ガールズちゃんねる

『ガラスの仮面』美内すずえ先生が語り尽くす「新しい地図」の魅力

277コメント2021/06/23(水) 11:07

  • 1. 匿名 2021/06/17(木) 00:12:49 

    『ガラスの仮面』美内すずえ先生が語り尽くす「新しい地図」の魅力 | FRIDAYデジタル
    『ガラスの仮面』美内すずえ先生が語り尽くす「新しい地図」の魅力 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    2017年からTwitterを開始して以来、元SMAPで「新しい地図」として活動する3人(稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾)について度々言及してきた『ガラスの仮面』等の大御所漫画家・美内すずえさん。草彅が主演映画『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞したときにも早速に喜びの声をあげ、また、稲垣の主演舞台『No.9-不滅の旋律-』には4回足を運んでもいる。“演劇”を描く日本で一番有名な漫画の作者として、彼らの芝居のどこに惹かれたのか。きっかけや、彼らの魅力について、たっぷり1時間語ってもらった。


    美内 よく「新しい地図」のファンの“NAKAMA”の方からメールをいただくんですが、「草彅剛は北島マヤです」と言っていただくんですよ。

    ――私も実はそう思っていました! 草彅さんのお芝居をご覧になったとき、美内先生は(ガラスの仮面の)月影千草先生のように「見つけたわ!」「恐ろしい子!」と思ったのですか。

    美内 それはなかったです(笑)。そもそもSMAPの草彅さんとして見ていたので。いまでは「おそろしい子…!」とは思いますが(笑)。


    ――今後、新しい地図としてどんな活動を見たいですか。

    美内 「SMAPの同窓会」をやってほしい!年に1回でいいから。たとえば、東京ドームで。あるいは紅白歌合戦で、サプライズ企画として、『一夜限りのSMAP結成!』。
    もう世界中のファンが喜びますよ。事務所間の問題はいろいろあるでしょうが、この時だけでも手を結んでくれないかなあ。
    それから、新しい地図さんには、たとえば帝国劇場とか日生劇場とかの大きな劇場で、3人が出る舞台をやってほしい。ミュージカルでも演劇でもいいんです。

    +42

    -170

  • 2. 匿名 2021/06/17(木) 00:13:25 

    まずは漫画を書いてくれ

    +1376

    -3

  • 3. 匿名 2021/06/17(木) 00:13:36 

    中居「」

    +110

    -0

  • 4. 匿名 2021/06/17(木) 00:13:42 

    何を言っても無理でしょう

    +127

    -0

  • 5. 匿名 2021/06/17(木) 00:13:52 

    そんなことしてる場合か

    +387

    -0

  • 6. 匿名 2021/06/17(木) 00:14:05 

    漫画描く
    地図描く

    +153

    -0

  • 7. 匿名 2021/06/17(木) 00:14:06 

    ガラかめの終わりの方にマッチ出てくる巻あったよね。何巻だったかな。やたら褒めてた記憶ある。

    +86

    -3

  • 8. 匿名 2021/06/17(木) 00:14:14 

    漫画を書いて

    +351

    -1

  • 9. 匿名 2021/06/17(木) 00:14:17 

    もうラストは決まってるし構想もちゃんとしてると昔から言ってるけど…いつになるの?

    +416

    -1

  • 10. 匿名 2021/06/17(木) 00:14:36 

    あれ?思ってたより若い。

    +131

    -3

  • 11. 匿名 2021/06/17(木) 00:14:38 

    他に目を向けている場合ではない
    描いてくれ

    +318

    -2

  • 12. 匿名 2021/06/17(木) 00:14:44 

    ガラスの仮面の方に集中してください

    +379

    -2

  • 13. 匿名 2021/06/17(木) 00:14:46 

    もー真澄はどうなるのよ

    +233

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/17(木) 00:15:00 

    先生が新しい地図の話をしても勿論良いけども。良いけども、お願いです漫画描いてほしいです!

    +299

    -4

  • 15. 匿名 2021/06/17(木) 00:15:04 

    まだまだお元気そうでとりあえず少し安心した

    +55

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/17(木) 00:15:09 

    SMAPの頃のオーラは無くなったけどね
    国民的アイドルだからこその

    +64

    -16

  • 17. 匿名 2021/06/17(木) 00:15:18 

    シンゴー!シンゴーーー!!!

    +24

    -25

  • 18. 匿名 2021/06/17(木) 00:15:22 

    いや、それは、いいから…ってなるよねw

    +202

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/17(木) 00:15:38 

    本業の方も進めてくださいよ…

    +216

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/17(木) 00:15:51 

    以下、ガラかめの続き早よ、が続きます。

    +200

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/17(木) 00:15:55 

    頼む 描いてくれ
    私が死ぬ

    +255

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/17(木) 00:16:24 

    >>2
    死ぬまでに最終話みせてくれ

    +314

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/17(木) 00:16:25 

    まやと真澄さんをはよくっつけて

    +117

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/17(木) 00:16:32 

    なんでもいいから完結させてほしい

    +176

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/17(木) 00:16:36 

    ファンのヘイトを貯めに来てるの草

    +98

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/17(木) 00:16:54 

    美内、富樫、井上、矢沢が休載四天王だと思ってる

    +147

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/17(木) 00:16:54 

    まずはガラスの仮面を描き尽くして欲しい。
    50巻で完結の噂はホントかな。
    ゴールはどこ、そしていつ?

    +122

    -1

  • 28. 匿名 2021/06/17(木) 00:17:06 

    草薙は憑依系かもね。

    +8

    -34

  • 29. 匿名 2021/06/17(木) 00:17:09 

    それより早くガラスの仮面を最終回まで描いて欲しい。
    どれだけ待たせるの、きっと待ち続けて亡くなった方もいると思う。

    +197

    -1

  • 30. 匿名 2021/06/17(木) 00:17:12 

    自分が生きているうちに最終回を拝めるかしら、と思ってるファンが居ることはわかっておいでですよね…?

    +120

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/17(木) 00:17:25 

    >>26
    ありがたくない称号

    +69

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/17(木) 00:17:49 

    『ガラスの仮面』美内すずえ先生が語り尽くす「新しい地図」の魅力

    +218

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/17(木) 00:17:57 

    >>16
    SMAPですらそうなんだから、後輩グループOGはどうなるんだか。

    +5

    -32

  • 34. 匿名 2021/06/17(木) 00:18:19 

    新しい地図さん誰でもいいから、先生に早く描くように言って!!

    +101

    -7

  • 35. 匿名 2021/06/17(木) 00:18:33 

    >>2
    本当、そう思う。
    生徒諸君の作者はこれ以上恥をさらしてほしくないからもう書かなくても良いが。(しかも生徒編に比べてかなり内容変になってるし)

    こちらは逆に書いてください。

    +194

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/17(木) 00:19:04 

    結論:先生、そんなことより漫画書きましょう(ちゃんと完結させましょう)

    +109

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/17(木) 00:19:06 

    もう描く気が全くないアクティブなミウッチーであった
    『ガラスの仮面』美内すずえ先生が語り尽くす「新しい地図」の魅力

    +119

    -1

  • 38. 匿名 2021/06/17(木) 00:19:22 

    >>1
    口より手を、ガラスの仮面を動かしてくれませんか…先生

    +148

    -2

  • 39. 匿名 2021/06/17(木) 00:19:28 

    続きはよ

    +60

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/17(木) 00:19:54 

    先生
    とにかく、広げた風呂敷畳んで

    +104

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/17(木) 00:20:21 

    本人に完結させたいという意欲がなさそうで情けなくなる

    +134

    -3

  • 42. 匿名 2021/06/17(木) 00:21:30 

    もう漫画の続きは読めないのかな

    +69

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/17(木) 00:21:43 

    ほら、やっぱりみんな少しおこ。

    +139

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/17(木) 00:22:04 

    漫画書く気がないなら、メモ書きでいいからどうなるかだけ教えてください。

    +98

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/17(木) 00:22:15 

    ガラカメ終結させてくれたらSMAPの件考えてやろうか

    +43

    -3

  • 46. 匿名 2021/06/17(木) 00:22:35 

    >>26
    ナナの矢沢先生も体調不良で休載中らしいけど誰かアーティストのCDジャケットにイラスト提供してたような…。
    漫画描くのって素人が思う以上に過酷で大変らしいけど、でもイラスト描けるなら漫画の方もって思うのはワガママかな。

    +98

    -2

  • 47. 匿名 2021/06/17(木) 00:22:43 

    >>26
    CLAMPと高河ゆんも忘れないで

    +61

    -2

  • 48. 匿名 2021/06/17(木) 00:23:14 

    >>2
    やふこめとかそれいっぱい載ってたw

    +106

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/17(木) 00:23:14 

    描けないならプロットでいいから完結して欲しいお願い

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/17(木) 00:23:15 

    高橋留美子を見習って!

    +113

    -1

  • 51. 匿名 2021/06/17(木) 00:25:30 

    >>26
    ベルセルクはもう…悲

    +49

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/17(木) 00:26:33 

    >>1
    一夜限りのスマップ再結成を望んでるなら新しい地図のファンというよりスマップのファンじゃん。

    +65

    -1

  • 53. 匿名 2021/06/17(木) 00:27:06 

    これでもう最後どうなるのか教えてくれないんだったら、始めから読まなきゃ良かったよ。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/17(木) 00:27:45 

    >>26
    富樫、普通の会社ならクビだろうけど実績あるし描けば売れるから会社側は見捨てないし、熱狂的な読者もいてお金もバリバリ入ってくる。
    漫画家人生チョロくてしょうがないだろうな。

    +72

    -2

  • 55. 匿名 2021/06/17(木) 00:27:59 

    >>10
    70才だよ。写真は頑張れば55才にみえるね

    +55

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/17(木) 00:29:38 

    >>2
    久々に優秀な2コメ

    +114

    -1

  • 57. 匿名 2021/06/17(木) 00:30:40 

    まさか!SMAP再結成と、ガラカメ完結の無理筋を両天秤にかけて遊んでいるのか?

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/17(木) 00:32:02 

    ベルセルクの作者は未完のまま亡くなってしまったし、失礼かもしれないけど身体が健康なうちに続き書いて欲しい……
    もうこの際作画は別の人でもいいから……

    +66

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/17(木) 00:32:49 

    >>50
    みつはしちかこ先生もそうだよね

    +32

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/17(木) 00:33:01 

    >>26
    このメンバーのせいで結末の是非はさておきちゃんと連載を完結させた先生は偉大なんだなと思うようになりました

    +101

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/17(木) 00:33:27 

    >>7
    終わってないよー

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2021/06/17(木) 00:33:41 

    >>55
    70歳!?活動歴長いし60歳くらいだと思って写真見たらだいぶ若いし「えっ?」って思ってたら予想をはるかに上回る年齢でびっくりした。
    お若いなぁ。

    +48

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/17(木) 00:35:01 

    ガラスの仮面のこれからについて語ってるのかと思って見に来たのに。

    +18

    -2

  • 64. 匿名 2021/06/17(木) 00:36:12 

    先生!続きずっと待ってますから
    母親が買い続けていたけど、諦めてしまったんで世代交代して自分で買ってますが、ちょっとそろそろ描いてくださいよー

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/17(木) 00:36:42 

    >>2
    今日、王家の紋章は新刊が出たよ…
    ガラスの仮面は…

    +122

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/17(木) 00:36:54 

    美内先生って思ってるよりお若くてビックリ!
    ガラスの仮面、私が生まれるよりずっと前から連載されてるしもっとヨボヨボのお婆さんかと思ってた。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/17(木) 00:38:13 

    ええから続きを描いて

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/17(木) 00:39:17 

    >>1
    さっさと最終回書いてからにしろよ。

    +44

    -2

  • 69. 匿名 2021/06/17(木) 00:41:05 

    >>1
    1時間もキャイキャイ語ってんじゃねーよ。
    普段何やってんだよ。Twitterばかりしてないでさっさと描けよ。バカにしてんのか?

    +112

    -3

  • 70. 匿名 2021/06/17(木) 00:46:23 

    いやもうマジいい加減にしろや
    昔描いた地図をとっとと終わらせろ
    ってクソ寒いこと言わせやがって

    +63

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/17(木) 00:47:06 

    もう漫画描く体力気力がないんだろうな
    それなら構想は本人でほかの人が描くとかでいいから
    なんとか形にして終わらせてほしい
    恋愛はおいといて
    紅天女はもうマヤと亜弓さんのダブルキャストでいいから

    +63

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/17(木) 00:47:26 

    病気を心配してました。ベルバラは見事に全連載を終えて以降何度も舞台化されてます。ガラスの仮面でマヤを演じた安達祐実さんは大人の素敵な女優さんになり野際陽子さんは数年前に亡くなりました。ガラスの仮面はいまだ終わりません。結末を知ること無く亡くなったファンはどれ程の数に上ったでしょう。初期の文化祭のゴンドラに乗った一人芝居、嵐が丘、二人の王女どれほど名シーンがあったか。でも完結の姿勢を見せない先生の姿に私の中のガラかめは もはや駄作です。何十年も待ってた母は悲しい思いでいます。

    +85

    -2

  • 73. 匿名 2021/06/17(木) 00:47:43 

    >>26
    富樫は腱鞘炎か何かの怪我?のせいもあるんじゃなかったっけ

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/17(木) 00:49:57 

    思わず、生きとったんかワレェ~ってなった。

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/17(木) 00:50:02 

    >>71
    もうアシさんの代筆でいいよね
    だって最終回の原稿は出来てて金庫にしまってあるとか言ってたし、その気になればすぐ描けるはずじゃん
    しかもツイッターとかLINEスタンプとかマツココラボとか講演会とか、今回みたいな与太話出来るくらい元気なのに、漫画だけは無理ですぅとか言われても腹立つだけ
    描くつもりないなら大人しくしててほしい

    +94

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/17(木) 00:51:29 

    >>1

    他にもっと考えたり心配する事があると思う

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/17(木) 00:52:09 

    いざという時のためにラストを編集者に教えてあるとかなら別にいいけどさ
    ベルセルクみたいに未完の大作になったらホントに切ない
    ファンでもない私も読んだことはあるしファンの方ならなおさら結末知るまでは死ねない&死なないでって感じだよね

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/17(木) 00:52:59 

    確か一番最後の「新刊発売(延期)」が8年くらい前だったような
    毎回だから覚悟はしてたけどまさかこんなに長引くとは・・・
    単行本用と連載の内容って全然違うんでしょ?
    だったら連載版でもいいから出してほしいな
    目の下りとかも連載版では昔にやってたらしいし、そっちバージョンではどんな感じなのか見てみたい

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/17(木) 00:56:39 

    白泉社的にはどういう風になってんの?
    編集担当者って寄ってたかってご機嫌伺いするもんじゃないの

    +49

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/17(木) 00:56:56 

    安達祐実ドラマの時中学生だった私が37歳に・・・
    どうしてくれんねんマジで

    +64

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/17(木) 00:57:56 

    ガラスの仮面を描いて欲しいのも勿論だし
    草彅剛はマヤじゃないだろ
    男だからとかじゃなくて仮面つけ変えるほど多くない

    +67

    -3

  • 82. 匿名 2021/06/17(木) 01:01:01 

    白泉社もどうにも出来ないでしょ
    話こじらせて移籍するとか言われたらもう何もかもおしまいだし
    それに甘えて仕事しようとしない美内さんがアカン

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/17(木) 01:03:46 

    >>73
    今度はウマ娘にハマってそう

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/17(木) 01:04:30 

    >>83
    えぇ・・・

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/17(木) 01:05:36 

    >>69
    ちょっと言い方はアレだけど、あなたが言いたいことはとてもよくわかるよ。
    待ち続けるファンのこと考えてんのかな?なんか呆れるわ。このセンセ💨

    +63

    -1

  • 86. 匿名 2021/06/17(木) 01:06:35 

    美内先生、Twitterやってたっけ?
    漫画でなくていいから毎日少しずつストーリー呟いて欲しい

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2021/06/17(木) 01:08:23 

    最初は黒電話で今は携帯になってるんだっけ?
    今から読む若い人はなにこれ?だよねw

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/17(木) 01:11:00 

    続巻を待ちすぎて段々諦めの気持ちになり、諦めの気持ちを通り越した辺りからなんとなく嫌悪感にまで至ってしまったよ

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/17(木) 01:15:11 

    >>26
    いのたけ先生はリアルの新刊出したよ…ておもったけどそれも半年以上前か

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/17(木) 01:16:48 

    平成のうちに終わらせてほしかったな~
    ドラマやってた時期くらいの時は、昔の古い絵でも新鮮でなかなか良いと思えた
    でもさすがにこの時代になってくると、近年の絵でも古臭く感じる
    特に男性の髪型ビジュアルとか、亜弓さんの目の展開とかモロ昭和だし(イルカペンダントは時代関係なく論外)
    個人的には桜小路の妹に「仏師役?ダッサーイ」って言わせたのが「最近の子の価値観わかってないな」って思った
    いくら最新のファッションとか勉強したりスマホ出したりしても、キャラの価値観とか立ち居振る舞いが古臭いから共感できない

    +38

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/17(木) 01:22:57 

    >>71
    (老人性)かまってちゃんにすら思えてきたよ
    ガラ仮の連載が続いているうは人が周りに集まってくるもん
    連載終わって新作がガラ仮以上に注目を集めるとは限らんし

    +36

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/17(木) 01:28:58 

    昔は「お願い早く描いて~!」って思ってたけど、もう本格的に古くなってきたし、新しいマンガも沢山あるしで興味なくなってきたわ
    トピ見ると来ちゃうけど、あくまで動機は怨みだからw

    +48

    -1

  • 93. 匿名 2021/06/17(木) 01:29:19 

    >>1
    先生!
    「最終章の構想は銀行の貸金庫に入ってるわ」と仰られたら ファンはどれだけ安堵出来る事でしょうか

    +32

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/17(木) 01:31:38 

    >>91
    はよ!のコメントにプラスつけてたけど、そんなこと言われると急にせつなくなるじゃない。。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/17(木) 01:35:27 

    インタビューで構想決まっているなら続きはいつ描くんですか?
    って聞いてほしかった

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/17(木) 01:35:47 

    ガラスの仮面と王家の紋章の最終回を見るまでは…

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/17(木) 01:46:22 

    新刊ずっと待ってます!!!美内先生に届け!

    アマテラスとパンドラの秘密以外全部家にあるファンより!(多分w)

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/17(木) 01:52:32 

    10代の時に読んでた頃は、まさか最終回がまだ読めてないなんて思わなかった。最後見れずに亡くなってる人もいるんですよ!は今コロナで若い人でもどうか分からなくなってるよね。先生せめて小説かなんかでも残して下さい。新しい地図がお気に入りなのは全然良いけど、そこだけお願いしたい!

    +32

    -1

  • 99. 匿名 2021/06/17(木) 01:54:58 

    Twitterのトレンドに先生の名前上がってて、よからぬことを想像したのは私だけじゃないはず。お元気そうで何よりです。ガラスの仮面の続きよろしくお願いいたします。

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/17(木) 01:57:17 

    アマテラスも続き描いてください

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/17(木) 01:58:59 

    >>13
    また顔が伸びちゃうよ

    +54

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/17(木) 02:00:55 

    >>96
    ごめん、ぜんぜん読んだこと無いけど王家って最終回必要なの?
    好きな友達にどんなマンガ?って聞いたらキャロルが現代と過去を行き来してメンフィスに追いかけられるマンガって言ってたからさ

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/17(木) 02:10:16 

    >>54
    >普通の会社ならクビだろうけど実績あるし描けば売れるから会社側は見捨てないし、熱狂的な読者もいてお金もバリバリ入ってくる

    ジャンプでそんな待遇を受けられる才能と実績のある冨樫先生が異常なんだよなぁ…。
    まず、そんな待遇になれないでしょ。

    でも冨樫先生が本気出して描いたらマジで面白いし、売れるから仕方ないんだよね。

    未だにファンは続きを待っているし、冨樫先生が原稿を用意するなら編集部大喜びで掲載するって時点で凄いのにハンターハンターの続きが掲載されます!と編集部がアナウンスすればその本誌は普段より遥かに売れるのは過去の売上を見てもほぼ確実なのも凄すぎるのよ。

    +28

    -2

  • 104. 匿名 2021/06/17(木) 02:15:55 

    待たせすぎじゃありませんか?


    馬鹿にしてるの?

    +39

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/17(木) 02:24:42 

    高校生の頃に友達のお母さんが持ってて貸してくれて読んで好きになったのに
    そんな私もう40代だよ
    私の母親世代が読んでた作品なのにさ、なんで終わってないのかな?
    それも書き続けて終わってないならまだしも遊んでばっかりで
    もう書く気がないなら正直に言って欲しい

    +55

    -1

  • 106. 匿名 2021/06/17(木) 02:33:10 

    こんなインタビュー公開したら、いやそんなことより漫画書けやって反発出るのは容易に想像つくだろうに、企画者の悪意すら感じるぞw

    +40

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/17(木) 02:38:40 

    >>1
    リベラルの輪

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/17(木) 02:49:12 

    >>38
    私もそう思った。

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2021/06/17(木) 02:51:40 

    描かないなら描かないでそう言ってほしいくらいなんですが…

    +31

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/17(木) 02:53:33 

    >>102
    キャロルが過去に定住したらそれはそれで歴史が変わりそうでマズい。
    犬夜叉の時は「それでいいんかい!?」って思った。
    現代でメンフィスの生まれ変わりとくっつけばすべて丸く収まると思う。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/17(木) 03:39:39 

    真澄も我慢の限界だよ。

    +35

    -1

  • 112. 匿名 2021/06/17(木) 03:51:01 

    >>75
    絶対その金庫の中は空だと思うわ!

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/17(木) 03:56:16 

    作品の巻数が長くなったり長期連載ならすごいってわけじゃないもんな(休載期間が長いだけなら尚更)
    作品を始めたからにはちゃんと終わらせてほしい
    あと長くても10年以内に完結させてほしい

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/17(木) 04:12:30 

    亡くなってしまったり病気とか、やむを得ない事情以外で連載中の漫画が休止になった場合、出版社が数%の値段で単行本買い取ってくれないかな
    アクタージュのファンとか可哀想だった

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2021/06/17(木) 04:24:52 

    >>2
    いやもうほんと私もそれしか言葉が出てこなかったわ

    +62

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/17(木) 04:44:11 

    >>46
    我儘と言うより残酷。イラスト1点書くより漫画描く方が頭も体も魂も酷使するんだから。

    +15

    -1

  • 117. 匿名 2021/06/17(木) 04:54:07 

    >>29
    母が入院してた時、共有スペースの図書コーナー?に途中までのガラスの仮面見つけた時は胸が苦しかった…(><)
    結構重い病気の人が入院する病棟だっただけに…

    +33

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/17(木) 04:55:35 

    >>111
    ウケるww

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/17(木) 05:24:42 

    読者を馬鹿にしすぎ!怒りが湧いてくるレベル

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/17(木) 05:30:13 

    >>11
    息抜きも必要だと思うけど仕事もやらないと
    ガラスの仮面始まってから何年になるんだろう

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/17(木) 05:39:15 

    >>37
    これ私も行ったが、これからもう何年たってるんだよ。
    早く書けって思う。

    +40

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/17(木) 05:57:04 

    SMAP再結成を待ち望んでる人と同じくらいガラスの仮面の完結を待ち望んでるひとがいると思うんだけど。

    +26

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/17(木) 06:17:20 

    >>65
    情報ありがとうございます
    早速 買いに午後から行きます
    切実に ガラスの仮面の新刊も 買いに行きたいわ(先生お願い)

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/17(木) 06:17:32 

    >>109
    最終回までの構想は出来てるってことだから、なんなら漫画はもうここまでってことにして、別の人が小説形式で最終回まで書いてくれて構わないんだけどね。
    挿絵程度は描いてくださると嬉しいけど。

    +11

    -1

  • 125. 匿名 2021/06/17(木) 06:19:18 

    王家の紋章は、新キャラが後からあとから出てきて、終わりまでまだまだ長そう💦

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/17(木) 06:30:17 

    どうせ完結しないとあきらめてるけど
    他のことで取材受けてるの見るとすごくムカつく
    今度こそ終わりが見えてくるかもと期待して
    月刊ガラ仮を購読したのがもう20年前なんて

    +43

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/17(木) 06:47:04 

    漫画家って激務のせいで短命だって言うけど、この人若いね。
    あ、描いてないからか…。

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/17(木) 06:54:55 

    ご年齢の事を考えての先生早く書かないと…って思ってたら、自分の事もそろそろ心配しないとって時期になってた。

    生きてる間に完結してくれー

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/17(木) 06:56:34 

    >>65
    王家の紋章は逆にいつ描けなくなってもまだ別にいいよね。
    どうせハッピーエンドだし。
    そのシーンが見たいっちゃ見たいけど。

    でも、ガラスの仮面はオチがどうなるのか予測がつかないからね‼︎

    +34

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/17(木) 06:57:10 

    >>2
    先生はみんなにこう思われてるって事わかってるのかな。

    +40

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/17(木) 06:58:44 

    >>24
    さすがのファンも何でもいいから、となっちゃうよね。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/17(木) 06:59:40 

    >>26
    休載もだけど、ひっきりなしに書き換えるのもやめて。

    +47

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/17(木) 07:01:34 

    描かない人を漫画家とは言わない。資格だったら剥奪されてるレベルよ。

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/17(木) 07:07:13 

    早く最終巻描けよ、もう何年経ってる?失笑
    たぶん無理なんだろうな

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/17(木) 07:08:21 

    32巻までを読むと今でも胸アツだけど、33〜50巻?までを読んでるともういいやってなる。

    32巻ラストで賞を取って紅天女演れる事が決まって真澄の正体わかったからこれで未来が見える。私の中ではここがラストで構わない。
    未来に残すなら全32巻にした方がいい。最高のクライマックスじゃん。

    +27

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/17(木) 07:08:23 

    わりと芸能人好きなのかな
    スイッチインタビューで三上博史と対談してたし
    ちなみに三上さんがガラスの仮面でやりたい役は紫織だそうです

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/17(木) 07:08:53 

    >>54
    先ず普通の会社員の扱い受けてない…。
    普通の会社員だったら訴訟起こしてそうだよ。毎日睡眠時間4時間で仕事してコミック出しても1割しか印税入らなくて何で作者より儲けてる人が別に居るんだろうといつも思う。

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2021/06/17(木) 07:10:02 

    Yahooの検索ワード上位に名前が出てたから、「ああ…完結前にとうとう…」と思ったけど、見てみたら結局これ。
    ほんと仕事してくださいよ。

    +28

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/17(木) 07:14:31 

    >>46
    ナナはもう完結しようもないのはファンにも自明だから、「打ち切り」って編集部が宣言してあげて欲しい。
    いつまでもナナに縛られて他の仕事が出来ないのは気の毒。

    +33

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/17(木) 07:15:16 

    中華屋に住み込みで働いて黒電話でテレビではおばあちゃんがゴーゴー踊っててアイドルといえばトシちゃんの時代の話だったのに、今や桜小路君がスマホ持ってんだよ。ピッチピチのスラックス履いてるのにさ。もう作品の中でも辻褄合わなくなっちゃってるし、そもそも紅天女が時代遅れでつまらなさそうに思えてきてしまってる…

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/17(木) 07:29:02 

    >>1
    いいから早く仕事しろ

    +11

    -1

  • 142. 匿名 2021/06/17(木) 07:29:53 

    >>37
    花束やないやん
    スタンドですやん

    +23

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/17(木) 07:40:51 

    >>54
    奥さんの収入だけでも遊んで暮らせるしね…

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/17(木) 07:44:51 

    真澄さんのこと応援してたけど、だんだん拗らせ度が上がってきてる(真澄様本人の年齢も上がってるから余計)から、やや気持ち悪いと感じるようになった自分が嫌だ…応援はするけれども。

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/17(木) 07:45:42 

    >>54
    冨樫夫婦は本当のところはもう漫画は趣味で同人誌(利益目的じゃなく完全な趣味)でやっていきたいだろうがしがらみが許さないじゃないかな。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/17(木) 07:47:28 

    >>144
    真澄さん格好いい悪い大人だったのに…
    変な方向のピュアピュアになったよね。

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/17(木) 07:53:28 

    >>102
    王家の紋章はだいぶ前から読んでないが…
    キャロルの現代の方の一番上の兄ちゃんがメンフィスの生まれ変わりっぽい伏線は回収されたんだろうか。
    最終巻だけ読みたい。予想が当たってるか確認したい。キャロル、一番上の兄ちゃん(メンフィス生まれ変わり)と血が繋がって無いことが解り付き合う。
    メンフィスとは悲恋。悲しみにくれて現代に戻ると…って流れ。

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2021/06/17(木) 08:02:05 

    >>130
    知ってるよ
    本人はTwitterとか楽しんでて、そこで
    書く気はあるから続編待っててってって言ってた
    ファンから早く書いて欲しいって沢山コメント貰ってたし、中には先生の作品を待っている母が病気かなんかなんだみたいな切実なコメントもあったりして、他にもファンから早くって言われ続けてるから知らないわけないよ
    ファンがムカついているのは
    出さない書く気がないのに
    構想は出来てる、続編出すって言うくせに遊び呆けているからだと思う

    +62

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/17(木) 08:07:20 

    >>138
    私も思った!
    だから最初は無事で良かったが先に来た
    なんで新しい地図?って感じよね

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/17(木) 08:08:27 

    作画がしんどいならネームを作画担当に託して完成させてほしい
    そっくりな絵を描ける人を募集したらいそうだよね

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/17(木) 08:10:26 

    遊んで暮らせなくなったら描いてくれると思うけどw
    ガラスの仮面級の名作を何本も完結させた手塚治虫がどれだけ化け物だったか思い知る。

    +53

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/17(木) 08:13:23 

    >>60
    浦沢直樹の漫勉に出てた人が確か描き上げるのが漫画家の仕事ですから……って言ってた笑

    +33

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/17(木) 08:13:38 

    もうここでこの先の話を考えて先生に提案しよ!

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/17(木) 08:20:29 

    >>46
    漫画がダメならせめて台本風でいいからお願いしたい

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/17(木) 08:24:49 

    >>60
    この前NHKBSプレミアムの「英雄たちの選択」に里中さんが出てたけど、「天上の虹を完結させてくださってありがとうございました」と思ったよ…
    青池さんの「アルカサル」もね

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/17(木) 08:30:53 

    初期からのファンで続きを待っていたのに読めないまま亡くなってしまったアラフォー世代位のお母様達や、業界人だと蜷川幸雄さんなど、ずっと結末がどうなるか知りたかっただろうに。
    ファンの読者の事も考えずずっと休載して他の仕事ばっかりして、この作者ファンを舐めてるよね。
    いつか報いがくるよ。

    +35

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/17(木) 08:35:35 

    >>2
    もうそれしか言うことないよねwww
    こんなこと語ってる暇があったら描いてくれw

    +29

    -1

  • 158. 匿名 2021/06/17(木) 08:43:11 

    >>2
    まだ紅天女の試演すら終わっていない絶望。

    +53

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/17(木) 08:43:18 

    >>130
    何かのイベントで
    「こんな所に出るより続き描けって言われるかもしれませんが」
    って本人が言ってたよ笑

    +42

    -1

  • 160. 匿名 2021/06/17(木) 08:52:40 

    >>48
    みんな、まずは書いてくれって感じでしたね…。
    なかには楽しみにされてたお父さんが亡くなったって書かれてた方もいてちょっと切なくなりました。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/17(木) 08:59:42 

    >>129
    王家の紋章は作者が生涯現役宣言だしてるから、キャロルが攫われてる最中でもハピエンにならずにでも突然終わるのが確定していますw
    運良くメンフィスの所で終われたら良いねレベル

    +17

    -1

  • 162. 匿名 2021/06/17(木) 09:00:20 

    49巻出たのって9年前なのか...それまでは数年に1冊のペースで出てたのになぁ。どうしちゃったのよほんと。

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/17(木) 09:00:25 

    >>158
    漫画が無理なら小説でもいいよw

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/17(木) 09:01:14 

    >>162
    そうやって再開するまでも数年出てなかった

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/17(木) 09:02:06 

    >>26
    よりによって全部好きな漫画なのが悔しい。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/17(木) 09:08:16 

    >>65
    王家の紋章って実は読んだことない
    面白い?
    読んだ方がいい?
    作者さんもう80位?
    凄いね

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2021/06/17(木) 09:10:13 

    私今48歳。リアルタイムだと小学生の頃すでに連載してたから、私以下の年齢層には熱狂的とまで言えるファンはあまりいないかも。

    これであと10年くらいしたらもうそんなに待ってる読者はいないかもね。
    そうなってから描いたって晒されて笑われるだけだと思うけどそれが罰かなって思うようになってきた。

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/17(木) 09:10:57 

    ガラスの仮面ファンのうちのばあちゃん(80歳)が先日亡くなりました

    +25

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/17(木) 09:12:31 

    >>81
    草薙剛はミッドナイトスワンの時
    休憩時間になってもメイクもかつらもとらず
    なぎさの部屋でずっとなぎさとして過ごしてて
    周りを驚かせてたらしいよ
    大抵の役者はカットがかかったら途端に素に戻るのに

    あと東日本大震災の時演技してて
    揺れに全く気付かないほど
    演技にのめりこんでたそう

    そういう部分が北島マヤってことじゃないかな?

    +7

    -16

  • 170. 匿名 2021/06/17(木) 09:13:07 

    >>83
    どこ情報よ?
    ソースは?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/17(木) 09:14:07 

    作者もある意味天才肌のサイコパスだと思うから、待ち侘びるファンの気持ちなんてわからないし普通の思いやりとかは持ってないと思う。いわゆる変わった人。凡人ならあんな漫画描けないしそれゆえに普通に漫画家のルール(描く、終わらせる)が守れない。

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/17(木) 09:18:52 

    分かりました!そうですね!先生の仰る通りだと思います、私も。さあ、先生漫画を描きましょう!先生の漫画をみんな楽しみに待っていますよ!

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/17(木) 09:24:02 

    ベルセルクの件があるから、大変だとは思うけどファンの為にもちゃんと描いて完結して欲しい。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/17(木) 09:26:29 

    >>46
    もう、結末は文章だけでもいい! 亡くなって未完になるよりずっといい!!

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/17(木) 09:26:52 

    >>9
    「エースをねらえ!」の山本鈴美香が「7つの黄金郷」を休載している時に「ラストは決まっています」「描くだけなので必ず復活します」と何度も言ってて、結局未完のままで辞めちゃったんだよね。

    だから、美内先生のこの言葉は信用してない。

    +38

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/17(木) 09:26:59 

    >>7
    終わりの方とは?
    早く終わりの方読ませてくれ〜

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/17(木) 09:31:57 

    命を削る様に人生を漫画に捧げる人もいるけど
    この人は…

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/17(木) 09:33:33 

    万が一、何か描けない深刻な理由があってそれを隠して楽しそうに振る舞ってる…とか、ないよね…w

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/17(木) 09:41:52 

    >>54
    富樫先生は集英社の社員じゃないんだよ。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/17(木) 09:45:16 

    >>65
    こっちのニュースの方が衝撃だった。
    そうか、すごいな!まだ続いてたんだ!

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/17(木) 09:48:10 

    >>81
    草彅剛は上手いと思うけどね。
    まあ、…マヤかって話じゃないよねw

    でも、たぶんあの存在感は珍しいから、たぶん珍重されるわな。

    先生…、推し活動してんのか…w

    +7

    -10

  • 182. 匿名 2021/06/17(木) 09:49:35 

    >>2
    30巻で購入やめた
    こんな状況になるって知っていれば買わなきゃ良かった

    +29

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/17(木) 09:55:19 

    >>166
    あくまでも個人的な感想だけど、キャロルの妊娠発覚〜流産あたりまでは面白かった。
    でも惰性で読み続けてる笑

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/17(木) 10:02:07 

    >>46
    体調不良じゃなくて病気でしょ
    描けないのはもう仕方ないと思う

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/17(木) 10:03:39 

    >>7
    覚えてるよー
    コミックの本編終わりに、美内先生の日常みたいな数ページ書かれていたよね
    マッチとUFOの話で盛り上がったって書かれていて、結構ミーハーなんだなと思ったw

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/17(木) 10:08:51 

    >>41
    私ももう描かないと思ってる
    もう漫画への情熱は無さそうだし、潤沢な資産もある事だろうし。
    こうやって時々インタビューされたり個展開いたりTVで特集されて話題になるくらいで充分なんだと思う。
    漫画より宗教なのか何なのか、違う事にもう興味があるんじゃないの。

    +26

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/17(木) 10:10:30 

    >>120
    私、54になる婆だけど、
    中高生の頃には友達と単行本の貸し借りしてたし、
    紫織さん登場は確か婆が二十歳前後の頃の記憶。
    連載開始から40年は経ってる、間違いなく。

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/17(木) 10:14:01 

    >>79
    こんな大御所にはさすがに何も言えないと思うわ
    下手したら編集長クラスの人が産まれる前から人気漫画家で白泉社を支えてくれていたんだからさ。
    白泉社としてもお手上げなんだと思うよ。

    +15

    -1

  • 189. 匿名 2021/06/17(木) 10:25:30 

    先生、漫画の続き描いてください!😭

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/17(木) 10:38:15 

    本日の炎上専用トピックはこちら

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/17(木) 10:41:17 

    >>46
    いやまあ、漫画家さん短命な人多いし過酷なのは想像つくけどミウチさまの場合はもう同情できんレベル…

    +19

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/17(木) 10:42:00 

    >>120
    確か昭和53年…

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/17(木) 10:47:55 

    >>191
    お肌ツヤツヤで健康そうだよね、美内先生。

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/17(木) 10:54:01 

    >>171
    私、漫画家なんだけど、調子がいい時は読書がーって思うんだけど、しんどい時はもうやめたいってよく思うし、読書がどうとか微塵も思えない。ただただやめたいという一心。

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2021/06/17(木) 11:14:14 

    >>194
    読書って何って思ったら読者よね、きっと。そりゃ辛い時はそうなりますよね。自分優先が当然かと思います。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/17(木) 12:01:07 

    昨日ツイッター名前がトレンド入りしてて悪い方にドキッとしたわ。元気でよかったよ。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/17(木) 12:04:28 

    >>193
    やりたいことやれてるしね(棒)

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/17(木) 12:12:46 

    うるせえ
    そんなことよりやることあるだろ、腹立つわ

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/17(木) 12:14:18 

    >>170
    ごめんそんな鼻息荒くされると思ってなかったわ
    昔から長期休載すると今度は何のゲームにハマってんだって言われてたんだけど知らないのかな?

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/17(木) 12:27:58 

    >>9
    結末は決めていてもその途中までの話を考えられないのでは?と思っている
    残念だけど、もう完結しないんじゃないかな

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/17(木) 12:47:48 

    >>185
    こんな弟いたら可愛いだろうなって、先生思いながら萩尾望都先生もまじえ会話してましたね。映画のロケでヨーロッパにきていたマッチと。
    マッチはきっと「すごく有名な漫画家の先生たち」と聞いていたから、愛想よく可愛くしていたんでしょうね。
    もしかしてこの人たちの原作をドラマ、映画化するとき主演の話があるかもしれない、なーんて。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/17(木) 12:51:02 

    もし未完で先生が亡くなったら、自分も死んだ後あの世でファンを集めて先生に結末を描かせるって書いてたガルちゃん民がいて笑ったわ。

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/17(木) 12:54:05 

    はっきり言うけど

    どんなに名作でも完結しないなら駄作だ
    描き終えないなら最初から描くな‼️

    +40

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/17(木) 13:07:12 

    何十年も連載しておきながら未完のままバックれるって
    読書に対して失礼だし漫画家として失格
    これを許してる出版社もどうかと思う
    病気とか以外の未完は契約書にペナルティで違約金とかにしないと責任感ない漫画家が増える
    長くても連載は30年とか

    +34

    -1

  • 205. 匿名 2021/06/17(木) 13:17:14 

    さっきから読者が読書になってるってば。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/17(木) 13:29:46 

    ちょうどガラスの仮面読み返してて、今日49巻まで見終わったところだよ
    49巻が出たの2012年か…続きはよ…

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/17(木) 13:38:46 

    >>124
    続きはWebで、ならぬ続きは小説で、か。新しいなw

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/17(木) 14:09:22 

    >>2
    トピタイ見た瞬間真っ先に思った。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/17(木) 14:28:59 

    >>62
    ジョジョの漫画家もそうだけど、長期連載してると時が止まるのかしら?

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/17(木) 14:29:25 

    5年前の65歳の時
    『ガラスの仮面』美内すずえ先生が語り尽くす「新しい地図」の魅力

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/17(木) 14:33:42 

    最近の漫画家ドラマとかみてると、未完のまま連載終了!って、無い話じゃないようなので、この人も自分が死んだ時に、未完のまま終了でいいじゃーん! って思ってないか?! 作品終了したら、出版社の人も先生まだですかー?とか、通ってくれなくなっちゃうのが嫌とかで。想像だけど。
    ファンのこと考えてなさそう。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/17(木) 14:36:22 

    もう口頭でいいから、ざっと流れと結末教えてくれればいいよ。
    書く気ないでしよー!

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2021/06/17(木) 14:43:49 

    >>140
    とっと完結させて、2代目北島マヤでもいいから別の漫画描いてたらよかったのにね。
    あと短編ホラーの漫画も面白かったし。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/17(木) 15:00:33 

    最終回の構想を書いて金庫にしまってあるとインタビューで言ったらしいけど
    もう漫画という形でなくてその金庫にしまった文書?で良いので結末を知りたい
    漫画ならコミック化されるのに時間がかかるから
    連載じゃなくて書き下ろしで、最後の巻は少々お高くなっても良いからお願いします…

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/17(木) 15:03:24 

    >>1
    すみません早く完結してください

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/17(木) 15:12:25 

    ガラスの仮面はだいぶ前に自分でラストを考えたのでもうそれでいいや〜と思ってる。

    最終巻が出たら答え合わせのために買う。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/17(木) 15:16:15 

    >>46
    小説と挿し絵でどう?

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/17(木) 15:22:59 

    漫画描く=体力だから大変だろうな
    美内先生アシスタントたくさん付けて読者に寄り添ってくれたらいいね

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/17(木) 15:36:03 

    >>111
    マヤが「私も星や蟹見たいです」って言っただけで、
    「良いのか?俺一人だぞ」ってすぐそっちの方を思い浮かべてるぐらいだもんねw

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2021/06/17(木) 15:41:23 

    飽きちゃったの?

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/17(木) 16:16:23 

    早くマンガ描いて終わらせて下さい!
    今までマンガ買ってくれてたファンに申し訳ないと思わないのでしょうか?
    一体、どこに文句言えばいいの!?

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/17(木) 16:17:08 

    >>216
    もうそれでイイから早よw
    出版してきて!!

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/17(木) 16:26:28 

    漫画家は、
    漫画を
    書いてくれええええええ!!!!!

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/17(木) 17:28:44 

    >>223
    終わらせから存分にオタ活やれやと思うよね

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/17(木) 17:30:56 

    少数派かもしれないけど、漫画セオリーとしてマヤが紅天女演って成功するのも真澄と結ばれるのもわかってるから別に描かなくていいよ。
    今描いても絵柄はダサいしニセモノみたいだし。
    サボり出してからの話はなんかトリビュート作品みたいていうかこのキャラはこのセリフ言わせとけばらしいでしょみたいな感じだったもん。

    もう創作というかオリジナルなんて力なくて描けないと思うし。
    昔は昔だから良かった。今やったら浮いてるの否めない。
    投げ出した事を気が向いた時にやる資格なんてもうないよ。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2021/06/17(木) 18:03:03 

    >>2
    最後まで描けや

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/17(木) 18:21:06 

    >>166

    まあ、昭和的な絵柄だけど
    ヒロインがどの国の王族にでもモテモテです
    最近では作者が描いてないという噂もあります

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/17(木) 18:47:19 

    >>185
    ミーハーだから桜小路くんや真澄様みたいな非現実的な男性を描けるんだよ

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/17(木) 18:48:35 

    >>219
    マヤも了承してたけど、あの子意味分かってたの?

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/06/17(木) 18:50:10 

    >>216
    ここで書いて

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/17(木) 18:59:22 

    マヤは亜弓さんと紅天女をダブルキャストで試演することになり、でも相手が桜小路くんだとイマイチ役に入り込めず苦しんでいた。そこで一心役に名乗りを上げたのが、あろうことか、我らが真澄様!
    マヤの迫真の演技とリアルな慕情が亜弓さんと月影千種の膝を折らせ、マヤと真澄様一本で紅天女の上演が決まり、世界中の演劇ファンの伝説となりましたとさ。
     その後二人は梅の里へ行くと言って出で行ったきり帰らぬ人となりました。二人の行方?
    それは紅天女にきいとくれ。FIN.

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/17(木) 20:18:57 

    何でいきなり元ジャニタレを語ってんの?新しい地図ヲタなの?意味わかんないし
    あと何でさっさと漫画終わらせないの?目的が良く分からない人だわ

    +9

    -1

  • 233. 匿名 2021/06/17(木) 20:28:41 

    >>229
    「二人きり、きっとその夜は帰れない」って赤面しながら考えてたし
    「私も一人で行きます」って言ったから
    そのつもりなんじゃない?
    紫織さんが用意した部屋のダブルベッドを見て
    ショックを受けた後っていうのが効いて
    流石に意味が分かったんじゃないだろうか

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/17(木) 20:33:49 

    さすがに45年前と今とじゃ時代も変わったしいくらなんでも結末引っ張りすぎだわ

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/17(木) 20:39:34 

    >>2
    トピタイ見た瞬間、私の気持ちが2に書かれているかも?と期待したらやっぱり!

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/17(木) 20:43:58 

    >>193
    2年前テレビで見たときも68とは思えなかった

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2021/06/17(木) 20:50:49 

    >>13
    速水真澄も実際なら70代だよね。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2021/06/17(木) 20:52:16 

    そんなことコメントする前に
    早くガラスの仮面のつづきを
    とっとと描いてくれ

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2021/06/17(木) 20:57:58 

    >>182
    人間ドックの待合に置いてあって、続きがめちゃくちゃ気になるんだけど、レンタルにした方が良いかな。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/17(木) 21:11:34 

    ゴミみないな結末でいいから、みうっちーの手で終わらせて欲しい˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2021/06/17(木) 21:17:09 

    本業(漫画)をやらないで副業ばっかりやってる漫画家って何?と思う。SNSやってるのもイラつく時がある。続きを描かないなら一切世間に何かを発信しないでほしい。飽きたなら潔く引退してほしい。毎日ひとコマでもいいから、コツコツ描いていけば完結しとるじゃろが!と思う。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2021/06/17(木) 21:29:20 

    早く漫画を完結させてくださいよ

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/17(木) 21:30:54 

    >>13
    真澄とマヤでくっついて、マヤの紅天女決定のストーリー書けばおわる。
    そんなに捻らなくていいから早く終わらせて。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2021/06/17(木) 21:34:54 

    美内さん続きを早く! 二人が10年ほど時を止めてまってます
    読者もどれだけ待てばいいの?

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2021/06/17(木) 21:39:46 

    まあ死ぬまで続き待ってますってもてはやされていたいんだから描くわけない。
    描いたらもうオワコンだもんね。

    それにしてもそんなに承認欲求高かった事に驚き。
    ネタの引き出しからアイディアの溢れる天才肌の漫画家だとばかり思ってたよ。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/17(木) 21:40:18 

    >>10
    すごいねこれは!
    びっくりした。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/17(木) 21:45:51 

    もうあゆみさんかマヤ
    どっちが紅天女するのかだけ
    教えてくれたら
    それでいいわ

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2021/06/17(木) 21:48:06 

    >>233
    でもしなかったよね?確か。少女漫画だから?

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/06/17(木) 21:48:53 

    鬼滅の刃を見習ってください
    ウダウダと長引かせず
    完結させたのは立派だ

    +14

    -1

  • 250. 匿名 2021/06/17(木) 21:50:10 

    >>210
    50歳のお静さんよりも若く見えない?

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2021/06/17(木) 21:51:25 

    >>247
    主役のマヤが演らないことってある?そんなの私不思議。

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2021/06/17(木) 21:54:11 

    >>247
    私はあゆみさんだと思う
    でもあゆみさんは辞退する
    結局、紅天女は月影先生のものって
    話になる気がしてならない

    +2

    -2

  • 253. 匿名 2021/06/17(木) 22:49:39 

    もう描かなくてもいいし諦めてるし、願わくばお金返してほしいくらい。
    ガラスの仮面は、中学生だった私が少ないお小遣いで楽しみに買ってた漫画でした。
    読者馬鹿にしすぎ。

    +23

    -0

  • 254. 匿名 2021/06/17(木) 22:51:23 

    美内先生へ
    新しい地図?そんなこたぁどーでも良い
    良いから早くガラスの仮面を終わらして!
    あゆみかマヤどっちか決めるだけなのに何十年引っ張ってるのよ
    もう私、小学生からおばさんだよ
    マヤより年上になっちゃったよ
    ホントいい加減に終了して!

    +20

    -0

  • 255. 匿名 2021/06/17(木) 23:05:29 

    >>2
    どうでもいいから、途中すっ飛ばしていいから、とにかく最終回だけでいいから

    なんなら絵もてきとーでいいし、絵書くの大変なら文字だけでいい。
    コマ割りが大変なら箇条書きでいい

    とにかく、死ぬまでに最終回を知りたいんだよーーー!

    書いてくれーーー!!!

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2021/06/17(木) 23:28:57 

    ガラカメって言うのなんか嫌だ

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2021/06/18(金) 00:07:46 

    これだけ読者を馬鹿にする漫画家も珍しいのでは。

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2021/06/18(金) 00:08:56 

    たぶん、本当はどうしたらいいのかわからないんでしょうね。
    だから着手できないでいる。

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2021/06/18(金) 00:20:53 

    みんなが書いてる通り、ちゃんと終わらせて欲しいなぁ。
    私も小学生の頃に夢中になって読んで、もう、40半ばになっちゃったよ。

    なんならマヤ、真澄の子供できちゃって、真澄と結婚してお金持ちになる。
    そして、妊婦では演じられない為、あゆみが紅天女を演り、大女優への道を辿る、完
    でもいいです。

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2021/06/18(金) 00:23:50 

    ここまで来てもはや終わらせたく無いのか勿体ぶってるのか、もしかしたらもう最終回まで描いてて自分が亡くなった後にじゃ~んって発表する気なのかとすら思う。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2021/06/18(金) 00:24:13 

    描いたとしてもなー。

    今となってはファンやアシスタントやその辺の真似できる人が描いたのと同じ程度のクオリティしかなさそうじゃない?
    一回長期で休んだらもう繋がらないんだよ。芸術大賞のあとからはもう別の物になったよ。
    最後の方のキャラクターの嘘臭さったら…。

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2021/06/18(金) 03:34:27 

    >>248
    「しなかったよね?」とは?
    紫織さんは部屋を用意したけど渋滞に巻き込まれて来れなかったし、
    部屋は「君が使いたまえ」と速水さんがマヤにキーを渡したので
    二人で部屋に入ってないよね
    連載の方はもう伊豆の別荘まで行ったの?

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2021/06/18(金) 07:06:11 

    >>262
    コミックス派だけど、二人で別荘へ行ってなかった?

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2021/06/18(金) 07:08:18 

    >>254
    その前に、真澄様が紫織さんを振れるかどうかじゃない?

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2021/06/18(金) 12:56:13 

    元アシスタントさんのエッセイ漫画での美内さんは若かったし、やる気に溢れていたし良かったんだけど、今はね…

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2021/06/18(金) 15:01:02 

    >>263
    49巻そうだっけ?多分押し入れの奥深くだわ

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2021/06/18(金) 18:23:05 

    >>140
    ハードルを上げに上げた名作紅天女が、もしかしたら過去の演目より面白くないかもしれないっていうのはずっと心配してる
    いらない心配が杞憂どころか、その元が形にもならないままここまできてるけど

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2021/06/18(金) 18:24:48 

    そんなミーハー話より早く描いてよももちろんそうなんだけど、いくら自分もファンだからって作者がどっかの芸能人ヲタの勝手な重ね合わせをそのまんま支持しないでほしいんだけどな

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2021/06/18(金) 18:33:04 

    飯島の友達か。

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2021/06/18(金) 18:57:59 

    >>81
    作者に草彅くんがマヤだとDMするファンは痛いけどまぁそういうファンもいるか…と思うけど
    インタビュアーの「実はわたしもそう思ってました!」はさすがに草

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2021/06/18(金) 19:40:30 

    >>267
    月影先生with源造が梅の谷で演じてみせた紅天女の時点であんまり面白そうに思えなかった
    青い壺とか通り雨とか女海賊等のオリジナル物や
    嵐が丘等の古典物もその他今までずっとどれも面白かったのに
    肝心の紅天女が面白くない
    マヤの風、火、地、水の演技もどれも凄いと思えなかった
    亜弓さんの方が良かった

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2021/06/18(金) 20:57:27 

    >>169
    大竹しのぶが「それでも生きてゆく」で犯罪者の母親役をやって
    一人で泣きながら語る長台詞があったんだけど
    演技に入る寸前まで普通に笑って話してて本番に入って途端に
    役に入り込み、カットかかったらすぐに元どおりだったとか

    草彅さんは、休憩中も「○○なのよ」とか言って女性になっていたのかな
    大竹さんもどうかとは思うけど、それは周囲が気を遣うよね

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2021/06/18(金) 21:09:22 

    >>271
    わかるー。
    でも初期に描いてれば面白かったんだろうと思う。

    逆に、今ジェーンとかふたりの王女描いても全然面白くなさそう。マヤの演技も大した事なさそうだし、観客に天才って言わせる事で表現する手抜き方式になりそう。

    悪いけどやっぱり休載した事で先生の画力も才能も枯れたんだと思うわ。神がいるならバチが当たったんだよ。
    才能って永遠じゃないんだね。

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2021/06/18(金) 21:22:51 

    >>187
    私なんか連載スタート時、マヤと同い年だったのに、どんどんこっちばかりトシをとってアホらしくなる。
    もう20年ぐらい前に読むのやめたけど、結末だけは知りたいわ。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2021/06/19(土) 16:21:32 

    >>274
    私はマヤよりずっと子供だったから、マヤとあゆみさんが大人に見えてたのに、まさか姫川歌子みたいな年齢になっても終わってないだなんて思わなかったよ

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2021/06/22(火) 18:29:13 

    >>81
    草彅剛って嫌いじゃないけど、やたら演技派と言われるのはいまいち腑に落ちない。そんなに上手いかなぁ

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2021/06/23(水) 11:07:58 

    >>210
    若い 読者の命を吸って生きてるなこれ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。