ガールズちゃんねる

同じ服の着回し頻度

131コメント2021/06/23(水) 10:25

  • 1. 匿名 2021/06/21(月) 19:37:55 


    幼稚園の送迎や、職場など毎日同じ人と顔を合わせる場合、どのくらいの頻度で着まわしますか?

    主は同じコーディネートなら週1度まで、上下の組み合わせを変えて週2度までを目安にしています。
    これ以上間隔を空けると洋服がたくさん必要になるし、週3以上だといつも同じ服っていう印象になりそうだしで難しいです。

    みなさんどれくらいの頻度で着回していますか?

    +55

    -28

  • 2. 匿名 2021/06/21(月) 19:38:55 

    同じ服3日パンツは5日おぱんつ2日

    +5

    -36

  • 3. 匿名 2021/06/21(月) 19:38:58 

    親の服なんて見てないよ。
    よほど奇抜じゃなければ。

    +233

    -9

  • 4. 匿名 2021/06/21(月) 19:39:05 

    気にせず来てる
    もってる服のほとんどがよそ行きだからその辺に用事済ませに行くのはいつも同じ服や

    +180

    -3

  • 5. 匿名 2021/06/21(月) 19:39:35 

    幼稚園の送迎、週3同じコーデとか普通にやってる

    +125

    -3

  • 6. 匿名 2021/06/21(月) 19:39:43 

    気にしたことないや。
    その時に手近なところにあるものを来てるし、こっちも他人の服なんて気にして見てない。

    +66

    -2

  • 7. 匿名 2021/06/21(月) 19:39:44 

    幼稚園の送迎に3着しか着回ししてないことに気づいた……
    いつも同じ服きてると思われてるのか。

    他の人の服なんて見てないや

    +154

    -6

  • 8. 匿名 2021/06/21(月) 19:39:55 

    お迎えだけしか着ない服は平気で3日くらい同じの着てるよ
    誰も見てないと思うし、同じだなと思われても平気だし

    +66

    -8

  • 9. 匿名 2021/06/21(月) 19:40:02 

    めんどくさ、ジャージでおk

    +16

    -6

  • 10. 匿名 2021/06/21(月) 19:40:37 

    誰も見てない云々より、自分自身の気分の問題も大きくない?

    +86

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/21(月) 19:40:46 

    余程印象的な服でなければ誰がどんな服着てたかはあんまり覚えてない。

    +18

    -2

  • 12. 匿名 2021/06/21(月) 19:40:59 

    見てない見てない

    +12

    -6

  • 13. 匿名 2021/06/21(月) 19:41:02 

    え!毎日洗濯するし2日に一回同じ服着てる!それも色違い!
    いつも同じ服着てるねって言われるけど、同じ服100着持ってるから実際は違う服だぜ?って言って笑われてる

    +150

    -4

  • 14. 匿名 2021/06/21(月) 19:41:51 

    >>3
    そう?その服可愛いね!みたいな会話結構するよ。
    みんなお洒落だから服装は気を使うし
    若いママ同士は結構気にすると思う

    +80

    -9

  • 15. 匿名 2021/06/21(月) 19:42:21 

    3パターンくらいを洗い替えで着てるよ
    もう制服化してる感じ

    +62

    -3

  • 16. 匿名 2021/06/21(月) 19:42:36 

    私服の仕事(内勤)の時は服選ぶの面倒で3着をローテーションしてたよ

    +15

    -1

  • 17. 匿名 2021/06/21(月) 19:42:40 

    >>14
    若いって20代前半ママたち?

    +11

    -4

  • 18. 匿名 2021/06/21(月) 19:42:55 

    同じ服の着回し頻度

    +59

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/21(月) 19:43:00 

    ファッション10訓
    一、同じ服を着続けろ
    二、簡単には買うな
    三、捨てるな
    四、無駄使いするな
    五、贈り物はするな
    六、バーゲンを安易に買うな
    七、きっかけを感じたら逃げろ
    八、季節を感じろ
    九、流行は無視しろ
    十、買わなければゼロ円

    +71

    -12

  • 20. 匿名 2021/06/21(月) 19:43:08 

    みんな見てないよっていうけど意外と見てるよね

    +121

    -4

  • 21. 匿名 2021/06/21(月) 19:43:10 

    今年買った3着をヘビロテしてる。
    去年の夏、何着てたってくらい。

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/21(月) 19:43:11 

    >>14
    そんな暇じゃない(笑)若いけど。

    +7

    -10

  • 23. 匿名 2021/06/21(月) 19:43:17 

    >>3
    服装なんて気にしないおばさん組と気にするお洒落なママ組で分かれるよね

    +67

    -9

  • 24. 匿名 2021/06/21(月) 19:43:36 

    上下それぞれ週1まで。
    オフィスカジュアルですが私服と兼用してます

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/21(月) 19:43:38 

    いつも同じ服よりいつも違う服のほうが何か言われない?

    +11

    -4

  • 26. 匿名 2021/06/21(月) 19:43:54 

    3-4パターンしかない笑
    とりあえず連日同じ服でなければいいか、、って思ってる

    +50

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/21(月) 19:44:10 

    見てる人は見てる見てない人は見ていないよね
    私は美容系の仕事だから割と無意識に見てしまう

    +49

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/21(月) 19:44:22 

    ズボンは綿パンベージュネイビーカーキと青と黒のデニムしか持ってないからめちゃくちゃ回してると思う。
    今はデニム暑いからか綿パンのみ

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/21(月) 19:45:30 

    >>17
    横だけど30前半くらいまではみんな流行とか取り入れててオシャレでビックリした
    どうせみんな適当だろうなと思ってたから焦って服沢山買ったよ
    年齢どうこうと言うよりは見た目に気を遣ってるかどうかかもしれない。

    +45

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/21(月) 19:45:36 

    この時期〜秋頃まではUVカットパーカー毎日着てる(全く同じものを何着も持ってる)から、ほぼ毎日同じに見えると思う
    下半身がたまに違うってレベル(下も似たようなのばっかり)

    けど、夏のあるあるだし年代的にUVカットパーカーって分かるだろうから気にしてないよ

    +24

    -2

  • 31. 匿名 2021/06/21(月) 19:45:45 

    上下各3着をローテーション

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/21(月) 19:47:03 

    批判受ける事覚悟してコメントしますが
    職場の方の服装、意識しないのですか?
    契約時間が同じ方とロッカーが隣ですが
    目に入るので“●日ぶりにこのスカート
    だな”とか思います。
    だから私も思われていると思うから
    気をつけています。

    +18

    -16

  • 33. 匿名 2021/06/21(月) 19:47:10 

    >>1
    オフィスカジュアルが好みとは違うので5着を一週間単位で着回してる

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/21(月) 19:47:24 

    がるちゃんでも幼稚園でオシャレな母親多い~みたいなコメ見るから結構目に入るというか見てるよね

    +46

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/21(月) 19:47:51 

    >>3
    多分主は、そういうファッションに無頓着なタイプの人は眼中にないと思う

    +39

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/21(月) 19:49:24 

    スタイル良ければ何着ても決まるんだろうな〜

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2021/06/21(月) 19:49:27 

    >>32
    私も思う。
    無意識にファッションチェックしちゃう
    あのスカート素敵だなぁとか、あの人はいつも違う服着てて凄いなぁとかみんな思わないのかな?

    +56

    -1

  • 38. 匿名 2021/06/21(月) 19:51:04 

    >>3
    気にしないでいられる普通のママさんと、素敵だなって見惚れるおしゃれなママさんがいる

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/21(月) 19:52:55 

    自分でさえ昨日何着てたかなんて覚えていないんだし尚更他人の服装なんて覚えてないよ。

    +4

    -7

  • 40. 匿名 2021/06/21(月) 19:53:06 

    スクールバスのバス停でママたちと毎朝会うので、トップスは週1ずつ、ボトムスは週2同じ場合もあるけど必ず組み合わせを変えてます。
    自己満だけど、自分がお洒落好きだし、周りのママのファッション見るのも好きなので。

    +26

    -2

  • 41. 匿名 2021/06/21(月) 19:53:29 

    毎日同じにならないよにかな?上だけ入れかえたり、下は重ね着したり 工夫する

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/21(月) 19:55:33 

    私は服好きだから結構服装や髪型見てる
    「あの人のオシャレだなぁ」とか
    でもだからって同じ様な服着てる人の事は何とも思わないよ
    仕事着の可能性もあるし
    服の好みなんてそれぞれだしね

    +30

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/21(月) 19:55:48 

    >>18
    野原家だよね?しんちゃん、赤シャツと黄パンツこんなに持ってんのね(笑)

    +44

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/21(月) 19:56:24 

    2週間でローテーションしてる

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/21(月) 19:56:56 

    >>39
    おばあちゃん

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2021/06/21(月) 19:57:31 

    >>20
    見てるよね。そうやってあの人はおしゃれかどうか無意識に判断するわけで。

    +44

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/21(月) 19:59:14 

    ワンピースとかセットアップとか柄物や色物は印象に残りやすいから着てる頻度多いと同じだなーとは思う。
    でもだからといって別に何とも思わないかな。

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2021/06/21(月) 19:59:31 

    >>32
    今日はいつもと違うね
    似合ってるよ どこで買ったの?
    話題にしてくれるよね
    変な人は影でネタにされることもあるしみんな見てるよ

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2021/06/21(月) 19:59:43 

    >>14
    なんか毎日がファッションショーみたいに、服の見せあいになってて大変そう。

    +13

    -6

  • 50. 匿名 2021/06/21(月) 19:59:54 

    >>19
    贈り物はするな?

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/21(月) 20:00:37 

    近所の病院やスーパーほぼ同じ
    洗ってればいいやって考え

    +14

    -2

  • 52. 匿名 2021/06/21(月) 20:01:53 

    >>49
    お洒落好きじゃない人は疲れるかもしれないけど私は楽しいよ。
    多分それが無かったら毎日すっぴんに適当な格好でどんどん美意識が下がって老けていくと思う
    周りのお洒落なママさん達に良い刺激受けてるよ!

    +19

    -9

  • 53. 匿名 2021/06/21(月) 20:02:24 

    >>7
    2日連続じゃなきゃいいっしょ!って思ってる。
    大事なのは清潔感と自己満足だけよ。

    +31

    -1

  • 54. 匿名 2021/06/21(月) 20:03:39 

    >>4
    じゃあいつよそ行き着るのよww

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2021/06/21(月) 20:03:43 

    >>1
    たぶん このトピだと ちゃんとした服ある程度必要と意見したい人が集まって来ちゃうよ

    ここ開かない民は誰が何着ても気付かないよ

    主は面倒だからズボラな意見を聞きたいんだろうけど、余計に面倒になる意見が多そう

    +6

    -6

  • 56. 匿名 2021/06/21(月) 20:04:26 

    >>13
    ジョブズ方式ね

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2021/06/21(月) 20:04:50 

    >>13
    深山と同じだね、同じスーツを何着も持ってる

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/21(月) 20:05:22 

    明日何着ていこ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/21(月) 20:05:50 

    >>19
    七のきっかけを感じたら逃げろって何から逃げるの?

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/21(月) 20:06:35 

    >>43
    しんちゃんだよ

    +3

    -6

  • 61. 匿名 2021/06/21(月) 20:08:01 

    2着をローテーション

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2021/06/21(月) 20:08:02 

    奇抜とか毎日ほぼ同じ服じゃなけりゃ「いつも同じ服の人」とはならないと思う。

    逆に本人的には毎日違う服でも、同じようなジーパン同じようなTシャツなら他人から見たら「あの人いつもTシャツジーパンだなー」になるし。
    (友達がいつも白Tジーパンだったんだけど、本人はめちゃくちゃこだわってて違う服だと思って着てたのを知って衝撃を受けたので。)

    +5

    -5

  • 63. 匿名 2021/06/21(月) 20:08:44 

    >>54
    旅行とか遠出するときだよ

    私の言ってるその辺への用足しは、銀行とか、スーパーとか、子どもの送迎とかそんな感じ

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2021/06/21(月) 20:09:10 

    >>52
    羨ましい。
    私は田舎に住んでて回りのお母さんみんなほぼノーメーク、夏は普通のTシャツにジーンズ、冬はトレーナーにジーンズみたいな人が多くて、私はおしゃれが好きで楽しんでたらみんなから引かれてしまって。セレブみたいに言われ一人異質な存在だったようです。

    +13

    -5

  • 65. 匿名 2021/06/21(月) 20:09:57 

    なるべく違う服に組み合わせも色々違うのにしてるけど、基本トップス黒い服が多いから、人から見れば変わらないかもw
    黒服が7割くらいだから、デザイン違っても同じにみえてるかな。。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/21(月) 20:10:12 

    >>52
    マイナスあるけど周りが美意識高いと自分もやってみようかなて気になって変わりだすよ
    逆に気にしない人たちばかりだとまあいいかと適当にも変わるよ

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2021/06/21(月) 20:10:29 

    例えば幼稚園〜中学まで同じ学校だったら
    あの服何年着てるんだよ!とか思われるのかな?

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/21(月) 20:11:00 

    清潔ならヨシッ!

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/21(月) 20:13:25 

    >>32
    見てるよね
    今日はスカートだな、可愛いワンピースだなとか

    でも、正直職場を一歩出たら忘れてるというか...
    清潔感がないとか毎日同じワンピースとかでなければ何とも思わないまま過ぎ去っていく
    あんまり雑談するような職場じゃないので

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2021/06/21(月) 20:15:41 

    >>8
    汗をかく季節になったから毎日同じのは無理じゃない?

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/21(月) 20:19:24 

    >>20
    ド田舎の人はよーーく見てるよ
    買い物へ行くところがイオンしかないから仕方がなく使ってるけど、皆そこへ行くから「〇〇さんがこんな色の服着て髪型がどうで△さんと一緒だった。
    食品は〇〇とか買っていた」と噂されたことがあるもん
    怖いな~と思ったのは噂流した人が私と友人がレジで並んでいる真後ろに並んでいるのに声もかけず、会話をずっと聞いてたことかな。

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2021/06/21(月) 20:20:21 

    上下3〜4セット+ワンピース1着を着回してる。
    ヘビロテして捨てるのが合ってるみたい。
    クローゼットアプリを毎日つけていて、コスパがいいと嬉しい。(買った値段➗着た回数)

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/21(月) 20:20:32 

    洗うと1日は空くからそれでいいかと思ってる。
    清潔なもの着てるし。
    パート事務で私服だけど無難な色ばっかりなので、多少のデザインの差はあれど毎日あんまり大差ないと自分では思っています。
    自転車で仕事行って座って事務して帰るだけだから気にしてない。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/21(月) 20:26:48 

    >>1
    面倒なので基本ワンピース
    同じ人に会うときには2日連続で同じ服を着ないことだけ決めてる
    週3とか週4で着ることもよくある

    +5

    -3

  • 75. 匿名 2021/06/21(月) 20:29:46 

    >>63
    それだと、コロナで暫くはよそ行きの服着れなさそうだね。

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2021/06/21(月) 20:29:52 

    >>32
    あまり見てない。いつもパンツな人がスカート着ていたりジャケット着用の人が着用していなければ気づくこともある。スカートの柄とかまでは見ていないから1週間同じでも気づかないかも。あまり雑談しない職場だしみんないつも同じような服装してる。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/21(月) 20:31:18 

    >>75
    そうだね!はやく出かけられるようになってほしい!私もタンスの肥やしばかり増えてゆくわよ〜

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/21(月) 20:33:25 

    いつもの人たちと関わる時くらい気にせずにいたいから気にしない。お出かけの時はちゃんとするけど

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/21(月) 20:33:39 

    保育園の送迎は制服で。
    工場の作業着なんだけどね。
    上着は脱いでTシャツに作業着ズボンなんだけど、そのTシャツは3枚をローテーションしてる。
    いつも同じ服だと思われてるかも。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/21(月) 20:36:03 

    >>50
    ファッションの贈り物じゃない?
    これ好きそうって思っても、相手にとっては微妙にズレてて違和感あるから
    結局要らないという

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/21(月) 20:40:01 

    >>19
    10訓の中に同じようなのがいくつもあるね。
    やり直し。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/21(月) 20:40:41 

    服好きだけど、自分の物の多さに嫌になってくるから、いつも同じ服の人を見ると堅実な人だなと好印象を持ちます。嫌味じゃないよ。

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/21(月) 20:43:19 

    >>14
    にしても、今週何回目だ!あの服!とはならないでしょ…

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/21(月) 20:43:58 

    いつも、デニムにTシャツ。Tシャツは色々変えるけど似たようなコーデだからいつも一緒って思われてるだろね。
    全く気にしない。動きやすくて洗濯しやすいのがベストだから。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/21(月) 20:44:56 

    毎日違う服に出来る分持ってるけど、なんだかんだ着心地とか気に入ったのばかり着ちゃうなら週2回着ること普通にある。
    でも例えば一週目(月)(金)白Tシャツ着る、2週は(月)(金)黒Tシャツ(木)だけ白Tシャツ。みたいな感じ毎週2回着ることはないかな。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2021/06/21(月) 20:45:41 

    育休中だから園の送迎は大体同じようなコーデ
    同じ時間帯に送迎してる人に毎度ジーッと上から下まで見られるんだが、なんだろ?
    下着でも透けてんのか?笑

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/21(月) 20:46:25 

    >>71
    まぁ声かけるの面倒くさい気持ちは分かる。噂は流さないけど。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/21(月) 20:47:45 

    >>15
    飽きませんか?季節の半分過ぎたら新しい流行りのものが欲しくなって買ってしまいます。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/21(月) 20:48:04 

    >>59
    ドレスコードあるホテルに誘われそうになったり?
    冠婚葬祭は逃げにくいよね

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2021/06/21(月) 20:49:16 

    >>20
    保育園の送迎時間が同じ人に
    じっと見られるんだけど、なに?
    ただの癖?
    すれ違えばいいのにわざわざ止まったり
    Uターンしてもどってきたり
    怖いわ。

    +7

    -2

  • 91. 匿名 2021/06/21(月) 20:51:34 

    >>3
    結構見てる人はいる
    「あの人いつも同じだよね」って言ってる人がいて怖かった

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/21(月) 20:52:32 

    下は同じデザインで上だけ変えてる
    なんでも合うから悩まないし楽しい

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/21(月) 20:52:49 

    >>1
    毎回変えたら変えたで、「お金持ちね」って嫌味言う人もいるから、だったら「毎回同じね」のがマシじゃない?

    +2

    -5

  • 94. 匿名 2021/06/21(月) 20:53:47 

    >>49
    そう思う人は適当な服着回してるし、そう思わない人は楽しんでるから大丈夫。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2021/06/21(月) 20:53:59 

    まだ幼稚園にはいってない未就園児母だけど、公園行く時毎日同じ服の色違い着てるよ 3着のローテーション 別に誰も見てないと思ってたし気にしない
    週末お出かけの時はちゃんとおしゃれするよ

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/21(月) 20:55:14 

    >>83
    そこまではならなくてもいつも同じ服着てるなっていう印象を持たれる時点で嫌なんでしょ。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/21(月) 20:57:05 

    GUの同じ形色違いのワンピース3着を着回してるw
    周りの目とか全然気にしてないw

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/21(月) 20:57:35 

    逆に毎回服が違う人は、年増なのに何気取ってるの?って思っちゃうかも

    +0

    -10

  • 99. 匿名 2021/06/21(月) 21:01:10 

    >>32
    意識しないなぁ。何でそんな気になるの?煽りじゃなくて純粋に疑問。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/21(月) 21:03:27 

    >>80
    納得。ありがとう!

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/21(月) 21:03:32 

    >>20
    見ないという人は自分がそうだから言うけど
    反対に見てる人は周りからも見られているという意識になる。

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/21(月) 21:05:29 

    >>32
    何日ぶりにとか日数まで覚えてるの怖い笑

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/21(月) 21:06:58 

    >>88
    横だけど飽きないです。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/21(月) 21:09:06 

    >>102
    普通に怖いよね。ストーカーみたい。

    +11

    -2

  • 105. 匿名 2021/06/21(月) 21:14:54 

    >>88
    飽きたら買い足せばいいじゃん!

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/21(月) 21:42:04 

    最近は出社する日が減ってるから2パターンしか着てない

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/21(月) 21:49:31 

    >>88
    なんか初めて着る時って超ウキウキするし私超お洒落超可愛い〜⤴︎⤴︎って感じだけど、数を重ねる毎にあれ?こんなんだっけ?あれ?もしかしてブス?なんで?やばい魔法が切れたブスじゃん!!ってなって新しいのを買うw

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/21(月) 21:53:00 

    私は逆に
    毎回違う服きてるよね?
    同じ服見た事ないよね〜?と言われた事ある
    そんなわけないじゃん、
    一体どう言う意味のイヤミだったんだろ。と思うし
    私なんか見てなんか得ある?と思うし
    園ママの服に興味ないから、人の身なりにクチ出してきて鬱陶しとしか思わなかった

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/21(月) 22:03:13 

    >>19
    つまんない
    たまには流行りの服買っておしゃれしたいわ

    +2

    -5

  • 110. 匿名 2021/06/21(月) 22:04:08 

    >>88
    私ならめちゃくちゃ飽きる
    せめて1週間毎日違う服着たい

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/21(月) 22:20:09 

    >>98
    げー。私そう思われてるかも。。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/21(月) 22:22:01 

    5着を1日づつ着てる。ワンピースだからカーディガンは一緒だけど同じのを4着持ってる(笑)
    因みに幼稚園の送迎のみ!
    いつも同じ服装の人もいるし、5日はかぶらないように着てるのかな?って人もいるし人それぞれだよ!
    同じの着ててもなんとも思わない!

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/21(月) 22:30:44 

    毎日同じ服。太りすぎて着れなくなって

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2021/06/21(月) 23:01:53 

    オフィスカジュアルの職場の時はトップスは2日以上あけて着る、ボトムスは別に毎日洗わないけど一応前日とは違う色を着る、みたいな感じでやってた。
    今は洗濯してればどうでもいいと思うけど、20代女性だらけの職場で働いてたので気にしてた。クローゼットに黒、ベージュ、カーキ、こげ茶、みたいな無難色パンツが無駄に揃ってる。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/21(月) 23:14:15 

    >>19
    1はものすごく同意。ほかは違うけど。
    わたしの場合は
    ・簡単には買わない、セールだからで買わない
    ・着ないものは捨てる
    ・贈り物は消え物で
    ・季節感は大事
    ・流行は好きなもの、似合うものだけ取り入れよう

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/21(月) 23:54:09 

    忙しいと連続で同じデニム履いてしまう。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/22(火) 00:00:59 

    >>7
    うち2着〜!

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/22(火) 00:26:22 

    隣に同世代のママさんが引っ越してくる予定です。
    子供の学年は違うようです。
    今まで家ではどうでもいい服を2着毎日交互に着るような生活してました。
    ほんとにでかけるときは、ちゃんと着替えてるんだけど、なんか家でも気が抜けなくなりそうで憂鬱です。

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2021/06/22(火) 01:08:34 

    私服で汚れやすい仕事なので平日は3パターンをローテーション

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/22(火) 02:17:37 

    >>72
    なんてアプリ?やってみたい!

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/22(火) 02:55:15 

    >>6

    私もだ。
    むしろ洗濯状況見てるから(家族5人)同じカッコも当然ある。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/22(火) 06:17:53 

    園にもよるし学年にもよる。
    上の子が通ってた私立幼稚園は結構朝からメイクバッチリでおしゃれなトレンドの服を着てるママさんもいるし参観日とかカジュアルや普段着の人が少なくてワンピースとかスカートとかストレートパンツとか綺麗め格好のママが多かった。
    下の子の公立保育園は、送迎の時も参観日もTシャツにデニムとか普段着とかカジュアルっぽいママさんが多かった。仕事着で出勤するママさんもいるし。その保育園は入園式や卒園式もセレモニースーツじゃなくて、きれい目な服やリクルートスーツみたいなママもいて自由な感じ。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/22(火) 07:33:33 

    「そのカーディガンの日にいつもつけているアイシャドウ綺麗だね」と言われたことがある。自分では無意識だったのと、他人はよく見ているんだなーと驚いた。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/22(火) 08:00:13 

    よっぽど特徴のある服じゃないと相手も覚えてないと思う。同じ幼稚園のお母さんが、バカでかい襟のついたブラウスよく着てて、それだけはよく着てるな〜って思ってる。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2021/06/22(火) 12:19:22 

    他人なんか見ていないっていうけど
    職場だと服に興味がある層は
    誰だれさんはどこのブランドとか
    安物しか着ていないとか
    すごい話題にしてて怖い・・・

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/22(火) 13:47:38 

    >>14
    私若くないアラサーだけど無意識に見ちゃうな。
    なんならピアスとか今の時期ならペディキュアとかも見ちゃう。
    素敵だなと思ったりこの色の組み合わせ参考になるなと思ったり。

    自分も好きだからかもしれないけど。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/22(火) 20:46:25 

    >>56
    オバQパターン
    Qちゃんのが先だい!

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/22(火) 20:47:31 

    >>123
    男性に言われたの?
    女性に言われたの?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/22(火) 21:20:55 

    >>128
    ちょっと年上の主婦です。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/23(水) 10:21:38 

    >>93
    毎回同じね、よりお金持ちねの嫌味の方が私はいいなぁ(笑)

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/23(水) 10:25:55 

    >>1
    他人の服は気にならないけど
    私は同じコーデは月に2回までだなぁ。組み合わせを変える。
    ちなみに夫は私服の会社なんだけど
    同じTシャツを白黒グレーで10枚ずつ、同じズボンを色違い3枚をずーっとローテーションしてるから
    きっと職場の人にはいつも同じ服ただと思われてる笑

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード