ガールズちゃんねる

超ポジティブ!総入れ歯とかつらの36歳女性 ビフォーアフターのギャップに「犯罪だ」「元気をもらう」の声(米)

114コメント2021/07/15(木) 07:52

  • 1. 匿名 2021/06/19(土) 10:43:15 

    【海外発!Breaking News】超ポジティブ! 総入れ歯とかつらの36歳女性 ビフォーアフターのギャップに「犯罪だ」「元気をもらう」の声(米)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】超ポジティブ! 総入れ歯とかつらの36歳女性 ビフォーアフターのギャップに「犯罪だ」「元気をもらう」の声(米)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    自らのことを“歯のないプリンセス(Toothless Princess)”と呼ぶ、36歳の女性が注目されている。女性は総入れ歯、ウィッグ、そしてメイクを駆使してSNSにビフォーアフターを投稿しており、その飾らない人柄や大胆な手法で多くの人に元気を与えている。


    米ニューヨーク在住の自称メイクアップアーティスト、アリーシャさん(Alicia)は4人の娘の出産後、34歳にして全ての歯を失った。

    アリーシャさんはSNSで入れ歯もメイクもしていない素の姿を堂々と晒し、入れ歯にした経緯や悩みなどを包み隠さず語った。またボトックスによる片頭痛治療をしていることや豊胸手術をしたことなども明かし、メイク、入れ歯、かつらなどを上手に使って変身するビフォーアフター動画を多数投稿してきたのだった。





    Login • Instagram
    Login • Instagramwww.instagram.com

    Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

    +97

    -14

  • 2. 匿名 2021/06/19(土) 10:44:30 

    36歳…?

    +316

    -4

  • 3. 匿名 2021/06/19(土) 10:44:45 

    記事読んだ結論:歯医者には行こう

    +304

    -37

  • 4. 匿名 2021/06/19(土) 10:44:53 

    詐欺レベルのメイクする人をたまに動画で見たりするけど本当に凄い。別人。ポジティブになれる訳だわ

    +273

    -2

  • 5. 匿名 2021/06/19(土) 10:45:43 

    化けるで化粧
    こういう表現を表す漢字は凄いなって思う

    +83

    -5

  • 6. 匿名 2021/06/19(土) 10:45:52 

    楽しそうでなにより

    +109

    -0

  • 7. 匿名 2021/06/19(土) 10:46:02 

    豊胸手術はいらないのでは?w

    +113

    -5

  • 8. 匿名 2021/06/19(土) 10:46:16 

    よっぽど栄養取られやすい体質なのかな…
    でもポジティブで素晴らしいね。

    +263

    -1

  • 9. 匿名 2021/06/19(土) 10:46:25 

    このバイタリティ羨ましい

    +97

    -0

  • 10. 匿名 2021/06/19(土) 10:46:28 

    病気で歯がなくなったわけじゃなくて不衛生にしてたってこと?

    +8

    -27

  • 11. 匿名 2021/06/19(土) 10:46:38 

    心の強い人 格好いい

    +110

    -2

  • 12. 匿名 2021/06/19(土) 10:46:38 

    なんで歯がなくなったの?そりゃ脆くなるけど…
    やっぱ整形はいいことないね
    ほどほどにしないと

    +5

    -37

  • 13. 匿名 2021/06/19(土) 10:47:05 

    >>3
    妊娠中〜産後に歯が抜けるひとって少なくない
    実際妊婦さんに歯科検診推奨されてる

    歯科に行っても行ってなくても、元々の歯の弱さ?とかも関係するみたい

    +322

    -2

  • 14. 匿名 2021/06/19(土) 10:47:06 

    他のトピでも妊娠で歯が無くなったって人いたね
    栄養素全部抜き取られるのかな?
    妊娠出産はすごいけど怖いねぇ

    +197

    -2

  • 15. 匿名 2021/06/19(土) 10:47:07 

    虫歯にならないし、義歯の手入れしっかりすれば口臭も気にしなくていいねー。ホワイトニングも必用ないし。
    ある意味羨ましい(๑•́ ₃•̀)

    +126

    -22

  • 16. 匿名 2021/06/19(土) 10:47:13 

    ボトックスで偏頭痛を治療できるんだ

    +38

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/19(土) 10:47:42 

    >>2
    4人の娘を産んだあとにって書いてあるから相当体に負担かけた妊娠出産スパンだったのかね
    とにかくやつれてるように見えるから36歳っていわれても信じられないよね

    +174

    -3

  • 18. 匿名 2021/06/19(土) 10:48:18 

    オカマみたいでかっこいい

    +3

    -17

  • 19. 匿名 2021/06/19(土) 10:48:33 

    >>3
    でも四人分の妊娠と子育てが継続してたらなかなか難しいのかも

    +142

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/19(土) 10:48:36 

    歯が無くなってはいないけど欠けやすくなった泣

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/19(土) 10:48:37 

    アメリカでも歯医者嫌いとかいるんだ
    歯並び気にする文化だから意外

    +13

    -16

  • 22. 匿名 2021/06/19(土) 10:50:00 

    >最初の歯が抜けたのは長女のケイティーさん(Katie)を出産した21歳の時で、上の糸切り歯が欠け、1週間後にもう一方の糸切り歯が歯茎のラインで折れてしまったという。

    アリーシャさんは「18歳までは虫歯とは無縁だったの。でも妊娠中はしっかりと食事を摂らず、生活も乱れていたわ。そして虫歯ができ始め、口内環境が急激に悪化したのね。でも歯医者が嫌いでお金もなく、最低限の治療以外は先延ばしにしたのよ。2人目の妊娠後はさらに多くの歯を失ったわ」と当時を振り返る。


    妊娠中食事とか助けてくれる人いなかったのかな

    +109

    -2

  • 23. 匿名 2021/06/19(土) 10:50:19 

    36歳で総入れ歯な事に驚き(((゜Д゜;)))

    ヘアメイクで、本当に変わるよね。
    私の知り合いのアラフィフ女性は、長さも量もマックスのマツエクしてパッツン前髪のセミロングにミニスカートの若作りだけど、髪の分け目が薄くなってるから年がバレる。

    +8

    -6

  • 24. 匿名 2021/06/19(土) 10:53:57 

    アメリカだと歯科治療高いんだっけね

    +51

    -1

  • 25. 匿名 2021/06/19(土) 10:53:58 

    旦那は何をしているんだろう

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/19(土) 10:54:07 

    > アリーシャさんは「18歳までは虫歯とは無縁だったの。でも妊娠中はしっかりと食事を摂らず、生活も乱れていたわ。そして虫歯ができ始め、口内環境が急激に悪化したのね。でも歯医者が嫌いでお金もなく、最低限の治療以外は先延ばしにしたのよ。2人目の妊娠後はさらに多くの歯を失ったわ」と当時を振り返る。

    アリーシャさんはその後、1万ドル(約109万円)をかけて毎週1回、1年間ずっと歯科医院に通い続け、ボロボロになった歯を治療した。しかし28歳で3人目、30歳で4人目を出産し、34歳で全ての歯を失った。


    子沢山のお母さんの歯が無い率

    +103

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/19(土) 10:55:12 

    >>21
    お金もなくといってるから、お金あったらまた違うかも。
    日本の保健医療はやっぱり有難いよ。保険料高くても実費より全然安いもん。

    +42

    -1

  • 28. 匿名 2021/06/19(土) 10:55:48 

    >>15
    これ私も思うんだよね。
    下手に1~2本インプラントとかするより、総入れ歯めっちゃ楽やんって思う。
    全部外に出して、目で汚れないか見て綺麗に磨けるわけだし。

    +89

    -13

  • 29. 匿名 2021/06/19(土) 10:56:15 

    >>3
    抜けちゃう人は抜けちゃうんだよ

    +125

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/19(土) 10:56:43 

    36歳女性もTikTokするのね

    +5

    -5

  • 31. 匿名 2021/06/19(土) 10:58:24 

    私も上の左右の奥歯4本ずつないんだけど、前歯も弱くなってるから入れ歯は厳しそう
    インプラントにするしか無いよね

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/19(土) 10:58:42 

    >>3
    ちゃんと手入れしてても、妊娠出産で歯が駄目になる人は一定数居るよ。

    +149

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/19(土) 10:58:54 

    >>1
    私まだ産んでないけど、ストレスで全て髪の毛とまつ毛など全身の毛が抜けて四年経っていよいよ今年は治るかなって思ってて治ったら妊娠って考えてたけど、、

    妊娠したら歯も失うのかな?
    希望どころか不安になってしまった
    私はこの人みたいにはなれないよ
    自殺は毎日考えてるから
    産むのやめようかお金もかかるし本当に心配

    +7

    -7

  • 34. 匿名 2021/06/19(土) 10:59:29 

    歯が異様に小さくて、しかも弱いというか脆いというか
    歯医者さんからも気の毒がられてる
    きちんと歯磨きして検診にも行ってるけどボロボロ
    40代だけど半分はブリッジ、差し歯
    インプラントしようかと思ったけど欠損部分だけインプラントしても全部やらないと意味無さそうだし
    もう入れ歯考えてるよ

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/19(土) 10:59:56 

    >>17
    4人も産んだらそりゃ老けるわ…

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/19(土) 11:01:49 

    この人は肌を見ても人よりも老化の速度がはやいんだと思う。

    +1

    -4

  • 37. 匿名 2021/06/19(土) 11:03:06 

    >>2
    向こうの人間すっぴんならアジア人の+10歳くらいには老けてみえるよ。

    +50

    -1

  • 38. 匿名 2021/06/19(土) 11:03:23 

    私2人しか産んでないけど歯は弱くなったし髪めっちゃ抜けた。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/19(土) 11:04:22 

    >>33
    やめたらいいと思う

    +11

    -2

  • 40. 匿名 2021/06/19(土) 11:06:17 

    >>39
    わかった、やめとくね

    +5

    -4

  • 41. 匿名 2021/06/19(土) 11:06:45 

    今は若いからいいけど
    老後は色々と体にきそうだな
    娘4人もいるから寝たきりになっても
    何とかなるか

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2021/06/19(土) 11:06:55 

    >>15
    入れ歯にしたら終わりじゃないよ!
    入れ歯は歯茎に合わせて作るけど、歯茎は堤防みたいな感じで。歯があるから歯茎があってね。歯がなくなると少しずつ低くなって、入れ歯を留める堤防もなくなるから安定しなくなって噛めなくなる。

    歯茎があるうちにインプラントするだけでもから後々の安定も変わってくるけどね。

    +61

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/19(土) 11:07:08 

    昨日もつわりで全部抜けた妊婦さんのお話あったね。
    本当に妊娠出産は命懸けだわ。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/19(土) 11:12:55 

    >>40
    うん。そんな精神状態で子育てなんて無理だし、無理して産むもんでもないと思う。

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2021/06/19(土) 11:12:57 

    私は1人産んだけど、前歯1本ダメになった、インプラントするよ。
    産後に持病もあったから骨密度も下がってて、鼻中隔弯曲症も関係あるのかわからないけどなった。
    インプラントと鼻の手術。でも我が子可愛いから大丈夫。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/19(土) 11:13:34 

    >>15
    入れ歯にしたらご飯おいしく食べれないよ
    歯茎だってどんどん形変わって入れ歯の管理大変だし
    デメリットの方がかなり多い

    +75

    -2

  • 47. 匿名 2021/06/19(土) 11:16:14 

    >>28
    そんなあなたにフォーバイフォーを勧める

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/19(土) 11:18:07 

    >>44
    脱毛症は自殺が多いらしいから病んでるの
    まあ治ったら○のうかな

    +3

    -12

  • 49. 匿名 2021/06/19(土) 11:19:23 

    動画見たけど、ファンデーションの前に眉毛描くの。。。?

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2021/06/19(土) 11:21:32 

    >>1
    想定内だった。
    ピンタレストで欧米人のメイクビフォーアフター見すぎか

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2021/06/19(土) 11:23:17 

    >>13
    私の歯は根本が他の人より短いらしいから噛み縛りとか気をつけてる🦷

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/19(土) 11:24:51 

    >>33
    人間一人分の栄養を分けてあげるから自分に足りなくなって歯が弱る
    先に歯医者で治療して万全にしておくといいよ
    メンタルクリニックも忘れずに

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/19(土) 11:25:10 

    >>33
    避妊すればいいだけでしょ?
    夫婦で幸せに暮らしなよ。

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2021/06/19(土) 11:28:19 

    >>48
    これにプラスつける人ってどういうつもりなんだろ

    +5

    -3

  • 55. 匿名 2021/06/19(土) 11:30:41 

    失ったものを嘆くより、楽しく明るく生きる術を見つける!ステキだね!!

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/19(土) 11:32:17 

    うち四人兄弟なんだけど、70代の母はもう前歯上下3本しかない。
    体調悪いせいもあって歯医者に行けず前から悩んでるんだけど、歯が抜けてった原因って出産もあったのかもしれないね。
    そう思うと申し訳ないな。

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/19(土) 11:33:37 

    >>14
    いやいや…
    妊娠したからって歯が悪くなるんじゃなくて
    妊娠で悪阻があり、歯磨きが充分にできず、
    虫歯や歯周病が進行するんだよ。

    +7

    -21

  • 58. 匿名 2021/06/19(土) 11:38:59 

    白人って本当に老けるの早いな。見てられないレベルが多い

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/19(土) 11:42:38 

    >>42
    横。
    歯があっても歯茎って痩せてくるよね?
    そうなったら、インプラントってどうなるんだろうね…

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/19(土) 11:49:12 

    >>17
    初めての出産は21歳の時って書いてあるよ。
    4人目の出産は34歳の時。
    初めての出産までは虫歯は一本もなかったのに、妊娠してからできるようになったらしい。
    かなりの時間とお金をかけて治療にかかってたけど、出産するたびに酷くなって入れ歯にした。

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/19(土) 11:51:31 

    うちの母親今60代だけど、40代前半から若い頃から入れ歯だわ。妊娠出産するたび歯が悪くなっていったらしい。それ以前の写真見ると虫歯もなさそうな健康そうな歯なのに。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/19(土) 11:51:45 

    メイクした時と同じデコの広さなのにノーメイクの時だけハゲて見えるのね。私もデコ広いから参考にしよう

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/19(土) 11:57:11 

    歯科衛生士です。妊娠中はホルモンバランスが変わり歯周病菌が好むエストロゲンがでて、歯茎が腫れやすくなったり歯周病がすすみやすくなるよ。それに加えて、つわりなどで歯ブラシ出来なかったり、だらだら食べしたりすると、虫歯のリスクも上がる。妊娠前から妊娠後も定期的に歯医者をおすすめだよ。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/19(土) 12:04:21 

    >>3
    私3人立て続けに産んだら奥歯10本抜けたよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    それまで虫歯も無くて、定期的に検診行ってたけど、赤ちゃんに栄養取られて母体の栄養が足りなかったみたい💦
    結婚しらすとかアーモンドフィッシュとか食べてたけど…夢でも歯がなくなる夢見るよ

    +66

    -1

  • 65. 匿名 2021/06/19(土) 12:06:09 

    >>57
    24時間中18時間くらい吐いてたよ、、、

    +7

    -3

  • 66. 匿名 2021/06/19(土) 12:08:30 

    >>15
    自分の歯の方がいいに決まってる。
    入れ歯は固定するのに味覚の部分隠しちゃうから物が美味しくなくなるのよ。

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/19(土) 12:14:25 

    >>33
    私どちらかといえばポジティブなんだけど、1人産んだらまつ毛抜けたし、歯もボロボロになったよ。
    夢でも歯が抜ける夢見て恐怖。
    2人3人目って産んだけど、髪は2センチくらい後退したし、歯は10本以上抜けたし,体のコンディションは最悪。だけど毎日やらなきゃいけない家事育児仕事。

    子どもはかわいいし、がんばるのは好きだから私は大丈夫だけど、既にストレスで症状がでてるあなたは、そこまで頑張らなくてもいいと思う。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/19(土) 12:15:38 

    >>56
    親的にはこどもっちが元気なら問題ないよ!

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/19(土) 12:17:55 

    >>1
    これは元々の体質もあるんだろうね
    じゃないとここまで酷くはならないよね
    それでもポジティブなのとても尊敬する
    誰だって思いがけない事で健康損なう事あるし

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/19(土) 12:23:42 

    >>64
    奥歯…10本!?
    そんなにあるっけ?

    +35

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/19(土) 12:26:52 

    >>13
    うちの親だ
    虫歯なかったのに妊娠したらボロボロと取れたって

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/19(土) 12:33:30 

    >>24
    そう、
    だから歯が汚い人は貧乏でモテないらしい
    日本人の八重歯見ると驚くらしい

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2021/06/19(土) 12:42:42 

    >>1
    自称メイクアップアーティスト?自称…?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/19(土) 12:50:58 

    >>3
    嘔吐で歯を失う人もいるんだよ。
    歯科に行く行かないではどうにもならない時が妊娠時期にはあるの。

    +57

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/19(土) 12:59:21 

    >>59
    インプラントって顎の骨にさしてるから歯茎が痩せても使えるよ
    ただ歯と同じでぐらついたりするし最悪抜くらしい

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/19(土) 13:11:52 

    >>64
    奥歯は10本もない

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/19(土) 13:17:50 

    >>64
    処置はどうしたのか気になる
    部分入れ歯?インプラント?ブリッジはできないよね

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/19(土) 13:20:19 

    >>65
    だから、歯磨きが出来ずに
    虫歯や歯周病が進行したんでしょ?

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/19(土) 13:30:55 

    インスタ見てると、顔に大怪我した人や、生まれつきの障害や病気などで酷くなった外見なのに、楽しそうに踊ってる姿見てると、自分の外見の悩みなんて小さ過ぎるって思う。
    ポジティブ素晴らしい

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/19(土) 13:32:17 

    >>50
    このアフターって本当にメイクだけなの?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/19(土) 13:35:06 

    >>77
    支える歯がなくて部分入れ歯だけど、グラグラだし、使いづらいしで使ってない、、、ほっぺたが痩せちゃった、、、

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/19(土) 13:35:36 

    >>76
    奥歯全部と合計でって話です

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/19(土) 13:47:15 

    >>7
    授乳終わると胸が削げるのよ…あちらだと豊胸のハードルも低いしやる人多いんじゃないかな

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/19(土) 13:48:55 

    うちの母親も子ども四人産んで歯がボロボロになったって行ってたよ、子育てに追われて歯医者にも中々行けなかったってさ。今は結局インプラント入れてるみたい。
    そして歯を大切にしなさいって言われた!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/19(土) 13:53:22 

    >>58
    お金持ちはアンチエイジングをし続けられるから素敵だけど一般人はね

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/19(土) 13:57:59 

    >>28
    でも入れ歯だと硬い物も食べづらいし、食事が楽しめないみたいだよ
    職場に入れ歯の人いるけど、歯がなくなって体調も崩しがちになったらしいし、やっぱりあるべきものがないと身体のバランスが崩れるんじゃないかな

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/19(土) 14:01:50 

    >>37
    申し訳ないけど動画見たらお婆さんみたいだった
    メイクよりもウィッグでだいぶ印象が変わった
    やっぱり髪が豊かだと若く見えるわ

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/19(土) 14:11:55 

    >>7
    三人母乳で育てて萎みきった自分の胸を見たら、気持ちは分かるよ
    乳ガンでも胸を温存したい気持ちと同じで、バストの存在って女性のアイデンティティーだから

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/19(土) 14:19:41 

    >>33
    妊娠出産子育てはノーマルな状態の女性でも身体のダメージに加えて精神的にもめちゃくちゃ不安定になるので…産んでからの方が長いし逃げられないし…(周囲を頼って助けてもらってもいいんだけど、自分で抱え込む人も多くて)
    脱毛が治って尚且つ数年様子見てメンタルと体調安定してからがいいと思う
    脅かすようでごめんね、お大事にしてね

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/19(土) 14:22:15 

    >>33
    旦那さんが子供望んでるの?そうじゃないなら生む必要無いと思うよ

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/19(土) 14:27:38 

    ボトックスで片頭痛の治療ができるの?
    真剣に悩んでるからめっちゃ気になるんだけど

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/19(土) 15:11:03 

    >>78
    私、そんなに悪阻なくて歯磨きも今までどおりしっかりしてたけど虫歯になったから人によるのかな?
    はじめての銀歯悲しかったよ

    +1

    -3

  • 93. 匿名 2021/06/19(土) 15:53:30 

    >>78
    吐いてすぐ磨いたり、モンダミンしたけど、
    歯の外ではなく中が脆くなってるって言われたよ

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2021/06/19(土) 16:27:16 

    >>28
    咀嚼のときの脳への刺激が減るから、普通の人の5倍の確率で寝たきり老人になりやすいよ

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/19(土) 16:40:14 

    >>93
    洗口液(モンダミン、リステリン)で歯垢は取れないよ。
    機械的(歯ブラシ)に除去しないと。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/19(土) 18:02:40 

    >>57
    妊娠出産で歯は弱くなったって感じるよー。
    つわりも無く歯磨きもしてたけどね。
    あと髪の栄養もごっそり奪われてわけ目が禿げたわ。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/19(土) 18:06:34 

    >>54
    ダチョウ倶楽部的な?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/19(土) 19:15:48 

    妊娠って本当に大変なんだな…

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/19(土) 22:04:57 

    >>14
    つわりで歯磨きが出来ないからじゃなくて
    出産で体内のカルシウムが減って骨が脆くなるからでは?それが4回。髪もたくさん抜けたりする。

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/19(土) 22:50:41 

    >>35
    4人産んだ38歳だけど、まだ歯はあるぜ‼︎

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/20(日) 00:57:02 

    >>95
    つわりの時って口に酸素入れても気持ち悪くて吐くレベルだから,当たり前のことなんて当たり前に出来ないよ

    +0

    -4

  • 102. 匿名 2021/06/20(日) 06:55:29 

    >>15
    >>28
    浅はかだね
    入れ歯の方が大変に決まってる

    +13

    -1

  • 103. 匿名 2021/06/20(日) 12:17:37 

    >>28
    考えが浅すぎて呆れてしまう…
    自分が年取って総入れ歯になれば総入れ歯の不便さが分かるよ

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2021/06/20(日) 15:15:47 

    >>71
    元々歯周病だったんじゃない?
    それで妊娠性歯周病で悪化して抜けたのかと。
    元々メインテナンスに通ってる方は妊娠中も歯肉炎にもなりにくいし歯を失う方はいません。

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2021/06/20(日) 15:17:37 

    >>99
    歯は母体の中にいる時から形成されるので出産したからといってカルシウムは抜け出しません。

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2021/06/20(日) 15:29:06 

    >>104
    虫歯ないタイプの人だと歯医者に行く頻度も少ないから気づきにくいのかな

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/20(日) 15:32:35 

    白人で
    日本人より肌が汚くて
    彫りも深いからビフォアフすごいね

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/20(日) 15:37:22 

    >>106
    そういう方結構います。
    歯周病はサイレントキラーと呼ばれていて気付かないうちに進行します。
    5.60代にガクッと免疫が下がり歯周病が悪化します。若いうちからのケアが大切です。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/22(火) 06:52:49 

    >>15
    それはどうかな。本人は辛い思いをしたかもしれないよ。
    私は羨ましいとは思わないな。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/22(火) 17:04:52 

    >>14
    つわりで歯みがきできない+嘔吐で胃酸で歯がぼろぼろになる

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/23(水) 20:03:56 

    >>64
    あと20年後には歯が生える薬出るし、今は神経を復活させる治療もあるからなんとかなるよ!

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/23(水) 20:06:28 

    >>1
    インプラントすればいいのにねー。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/30(水) 14:19:55 

    >>28
    食事に問題があるみたい
    インプラントして食事が楽しくなった
    と言う人いるよ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/15(木) 07:52:29 

    >>47
    気になってぐぐったけど出てこなかった。
    (この記事は出てきた)
    フォーバイフォーってなんですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード