ガールズちゃんねる

自分の親がよく見ていたテレビ番組

180コメント2015/04/14(火) 17:09

  • 1. 匿名 2015/04/12(日) 21:48:28 

    私は今35歳ですが、自分が小さいときに親が好きでよく観ていたテレビの良さが最近わかるようになりました(年取ったな~w)


    母→新婚さんいらっしゃーい、寅さんシリーズ、初めてのおつかい、試してガッテン

    父→戦争ものの映画、プロ野球、オリンピック

    皆さんの親御さんは何を好んで観ていましたか?
    一緒に楽しんで観ていましたか?

    語りましょう(^ω^)

    +38

    -2

  • 2. 匿名 2015/04/12(日) 21:49:23 

    警察24時的なやつ

    +45

    -4

  • 3. 匿名 2015/04/12(日) 21:49:46 

    クイズダービー
    自分の親がよく見ていたテレビ番組

    +181

    -4

  • 4. 匿名 2015/04/12(日) 21:49:46 

    野生の王国

    +59

    -3

  • 5. 匿名 2015/04/12(日) 21:50:19 

    クローズアップ現代

    +18

    -4

  • 6. 匿名 2015/04/12(日) 21:50:35 

    カックラキン大放送?とかいうやつ

    +46

    -2

  • 7. 匿名 2015/04/12(日) 21:50:44 

    高校野球かな?

    +21

    -1

  • 8. 匿名 2015/04/12(日) 21:51:02 

    土曜の午後は
    四角い仁鶴がまーるくおさめる

    今でも見てる

    +66

    -3

  • 9. 匿名 2015/04/12(日) 21:51:07 

    波乱万丈
    って言う野際陽子さんとかが司会者の番組

    +62

    -2

  • 10. 匿名 2015/04/12(日) 21:51:18 

    火曜サスペンス。CM前の音楽が怖かった時代です。自分もサスペンス好き。

    +110

    -1

  • 11. 匿名 2015/04/12(日) 21:51:34 

    父→相撲、プロ野球
    母→火曜サスペンス劇場、十津川警部とか山村美紗シリーズ

    +50

    -0

  • 12. 匿名 2015/04/12(日) 21:51:39 

    ベストテン

    +31

    -1

  • 13. 匿名 2015/04/12(日) 21:51:42 

    まんが日本昔ばなし

    自分の親がよく見ていたテレビ番組

    +115

    -2

  • 14. 匿名 2015/04/12(日) 21:51:43 

    父がドリフとバカ殿の大ファンだった。
    子どもながらに、大笑いしながら観てる父の背中を見ながら、バカ殿禁止の家庭の友達もいるのにウチは変わっているのか?と思ってた。

    +52

    -4

  • 15. 匿名 2015/04/12(日) 21:51:43 

    ザベストテン

    +30

    -2

  • 16. 匿名 2015/04/12(日) 21:51:51 

    世界不思議発見

    今でもたまーに思い出しては
    見なきゃ!って言ってますw
    でもかかさず毎週!って
    わけでもない。

    +75

    -1

  • 17. 匿名 2015/04/12(日) 21:52:17 

    プロ野球中日ドラゴンズ戦

    +11

    -4

  • 18. 匿名 2015/04/12(日) 21:52:26 

    火曜サスペンス劇場
    CMに入る前のアノ音が怖かったなぁ

    +52

    -1

  • 19. 匿名 2015/04/12(日) 21:52:30 

    ぎぼあいこが出る番組

    +25

    -4

  • 20. 匿名 2015/04/12(日) 21:52:33 

    クイズショーバイショーバイ
    一緒に見てたなぁ

    +76

    -0

  • 21. 匿名 2015/04/12(日) 21:52:48 

    女の60分

    +78

    -2

  • 22. 匿名 2015/04/12(日) 21:53:00 

    父親がナイトライダーっていう車のヤツを観てました

    +46

    -1

  • 23. 匿名 2015/04/12(日) 21:53:00 

    昔、父はよくプロレス見てた。


    はい、BBAです

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2015/04/12(日) 21:53:08 

    すばらしい世界旅行

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2015/04/12(日) 21:53:14 

    巨人戦。勝つと機嫌が良かった。
    自分の親がよく見ていたテレビ番組

    +47

    -4

  • 26. 匿名 2015/04/12(日) 21:53:20 

    子猫物語を見てた記憶がある

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2015/04/12(日) 21:53:34 

    なるほどザワールド。
    世界は広いと教えてくれた番組。

    +121

    -1

  • 28. 匿名 2015/04/12(日) 21:53:43 

    バイオニックジェニー

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2015/04/12(日) 21:53:44 

    明石家さんまが好きでいつもさんまさんが出てる番組見てた。
    週末は家族揃って金曜ロードショーとか洋画見てたなー

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2015/04/12(日) 21:53:45 

    関口宏の100人に聞きました

    +109

    -3

  • 31. 匿名 2015/04/12(日) 21:54:08 

    ニュースステーションは寝る前に見てました。

    +20

    -2

  • 32. 匿名 2015/04/12(日) 21:54:12 

    2時間ドラマ
    再放送 何回放送してもまた観てる

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2015/04/12(日) 21:54:13 

    加トちゃんケンチャンごきげんテレビ

    +68

    -4

  • 34. 匿名 2015/04/12(日) 21:54:18 

    探偵ナイトスクープ

    +14

    -3

  • 35. 匿名 2015/04/12(日) 21:54:42 

    加トちゃんけんちゃんごきげんテレビ

    +28

    -4

  • 36. 匿名 2015/04/12(日) 21:54:43 

    番組名忘れちゃったけど、毎週勝ち抜いていって、歌手になれるやつ?
    お母さんが毎週楽しみだったとか聞いたことある。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2015/04/12(日) 21:55:01 

    山下清
    おむすびが食べたいんだなぁ

    +69

    -2

  • 38. 匿名 2015/04/12(日) 21:55:12 

    マジカル頭脳パワー。家族みんなで観て考えるのが楽しかった!

    +87

    -0

  • 39. 匿名 2015/04/12(日) 21:55:15 

    横溝正史シリーズ 金田一耕助のやつ

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2015/04/12(日) 21:55:19 

    世界まるごとハウマッチ

    +53

    -2

  • 41. 匿名 2015/04/12(日) 21:55:26 

    兼高かおる世界の旅

    +35

    -2

  • 42. 匿名 2015/04/12(日) 21:55:28 

    開運!なんでも鑑定団

    +24

    -2

  • 43. 匿名 2015/04/12(日) 21:55:29 

    家族揃ってひょうきん族
    自分の親がよく見ていたテレビ番組

    +29

    -3

  • 44. 匿名 2015/04/12(日) 21:55:39 

    あなたの知らない世界
    世界ビックリ人間

    +24

    -3

  • 45. 匿名 2015/04/12(日) 21:55:53 

    めちゃイケ

    +10

    -4

  • 46. 匿名 2015/04/12(日) 21:55:56 

    ひい爺ちゃんでもいいですか?

    ガキの使いやあらへんで

    +5

    -7

  • 47. 匿名 2015/04/12(日) 21:56:08 

    世界不思議発見。番組中、この木なんの木のCMよく見た。
    自分の親がよく見ていたテレビ番組

    +106

    -1

  • 48. 匿名 2015/04/12(日) 21:56:12 

    夕焼けにゃんにゃん

    +11

    -3

  • 49. 匿名 2015/04/12(日) 21:56:23 

    笑点

    なので私も小さい頃から歌丸さんと楽太郎さんの絡みを見るのが好きでした(笑)

    +76

    -1

  • 50. 匿名 2015/04/12(日) 21:56:45 

    夜のヒットスタジオ

    +23

    -3

  • 51. 匿名 2015/04/12(日) 21:56:51 

    渡鬼

    +20

    -2

  • 52. 匿名 2015/04/12(日) 21:57:05 

    ギルガメ

    +1

    -9

  • 53. 匿名 2015/04/12(日) 21:57:27 

    知ってるつもり!?
    日曜夜の関口宏司会の番組

    +24

    -2

  • 54. 匿名 2015/04/12(日) 21:57:29 

    映画。ラブシーンの時、気まずい

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2015/04/12(日) 21:57:36 

    トゥナイト

    +2

    -4

  • 56. 匿名 2015/04/12(日) 21:57:43 

    お宝鑑定団

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2015/04/12(日) 21:57:50 

    ギルガメ

    +0

    -7

  • 58. 匿名 2015/04/12(日) 21:59:51 

    からくりテレビ!サラリーマン替え歌とか笑ったな〜

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2015/04/12(日) 22:00:42 

    6さんのカックラキン懐かしいです!
    研ナオコがおばあちゃん役のコントしか覚えてないけど。
    欽ちゃんのどこまでやるの?を母と見てました。わらべ

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2015/04/12(日) 22:00:43 

    ウンナンのやるならやらねば
    家族でよく見てた

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2015/04/12(日) 22:01:11 

    NHKの連想ゲーム

    +48

    -1

  • 62. 匿名 2015/04/12(日) 22:01:41 

    ぼ、ぼ、ぼくらはテレビ探偵団♪

    +11

    -3

  • 63. 匿名 2015/04/12(日) 22:01:52 

    みのもんたが司会してた
    どうぶつ王国?みたいなタイトルの番組。

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2015/04/12(日) 22:02:47 

    クイズ歳の差なんて

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2015/04/12(日) 22:02:48 

    新婚さんいらっしゃい

    お昼から下ネタ満載(-。-;
    小さい頃は意味もわからず親と笑って見てたけど、今思うと恥ずかしい。笑

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2015/04/12(日) 22:03:32 

    必殺仕事人
    銭形平次
    大岡越前
    水戸黄門
    暴れん坊将軍など時代劇系は大体見てたと思う。

    +14

    -2

  • 67. 匿名 2015/04/12(日) 22:03:49 

    アタック25

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2015/04/12(日) 22:04:32 

    ウィークエンダーでしょ(^_^)ゞ

    +17

    -2

  • 69. 匿名 2015/04/12(日) 22:05:18 

    トピ画、更に倍してドンだねw

    うちの親はニュース23見てた。

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2015/04/12(日) 22:05:37 

    ムツゴロウさんの番組

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2015/04/12(日) 22:05:56 

    生ダラ

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2015/04/12(日) 22:06:20 

    風雲たけし城

    +23

    -1

  • 73. 匿名 2015/04/12(日) 22:06:42 

    女だらけの水泳大会

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2015/04/12(日) 22:06:48 

    ショーバイショーバイ
    ゴールデンタイムなのにお色気クイズとかやってました
    あの頃を知ってるだけに、今は何かと規制ばっかりだなぁと思っちゃいます

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2015/04/12(日) 22:06:53 

    プロポーズ大作戦

    +3

    -3

  • 76. 匿名 2015/04/12(日) 22:07:29 

    花金データランド

    +16

    -2

  • 77. 匿名 2015/04/12(日) 22:08:37 

    クイズ100人に聞きました
    自分の親がよく見ていたテレビ番組

    +25

    -5

  • 78. 匿名 2015/04/12(日) 22:08:40 

    土曜日学校から帰ってくると、父親がよく独占女の60分を見ていた。
    これっておばさんの見るテレビなんじゃ?と疑問に思いつつインスタントラーメン食べて、遊びに出掛けてた日々を思い出す。

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2015/04/12(日) 22:08:53 

    ハンターチャンスのやつ

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2015/04/12(日) 22:09:37 

    はらたいらに全部!

    +28

    -1

  • 81. 匿名 2015/04/12(日) 22:11:12 

    プロジェクトX!
    歌が印象的…

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2015/04/12(日) 22:12:10 

    Gメン75

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2015/04/12(日) 22:12:29 

    77の画が…

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2015/04/12(日) 22:14:06 

    77

    「私が~、司会の~、サボ・ぐち・です!」

    ですよね(´∀`)

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2015/04/12(日) 22:14:11 

    THE夜もヒッパレ

    土曜日だけは夜更かしオッケーで一緒に見てた!

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2015/04/12(日) 22:15:03 

    大河ドラマ。
    中井貴一の武田信玄は私もはまった。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2015/04/12(日) 22:15:27 

    番組名覚えてないけど、
    「そのとき、特派員が見たものは…!!」
    ってヤツ。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2015/04/12(日) 22:16:03 

    新婚さん いらっしゃい

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2015/04/12(日) 22:16:52 

    風雲たけし城、元気が出るテレビ、タケちゃんマン

    父がたけし派だったので。

    加トちゃんケンちゃん系は観たらアカン、
    て言われていました。

    だから、志村ネタがわからない。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2015/04/12(日) 22:18:42 

    アメリカ横断ウルトラクイズ

    間違えた人はそのまま川にボートで置いてかれたりして、
    あの人たちどうなっちゃうの?と心配していた。

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2015/04/12(日) 22:19:53 

    野生の王国だね~
    子供の時はきらいだったけど、大人になった今NHKの似たようなの見ちゃってる

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2015/04/12(日) 22:20:06 

    月光仮面

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2015/04/12(日) 22:20:07 

    恋のから騒ぎ

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2015/04/12(日) 22:22:05 

    ねるとん紅鯨団

    +16

    -1

  • 95. 匿名 2015/04/12(日) 22:25:03 

    レディース4

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2015/04/12(日) 22:31:46 

    トミーとマツ

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2015/04/12(日) 22:32:08 

    ベストテン
    11PM
    日曜洋画劇場淀川さんの頃

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2015/04/12(日) 22:32:59 

    63さん
    とうぶつ奇想天外じゃない?
    漢字が当て字でちょっと違うかもしれませんが。

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2015/04/12(日) 22:33:12 

    母 冬のソナタ 相棒 赤い霊柩車
    父 野球 バラエティ系

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2015/04/12(日) 22:33:48 

    どうぶつの間違いでした。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2015/04/12(日) 22:33:57 

    水戸黄門

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2015/04/12(日) 22:36:41 

    NHKのジェスチャー
    自分の親がよく見ていたテレビ番組

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2015/04/12(日) 22:39:10 

    ルックルック
    夏木ゆたか

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2015/04/12(日) 22:43:38 

    ヒントでピント

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2015/04/12(日) 22:47:04 

    キーハンター
    ザ ガードマン
    東芝日曜劇場

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2015/04/12(日) 22:47:09 

    わくわく動物ランド 関口さんが司会の番組。爬虫類の専門家の先生がいいキャラだったような‥

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2015/04/12(日) 22:47:29 

    日曜の夜は演歌の花道を夫婦揃って見てましたね。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2015/04/12(日) 22:47:51 

    漫画道場

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2015/04/12(日) 22:48:08 

    実家が遠くて出産のため一ヶ月ほど里帰りしてたとき、母が「渡鬼」を毎週観ていた。自然と私も観てて、旦那の元へ帰ってからも続きが気になり観ちゃってた。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2015/04/12(日) 22:48:27 

    父親
    野生の王国とプロレスと野球とボクシング

    母親
    大河ドラマ(峠の群像と春日の局と山河燃ゆ)
    天皇の料理番(堺正章さんの)
    連想ゲーム
    夢千代日記

    父親とはプロレスを、母親とは大河ドラマと天皇の料理番を隣でよくみていました。
    自分の親がよく見ていたテレビ番組

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2015/04/12(日) 22:53:17 

    クイズ100人に聞きました
    クイズダービー
    アタック25
    ダウトを探せ
    ショーバイショーバイ
    世界まるごとハウマッチ

    夕食の後はクイズ番組を見ながらまったりしてました。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2015/04/12(日) 22:53:24 

    寺子屋。
    日曜の朝かなんかにあった。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2015/04/12(日) 22:54:14 

    ニュースステーション

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2015/04/12(日) 22:56:26 

    アラフォーです
    30年ぐらい前に夕方に再放送してた刑事ドラマ
    「特捜最前線」でっかくて赤い夕陽をバックに東京のビル群が写る
    ♪あーのーひとーは、あのひとーはー、わーたーしーだけのじゅうじかー、わーたーしーだけのじゅうじかー
    という歌がかかってた
    母が洗濯物たたみながら見てました
    それ見終わってから塾やスイミングに行くために私を駅まで送ってくれました

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2015/04/12(日) 23:00:10 

    ラブアタック ハァアかぐや姫〜

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2015/04/12(日) 23:00:58  ID:SbzFmOsv9U 

    36さん スタ一誕生 では?ウチは家旅で ザ・ベストテン 桃太郎侍  8時だよ!全員集合など見てました

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2015/04/12(日) 23:08:53 

    面白ゼミナール

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2015/04/12(日) 23:13:09 

    既出ですが、関口宏のクイズ100人に聞きました!
    ちょうどご飯食べてる時間帯で、あるーあるー!とか言いながら、家族みんなで過ごす時間が幸せだったなー

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2015/04/12(日) 23:15:33 

    時代劇全般
    おかげさまで、日本史と古文が得意になりました。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2015/04/12(日) 23:23:40 

    ノックは無用。
    関西ローカルだったはず。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2015/04/12(日) 23:27:58 

    106さん
    千石(仙石?)先生でしたね!

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2015/04/12(日) 23:31:22 

    ノンストップゲーム

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2015/04/12(日) 23:32:23 

    めかたでドン!
    子供ながら面白かった

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2015/04/12(日) 23:33:32 

    ルックルックこんにちは。
    3時のあなた。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2015/04/12(日) 23:34:50 

    66,105
    親が同じもの観てました。

    それと、
    相撲。
    パンチdeデート。
    遠山の金さん。
    特捜最前線。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2015/04/12(日) 23:36:03 

    フィーリングカップル5対5
    もう寝ないといけないのに
    最後にやるから眠いけど見たいって感じ
    ラブアタック?だったっけな

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2015/04/12(日) 23:37:55 

    欽ドコ

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2015/04/12(日) 23:41:55 

    笑って笑って60分
    「ピーマンひときれを粗末にするものは、ピーマンひときれに泣くのです」
    とか
    「電線に、すずめが3羽とまってた」
    とかねー懐しい

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2015/04/12(日) 23:53:04 

    8時だよ!全員集合!(合ってる?)

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2015/04/12(日) 23:53:28 

    金田一耕助シリーズ

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2015/04/12(日) 23:53:56 

    のりのり天国という、深夜にやっていたエッチな番組。私達が寝た頃父親がこっそり観てましたが、私も寝たふりして、AVの紹介コーナーを観てました(笑)

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2015/04/13(月) 00:03:45 

    父 水戸黄門 欽ちゃんの仮装大賞

    母 裸の大将 大家族ドキュメンタリー 初めてのおつかい

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2015/04/13(月) 00:20:52 

    連想ゲーム
    お笑いマンガ道場

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2015/04/13(月) 00:23:55 

    ためしてガッテン

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2015/04/13(月) 00:26:06 

    動物奇想天外

    マジカル頭脳パワー

    どっちの料理ショー

    渡る世間は鬼ばかり

    IQサプリ


    伊東家の食卓


    あいのり


    +6

    -0

  • 136. 匿名 2015/04/13(月) 00:28:48 

    極妻
    スーパージョッキー
    あぶない刑事
    水戸黄門
    大河ドラマ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2015/04/13(月) 00:39:57 

    お笑いマンガ道場
    水戸黄門
    遠山の金さん
    笑点…
    夜はトゥナイト?シュビドゥビーシュビドゥバ♪みたいな。子供は見ちゃいけない番組
    関係ないけど、愛読書はゴロー(笑)

    常にチャンネンル権は父にありました…(。-∀-)

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2015/04/13(月) 00:47:27 

    料理天国→親が好きだったので見てたけど、子供だった自分にとってはクソつまらん番組でした。
    他に、100人に聞きました、面白ゼミナール、独眼竜正宗、わくわく動物ランド、西部警察、北斗の拳、キャッツアイ、やすきよ笑って日曜日、8時だよ全員集合なども家族揃って視聴していました。TVは2台あったけど、小学校低学年までは家族4人で同じ番組を見ている事が多かったです。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2015/04/13(月) 01:21:24 

    NHK
    シャーロックホームズ

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2015/04/13(月) 01:26:42 

    金曜ロードショーの刑事コロンボ!
    チャンネル争いに参加しない母が、この時だけ唯一チャンネル権を持ってた。

    視聴者は最初から犯人がわかってるけど、
    コロンボがどうやって解決してくかが楽しいらしい。
    (古畑任三郎みたいな感じらしい。)

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2015/04/13(月) 01:27:49 

    11PM(イレブンピーエム)

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2015/04/13(月) 01:54:39 

    やっぱり猫が好き
    所さんのただものではない
    頑固じいさん孫3人
    名探偵ポワロ
    ナイトライダー

    今は自分が親だけど、
    子供時代に戻りたいなぁ。。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2015/04/13(月) 02:20:06 

    霊感ヤマカン第六感

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2015/04/13(月) 03:18:01 

    日曜の昼間にやってた、熱闘コマーシャルのやつ。
    父親がきっとスケベだったんだな。
    見て見ぬ振りしてた。
    あんな昼間から生着替えとか…小学生ながらに見ちゃいけないものと察してドキドキしてた。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2015/04/13(月) 03:19:41 

    タモリの音楽はせかいだ
    とかタモリ司会系の夜番組見てた。


    +5

    -0

  • 146. 匿名 2015/04/13(月) 04:55:11 

    Gメン75
    香港を舞台にしたシリーズはムキムキした男がヌンチャク持って登場します、平気で二階3階から飛び降りてアチョーって襲ってくるし怖いの何のって
    あと覚醒剤のシーンは100%注射器、あぶりやら鼻から吸うのはまだ一般的でなかったようです

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2015/04/13(月) 05:03:27 

    火曜サスペンス劇場、通称火サス
    内容云々より主題歌の方が記憶に残るという珍しいドラマです
    こ~の~街は~戦場だからぁ男はぁみんなぁ傷を~負った戦士~♪
    名前~のない~愛でもいい~近すぎると~見えなくな~るぅ

    数々の名曲排出してきましたがマドンナ達のララバイが一番犯人逮捕にしっくり来ます、だいたい10字45分頃流れます

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2015/04/13(月) 05:40:19 

    11PMとトゥナイト、アダルト番組ばっかと
    日活ロマンポルノ 

    これ、子供の頃からみてた(爆)大人になって理解
    できたことも多い

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2015/04/13(月) 06:29:16 

    関口宏の東京フレンドパーク

    お母さん毎週録画までして見てました!

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2015/04/13(月) 07:08:22 

    金子信夫さんと東ちづるがやってたお料理番組
    父親が見てた
    おいしそうな料理の時はたまに作ってくれたりしたな
    大人になって金子信夫、優しいおじいちゃんだと思ってたのにやくざ映画とかにたくさん出てたのを知ってビックリしました

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2015/04/13(月) 07:09:37 

    やっぱり世界ふしぎ発見
    土曜日ゆっくり楽しそうに父が酒飲みながら見ていました。
    大人にとって、土曜夜は貴重な楽しい時間帯ですよね。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2015/04/13(月) 07:39:42 

    NHKのニュース(朝7時、夜7時と9時)
    大河ドラマ
    NHKスペシャル
    大相撲中継
    プロ野球中継(巨人戦)
    金曜ロードショー

    などなど。
    この時間帯の裏番組は、一切NG。
    昔は今みたいにビデオやDVDがなく、録画もできなかった。
    だから、いつも
    ザ・ベストテン
    などの話題についていけなかった(泣)

    父親の夜勤や長期に渡る研修などで、いない時だけは、自由にTVが見られるので、それが楽しみだった。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2015/04/13(月) 07:42:39 

    114さん
    懐かしいですね、「特捜最前線」
    うちも親が見てましたが、後に私のほうがハマってしまいました。
    子供ながらに、出ている刑事さん役の人がかっこいいとか思っていました。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2015/04/13(月) 07:48:45 

    噂の刑事トミーとマツ
    Gメン75

    この手のドラマは、親も見たし、私が毎回見ても全然怒られなかった。

    ただし、これより後の
    「毎度おさわがせします」
    「うちの子にかぎって」
    は、母親が眉をひそめたり、父親がわざと裏番組に回したり…
    見ることができなくなりました。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2015/04/13(月) 08:02:32 

    知ってるつもり

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2015/04/13(月) 08:15:16 

    母親が大草原の小さな家を欠かさず見ていました。土曜か日曜の昼間にやってました。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2015/04/13(月) 09:17:27 

    90さん

    うちも親と一緒に見てましたよ
    アメリカ横断ウルトラクイズ

    私は当時小学生でしたが、これを見て本当にアメリカに行きたいと親に言ったら
    「お金がないから無理だ!」
    と一喝されました(泣)
    当たり前ですが(笑)
    でも、面白い番組でした。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2015/04/13(月) 09:58:09 

    ルーツっていう海外ドラマを夢中になって見ていたなぁ。
    子供には全く意味が分からなかった…。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2015/04/13(月) 10:37:23 

    のど自慢!

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2015/04/13(月) 10:59:24 

    ウイークエンダー、あなたのしらない世界、渡る世間は鬼ばかり、火曜サスペンス

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2015/04/13(月) 11:23:37 

    土ワイのオープニングが怖くて仕方がなかったあの頃…
    焦燥感に追い立てられるようだ

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2015/04/13(月) 11:52:18 

    野球、プロレス、水戸黄門など・・。

    昔、実家は、民放が2チャンネルしか映らない上に、テレビが1台しかなかったから、見たい番組が見れなくて悔しかった。

    野球→ゴールデンタイム独占

    プロレス→8時だよ!全員集合

    水戸黄門→トップテン

    唯一、見れる時間帯が夕方のアニメくらいだった。

    だから、今の子は、好きなものが見れて、羨ましい。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2015/04/13(月) 13:25:56 

    すばらしい世界旅行

    という番組を覚えていますか?
    最初は親がかけていて、嫌々見てたけど、次第に私もハマった。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2015/04/13(月) 16:07:29 

    父は
    たけしの万物創世記
    スーパージョッキー(?)
    動物奇想天外(?)

    あいまいですが、一緒に見てました。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2015/04/13(月) 16:24:55 

    オバタリアン!!

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2015/04/13(月) 17:40:50 

    大草原の小さな家

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2015/04/13(月) 18:13:46 

    少クラ
    今じゃ私の方が真剣にみてるかも笑

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2015/04/13(月) 18:38:06 

    科捜研の女

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2015/04/13(月) 18:50:19 

    ゴールデンハンマー。
    これが番組名だったかはよく覚えてないけど。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2015/04/13(月) 18:51:55 

    世界ウルルン滞在記

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2015/04/13(月) 19:08:28 

    「それは秘密です」
    桂こきんじが司会のやつで、最後のコーナーで、一般人の尋ね人ご対面みたいなのがあって、大体年配の人が小さい頃に生き別れになったきょうだいをさがしてて、再会して感動!みたいな。
    で、そこで涙もろい母親はいつもすすり泣きしてました笑!

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2015/04/13(月) 19:15:10 

    なるほど ザ ワールド

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2015/04/13(月) 19:21:49 

    母が東京フレンドパークを毎週楽しみに見てた
    今は終わっちゃったから似たようなVS嵐見てる

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2015/04/13(月) 19:21:55 

    カラオケ一番(テレ玉かも)

    演歌の花道

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2015/04/13(月) 19:26:53 

    野生の王国。
    父が大好きで毎週見ていた。
    ライオンがシマウマを襲って食べたりして、私は心底嫌だった。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2015/04/13(月) 19:50:25 

    土曜は必ず「 渡辺篤史の建もの探訪」
    「 アド街ック天国」
    でした。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2015/04/13(月) 20:11:52 

    母は二時間サスペンスと世界ふしぎ発見!

    父は金曜ロードショー

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2015/04/13(月) 20:27:06 

    投稿特報王国
    赤いシリーズ
    スター千一夜

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2015/04/14(火) 04:47:05 

    どうぶつ奇想天外
    銭金
    なすびの懸賞生活のやつ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2015/04/14(火) 17:09:03 

    スーパージョッキー
    自分の親がよく見ていたテレビ番組

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード