらえる訳じゃないのに何でそこは説明しないの?

    +38

    -36

  • 283. 匿名 2021/06/22(火) 05:06:31 

    >>264
    正直不妊で苦しんでる人が求めてる、傷をつけないような適切な返答ができてる自信がない。中には悪意があってそういうことを言う人もいるのかもしれないけど全員がそうでもないんじゃないかな?私は持病あってそれを知ってる人から「よくなるといいね」「治った?」と聞かれることが多々あるものの一生治らないし悪化していくだけ。その言葉にまともにダメージ受けてたら生きていけない。

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2021/06/22(火) 05:10:47 

    >>275
    >>279
    うちの市は初回は40万出ます。
    今年に入ってから3回採卵しました。
    採卵のみで移植はしていません。
    採卵は出来ても受精しなかったり、受精の後分裂をしなかったりでお腹に戻す事ができませんでした。
    移植しなくても30万出たからありがたいです。

    +18

    -2

  • 285. 匿名 2021/06/22(火) 05:11:09 

    >>17
    最近のTwitterで不妊治療の医師が言ってたけど、43歳で妊娠した人は1年間で1人だけ
    それ以上の年齢だとゼロだって

    不妊治療クリニックのインスタで、妊娠した人の平均年齢は36.7歳ですとか書いてあったし、患者全体の平均年齢と妊娠した人の平均年齢は差があるよ

    +332

    -12

  • 286. 匿名 2021/06/22(火) 05:11:22 

    >>6
    そもそも芸能人はお金あるから一般人に比べれば高齢でも望めば授かれる人が多いのもあるかもね。

    名前忘れたけど元アスリート?キャスター?で、結構歳下の旦那さんが居る美人な方も結構前に語っていたよ。
    奥さんの40歳の誕生日で不妊治療やめたとのこと。

    +153

    -4

  • 287. 匿名 2021/06/22(火) 05:12:43 

    >>1
    視野も心も、広くて強いと思いました
    夫婦の在り方も素敵。すごく羨ましい

    私は自分で希望しての子なしだけど、記事を読んでいて刺さる部分がたくさんありました
    悲しいことを乗り越えて前向きに生きるって誰にでも出来ることじゃないからね

    +103

    -5

  • 288. 匿名 2021/06/22(火) 05:16:39 

    >>275
    1月からは3回採卵ですね。
    最初の1回は今年に入ってからではないです。
    うちの市は去年でも初回は40万出ました。
    34歳までっていう条件でしたが。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2021/06/22(火) 05:18:52 

    >>231
    ひどいねそれ、なぜそんなに当の本人の気持ちを無視して話進めようとしてるんだろう。
    配慮がなさすぎて引くね

    +125

    -3

  • 290. 匿名 2021/06/22(火) 05:20:44 

    >>1
    こういう話は、すぐ話したがるタイプの人だと思ってたけど、そうじゃなかった。記事読んで、不妊治療中だったので、泣きそうになりつつ読みました。

    +129

    -3

  • 291. 匿名 2021/06/22(火) 05:23:15 

    >>77
    えええ…十代かな?

    +9

    -1

  • 292. 匿名 2021/06/22(火) 05:23:55 

    >>228
    >>251,>>266
    早速、わいてるじゃん。外から誰かに養子を取らせようと簡単におすすめする人たちが

    +4

    -25

  • 293. 匿名 2021/06/22(火) 05:28:03 

    >>292
    >>228だけどお勧めはしてないよ
    養子を考えてると自分から言い出して、自分達で決めたならいいんじゃない?てだけなのに

    +15

    -2

  • 294. 匿名 2021/06/22(火) 05:30:36 

    >>29
    人口が多いから「ゴロゴロいる」ことになるだろうけど、妊娠する率は同じだから。

    +124

    -0

  • 295. 匿名 2021/06/22(火) 05:35:23 

    >>56
    関西以外には知名度ないのかもしれないけどハイヒールリンゴさんも35歳から15年不妊治療して授からなかった。
    35歳ならまだ妊娠できると思ってる人多いんじゃないかな。
    自分より結婚は後なのに子供3人も産まれた相方のモモコが身近にいて色々辛かっただろうなと思う。

    +242

    -1

  • 296. 匿名 2021/06/22(火) 05:36:09 

    >>19
    だとしても、>>5のコメント見たら、アンミカさんはショックを受けると思うよ

    +14

    -37

  • 297. 匿名 2021/06/22(火) 05:37:22 

    いつもテレビでは明るいアンミカさんだけど、辛い思いをされていたんだね
    でも42歳から病院受診して、タイミング→人工授精って…そこの先生ちょっとおかしくない??
    32歳ならまだわかるけど、42歳から開始ならいきなり体外すべきだよ…時間が限られてるのに。。
    私も34から不妊治療始めたけど、やっぱ病院によって言うこと違うからなぁ。。
    知り合いも37歳で受診したら、今からタイミングなんてとんでもない!いきなり体外しなきゃいけない年齢だよ、と言われたみたい。

    +13

    -5

  • 298. 匿名 2021/06/22(火) 05:37:45 

    >>3
    欲しいものはすべて持ってる人かと思ってたけど分からないもんだね。
    バラエティで見てて、なんか常人を超えた包容力があるとは思ってた。
    それにしても精神力がものすごい人だね。
    普通の人は子供ができなかったら人生にもっと消極的になってしまうと思う。
    そこをなんか突き抜けて達観できてるのがすごい。
    テレビでこれだけひっぱりだこなのも納得したわ。

    +634

    -13

  • 299. 匿名 2021/06/22(火) 05:38:23 

    >>17
    ひどい言い方
    いろんな人いるだろうよ

    +41

    -57

  • 300. 匿名 2021/06/22(火) 05:38:54 

    >>247
    アンミカさんの話見てると被害者面してる訳じゃないし、あなたに言われなくても、いろんなことが早かったらなとか、いろんな後悔も受け止めてると思うよ。
    そして愛する人と出会ったタイミングもあるし、単純に遅い!とぶった斬って欲張りと言うのはどうなのだろう。



    +94

    -8

  • 301. 匿名 2021/06/22(火) 05:39:12 

    >>285
    そうなんだ…。
    職場や友人で、40-44歳で妊娠出産した人が計3名いるけど、それって例外的なことなんだね。自然妊娠なのか不妊治療のおかげかは知らんけども。

    +60

    -16

  • 302. 匿名 2021/06/22(火) 05:40:47 

    >>53
    それって20代でもダメだったってことじゃん
    20代から始めて40代まででしょ?
    40代から始めて60代までじゃないわよね?
    それでなんで40代の妊娠はって話になるの
    その人は年齢関係ない不妊でしょ…

    +41

    -21

  • 303. 匿名 2021/06/22(火) 05:41:15 

    >>283
    難しいところだけど養子の提案はデリカシー無いなと関係ない私でも思う。
    それに簡単に決められることではないし。

    +9

    -1

  • 304. 匿名 2021/06/22(火) 05:41:42 

    >>14
    あなたが「子供は?」と聞かない限り、子持ちの人にわざわざ言わないよ。言ったってあなたのように戸惑わせてしまうし、気持ちなんかわかってくれるはずないし。

    +92

    -151

  • 305. 匿名 2021/06/22(火) 05:43:28 

    >>17
    1%でも望みがあるのなら、と思って夫婦で始めたことなんだから周りが遅いとか言うことではない。結果授からなくても、悔いはないだろうから。

    +400

    -22

  • 306. 匿名 2021/06/22(火) 05:43:48 

    >>294
    40歳で妊娠出来る人て1割とかじゃないかな
    まあ1割でも東京の女性の人数考えたら70万人は40歳になっても妊娠出来る体持ってるんだしね

    +7

    -7

  • 307. 匿名 2021/06/22(火) 05:44:37 

    皆言わないだけで若くても治療受けて授かったという人がいるんだろうと思う
    私もそうだし
    公言してる人もいるけど、恥ずかしいことでも何でもないし
    今の時代、文明の利器を使うことは賢い選択だし
    もし授からなかったとしても他に幸せなことは沢山あるし
    子供以外のことでも苦労してる人も沢山いるし
    悩んでる人も沢山いる
    皆、何かを抱えて生きてると思う

    +16

    -0

  • 308. 匿名 2021/06/22(火) 05:45:09 

    >>3
    テレビではそんなこと微塵も感じないけど辛い思いしていたんだね

    +455

    -5

  • 309. 匿名 2021/06/22(火) 05:46:32 

    >>29
    関西だけど実際友達にいっぱいいるんだよ
    高卒・短大卒ですぐママになった人は周りにいないかもしれないけど、四卒・院卒で仕事バリバリやってる層は必然的に遅くなるから一定数いるよ
    金あるから不妊治療や卵子凍結にもお金かけてるし
    そんな、宝くじに当たるほど珍しいことじゃないよ、40代初産
    自分の周りにいないだけじゃないの

    +13

    -49

  • 310. 匿名 2021/06/22(火) 05:48:08 

    >>84
    50越えて代理母する人いるけど…
    あれは普通の産婦人科と違うの??

    +15

    -1

  • 311. 匿名 2021/06/22(火) 05:48:28 

    >>5
    お前の子には産まれたくない

    +5

    -6

  • 312. 匿名 2021/06/22(火) 05:51:37 

    >>44
    まあ40歳の女性と結婚する男性はそういう価値観だろうね。
    子供が欲しければ、20代とか、34歳以下とかの女性と結婚するから。

    +75

    -2

  • 313. 匿名 2021/06/22(火) 05:54:08 

    >>280
    それは素晴らしいことをしていると思う。

    +36

    -0

  • 314. 匿名 2021/06/22(火) 05:54:17 

    >>310
    代理母て産む人が50歳?

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2021/06/22(火) 05:57:01 

    >>305
    自腹ならいいけど42歳にも税金90万使われるからね

    +39

    -17

  • 316. 匿名 2021/06/22(火) 05:58:28 

    不妊治療ってほんとに辛いと思う。
    人生であんなにストレスを感じて、頭がいっぱいになって、診察で恥ずかしくて消えたい思いになって痛かったこと、ダメだった時に辛かったこと、なかった。
    ホルモン剤打つたびにこんなことしないと妊娠できないなんて私は欠陥品だなって自己否定もしたな。

    アンミカさんを見る目がものすごい変わった!

    +4

    -8

  • 317. 匿名 2021/06/22(火) 05:58:54 

    >>315
    アンミカさんの場合は多額の税金納めてても所得制限で不妊治療の助成金はおりてないね。

    +18

    -14

  • 318. 匿名 2021/06/22(火) 05:59:39 

    >>17
    だから、新入社員ですぐ産休入る人、育休から続けてまた産休入る人、育休復帰後すぐ産休入る人を迷惑だ!って言われない世の中になってほしい。仕事のために調整して遅くなるのだけはバカらしい。

    +416

    -74

  • 319. 匿名 2021/06/22(火) 05:59:55 

    >>309
    ヨコだけど、あなたの周辺は優秀で仕事ができて金銭的にも恵まれた方が集まっているんだね、きっと類友なんだよね。だから沢山いると錯覚してしまう。
    でもあなたの住むその世界はすごく狭い世の中の一部なのだよね。40代初産のお母さん、本当にごくごくわずかです。

    +46

    -9

  • 320. 匿名 2021/06/22(火) 06:02:11 

    >>310
    代理母って日本では違法だったはず。
    法改正されたのか?

    +23

    -1

  • 321. 匿名 2021/06/22(火) 06:02:51 

    >>271
    体外受精の1回で100万もするクリニックてどこよ
    ぼったくりだわ

    +2

    -15

  • 322. 匿名 2021/06/22(火) 06:04:33 

    >>319
    そうですか?ママ友や職場は結構いますよ。晩婚だったパターンや中々授からなかったパターンも。だから40歳で出産って聞いても全然驚かないです。

    +10

    -26

  • 323. 匿名 2021/06/22(火) 06:05:44 

    >>15
    あっさり授かった子持ちさんには
    辛さとかは分からんだろうね。

    みんながみんな簡単に出来ると思ってるアホが多い

    +67

    -28

  • 324. 匿名 2021/06/22(火) 06:07:19 

    >>53
    20年て何回体外受精??
    そんなに何回もして授からないなら医者からも諦めるように言われないのかな
    少なくとも私は途中から可能性もうないから諦めるように言われたけど

    +52

    -3

  • 325. 匿名 2021/06/22(火) 06:09:24 

    私も人生で一番辛かったのは不妊治療と言い切れる。不妊治療からの流産の時は本気で死にたいと思った。友達の妊娠は祝福しないといけないのも辛かったな。

    +30

    -1

  • 326. 匿名 2021/06/22(火) 06:12:56 

    >>73
    マウントオブマウントですね。
    寒気がした。
    そのお友達、よっぽどレス主さんにコンプレックスあったんだと思います。

    +320

    -4

  • 327. 匿名 2021/06/22(火) 06:16:44 

    >>6
    妊活をやめて自然にしてたら授かった〜とかもね、そういう人だけが発信してるわけだから

    +258

    -3

  • 328. 匿名 2021/06/22(火) 06:17:59 

    40代で子供いないと、全員不妊治療で授からなかったと思われるのが嫌なんだよな 

    +16

    -0

  • 329. 匿名 2021/06/22(火) 06:18:29 

    >>322
    ごめん私は驚くわ。自分は40代で孫産まれたから。

    +13

    -18

  • 330. 匿名 2021/06/22(火) 06:18:53 

    >>58
    ほんと。都内に一歩でも入ったら卵巣年齢、子宮年齢が若返る魔法がかかるわけじゃあるまいしって思いながら見てるよ

    +97

    -2

  • 331. 匿名 2021/06/22(火) 06:19:27 

    >>322
    「結構います」がどの程度なのか人によって捉え方が違うので数字にすると(2018年統計)

    妊娠の5.8%が40代で、そのうち初産が3.5%くらい。
    ざっと計算すると、赤ちゃん産んだお母さん100人のうち2人が40代初産だね。これを多い考えるか少ないと考えるかだね。

    +49

    -0

  • 332. 匿名 2021/06/22(火) 06:19:50 

    >>4
    変わった事を考えるね

    +96

    -2

  • 333. 匿名 2021/06/22(火) 06:20:36 

    >>1
    チョンがチョンを絶賛するチョン記事。
    チョンは地球に残さない方がいい醜い容姿の民族

    +11

    -55

  • 334. 匿名 2021/06/22(火) 06:21:56 

    >>327
    あれって不妊治療で授かったのに諦めた頃に自然妊娠したって言ってる人もいるのかな

    +56

    -2

  • 335. 匿名 2021/06/22(火) 06:22:46 

    >>286
    名前忘れたけど元アスリート?キャスター?で、結構歳下の旦那さんが居る美人な方も結構前に語っていたよ。
    奥さんの40歳の誕生日で不妊治療やめたとのこと。

    元バレーボールの益子直美さんだと思う
    40じゃなくて45の誕生日で諦めついたと言ってた

    +76

    -3

  • 336. 匿名 2021/06/22(火) 06:28:11 

    >>322
    こうやってわざわざ話題に上がること自体が、それ(40代の妊娠出産)が特別なことだからなんだと思うけど

    20、30代だったらあえて話題にもならない

    +41

    -0

  • 337. 匿名 2021/06/22(火) 06:28:14 

    >>322
    厚生労働省の調べで寿命が短かった江戸時代から40代出産は数%あったよ
    それ以上は遡れないとかだと思う
    寿命から考えたら今で言うもっと上だよね。
    しかも自然妊娠でしょ
    高齢叩きする人にはその現実を突きつけてやれば良いよ

    +5

    -9

  • 338. 匿名 2021/06/22(火) 06:28:57 

    >>301
    その人たちもサラッと妊娠したようにしてても相当な苦労をされてお金も使ったはず
    私の親族にも39歳と44歳で授かった人がいるけど、相当な苦労とお金を負担したのを知ってるから、自分の子供には中学生の頃からずっと言い続けてる

    +39

    -16

  • 339. 匿名 2021/06/22(火) 06:29:23 

    >>4
    自分が代理母とか体外受精で生まれてきて
    それを知ったらどう思うかという話?
    どうなんだろうね。

    +5

    -43

  • 340. 匿名 2021/06/22(火) 06:29:58 

    不妊で悩んでる人が、チョン叩きはチョントピたてろって言ってんのかな😙

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2021/06/22(火) 06:30:49 

    授かっては亡くなるの繰り返しって、相当辛いと思う。
    希望を持ってしまうよね。

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2021/06/22(火) 06:31:36 

    40過ぎで妊娠した芸能ニュースを見るたびに
    姑から「まだ可能性ある」とメールや電話が届いて、本当につらい。

    原因はあんたの息子だよ、と何度も言いたくなったけど言わなかった。

    +59

    -0

  • 343. 匿名 2021/06/22(火) 06:32:16 

    >>301
    ほんとに35歳過ぎると妊娠率ぐっと下がるのは肌で感じた。第3子欲しかったけど、夫が多忙なのもありできなかったよ。お金も手間も大変なのは分かってたからどっちでも良かったんだけど、それまで欲しい時にすぐにできていたから、卵子の数は減るんだと実感した。

    +25

    -16

  • 344. 匿名 2021/06/22(火) 06:33:38 

    >>317
    納税額多そうだよね

    +9

    -1

  • 345. 匿名 2021/06/22(火) 06:36:59 

    >>90
    いや冷たい意見かもだけど、年齢重ねてからの人の方が授からなくて当然だし、それまでに自分の人生を謳歌してきたわけで仕方ないかなとも思うよ(もちろん悲しいのはわかってるし悪いってことじゃない)。

    20代から欲しいのに授かれないあなたは本当に辛いと思うよ。
    年齢で区切れない分期待する期間も長いし大変だと思う。

    慰めになるかわからないし空気読めてないかもだけど、私は産んで辛い側です。
    どう育ててもうまくいかない気がして毎日毎日泣いてる。

    「それでも授かれたんだから幸せ」って言われても、本当に体質が逆で私が産めなかったら良かったと思う日々。
    産めたからわかることかもしれないけど、産んでからわかっても、もう後戻りできず何十年も抱えていくしかない。

    こんな人もいるんだと慰めになればと思いコメントしました。
    嫌な気持ちにさせたら申し訳ないです。

    +22

    -57

  • 346. 匿名 2021/06/22(火) 06:38:24 

    選択子なしだと思ってた

    +18

    -0

  • 347. 匿名 2021/06/22(火) 06:39:04 

    42歳からだと遅すぎるよ…

    +16

    -0

  • 348. 匿名 2021/06/22(火) 06:39:48 

    >>4
    私は親が体外受精して産まれた子供だけど結婚前に夫に親がそうだからもしかしたら子供が出来ないかもと言ったよ。実際不安だった。でも結婚して半年くらいであっさり妊娠して今3人の子持ちだよ。親が不妊治療してたことに関してはショックを受けたりはしなかったな。20歳くらいだったからその時はへー!って感じ。結婚や出産を考えだしたときに自分はどうなのかって不安になった。

    +92

    -7

  • 349. 匿名 2021/06/22(火) 06:40:31 

    >>7
    妊娠できたって喜ぶのも束の間だよね。

    +345

    -4

  • 350. 匿名 2021/06/22(火) 06:42:15 

    個人差があるから20代でも妊娠しにくい人もいるし、そういう人は早めに治療に取り組んだらいいけどそんなのわからないし、そもそも相手がいないとどうにもならないしね。
    逆に40代でも授かり婚の人もいるから判断が難しい。

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2021/06/22(火) 06:43:00 

    >>258
    10年前は私の周りではまだまだ2年たっても授からなかったら病院行くって感じだったよ。
    それから数年してから1年たったら行くになり、35歳以上で結婚して子供ほしい人はすぐ病院へという流れだった。
    その時のニュースや雑誌で見たのはこんな感じ。

    +67

    -2

  • 352. 匿名 2021/06/22(火) 06:48:56 

    こういう子供が欲しくても授からない方がいるのにせっかく授かった子を虐待して死なせたり産んですぐ捨てたりして神様っているのかな?って思ってしまう。

    +30

    -2

  • 353. 匿名 2021/06/22(火) 06:52:58 

    アンミカさんってどんな時も前向きで、悲しいことも沢山あった人なのにだから優しくなれるってそれすらポジティブに考えてて、だから旦那さんにも大切にされるのかなぁって。
    田中みな実が落ち目?の時に、グラビアの仕事が来て悩んでたら後押ししたのがアンミカだったって。

    +8

    -7

  • 354. 匿名 2021/06/22(火) 06:54:26 

    >>342
    それ言っとかないといつまでも言われそう

    +32

    -0

  • 355. 匿名 2021/06/22(火) 06:54:30 

    >>296
    テレビを見てたらアンミカさんに突然「日本は世界の恥」と言われショックを受けました

    +47

    -6

  • 356. 匿名 2021/06/22(火) 06:54:50 

    >>20
    ユダヤは偶像崇拝しないから夫婦別なんじゃない?
    ユダヤ人の定義はユダヤ人の母親から生まれる事。
    この人がユダヤになるには改宗するしかないよ。

    +38

    -1

  • 357. 匿名 2021/06/22(火) 06:54:57 

    >>352
    そんなのいるわけないよ。
    神様なんてバカをコントロールする為の御輿だよ。

    +12

    -3

  • 359. 匿名 2021/06/22(火) 06:57:12 

    >>102
    なんだか、そういうの聞くとガッカリだねぇ。
    何で日本に住んでるの?ってなっちゃう。

    +159

    -3

  • 360. 匿名 2021/06/22(火) 06:58:31 

    アンチが起きてきたかな

    +1

    -5

  • 361. 匿名 2021/06/22(火) 06:58:46 

    大変でしたね。
    でも、素敵な旦那様とすごく仲良くて幸せそう。

    +2

    -2

  • 362. 匿名 2021/06/22(火) 06:59:36 

    >>29
    45で幼稚園ママなんかフツーにいっぱいいるよ!ってのもあるよね
    いや、いっぱいはいなくね?

    +190

    -15

  • 363. 匿名 2021/06/22(火) 07:00:16 

    >>353
    性格も相性良いとは思うけど、アンミカがめっちゃ稼ぐのも好きなんだと思うわ

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2021/06/22(火) 07:07:34 

    >>4
    私は両親に強く望まれて生まれたんだ!って思うけど。

    +144

    -6

  • 366. 匿名 2021/06/22(火) 07:08:03 

    >>82
    横だけどそれは別に…

    +26

    -23

  • 367. 匿名 2021/06/22(火) 07:09:30 

    >>87
    在日かもしれないけど反日じゃないよねこの人
    西城秀樹も
    韓国に関係あるもの全てを叩くのはあたまがおかしい

    +21

    -19

  • 368. 匿名 2021/06/22(火) 07:10:21 

    子供好きそうだから辛かっただろうね
    でも人の幸せなんてそれぞれだし

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2021/06/22(火) 07:11:26 

    >>7
    不育症って言葉があるのを初めて知った。
    私ならその言葉を悟ったら立ち直れないと思う

    +17

    -118

  • 370. 匿名 2021/06/22(火) 07:11:54 

    >>29
    華原朋美ってすごいんだな…

    +87

    -1

  • 371. 匿名 2021/06/22(火) 07:12:20 

    >>355
    それって流れがあるよね
    タイで回春してた日本人男性達に対してとか

    +17

    -14

  • 372. 匿名 2021/06/22(火) 07:12:21 

    今幸せならよかったよ。

    うちはまだそこまで深刻にはなってないけど、徐々に、夫婦二人だけでも楽しくできるようにシフトチェンジしてる。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2021/06/22(火) 07:13:27 

    今ここ国籍の話ではないよね?
    万国共通の内容だよね

    +9

    -3

  • 374. 匿名 2021/06/22(火) 07:13:29 

    >>282
    いや。だから今なくなったでしょうが。

    +23

    -0

  • 375. 匿名 2021/06/22(火) 07:13:38 

    >>29
    私40代でも簡単に妊娠出産したけど、運じゃなくてただの体質だと思う
    恐らく45歳でも簡単に妊娠すると思う

    +38

    -34

  • 376. 匿名 2021/06/22(火) 07:13:53 

    >>371
    あ、そうなんだ。
    そういう流れで言ったってことは書かないのが卑怯だね。

    +10

    -9

  • 377. 匿名 2021/06/22(火) 07:14:40 

    >>360
    不妊治療の話メインだったのが急に在日在日ばっかりになったもんね

    +11

    -5

  • 378. 匿名 2021/06/22(火) 07:17:18 

    お金があるひとは子が授かろうと授かるまいと結局はそこそこ幸せな人生を歩いていけるからなあ
    この人にしてみたらツラい経験だったってことにしか過ぎない
    治療だって最高のものが受けられたろうし、そこまでのことをやり尽くした感があるからこそ潔く諦めも着くのだろうし
    高額ゆえに最高の治療が出来ずに不完全燃焼のまま漸く諦めるのとでは引き摺り加減も違うからね

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2021/06/22(火) 07:17:37 

    >>371
    日本に来て差別や偏見で苦労したりイジメられたりの経験があったとしたら人間なんだから恨んだり嫌ったりしてしまう気持ちの流れになるのも当たり前。
    関係ないけどユダヤ人って世界一頭の良い人種だと聞いた。
    2位は日本人らしい。

    +5

    -11

  • 380. 匿名 2021/06/22(火) 07:17:43 

    >>376
    確か杉田水脈議員の発言に対して言ったんじゃなかった?

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2021/06/22(火) 07:19:26 

    >>4
    どういうこと?
    望んで産んだわけじゃない、計画的じゃなかったって言われるよりずっといいよ

    +88

    -2

  • 382. 匿名 2021/06/22(火) 07:20:39 

    >>334
    どうなんだろう。でも治療と並行して普段から夫婦生活があったらどっちで授かったか本人たちもわかるもんなのかな?

    +1

    -2

  • 384. 匿名 2021/06/22(火) 07:21:33 

    アンミカさんて、いつも前向きな発言ばかりだし周りの人の悩みとか聞いて励ましたり出来た人だなぁと思っていた。
    やっぱり色々な経験をされたからこそだった…
    見えない所では沢山辛い思いをして沢山泣いただろうなと思うと胸が痛い。
    私も10年以上の不妊を経験して周りには深い事は言えない中で色んな思いを抱えて不妊治療をしてきて結果的には授かったから不妊治療の末に授かりましたと言えるけどアンミカさんの言う通り授かっていなかったら長い間、色んな気持ちを抱えてしていた不妊治療の話しを話す事は出来なかったと思う。
    授かってから実親、義家族など周りの人達も私達が長い間、不妊治療をしていた事を知った。
    堂々と言えば良いじゃん!と言う人もいるだろうけど、やっぱり気を遣わすかも…とか自分のメンタル的な事や色々な事を考えてしまうと中々言いにくかった。
    そうゆう気持ちを抱えてる人にとってアンミカさんの発言はとても心強いと思う。

    +3

    -3

  • 385. 匿名 2021/06/22(火) 07:22:57 

    日本で韓国人差別って昔からあっだからアンミカも辛い思いをしたのでは
    うちにも在日でヘイトに苦しんでる若い従業員がいたけど、国に帰ればいいと簡単にいっても、親の責任だよね
    こ韓国語も話せないし手続きもわからないみたいで大変そうだった
    ずっと普通の学校だったから反日ではないから余計に苦しんだと思う

    +1

    -10

  • 386. 匿名 2021/06/22(火) 07:23:36 

    >>362
    うん、いっぱいはいないね
    たまにいるけど大体上に大きな子がいる人だわ

    +133

    -0

  • 387. 匿名 2021/06/22(火) 07:23:49 

    私も自殺を考えるほど辛い時期あったなー
    今アラフィフだけど切り替えて自分は叶姉妹カテゴリー気取りで堂々と生きてる。
    前向きに切り替えて自信持って生きてると不思議と子供は?とか誰からも言われなくなった。

    +17

    -1

  • 388. 匿名 2021/06/22(火) 07:23:51 

    子どもが欲しいなら結婚妊活は早い方がいいって啓蒙して

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2021/06/22(火) 07:25:09 

    >>383
    韓国人というか、日本人にも白人狙いがいるけど一部じゃないの?どのアジア人にも一定数白人狙いがいる
    フィリピンにもいる
    白人信仰なんなんだろうね
    男はあまりいないのにね

    +111

    -3

  • 390. 匿名 2021/06/22(火) 07:26:19 

    >>348
    きちんとした親御さんだね

    +21

    -1

  • 391. 匿名 2021/06/22(火) 07:26:28 

    >>1
    この人のコメントの優しさ、あたたかさはつらい苦しい体験をご主人と乗り越えてきたから、他人にも同じ目線になれるのだと思った。

    私も長年不妊治療したけど、不妊治療はどこまでも続く長いトンネルを歩いている気がした。
    不妊治療の仲間も赤ちゃんが出来たら向こう側の人になってお互いに連絡取りにくくなって疎遠になってしまう。友達としても女性としても、ひとり取り残されてしまうような寂しさを感じる。
    不妊治療は夫婦間に溝が生まれる事もある。夫に原因がなくて向こうの親が心ない言葉をかけてくる事もある。或いは夫に原因があっても、精子が少ない動きが弱い奇形が多い等を毎月突きつけられる治療は男性にとっても精神的負担になる。

    その中でアンミカさんのご主人はアンミカさんの心と体を一番大切にしてくれた。素晴らしい人と巡り会えた事が彼女を輝かせてるのかもしれないね。

    +174

    -5

  • 392. 匿名 2021/06/22(火) 07:28:14 

    >>212
    結婚したの10年前くらいだから不妊治療してる人はいたし結構浸透してたと思う

    +26

    -1

  • 393. 匿名 2021/06/22(火) 07:28:53 

    知り合いで、30代後半に結婚して40歳まで子供ができなくて「42までに出来なかったら不妊治療する!」って言ってた人がいてさ。
    「一刻も早く行った方がいいのに、、」と経験者の私は思っていたんだけど、41で自然妊娠してた。
    する人はするんだな、と思ったよ。

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2021/06/22(火) 07:31:31 

    >>389
    白人男からは白人の女は1位、2位はアジア女らしいよ。
    アジアの男が一番人気ないんだって。
    アジア男はアジア女らしいね。
    日本人は日本人同士が一番人気やろな。
    韓国女が白人男にいくのは分かるわ。韓国男の男尊女卑はえげつないし、家族の関わり半端ないらしいし。
    反日植え付け運動し始める韓国人男女とも嫌い。
    この人もそういうとこあるからあんまり好きじゃないかな。努力家なとこはすごいと思う。

    +64

    -4

  • 396. 匿名 2021/06/22(火) 07:32:41 

    >>229
    私も韓国あまり好きじゃないけど、この方は割と好感持てるな

    +22

    -23

  • 397. 匿名 2021/06/22(火) 07:35:24 

    いつバイキングを降板するのかな。

    +2

    -2

  • 398. 匿名 2021/06/22(火) 07:35:40 

    >>355
    いやいや、どんな理由でも誹謗中傷コメントだよ。>>5は。

    +4

    -6

  • 399. 匿名 2021/06/22(火) 07:37:06 

    >>395
    私が番組で見たのは、白人女性に一番人気があるのがフィリピン男性でビックリしたよ
    でもフィリピン男性て女性には優しいからそういうのが人気があるのかなと思った
    白人男性にアジア人女性が人気あるのは、優位にたてるからかなと思ってる
    ルーザー白人が来日して白人に群がる一部の日本人女性でもてた気になってる
    現実的に向こうでは相手にされない白人男性も日本にこれば一部の白人好きからもてる
    友達もルーザー白人と結婚して苦労してる

    +9

    -13

  • 402. 匿名 2021/06/22(火) 07:38:34 

    >>229
    国のみで判断する愚かなことは小学生までにしよう
    私は西城秀樹は好きだよ
    アンミカは詳しく知らないけど

    +20

    -11

  • 403. 匿名 2021/06/22(火) 07:40:18 

    >>252
    初回のみ30万

    +29

    -1

  • 404. 匿名 2021/06/22(火) 07:40:44 

    >>398
    横だけど、同時に日本人に対する誹謗中傷もどんな理由でもやめるべき

    +9

    -5

  • 405. 匿名 2021/06/22(火) 07:41:19 

    >>401
    単純に白人の見た目じゃない?
    友達も白人の外見に憧れがあり、ハーフの子が欲しいという理由でアメリカ人と結婚した
    浜崎あゆみみたいな考え方
    韓国人は容姿に対して執着が強く、白人への容姿の憧れが強いのでは

    +3

    -6

  • 406. 匿名 2021/06/22(火) 07:41:35 

    >>79
    芸能人は一般人よりお金はかけられるから、なかなか諦められないのもあるかもね

    +41

    -0

  • 407. 匿名 2021/06/22(火) 07:42:09 

    >>252
    >>403
    文が切れちゃった
    初回のみ30万かと思ってたけど毎回30万ってすごいね!!

    +1

    -16

  • 408. 匿名 2021/06/22(火) 07:42:26 

    >>286
    他にはバトミントンの陣内貴美子さんもインタビュー記事で治療を止めた事を話してたと思う

    +68

    -0

  • 409. 匿名 2021/06/22(火) 07:42:51 

    >>145
    へぇ〜だよね。デキ婚でも不妊治療でも可愛がってくれて愛情感じてたらどうでもいいわ。

    +76

    -1

  • 410. 匿名 2021/06/22(火) 07:42:52 

    >>371
    新潮45に掲載された杉田水脈議員の文章に関しての発言なんだけど
    よくそんな嘘を書くね

    +13

    -0

  • 411. 匿名 2021/06/22(火) 07:42:53 

    >>399
    ルーザーw
    どこの国にもいるからw

    +2

    -6

  • 412. 匿名 2021/06/22(火) 07:42:54 

    >>249
    それはさすがにあまりいないと思う。何も知らない幼稚園児の男の子レベルじゃなければそんな人いないでしょ。
    簡単な同情が一番嫌だわ。
    ここにもたくさんいるだろうけど。
    日々のスパイスとしてちょっと同情を寄せる奴らとか。
    身の毛がよだつほど嫌だわ、
    余裕がない人程そう思うと思う。
    だからこのようにインタビューできるのは気持ちにある程度整理ついて余裕ができたからと思う

    +5

    -9

  • 413. 匿名 2021/06/22(火) 07:44:09 

    >>13
    ラブラブで鳥だか可愛がってたから悩んでたなんて…このままラブラブで末永くお幸せに!

    +118

    -1

  • 414. 匿名 2021/06/22(火) 07:44:12 

    >>410
    380に書いたけど?文脈があるって話じゃん

    +0

    -4

  • 416. 匿名 2021/06/22(火) 07:45:48 

    >>401
    やっぱ日本って島国根性ですね。ってのを自らひけらかす発言やめてw
    見た目や血だけで判断する馬鹿w

    +2

    -8

  • 417. 匿名 2021/06/22(火) 07:46:05 

    >>411
    ルーザーはどこの国にもいるけど、欧米ルーザーが女狙いでよく来日する
    アジア人男性ルーザーが欧米に行ってもモテないから反対はないね

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2021/06/22(火) 07:46:22 

    >>8
    逆にそれが一番嫌だよね
    上手く行った話なんか聞きたくない
    辛かったこと程発信して思いを浄化してほしい
    上手く行った人の方が少ないんだから
    需要はあると思うわ

    +91

    -26

  • 420. 匿名 2021/06/22(火) 07:46:39 

    >>4
    何も思わないのでは?
    だって父親と母親の子供なんだもん。
    代理出産の場合はわからないけど。

    +38

    -2

  • 421. 匿名 2021/06/22(火) 07:47:08 

    >>29
    うちの保育園は18人中10人くらいは見た目年齢40以上なのでそう感じる人もいるかもしれません。
    ただやはり都内なので、母数が違いますよね。

    +80

    -2

  • 422. 匿名 2021/06/22(火) 07:47:39 

    >>322
    四十で初産?は?そこは目指したらあかんから。
    結局、早めに産むがいいんだよ。
    結構いるから〜痛い。私の周りにはいないよ。

    +24

    -8

  • 423. 匿名 2021/06/22(火) 07:48:45 

    >>418
    韓国人て白人ハーフに憧れてない?白人への容姿の憧れが日本人より強い気がするんだけど
    日本みたいに一部なのかな
    二重にしたり肌の色を白くしたり鼻を高く整形したりはそういった潜在意識の表れでは

    +6

    -4

  • 424. 匿名 2021/06/22(火) 07:49:17 

    >>56
    中井美穂アナウンサーはそうだよね。
    林真理子と、話題になったNHKアナウンサーの青山さんと、あのあたり仲良いから、授かった組もいて、逆に辛かったと思う。

    +40

    -0

  • 425. 匿名 2021/06/22(火) 07:49:45 

    >>389
    日本の男が白人狙ったところで日本好きの白人以外には相手にされないでしょ

    +6

    -5

  • 426. 匿名 2021/06/22(火) 07:51:42 

    >>415
    横だけど親が悪いのであり子供には罪はないから子供を産んでもいいと思うよ

    +1

    -12

  • 427. 匿名 2021/06/22(火) 07:52:13 

    産みたい人は早めに産むんだよ。仕事は二の次でいい。諦めるのはとても辛い。

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2021/06/22(火) 07:53:06 

    42才からの不妊治療はハードモードです。

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2021/06/22(火) 07:54:19 

    >>423
    そこが中国・韓国の芸能界と日本の芸能界の大きな違い。
    日本の芸能界は在日外国人がトップの地位にいるのと、戦後のGHQ支配で白人文化の植え付けによって、白人優位主義が根付いてしまってる。
    だからハーフタレントがチヤホヤされる。
    中国・韓国は真逆で、ハーフタレントは地位を認められてない。
    あくまで自国の血が重要。ハーフみたいに整形するのはOK、でも血の汚いハーフは不可。
    あと厳密に言えば中国・韓国の見た目主義は白人に憧れてるわけじゃないんだよ。
    あくまで東アジア人の美的価値観に即した美の追求。

    +2

    -5

  • 430. 匿名 2021/06/22(火) 07:54:33 

    流産率は42歳で6割超えて44歳で7割。

    流産の確率の方が多いんだよね。

    がるの40代出産ゴロゴロはギリ40歳って感じなのかな。

    因みに適齢期は2割以下。
    だから2回続けて流産すると不育の検査を勧められる。

    +6

    -1

  • 432. 匿名 2021/06/22(火) 07:56:40 

    >>252
    43才以上だと成功率が極めて低いのと、子供の将来を考えると望ましい選択ではないから支援が打ち切りになるのでしょう。

    +53

    -0

  • 433. 匿名 2021/06/22(火) 07:57:23 

    >>429
    白人に憧れて色白目指してるわけじゃないよね
    日本だって色の白いは七難隠すっていうんだからその感覚でしょうが

    +6

    -2

  • 434. 匿名 2021/06/22(火) 07:57:44 

    >>431
    最終的に結婚相手の国籍におさまるのでは

    +2

    -5

  • 435. 匿名 2021/06/22(火) 07:57:49 

    >>418
    素朴な疑問だけど混血が嫌という事は、韓国人は韓国人同士の子供以外は望まない人が多いんだろうか

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2021/06/22(火) 08:00:07 

    >>435
    だよね
    その割に日本やアメリカ人と子供を作っている気がする

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2021/06/22(火) 08:00:50 

    >>15
    芸能人の場合はそれを公で聞かれてしまったりするものね。
    一般人でも返答に困るのに公でそれをされるともっと返答に困ると思う。
    まずい事言ったら干されたりするしあまり暗くなってもなぁとか色々考えるから返答するテンションも難しい。
    聞かれるぐらいならきちんと自分の言葉で話しておこうと思ったんだろうね。

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2021/06/22(火) 08:01:18 

    >>391
    学生までは一つ屋根の下机並べてやってきたのになんで大人になると女って「あっち側」と「こっち側」なんてお互いに分断して見下し合うんだろうね

    結婚したらしてない女に、
    産んだら産めない、産みたくない女に

    「早くこっち側においでよおー」

    +38

    -2

  • 439. 匿名 2021/06/22(火) 08:01:39 

    >>309
    早大卒だけど、35歳で出産した私が友達の中で最後だったよ。
    東大出た友達も世界中飛び回って仕事してるいわゆるバリキャリの子も理系で研究者になった子も、ほとんど20代で身近なエリートと恋愛結婚してアラサーで出産してる。(その後仕事復帰)
    賢い人ほど人生を計画的に生きてる。
    もちろん人間だから計画通りに行かないことはあるけど…きちんとした企業に勤めていれば「アラフォーで結婚出産が当たり前」ということにはならないと思う。

    +28

    -21

  • 440. 匿名 2021/06/22(火) 08:01:54 

    >>414
    タイの話とか全く関係ないのに嘘を書いたのは事実でしょ

    +4

    -1

  • 441. 匿名 2021/06/22(火) 08:02:11 

    常に明るいイメージだけど、苦労されたんだね。
    確かに、不妊治療を経て授かった人の話は聞くけど、だめだった人の話は聞かないよね。
    まさに私がそうだから、いっていることよくわかる。
    「〇年の不妊治療を経て、待望の第1子を授かりました」とかいう文言をSNSで見ることがあるけど、そんなこと私もいってみたかったよ。
    旦那でさえ、自分と気持ちを共有していないと感じる。
    同じ経験をしている人と知り合えたら、共感できて、仲良くなれるかなと思うけど、治療までしたけど授からなくて諦めたと、正直に人に打ち明ける人は少ないよね。

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2021/06/22(火) 08:03:21 

    >>334
    ちょっと違うけど、治療が失敗したタイミングで妊娠したことあるよ。
    排卵検査薬陽性→人工授精→後日排卵が確認できず→排卵促進剤投与→タイミング取る→妊娠。
    排卵が確認できなかった時点「今月もうなんもできないやー!」って気が抜けたのが良かったのかもしれない。
    旦那が乏精子症だから、自然妊娠は難しいって言われてたんだけどね。

    +7

    -10

  • 443. 匿名 2021/06/22(火) 08:03:37 

    >>401
    なんかこういうの読むと同じ日本人として嫌になるんだけど。
    日本だっていまだ似たような側面あるのは否めないでしょ…。
    そこまで極端に馬鹿にしたように書いてて結局日本のことも貶めてるし書いてるあなたの事も

    +3

    -4

  • 444. 匿名 2021/06/22(火) 08:03:49 

    >>61
    いる!うざい!
    こういうことだってあるのに無神経すぎる。
    本人は気付かないし。

    +49

    -0

  • 445. 匿名 2021/06/22(火) 08:04:44 

    >>376
    ぜんぜんそういう流れじゃない
    ウソを書き込んでる

    +6

    -2

  • 446. 匿名 2021/06/22(火) 08:05:14 

    >>439
    横だけど私も早稲田法卒だけど、41歳初産だよ
    旦那も早稲田法で38歳
    姉も東大で41歳初産
    旦那は北大で45歳でパパ
    あといとこが静大で40初産

    身内には結構な割合でいる
    全員不妊治療なしで結婚後すぐに妊娠してるから体質かも

    +25

    -14

  • 447. 匿名 2021/06/22(火) 08:06:23 

    >>445
    嘘というか文脈の例えじゃん
    380で書いてる

    +1

    -5

  • 448. 匿名 2021/06/22(火) 08:06:25 

    自然妊娠は厳しいと言われて人工授精?
    体外受精じゃなく?

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2021/06/22(火) 08:06:47 

    不妊症は結構いるよね。子供の頃は皆んなできるもんだと思ってた。習ったのかもだけど印象にない。もっと知識として教育されるべき。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2021/06/22(火) 08:07:16 

    >>440
    嘘じゃなくて文脈があったという例えだけど?

    +0

    -5

  • 451. 匿名 2021/06/22(火) 08:08:02 

    >>405
    むしろ韓国ドラマの方が一重率高くない?
    日本のドラマは登場人物全員二重キラキラにしようとする傾向があるじゃん。
    ハーフタレントがちやほやされてるし。

    +11

    -3

  • 452. 匿名 2021/06/22(火) 08:08:08 

    >>286
    益子直美さんじゃない?

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2021/06/22(火) 08:08:28 

    >>379
    日本で成功したから今があるのも事実
    日本を憎んだり嫌ったりしながら日本に住み続ける韓国人には理解不能

    +11

    -0

  • 454. 匿名 2021/06/22(火) 08:09:32 

    >>429
    人種、見た目で判断するのいい加減やめたら?笑
    ほんと国際人がいないよね日本は!笑

    +2

    -5

  • 455. 匿名 2021/06/22(火) 08:10:09 

    >>443
    この「アジア人女性」の中にはもちろん一部の日本人女性も含まれるよ。
    どこかの国を持ち上げて特定の国を貶めるために書いたわけではないので。
    客観的にこういう事実が背景にある、と。
    白人の子どもを産みたがる背景には、日本人(軽薄な白人とハーフの見た目への憧れ)と韓国人(白人の子を産むには屈辱だが国を捨てて貧困と売春稼業からの脱却を賭けてた最終手段)は似て非なる文化的背景があるんです。
    日本とって耳に痛い現実も認めないとね...。

    +8

    -1

  • 456. 匿名 2021/06/22(火) 08:10:31 

    >>450
    例えが全く適切じゃない
    あれが事実のように思わせようとする悪意を感じる

    +3

    -1

  • 457. 匿名 2021/06/22(火) 08:10:36 

    >>451
    言われてみたらそうかもしれない
    韓国ドラマはあまりみないけどK POPアイドルって特有の顔してるよね
    全体的にスッキリしてる感じ

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2021/06/22(火) 08:10:38 

    >>399
    フィリピン男は全く働かないで有名。フィリピン女が嫌がってるレベルって聞いたよ。
    フィリピン女はフィリピン男が働かないかわりに働き者が多いんだって。
    白人女見る目なさそう。

    +29

    -0

  • 459. 匿名 2021/06/22(火) 08:10:53 

    >>366
    じゃあ、あなたはどういう答えなら納得するわけですか?

    +2

    -6

  • 460. 匿名 2021/06/22(火) 08:11:19 

    >>456
    いや、だから380で書いたじゃん
    事実と思わせたいならあんなに早く返信しないけど

    +1

    -3

  • 461. 匿名 2021/06/22(火) 08:11:39 

    >>301
    妊娠中絶手術を受ける人の多くは10代と40代というデータもあるように予想外に妊娠してしまう人も多い
    妊娠しにくい人は若いうちからしにくいし、妊娠しやすい人はそりゃ若い頃に比べたらしにくくはなるんだろうけどそれでも妊娠しやすかったりする
    だから40過ぎたらそうそう妊娠しないよっていうのも誤った性教育で、妊娠しないだろうと避妊を怠って想定外の妊娠をして堕胎に至るケースが多いのも事実
    欲しいところには授からず欲しくないところには授かるという皮肉な現実だけど

    +81

    -1

  • 462. 匿名 2021/06/22(火) 08:12:33 

    >>82
    不妊治療で産まれた子だからといって、そうでない子以上に自分の人生に責任を持たなきゃとか過度なプレッシャーを背負う事はなくていいんじゃないかな。
    妊娠出産の経緯に関係なく、みんなが自分の人生を大事に生きればそれでいいと思うよ。

    +90

    -0

  • 463. 匿名 2021/06/22(火) 08:12:35 

    >>439
    本格的に会社の制度が整ってきたのが今の30代半ばの人くらいあたりからだし、その前までは大企業や優良企業の方が制度を推し進めてたから、全てにそれは当てはまらないと思う。
    エリートほどそういう企業に在籍していたからというのもあるだろうね。
    そういう環境の力・環境のおかげが多分にあるのに。
    個々の頭脳の賢さだけでそれがなされたと自分たちで言ってしまうのはちょっとそれはどうなのかな思う。

    +11

    -1

  • 464. 匿名 2021/06/22(火) 08:12:39 

    >>459
    別に不妊治療だから、勉強しようしっかり生きようなんて思わないよ
    私なら最初はショックだけど、そうまでして子供が欲しかったんだなと思うかな

    +10

    -13

  • 465. 匿名 2021/06/22(火) 08:12:53 

    うちの親不妊とは無縁で、結婚したのに長年子供いない人はみんな子供欲しくない人だと思ってたみたい。私は20代でも授かるのに3年かかったんだけど、全然気持ち理解してくれなかった。
    こういう授かりたくても授かれなかった人の言葉って、一昔前はほぼなかったからもっと公表して知って欲しいよね。
    うちの親みたいに無神経な事言う人減って欲しい。子供授かるのは当たり前じゃないって理解してほしい。

    +34

    -0

  • 466. 匿名 2021/06/22(火) 08:12:57 

    >>133
    アンミカミラーでみかん村の話は未だに面白いし、こういう話をしてくれるアラフィフ、そうそういない。

    +20

    -2

  • 467. 匿名 2021/06/22(火) 08:14:01 

    >>460
    全く関係ない話を書きこんでミスリードしようとした悪意に変わりはない

    +2

    -2

  • 468. 匿名 2021/06/22(火) 08:14:13 

    >>11
    私も結婚が遅かったから妊活は遅かったよ
    人それぞれなんだから
    そんな事いうもんじゃないよ

    +413

    -66

  • 469. 匿名 2021/06/22(火) 08:14:13 

    >>445
    しつこい

    +4

    -2

  • 470. 匿名 2021/06/22(火) 08:14:55 

    >>436
    国を捨てて海外に脱出した韓国人だね、外国人との結婚。
    親・親族と縁を切り、外国で骨を埋める覚悟をしてる。
    日本でいう明治以降のジャパゆきさんに近い間隔。

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2021/06/22(火) 08:15:34 

    早く結婚する事が出来ていれば子供授かったんじゃないかな、って自分の事は思う。仕事が上手くいってたから晩婚になってしまったけど。人生設計って大事よね。

    +8

    -1

  • 472. 匿名 2021/06/22(火) 08:17:03 

    >>458
    それは半分当たってる
    フィリピンの従業員もたくさん雇用してきたけど、怠け者と働き者の差が凄い
    でも楽をしようとする人の方が多いね
    一部はお金のために凄く働く
    きつい仕事なのにダブルワークで一日中働いているフィリピンがいた
    自分はめちゃくちゃボロい賃貸に住み子供と嫁に仕送りしてた
    フィリピン女性の方は働き者が多いかな

    +22

    -0

  • 473. 匿名 2021/06/22(火) 08:17:28 

    本当に不公平な世の中だよね
    知り合いに結婚47歳、48歳で自然妊娠無事に健康な子を産んだ人がいるけどできると思ってなかったって。
    本人はだいぶ変な人です、、
    わたし自身母42歳父45歳の時の一人っ子裕福でない家庭なので、中学頃からもしかしたら結婚できないかもしれないと思ってた。無事に結婚できて旦那もうちの親大事にしてくれるけど、初めてそれを知った時内心は快くはなかったはず。
    親は嫌いではないけどこの家に生まれてよかったとは思わないし本当にできるべき人にできてほしいよなぁ

    +6

    -5

  • 474. 匿名 2021/06/22(火) 08:19:57 

    ユダヤ人は他宗教・人種との結婚は許されてないから、この旦那さんも彼女みたいに国を追われて日本に流れ着いた色々と事情のある立場なのかしら?

    +0

    -1

  • 475. 匿名 2021/06/22(火) 08:20:00 

    >>17
    正直これは少し思いました
    29歳になってすぐに県内の有名な不妊治療院に行ったけどもうすぐ30歳だし遅いかなあと思ったら院長から「あなたは当院でも若い方。ギリギリ20代で来てえらい」と言われたよ
    腕はとてもいいけど患者にもキッパリと言う人だから怒って帰る人もいるくらいの院長で40代からようやく腰を上げて治療を始める人が多すぎると嘆いていた

    +281

    -42

  • 476. 匿名 2021/06/22(火) 08:20:03 

    >>285
    それ、ほんとに!?
    43歳で1人目自然妊娠した人身内に居るからそんなレア感無かった…

    +13

    -22

  • 477. 匿名 2021/06/22(火) 08:20:13 

    >>451
    甘い!特に男性芸能人は骨をイジり倒して目はぱっちりにしない流れなのよ
    (目をいじってないから無整形なんだねーと認識されたい)
    目がスッキリしてるから無整形なんだと思ってググって画像を発見した時のショックたるや

    +7

    -1

  • 478. 匿名 2021/06/22(火) 08:20:22 

    >>429
    韓国人は自分達は背が高くて色が白く一番白人に近いと自慢してるよ

    +7

    -2

  • 479. 匿名 2021/06/22(火) 08:20:44 

    >>467
    しつこすぎ

    +1

    -2

  • 480. 匿名 2021/06/22(火) 08:21:41 

    >>231
    自分は何もしないで口出しだけして良い事した気分になってる人っているよね。
    ポジティブの押し売りみたいな。

    +92

    -0

  • 481. 匿名 2021/06/22(火) 08:22:37 

    >>464
    横だけどもし自分がそうだったらと想像して思うことは人それぞれ違うよね
    あなたの答えが間違いとか正解とかないよ
    >>82のコメも。
    あなたと考えが違うだけ

    +24

    -1

  • 482. 匿名 2021/06/22(火) 08:22:45 

    >>476
    私も43歳で二人目を簡単に妊娠出産したからレア感なかった
    不妊以外は結構妊娠してしまうと思う
    確か40歳だと半年の妊活で妊娠する確率は60%なんだよね
    半年以内にできなければ不妊を疑った方がいいかも

    +12

    -17

  • 483. 匿名 2021/06/22(火) 08:23:48 

    >>461
    妊娠しないだろうと避妊を怠って想定外の妊娠をして堕胎に至るケースが多いのも事実

    これってでも経産婦の人じゃないかな
    初めての妊娠なら40過ぎでも産みたい人多いと思うし

    +28

    -1

  • 484. 匿名 2021/06/22(火) 08:23:58 

    >>54
    そうやって男のせいにするのもよくないよ。
    普段は男女平等を唱えるのに、なんでこういうのは男がちゃんとしろ!になるの?
    都合のいいところだけ男だろってなるよね。
    自分の人生なんだから、自分で舵を切ることも大切だよ。
    結婚の話を出した時に明確な理由なくなあなあにされるようなら、それが答えなんだから、自分が結婚の意思があるなら別れたらいい。
    その決断が出来なかったのは自分の責任だってあるのに、なんで全部男が悪いってなるの?
    自分の人生なのに自分で責任を取れないの?

    +48

    -10

  • 485. 匿名 2021/06/22(火) 08:25:12 

    >>62
    それ40代が言ったんだぁ‥私も40代だけど、令和の現代、平成生まれが30代の今、昭和産まれの人間の感覚はもう古い世代に入るよね。
    言わなくて良い言葉を浴びせたり、固定観念にとらわれてるのが昭和ですから。
    子供欲しくても出来なかった人が一定数いる中、そういう言葉は自分の中で言って悦に入っとけ!と言いたいね。

    +47

    -0

  • 486. 匿名 2021/06/22(火) 08:25:39 

    >>11
    あなたみたいな人が同じ女性を苦しめる

    +315

    -98

  • 487. 匿名 2021/06/22(火) 08:25:56 

    >>458
    フィリピン女と結婚した、ぐうたら無能上司を思い出したわ。嫁はダブルワークでめちゃくちゃ働いてた。

    +16

    -0

  • 488. 匿名 2021/06/22(火) 08:27:07 

    私は昨年治療をやめて2人で暮らしていく事にしました。
    私には妹がいて、もうすぐ妹には3人目が生まれます。妹は3人の男の子のお母さんになりますが私は甥っ子たちが可愛くて仕方ないです。
    それを見ていた母が、あんた赤ちゃん貰ったらいいじゃない(笑)どうせ〇〇は男ばっか3人だし!3人目が女の子なら絶対渡さなかっただろうけど男の子ばっかりならいいんじゃない?(笑)
    と言ってきたんです…。
    母は兄、私、妹を流産する事なく、性別も上手いこと産んだね!と周りに言われていたらしく、それが自慢のようです。
    私のように子供が出来ない人の気持ちが分からないみたいで何度か傷付けられました。身近な人がこれだと本当に辛いです…

    +58

    -1

  • 489. 匿名 2021/06/22(火) 08:27:55 

    確かに、辛い治療の末授かった人は体験談を公開する人多いけど、
    逆はあまり無いよね。結果授からなかった辛い経験なんて、出来れば誰にも言いたくないと思うものね。

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2021/06/22(火) 08:29:01 

    >>318
    賛成だけど態度によらない?
    親しい人だけ妊娠を告げて(安定期入っても)周りは何となく知るんだけど
    体調不良で早退して人に死後のしわ寄せが行っても一言もない、当然の権利!みたいな人もいた
    で、挨拶もなく産休だったり
    上司もどうかと思うけどマタハラと言われそうで周りもなんとも言えないケースもあるからね

    +67

    -10

  • 491. 匿名 2021/06/22(火) 08:29:05 

    >>247
    それを今言っても仕方なくない?

    +26

    -2

  • 492. 匿名 2021/06/22(火) 08:29:58 

    >>423
    容姿は独特の「韓国美」みたいな基準がありそうだけどね。
    ただ「ティファニー」とか変な英語の芸名やニックネームつけるあたり名前の響きにコンプレックス感じてるんだなとな思う(笑)

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2021/06/22(火) 08:30:47 

    40代なら遅いとか正論ぶつけてる人何?誰だってそんな事分かった上で選んだ道だと思うんだけど。それの苦労を語るなってこと?厳しいね。正しく間違いなく生きててご立派です。
    人に寄り添えない訳だ。

    +10

    -0

  • 494. 匿名 2021/06/22(火) 08:31:22 

    >>151
    なんていうか...
    治療してるとこうやって周りが想像で色々言うんだな、ってモヤる

    +26

    -0

  • 495. 匿名 2021/06/22(火) 08:31:31 

    不妊不育はメンタルと経済力を兼ね備えてないと潰れる

    20代で顕微と反復流産を経験したけど本当に辛く職場も家族も友達も誰も理解してくれない(解らない)し、夫さえもどこか他人事な時があってずっと1人で頑張ってた

    +12

    -0

  • 496. 匿名 2021/06/22(火) 08:32:15 

    >>483
    経産婦でも妊孕力は同様に落ちていくよ
    出産経験がある分出産のしやすさはそうでない人よりハードルが低いけど妊孕力は加齢で落ちる
    経産婦ってことは元々が「妊娠しやすい」人な可能性があるからその人比で落ちたとしても「妊娠しにくい」体質な人に比べたら相変わらず妊娠はしやすかったりする
    妊孕力は検査で測れるものではないから難しいとこだよね
    まあ欲しければ急げ、欲しくないなら避妊しろ、というのが間違いないとこだね

    +23

    -0

  • 497. 匿名 2021/06/22(火) 08:32:17 

    偉そうにオリンピックをサゲているやつらは今すぐ支持政党を答えて。答えられないやつらは即座に反日パヨク認定の烙印です!
    すべての国民が支持する政権の関係者が利益や特権にあずかることができるオリンピックで酒を提供したって何の問題もないことくらい、子どもじゃないならみんな理解できてるはず。

    心ある真の日本人たちは、反日パヨクマスゴミ共が垂れ流すオリンピックサゲ報道を即座に反日パヨクの情報工作認定し、愛国保守政権への忠誠を示しあっています。

    +0

    -1

  • 498. 匿名 2021/06/22(火) 08:32:19 

    >>1
    知らなかった。このご夫婦は最初から2人でいることを洗濯されたんだと思ってた。
    辛い経験をされてたんだね。
    パリコレ学の時からアンミカの言う言葉になるほどなぁと感じることが多くなったけど、公私共にいろんな経験をしてる人の言葉はやっぱり深みがあるんだね。

    +99

    -4

  • 499. 匿名 2021/06/22(火) 08:33:29 

    >>453

    うちの従業員みたいに韓国語とか一切話せないし帰れない人も多いのでは?
    うちの従業員は日本を嫌ってないけど
    私もどこかの国にこれから住めと言われても、そこでやっていく自信なし

    +0

    -5

  • 500. 匿名 2021/06/22(火) 08:34:43 

    >>488
    昔は子供がいない家はきょうだいや親戚の家の三人目とか四人目とかの子供を養子でもらってたんだよね
    特別養子縁組で全く知らない素性の子供を養子縁組するよりは理解できるし、あなたのお母さんが若いときはまだそういう人が周りにいたのかも
    うちも田舎の祖父母の家の近所の人はそうやって親戚から養子で来た子がいる家あるよ、もう50過ぎてると思うけど

    +17

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。