ガールズちゃんねる

サンド伊達 被災地・女川町での聖火リレーに感慨「10年後、この町に聖火リレーがやってくるだなんて」

94コメント2021/06/23(水) 23:03

  • 1. 匿名 2021/06/22(火) 00:11:07 

    宮城県出身の伊達は19日、相方の富澤たけし(46)とともに、トーチを手に同県女川町を走った。「降りしきる雨の中、ほぼ誰もいない女川小中学校の校庭をグルグルと笑顔を絶やさず走りました(笑)」

    「10年前の震災当時、女川町は壊滅的だった。直後は、津波で町が無くなったってまで言われた。。10年後、この町にオリンピックの聖火リレーがやってくるだなんて…一体誰が想像出来たか。。」と感慨深げ。「被災地を助けて下さった皆さんに、綺麗になった海沿いの景観や、笑顔溢れる現地の方々を見て頂けたら嬉しいです」

    サンド伊達 被災地・女川町での聖火リレーに感慨「10年後、この町に聖火リレーがやってくるだなんて」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    サンド伊達 被災地・女川町での聖火リレーに感慨「10年後、この町に聖火リレーがやってくるだなんて」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    サンド伊達 被災地・女川町での聖火リレーに感慨「10年後、この町に聖火リレーがやってくるだなんて」

    +261

    -13

  • 2. 匿名 2021/06/22(火) 00:11:59 

    来なくていいかな

    +17

    -132

  • 3. 匿名 2021/06/22(火) 00:12:44 

    こいつ嫌いだわ

    +20

    -207

  • 4. 匿名 2021/06/22(火) 00:13:02 

    10年前が無かったら売れてないよね
    サンドウィッチマンって

    +16

    -206

  • 5. 匿名 2021/06/22(火) 00:13:13 

    好きだよ
    サンド伊達 被災地・女川町での聖火リレーに感慨「10年後、この町に聖火リレーがやってくるだなんて」

    +205

    -10

  • 6. 匿名 2021/06/22(火) 00:13:40 

    もっと素直に皆で喜べる五輪に
    したかったよね。
    間違っちゃいけないよ。
    悪いのは某国で、日本国民で仲違いするのは
    違うわ。

    +546

    -10

  • 7. 匿名 2021/06/22(火) 00:13:47 

    さほど持ちネタもギャグもない
    東北震災復興芸人

    +10

    -165

  • 8. 匿名 2021/06/22(火) 00:13:51 

    何か複雑......
    快くオリンピックを自国で開催したいと思っている日本人いるのかな......

    +29

    -65

  • 9. 匿名 2021/06/22(火) 00:14:19 

    ほんとに復興出来て良かったね…
    サンドイッチマン見た目怖そうだけど良い人だし可愛い!

    +273

    -9

  • 10. 匿名 2021/06/22(火) 00:15:03 

    無理やり震災に結びつけるのいい加減気持ち悪い

    +11

    -84

  • 11. 匿名 2021/06/22(火) 00:15:21 

    出だしから怖いコメントばっかでびびったわ

    +208

    -4

  • 12. 匿名 2021/06/22(火) 00:16:13 

    復興にすごく尽力してるよね…
    ホントに 感慨深かったんだと思う

    +263

    -4

  • 13. 匿名 2021/06/22(火) 00:16:28 

    変なの居るね

    +155

    -4

  • 14. 匿名 2021/06/22(火) 00:16:34 

    復興五輪とかいうなら本当に東北が復興したときに東北で開催してほしかったよ
    東京は関係ないよね?

    +32

    -34

  • 15. 匿名 2021/06/22(火) 00:18:14 

    こんなに否定的な意見ばっかりでビックリ
    東北愛な人だし故郷に錦を飾るのもいいじゃない

    +260

    -9

  • 16. 匿名 2021/06/22(火) 00:18:29 

    >>4
    M-1で優勝したのが重要でしょ
    敗者復活からの優勝がなければ、その10年前のロケの仕事はたぶん無いよ

    +160

    -1

  • 17. 匿名 2021/06/22(火) 00:19:19 

    +28

    -49

  • 18. 匿名 2021/06/22(火) 00:20:12 

    >>14
    誘致するにあたって
    元々ある施設などを 経費削減の為に
    リユースありきとか、どうとかがあったからじゃない?
    その後、結局お金かかりまくりだけど…

    +15

    -2

  • 19. 匿名 2021/06/22(火) 00:21:19 

    サンドは当日気仙沼の潮吹岩とかでロケしててホントに一歩間違ってたらこの世にいなかったかもしれないの
    それで生き残って何かやれって言われてる気がしてって行動してるのに、叩いてる人ってなんなの?
    なんでサンドを叩けるの?

    +281

    -6

  • 20. 匿名 2021/06/22(火) 00:21:21 

    実際に被災して当時の光景も目にした人だからなぁ
    いろんな思いがあるだろうね

    +97

    -1

  • 21. 匿名 2021/06/22(火) 00:21:23 

    コロナがなければめちゃくちゃ盛り上がってたのにね。オリンピック開催の是非とか、聖火ランナー辞退の是非とか、観客の有無とかで揉めまくって悲しくなるわ。
    全部中国のせいなのに。

    +149

    -2

  • 22. 匿名 2021/06/22(火) 00:24:04 

    みんなで復興して来たのに手放しで喜べない状況なのがちょっと気の毒
    コロナさえ無かったらサンドが公道を走って地元の人も賑わっただろうになー

    +138

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/22(火) 00:26:05 

    >>14
    都民だけど初めから開催地を東北にしてほしかったよ
    復興を前面に出してあれだけアピールしてからね
    コンパクトとか言って全然コンパクトじゃないしさ

    +15

    -21

  • 24. 匿名 2021/06/22(火) 00:26:24 

    >>14
    本当の復興ってなに?
    どうなった時が本当に復興したって言えるのかな?

    +15

    -11

  • 25. 匿名 2021/06/22(火) 00:26:52 

    伊達さん優しくて好きです

    +55

    -5

  • 26. 匿名 2021/06/22(火) 00:28:44 

    >>19
    あなたの言うとおりだよ。
    好きとか嫌いとかはあるかもしれないけど、人のために前向きに行動をしている人を叩くのはおかしいよね。

    +158

    -3

  • 27. 匿名 2021/06/22(火) 00:28:55 

    >>7
    ちょっと何言ってるか分からない

    +83

    -4

  • 28. 匿名 2021/06/22(火) 00:30:15 

    >>17
    実際選手村ってこんな風になってるの?

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2021/06/22(火) 00:30:56 

    >>26
    ありがとう
    サンド好きだからモヤモヤしてしまった
    スルースキル必要ですね

    +54

    -6

  • 30. 匿名 2021/06/22(火) 00:32:26 

    >>9
    かわいい?気持ち悪い!

    +7

    -29

  • 31. 匿名 2021/06/22(火) 00:33:44 

    いじめする奴嫌い

    +5

    -16

  • 32. 匿名 2021/06/22(火) 00:34:13 

    東北にいつか行ってみたい
    奥州旅行

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/22(火) 00:34:23 

    >>26
    後輩いじめする奴だよ

    +7

    -35

  • 34. 匿名 2021/06/22(火) 00:35:03 

    >>29
    いじめは?

    +6

    -29

  • 35. 匿名 2021/06/22(火) 00:35:59 

    いじめするデブチン嫌い

    +6

    -28

  • 36. 匿名 2021/06/22(火) 00:36:53 

    >>25
    後輩いじめする奴だよ

    +7

    -25

  • 37. 匿名 2021/06/22(火) 00:37:17 

    >>28
    選手村って終わったら一般に販売するんじゃなかった?
    だからこんなマンション風なのかな?と思った

    +38

    -1

  • 38. 匿名 2021/06/22(火) 00:38:28 

    いじめ芸人

    +6

    -25

  • 39. 匿名 2021/06/22(火) 00:39:41 

    サンド大嫌い!

    +5

    -28

  • 40. 匿名 2021/06/22(火) 00:40:17 

    >>17
    仮設住宅とマンション比べてどうすんのよ

    +58

    -1

  • 41. 匿名 2021/06/22(火) 00:40:18 

    >>37
    そう、だけど延期で入居も遅れるからって購入者と揉めてたよね。どうなったんだろう。

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/22(火) 00:41:43 

    お笑い芸人のトピでいつも暴れてるやつ何なの?

    +20

    -4

  • 43. 匿名 2021/06/22(火) 00:44:22 

    >>33
    本人たちも聖人ではないと言っているし、確かにいじめは良くない。そこは批判すべきところかもしれないね。
    支援に関しては素晴らしいと思う。

    +38

    -3

  • 44. 匿名 2021/06/22(火) 00:45:00 

    何?好感度高いはずのサンドが嫌われている😂

    +4

    -13

  • 45. 匿名 2021/06/22(火) 00:45:52 

    >>44
    そりゃ性格悪い人には嫌われるでしょうよ

    +3

    -23

  • 46. 匿名 2021/06/22(火) 00:45:58 

    荒らしが連投してるのがよく分かるトピだ

    +33

    -4

  • 47. 匿名 2021/06/22(火) 00:50:11 

    >>1
    ピザ大丈夫ですか?

    +1

    -3

  • 48. 匿名 2021/06/22(火) 00:50:39 

    >>44
    好感度が上がってメディアで目立つようになったから変なのに粘着されるようになっただけだよ

    +22

    -4

  • 49. 匿名 2021/06/22(火) 00:52:30 

    >>48
    いじめが原因だと思いますよ

    +3

    -23

  • 50. 匿名 2021/06/22(火) 00:54:35 

    >>6
    ほんと同感だよ。

    +76

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/22(火) 00:55:41 

    >>19
    海のそばでロケ中に地震体験したんだよね確か伊達ちゃんが「あの建物に避難しよう」と言ったら、スタッフさんが「山に逃げよう」って言ったみたいだね
    伊達ちゃんが行こうとした建物は屋上まで津波来たみたいだから、もし山に行かなかったら………とか、色々考える事もあるんだろうね。

    +99

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/22(火) 00:58:32 

    伊達政宗の子孫

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2021/06/22(火) 01:04:28 

    オリンピック聖火リレーのときグッズ配ってるんだよね!その県の名前入ってるからいいよね記念になる

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/22(火) 01:09:06 

    >>44
    「いじめ」とコメしてるのは同一人物が粘着してるだけだと思うよ
    被災地支援や聖火リレーといった記事の内容には興味が無くて、ただサンドというだけで噛み付きたい人

    +31

    -1

  • 55. 匿名 2021/06/22(火) 01:11:13 

    >>53
    それをメルカリで売る人多いみたい。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/22(火) 01:17:43 

    著名人が辞退した他の所も公道じゃなくて限られた周回コースなら良かったんだろうか…
    人が集まって密になるから聖火リレーを避けた人が多いんだよね?
    でも盛り上がりに欠けるかぁ
    難しいなー

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/22(火) 01:30:54 

    本当なら聖火リレーももっと盛り上がるはずだったのにね
    有名人が次々辞退(仕方ない)
    でも
    東北の聖火、、
    サンドイッチマンの聖火だけは
    ジーンと来ちゃった

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2021/06/22(火) 02:03:21 

    サンドの二人めちゃくちゃ良い人というか富澤さんとか結構オフは話し掛けて欲しくないタイプだと思うのに
    ラフに会話してくれたり伊達さんもテレビのそのまんまでツッコミ入れてくれるし

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/22(火) 02:18:20 

    ランナーお疲れ様でした。
    本来ならたくさんの人に直接応援されていたはずなのに、コロナが憎いですね。

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2021/06/22(火) 02:25:22 

    >>6
    何でも日本のせいにしたがる反日左翼工作員多いよね

    +37

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/22(火) 02:57:27 

    よかったね

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/22(火) 03:05:55 

    いじめダメ!

    +1

    -8

  • 63. 匿名 2021/06/22(火) 03:10:53 

    >>1
    雨で気温も低い中お疲れ様でした!

    否定的な人達もいるけど、私的には被災地のリレー走ってくれてよかった。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/22(火) 03:44:41 

    ブヒ(๑•🐽•๑)ブヒ言いながら走ったのかなwww

    +0

    -10

  • 65. 匿名 2021/06/22(火) 03:58:33 

    コロナなんてない平和な世界で東京で開催するオリンピックが見たかったな
    オリンピック自体はなにも悪くなくて、素晴らしい世界のスポーツの祭典なのにこんなことになってしまって悲しいね

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/22(火) 04:00:06 

    >>19
    あれだけの被害があった場所にいながらサンドの二人が無事でいてくれて本当によかったよね

    +36

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/22(火) 04:14:41 

    アホなのは黙って通報。

    炎上バイトか暇人だから

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/22(火) 05:12:28 

    >>15
    同じ人かもね。
    通報しといたけど。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/22(火) 05:43:22 

    走らない決断をした人も立派だけど 伊達ちゃん走ってくれたのはよかったかな。被災地の人は力になる人多いと思う。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/22(火) 06:00:21 

    >>8
    いっぱいいますよ、アホじゃ無いから口にしないだけで

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/22(火) 06:02:53 

    >>17
    だから何?としか……

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/22(火) 06:16:52 

    宮城県は千葉雄大さんとかHey!Say!JUMPの八乙女光さんも聖火リレーで走ってたね。ライブ中継で見てたけどみんな素敵だった!

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/22(火) 06:34:19 

    >>7
    哀川町だ♪

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/22(火) 06:56:37 

    >>9
    見た目怖いよねw
    2ちゃんの「サンドウィッチマンの人殺してそうな方好き」「どっちだよ」ってネタ好き

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/22(火) 07:04:32 

    >>17
    選手村は億単位で売買されたマンションなんだけどね。

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2021/06/22(火) 07:13:51 

    >>6
    そうだよね。武漢肺炎さえなければ記念すべきオリンピックになるはずだったのに。それどころか毎日尖閣に侵入してくるし許せないわ。

    +31

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/22(火) 07:34:07 

    血圧が180くらいあって薬飲んでるの心配…
    子供も小さいから健康に気を付けて

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2021/06/22(火) 07:36:00 

    >>19
    震災2ヶ月後の5月に気仙沼行ったけど本当に壮絶な光景だった
    その場で見ないとこれは分からない…
    サンド応援してます

    +30

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/22(火) 07:37:36 

    >>76
    中国ではコロナはアメリカのせいって世論操作してるらしいよ(*_*;
    そしてコロナを発見した武漢にノーベル賞を!とかふざけた事ぬかしてる

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/22(火) 07:38:47 

    >>17
    仮設住宅あった地方に住んでるけど、もう仮設住宅ないよ

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2021/06/22(火) 07:53:12 

    >>7
    私は好きだよー!応援してまーす!

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/22(火) 08:01:52 

    >>79
    はー!?何でそうなるの?
    アメリカは怒っていい。まともな中国人は武漢発祥って分かってるのに言論統制するのかな…

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/22(火) 08:06:52 

    >>9
    震災から10年なので関西から東北に行きました。
    高い防波堤ができてて新しい建物もできてGoogleマップにない道とかもあって徐々に復興してきて嬉しくなりました。
    今はコロナに打ち勝った証の五輪と言われてますけどね…。
    でも更地の場所とかも多いし、まだまだこれからって場所もあるから正直東北を生で見た時は五輪のスタジアム建設費用を東北に回してあげて方がよかったんじゃないかなって思いました。
    観客増やすためにスタジアム建て替えたりしたけどコロナで観客少なくすることになりましたし、前のスタジアムを改修でよかったですよね。コロナなんて予想もしてなかったけど。
    東北は行ってから益々好きになりましたので、頑張って欲しい!!

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2021/06/22(火) 08:07:14 

    >>4
    M-1優勝したの2007年だから!

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/22(火) 08:11:37 

    オリンピック開催にはいろいろ思うところがある人が多いと思うけど地元でサンドさんとかの聖火リレーのニュース見てやっぱり感慨深かったしワクワクしたよ

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/22(火) 08:15:25 

    >>4
    おめ何言ってんだ〜??

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/22(火) 08:21:02 

    >>79
    日本のテレビでも武漢株とは言わずに従来株とか言って中国発祥なの忘れさせようとしてるよね(怒)
    テレビは洗脳装置だわ。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/22(火) 08:24:29 

    >>74
    仕事で殺してそうな方と趣味で殺してそうな方とか言われてたねw
    あとトム・ブラウンのナイフで殺してそうな方と素手で殺してそうな方も好き

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/22(火) 08:54:29 

    >>85
    私も同意見。
    オリンピック開催はどうなんだ?って感じだけど、ランナーの芸能人の方々も複雑な思いもありながら、地元の為に務めてくれたのだなと見ててちょっと感動したよ。芸能人を責めるのはなんか違うよね。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/22(火) 09:05:43 

    他に俳優の千葉雄大くんやHey!Say!JUMPの八乙女光くんも走ったよ。
    被災地の人間として聖火リレーは嬉しかった。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/22(火) 12:14:30 

    >>14
    五輪誘致に復興を利用したのが見え見えで萎える

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/22(火) 12:20:15 

    >>28車で時々この前通るけど、ぜんぜんこんな感じじゃないよ。
    団地!って感じ。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/22(火) 15:23:52 

    >>27
    コンビの持ちギャグといえるそのセリフで返すの、すごい上手くて感心した

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/23(水) 23:03:46 

    >>52
    政宗の先祖と伊達ちゃんの先祖が共通で遡ればつながる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。