ガールズちゃんねる

無賃乗車の手口 地下アイドルファンの間で共有か

132コメント2021/06/16(水) 22:13

  • 1. 匿名 2021/06/15(火) 15:47:04 


    捜査関係者によりますと、男性は地下アイドルのファンで、名古屋でのライブに行くため入場券を買って品川駅に入り、新幹線に乗りました。

     ファンの仲間から「別のやつが捕まった」と連絡を受けて品川駅に戻り駅を出ようとしましたが、切符をなくしたという嘘が駅員にばれて通報されたということです。

    ーーー
    無賃乗車の手口を仲間と共有していた、とも報じられていました

    +5

    -88

  • 2. 匿名 2021/06/15(火) 15:47:42 

    情けない

    +133

    -0

  • 3. 匿名 2021/06/15(火) 15:47:54 

    歩いて行けよ。

    +167

    -1

  • 4. 匿名 2021/06/15(火) 15:48:07 

    無賃乗車ってどうやんの

    +19

    -31

  • 5. 匿名 2021/06/15(火) 15:48:07 

    無賃乗車仲間…くだらない

    +133

    -0

  • 6. 匿名 2021/06/15(火) 15:48:11 

    この前なんかの番組で見たな。
    ただ駅員の目を盗んで改札突破してたけど

    +78

    -0

  • 7. 匿名 2021/06/15(火) 15:48:17 

    コジキ

    +66

    -0

  • 8. 匿名 2021/06/15(火) 15:48:22 

    ロクなやついないな

    +57

    -0

  • 9. 匿名 2021/06/15(火) 15:48:35 

    死刑で。オタクキモい(|||´Д`)

    +14

    -7

  • 10. 匿名 2021/06/15(火) 15:48:44 

    古い手口だよね

    +65

    -1

  • 11. 匿名 2021/06/15(火) 15:48:47 

    ファンならアイドルに迷惑かけるなよ。

    +73

    -0

  • 12. 匿名 2021/06/15(火) 15:48:54 

    >>1
    ザマァ
    キセルは犯罪

    +98

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/15(火) 15:49:31 

    入場券だけで新幹線乗れるの?
    途中で切符拝見って来ないの?

    +101

    -3

  • 14. 匿名 2021/06/15(火) 15:49:41 

    地下アイドルのオタクってろくなやついないね

    +37

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/15(火) 15:49:46 

    >>1
    名前出してくださーい

    +48

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/15(火) 15:50:25 

    ファン同士、新幹線キセル乗車助けた疑い「全国に仲間」
    ファン同士、新幹線キセル乗車助けた疑い「全国に仲間」girlschannel.net

    ファン同士、新幹線キセル乗車助けた疑い「全国に仲間」 知人は岡山駅の改札を入場券を使って通り、新幹線に乗車。東京駅で降車して大学生の男と落ち合い、男が購入した入場券を使って改札を出ようとしたが、駅員が気づき、キセルが発覚した。ファン同士、新幹線キ...


    「ファンを続けるにはお金が必要」AKB48のイベント参加のためキセル乗車 警戒が強まる「違法節約術」
    「ファンを続けるにはお金が必要」AKB48のイベント参加のためキセル乗車 警戒が強まる「違法節約術」girlschannel.net

    「ファンを続けるにはお金が必要」AKB48のイベント参加のためキセル乗車 警戒が強まる「違法節約術」  男らは「ファンを続けるにはお金が必要」などと供述。男らの間でキセルを助ける行為を指す「MK(迎え)」の隠語は、他のファンによるキセル事件でも使われて...

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/15(火) 15:50:35 

    >>1
    こういうニュース聞くと、N○T48の事件思い出して怖くなる。
    あれはもっとヤバかったけど。

    +42

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/15(火) 15:50:48 

    アタマをもっと違うところで使え。

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/15(火) 15:51:24 

    何年か前も同じようなニュース見た気がする。
    アイドルファンがキセルって。
    遠征とかあって交通費が大変だから?

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2021/06/15(火) 15:51:26 

    前サラリーマンがピッてやって改札通った時、やたら後ろにピタッとくっついてる男の人がそのまま一緒に通過していってびっくりした。あんな堂々とやるんだなーと

    +65

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/15(火) 15:51:38 

    ドルヲタって車の免許持ってないの?

    +1

    -7

  • 22. 匿名 2021/06/15(火) 15:51:52 

    貧乏くさい。前科着くのかな?馬鹿みたいな奴ら。

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/15(火) 15:51:55 

    >>19
    私もそれ思ったら>>16に貼ってあった

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/15(火) 15:52:33 

    違う駅の入場券で改札通れるの?

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2021/06/15(火) 15:52:55 

    撮り鉄の手口と一緒かな
    オタクなら趣味に金を惜しむなよみみっちい

    +36

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/15(火) 15:52:57 

    変な仲間意識持つなよ

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/15(火) 15:52:57 

    防犯カメラが改札にも、
    車内にもついているから、
    バレるよ。


    ばーか

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/15(火) 15:53:02 

    >>1
    車掌が運行中に回って確認というシステムをいい加減見直したほうが良い気がする

    +39

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/15(火) 15:53:18 

    >>13
    よく新幹線に乗っていましたが、拝見に来ない時もありますよ。

    +74

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/15(火) 15:53:41 

    昔、名古屋のほうから東京に来るジャニーズの追っかけも無賃乗車の常連いて手口聞いたけど呆れて開いた口が塞がらなかった。

    地方から新幹線で追っかけの為に来てるような人たちっていろんな手口使ってキセルしてるよね

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2021/06/15(火) 15:53:56 

    ファン同士でやってんのか。
    情けなくならないのかな。

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/15(火) 15:54:03 

    どうやって改札抜けるつもりだったんだろう

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/15(火) 15:54:16 

    無人駅から出発してきて都内で無賃で降りる話は割と聞いた事あるけど、今は無理じゃない?

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2021/06/15(火) 15:54:41 

    >>4
    新幹線に乗る人を見送るために改札の中に入場できる数百円の入場切符があるから、それかな?と思いました。

    +62

    -2

  • 35. 匿名 2021/06/15(火) 15:55:17 

    だから地下って呼ばれるんだよ、底辺アイドルが。

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2021/06/15(火) 15:55:17 

    なんかこのニュースかなりむかしもあったよな

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/15(火) 15:55:27 

    どんな育ち方したんだろ。
    親の顔を見てみたいわ。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/15(火) 15:56:02 

    >>30
    JRに通報しないの?
    利用日、時間、服装を言えば動くかもよ。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/15(火) 15:56:59 

    >>19
    夜行バスで行けば1/5くらいの値段で行けるんだからそっちで行けって感じだよね

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/15(火) 15:57:03 

    罪を犯してまでイベント行きたくないw
    副業でもすればいいじゃん

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/15(火) 15:57:23 

    >>6
    何年か前にも同じような犯罪あって報道されてたと思うのに、まだやってたんですね。

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/15(火) 15:57:51 

    せこいな

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/15(火) 15:58:57 

    ずるいことをして得したらその得した分の何倍も損する事が起こると私は思ってる。

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2021/06/15(火) 15:59:55 

    オタクきもーい!!
    無賃乗車の手口 地下アイドルファンの間で共有か

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2021/06/15(火) 16:00:14 

    普通切符を取り忘れて到着した駅で駅員さんに言ったことある。買いなおす覚悟だったけど、駅員さんがいいですよと通してくれた。そういったのを悪用したのかな

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/15(火) 16:00:34 

    >>34
    そんなのあるんだ初めて知ったよ
    ありがとう

    +17

    -2

  • 47. 匿名 2021/06/15(火) 16:00:37 

    >>43
    三倍払わないといけないんだっけ?

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/15(火) 16:02:40 

    稲岡みたいなニートで非モテ拗らせた厄介オタ集団だろどうせ。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2021/06/15(火) 16:02:46 

    >>17
    何の事件?

    +1

    -6

  • 50. 匿名 2021/06/15(火) 16:03:48 

    >>13
    指定席の車内改札無くなりましたよ!
    自由席でも、来るときもあれば来ないときもある。
    コロナ禍で乗った時は来なかったなぁ。

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/15(火) 16:04:25 

    そのアイドルのCDやグッズには惜しみなくお金使うんだよね?
    なのに電車賃はケチるの?ダサ…

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/15(火) 16:04:46 

    >>16
    「ファンを続けるにはお金が必要」
    推しの為にもしっかり稼げよ(;´д`)

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/15(火) 16:05:06 

    いい歳したアイドルオタクとか鉄道オタクって、自分がハマってる世界最優先で生きてて、世の中のルールや責任みたいなものは二の次または無視して突っ走る傾向があるよね。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/15(火) 16:06:25 

    >>13
    のぞみの指定よく乗ってましたが拝見はあんまり記憶にないけど横浜過ぎたら見回ってる感じかな
    東海は鈍行の方が切符拝見て言われた気がする

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/15(火) 16:06:37 

    >>1
    しょうもなーーー
    電車賃ぐらい払える大人になれよ…

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/15(火) 16:07:21 

    >>53
    常識はずれのトッチャン坊や
    というキモいイメージ

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/15(火) 16:07:44 

    >>1
    頼むから気持ち悪いのは顔だけにしといてくれ
    態度も悪くて全てが気持ち悪いと救いようがないぞ

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/15(火) 16:08:21 

    >>53
    頭の構造が子供だからね

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/15(火) 16:09:07 

    切符?今時切符なの??

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2021/06/15(火) 16:09:23 

    以前夫婦で新幹線で、
    座席を1列違いで座ってたらしく、車掌さんが座席番号の確認に来ました
    多分、カメラで分かるんだね

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/15(火) 16:09:38 

    15年位前だけど、ウインズの全国ツアーの追っかけでお金かかるからって同じ手口でキセルやりまくってた人達いたな
    当時17歳だった。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/15(火) 16:11:28 

    >>1
    何で入場券を捨ててしまうのか。
    元からキセルするために買ってるからだろうけど、お粗末過ぎる。
    てか、新幹線て熱海すぎたら切符確認なかったっけ?

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/15(火) 16:12:58 

    >>50
    コロナ始まったくらいまで何度か乗ってましたが、切符拝見はされないけど駅毎に指定席にちゃんと人がいるかはチェックしにきてた
    どの駅でこの席に人が来るかは端末でわかるんだろうな

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/15(火) 16:13:37 

    >>1
    数年前も全く同じような時間あったよね。あれも確かドルオタ仲間だった気がする。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/15(火) 16:13:39 

    地下アイドルのオタ…
    さすがバカできもいな

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/15(火) 16:15:09 

    HKT

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2021/06/15(火) 16:16:46 

    >>20
    見た事あるよ。
    あれ、今はどうなんだろ。
    一応、駅員さんには言ったけど。

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/15(火) 16:18:15 

    乗れたとしても、降りる時どうするつもりだったんだろう…

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/15(火) 16:20:36 

    >>28
    正しい切符じゃないと乗車できないシステムとか出来たらいいのにって思う

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/15(火) 16:22:25 

    >>20
    私それやられたことある。
    一瞬痴漢かと思って捕まえようとしたら走って逃げてった。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/15(火) 16:22:31 

    全然関係ないけど、改札出てなくても無賃乗車になるの?

    高校生の時、a駅で降りるはずが通り過ぎちゃって、次の駅(b駅)で慌てて降りて反対ホームの電車に乗ってa駅まで戻ったんだけど
    a駅〜b駅区間の乗車賃を払えって駅員に言われた事がある
    改札も出て無いのに払わなきゃいけないの?ってすごくモヤモヤした

    +3

    -3

  • 72. 匿名 2021/06/15(火) 16:23:14 

    >>10
    5~6年前からTwitterでよく見かけた。
    ○○円で名古屋からアキバ来たwみたいな。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/15(火) 16:26:42 

    >>13
    指定席は車掌さんに情報があるから買われていない席にすわってる人に声かけ
    自由席はあるのでは?その間トイレや洗面所や違う車輌に逃げる

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/15(火) 16:27:31 

    >>45
    夫が車掌なんだけど、本当に忘れた人と確信犯大体分かるらしいよ
    キセルの人は話してると矛盾が出てきたり、変に堂々としているらしい

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/15(火) 16:29:05 

    鶴見線の無人駅から逃げればよかったのに

    +0

    -5

  • 76. 匿名 2021/06/15(火) 16:31:49 

    >>4
    新幹線って車内で切符拝見って来るよね?
    2年近く乗ってないから今は知らないけれど

    +39

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/15(火) 16:31:53 

    そこまでしてライブ行くとか、アイドルも無賃乗車するような馬鹿がファンなんて嫌だろ…

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/15(火) 16:34:02 

    >>71
    故意になら、支払い義務あるよ。
    でも普通は駅員さんによっては
    許してくれるかな。

    仮にそのb駅が、始発だった場合に
    座りたいが為に、a駅の人がそれやったら
    本来は犯罪だから。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/15(火) 16:34:20 

    >>71
    運賃は改札を通った代金じゃなくて乗り物にのった代金ですよ

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/15(火) 16:34:54 

    >>72
    私が中学生の頃からあるよ
    もう25年前だわ…

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/15(火) 16:37:03 

    >>71
    座りたい人が始発に戻ってとか恒常的にしてるとキセルですがたまたま乗り越しちゃったくらいだと普通はとがめない。何でわかったんだろう。
    東海道新幹線にのってたときにとなりのおばさんグループが新横浜すぎた検札で「えーこれ三河安城停まらないの?」ってなって車掌が無料で名古屋からの上りこだまに乗れるよう手配してた

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/15(火) 16:37:16 

    >>71
    鉄道は一筆書きルールに反するからアウト

    高速道路は出口通り過ぎてもbの職員にaに戻りたいって言えばokなのに

    +1

    -4

  • 83. 匿名 2021/06/15(火) 16:39:07 

    >>62
    二時間たっていたんじゃない?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/15(火) 16:40:54 

    >>20
    若い時、一回それ男の人にやられてムカついたから「なんですか!?改札通ってませんよね?」って手を引っ張って窓口までいったことあるけど、今考えるとちょっと怖いわ。恨み買うようなことすべきじゃなかったなと反省。

    +39

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/15(火) 16:41:14 

    >>82
    高速は始発に乗りたいからとかはないからね。そして間違えたからとあせってどこかで止まったりUターン(まずないだろうけど)されるよりは、もうひとつ先まで行ってくれとしたほうが安全だもんね

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/15(火) 16:46:44 

    >>74
    鉄道職員さんとそのご家族のかたいつもありがとう。
    トラブルがあったときJRも私鉄も基本感じの良い方にしかお世話になったことないから、この前の百キロある電動車イスを人力で運ばせたニュースは怒ったわ

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/15(火) 16:48:04 

    >>78
    昔ウッカリ眠って新幹線で一駅乗り過ごしてしまい、しょんぼりして駅員さんに切符を見せに行って「A駅から乗ってB駅で降りる筈でしたが、寝過ごしてこのC駅まで来てしまったので、BCの往復の切符をください」と言ったら「良いから行きな行きな、こっそりね!」と反対のホームの方を指差して行かせてくれた
    本来払わなきゃならないとこ、厚意で行かせてくれたんだよね

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/15(火) 16:55:13 

    >>1
    これ確実に蔓延してるよね。
    5年前くらい前にアイドルオタクの男友達が意気揚々と話してたわ。
    みんなやってるよーって感じで。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/15(火) 16:55:55 

    >>13
    >>73
    よく新幹線乗るけど自由席でも今まで切符拝見されたことないよ
    あくまで周りだけだけど他の人がされてるのも見たことない

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/15(火) 17:02:21 

    >>17
    結局まだ有耶無耶なままだよね。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/15(火) 17:06:49 

    昔だけど、無線乗車と思われる人が私の見た全部のトイレにこもってて、お腹の調子悪いのにトイレ出来なかった事がある。地獄だった。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/15(火) 17:06:53 

    >>34
    出れないんじゃないの?
    どうやって出るんだ…。

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/15(火) 17:11:43 

    >>62
    切符を無くした人は身分証明書とデータベース登録をするようにしたら良いのに
    そうすればあなた何回も同じことしてますよねってなるし気持ちの面でもやり辛くなると思う

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/15(火) 17:12:44 

    >>49
    アイドルが2人のヲタクにマンションのドアの前で襲われ、抵抗時に怪我をした事件です。
    犯人達にマンションで待ってればとそそのかしたのが同じグループのメンバーでした。
    劇場の支配人はそのメンバー達を処分すると彼女に約束したものの実行せず、約束は破られ、ファンと深く繋がっているメンバーがいる限り後輩たちの安全は守れないと自分のクビも覚悟した上でShowroomでその時起こっている事を告発しました。
    全国ニュースになってから会社は第三者委員会を立ち上げ調査しましたが、調査後の会見に何故か調査した当の弁護士たちは出席せず、出席した会社側の偉い人たちは記者の質問にしどろもどろで醜態を晒しました。
    社長も中々でメンバーの保護者を集めた説明会で事件は彼女の思い込みと言い放ちました。送検されているにも関わらずです。
    またこの社長は彼女本人に向かって会社を攻撃する加害者だといわれなき非難も行いました。
    他にも会社は事件発覚当時、スポンサーや行政やマスコミに彼女は精神的におかしいと説明していました。
    他にも色々とありましたが彼女はいま大手事務所に移り活躍しています。

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2021/06/15(火) 17:16:37 

    >>1
    セコイな。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/15(火) 17:18:25 

    >>57
    その上犯罪者
    まあイケメンならアイドルの方から追っかけてくるよねw

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/15(火) 17:21:40 

    >>1
    えー、いまだにこんなことするの?新幹線めっちゃ厳しくない?前に品川から新大阪に行ったときに、

    JR乗り換えで品川駅で新幹線チケットを入れて、スイカをピッとする

    どうやらここでスイカにエラーが出たっぽいけど普通に通れた

    新大阪で新幹線をおりてそのまま新大阪市内の駅で降りる(新幹線のチケットで)

    帰りにスイカで大阪のJRに乗ろうとしたらエラー発生。新幹線キセル扱いされそうに。新幹線の領収書見せてもこれじゃダメだとか言われて、結局信用してもらって通してもらったけど。。

    こっちのせいじゃないのに着せる扱いされて、そもそもその日新幹線が1時間以上遅れて超迷惑だったから、「駅も混乱してたしエラーでも気づかなかったのかも」っていったら「品川駅とは別会社ですから同じJRでも関係ありません」ってキレ返されたわ。

    +3

    -7

  • 98. 匿名 2021/06/15(火) 17:32:52 

    >>92
    横だけど
    入場券はホームまでの見送りやエキナカのお店に行きたいだけでも買える。
    ただ電車には乗れないから(乗るには通常の切符が必要)この場合なら品川で入場し品川で退場するしかできない。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/15(火) 17:41:22 

    >>76

    それが来ないんだよね…
    指定席券の指定埋まってないとことかに座ってる人が声掛けられてるのは見たことあるけど。

    少なくても東北新幹線では全員が切符チェックはされるってわけじゃないよー。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/15(火) 17:45:44 

    >>14
    だってレベルでいえばメジャーアイドルの方が完全に高いのに
    構ってもらえる俺でも繋がれるかもあわよくばやれるかもとか言う目的でわざわざ地下推してるんだもん

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/15(火) 17:51:13 

    >>76
    されたことないわ笑
    まぁ怪しくないし普通に購入しているけど

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/15(火) 17:51:21 

    >>76
    寝てるとスルーされるしチェック緩いよね

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/15(火) 17:58:13 

    >>47
    始発駅からの3倍払いだったと記憶してる

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/15(火) 17:59:52 

    >>78
    もちろん故意じゃないし、b駅は始発でも無い
    1時間に1本しか電車がないような田舎の無人駅だから、反対ホームの電車に乗らないと1時間待つハメになると思って、女子高生4人がダッシュしてたから目立ったんだと思う
    b駅の駅員からa駅に連絡が入ったみたいで、a駅で事情を聞かれて説明したけど料金取られた

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2021/06/15(火) 18:04:11 

    >>52
    どれだけ頑張って稼ごうが貢ぐ先は同じになると思うw

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/15(火) 18:09:40 

    在来線だけど、駅を出ないで東京から福島の方まで行って戻ってくる小学生とかモヤる。
    しかも本人からじゃなく母親が喋ってる。電車好きでさー、じゃねーよ。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/15(火) 18:13:16 

    >>1
    地下アイドルなんか外国じゃあストリッパーと同じ身分だよ
    こんなののファンは民度が知れてる

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2021/06/15(火) 18:15:44 

    >>45
    6人で旅行してわたしだけ切符を失くしてしまいました。東京駅から京都までの切符で真っ青になったけど不自然ではなかったのか通して貰えました。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/15(火) 18:15:54 

    >>71
    間違えて乗り過ごして精算しようとした場合、駅員さんによっては支払わなくていいよと言ってくれることもあるけど、決まりとしては払わなきゃいけないよ。

    始発駅に住んでるんだけど、一個前の駅から乗ってきて折り返しする奴の多いこと。
    座るために始発駅まで定期買ってるのかもしれないけど、改札出ないでそのまま折り返すってなんかずるい。
    時間帯によっては折り返す前に全員降ろしてるけど、電車が遅れている時は整列乗車やらないからそのまま折り返してるの納得いかない。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/15(火) 18:21:54 

    >>71
    誤乗で調べてみてね

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/15(火) 18:27:41 

    >>20
    普段電車乗らないから知らなかった。
    そんな事する人いるのと、それで通れてしまうんだ。
    怖い。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/15(火) 18:33:03 

    >>6
    なんだ、ただそれだけか。なんか、キセル的な頭使った手口かと思った。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/15(火) 18:37:56 

    たまにぴたっとくっついて改札出る人がいるけど、奴ら絶対やってるよね。
    あとはフリーきっぷ系を何人かで使い回しなんかもできるのかな?
    せこいし犯罪だし最低だ。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/15(火) 19:01:02 

    >>98
    先に行ってる人か現地にいる人が
    2枚乗車券買って、改札から入って迎えに行けばできそう…

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2021/06/15(火) 19:06:04 

    >>114
    新幹線の中で乗車券の確認が無くて、到着駅の人が2枚通して一人で入ることができれば、できちゃうね。
    蔓延するほどうまくいくのかなぁ。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/15(火) 19:28:42 

    主要駅しか利用したことないけど改札は駅員たくさんいるし新幹線でキセルって出来るもんなんだってびっくりした

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/15(火) 19:29:12 

    >>76
    両さんはトイレに隠れてたよ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/15(火) 19:46:58 

    >>30
    タチの悪い外国人もキセルで旅行してる人達いるみたい。金無さそうなのに何であちこち行けるんだ?と不思議に思ってたけど。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/15(火) 19:51:44 

    ある地方の新幹線で座席に座らずにずっと端から端までいったり来たりしてたキモいおじさんいたな
    また来たって思ってから5回は見た。車掌も声かけろよって思った。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/15(火) 20:30:54 

    >>20
    改札通る直前で割り込みしてきた人が切符もICカードもなくてピンポーンて止められたんだけど、私がICタッチする寸前で割り込んできてたからキセルする気だったんだよね。人のICで通過しようとしてたのを駅員も見てたのに、アジア系外国人で言葉が通じないからか何にも言わなくてめちゃくちゃ腹がたったよ。日比谷線!!

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/15(火) 20:39:55 

    なんで、今ごろ話題になるの?
    これ、かなり前から言われてるよね。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/15(火) 21:50:19 

    >>20
    見たことある。
    キセル!って叫びそうになった。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/15(火) 22:43:35 

    >>55
    店の商品を盗む場合は、物体として残るから罪悪感がある。買っていない書物を撮る、コンセントの無断使用、不法侵入、無断駐車、不正乗車は物として残らず罪悪感ないので軽い気持ちで犯す人は多そう。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2021/06/15(火) 22:46:54 

    >>120
    全ての外国人とは言わないが、都合が悪いと「日本語わからない」を貫く。
    不正乗車は母国だってやってはいけないことじゃないんかい?

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/15(火) 23:09:24 

    >>76
    される時とされない時がある

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/15(火) 23:12:41 

    交通費はケチってでも、アイドルには出し惜しみしない

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/16(水) 00:30:08 

    >>76
    無いっていうか、ipadみたいなので空席確認しながら
    車両をまわってる

    東海道、山陽、東北、上越の路線ではそんな感じだよ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/16(水) 00:37:17 

    >>114
    わー賢いって言っちゃダメだね
    なるほどなーそんな手口がなー今度使うかなー

    だけど入場券って今は時間制限があって
    一定時間たっても出てこないと、まずは安全を優先して
    探しまくるんだよ
    トイレで倒れているのかもとか、どこかでケガをしているのかもとか
    最悪、飛び込みまでの心の準備をしているのかもしれない
    って探しまくる
    でも、事件性もないし居ないってなったら
    切符の発行された時間と改札で読み取った時間をあわせて
    防犯カメラで人物特定されるから、一回はできたとしても複数回はむりだな

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2021/06/16(水) 05:37:31 

    >>13
    コロナ前に指定席オンリーでよく新幹線に乗ってたけど、1度もなかったかな
    特急列車の時は1度だけあったけど

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/16(水) 05:48:50 

    >>114
    それじゃ入場記録ないし、乗車券買わなきゃいけないなら意味なくないかい?

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/16(水) 13:57:10 

    >>20
    大きな駅で改札に駅員さんがいない時にこっちが改札を出ようとした瞬間にガタイのいい男が無理やり入ってきたよ。
    おかげでこっちは改札出られなくなって、駅員さんのいる遠い改札口行って事情説明しなきゃならないし、駅員さんに謝られたけどそれもなんか違う気がする。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/16(水) 22:13:48 

    オタクが金を使って経済回してるとか大口叩くけど、払うべきところに払わずに推しに貢いでるなら何も立派じゃないよなぁと思う
    私も低所得で万引きとか無賃乗車こそしないもののまともに税金払えてないから「オタクが金使ってんだ」とか言えないや

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。