ガールズちゃんねる

ひろゆき氏「借金をすると頭が悪くなるのは証明された事実」

331コメント2021/06/24(木) 01:20

  • 1. 匿名 2021/06/08(火) 18:09:48 

    ひろゆき氏「借金をすると頭が悪くなるのは証明された事実」 - ライブドアニュース
    ひろゆき氏「借金をすると頭が悪くなるのは証明された事実」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    実業家のひろゆき氏が7日、ツイッターに新規投稿。「借金をすると頭が悪くなる」と投稿した。  ひろゆき氏は「『借金をすると頭が悪くなる』のは、証明された事実だったりします」とツイート。


    続けて「借金する→頭が悪くなる→収入増えない→借金増える→より頭が悪くなる→モテない、友達減る→変な支出が増える→借金ふえる→頭が悪くなる→以下ループ」と示した。

    +540

    -26

  • 2. 匿名 2021/06/08(火) 18:10:17 

    まあ、バカじゃなかったら借金なんてしないよね普通

    +1061

    -58

  • 3. 匿名 2021/06/08(火) 18:10:26 

    はーい(^o^)/

    +50

    -18

  • 4. 匿名 2021/06/08(火) 18:10:46 

    頭が悪いから何が言いたいのか分からない😅

    +263

    -33

  • 5. 匿名 2021/06/08(火) 18:10:50 

    私借金してないけど頭悪いわ~(笑)

    +465

    -9

  • 6. 匿名 2021/06/08(火) 18:11:16 

    資産の身の丈に合った生き方しろってことかな

    +480

    -7

  • 7. 匿名 2021/06/08(火) 18:11:17 

    >>1
    頭が悪いから借金をするんじゃなくて借金するから頭悪くなるのか
    例えば東大生が借金したら馬鹿になるのかな

    +304

    -12

  • 8. 匿名 2021/06/08(火) 18:11:18 

    借金しても返せばいい
    返さないからそうなる

    +245

    -18

  • 9. 匿名 2021/06/08(火) 18:11:18 

    トピ画になる写真てどれも顔面で風受け止めてるようなのばっかりだよね。

    +72

    -2

  • 10. 匿名 2021/06/08(火) 18:11:20 

    当たり前のことをドヤりだしたか

    +93

    -7

  • 11. 匿名 2021/06/08(火) 18:11:23 

    >>1
    リボとかね

    +108

    -3

  • 12. 匿名 2021/06/08(火) 18:11:24 

    >借金する→頭が悪くなる

    借金から頭悪くなる過程飛んでてワロタ

    +234

    -2

  • 13. 匿名 2021/06/08(火) 18:11:28 

    最近やたらひろゆき見ない?どした?

    +183

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/08(火) 18:11:35 

    頭が悪いが最初

    +56

    -4

  • 15. 匿名 2021/06/08(火) 18:11:51 

    これは…。小室、聞いてるか?

    +175

    -6

  • 16. 匿名 2021/06/08(火) 18:11:55 

    こんな研究読んだことないわ

    言ってることはわかるけど、借金って住宅ローンもそうだしちょっと無理があるわ

    +135

    -21

  • 17. 匿名 2021/06/08(火) 18:12:16 

    ホリエモン「借金で時間のショートカットしろ、常識を疑え」


    +87

    -1

  • 18. 匿名 2021/06/08(火) 18:12:37 

    不倫する人も頭が悪くなるよ。
    しょうもないトラブルで仕事や家族を失う人の多いこと。

    +103

    -14

  • 19. 匿名 2021/06/08(火) 18:12:39 

    裁判で負けて踏み倒すのはバカではないの?

    +71

    -7

  • 20. 匿名 2021/06/08(火) 18:12:59 

    関係ないけれどひろゆきって普段パリでなにしているんだろう?
    配信とかしてないときは外のカフェでお茶でもしているのか
    なんか想像つかない

    +51

    -1

  • 21. 匿名 2021/06/08(火) 18:13:10 

    >>7
    そもそもそういう意味ではないと思う。

    +24

    -30

  • 22. 匿名 2021/06/08(火) 18:13:23 

    >>1
    変な支出ってなんだろ?
    モテない、友達減る なら 支出は減りそうだけど

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/08(火) 18:13:23 

    私以外全員が借金をしたら最終的に私が一番頭が良い世界が出来上がるのだろうか

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/08(火) 18:13:27 

    最近、本当にひろゆきトピ多いね

    +53

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/08(火) 18:13:30 

    貧すればってやつか

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/08(火) 18:13:39 

    頭悪いから借金する
    じゃないのね

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/08(火) 18:14:23 

    あんたは4億支払いしなさいよ

    +66

    -8

  • 28. 匿名 2021/06/08(火) 18:14:26 

    >>1
    モテない、友達減る→変な支出が増える
    がよくわからないんだけど
    彼女も友達もいないのにそんなにお金使う?

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/08(火) 18:14:33 

    鼻穴

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2021/06/08(火) 18:14:40 

    ただの借金を投資やローンとごっちゃにする人もだいたい頭悪い

    +11

    -11

  • 31. 匿名 2021/06/08(火) 18:14:58 

    >>24
    トピっていうかあらゆるメディアに引っ張りだこ。
    何でかはさっぱりわからない

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/08(火) 18:15:18 

    最近頭が悪いしか言わないねこの人

    +42

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/08(火) 18:15:28 

    >>7
    私はなると思うよ
    お金でダメになる人って本当に多いから

    +153

    -9

  • 34. 匿名 2021/06/08(火) 18:15:38 

    >>18

    馬鹿だから不倫するんだと思うんだが

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/08(火) 18:16:06 

    最近のひろゆき人気なんなの?

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/08(火) 18:16:07 

    >>21
    借金をするからその返済に時間を取られて他の事にかける時間が少なくなるからって意味なら合ってると思うけども

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/08(火) 18:16:14 

    またひろゆきトピ

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/08(火) 18:16:17 

    借金する→借金踏み倒す→金持ちと結婚する→人生勝ち組

    +3

    -6

  • 39. 匿名 2021/06/08(火) 18:16:31 

    >>14

    だよね。頭悪いから借金する。 逆ではない

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/08(火) 18:16:52 

    >>30

    ローンは借金

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2021/06/08(火) 18:17:19 

    >>24
    ひろゆきがガルちゃんにトピ立てお願いしてたらウケる

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/08(火) 18:17:28 

    ドクター中松の発明並みに言動のクオリティが不安定だな…

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/08(火) 18:17:43 

    >「借金をすると頭が悪くなるのは証明された事実」

    これはどうか分からないけど、借金しなきゃ買えないものを常々欲しがるのは簡単な算数も出来ないのかな?とは思う(家は仕方ないかもだけど)

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/08(火) 18:18:05 

    >>1
    借金あっても人間的に面白かったり魅力的な人もいるとは思うけどね。
    まぁでも大半の人は馬鹿だから借金する羽目になるんじゃない?

    +10

    -4

  • 45. 匿名 2021/06/08(火) 18:18:08 

    >>5
    借金してないから大丈夫だよ

    +35

    -1

  • 46. 匿名 2021/06/08(火) 18:18:09 

    未払いの賠償金は借金にならないのだろうか

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/08(火) 18:18:12 

    >>32
    元からだよ

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/08(火) 18:18:16 

    靴とか鞄にローン組む人もいるからね

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/08(火) 18:18:44 

    >>16
    ひろゆきがYouTubeで適当に答えてもお金払ってまでたくさん質問がくるから本当にてきとうに答えてるだけだよ

    +58

    -1

  • 50. 匿名 2021/06/08(火) 18:19:51 

    >>28
    寂しくて風俗とか課金ゲームとか、毎晩スナックとか。

    +39

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/08(火) 18:20:05 

    トピ画w

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2021/06/08(火) 18:20:08 

    >>5
    借金してる人よりよっぽどマシだから安心してー!

    +23

    -2

  • 53. 匿名 2021/06/08(火) 18:20:12 

    >>2
    このひろゆきって人、正論を言ってそうで矛盾だらけ。

    2さんのほうが合ってると思うけど、、誰も何も思わないの?

    『借金をするから頭が悪くなる』と言うより、『頭が悪いから借金をする』んだよね?

    似てるようで全然意味は違う!!!!!

    +39

    -32

  • 54. 匿名 2021/06/08(火) 18:20:38 

    >>21
    じゃあどういう意味だと思うのかを書かないと
    否定するだけじゃただの嫌がらせだよ

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/08(火) 18:20:57 

    >>20
    サブスクで映画見たってよく言ってるね

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/08(火) 18:20:58 

    >>7
    ギャンブルグセは学歴関係なくいそう。

    +39

    -1

  • 57. 匿名 2021/06/08(火) 18:21:21 

    >>2

    奨学金と住宅ローンは借りてる人が多いよ。
    これも『借金』。

    +169

    -1

  • 58. 匿名 2021/06/08(火) 18:21:34 

    >>13
    本人がトピを申請でもしてんの?

    もうこの人関連はいいわ。いらない。

    +25

    -3

  • 59. 匿名 2021/06/08(火) 18:21:38 

    頭が悪い→収入増えない→借金する→→収入増えない→借金する→→収入増えない→借金する→→収入増えない→借金する→

    かと思った。頭悪いのが大前提

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/08(火) 18:21:45 

    ひろゆきのトピタイは敬称がつくことが多いね。ホリエモンは呼び捨てなのに。不思議だわ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/08(火) 18:21:49 

    確かにそういう悪いループにはなると思うけど、こんなコロナで借金せざるを得ない方々もいるのだから、一括に馬鹿と言う表現は適切なのだろうか?ひろゆきさんの物言いって正しいのだろうか…と思う。

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/08(火) 18:21:55 

    >>8
    返せる見込みがある人はもともと借金しない気もする。
    貯まるまで待って買うとかして。

    +30

    -2

  • 63. 匿名 2021/06/08(火) 18:22:03 

    >>15
    ここんちははなから返す気がないからな
    借金じゃありません
    貰ったんです
    だそうですよ

    +50

    -1

  • 64. 匿名 2021/06/08(火) 18:22:29 

    >>7

    昔の職場にローンを月12万(車+オートバイ複数台)組んでた馬鹿男がいたから高学歴でも馬鹿には変わらないと思う。

    本人曰く、暫く結婚する予定ないし、寮暮らしだから困らないんだってさ。

    因みに
    「俺、顔いいし、高学歴で給料もいい会社に勤めてる。寄ってくる女はいる、多重債務者にそのうちなりそうだけどわからんだろうな。上っ面だけで寄ってくる女」って笑ってたひといたなー。

    今頃どうしてるんだろ。

    +70

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/08(火) 18:22:34 

    >>38
    そう簡単に踏み倒せないし名字が変わっても借金はチャラにならない
    金持ちと結婚したからって勝ち組とは限らない
    そんなんだからひろゆきにバカにされるんだよ😅

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/08(火) 18:23:01 

    金がなかったら、あるところから借りればいいって安直に考える人が一定数いるからね。
    そういう人って、身の丈を知らない。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/08(火) 18:23:49 

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/08(火) 18:24:42 

    >>46

    法律的には借金ではないよ 債務ではあるけど

    借金と債務は違う

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/08(火) 18:25:03 

    >>66
    努力してない能力ないのに、金ある人はズルい!みたいなスタンスの人もいるしね

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/08(火) 18:25:14 

    >>16
    いいや、全員ひろゆきって人の都合の良いように解釈してあげてるけど、よーく考えてみてよ。

    最初の方のコメントにもあるけど、東大出身の人が借金したからといって頭が悪くなるわけない!

    元々頭が悪く、自分の返済能力も計算できない頭の悪いやつが借金をする。

    逆!
    ひろゆきの言ってることとは全く違う!

    +7

    -5

  • 71. 匿名 2021/06/08(火) 18:25:54 

    うるせー!鷲鼻男

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2021/06/08(火) 18:26:04 

    >>1
    子どもの学力は母親の学力で決まるらしいけど、この人は「母親が高卒?ハイ終了w」みたいなこといってたね。

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/08(火) 18:26:31 

    >>2
    住宅ローンや車のローンも借金でしょ
    起業するにも借金したりするし
    クレジットカードの支払いも借金だし

    現金たまってからじゃなきゃ行動出来ないってのもなんかバカみたいじゃない?

    +97

    -5

  • 74. 匿名 2021/06/08(火) 18:27:26 

    >>53
    実際どうしようもなく借金した人でも、追い詰められる生活を毎日過ごしてたらストレスで思考回路はおかしくなると思います。

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/08(火) 18:28:24 

    >>53

    本人も正論をドヤ顔で言ってるつもりはないと思うよ笑。

    ただ聞かれたことに軽く答えてるだけだと思う(いい事いってやろうって感じではないと思われる)。

    あと、5ちゃん民の間ではこの人はその時その時で言ってることがクルクル変わるから、『その場のノリで生きてるタイプだ(話半分で聞いたほうがいい)』と前から言われている。

    例えば、若い頃に長年『結婚はバカバカしい』『結婚なんてしない』って言ってたのにそのあとで普通に結婚したり、これだけじゃなく言ってることがクルクル変わると言われている。

    +30

    -1

  • 76. 匿名 2021/06/08(火) 18:28:56 

    >>18
    不倫したからバカになるんじゃなくて、バカだから不倫するんだよ。

    ひろゆきの言ってることと、バカになる過程が違う。

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2021/06/08(火) 18:28:58 

    >>70
    お金をもらえるからてきとうに答えてるのをネットニュースで取り上げるとこうやって真面目に受け止めて荒れるからもうかる人がいて間接的にまたひろゆきがさらにもうかる

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/08(火) 18:29:30 

    借金したら頭悪くなるの?
    頭悪いから借金するんじゃなくて?

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/08(火) 18:29:33 

    >>73
    家も車も会社も計画的に返済できるものじゃん
    そうでない借金は人を馬鹿にするよ

    +6

    -8

  • 80. 匿名 2021/06/08(火) 18:29:39 

    なんでこんなしょっちゅうひろゆきのトピ立つん?

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/08(火) 18:29:49 

    借金のために更に借金をするアホがいるとは聞く

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/08(火) 18:29:57 

    >>1
    これって自分の事なのかな?
    証明された事実と言い切るからには

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/08(火) 18:30:03 

    20歳の時車のローンで本当に痛い目みたからそれ以来借金、ローンは組んでいない。
    毎月当たり前のように削られていく恐怖、無くなるまでは自分のものではない恐怖。
    簡単にうまれたお金は怖い。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2021/06/08(火) 18:30:09 

    >>70
    そもそも東大生=頭がいいと思ってるのが…
    勉強ができるできないと頭がいい悪いはまた別の話

    +7

    -6

  • 85. 匿名 2021/06/08(火) 18:31:17 

    >>84
    一つの例え話。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/08(火) 18:31:22 

    >>2

    あなたは家と土地を一括で買うの?
    車も一括払い?

    こういうのが借金じゃないと思ってるならそっちの方がバカ

    +56

    -3

  • 87. 匿名 2021/06/08(火) 18:31:45 

    >>1
    借金は損害賠償金よりマシでしょ
    民事の30億円賠償命令を踏み倒してるクズが

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/08(火) 18:31:49 

    >>6
    日本人誰もマイホームのローン組めなくなるね

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/08(火) 18:32:13 

    >>57
    住宅ローンに関しては減税や控除があったり、奨学金も国が貸付てる場合もあるわけで、いきなりまとまったお金を用意するが難しい場合には、公的に認めれた借金があるわけで、計画性があり、これからの生活に必要な借金に関しては、頭悪い系には入らないって所まで普通は読み取らないかな

    +7

    -21

  • 90. 匿名 2021/06/08(火) 18:33:11 

    借金とまではいかなくてもお金に余裕がないと賢く生きられない

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/08(火) 18:35:08 

    >>7
    高学歴でもギャンブルとか異性にハマって
    横領をしたりしてる人を見たら妙に納得。
    せっかく頭が良かったはずなのに借金で
    善悪の区別も付かなくなるんだと思うわ。

    +61

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/08(火) 18:35:23 

    貯金はあんまり無くても借金が無いって幸せな事だとつくづく感じます。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/08(火) 18:35:34 

    >>2
    東証一部上場の日本の著名な大企業も借金して会社経営してますよw
    借金というのは馬鹿だからするとか、そういうものではないんですw

    +34

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/08(火) 18:35:43 

    >>57
    じゃあ馬鹿ってことか。
    何だかね…

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/08(火) 18:36:08 

    >>19
    私も気になる‥もちろん金利の計算できず借り入れするおバカな人もいるけど
    事業してて多額の融資受けて、失敗して返せません、みたいな人もいる。
    おそらく資産隠してるけど計画破産みたいな話も聞いたことあるし、借りたお金って返さなくてもいいの?

    +3

    -5

  • 96. 匿名 2021/06/08(火) 18:37:01 

    えーっと、このコロナ禍で国の制度使って借金している人が激増しているんですけど、頭悪いんですか?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/08(火) 18:37:35 

    >>89
    でも借金。言い方変えようがどんな理由付けようが借金。

    +17

    -3

  • 98. 匿名 2021/06/08(火) 18:37:51 

    >>57
    そうだよ。でもまあ、公的教育ローンは親が借金するから本人は一応無関係。住宅ローンは色々な控除や節税との組み合わせでメリットもでかいからいいと思う。

    そういうのに無頓着なのはひろゆきの言う通りだけどね。

    +1

    -13

  • 99. 匿名 2021/06/08(火) 18:38:08 

    >>7
    若くして企業する人は借金する人多いよね
    それは借金だけど、先行投資になるのかな
    そこが頭の良い、悪いの違いなんだろうね

    +38

    -1

  • 100. 匿名 2021/06/08(火) 18:38:35 

    >>2

    ・スマホ機種の分割
    ・車のローン
    ・住宅ローン
    ・奨学金

    こういうのに加え、細かく言えばクレジットカードも短期的な借金だよね。

    まったく借金がない人は滅多にいないと言われるけど、そこまで言うならあなたも上記には該当してないんだよね?

    こういうのを利用してるくせに「自分は借金してない」とかいう人がいるからさ。

    +34

    -3

  • 101. 匿名 2021/06/08(火) 18:38:43 

    >>57
    そういう借金の話をしてるんじゃないと思うよ。
    無計画で金を使うような借金のことでしょ。

    +35

    -12

  • 102. 匿名 2021/06/08(火) 18:38:47 

    でも西村さんは裁判で負けてお金を払わずにいるのでしょう?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/08(火) 18:39:26 

    >>70
    東大の人が借金したら頭悪くなると思うよ
    貧乏な経験したらわかるけど、首が回らないほど貧乏なときは頭の回転が鈍る
    なぜならお金のことで常に頭がいっぱいで他のこと考える余裕が無くなるから
    あと、詐欺っぽい儲け話とかを信じてしまいそうになる

    +20

    -3

  • 104. 匿名 2021/06/08(火) 18:40:06 

    >>28
    モテなくて友達のいない寂しい男がキャバクラ来てたよ。

    +17

    -1

  • 105. 匿名 2021/06/08(火) 18:40:09 

    >>17
    借金が原因で人生をショートカットする人もいるのにね。

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/08(火) 18:40:13 

    >>8
    お金がなくなると
    判断能力が鈍るからそうやって間違った選択繰り返しちゃうの

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2021/06/08(火) 18:40:26 

    >>19
    それってあなたの感想ですよね?
    何だろう、踏み倒すのと借金とでは全く性質が異なりますよ?

    +8

    -19

  • 108. 匿名 2021/06/08(火) 18:41:25 

    融資もバカ借金なの?
    会社で事業拡大とか、銀行も返せる見込みあるから貸すわけでこれはどっちなの?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/08(火) 18:41:49 

    他人のことが言ってないで賠償金払え

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/08(火) 18:42:13 

    >>89
    え、借金すると頭が悪くなるのは証明された事実(ただし全ての借金とは言っていない)って事?
    何が言いたいのかさっぱりわからないよ。

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2021/06/08(火) 18:42:25 

    >>64
    仕事続けてる気がしない

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/08(火) 18:42:39 

    >>1
    変な支出?
    それが増えるかどうかは人によりそう

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/08(火) 18:44:10 

    >>97
    住宅ローンが認められなければ、家主と借り主に真っ二つに別れる世の中で階層がある社会になるよ
    地方で1500万のマンション買うにもそこまで貯蓄してからじゃないと購入不可能なわけだし
    奨学金がなければどれだけ努力しても、能力があっても未成年が自分の人生を決めたり、切り開く道が完全に閉ざされる

    +2

    -9

  • 114. 匿名 2021/06/08(火) 18:44:22 

    >>84
    そこ噛みつくとこちゃう

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/08(火) 18:44:42 

    企業してる人の多くは借金からスタートするんじゃないの?

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/08(火) 18:44:58 

    >>80
    ステマのにおいがする
    やたらと熱心に売り込んでるかんじ

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/08(火) 18:45:01 

    >>34
    >>76
    そんなん借金もそうじゃん。
    昔はまともだったのになーーっていう人も多いよ。
    借金もそうだけど脇の甘さから間違った選択をするし転落するよね。

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2021/06/08(火) 18:45:06 

    ひろゆきの言うことはよく分からないけど、借金だけはしないと今日ウシジマくん読んで思った

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2021/06/08(火) 18:45:36 

    >>8
    返す見込みがないなら借金しないで首吊れよって話だよね。

    +5

    -5

  • 120. 匿名 2021/06/08(火) 18:47:11 

    >>2
    私、バカだから借金してる。

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/08(火) 18:47:33 

    この人人気なの?
    YouTubeでよく出てくるから2分くらいに切り取りされたやつ見るけど、言ってること大したことないような…

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/08(火) 18:47:59 

    マンション買う時、壮大な借金したよ
    しない人の方が少ないんじゃないの?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/08(火) 18:48:25 

    なぜ借金するのかわからない。なんのために??知っている人の話で、自動車事故でものすごくぼったくられたと言う話は聞いたことあります。それでローンを組まされたような話でした。当たり屋ですね。きちんと保険に入っていればそんな目には合わないでしょうから、普通はそんなことはないと思いますけどね。保険に入らないなら、入れるまで車を買うのはやめるべきですし、買えるまで買わない方が賢いですよね。ローンは、利子がありますからね。もったいないです。幸せの先取りは後から大きなツケが回ってきます。

    +0

    -3

  • 124. 匿名 2021/06/08(火) 18:48:57 

    >>25
    それね。
    貧すれば鈍する。そのまま。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/08(火) 18:49:06 

    奨学金返済している大卒の人たち……

    この人たちもなの?

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/08(火) 18:50:05 

    >>38
    借金を金持ち彼氏が肩代わりしてくれてリセット
    ってのはよく繰り返してた笑

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/08(火) 18:51:19 

    >>101
    お金使いまくっての借金ならただの馬鹿なんじゃ…。
    事業に失敗したとかはただの馬鹿だとは思わないけど

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2021/06/08(火) 18:52:57 

    もうこいつの講釈はいいわ。毎日何個トピたつんだよ

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/08(火) 18:53:20 

    >>1
    借金して行方不明になったプロ野球のコーチがいたな
    あれは元々脳筋か

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/08(火) 18:54:31 

    >>12
    普段あんだけ 何かデータあるんですか?とか言ってるのにね

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/08(火) 18:56:04 

    貧困は頭が悪くなると言われてるね
    ストレスで頭が働かなくなるかららしい
    あとは子供の発達障害は脳由来もあれば、親子関係由来で類似の症状がある
    親が不仲とかによるストレスで脳が動かなくなる

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2021/06/08(火) 18:56:10 

    >>27

    払えるだろうに敢えて払わないんだよね…もうこのまま逃げ切るんだろうね

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/08(火) 18:56:33 

    >>13
    つべらも最近多くない?
    もうすぐチャンネル登録者数100万人いくから、早く行きたいのかなぁとそれに関しては思ってる。
    100万人超えかそうじゃないかで箔が違うし
    今の時代は目に見えない曖昧な人気とかより、数字で見えるSNSのフォロワー数等のほうが分かりやすく企業側からも信用される
    みたいなこと自分でも何かの話で言ってたし。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/08(火) 18:57:42 

    >>44
    頭の善し悪しと人間的な良さって違うのかなと思ったり
    詐欺師とか変な宗教家とかも話めっちゃ上手だったりするし

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/08(火) 18:58:23 

    >>1
    頭切れる敏腕社長と出会い口頭で結婚の約束できた途端に「経営破綻でヤクザに借金ができた、別の団体から横領して夜逃げするからついてきて」という頭の悪さを次々見せられ発狂しかけて命からがら別れたことならある。
    確かに借金駄目だ。

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2021/06/08(火) 18:59:56 

    >>44
    借金あると分かってて魅力的に見えるのはヤバイです。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2021/06/08(火) 19:00:28 

    >>127
    うん、無計画で遊ぶためにお金借りる人なんて元からただのお馬鹿さんで、借金のせいで頭が悪くなるっていうのは違うよね

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/08(火) 19:00:52 

    >>1
    このトピ画よ(笑)

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/08(火) 19:03:02 

    >>113
    能力あれば特待生あるからね。

    +1

    -3

  • 141. 匿名 2021/06/08(火) 19:04:48 

    >>1
    ひろゆきがいつまでも男の子なのは男尊女卑
    そろそろ女の子版ひろゆきになるべき

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/08(火) 19:04:50 

    >>1
    税金対策で不動産買ってるのは?

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/08(火) 19:05:23 

    家とかローンで買うのも借金と同じなんだけど一括で買えない物を買うのは頭悪いってことか?

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/08(火) 19:05:26 

    >>1
    なんだその学習したてのAIみたいな発言は。
    まともなこと言ってるときもあるのにな…

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/08(火) 19:07:04 

    >>1
    家のローンも?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/08(火) 19:07:21 

    >>1
    じゃあ持ち家のひとはほとんどバカになってるんだ

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2021/06/08(火) 19:07:30 

    >>2
    今まで借金したことなかったから住宅ローンを組むのにすごく抵抗がある
    今の賃貸のマンションも気に入ってるだけどね

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/08(火) 19:07:30 

    借金するとお金に囚われて正常な
    思考ができなくなるをだっけ?
    今の日本がそうかもね。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/08(火) 19:09:17 

    借金癖のある人とは距離を置くからその人がバカだろうがどうだろうがどうでもいい

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/08(火) 19:09:49 

    >>15
    金ねンだわ

    +27

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/08(火) 19:11:02 

    YouTubeのひろゆきの切り抜き動画最近よく見てるけど感情抜きで情報と理論で相談に答えるんだよね。
    いつも納得させられる。

    +4

    -7

  • 152. 匿名 2021/06/08(火) 19:11:40 

    住宅ローンの借り入れは?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/08(火) 19:11:52 

    >>134
    最近の騒動でレペゼンの味方(?)に付くような発言したことで、登録者数の伸び加速したね。
    計算してのことだったら上手いし、そうじゃないなら持ってるなーと思ったわ。とりあえずレペゼンは数の影響力凄いから。
    T花に、レペゼン側に付いてHを攻撃すればレペゼンファンが選挙で投票してくれるから投票数が増えるんじゃないか的なアドバイス(勝手に配信で喋ってただけだけど)
    してたけど、まず自分がそれ実践してんじゃんって

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2021/06/08(火) 19:12:29 

    住宅ローン言ってる人いるけど、
    消費者ローンとかの話でしょ、
    いわゆる金利で頭が回らなくなる、
    類の話。
    要は分不相応な消費だよ、
    金欠は頭が悪くなるっていう。
    誰かが言ってたな?

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2021/06/08(火) 19:13:46 

    友人が、男に貢いだ為に借金して、負のスパイラルになったけど、その男と別れた後出会った男性とすぐ同棲して、結婚したよー!
    モテなくなる……という説は当てはまらないかも💧

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/08(火) 19:14:36 

    要はこれね。
    頭が悪いから「貧乏」になるのではなく「貧乏」が頭を悪くする―米研究 - Peachy - ライブドアニュース
    頭が悪いから「貧乏」になるのではなく「貧乏」が頭を悪くする―米研究 - Peachy - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    ハーバード大学が経済とIQの関係性を研究。人は経済状態が困難になると頭が心配事でいっぱいになりIQも低下することが判明。「頭が悪いから貧乏になる」のではなく「貧乏が頭を悪くする」

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/08(火) 19:14:41 

    >>1
    ひろゆきは早くに死ぬよね
    なんとなくね

    +0

    -3

  • 158. 匿名 2021/06/08(火) 19:14:49 

    家を借り入れしないで購入するよりローンを利用して資産運用するのも悪くないご時世では?

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/08(火) 19:15:17 

    借金する→頭が悪くなる→収入増えない→人にたかる→だめんず好きが釣れる→自転車操業→無計画に妊娠結婚→収入追いつかず借金→不幸な子供増える

    のパターンもあるからキツイ。

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2021/06/08(火) 19:16:35 

    >>15
    どっちの?

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/08(火) 19:16:54 

    >>28
    この矢印の間に詐欺師に寂しさに付け込まれるが入るんじゃない?

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2021/06/08(火) 19:17:51 

    >>10
    その当たり屋の事を解ってない人がそれだけ多いんだよ…

    +11

    -2

  • 163. 匿名 2021/06/08(火) 19:18:03 

    ちょっと解る。貯金、目標額は無理だなって思った時から財布が緩くなった。前まで本当に食べたいか?食べたくないか?って考えてからお菓子買ってたけど「あっ新作だ」で買うようになった。
    工夫するって事も無くなった。

    刹那的ってほどじゃないが目先の事を前より優先するようになった。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/08(火) 19:18:21 

    貧すれば鈍するって事。
    端的に言えばね。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/08(火) 19:19:41 

    >>1
    大抵の企業は銀行から融資を受けてるし、開業・企業するときも融資受けるよね。

    みんな頭悪いんだぁ…

    +2

    -6

  • 166. 匿名 2021/06/08(火) 19:22:50 

    >>33
    うちの親がそうだけど、人の金をアテにすると、自分で問題解決する能力がめちゃくちゃ落ちる。そこが馬鹿になるって事だと思う。

    私度々借金申し込まれて、今度言ってきたら絶縁って言って実際に絶縁したんだけど、
    最後言われた額はなんと電気料金の1万4000円だったよ。
    仕事してなくて腐るほど時間あるんだから、単発日払いバイト2回行けばお互いそんな嫌な思いすることも無くない?!ってびっくりした。

    簡単に手に入るものは大事にしないから、
    数千円のために捕まる強盗みたいに、長期的にどうなるかの計画が立てられない頭になる。

    +34

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/08(火) 19:22:51 

    >>13
    Yahoo JapanとYouTuber会社(中田あっちゃんや宮迫やヒカル達)の役員してるはず
    自分のつべ配信も何時間もしてるしAbemaニュースやらにも出てるから話題になりやすい

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2021/06/08(火) 19:24:26 

    借金ないけど頭悪いでーす✋🏼

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/08(火) 19:26:01 

    >>10
    それができない、わからない人の多いことよ…

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2021/06/08(火) 19:26:40 

    >>103
    高校の同級生にいたわ
    旦那が先に稼げる副業の情報商材で騙されて数百万円取られて
    その後本人が投資詐欺に騙されてた
    昔はそんなに頭悪い子じゃなかったんだけどね
    ちなみにコロナ前の話

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/08(火) 19:28:18 

    多額の借金背負う、特に自分のやない場合みんな体壊してる気がする。当たり前やけどすごいストレスなんと思う。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/08(火) 19:30:53 

    >>5
    私もだわー!
    理数系が滅法弱すぎるあまりのバカ高卒('・c_,・` )プッ
    鬱拗らせて寛解したけど、それから何事にも無興味無関心・無気力なクソニート

    非生産的で役立たず
    若い頃、勢いで黒歴史を更新し続けて何も残らなかったバカです(ノ∀`)

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2021/06/08(火) 19:32:56 

    またお前か

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/08(火) 19:33:12 

    >>165
    担保があっての融資は単なる借金とは違うよ。
    震災が通った住宅ローン問題も単なる借金とは別物。
    名義人は保険に入るし。

    +3

    -2

  • 175. 匿名 2021/06/08(火) 19:33:46 

    ローンとかもそうなのかな?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/08(火) 19:34:39 

    「北朝鮮の拉致被害者がもし実際いたとしても
    戻すのは無理だと思います
    外交がうんぬん…
    自民党がだめだったなーと思います」
    ひろゆきのYouTubeまったり聞くのは好きだったけどこの発言で無理になった
    拉致の有無から国連経済制裁まで出来る様になったのは実際亡くなってしまった方含めて何十年とやってきた方々がいるからなのに…
    わざわざ名指しで自民党というのもわけわからん


    +7

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/08(火) 19:34:48 

    >>121
    うん、
    昔からひろゆきの顔面がなんでか好きだったから切り抜き動画も見てみるけど、特にありがたみ感じない…
    たまにメディア出てキョトン顔で煽ったりするところが面白かっただけ

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/08(火) 19:35:29 

    頭が悪いから何を言ってるかわからん。
    スマホの分割で借金するバカでごめんね

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/08(火) 19:35:47 

    あひゃは
    本当そうやわ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/08(火) 19:36:06 

    この人、頭悪いとオワコン好きだよね

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/08(火) 19:37:06 

    >>5
    私も頭悪くお金稼ぐ能力もないしそれ故に借金すら出来ないと思う…

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/08(火) 19:38:19 

    借金の前に「無計画な」ってひと言付け加えれば理解して貰いやすいのに

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/08(火) 19:39:59 

    >>2
    返済日に連絡取れなかったから使ってしまったと聞いた時は呆れたよ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/08(火) 19:40:37 

    経済面でも倫理観でも、自分で考える脳みそ持ってない頭の悪い人に情報売って生活してるのがひろゆきなんじゃないの?

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/08(火) 19:41:35 

    >>182
    無景気にお金借りるって、その時点で頭悪いと思うけど…

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2021/06/08(火) 19:43:01 

    大企業も借金するよね

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/08(火) 19:43:57 

    コロナは想定出来なかった
    こんな長期になるとは

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/08(火) 19:46:58 

    >>16
    ローンは対象が明確なもの、借金はただお金を借りて何に使ってるか分からないから、お金を前借りするという行為は同じだけど意味合いや印象が全然違うね。

    +4

    -6

  • 189. 匿名 2021/06/08(火) 19:50:47 

    >>2
    ワハハハハ😀

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/08(火) 19:52:07 

    >>5

    お釈迦さまの言葉に、本当に馬鹿な人は自分が馬鹿だと思わない人だという言葉があるんだよ

    5さんは馬鹿じゃないと思う

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2021/06/08(火) 19:56:11 

    >>165
    頭悪いね、あなた。

    +3

    -4

  • 192. 匿名 2021/06/08(火) 19:58:20 

    >>185
    無景気ってなんですか?
    そのうえ他人に向けて「頭悪い」なんて言葉よく使えるなとw

    +1

    -2

  • 193. 匿名 2021/06/08(火) 19:58:45 

    >>93
    事業拡大するときに何億の融資受けるのも借り入れだけど
    この人の言う借金は生活費や物を買うこと、消費するためにお金を借りる場合をさしてるんじゃないかな?

    +3

    -4

  • 194. 匿名 2021/06/08(火) 19:58:59 

    >>16
    私もほとんどの家庭が住宅ローンや車のローンを組んでて借金をしてる
    これ全部バカかよ?って思ったけどひろゆきはそう思ってるんだと思う
    常日頃から車は必要ないし家買う奴はばかって言ってる男だったわ

    +27

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/08(火) 20:05:23 

    こいつバカしか言葉知らないの?
    所詮学会員とチョンのこどもだからな。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/08(火) 20:06:01 

    そもそも誰が証明したの?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/08(火) 20:07:35 

    >>193
    でも、消費するだけの借金と一言も言ってない
    借金にも、いろいろあるよね


    +4

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/08(火) 20:08:33 

    借金をするのは悪い事では無いんだよ。
    キチンと管理が出来て長期的に見れば、それが自分の利益や生産性や幸福度に繋がるなら。
    この場合、リボ払いの怖さや、安易にキャッシングやローンを組む人達に向けてだと思うよ。

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2021/06/08(火) 20:10:16 

    意味不明

    ノンバンクのサラ金の金利払ってる人は、でしょw

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2021/06/08(火) 20:12:57 

    >>53
    横だけど貧困(お金の心配)でIQ下がるいうデータはあるよね。親の不安が子供にうつって扁桃体がエラーしたまんま
    頭悪いままという悲しいお知らせなら知ってるけど。借金という定義づけしてるのは話題作りなのでは
    ひろゆき氏「借金をすると頭が悪くなるのは証明された事実」

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/08(火) 20:15:59 

    借金しまくって破産して生活保護が
    真面目にコツコツ働いてさあ使うかの段階でもう身体は余り言うこときかない余命が幾ばくもない

    より悪いか、頭が悪いかと言われるとそうでもない。
    明日の支払いをどうしようと一日何時間も考える人間のことならそのとおり

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2021/06/08(火) 20:16:25 

    グレーゾーン金利なら社会保険料、年金で取られてるけどね。会社が払ってくれてるワーイじゃなくて国に騙し取られてるんだって。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/08(火) 20:21:16 

    >>185
    ごめんね、無計画って言いたかったのミスったんだよ
    頭悪いっていうのはひろゆきの言葉そのまま使っただけだよ

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/08(火) 20:25:44 

    >>188

    馬鹿登場www

    あの時計が欲しい、あのキャバ嬢にシャンパンタワーを贈りたいってのも対象がはっきりしてるじゃない

    住宅ローンは抵当権までついた立派な借金だよ。返せなければ家を差し押さえられて追い出される

    +3

    -5

  • 205. 匿名 2021/06/08(火) 20:27:08 

    まあ住宅ローンも奨学金も車もみんな借金だけどね。そうしたらみんな頭悪い。まあこの人の言う事、主観は極端だね。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/08(火) 20:30:22 

    >>204
    ごめーん借金したことないから分かんなーい♥️
    家くらい親に買ってもらえばいいのに、かわいそ~w

    +2

    -5

  • 207. 匿名 2021/06/08(火) 20:32:01 

    >>205
    このトピのコメ読んでると ひろゆきは"無計画にお金借りる人" のことを指してるらしいけど、無計画にお金借りるなんてそもそもあんま頭良くないよね

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/08(火) 20:33:12 

    >>1
    ひろゆきぃ、クズパチの岡野陽一にディベートで負けてたやん?



    ひろゆき氏「借金をすると頭が悪くなるのは証明された事実」

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2021/06/08(火) 20:34:18 

    >>22
    利子とか?

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/08(火) 20:35:09 

    お金のこと語るならまずは自分のお金の問題クリーンにして欲しい
    借金は罪じゃないけど、裁判で負けてお金支払わないといけないのに踏み倒すのは悪質だよ

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2021/06/08(火) 20:37:07 

    トピ画が膝カックンされた瞬間の人みたいw

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/08(火) 20:39:55 

    YouTubeで嫁の経歴見たら元ヤフーのバイトからの正社員とか言ってた。地味に仕事できる自慢してたよ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/06/08(火) 20:41:26 

    >>15
    真っ先に名前浮かんだ。

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/08(火) 20:47:23 

    >>170
    同じ人いた
    うちは同級生じゃなくて従姉妹だった
    金は人を変えるんだなと衝撃だったわ
    でも従姉妹の場合、昔から見栄っ張りだったから旦那が騙されたんじゃなくて本人が騙されたんじゃないかと疑ってる
    騙される人って何度でも騙されるって言うし

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/08(火) 20:49:44 

    住宅ローンも?

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/08(火) 20:50:25 

    正直、なんで最近この人がヨイショされてるのか理解できない

    みんな2ちゃん文化が良いことだったと思ってるの?
    確か2ちゃん関連の裁判でこの人かたくなに出廷しなかったよね?

    自分は社会的責任を果たさなかったような人間なのに
    どうしてみんなそういうことを忘れて意見をありがたがってるの?

    わたし的にダントツで顔も記事も見たくない人間です。

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2021/06/08(火) 21:01:19 

    これは本当に思う

    旦那の母親がブラックリストに載るぐらいの人で、旦那名義で借金してやがった!
    頭悪いくせにそういう悪知恵は働くからタチ悪い
    私が肩代わりしてやったお金は毎月旦那の小遣いから返してもらってる

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/08(火) 21:06:56 

    >>208
    よくわからないけど楽しそう

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/08(火) 21:07:43 

    >>112
    リボ払いとかかな。

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2021/06/08(火) 21:08:17 

    >>6
    つまりそういう事だよね。
    身の丈合った家や車を購入しろって事でしょ。
    ローン(借金)を自分の収入に合った利用の仕方をすれば問題ない。

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2021/06/08(火) 21:08:42 

    >>217
    どこでどうやったら自分以外の名義でお金が借りられるのか、気になってしょうがない

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/08(火) 21:11:18 

    >>16
    立派なセレブ層向けマンションが、現金で建ってるとは思えないしな…。何十億でしょうし。
    投資の為の借金って、頭良くないと無理そうだ。

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2021/06/08(火) 21:12:22 

    >>188
    馬鹿かな?
    ローンもリボ払いも奨学金も貸し付けも借金だよ。
    これは目的があって借りてるローンだから借金じゃないって言われたら笑ってしまうわw

    +7

    -2

  • 224. 匿名 2021/06/08(火) 21:16:04 

    個人的な付き合いのあった友人は借金500万以上ある上に、その借金返済の為に睡眠不足になって脱毛症で眉毛無くなり実家から追い出されたわ。消費者金融から借りていたから…

    まぁ~ヤミ金融ウシジマくん読めば末路は分かるよね?

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/08(火) 21:22:47 

    ひろゆきとひろゆきで討論してるとこ見たい

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/06/08(火) 21:22:49 

    >>16
    世の中の全ての研究知ってる方がビックリするけど。

    何かあった時に、でもこの家借金が残ってるし動けない。。って最適解を取れないのも含めた馬鹿って意味なんじゃない?
    賃貸ならサッと動けるみたいな。
    まあ家に限った話ではないけど。

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2021/06/08(火) 21:23:42 

    借金以前に
    賠償金を踏み倒したのに
    印税を差しおさえられてそこから強制的に支払われたってのは
    相当頭悪い気がするよ~

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/08(火) 21:24:14 

    >>20
    たしか全然外食しないし缶のジュースも買わないって昔言ってた
    娯楽や見栄のためにお金使うのは無駄って思ってる

    +20

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/08(火) 21:24:30 

    >>165
    資本主義社会を根本から理解してないんでしょうね

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2021/06/08(火) 21:31:45 

    >>216
    もう2chのポジティブな部分しか知らない人達が多いんじゃないかと思う
    ヤフコメで、掲示板は誹謗中傷した人が悪いのであって
    ひろゆきの責任じゃないとか言ってる人がいたけど
    書いた奴を特定するどころか書かれた個人情報の削除依頼をすることすら
    簡単には出来ない場所だったと知らないんだなと思った

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/08(火) 21:33:01 

    なんかこの100日後食べられるミニブタ動画を大絶賛してるの聞いてからこの方に嫌悪感が出てきた…
    YouTubeの「100日後に食われるブタ」が話題 ひろゆきも大絶賛「伸びます」「賭けてもいい」
    YouTubeの「100日後に食われるブタ」が話題 ひろゆきも大絶賛「伸びます」「賭けてもいい」girlschannel.net

    YouTubeの「100日後に食われるブタ」が話題 ひろゆきも大絶賛「伸びます」「賭けてもいい」 しかし、のほほんとした雰囲気とは対照的に、動画の終わりには毎回「食べられるまであと〇〇日」というカウントダウンが。 動画の概要欄には「カル様が食べられるまで...

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/08(火) 21:34:32 

    >>24
    スマートニュースでもよくみる

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/08(火) 21:35:00 

    >>165
    ひと昔前は銀行から融資を受けてが当たり前だったけど、今わざわざお金借りて新規事業立ち上げてる人ってそこそこの名の知れた企業で儲かる可能性が高いところか、馬鹿しかいないと思うよ。

    +4

    -2

  • 234. 匿名 2021/06/08(火) 21:35:26 

    >>223
    どの目的でも、遊ぶ目的でも負債ということは変わらないからね

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/08(火) 21:36:14 

    >>2
    借金すると頭が悪くなるんじゃなくて、頭が悪いから借金するだと思う

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/08(火) 21:38:48 

    昔から貧すれば鈍するというし、インドかどっかで農作物の収入が入る前後で知能の検査をすると同じ人なのにIQに差が出たという調査もあるんだって

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2021/06/08(火) 21:41:23 

    >>234
    住宅ローンも車のローンもそう。
    なんで住宅ローンは別とか言ってる人がいるのか謎。
    借金なのを認めたくないんだろうね。

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2021/06/08(火) 21:47:15 

    >>13
    YouTube生配信のスパチャ貰ったりして稼いだりかな?

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/06/08(火) 21:48:01 

    お金の不安があるとIQが下がるって研究あったよ
    借金の種類にもよるけど支払いが難しくなったら一気に頭悪くなるらしい

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2021/06/08(火) 21:50:14 

    ひろゆき氏は借金踏み倒したこととかないのかな?

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/06/08(火) 21:52:37 

    なんでいまパリにいるの?

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2021/06/08(火) 21:54:25 

    借金て、
    住宅ローンや
    企業資金も含めて?
    だといたら、
    裕福な家に生まれないと
    バカでしか生きられない

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/08(火) 21:56:05 

    たしかに。ローンも借金だよね。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2021/06/08(火) 21:59:19 

    この人、自分はかなり恵まれた境遇に生まれ、
    所謂雇われ(サラリーマン)になった経験がなく、
    世の中の下の立場に対して色々言っているからな。

    高みの見物としか。

    卓上論として正しくても、
    実際、それだけじゃ生きていけないから。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2021/06/08(火) 21:59:30 

    >>174
    担保がある融資とない融資はどう違うの?

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/08(火) 22:02:07 

    この人の支持者って、
    ガリ勉陰キャ学生か、
    実家ニートじゃない?

    社会を知らない人って感じる。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/08(火) 22:06:42 

    >>223が真理だね
    ついでに会社だって借金してるのに

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2021/06/08(火) 22:08:26 

    >>246
    今YouTube生ライブやってたから見てきたけどそんなかんじした。崇拝してる人しかいないかんじも…。アンチもいるやろけどね。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/06/08(火) 22:22:37 

    >>231
    なんか嫌なタイトルだからスルーしてるんだけど
    絶賛してたの?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/06/08(火) 22:23:26 

    結局のところ
    昔でいうB層がターゲットなんでしょう
    ひろゆきて。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2021/06/08(火) 22:30:46 

    >>72
    うえっきって何大?

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2021/06/08(火) 22:35:37 

    >>1
    ま、確かに借金してる人から
    金貸してくれない?って言われたらイヤだし
    友達や知り合いは減ると思う

    借金で余裕なくなると頭が悪くなるっていうか
    頭が回らなくなるのも確か
    そのことばっかり考えちゃうからね

    多分だけど、これはギャンブル依存症みたいな
    負のループ、脳の病気のこと?
    とか思わなくもないが

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2021/06/08(火) 22:41:02 

    リボって何?ってわからない時点でお馬鹿よね。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2021/06/08(火) 22:46:42 

    >>249
    きりぬき動画でも見れますが、ブタ動画の配信者がひろゆきの生Liveで1万円投げ銭してアドバイスやら聞いたら絶賛してた。今話題の問題動画なんだけどね。まあ、1万も払えば誰でも絶賛するよねぇw

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2021/06/08(火) 22:54:09 

    借金否定するって資本主義を否定するようなものじゃね

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2021/06/08(火) 22:59:49 

    ローンしてるひとは結構いるよねー
    借金の額、大きいよねー

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2021/06/08(火) 23:04:40 

    >>180
    言葉は鏡

    ひろゆき自身が一番恐れてるのが、頭悪くてオワコンになること

    ブスが他人をブスブスディスる心理かな。それを指摘されるのが本人の一番痛いとこだから

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2021/06/08(火) 23:04:50 

    なんだろう…その…家、車、奨学金含めたらほとんどの国民は頭が悪いことになりますよね

    +6

    -1

  • 259. 匿名 2021/06/08(火) 23:09:59 

    露出増えるとどうしてもアンチ増えるんだよなぁ、、🥲
    ひろゆきは好きだから世間の評価に流されず変わらないでほしい

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2021/06/08(火) 23:13:14 

    私、借金ない~! 多分周りも借金ないなあ~

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2021/06/08(火) 23:49:56 

    >>1
    言っている内容はともかく、
    モテない、友達減る→変な支出が増える
    この辺にふふっとなってしまった

    +1

    -2

  • 262. 匿名 2021/06/09(水) 00:13:45 

    ひろゆき本当に嫌い。なんでこいつこんな偉そうなの?誰に需要あんのこいつが。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2021/06/09(水) 00:32:01 

    >>103
    お金に欠乏するとIQが下がるらしい。
    ひろゆき氏は
    行動経済学の本を読んでこの発言になったのでしょう。そう言う記事がありました。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2021/06/09(水) 00:37:28 

    >>36
    確かに、借金(お金)の事ばかり考えて
    何をするにもお金が中心の思考になるとしたら馬鹿になるっていうのも
    あながち間違いじゃない気がするね
    精神的にも追いやられるだろうし
    正常な判断はできなくなりそう

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2021/06/09(水) 00:40:12 

    >>253
    使う必要がなく知らないのなら
    ある意味賢いのでは

    人生で知る必要性はあまり感じない

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2021/06/09(水) 00:43:04 

    >>72
    高卒だから終了とは思わないけどこれはあると思う。母親の賢さや願望は大事だと思う

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2021/06/09(水) 01:01:02 

    今時借金ない人いないと思う

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2021/06/09(水) 01:07:29 

    >>7
    林先生は、そこらじゅうに借金してたみたいね

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2021/06/09(水) 01:09:10 

    住宅ローンや車ローンは別に
    他で借金する人はお金の使い方おかしいわけだし
    仕事も稼げないわけだから
    そりゃ頭悪い人だと思うよ。

    結局良い学校出ていても稼げないとか
    貯められない人はIQ低いらしいから。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2021/06/09(水) 01:14:27 

    >>13
    やたら多いよね、管理人の最近の趣味か?

    +8

    -1

  • 271. 匿名 2021/06/09(水) 01:18:54 

    お金のコントロールってかなり頭の良さと関係あると思う
    奨学金や住宅ローンは話しが別

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2021/06/09(水) 01:35:57 

    こいついつもそんな事ばっか言ってる
    一緒に居たら性格悪くなりそう

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2021/06/09(水) 01:37:05 

    >>222
    投資の為の借金は、
    頭が良いと言うよりは、
    ネジが外れてないと無理と思う。

    +1

    -1

  • 274. 匿名 2021/06/09(水) 01:37:49 

    >>20
    奥さんがケーキ売ってなかったと言ったら、ひろゆきが別の店で買ってきてくれたって写真上げてた
    夫婦仲良く暮してそう

    +10

    -1

  • 275. 匿名 2021/06/09(水) 01:39:18 

    借金は節税のためにするイメージしかない。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2021/06/09(水) 01:40:07 

    高校で「それはアナタの感想ですよね?」使うの流行ってる
    地味に人気ある

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2021/06/09(水) 02:13:28 

    >>267
    山ほどいるわ。
    堅実な人は手取りは安くても車は中古で現金払い、賃貸住まい、奨学金は借りないでいいように貯蓄(貯蓄できる人数の子を持つ)または国公立に行って学費に抑えたり。
    毒親で借金背負わされて~でもない限りはどうにでも借金しない道はあるでしょ。
    このトピは借金は当たり前やしょうがないってタイプが多いから馬鹿って言われてイライラしてるんだろうけど。よく考えたらしなくていい借金してるあたり馬鹿だと思うよ。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2021/06/09(水) 02:35:40 

    >>1
    うわー!私だぁー

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2021/06/09(水) 02:55:13 

    >>261
    友達減ったら交際費減るから支出は減りそうだけど、何故増えるんだろう?

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2021/06/09(水) 02:59:20 

    >>15
    本人じゃなく母親でしょ?

    +3

    -4

  • 281. 匿名 2021/06/09(水) 03:26:56 

    借金っていうか、お金がないっていう負荷がかかると、どんなに賢い人でもIQだったりの知能が低下するという話です。
    頭が悪いからお金が稼げない、という発想をする人がいるようですが、その限りではありません。
    欠乏感をもたらす環境が知能を下げている可能性があるので。
    「お金に支配されない13の真実」って本に研究結果が掲載されていますね。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2021/06/09(水) 03:43:53 

    >>30

    家や車、年子の大学費用、リフォームなど、少しは借金はある家庭多いと思う。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2021/06/09(水) 03:55:47 

    両親はアルファードや家のリフォーム、増築も現金一括払い派だけど、馬鹿だよ🤪

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/06/09(水) 04:22:40 

    >>2
    え、住宅ローンとか車のローンなんかみんなしてるじゃん。あなたこそ頭悪いね。

    +2

    -2

  • 285. 匿名 2021/06/09(水) 05:07:18 

    >>2
    え、住宅ローンとか車のローンなんかみんなしてるじゃん。あなたこそ頭悪いね。

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2021/06/09(水) 05:28:01 

    >>1
    最初の頭が悪くなるっていうところは、その借金をちゃんと借金だと自覚してるかによると思う。
    私の知り合いは自営してて昨年コロナ融資を受けたのは良いけど、銀行にお金があると気が大きくなるみたいで車買ったり家に手を加えたり凄い無駄使いばかりしてる。
    何年かしたら返済始まるのに大丈夫なの?て思うけど、たぶん倒産するんだろうなぁ。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2021/06/09(水) 06:02:58 

    お前ら好きやなー
    大好きやんけw

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2021/06/09(水) 06:39:04 

    >>11
    販売職だけど、リボ払いの人ってごくたま〜にいるんだけど内心マジか...って思う
    あんな高い金利払ってまで今欲しいのか?手数料無料の分割2回払いじゃダメなんかい?と

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2021/06/09(水) 07:28:44 

    このひろゆきって人、韓国で人気出そうな顔してるよね。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/09(水) 07:29:40 

    トピ画どうしたw

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/06/09(水) 08:06:43 

    >>262
    典型的な「女の人」って感じ
    感情が優先で数字とか考えられないのね

    YouTube登録者99万人、Twitter100万人、著書もめちゃくちゃ売れてる
    あなたよりは需要あると思う

    +1

    -2

  • 292. 匿名 2021/06/09(水) 08:14:33 

    >>251
    大学はわからないけど、GMOとYahooで働いてたからかなり優秀(Yahooは東大早稲田で40人くらいとって他大学ちらほらって感じ)
    やはり夫婦は同じレベルでくっつくと思う

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2021/06/09(水) 08:40:37 

    これちゃんとYahooの記事に全文載っているからそれ読みな。
    こんな叩くだけの為だけにつくられたトピでひろゆきを叩いたり頭東大生が借金したら悪くならないわとかドヤってるガル恥ずかしいわ。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2021/06/09(水) 08:42:13 

    >>266
    大事だよ。
    大事だけど高卒イコールアホとは限らないってことじゃばい?
    地頭いい高卒の子供なら地頭良くなる確率もありその環境が良ければいい大学いったりするでしょ。

    +4

    -2

  • 295. 匿名 2021/06/09(水) 09:29:04 

    逆でしょ?
    頭悪い→借金する

    勿論自分に非があっての借金ね

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/06/09(水) 09:45:39 

    >>258
    屁理屈〜。

    どう考えてもここでは多額の利子つく消費者金融の事を指してるでしょー

    多額の利子付くのも分かってて消費者金融で簡単に借りてる時点で大馬鹿だけど、借りた後もっと馬鹿になるなんて救いようないね

    君も借りた口?だから馬鹿な事を言うの?

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/06/09(水) 10:49:10 

    世界の長者番付に載るような人達の中には、資産数千億で借金も同等かそれ以上の人も結構いる。
    一般人と違って、そういう人たちのお金は常に回ってて、借金と信用も財産だったりする。


    +1

    -0

  • 298. 匿名 2021/06/09(水) 11:08:08 

    ホリエモンとおなじで、だんだんと発言が馬鹿になってきた
    というより、やはりホリエモンとおなじでネット上の炎上狙いで注目を集めようとしているふうにしかおもえない

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2021/06/09(水) 11:11:39 

    >>1
    屁理屈をこねて払うべきものを払わずに逃げ回っている人は賢いの?

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2021/06/09(水) 11:14:34 

    >>1
    ネット上で炎上狙いの発言を繰り返していくと頭が悪くなっていくのは様々な人により証明されています。

    +1

    -1

  • 301. 匿名 2021/06/09(水) 11:36:50 

    でも小説家に借金して逃亡?してる時の方が作品が面白い人がいたような
    それで売れて借金返すけど、借金がないときの作品は面白くなくてまた借金することになる
    創作系はまた別かな?

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2021/06/09(水) 11:56:07 

    勉強が出来ないとかのバカって意味じゃないと思うんだけど…私借金してないけどバカだゎ〜って言う人はバカだと思う

    +1

    -2

  • 303. 匿名 2021/06/09(水) 11:57:08 

    確かに日本の政治家と財務省は馬鹿だわ

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2021/06/09(水) 11:59:49 

    >>38
    小室ッティーの話かと思った。

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2021/06/09(水) 12:05:10 

    >>198
    うん、ローンもちゃんと返済しているのならそれが社会的信用に繋がったりするし

    でもひろゆきはそういうローンのことも含めて頭悪いって言ってるんだと思うよ
    ひろゆきってゼロか百かっていう極端なところある
    自己保身の予防線は忘れない人だから、リボや消費者金融だけの話ならそう前置きしてると思うわ

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2021/06/09(水) 12:09:32 

    >>94
    利口は身の丈に合った生活をするからね

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2021/06/09(水) 12:13:17 

    >>197
    そうやって主語や述語をフンワリと、幅広い意味合いを持たせておいて、批判されたら「僕が言ってるのはそういうことじゃないですよ?曲解するのは頭が悪いなぁ笑」と煙に巻くのがこの人のスタイルだよ
    タチ悪い占い師と同じ

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2021/06/09(水) 12:16:58 

    >>2
    会社経営でも借金ざらじゃない?
    色々考えて寝れない➡️アル中になる人多いイメージなんだけど。

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2021/06/09(水) 12:22:22 

    >>15
    激しく同意!!

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2021/06/09(水) 12:26:06 

    >>268
    えっ WHY?

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2021/06/09(水) 12:29:44 

    >>7
    お金がないと精神的におかしくなっていったり
    物事の判断が正しくできなくなったりする
    現実から逃げたりもするし
    側から見たら頭が悪くなったように見えるのはわかる

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2021/06/09(水) 13:35:39 

    >>294
    偏差値40代の高卒馬鹿女がいつもそれ言ってたけどね
    結局子供は偏差値40代の馬鹿高に入学したよ

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2021/06/09(水) 13:41:59 

    >>53
    違う意味の2つがあって、両方が真、となぜ考えられないのか

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2021/06/09(水) 13:51:07 

    >>1
    だから何?

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2021/06/09(水) 14:07:34 

    >>280
    前彼女に君のクレカ使わせろって言ってたなら本人も同レベルで問題アリ
    今彼女の皇族特権利用してるんだから現在進行形で本人に問題アリ

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2021/06/09(水) 14:08:33 

    意識が借金にどうしても向くからね〜
    見えないけど重たいから出来ればしたくない

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2021/06/09(水) 15:10:10 

    あと10年早く言ってほしかった

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2021/06/09(水) 15:35:51 

    >>1
    賠償金踏み倒す人よりは借金を返す人の方がまだまともでしょ

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2021/06/09(水) 15:42:33 

    >>23
    なんか笑ってしまった。
    あなたが一番頭がいいし、一番資産を持ってるけど、みんなお金がマイナスだから、結局貸すのはあなたになって、表向きの資産は多いけど取り立てないと実際はゼロ、みたいなことになりそう。
    それって頭がいいのかな?

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2021/06/09(水) 16:31:55 

    ダイエットも学習もマイナススタートだとダメ人間になっちゃうしプラススタートだと根がダメ人間でも優等生ぽくなる
    周りとの立ち位置に自分が引っ張られるの
    だからひろゆきの言ってる馬鹿になるは分かるなぁ

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2021/06/09(水) 16:40:05 

    >>2
    この書き方に頭の悪さを感じる

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2021/06/09(水) 17:00:14 

    >>16
    証明された事実っていうならその論文を参考文献として紹介しろよって思う。
    それともただの個人的な感想を「証明された事実」と言ってるんだろうか。

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2021/06/09(水) 17:34:05 

    >>2
    そうですよね、頭わるいから借金するんですよ。頭ちゃんとしてる人は保証人になってバックレられてもちゃんと返してるし貯金もしてる。

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2021/06/09(水) 17:40:14 

    陰キャの弟がひろゆきの真似して親をうんざりさせてる。パンツや靴下臭いから脱ぎっぱなしにしないでって怒った親に「それってあなたの感想ですよね?」とか「あなた正直言って頭悪いよ」とか。ひろゆきは陰キャの希望なんだろうけど頭悪い人は頭悪いって言われても仕方ないとかバカを煽動するのやめてほしい

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2021/06/09(水) 18:41:03 

    田舎ですが、最近は同居が嫌で若い夫婦は一戸建てを持ち、ワンボックスに乗っています。それも借金ですね。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2021/06/09(水) 20:28:48 

    貧乏で頭悪くなるって言うけど更に借金でも頭悪くなるなら。しぬしかないな。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2021/06/09(水) 23:00:23 

    ひろゆきこそ賠償金逃げ回っているくせに
    おまゆうだわ

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2021/06/10(木) 20:52:56 

    この伸び無さがすべてを物語っている。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2021/06/12(土) 12:20:10 

    国も借金まみれだから馬鹿か。笑

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2021/06/12(土) 12:25:48 

    奨学金も立派借金だからね。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2021/06/24(木) 01:20:09 

    >>291
    ごちゃごちゃうるさいな。感情が優先でいけないわけ?
    誰かに需要があるのは本当のところは理解できるよ。私は嫌いだし見たくも無いけど。
    てかあなたより需要あるよ、とか言う奴ってひろゆきは大衆の前で活動してんだからそりゃそうでしょ。
    私は私なりに需要がある場所で生きてるんで。そんな言葉なんの価値もないね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。