ガールズちゃんねる

一番メインで使ってるイヤホンやスピーカー、いくら?

192コメント2021/06/20(日) 00:17

  • 1. 匿名 2021/06/19(土) 00:29:02 

    ヘッドホンも可です。
    私はBluetoothのスピーカー25000円です。
    現状では満足していますが、音楽すきなのでもう少し上の音質を目指したい気もします。
    みんなどれぐらいお金かけてるのかなと思って立ててみました。

    +47

    -9

  • 2. 匿名 2021/06/19(土) 00:29:36 

    一番メインで使ってるイヤホンやスピーカー、いくら?

    +62

    -3

  • 3. 匿名 2021/06/19(土) 00:29:38 

    楽天で買った5000円くらいのワイヤレスイヤホン

    使い勝手いいよ🙆‍♀️

    +83

    -2

  • 4. 匿名 2021/06/19(土) 00:29:58 

    アイフォン買った時についてきたやつずっと使ってる

    +162

    -1

  • 5. 匿名 2021/06/19(土) 00:29:59 

    元々ついてたやつだわw
    時代遅れかな

    +42

    -0

  • 6. 匿名 2021/06/19(土) 00:30:17 

    18000円くらいのワイヤレスイヤフォン。

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2021/06/19(土) 00:30:18 

    スリコやDAISOの気になる

    +7

    -12

  • 8. 匿名 2021/06/19(土) 00:30:21 

    一番メインで使ってるイヤホンやスピーカー、いくら?

    +4

    -38

  • 9. 匿名 2021/06/19(土) 00:30:29 

    2500円

    +21

    -0

  • 10. 匿名 2021/06/19(土) 00:30:38 

    ミーツの税抜き100円

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/19(土) 00:30:50 

    BA型のイヤホンを買ってみたいんだけど、どれがおすすめですか?
    予算は3万円くらいまで出せます。

    +3

    -3

  • 12. 匿名 2021/06/19(土) 00:30:52 

    ダイソー1000円の完全ワイヤレスです。
    一番メインで使ってるイヤホンやスピーカー、いくら?

    +18

    -16

  • 13. 匿名 2021/06/19(土) 00:30:53 

    100均

    +16

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/19(土) 00:31:17 

    >>4
    有線の白いやつだよね。
    あれ案外高音質なんだよ。侮れない。
    ワイヤレスのより音が良かった。
    普段はワイヤレスだけど。

    +119

    -2

  • 15. 匿名 2021/06/19(土) 00:31:30 

    3000円くらいのワイヤレスイヤホン。
    あんまり音の違いとか分からないから問題ない。

    +63

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/19(土) 00:31:40 

    百均の

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/19(土) 00:31:43 

    コードありのイヤホン
    ドラッグストアで千円だったやつ
    音がクリアでお気に入り

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/19(土) 00:32:03 

    iPhoneの付属品使ってる これって音悪いの?

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/19(土) 00:32:09 

    >>12
    なんか手がおっさんみたい

    +119

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/19(土) 00:32:23 

    Shureの12万円のイヤホンは音質良かったけど売った
    4万円で売れた
    今はAirPods Proの3万のイヤホンで必要十分

    +11

    -13

  • 21. 匿名 2021/06/19(土) 00:32:39 

    >>1
    もう少し上の音質を目指したい

    目指すっていうのか?笑

    +8

    -5

  • 22. 匿名 2021/06/19(土) 00:32:45 

    AirPods Pro 30000円くらいでした。

    +68

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/19(土) 00:32:47 

    >>1
    家で聴くだけだからドンキの980円。パナソニックだから結構丈夫だよ。

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/19(土) 00:32:47 

    イヤホン 百万
    旦那が医者なので

    +1

    -26

  • 25. 匿名 2021/06/19(土) 00:32:53 

    AirPodsまじで良い
    貰った物だから値段分かんないけど

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/19(土) 00:32:54 

    >>12
    おばあちゃんもう寝なよw

    +27

    -4

  • 27. 匿名 2021/06/19(土) 00:32:55 

    2~3万のワイヤレスイヤホン

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2021/06/19(土) 00:32:55 

    ノイキャンワイヤレスイヤホンの23000円位のやつと16800円位のやつを交互に使ってはめっぱなし(聴覚過敏)

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/19(土) 00:33:25 

    >>1
    Bluetooth
    米津玄師がCMしてたソニーのやつ
    3万円くらい
    不満はないけど、ソニー製品のウォークマンが音源のものよりiPhoneで音楽聴いた方が音質良いのは何故?と疑問

    +42

    -3

  • 30. 匿名 2021/06/19(土) 00:33:25 

    AirPods pro3万ちょい
    片耳無くすと1万5,000円かと思いながら使ってて落とすのが怖い

    +42

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/19(土) 00:33:59 

    ホームシアターのスピーカー
    全部で購入当時は15万円くらい

    一番欲しいスピーカーは前に売ってた
    B&Wのダイアモンド

    +7

    -6

  • 32. 匿名 2021/06/19(土) 00:34:05 

    >>4
    同じく。

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/19(土) 00:34:11 

    ソニーのイヤホン。25000円くらいです。

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/19(土) 00:34:12 

    >>24
    是非見たいです🤗

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/19(土) 00:34:44 

    >>7
    ダイソーとかセリアで何度か有線買ったことあるけどガシャガシャ雑音酷すぎて耳が痛くなるレベルだった

    +10

    -8

  • 36. 匿名 2021/06/19(土) 00:35:27 

    >>24
    わたしの夫も医者ですがPanasonicの1000円イヤホン使っててごめんなさぃ!!

    +36

    -4

  • 37. 匿名 2021/06/19(土) 00:35:32 

    Bluetoothのスピーカー23,000円です

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2021/06/19(土) 00:35:35 

    >>12
    おじいちゃん????

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2021/06/19(土) 00:35:40 

    >>12
    無断転載禁止ですよ。
    【100均検証】ダイソー『完全ワイヤレスイヤホン(1000円)』の音質が完全に価格を超えていた! これぞ迫力の重低音!! – ロケットニュース24
    【100均検証】ダイソー『完全ワイヤレスイヤホン(1000円)』の音質が完全に価格を超えていた! これぞ迫力の重低音!! – ロケットニュース24rocketnews24.com

    ダイソーにおける1000円商品は、ある意味、頂上(てっぺん)。なにせ私が過去に購入した980円の軽自動車(三菱ミニカ)よりも高いのだ。アラブの富豪でしか買ってはいけ …

    +67

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/19(土) 00:36:25 

    1000円です。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/19(土) 00:36:42 

    >>23
    多分同じ。
    ワイヤレスよりも音いいと思うんだよね

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/19(土) 00:36:54 

    beats pill、2個でステレオにして使ってる。
    1個20000円だったと思うから40000円だと思う。
    相性のいいiPhoneでもアプリで立ち上げるの時間かかってそこだけイマイチなんだけども。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/19(土) 00:36:57 

    ソニーの2000円くらいのコードあり。無くすこと前提だからワイヤレスにするのも抵抗あるのと高価なものは選べない

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/19(土) 00:37:35 

    AirPods付けたまま電話に出れたりSiriに話しかけてメッセージ返したりできるのが便利
    他のもそうなのかな?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/19(土) 00:38:49 

    >>24
    私、節約家の女医で1000円くらいのです。

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/19(土) 00:39:43 

    >>44
    通話機能ついてるワイヤレスイヤホン多いよ〜

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/19(土) 00:40:08 

    オーディオテクニカ
    12000円くらいだった。
    音質はちょっと軽い
    一番メインで使ってるイヤホンやスピーカー、いくら?

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/19(土) 00:40:12 

    >>4
    耳に入れるとこがデカ過ぎて使えない

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/19(土) 00:40:28 

    10000円ぐらいだったかな?SONYのBluetoothイヤホン。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/19(土) 00:40:44 

    このSONYの立体に聴けるイヤホンってどうなの?
    360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)「全方位から音が降りそそぐ、新体験。」 | ヘッドホン | ソニー
    360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)「全方位から音が降りそそぐ、新体験。」 | ヘッドホン | ソニーwww.sony.jp

    360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)は、オブジェクトベースのソニーの360立体音響技術を使った新しい音楽体験です。ボーカルやコーラス、楽器などの音源一つひとつに位置情報をつけ、球状の空間に配置。目の前で生演奏を聴いているかのような...

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/19(土) 00:40:53 

    チボリの10万円とBOSE3万円とMarshall7万円くらい?のを持ってます。Marshallがお気に入りです。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/19(土) 00:40:57 

    >>2

    かこいい

    +45

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/19(土) 00:41:02 

    >>2
    トピ画がイケメンだったから思わず来ちゃった

    +77

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/19(土) 00:41:22 

    SONYの3万円くらいの

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/19(土) 00:43:41 

    近所のホームセンターで買った1500円のワイヤレス。何回か水没させたけど、予想外にたくましいからこのまま頑張ってほしい、

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/19(土) 00:44:03 

    ankerのsoundcore liverty air2.
    ワイヤレスイヤホンです。anker製品はコスパよくて好き。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/19(土) 00:44:10 

    >>3
    同じくらい!
    たまーにしか使わないからこれでいい

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/19(土) 00:45:30 

    ANKERの5000円くらいのやつ
    モバイルバッテリーもANKERだからなんとなく選んだけど、全然問題なく使えてる

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2021/06/19(土) 00:45:43 

    中華ブランドの3000円くらいの。
    Bluetoothだけど左右が繋がってるタイプ
    音質とかはこだわらないから満足だけど耳にハマりにくいから買い換えようかな

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/19(土) 00:47:19 

    >>52
    あなたの未来の旦那よ

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/19(土) 00:47:46 

    Apple純正の有線イヤホン
    あの価格であの音質、コスパに優れてると思う
    サブで使ってるSONYのヘッドホンが10年以上前に買った物で1万6千円くらいなので自分的にはそれが最高額

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/19(土) 00:48:38 

    BOSEのワイヤレススピーカー買った当時3万前後
    Beatsワイヤレスヘッドホン3万いかないくらい

    BOSEのノイキャン付きヘッドホン欲しいなーと思いながら4年以上経った

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/19(土) 00:52:55 

    >>1
    スリーコインズ1500円のフルワイヤレス使ってるよ♪音にこだわりがないから、問題なく、大満足🎶

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/19(土) 00:55:53 

    今はダイソーの片耳用300円のやつ
    Amazonで買った無名メーカーのワイヤレスイヤホンの本体を落としたら接触不良で充電できなくなったんだけど高いやつは落としたくらいじゃ充電できなくならないですか?
    本体に突起物があってイヤホン接触させて充電してたんだけどそこが凹んでしまった

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/19(土) 00:56:09 

    アイポッツで3万

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2021/06/19(土) 01:00:12 

    落とすの前提で1000円くらいで初めて買ったワイヤレスイヤホン。
    意外と1年くらい経つけど落としてもないし壊れてもない。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/19(土) 01:00:17 

    >>12
    >>19

    ガル男?

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/19(土) 01:02:20 

    これ 充電の持ちが少し悪くなってきたから2個目も買った
    完全ワイヤレスでも2つを繋いでるだけのでもなくネックレスタイプが私には便利で気に入って使ってる
    一番メインで使ってるイヤホンやスピーカー、いくら?

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/19(土) 01:03:06 

    普段は1万円くらいのワイヤレス。今骨伝導気になってるんだよなー。難聴の心配が少なくて、周りの音も聞こえるし(私は聞こえたい派)、この間試してみたら結構よくて買うか迷ってる。

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2021/06/19(土) 01:04:30 

    6000円くらいのやつ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/19(土) 01:06:39 

    SONYのMDR-CD900STです。主にギターのヘッドホンとして使用しています。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2021/06/19(土) 01:09:08 

    >>2
    イケメンが使ってるイヤホーン

    +34

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/19(土) 01:10:01 

    >>78 画像と価格15000円位です。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/19(土) 01:10:09 

    Qoo10の600円位のワイヤレスイヤホン

    寝る時に好きな曲聞きながら眠れるって最高

    聞きながら寝ちゃってどれくらいの時間持つか分からないけど正直いいと思う。

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2021/06/19(土) 01:11:44 

    >>2
    私は彼をキュートだと思いました。

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/19(土) 01:12:10 

    ワイヤレスイヤホン 12000円

    ただ好きなアーティストのモデルタイプのもので
    アーティストのロゴとか繋がったときに
    本人の声が入ってたからその値段だったのかと

    元のやつは5000円ぐらいなんじゃないかと思ってる

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/19(土) 01:12:37 

    >>1
    高っか❗私そっからゼロとって更に半額にしたイヤホンだわ
    でもそれでもじゅうぶん満足

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/19(土) 01:12:56 

    >>1
    音質にこだわるならワイヤレスは無いわ

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2021/06/19(土) 01:15:36 

    >>2
    カッコよすぎる!!!!
    ただTシャツが汚い!

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2021/06/19(土) 01:15:57 

    >>74
    余計なお世話だけど寝ながらイヤホン使ったら難聴の危険があるからやめたほうがいいよ!
    どうしてもって言うならせめて30分後に切れる設定にするとかさ。
    耳が心配👂

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/19(土) 01:16:40 

    >>12
    拾い画だろ

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/19(土) 01:20:41 

    JVC のWOODシリーズ カナル型イヤホン 1万5000円
    低音の響きはイマイチですが解像度が凄い!
    クラッシックのオーケストラを聴くと解りやすい
    全ての音って訳じゃ無いけど8割強の音を再現できてる。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/19(土) 01:30:28 

    電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。

    私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。

    電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。

    おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

    ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

    東京電力:バランス:モッサリ:遅い:C
    中部電力:低域量感:低域強すぎ:A+
    関西電力:高域ヌケ:特徴薄い:B
    中国電力:透明感:低域薄い:B+
    北陸電力:ウェットな艶:低域薄い:A-
    東北電力:密度とSN:低域薄い:A+
    四国電力:色彩感と温度:低域薄い:A
    九州電力:バランス:距離感:C
    北海道電力:低域品質:音場狭い:B-
    沖縄電力:中高域:モッサリ遅い:A

    で、上は発電所から5km地点での特徴。

    それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け

    短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2021/06/19(土) 01:32:44 

    ワイヤレスも試したけど充電がめんどくさくてインナーイヤーイヤホンに戻ってきた。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/19(土) 01:33:29 

    >>83
    髭かな?

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/19(土) 01:36:37 

    ソニーのワイヤレス5000円くらいのやつ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/19(土) 01:36:59 

    >>19
    そう?ババアの手に見えるけど

    +1

    -14

  • 88. 匿名 2021/06/19(土) 01:38:26 

    海外ではなかったけど中学の頃母が単身赴任してた。
    当時はかなり珍しかったと思うし周りにもいろいろ言われた。
    でももともと父親が母親のような役割だったから特に困らなかったし、祖母もいたから大丈夫だった。
    親子関係っていろいろだと思うよ。

    +1

    -7

  • 89. 匿名 2021/06/19(土) 01:40:21 

    Lenovoの1200円くらいのワイヤレスイヤホン
    6万くらいする有線のイヤホン使ってたけどスマホに挿せなくなったからしょうがなく
    結果1200円のでもいいやw

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/19(土) 01:41:17 

    >>83
    自宅に電柱建ててますか?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/19(土) 01:42:31 

    >>24
    医者の嫁なのにしょぼい。
    2000兆円でオーディオルーム作りなよー

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/19(土) 01:48:29 

    ソニーのワイヤレス2万くらいと有線4000円くらい
    どっちもWALKMANに合わせて買った

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/19(土) 01:50:34 

    >>31
    主人が使ってるけどそこまで良いとは思わないかなぁ....
    地下室のAVルームで古い800Dと802D3
    私は寝室で使ってるELACの小型のやつの方が好き

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/19(土) 01:54:30 

    >>83
    タモリクラブに出てそう!

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/19(土) 02:03:15 

    JVCの5千円位の奴。
    日本製のにした。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/19(土) 02:03:31 

    >>1
    OPPOに付いていたイヤフォン。
    スマホでイヤフォン使った事なかったから初めて使ったけど、良いよ。
    最初から付いていたからラッキーって思った。
    使っている人いる?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/19(土) 02:05:52 

    980円のワイヤレスイヤホン

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/19(土) 02:07:44 

    ダイソーの110円

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/19(土) 02:13:31 

    BOSEのノイズキャンセリングのヘッドホン

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/19(土) 02:18:24 

    セブンイレブンの1200円くらいのやつ。
    前に4000円弱くらいの物を買ったら、あまり音質が変わらなかったから、こういうオーディオ系は微妙に高いだけだと差を感じにくいんだな、って思って可もなく不可もないセブンイレブンのイヤホンをずっと使ってる。
    最低でも1万くらいは出さないとだめなのかな。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/19(土) 02:24:10 

    ワイヤレスホンもスピーカーもどちらもBOSEのやつです。イヤホンは3万弱、スピーカーは1万5千円位だったと思う。これ以上は出せないから満足してるけど、10万位する高額なイヤホンってどんな感じなのか興味ある!

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/19(土) 02:25:02 

    iPhone付属のイヤホンが「耳からうどん」と言われて
    それにしか見えなくなってしまった

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2021/06/19(土) 02:25:37 

    9000円くらいのやつ
    可もなく不可も無い
    特に拘りも無いからこれで十分

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/19(土) 02:27:07 

    >>79
    女の子のファンデーションとリップとマスカラみたいな

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2021/06/19(土) 02:29:07 

    >>7
    スリコ使ってますが特に問題ないですよー

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/19(土) 02:41:29 

    1000円ぐらいで買ったAirPodsもどきなBluetoothイヤホン使ってます。快適だし、これなら落としてもまだ惜しくない!前に20,000円ぐらいで買ったイヤホン落としてから懲りてしまいました。
    このイヤホンの難点は、どこかを押してしまって以来ガイダンス音声が中国語になってしまったことですw

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/19(土) 02:48:23 

    15000円ぐらいのワイヤレス使ってたけど、周りの音遮断されすぎて危なくてあんまり使わなくなっちゃった

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/19(土) 02:50:36 

    >>12
    吉田製作所かと思ったわ

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2021/06/19(土) 02:51:32 

    100均でマイクもついたるやつ

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/19(土) 03:01:44 

    >>2メインのイヤホン
    一番メインで使ってるイヤホンやスピーカー、いくら?

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/19(土) 03:03:41 

    >>109
    私も!百均のイヤホンってたまにめちゃくちゃ音質いいのあるよね

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2021/06/19(土) 03:09:58 

    BOSEのワイヤレスのノイキャンで3万くらいです。
    ノイキャンのレベルを3つ保存しておけて、切り替えられるのでとても便利です。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/19(土) 03:11:07 

    >>60
    なんでだろ
    深夜にこの返信みたら笑っちゃったw

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/19(土) 03:40:19 

    1500
    ほかに奮発して勝ったのもあるけど、普段使いはむり(笑)

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/19(土) 03:53:51 

    トピ画のイケメン誰やねんと思って来てみた。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/19(土) 03:58:24 

    SONYのノイキャンイヤホン
    25000円くらいかな?
    テレビにBluetoothレシーバー付けて映画をイヤホンして観てるけど臨場感あってとても良い!

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/19(土) 05:00:47 

    >>1
    自慢かな?(・・?

    音楽好きだけど、イヤホンにそんなにお金かけたくないな…

    上の音質目指す?音質って、目指すものなんだ…?

    「どんなイヤホン使っていますか?」なら嫌味がなくていいのに
    どれ位お金かけてるか…って嫌な言い方だね。

    ダイソーのイヤホンでも充分!
    高いイヤホンを使わないと、音楽好きとは言えないかな?😆 





     

    +1

    -18

  • 118. 匿名 2021/06/19(土) 05:05:50 

    >>19
    私も思いました。

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2021/06/19(土) 05:20:42 

    >>110エディレッドメインのイヤホンねw

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/19(土) 05:54:30 

    音楽聴く時とかはAirPods Pro。zoom会議する時はワイヤレスだと音質とラグが気になったのでパソコンに昔のiPhone付属の4極ミニプラグ使ってる。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/19(土) 06:06:34 

    SONYの5000円くらいのやつ。Bluetoothの接続がうまく行かない時が結構あるんだけどこんなもの?高いのはそのへんも違うのかな。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/19(土) 06:14:16 

    すぐ断線させるから100均一で十分
    近所の100円ショップで売っているイヤホンはコード表面が布製でからまらないからホントに便利

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/19(土) 06:19:32 

    家ではBeatsのヘッドホンで確か三万くらいだったかな。外では周りの音が遮断されると怖いので骨伝導イヤホン19,000くらいかな?これは結構、気に入っている。ヘッドホンはBOSE、SONY、Beatsを使ってきたけど私はSONYが一番すき。AirPodsも持っているけどあまり使ってないな。落としそうで怖い。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/19(土) 06:29:15 

    皆様、ワイヤレスイヤホンは使い捨てだと思って買ったほうが良いです。

    2年後にバッテリー交換という恐怖が襲ってきます。
    airpodsだと両耳で12000円もします。

    2年たつと凄い製品のいっぱい出るので別の買ったりします。

    結局、使い捨てです。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/19(土) 06:32:13 

    >>5
    んなことないよ

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/19(土) 06:35:25 

    >>22
    あれそんなに高いの?
    貰ったのにほとんど使ってない。使います!

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/19(土) 06:39:52 

    テレビのスピーカーはPanasonicかな。テレビやライブ、映画等変えれて音質もいいと思う。
    イヤホンは名前ど忘れしたけどAppleのワイヤレスイヤホン
    PROの方使ってるよ
    ワイヤレス抵抗あったけどPROは高いだけあって別格

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/19(土) 06:45:42 

    普通のスピーカーはBOSEで5万
    あとAmazonechoが9千円ぐらいだったかな
    イヤホンは付属品を使ってる

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2021/06/19(土) 06:47:21 

    >>12
    ダイソーのホームページから画像持ってきた方がいいですよ

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/19(土) 06:50:58 

    >>69
    骨伝導私も欲しいんですけど、何にするか迷ってて試聴どうでしたか?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/19(土) 06:54:14 

    >>79
    背景にあるのは職場かな?仕事で汚れたのかもとも思う

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/19(土) 06:55:24 

    >>110
    コートの刺繍に目がいく

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/19(土) 07:03:24 

    27000円だったSONYのイヤホンあるけどメインで持ち歩いてるのは1000円のイヤホン
    SONYはたまに一人でカフェとかで動画見る時に周りの音消すために持っていく

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/19(土) 07:11:18 

    ワイヤレスの耳に引っ掛かるタイプのもの。
    Amazonで3000円位。
    イントロ部分が少し切れるけれど、普通に聴けるので問題ないです。
    耳に入れるタイプのものが合わないので、不便。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/19(土) 07:11:57 

    >>105
    私もです!
    1650円でこんなに快適になるなら早く買えばよかった。
    ガルちゃんで使い心地教えてもらってから買ったよ。
    あの時の人ありがとう!

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/19(土) 07:21:16 

    Beats Flex6000円くらい。beats Xから使って3代目。どんどん値段が下がってる。1代目は15000円くらいしたような。首にぶら下げるタイプが好きなので気に入ってます。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/19(土) 07:21:33 

    落とすのが怖いからネックケーブルタイプで、インナーイヤー型のBluetoothイヤホン探してるんだけど、なかなか店頭では売っていなくて。
    同じタイプ使ってる方いませんかーー!メーカー教えてほしい。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/19(土) 07:25:28 

    SONYのWI-1000XM2
    メーカー希望価格?38500円だって。
    買った時はもうちょっと安く買ったけど。
    電車通勤だからノイキャンは良いよ。
    完全ワイヤレスも気になるけど、耳の形の問題で使えない…

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/19(土) 07:25:57 

    >>59
    もしかしたら同じやつかも?
    左右繋がってると聞かないときちょっと首にかけられて便利よね。
    みんなお高いの使ってるなーと思って見てたから、なんか嬉しい。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/19(土) 07:29:43 

    有線の音しか勝たん。音楽のドキドキ感、高揚感は有線のほうがあるんよな。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2021/06/19(土) 07:34:12 

    BOSEのワイヤレスイヤホン、低音がとても良い。初期のやつなのでもうバッテリーがもたなくてすぐ切れちゃうけど。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/19(土) 07:40:18 

    ジャブラのワイヤレスイヤホン。
    高かったのになくした。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/19(土) 07:40:19 

    同じ値段出すなら有線ってのは間違いないよね。
    Bluetoothは値段の割に音質は…となる。
    ワイヤレスはワイヤレスの良さはあるけど。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/19(土) 07:41:19 

    ワイヤレスで外の音が聞こえるヘッドホンかイヤホンが欲しい。
    出来たら華奢めなヘッドホンが良いんだけど。
    なにか良いのないかなぁ。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/19(土) 07:56:54 

    みんな案外いいの使ってる人多いな〜
    私は適当にAmazonで買った3000円くらいのワイヤレス。24時間充電持つから満足してるけど、いいやつ使ったら音の良し悪しわかるようになるかな

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/19(土) 07:58:30 

    >>144
    こういう首にかけるタイプガルで人気だよね。すごい気になる

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/19(土) 08:02:33 

    スマホ用はゲーセンで300円で取れたワイヤレスイヤホン
    電子ピアノ用は1万くらい

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/19(土) 08:03:08 

    >>2
    イケメン!
    中国🇨🇳人みたいなブス不細工とは違うわ!

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2021/06/19(土) 08:05:04 

    2000円ぐらいの有線イヤホン使ってる
    前に3COINSで買ったワイヤレスイヤホン使ってたけど、機種変更してから音が出なくなってしまったので使うの止めちゃった

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/19(土) 08:19:10 

    楽天で買ったAirPodsの偽物2000円、リビングにはBOSEのスピーカー3万使ってます
    どちらも良い!

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/19(土) 08:20:32 

    >>29
    ジョブズが音楽好きだから

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2021/06/19(土) 08:26:17 

    >>5
    そんなことないよ
    私なんて使ってすらないよ
    それこそ遅れてる
    Bluetoothとか全く分からない

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/19(土) 08:31:24 

    >>12
    1000円とか並んでるんだ

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/19(土) 08:32:27 

    >>80
    74さんじゃないけど、私睡眠用イヤホン使ってる
    BOSEのやつで、寝返りしても外れないし横寝しても痛くないやつ
    外耳道も荒れないし、良いんだけど
    やっぱり一晩中音鳴らしてつけてるのって、難聴になるのかなぁ
    音楽じゃなくて、healing musicみたいなのだけど
    ちょっと怖いから、調べてみます
    トピズレごめんなさい

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/19(土) 08:38:33 

    あまり音楽聴かないから付属のやつ。
    もう汚いけどこだわりがないから買う気にもならない....

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/19(土) 08:39:28 

    >>7
    DAISOの使ってるけど
    DAZNのスポーツ中継とかは問題ない
    音楽は正直厳しい

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/19(土) 08:41:46 

    有線で1000円
    メーカーはパナソニック
    私にはこれで十分です。

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2021/06/19(土) 08:44:31 

    運転時のイヤホンマイクも兼ねてAirPodsProを使ってる

    マイクの音質や外部音取り込み、Siriとの連携等満足してます

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/19(土) 08:45:18 

    ワイヤレスイヤホンで以前気付かない内にボタン押してたみたいでリダイヤルしてしまったことある。
    それ以来ワイヤレスに少し抵抗がある。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/19(土) 08:45:38 

    >>29
    BluetoothのコーデックがAAC対応になってない?
    Apple社製品と相性いいんよ
    ここが合わないと最悪音が遅れたり割れたりする

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/19(土) 08:46:26 

    >>74
    音楽聞きながら眠れる人すごい
    私は無音じゃないと眠れない
    時計の秒針の音も気になってしまう

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/19(土) 08:56:08 

    >>124
    充電の問題だけなら中の専用電池取り寄せすればいけるよ
    有名メーカーなら廃盤になってもしばらくは部品作って置いてあるはず
    この電池は専用品だけあって、eneloopじゃダメだったりするんだよね
    合えばラッキー

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/19(土) 08:57:07 

    ソニーのウォークマンの付属のやつ。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/19(土) 09:02:16 

    >>53
    同じくw
    まんまと釣られました!

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/19(土) 09:04:43 

    >>2
    特に映える風景でもないのに本人の顔が映えてるから映えてる写真という

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/19(土) 09:15:26 

    >>80
    74です。
    好きな音楽聞きながら寝落ちするの心地が良いんだけどそう言われたら気になってきちゃいました!
    大体完全に眠るまで長くても1時間位なので設定してみますね!
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/19(土) 09:33:36 

    運転が仕事なんで、Bluetoothを何回も買い替えた結果2000円もしないのにたどり着いたw

    音楽も通話も聞きやすいし、なんといっても充電持ちが半端なくいい。

    有線はiPhoneの付属のやつがやっぱり一番だと思う。
    一番メインで使ってるイヤホンやスピーカー、いくら?

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/19(土) 09:36:14 

    YAMAHAの10000円くらいのワイヤレスイヤホン
    場所によってはブツブツ音が途切れるけど、それ以外は不満なく使えてる。

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2021/06/19(土) 09:38:40 

    通勤途中にラジコ聴く程度
    100均のイヤホン
    セリアの「音がクリアに聴こえるステレオイヤホン」が良くて
    4色全部買ったほど

    キャンドウで買ったパステルカラーの可愛いイヤホンは
    やっぱり100均レベルな印象

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/19(土) 10:02:39 

    面倒臭がりだから充電いやで有線にしてるけど断線するから外出先じゃ1000円のイヤホンしか使ってない
    ラジオばっかり聞いてるから音質あんまり気にしないってのもあるかも

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/19(土) 10:09:12 

    外用でSONYのノイキャンヘッドホン36,000円くらい
    BOSEと迷ったけれどノイキャン機能でSONY選んだ
    家のスピーカーはMarshallの小型のやつで25,000円くらいのやつ
    音が良くてデザインが可愛いし旅行にも持っていけるからとても重宝してる

    最近夏用にSONYのイヤホンタイプを買おうか考えてる
    6月に新しいの出るから旧型安くならないかなーってチェックしてるw
    まだ24,000円くらいなんだよな

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/19(土) 10:12:01 

    ソニーのワイヤレスヘッドホン(MDR-DS7100)
    youtube、映画、音楽、ゲームこれ1台でやってます。
    10年ぐらい前に購入したけど全然壊れないし、音もいいから気に入ってる
    一番メインで使ってるイヤホンやスピーカー、いくら?

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/19(土) 10:19:22 

    >>2
    ごめん この俳優の名前なんでしたっけ?
    前もこの人の頭ボサボサの画像で同じ質問したけど
    どのトピだったか忘れちゃって、、

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/19(土) 10:26:00 

    Bluetoothの安物
    3000円しない
    音のこだわりとかないのでスマホで動画や夜中にテレビ見る時に使ってるだけ

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/19(土) 10:29:05 

    ゼンハイザーの1万円ちょいくらいで買ったヘッドホンをずっと使ってる(イヤホンは耳からポロっと落ちちゃう耳なのでヘッドホン必須、クリップ型は選択肢がなさ過ぎだし)
    Bluetoothも直ぐだし、別に1万円で何の不都合もないなーって思ってる今日このごろ

    その前はソニーだったんだけど、ゼンハイザーの方が何の変哲もない(褒めてる)素直な音がする気がしてそれなりに気に入ってる

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/19(土) 10:35:53 

    なんとなくAirPods Pro使ってる。スマホと一緒に買ったから値段よく覚えてなかったけど3万もしたのか。高いな。私にはもったいなかったかも

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/19(土) 10:38:56 

    >>173
    横だけど
    エディ・レッドメイン

    リリー、ファンタスティックビースト
    に出てた人

    +1

    -2

  • 178. 匿名 2021/06/19(土) 11:02:46 

    10年前までヘッドホン・イヤホン設計の子会社勤務の私には興味深いトピ。
    ちらほら担当していたメーカー名や製品名を聞くと嬉しいです。

    出産と両立できずに勤めは辞めたので家で聴くだけですが、今は他社さんのカナル式ではない線あり(50cm)のイヤホン使ってます。長時間はつかわないので値段の割に満足してます。

    子どもが小さくて引っ張って壊されそうだった時は100均イヤホンも使ってみましたが、音域の上限下限が対応しないのか、音が消されて幅がないので、超貧乏にでもならない限り、使わないと思います。



    +6

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/19(土) 11:22:48 

    7000円のaviotってメーカー

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/19(土) 12:06:00 

    >>2
    若いころの写真なのに、もう自家用クルーズ船に乗ってるあたりセレブだわ。
    イヤホンは普通のAppleのものだね。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/19(土) 12:06:50 

    >>117
    オーディオ界なんて数万程度じゃ自慢にもなんない

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/19(土) 12:14:30 

    >>2
    イケメンが視界に入ってる中でトピ読んだから、「今1番イケメンで??」と勝手な変換してしまったw

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/19(土) 12:32:24 

    見た目のかわいさに惹かれてこれ買いました。2万弱くらい。
    お揃いのカラーリングのWALKMAN買おうと思ったら、思いの外Apple製品と相性良かったからiPodとiPhoneで使用。会社のオンライン会議とかは安い1500円くらいの有線。
    一番メインで使ってるイヤホンやスピーカー、いくら?

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/19(土) 13:08:48 

    ヘッドホン→4万600円

    スピーカー→2万4000円

    どっちもBOSEです。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/19(土) 13:36:26 

    >>24
    ガルちゃん都市伝説"医者の嫁"
    こんなところで見かけるとは…

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/19(土) 15:08:58 

    jabraのBluetooth片耳イヤホン
    10年位前に3000円くらいで購入した
    あまり丁寧には扱ってないのに、作りがしっかりしてるのか現役で使えてる!

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/19(土) 16:59:46 

    一番メインで使ってるイヤホンやスピーカー、いくら?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/19(土) 17:52:14 

    >>71
    あたしもだけど、プロのスタジオモニターのど定番だけど、
    他社の同価格帯のと特に違いがわかりません。私の耳それまでか 笑 
    ミニジャックじゃないのが不便です。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/19(土) 20:23:34 

    すぐ耳のところのゴム?がなくなるから1000円以内の安いやつ。

    Bluetoothラクなんだけど、途中で充電切れたらどうしようとか、毎日充電するのが面倒で使えない…

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/19(土) 23:03:41 

    >>130
    クリップタイプを試しました。クリップを耳に挟む感じなんですが私も初めてだったので思った以上にクリアに聴こえてよかったです。あとは耳にかけて頭の後ろにまわす感じのタイプもあったんだけど、私メガネをかけるので候補から外しました。
    でも音漏れは結構あるし電車の中で使ったりは難しいと思う。私は家で使いたくて、周りの音聞こえた方がいいから好みだったけど人を選ぶものだと思いましたよ!長文でわかりにくかったらごめん!

    あとみんなトピずれごめんね!

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/19(土) 23:13:27 

    外で使うなら首にかけるタイプのBluetoothイヤホン5000円位、完全ワイヤレスのやつ2000円ちょいかな
    家だとダイソーの200〜300円位のやつ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/20(日) 00:17:19 

    >>190
    クリックタイプあるんですね
    私もメガネなので参考になりました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。