ガールズちゃんねる

男性の本音。「性格がぴったり合う女性vs顔がタイプな女性」恋愛対象になりやすいのは?

441コメント2021/06/08(火) 17:39

  • 1. 匿名 2021/06/06(日) 13:30:47 

    男性の本音。「性格がぴったり合う女性vs顔がタイプな女性」恋愛対象になりやすいのは?(CanCam.jp) - Yahoo!ニュース
    男性の本音。「性格がぴったり合う女性vs顔がタイプな女性」恋愛対象になりやすいのは?(CanCam.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    今回は、「性格がぴったり合う女性と顔がタイプな女性、どちらが恋愛対象になるのか」調査。20~30代男性100人の本音を見ていきましょう!


    Q.あなたの考えに近いのはどっち?

    ・顔がタイプじゃなければ、どんなに性格が良くても恋愛対象にならない派
    【1】可愛い子が好き
    「ある程度生理的に受け付けないとだめ」(回答多数)

    【2】恋愛に発展しない
    「顔が好みの範囲ではないと恋愛感情は起きず、友達どまり」(回答多数)

    【3】第一印象だから
    「結局最初に判断するのは顔だから」(26歳・愛媛県)

    ・性格がぴったりなら、顔がまったくタイプじゃなくても恋愛対象になる派
    【1】長く続く
    「性格が合うなら、生涯を共にできる」(35歳・神奈川県)

    【2】性格重視だから

    【3】顔は変わるけど性格は変わらない

    【4】可愛く見えてくる
    「性格が合えば、どんな相手でも可愛く見えると思うから」(回答多数)

    男性は顔より性格重視の方が多いんですね!皆さんは顔と性格どちらを重視しますか?

    +10

    -128

  • 2. 匿名 2021/06/06(日) 13:31:24 

    結局顔から入らない?

    +1645

    -12

  • 3. 匿名 2021/06/06(日) 13:31:25 

    表向きはそう言っておく

    +934

    -8

  • 4. 匿名 2021/06/06(日) 13:31:29 

    これ5ちゃんで見た

    +89

    -8

  • 5. 匿名 2021/06/06(日) 13:31:35 

    んなわけない

    +212

    -5

  • 6. 匿名 2021/06/06(日) 13:31:40 

    なんだかんだ顔でしょ

    +610

    -15

  • 7. 匿名 2021/06/06(日) 13:31:45 

    >>1
    本音と建前

    +374

    -3

  • 8. 匿名 2021/06/06(日) 13:31:50 

    両方!

    +69

    -5

  • 9. 匿名 2021/06/06(日) 13:31:53 

    でも入り口は顔だから

    +594

    -6

  • 10. 匿名 2021/06/06(日) 13:31:54 

    両方

    +8

    -4

  • 11. 匿名 2021/06/06(日) 13:31:54 

    付き合うなら顔、結婚なら性格。

    +125

    -36

  • 12. 匿名 2021/06/06(日) 13:31:54 

    最初は顔
    というか雰囲気です

    +482

    -4

  • 13. 匿名 2021/06/06(日) 13:32:03 

    男女とも顔は足切り、性格は加点って人多いのでは?

    +532

    -4

  • 14. 匿名 2021/06/06(日) 13:32:11 

    >>4
    巣に帰れ

    +18

    -22

  • 15. 匿名 2021/06/06(日) 13:32:28 



    顔が好みじゃないと相手の内面に興味が持てないだろうし、男は真っ先に『やれるかやれないか』を考える生き物。

    +411

    -9

  • 16. 匿名 2021/06/06(日) 13:32:37 

    女性は顔と年齢

    +104

    -9

  • 17. 匿名 2021/06/06(日) 13:32:46 

    性格も変わるよ!

    +121

    -4

  • 18. 匿名 2021/06/06(日) 13:32:49 

    見た目が好みじゃなければ中身を知ろうと思わないから、結局は顔から入ってそっから性格を見るんだと思われる。

    +345

    -3

  • 19. 匿名 2021/06/06(日) 13:33:15 

    顔だろ
    告白されたり好かれてるのは皆可愛い子

    +294

    -7

  • 20. 匿名 2021/06/06(日) 13:33:15 

    男も女も相手の見た目が無理なら知りたいとすら思わない

    +274

    -1

  • 21. 匿名 2021/06/06(日) 13:33:18 

    とか言って、結局重視するのは顔と若さ

    +147

    -6

  • 22. 匿名 2021/06/06(日) 13:33:27 

    >>2
    そもそもタイプってあんまりいないんじゃない?
    わりと好きみたいな許容範囲の話なんだと思う

    +239

    -2

  • 23. 匿名 2021/06/06(日) 13:33:45 

    顔の好みから入りますよね

    +77

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/06(日) 13:33:48 

    まあ性格がピッタリ会う人って顔がタイプの人よりレアだし

    +179

    -2

  • 25. 匿名 2021/06/06(日) 13:33:54 

    >>2
    付き合うとか遊びならね

    +4

    -8

  • 26. 匿名 2021/06/06(日) 13:33:57 

    男性は顔で選んでないと思うけど。顔よりも自分のことを受け入れてくれるかどうかな気がするよ。

    +52

    -46

  • 27. 匿名 2021/06/06(日) 13:33:59 

    男だけに限ったことじゃない。
    女も一緒。
    イケメンが良いとかじゃなくて、見た目が受け付けない人はお金持ちでも無理。

    +293

    -4

  • 28. 匿名 2021/06/06(日) 13:34:05 

    私の彼氏はどんな美人でも中身が分からないと好きにならないて言うんだけど
    「あ、でも基本ブスは対象として見ないよ」と言ってて何だかなーと思った。

    +217

    -9

  • 29. 匿名 2021/06/06(日) 13:34:09 

    好きな顔ってあるよね

    +159

    -1

  • 30. 匿名 2021/06/06(日) 13:34:09 

    顔がタイプかどうかよりも、許容範囲が広いかどうかだよね。
    私はストライクゾーン広い方だけど、歯がない人と脂っぽい人は無理かな笑

    +195

    -3

  • 31. 匿名 2021/06/06(日) 13:34:33 

    顔なんか年取れお互いシワシワなのに?

    +12

    -9

  • 32. 匿名 2021/06/06(日) 13:34:37 

    顔や見た目に執着してる男は女が老けたら浮気しそう

    +110

    -5

  • 33. 匿名 2021/06/06(日) 13:34:53 

    顔じゃない?
    男にとって
    奥さんが美人なのってステイタスらしいよ

    +173

    -6

  • 34. 匿名 2021/06/06(日) 13:34:54 

    >>9
    そうじゃなきゃ入口にすら立てない…笑

    +39

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/06(日) 13:35:07 

    >>14
    ガルちゃんが5ちゃんのおさがり記事ばっかりなのは有名だよ

    +63

    -5

  • 36. 匿名 2021/06/06(日) 13:35:08 

    結婚してみて思うのは、
    やっぱり一生一緒にいるとしたら性格が合わないのはキツい

    +234

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/06(日) 13:35:09 

    性格重視で結婚されると求められる事が多いと思う
    うちは見た目が好みで押されて結婚したんだけど、15年経っても旦那は私を可愛いと思ってる感じ
    楽だよ

    +64

    -20

  • 38. 匿名 2021/06/06(日) 13:35:34 

    なんだかんだで顔だよね
    最初は顔で判断してからの性格や趣味が合うか?じゃない
    不細工は性格良くても、その判断をしてもらえるラインにも到達しない
    私だけどね

    +97

    -1

  • 39. 匿名 2021/06/06(日) 13:35:53 

    顔は本当は(自分の好み)百点の人がいいけど60点くらいまではイケる。
    性格は80点くらい欲しい。
    どちらかが高得点だと妥協できるかも。
    顔が95点なら性格は70点でも大丈夫とか?

    +78

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/06(日) 13:35:59 

    モデル容姿で25歳以下限定
    男性の本音。「性格がぴったり合う女性vs顔がタイプな女性」恋愛対象になりやすいのは?

    +80

    -4

  • 41. 匿名 2021/06/06(日) 13:36:01 

    >>21
    長く付き合うには性格は重要だよね?
    結婚してからどうなるか後のことを考えるでしょ

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/06(日) 13:36:05 

    >>26
    男性は女性の10倍くらいストライクゾーンが広いので、顔はそこまで重要じゃないよね。

    +125

    -20

  • 43. 匿名 2021/06/06(日) 13:36:07 

    でも可愛くても喋らない女性は駄目なんだよね?
    コミュ障ってブサ○クよりも大きな欠陥だと思う。

    +3

    -18

  • 44. 匿名 2021/06/06(日) 13:36:10 

    >>1
    顔が好みの上での性格重視の方が多いんでしょ?

    +51

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/06(日) 13:36:17 

    >>1
    こんなの建前に決まってる
    どんなに性格良くて感性が一致してても、超ド級バケモノみたいな顔面の巨デブ相手に欲情しないだろーが!ってお話ですわ

    +92

    -3

  • 46. 匿名 2021/06/06(日) 13:36:32 

    顔が良くなきゃ知ろうとは思わないでしょ。学歴だけのブスが否定してくるだろけどさ

    +18

    -4

  • 47. 匿名 2021/06/06(日) 13:36:38 

    顔&性格だと思う。それが、ぴったり合うと付き合ってわりとすぐ結婚する人多い気がする。

    +63

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/06(日) 13:36:42 

    >>1
    ドッチーモ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/06(日) 13:36:51 

    顔は無意識にあるナシ判断してる。
    そのあと性格をみて性格で選びました
    と言うのが真実だと思う。

    +144

    -1

  • 50. 匿名 2021/06/06(日) 13:36:57 

    私は人見知りで男性に対しては自分から話しかけることもなく愛想も悪いから第一印象悪いけど、気心知れて数ヵ月~数年後にモテだすよ笑

    +7

    -11

  • 51. 匿名 2021/06/06(日) 13:36:59 

    >>1
    やっぱり性格じゃない?
    男性は最後は性格で選ぶ人が多いと思う

    +11

    -21

  • 52. 匿名 2021/06/06(日) 13:36:59 

    >>38
    それはあなたの価値観で言ってるからでしょ

    +4

    -4

  • 53. 匿名 2021/06/06(日) 13:37:01 

    >>1
    顔の情報って性格と一致してること多い

    +63

    -4

  • 54. 匿名 2021/06/06(日) 13:37:14 

    顔じゃないと思うよ。大体の男性は告ってくるから、やっぱり敷居の低さ的なものだと思う。ちょうどいい感じというか。それを性格と言うならそうなのかも、

    +15

    -5

  • 55. 匿名 2021/06/06(日) 13:37:16 

    >>30
    歯がない人と脂っぽい人は最早キャッチしなくていいボールだと思う笑

    +118

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/06(日) 13:37:21 

    >>19
    性格の不一致で別れる人多いよ
    かわいい友人がつまらなかったとイケメン彼氏を早くに振っていて驚いた😲‼️

    +80

    -2

  • 57. 匿名 2021/06/06(日) 13:37:31 

    >>28
    性別関係ないよね
    女も不細工は無理だよ
    一部イケる不細工が少数居るだけ

    +100

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/06(日) 13:37:32 

    JKのピチピチが最高だろ
    成人以降は劣化の一途だから

    +2

    -26

  • 59. 匿名 2021/06/06(日) 13:37:47 

    >>49
    なるほど…そうかも

    +24

    -2

  • 60. 匿名 2021/06/06(日) 13:37:53 

    >>33
    そうだろうね、奥さん超美人とか言われるの嬉しいでしょ

    +102

    -2

  • 61. 匿名 2021/06/06(日) 13:37:55 

    >>33
    美人だから=周りに見栄えする
    ↑このタイプはやめた方が良い
    自分の事しか考えてない
    好みだから=愛おしい
    ↑このタイプが良いと思う

    +148

    -3

  • 62. 匿名 2021/06/06(日) 13:37:56 

    性格は変わる。

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2021/06/06(日) 13:38:07 

    >>25
    美人のほうが本命になるよ笑

    +41

    -1

  • 64. 匿名 2021/06/06(日) 13:38:08 

    >>2
    というか、顔から入るけどセックス出来るレベルのお顔であればあとは性格なんじゃないの、男って。
    と、職場の男の奥さんと浮気相手を見てそう思う。

    +142

    -2

  • 65. 匿名 2021/06/06(日) 13:38:12 

    知性と品性ある人は顔は皆美人(に見える)じゃん

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2021/06/06(日) 13:38:17 

    なんか、顔からと言うと「やな奴」で、性格からと言うと「良い人っぽい」みたいなイメージ
    いつも顔からで、たまにはと思って性格からいってみたけどやっぱタイプじゃないと無理だった

    +21

    -1

  • 67. 匿名 2021/06/06(日) 13:38:18 

    最初は顔
    でも中身を知るうちに合わないなぁと感じる事がある

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/06(日) 13:38:36 

    顔がドンピシャなのに性格ウンコの時のがっかり感は救われません

    +13

    -6

  • 69. 匿名 2021/06/06(日) 13:38:44 

    >>1
    2択で聞いたらこの結果でも、最終的には顔と性格の総合点だよ

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/06(日) 13:38:44 

    >>42
    そうだよね。男性はだいたいの女性のことがうっすら好きで、女性はだいたいの男性のことがうっすら嫌いってのは当たってる。

    +161

    -4

  • 71. 匿名 2021/06/06(日) 13:38:49 

    性格に難ありでも顔がよければ我慢できるという男が一定数いる
    それを見て、結局容姿だと解釈する女が一定数出る

    +34

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/06(日) 13:39:07 

    最終的にはみんな総合評価で折り合いつけてるよね

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/06(日) 13:39:09 

    >>58
    立憲かチョンの犯罪者

    +18

    -1

  • 74. 匿名 2021/06/06(日) 13:39:11 

    性格だと思う
    でもデブスは論外ではある

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2021/06/06(日) 13:39:12 

    これ大学の頃仲良しだった男の先輩に言われた。
    「ガル子は一緒にいて楽しいしラクだし、結婚相手にはマジで最高だけど、顔が好みじゃないんだよなぁ」

    私は先輩の顔は好みじゃなかったのに心から大好きだったから泣いた

    +112

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/06(日) 13:39:28 

    >>12
    雰囲気大事だよね

    +37

    -2

  • 77. 匿名 2021/06/06(日) 13:39:32 

    ダルは
    紗栄子の見た目がタイプだったらしいけど、聖子は中身が合うからだと思った。

    +31

    -7

  • 78. 匿名 2021/06/06(日) 13:39:34 

    顔というセンター試験がうまく行かなければ性格という2次試験は受けられない

    +77

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/06(日) 13:39:59 

    顔と恋愛の関係に関する研究
    恋愛で顔や外見はどれだけ大事なのかを明らかにした研究 - メン恋ぶろぐ
    恋愛で顔や外見はどれだけ大事なのかを明らかにした研究 - メン恋ぶろぐwww.menkoiblog.com

    恋愛で「見た目」「外見」「顔」は重要ですよね? なので今回は顔がどれくらい重要かを示した研究を4つ紹介します! コンピュータデート実験でわかった外見の重要性 ミネソタ大学のウォルスター氏の1966年の研究 マイケル・ルイス氏の1990年の研究 拒否される可能性...

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/06(日) 13:40:16 

    知り合いのイケメンが、
    いくら顔が可愛くてタイプでも話しててつまんなかったり合わないとダメだって
    1周回ってみんなその境地に入るらしいw

    +49

    -3

  • 81. 匿名 2021/06/06(日) 13:40:26 

    顔もタイプじゃ無くても、絶対嫌な顔とまぁこの顔でもなかなかいいなって言うのとあるよね

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/06(日) 13:40:33 

    >>54
    自信のない男だからじゃない?敷居を感じるのは

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/06(日) 13:40:44 

    >>75
    チュートリアル徳井さんがいとうあさこに言ってたこととそっくり

    +41

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/06(日) 13:40:44 

    顔か性格か ではない
    顔は予選、性格で決選

    +45

    -1

  • 85. 匿名 2021/06/06(日) 13:40:44 

    >>28
    わかる
    向こうはおそらく「だから君はブスじゃないよ」ってことを遠回しに言いたいのかもしれないけど、同じ女として他人をブスが否かで判断してるっていうのがなんか嫌だよね…

    +154

    -4

  • 86. 匿名 2021/06/06(日) 13:40:53 

    好みの顔が、万人にウケるとは限らない。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/06(日) 13:41:00 

    >>1
    内面だけでいいなら光浦さん大久保さん、ハリセン春奈めちゃ稼ぐしイケメン社長と結婚しててもおかしくないじゃん

    +57

    -2

  • 88. 匿名 2021/06/06(日) 13:41:08 

    >>19
    長く続かなかったら意味なくない?

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2021/06/06(日) 13:41:10 

    美女と野獣カップルなら大量に見るけど
    逆バージョンは本当稀だからねー

    +64

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/06(日) 13:41:11 

    >>1
    一緒にいて楽しいのは、眺めていられる顔があってこそ

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/06(日) 13:41:23 

    >>33
    ブサイクでコンプレックス持ってる男が、パートナーに美を求める。って場合も多い

    +89

    -3

  • 92. 匿名 2021/06/06(日) 13:41:55 

    >>7
    そして妥協

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2021/06/06(日) 13:42:43 

    顔で好きになることはあるけど、
    性格が好きだなって思った人にすぐ移るから
    大事なのは性格かな

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2021/06/06(日) 13:43:08 

    >>91
    ブサイクでも稼ぎよかったり浮気しない優しければ選び放題だからね

    +31

    -4

  • 95. 匿名 2021/06/06(日) 13:43:09 

    >>82
    自信があっても性格悪いのもアウトでしょ
    お金かからなそうが重要だと思う

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2021/06/06(日) 13:43:40 

    >>1
    じゃあどうしてわたしはモテるのに、性格はいいけどドブスな友人はモテないのさ?
    結局わたしみたいに美人で可愛いこが好きなんでしょう?

    +12

    -13

  • 97. 匿名 2021/06/06(日) 13:43:40 

    実際問題性格合ってなきゃ続かないしね。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/06(日) 13:43:55 

    >>88
    可愛い子は特に関わりなくても男から言い寄られてそうやっていくうちに仲良くなって付き合ってる

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/06(日) 13:44:03 

    >>78
    第一印象は雰囲気も入ってるよ

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2021/06/06(日) 13:44:19 

    >>56
    顔良すぎる人は性格つまんないと振られるの男女共によくある
    顔好きだから性格も丸ごと愛せる!ってなる人もいるんだけどね

    +66

    -1

  • 101. 匿名 2021/06/06(日) 13:44:21 

    私みたいに、そこら辺によくいる量産系女子は性格で選ばれていると思う。別に私じゃなくても他に私みたいな見た目は、ゴロゴロいるし
    美人やぽちゃは見た目で選ばれている。

    +14

    -3

  • 102. 匿名 2021/06/06(日) 13:44:21 

    >>30
    うん、それはかなりストライクゾーン広いと思うw

    +60

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/06(日) 13:44:22 

    その二択は、難しいわ

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/06(日) 13:44:23 

    >>75
    その男は碌なものではない。

    +69

    -1

  • 105. 匿名 2021/06/06(日) 13:44:44 

    >>1
    女性はそれ+、経済力。

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2021/06/06(日) 13:44:48 

    >>11
    結局両方クリアしないと結婚までいかない

    +69

    -1

  • 107. 匿名 2021/06/06(日) 13:44:56 

    >>25
    かといってブスが本命になるわけでもなく…

    +38

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/06(日) 13:45:05 

    許容範囲なら絶対性格良かった方が良いでしょ。
    イケメンは顔で女選ぶかもだけどほとんどの男は雰囲気が合いそうで許容範囲の顔なら誰でも良いと思うよ。

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/06(日) 13:45:13 

    >>96
    その友人はモテることに興味がないんじゃない?

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/06(日) 13:45:18 

    >>103
    声も大切

    +16

    -1

  • 111. 匿名 2021/06/06(日) 13:45:40 

    許容範囲、ある程度好みの中でってことでしょ
    ドブスは性格すら見て貰えないと思う

    +33

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/06(日) 13:46:01 

    顔重視する場合
    イケメン美人とかは関係なく、自分のタイプかどうかかな

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/06(日) 13:46:04 

    がるちゃんで言われたけど

    安藤なつは100%、見た目で選ばれている。
    好みの問題だよね

    +38

    -1

  • 114. 匿名 2021/06/06(日) 13:46:14 

    >>75
    じゃあ、付き合うのすっ飛ばして結婚しませんか?と言う 

    +38

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/06(日) 13:46:23 

    男の場合、恋愛だと下心も大きなウェイトを占めそう。とりあえずやりたいから付き合いたい的な

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/06(日) 13:46:32 

    >>95
    敷居が低くく、お金のかからない女が良いなんて
    ろくな男じゃないな

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2021/06/06(日) 13:46:58 

    顔だけとか失礼すぎる
    ちゃんと胸や足やお尻もチェックしてますよ怒

    +22

    -2

  • 118. 匿名 2021/06/06(日) 13:47:04 

    >>1
    ※ 顔面偏差値による

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/06(日) 13:47:10 

    ブスとしかお近付きになれない男女に選ぶ権利があると思うか?

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/06(日) 13:47:28 

    >>113
    え??

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/06(日) 13:47:47 

    >>2
    顔が予選で、性格が本戦よね。

    抱ける!と思える顔してないと性格なんて知りたくないだろうし。

    +148

    -2

  • 122. 匿名 2021/06/06(日) 13:47:57 

    >>98
    自分も可愛い子の真似して努力すればいいじゃん
    そんな悪口言ってもモテないよ

    +2

    -4

  • 123. 匿名 2021/06/06(日) 13:48:06 

    >>19
    大して可愛くもないのにモテる子は?

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2021/06/06(日) 13:48:06 

    中井貴一の映画で
    奥さんの顔がタイプなんだーって
    それで奥さんの不倫も許してたw

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2021/06/06(日) 13:48:11 

    >>109
    ブスの負け惜しみでたーwww

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2021/06/06(日) 13:48:22 

    >>2
    たしかに。でもたまにイケメンなのに、ビー専ぽちゃ専の人もいるから、性格良いに越したことはないし、容姿に自信ない人も落ち込むことは無い。よく、恋愛は見た目なんて言うけど、絶対に運だと思うなぁ。

    +48

    -1

  • 127. 匿名 2021/06/06(日) 13:48:28 

    >>1
    小栗旬は性格が悪い美人と性格が良いは美人なら絶対前者って言っていた
    まぁ彼はブサメンだから特に参考にならんか

    +3

    -6

  • 128. 匿名 2021/06/06(日) 13:48:35 

    >>45
    「お前って本当に最高の女友達だよな」みたいなね

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/06(日) 13:49:03 

    >>113
    B専、デブ専から

    +24

    -1

  • 130. 匿名 2021/06/06(日) 13:49:28 

    >>77
    ダルさんは欲張りなんだと思うよ
    サエコさんとの間の子じゃプロスポーツの世界では活躍できないと踏んだんだと思う
    だから、可能性の高そうな聖子さんを選んだんだと思うよ
    つまり、聖子さんの遺伝子を必要としたんだろうね(敏捷性や筋肉諸々)
    男性の本音。「性格がぴったり合う女性vs顔がタイプな女性」恋愛対象になりやすいのは?

    +7

    -14

  • 131. 匿名 2021/06/06(日) 13:49:44 

    性格と顔なら性格と言わないか?
    でも確実に性格だけで見た目は何でもいいわけではない

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/06(日) 13:49:46 

    >>96
    性格良くても出会いの場行かなかったりするコミュ障な人はモテないよね。
    美人でも暗い美人の友達はモテてないし。
    まぁあなたは結構男にガツガツいけるタイプってことよ
    所詮性格❣️

    +21

    -1

  • 133. 匿名 2021/06/06(日) 13:49:56 

    >>11
    結婚も顔です
    ブスな息子なんか愛せないので

    +19

    -12

  • 134. 匿名 2021/06/06(日) 13:50:23 

    >>115
    ブスの発想

    +1

    -3

  • 135. 匿名 2021/06/06(日) 13:50:24 

    >>63
    人による笑

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2021/06/06(日) 13:50:49 

    恋愛なんて気の迷いだろ

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2021/06/06(日) 13:50:57 

    やっぱ美人は得。

    +40

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/06(日) 13:51:00 

    私は通りすがりに可愛いって言われたりするけど
    全くモテないよ
    男と全く喋んないから
    喋らないから疎ましく思われてるもん

    +5

    -10

  • 139. 匿名 2021/06/06(日) 13:51:08 

    >>2
    外見から好かれた恋愛しかないんだけど。笑
    絶対に外見から入ると思う。というか外見が良くても悪くても、外見のイメージが先行してなかなか内面を見てくれないよ。
    つまり外見で好かれた場合にも、その5割以上の男が女性の外見に良さに気を取られていて内面を見るときに何かのフィルターがかかっている。僕の好きなかわいい○○ちゃんフィルター、きもい、

    自分と同じくらいの外見レベルの人と付き合うのが1番良い。

    +103

    -2

  • 140. 匿名 2021/06/06(日) 13:51:09 

    >>116
    多くはそう思ってるよ
    良い夢みてるね

    +1

    -3

  • 141. 匿名 2021/06/06(日) 13:51:18 

    可愛いは正義。顔さえ良ければコミュ障でも友達ゼロでも結婚出来る!ってガルでよく見るコメント。世の中顔なんでしょ。

    +17

    -3

  • 142. 匿名 2021/06/06(日) 13:51:23 

    >>37
    お互い見た目はタイプじゃないけど、内面的な部分と居心地の良さでくっついた我が家は、まだ結婚11年目だけど、毎日の様に夫から「愛してる」て言われてるぞw

    +9

    -14

  • 143. 匿名 2021/06/06(日) 13:51:39 

    >>1
    「見た目が悪ければ終わり」みたいに言ってる人たまにいるけど、見た目のせいで男の人から散々な目にあってきた子が性格見てくれるイケメンと出会って付き合ってたよ。だから、「どうせ私なんか…」と諦めるよりも性格見てくれる人に出会う準備をしておいた方が良いと思うなぁ。あと、誰かも言ってたけど、見た目や性格よりも「素敵な人に出会えるかどうかの運」が大切だと思う。

    +26

    -4

  • 144. 匿名 2021/06/06(日) 13:51:43 

    顔がタイプじゃなくても問題ないって人も、やっぱり顔がタイプじゃない場合は好きで好きで仕方ない!みたいにはならないよね?
    やっぱりベタ惚れレベルは顔がタイプなんじゃないかな

    +28

    -1

  • 145. 匿名 2021/06/06(日) 13:51:51 

    >>134
    ブスの返しかた

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/06(日) 13:51:54 

    >>133
    美男美女でも残念な見た目になる子供はいるからね
    中身がないなら子供は産まないほうが良いよ

    +23

    -5

  • 147. 匿名 2021/06/06(日) 13:51:56 

    >>2

    真理
    男性の本音。「性格がぴったり合う女性vs顔がタイプな女性」恋愛対象になりやすいのは?

    +140

    -1

  • 148. 匿名 2021/06/06(日) 13:51:59 

    男性は視覚で快感を覚える生き物だからある程度(本命になるなら)は見た目。浮気相手とかになると性欲発散が第一だからハードルはだいぶ下がる。

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/06(日) 13:52:11 

    >>14
    雑魚味噌ガル男ニート、
    お前こそガルから失せろ。

    +7

    -14

  • 150. 匿名 2021/06/06(日) 13:52:26 

    >>125
    あなたは自分がブスだと気づいていない笑

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/06(日) 13:52:27 

    >>40
    レオは何を求めて年下美人モデルばかりと付き合ってるんだろう
    自分は元絶世のイケメンだけど容姿にはこだわりなさそうな気もするし
    若さに執着してるようにも見えないし

    +66

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/06(日) 13:52:47 

    私は性格だと思う
    みんながイケメンだと言う人に告られてつき合ったけど、なんかもうナルシストが透けて見えて無理だった
    私は顔より性格と頭のいい人がいい

    +11

    -6

  • 153. 匿名 2021/06/06(日) 13:53:04 

    >>125
    同意w

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2021/06/06(日) 13:53:34 

    建前って言うけど、ブスな人でも結婚して子沢山なんだからこれも本音でしょ。
    好きな芸能人にわざわざブスは選ばないけど結婚するならブスもあり。

    +25

    -3

  • 155. 匿名 2021/06/06(日) 13:53:36 

    >>149
    通報

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/06(日) 13:53:37 

    >>152
    私は全部揃ってる人

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/06(日) 13:53:49 

    夫に顔が100点で性格0点とその逆どちらがいい?って聞いたら顔100点って言ってた。
    顔0点がキツイらしい

    +28

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/06(日) 13:54:04 

    >>154
    それ妥協だろ

    +9

    -4

  • 159. 匿名 2021/06/06(日) 13:54:22 

    >>157
    私も嫌だ

    +22

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/06(日) 13:54:35 

    >>140
    そんな事ないよ笑
    少なくとも私の周りにはそんな男はいなかったな
    とても低い夢だわ
    もう結婚してるし

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/06(日) 13:54:59 

    >>157
    さすがに0点は無理でしょ。顔40~50点くらいと比べた方がいい

    +34

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/06(日) 13:55:15 

    >>133
    美形と結婚したからといって美形が生まれるとは限らないぞお前の遺伝子も入ってるんだから。

    +43

    -3

  • 163. 匿名 2021/06/06(日) 13:55:19 

    >>49
    性格を判断する前にどうしたって外見が目に入っちゃうんだから先に軽くジャッジが入っちゃうのは仕方ないよね ごく稀に「外見はあり得ないって思ってたのに性格で好きになった」って人もいるかもしれないけどレアだと思う

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/06(日) 13:55:34 

    ガル民って本当に童貞みたいな思考多いよね
    石田衣良先生の言葉聞いて頭冷やせ
    男性の本音。「性格がぴったり合う女性vs顔がタイプな女性」恋愛対象になりやすいのは?

    +39

    -2

  • 165. 匿名 2021/06/06(日) 13:55:39 

    >>158
    そうか?
    ブスじゃない人と結婚できそうな旦那さんでも結構いるよ

    +6

    -4

  • 166. 匿名 2021/06/06(日) 13:55:57 

    ここのコメント見ると性格ブスが多いようで

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2021/06/06(日) 13:56:12 

    >>125
    そこそこモテる勘違いブスと見たww

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2021/06/06(日) 13:56:26 

    男が良く言う
    「俺は顔は気にしない。俺だって人のこと言えないし」
    はブスは論外、普通以上なら気にしないって意味だと思う。

    +58

    -2

  • 169. 匿名 2021/06/06(日) 13:56:30 

    外見は1番外側にある中身。その人の生活ぶり、性格が現れるっていうから切り離せないよな。

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2021/06/06(日) 13:56:36 

    >>38
    見た目の許容範囲が狭くないからって言われたらそうかもしれないけど
    長く一緒にいる機会があって、顔も体型も全然タイプじゃない人を好きになったことあるから、見た目史上主義みたいなのは違和感があるんだよなぁ

    +16

    -1

  • 171. 匿名 2021/06/06(日) 13:56:52 

    >>157
    うんそりゃそうだわ
    顔40点性格60点の妥協ならかなりいると思う

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/06(日) 13:56:59 

    タイプを聞かれて性格を先に挙げる人ほど面食いで性格悪いイメージがある
    逆にスパッと明確に見た目で答える人の方が悪くない

    +32

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/06(日) 13:57:08 

    >>166
    だってここはガルちゃん♡

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/06(日) 13:57:12 

    >>161
    ごめんw中途半端な点数付けると内容によるってなりそうだなって思っちゃったから0点にしちゃったw

    +0

    -3

  • 175. 匿名 2021/06/06(日) 13:57:27 

    ガチのブスは恋愛対象にはならない

    +7

    -2

  • 176. 匿名 2021/06/06(日) 13:57:42 

    うちの兄ちゃん面食いで好みの美人と結婚したけど、性格キツすぎて仲悪いよ。
    女選び賢ければ逆を選ぶと思う

    +12

    -6

  • 177. 匿名 2021/06/06(日) 13:57:46 

    >>91
    これは男女関係ないけど、ブサほど他人の容姿に厳しいのはあるあるだね
    人間は自分にないものを持ってる人を求めるからね

    +70

    -1

  • 178. 匿名 2021/06/06(日) 13:58:06 

    >>1
    こういう時の「顔がタイプじゃない」は、自分のドンピシャ好みじゃないという意味であって、普通以上の顔面をイメージして言ってそう。

    +48

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/06(日) 13:58:07 

    >>120
    あの見た目だったら、いくら性格よくても無理でしょ。
    だから、デブ専ブス専から見た目で選ばれているってことだよ。

    +18

    -2

  • 180. 匿名 2021/06/06(日) 13:59:00 

    >>164
    そうだよね、こういうトピには?とよく思うコメントがたくさん湧くよね

    +14

    -1

  • 181. 匿名 2021/06/06(日) 13:59:25 

    >>88
    長く続きすぎてもいいかと言われたら微妙じゃない?
    耐えられない短所があったら特に
    可愛くて次に乗り換えられる人のが得だと思う

    +2

    -5

  • 182. 匿名 2021/06/06(日) 13:59:43 

    性格がちょっと悪くても顔がドタイプなら、性格に難アリでもむしろ可愛く思えてくるんだろうね
    なんでも物わかりよくハイハイ言える素直な人より、あーだこーだでワガママ言って最後にとびきりの可愛さでありがとうって言ってもらえるほうが男性は喜びそう

    +24

    -3

  • 183. 匿名 2021/06/06(日) 13:59:59 

    >>20
    生理的に無理とかじゃどうにもならない

    +21

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/06(日) 14:00:20 

    >>1
    私の相手に重視する見た目と性格の割合がこんなものだな。どっちが大事かなんて絞ることはできないよね。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/06(日) 14:00:22 

    >>1
    タイプじゃなくても問題ない
    ※ただし他人からも誉められるビジュである

    +0

    -2

  • 186. 匿名 2021/06/06(日) 14:00:30 

    >>85
    >向こうはおそらく「だから君はブスじゃないよ」ってことを遠回しに言いたいのかもしれないけど、

    横。
    「そんな基準の厳しい俺に選ばれて、誇りに思い給え」みたいな上からの褒め言葉?だよね。

    +66

    -1

  • 187. 女性蔑視の日本男はもう要らない!日本男にNOを突付けよう 2021/06/06(日) 14:00:35 

    顔とか外側しか見てないでしょ
    男は知能が低いから相手の内面を推し量るなんて無理なんだってさ

    +3

    -10

  • 188. 匿名 2021/06/06(日) 14:00:46 

    >>1
    顔がタイプでなくてもって言っても、許容出来るレベルじゃないとダメだよね。
    私みたいな人はその土台にものれないから!

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2021/06/06(日) 14:00:57 

    >>182
    そう。後女も惚れてる男には優しくなるもんだよ

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/06(日) 14:01:09 

    私もどれだけ優しくてもブサは恋愛対象にはならない。
    普通以上なら性格が良ければ好きになる。ってだけ。
    男も同じだと思う。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/06(日) 14:01:21 

    >>187
    男性の本音。「性格がぴったり合う女性vs顔がタイプな女性」恋愛対象になりやすいのは?

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2021/06/06(日) 14:02:00 

    >>168
    これ言ってる人の奥さん、ブスじゃないけど可愛くもなくて堅実な選び方してる印象だけどな

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/06(日) 14:02:02 

    >>178
    タイプじゃないだけで最低ラインはあるよね

    +20

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/06(日) 14:02:08 

    顔はセンター試験
    性格は二次試験
    と国立大学の入試に例えられたのが秀逸だと思ってる
    今はセンター試験が共通テストになってるのかな

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/06(日) 14:02:17 

    >>18
    正直だよね
    男性の本音。「性格がぴったり合う女性vs顔がタイプな女性」恋愛対象になりやすいのは?

    +50

    -2

  • 196. 匿名 2021/06/06(日) 14:02:33 

    可愛い子に選ばれなかったら性格合う子選ぶしかないしね

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/06(日) 14:02:51 

    >>123
    惚れっぽくて人の良いところ見つけるの上手で出会いの場によく行く

    +11

    -1

  • 198. 匿名 2021/06/06(日) 14:02:52 

    >>155
    雑魚味噌通報&追放【定期】
    ※通報しました。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/06(日) 14:03:03 

    >>176
    お兄さんの事対して好きじゃないんだろうね、

    +7

    -5

  • 200. 匿名 2021/06/06(日) 14:03:06 

    >>80
    イケメンは可愛くて話の合う子を選べるもんね

    +41

    -1

  • 201. 匿名 2021/06/06(日) 14:03:14 

    >>158
    家事ぜんぶ押し付けても平気とか、最低限しかお金入れなくても共働きで文句いわないとか男性側にメリットあるのかもよ

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/06(日) 14:03:16 

    女も一緒でしょ。男女で違いないよねこの話

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/06(日) 14:03:23 

    >>147
    書店で表紙に興味をひかれた本しか手に取らないのと同じ
    外見に興味を持たなかったら中身を知ろうとは思わない

    +72

    -1

  • 204. 匿名 2021/06/06(日) 14:03:54 

    >>195
    当たり前。建前言ってる芸能人よりマシ

    +45

    -2

  • 205. 匿名 2021/06/06(日) 14:04:01 

    >>191
    こいついつもあんなに偉そうでくそ上から目線のくせに嫁さんには甘々で笑った

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/06(日) 14:05:27 

    >>178
    そう思う。
    「顔がガッキーじゃない」ぐらいの意味で捉えてる気がする。

    +20

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/06(日) 14:05:59 

    ブスを連れて歩くのは恥
    スペックが高い男ほどこの傾向があります
    不細工カップルが外食してるのはみたことがありません

    顔です

    +9

    -3

  • 208. 匿名 2021/06/06(日) 14:06:05 

    お互い一目惚れ同士が1番上手くいく

    +34

    -1

  • 209. 匿名 2021/06/06(日) 14:06:47 

    >>1
    きょうだいを含めいろんな人を見てきましたが、特に若いうちは顔重視の人が多かったですよ。

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/06(日) 14:07:24 

    見た目がタイプじゃなければ中身知る機会がないってうちのオットは言ってたよ。

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/06(日) 14:07:49 

    >>164

    良い回答するね
    石田衣良さんに感心した
    30代以上でこういう思考を抜け出せないでいる人が高齢喪女になったり、ガルちゃんで恨み辛み吐いてる人たちなのか
    腑に落ちた
    このトピでも手遅れな人いるね〜笑

    +50

    -5

  • 212. 匿名 2021/06/06(日) 14:09:00 

    >>1
    顔重視って言ってる人はまぁまぁイケメンで、
    自信ない人が内面重視って言ってるんじゃ?

    +0

    -3

  • 213. 匿名 2021/06/06(日) 14:09:06 

    見た目の方が強いかも。見た目も変わるけど、性格はもっと変わるから、見た目で好きになった方が長持ちしそう。男って、女の顔というよりは、胸、足、お尻、みたいなパーツにグッと来ることが多い気がする。
    性格激悪の叔母がいるが、叔父は叔母の足の形がたまらなく好みらしく、長年円満。男女の言葉のやり取りってどうしても行き違ったり、理屈で溝は埋められないけど、相手の顔が好み、手の形が好み、みたいな一点でモヤモヤ部分が埋められる場合もある。

    +8

    -4

  • 214. 匿名 2021/06/06(日) 14:09:50 

    顔がタイプの中で性格がピッタリの人を探すんでしょ

    +21

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/06(日) 14:10:52 

    惚れて付き合ったり真剣に不倫するのは顔、結婚したり長くお付き合いするのは性格ぴったりの顔はタイプじゃない人なんだと思う。
    顔良し性格良しの人がチャンプだけど

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/06(日) 14:11:27 

    >>50
    うーん、男はそんなに待てる人いないと思うよ?
    実際経験上3~5回もご飯行くと、付き合えるかどうなのか結果出したがる男が多い。
    (年関係なく&友達無しで)
    手握ってきたり、飯異常の関係いけるのか反応見だしてくるよ。  ほぼね。

    +26

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/06(日) 14:11:57 

    >>195
    こどもが生まれて気づきました
    自分に似てない方は本能的に愛せません

    自殺した竹内さんこんな面があったような気がします

    +0

    -16

  • 218. 匿名 2021/06/06(日) 14:13:29 

    >>176
    ウチの兄も美人というか、ああ兄の好みの人だなって思うカワイイ人と結婚しましたが、結局離婚しました。

    性格もキツかったですが、家計管理能力や子供へのしつけ・教育の考え方がお互い違っていたため、そこから亀裂が入ったみたいです。

    付き合うだけなら外見重視でもいいですが、結婚となるとそうもいかないことを学んだ私は40代の未だに独身です…。

    +36

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/06(日) 14:13:55 

    >>40
    この人と付き合うことで知名度上がって、年頃の25才になったらリリースしてくれるからある意味誠実だよね

    +79

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/06(日) 14:14:20 

    >>2
    許容範囲じゃないとそもそも興味がわかないし。

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/06(日) 14:14:23 

    好きな顔系統の中から条件、性格共に好印象な人を選ぶのが普通じゃない

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/06(日) 14:17:13 

    >>39
    長い結婚生活考えると100で割るくらいで考えた方が良いかも

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/06(日) 14:19:32 

    結婚してみて思ったけど多少顔に難ありでも性格合う人の方が絶対にいいよ。顔はまじで見慣れるし性格合わないと、いいと思ってた顔もぱっとしなくなる。顔がいいから喧嘩しても許せるって人は、多分性格もそこそこ合ってるんだと思う。

    +43

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/06(日) 14:20:40 

    顔はタイプじゃなかったけど、性格知っていって好きになった!
    今でも顔はかっこいいとは思わないけど、愛おしく感じるようになった!

    でも清潔感はすごくあるから、私の中ではそこが大切!

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/06(日) 14:20:42 

    >>182
    性格がちょっと悪いって判断する基準が人によって違からなぁ
    性格だってわがままか従順ってだけじゃないし、なんか色々画一的に見ていて見方がペラい

    +8

    -2

  • 226. 匿名 2021/06/06(日) 14:22:16 

    >>211
    うん、わかりやすいけど真理を突いててさすがもの書く人の文章だと思った

    +28

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/06(日) 14:22:18 

    結婚してる人たちってなんであんなに庶民的なブスが多いの?結局は性格だからなのかな?

    +7

    -8

  • 228. 匿名 2021/06/06(日) 14:24:47 

    ガル民ってすぐ顔顔言うけど周りの夫婦やカップル見てもそう思うの?顔じゃなく性格なんだろうなとしか思わない、、イケメン美女なんてほぼいないのに

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/06(日) 14:25:53 

    >>227
    妥協

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2021/06/06(日) 14:26:45 

    有りな外見で性格良しがいい?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/06(日) 14:28:02 

    付き合うなら顔だけど
    結婚するってなるなら性格伴わないと無理じゃない?。


    まぁでもブスは見向きもされないだろうな…
    実際にモテたことないし…

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/06(日) 14:29:07 

    >>152
    わかる、会話してても良い返ししてくれる人に興味が沸く
    そりゃイケメンはカッコいいけど、見てるだけで保養になるような人なんて一般人にそうそういないし、結局話が合わないとつまんないし続かない

    +19

    -1

  • 233. 匿名 2021/06/06(日) 14:29:53 

    >>231
    ブスは見向きもされないって本気で言ってる?周り見てみたことある?ブサイク夫婦とか普通にいるよ

    +10

    -1

  • 234. 匿名 2021/06/06(日) 14:31:47 

    「君の顔が好きだ!君の指が好きだ!形あるものを僕は信じる~♪」
    斉藤和義じゃないけど、これは男の本音だと思うわ。
    顔が良くないと入り口に入りもしない。

    男性は常に形あるものしか信じない。

    +25

    -2

  • 235. 匿名 2021/06/06(日) 14:34:00 

    >>203
    「何か面白そうな本はないかな〜」って思って書店に行く時はそうかもしれないけど「こう言う本が欲しい」ってはっきりした目的があって書店に行く時は中身を見比べて選んでると思う

    +28

    -1

  • 236. 匿名 2021/06/06(日) 14:34:29 

    >>2
    女性より許容範囲が広いから、よっぽどじゃなければ

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2021/06/06(日) 14:34:52 

    顔が好みというか受け付けないと恋愛にはなかなか発展しないよね

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2021/06/06(日) 14:40:22 

    >>164
    おお、流石作家さん
    人は恋する時って相手の瑕疵に恋するっていうしね

    +34

    -0

  • 239. 匿名 2021/06/06(日) 14:44:53 

    >>113
    たしかデブ専が集まる出会いの場?みたいな感じのところで出会ったって言ってたような
    グータンかなんかで

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/06(日) 14:44:56 

    あくまで個人的に感じる男の本音とは…
    どんなに綺麗事並べてもやっぱ先ずは外見。 先ずは自分好みの異性にときめく。そもそも好みじゃなきゃ意識すら持たない。男なんて特にそういうとこシビアだと思うし。で何度か会って性格合う人と皆結婚してんじゃないの?

    +14

    -2

  • 241. 匿名 2021/06/06(日) 14:46:52 

    悪魔みたいに性格悪かったらモテないと思うけど
    ある程度普通の性格だったら、顔重視になるんじゃないかな

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2021/06/06(日) 14:48:02 

    >>152
    あんたバカァ!?
    ブスは性格も拗らせているんだよ
    めんどくさいったらありゃしない

    +7

    -2

  • 243. 匿名 2021/06/06(日) 14:49:43 

    >>227
    日本に美人はいるところにはいる見たいな感じで言うの?
    日本は美人が少ないんだよ
    その中で選ばないといけないから、その中で相対評価で選ばれて行くんでしょ

    +11

    -1

  • 244. 匿名 2021/06/06(日) 14:50:23 

    >>235
    つまり、恋愛を始めたいなら顔で、お見合いなら中身重視って感じなんだろうな。

    +25

    -0

  • 245. 匿名 2021/06/06(日) 14:50:58 

    容姿 物腰含む
    自分への態度言動
    居心地
    社会性(年収は気にしないけど就職出来てるか続けられているかは、内面もちゃんとしてる人なのかある程度の目安にするらしい)
    実家がやばくはないか

    だそうです

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/06(日) 14:52:52 

    >>233
    若い時は愛嬌があって可愛らしかったんだと思うの

    +11

    -2

  • 247. 匿名 2021/06/06(日) 14:53:11 

    未婚はブスで性格も悪いそしてお金もない

    +1

    -3

  • 248. 匿名 2021/06/06(日) 14:53:31 

    先輩によく呼ばれていく集まりのメンツ、連絡なんかもほぼ取らないし、話なんかもしたこと無いのに、お前顔は可愛いけど、先輩に可愛がられてるからってムカつくんだよって言われたことある。ほぼ話した事ないよね?

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2021/06/06(日) 14:53:41 

    >>203
    読まなきゃいけないから読んだら思いの外面白かったって言うのもあるから
    見た目は確かに第一関門になることが多いけど、絶対じゃない

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2021/06/06(日) 14:54:28 

    顔がタイプ!一目惚れ!って言う男性の相手の女性の顔見ても、正直可愛いくも美人でもない事がほとんどだよね。

    +21

    -0

  • 251. 匿名 2021/06/06(日) 14:55:45 

    >>249
    付き合うつもりはなかったのに強制的に付き合わされるのってどんなシチュエーションかしら

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2021/06/06(日) 14:56:29 

    >>35
    ほんそれ
    しかも5ちゃん=男でもないし

    +18

    -0

  • 253. 匿名 2021/06/06(日) 14:57:51 

    >>121
    これだよね。
    予選の難易度は人によってかなり差があるってだけの話で。

    +54

    -0

  • 254. 匿名 2021/06/06(日) 14:58:08 

    男はどうせ顔だろ?
    経験済みだよ。

    +9

    -2

  • 255. 匿名 2021/06/06(日) 14:58:35 

    >>28
    ほんとこれ。
    どんなにタイプの顔でも全く性格合わなかったら付き合えないけどどんなに性格合ってもブスは付き合えない

    +43

    -2

  • 256. 匿名 2021/06/06(日) 15:01:07 

    >>251
    付き合う前じゃなくても人となりはわかる場合もない?会社とか学校とかで
    一緒に何か仕事した時とか、内面に触れることあるでしょ?

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2021/06/06(日) 15:01:27 

    男友達で性格めちゃくちゃ合って一緒にいるだけで世界が明るくなってとにかく楽しい人がいたけど
    ちょっと好きかもって思ったけどあの顔とロマンティックに過ごしたりセックスや熱いキスとかマジで絶対無理wって思って告られたけど断ったよ。
    やっぱ顔はある。

    +34

    -2

  • 258. 匿名 2021/06/06(日) 15:03:55 

    そもそも男性のほうが多いから、女性の取り合いになる。だから、ものにできるなら多少かおが悪くてもってところがあるんだよ。

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2021/06/06(日) 15:06:58 

    >>164
    中身が輝いてる人って顔の作りイマイチでも雰囲気はかっこいいから補正されるし男性はしらんけど、女はブサイクの雰囲気イケメンはありな人多いよ。
    女性が嫌うのは無能な雰囲気の男性がブサイクであって、女性は有能な雰囲気のブサイクは好きな人多い。

    男性は女性に能力もとめない、自分より下のがいいってやつらがいるから顔重視になりそう。

    +42

    -0

  • 260. 匿名 2021/06/06(日) 15:08:22 

    >>70
    一目惚れしちゃうくらいドストライク以外、中の上レベルあれば誰でもそこそこ好きだよね
    脈あればイク

    +52

    -0

  • 261. 匿名 2021/06/06(日) 15:09:18 

    >>256
    ブスは学校と職場で相手を探せなかったら終わりですね

    +9

    -3

  • 262. 匿名 2021/06/06(日) 15:16:05 

    >>1
    だから私男友達できないのかw
    結局みんな告白されて断って終わる、、、

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2021/06/06(日) 15:16:22 

    >>1
    男性の方が顔重視してるよね!

    +21

    -0

  • 264. 匿名 2021/06/06(日) 15:17:53 

    >>1
    美人は男性の顔は妥協できる人いるが、イケメンは妥協できる方がレア。

    男性の本音。「性格がぴったり合う女性vs顔がタイプな女性」恋愛対象になりやすいのは?

    +23

    -2

  • 265. 匿名 2021/06/06(日) 15:19:19 

    結局、性格が合う方だよ
    顔が嫌いじゃなければ(好きまでいかなくでも普通程度なら)
    性格が合う相手に告白された時、顔を根拠に断る人はなかなかいない

    +2

    -10

  • 266. 匿名 2021/06/06(日) 15:19:19 

    >>261
    チャンスがないのとあるのとでは大違いだと思うし
    そうか、私にもチャンスあるじゃんって思うか、でもこれしかない…あの人はもっとあるのにって思うかで人生が変わると思う
    ブスだけにフォーカスして、人生がうまく行かない理由の本質を見てみぬ振りしてる人多いから

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2021/06/06(日) 15:19:26 

    性格は俺に染めるみたいなモラハラがいる。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2021/06/06(日) 15:19:29 

    顔もあるかもだけどだいたいは性格合う人だよね!

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2021/06/06(日) 15:25:54 

    >>17
    わかる。
    なんか年々卑屈で頑固になっていく。

    +19

    -0

  • 270. 匿名 2021/06/06(日) 15:29:11 

    >>261
    言い方悪いけど、婚活でのアドバイスで近い事は言われてるよね。婚活パーティーとかいわゆる最初から出会いを求める場だと外見の良さと若さが有利になるから、そこに自信がない人は中身を見てもらえる職場や習い事とかに市場を移すことも大事だって。

    自分に自信がない人でも若い時期って言うのは誰でも平等にあるんだから、結婚したかったら自分を見極めて若いうちに手を打ってるって人も多いと思う。

    +29

    -0

  • 271. 匿名 2021/06/06(日) 15:30:41 

    可愛くないと好きにならないっていうと言い方悪く聞こえるけど、好きな顔、生理的に受け付けない顔(ブサイクとかではなく)ってあるからねぇ
    男の本音とかいうけど女もそう

    +19

    -0

  • 272. 匿名 2021/06/06(日) 15:35:20 

    >>259
    背も高いし顔立ち整ってて一見モテそうなのに全くモテない男の人って、ちょっと関わってみると仕事できないとかコミュ障だとかそれなりに納得する理由がちゃんとあるもんね。

    +35

    -0

  • 273. 匿名 2021/06/06(日) 15:36:20 

    >>205
    大体そんなもんだよ。奥さんの方が賢くて強いから。

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2021/06/06(日) 15:37:30 

    >>2
    顔はセンター試験
    性格は2次試験

    +20

    -1

  • 275. 匿名 2021/06/06(日) 15:42:27 

    >>1
    顔がタイプじゃないと言ってもブスではないんだろうね

    +16

    -0

  • 276. 匿名 2021/06/06(日) 15:50:46 

    >>255
    女もブサメンは対象外だからお互い様だよ

    +14

    -0

  • 277. 匿名 2021/06/06(日) 15:53:37 

    体がタイプな女性

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2021/06/06(日) 16:13:45 

    >>87
    確かに。じゃあこの三人は何が問題なのかな?見た目?性格?そこまで性格悪そうには見えないけど…。社長じゃなくても一般人じゃ、それはそれで難しいのかな??三人とも二十代のうちなら結婚できたのかな??

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2021/06/06(日) 16:18:34 

    >>41
    入り口に顔と若さは大事。それ以外だと自然とスルー案件になる

    +10

    -2

  • 280. 匿名 2021/06/06(日) 16:19:18 

    >>1
    こうやって文字で書いてあるのと
    実際に性格の悪い美人と性格の良いけど可愛くない子に会って選ぶのとは全然違うでしょ。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2021/06/06(日) 16:19:19 

    >>121
    間違いない。
    多分男も女もそうな気がする。

    +59

    -0

  • 282. 匿名 2021/06/06(日) 16:20:01 

    >>278
    性格は良い悪いじゃなくて合う合わないだからね…一番大きいのは男女ともに結婚する意思がどれだけあるかだと思う 女芸人はモテない独身を自虐ネタすることあるけど、本気で結婚したいと思ってない人も多いんじゃないかな 本気で結婚する気があれば見た目関係なく結婚してる女芸人たくさんいるよね

    +23

    -0

  • 283. 匿名 2021/06/06(日) 16:22:48 

    >>3
    高部あいの旦那とか見たらよく分かるわ。
    例え自分は弁護士であっても顔が可愛い子なら逮捕されてても全然OK。

    +22

    -2

  • 284. 匿名 2021/06/06(日) 16:24:52 

    >>1
    アメリカの調査だったと思うけど、経営者や資産家、イケメン男性の彼女や妻を調べるとみんな美人だったらしい。
    結局はそう言うこと。

    +26

    -0

  • 285. 匿名 2021/06/06(日) 16:28:50 

    >>278
    皆んな性格も頭も良さそうだけど男の人からしたら一見可愛げが無くて取っ付き辛そうな感じがする特に光浦さん本当は家庭的だけど。
    男の人が必要じゃない雰囲気とか第一印象で取っ付きづらそうな感じが出てるのかも

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2021/06/06(日) 16:31:35 

    >>274
    おっぱいは推薦

    +8

    -4

  • 287. 匿名 2021/06/06(日) 16:33:21 

    >>265
    でもその後にめちゃくちゃ好みの可愛い子から言い寄られたら男はそっちに行っちゃいそう
    浮気や不倫まで行かなくても優しくしたりデレデレするとは思う
    やっぱり顔は大事

    +27

    -0

  • 288. 匿名 2021/06/06(日) 16:33:32 

    >>28
    でもあなたも同じじゃない?見た目どうであれ全男性を対象と見てるなら凄いなー

    +25

    -0

  • 289. 匿名 2021/06/06(日) 16:38:00 

    >>284
    世の中には、
    性格の良い美人と、性格の良いブスと、
    性格の悪い美人と、性格の悪いブスが存在する。

    選べる立場にいる人は性格の良い美人を選ぶのが当たり前。
    最後まで残るのは当然、性格の悪いブス。
    性格の良いブスと性格の悪い美人のどっちが先に選ばれるか検証しなきゃ意味が無い。

    +22

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/06(日) 17:07:16 

    私ら夫婦は性格重視だな
    顔は見慣れた

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/06/06(日) 17:15:02 

    >>290
    その見慣れた状態になる前に恋愛関係になるきっかけは顔でしょ?

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2021/06/06(日) 17:20:17 

    すごくかっこいい同僚が、一目惚れしたことない、顔はどうでもいい。友達とか長く時間をかけて性格がわからないと恋愛に発展しないって言ってたけど、本当かどうかは知らないw

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2021/06/06(日) 17:20:25 

    男は視覚で判断するものと聞きました。
    恋もセックスも視覚で好きになり、行為も見ることがいちばん興奮すると。だから買い物中に他の女の人をじっと見るし、店員さんが好みだとおすすめされる話を聞いたりするのだと。

    +18

    -0

  • 294. 匿名 2021/06/06(日) 17:23:20 

    現実で彼女がいる男性は、自分の彼女をイメージするから「性格」と答えるんじゃない。顔がいい女性がそもそも少ないんだから、美人と付き合ってる人も少ないだろうし。

    現実で彼女がいない人と、数少ない美人と付き合ってる男性が「顔」と答えてるのでは。

    +25

    -0

  • 295. 匿名 2021/06/06(日) 17:24:49 

    わたしはルックスが範囲内でないとときめきも恋心も作動しない。だから何年も彼氏いないのだけど。それを分かってるから男性に対して清潔感とか服装は毎日気を使ってる。
    あとは内面も素敵になりたい。
    ストレスフルな職場辛い。

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2021/06/06(日) 17:25:47 

    >>30

    ある
    デブと毛深いのは無理

    +18

    -0

  • 297. 匿名 2021/06/06(日) 17:27:50 

    >>58
    その後JKの親にバレて逮捕される、と

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2021/06/06(日) 17:38:15 

    顔が良くても性格悪かったら無理

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2021/06/06(日) 17:49:56 

    >>289
    うん、>>284の調査結果だけでは顔>性格とは言い切れないよね 両方兼ね備えてる女性を選べる立場の人たちだし

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2021/06/06(日) 18:00:16 

    語るまでもなく恋愛対象になり得る中で性格か顔かって話だよね

    顔重視って人にも「顔が良ければ殺人鬼でも?」「30歳年上でも?」って聞かないのと同じくらい
    性格重視って人もどんな体型どんな不細工でもいいってわけじゃないのは女も同じだよね

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2021/06/06(日) 18:05:09 

    ある程度好きな顔で性格合う子でしょ。
    顔抜きはない。

    +23

    -0

  • 302. 匿名 2021/06/06(日) 18:18:59 

    いくら顔「だけ」美しくても、残酷なことを好むような恐ろしい性格の女性は嫌だと思う

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2021/06/06(日) 18:27:52 

    男性はいろいろな意見を言うけど、自分好みの見た目の女性を「性格が合う」と思い込んでるだけ
    男性は女性の性格を客観的に見れるほど鋭くない

    +40

    -0

  • 304. 匿名 2021/06/06(日) 18:39:38 

    >>58
    最高なのはJC、妥協してJKじゃないのかな

    +0

    -11

  • 305. 匿名 2021/06/06(日) 18:43:44 

    捕まえるために重要なのは容姿、逃がさないために重要なのは料理だと思う

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2021/06/06(日) 19:02:14 

    これ女性も同じような結果になりそうなんだけど、そもそも顔がタイプじゃないって言っても程度によるよね?
    好みじゃないけどブサイクでもないなら性格重視だろうけど、好みじゃないどころか通りすがりの女子高生が二度見してpgrするレベルだったら性格が合っても躊躇するんじゃないかな
    性格も同じで合わないと言っても許容範囲内であれば良いけど人間としてこいつドクズだなって奴はどんなイケメンや美女でも付き合いきれない

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2021/06/06(日) 19:03:10 

    >>58
    お前立民のトピから来ただろ

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2021/06/06(日) 19:10:45 

    気立ての良い人って大体は好感の持てる顔。
    性格が悪いと顔も醜い場合が多い。

    +20

    -0

  • 309. 匿名 2021/06/06(日) 19:21:42 

    性格合うしえろいけど顔がタイプじゃないからって別れた男何人か知ってるわ
    何で付き合ったのって話だけど

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2021/06/06(日) 19:24:32 

    >>160
    いやいや、私が指してるのは本音の話
    自分の周りでしか見れないのは視野が狭いよ笑
    言わないだけでそう思ってる人は実は多い
    結婚後もお金かかる女は離婚案件なので気をつけてね

    +0

    -4

  • 311. 匿名 2021/06/06(日) 19:27:48 

    >>40
    23才だけど、好みじゃないと水鉄砲で撃たれるかな?

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2021/06/06(日) 19:36:02 

    >>310
    よほどケチな男しか知らないんだね
    周りに集まるのは自分と同レベルが多いから少しでもスキルアップしたらどう?

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2021/06/06(日) 19:36:32 

    性格が合う女性の顔レベルの問題だろ

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2021/06/06(日) 19:51:17 

    長く続くかは相性だよー

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2021/06/06(日) 19:52:57 

    >>312
    私の稼ぎは夫より上なのでご心配なく笑
    それに金銭管理がしっかりしてるのでレベル高い人だよー

    +1

    -2

  • 316. 匿名 2021/06/06(日) 19:53:00 

    こんなの男女関係ないよね
    10代でも50代でも最初は見た目ストライクかどうか
    そこから内面での判断になってくる
    キモ面、ハゲデブとかわざわざ選ばないって
    余程センセーショナルな出来事とかないと正直会話はするけど
    ほぼ無なんだよね

    +17

    -0

  • 317. 匿名 2021/06/06(日) 19:54:10 

    >>286
    マイナスだけどそうだと思う笑

    +7

    -3

  • 318. 匿名 2021/06/06(日) 20:08:58 

    >>315
    お金かかる女は離婚案件なんだよね
    うちの旦那はそんなで離婚考えないわ
    妻が美しい物を身につける事や、お買い物してファッションショーしてたら嬉しそうに見てくれる
    なのでご心配なく笑

    +9

    -1

  • 319. 匿名 2021/06/06(日) 20:12:11 

    >>3
    ほとんどの頭の弱い男は、ある程度見た目が良くて抱ければあとは気にしないでしょ。やることさえやれれば、相手がどんな仕事してようが何が好きだろうが興味ないんだもん。勝手だもん男は。

    +19

    -0

  • 320. 匿名 2021/06/06(日) 20:17:41 

    そもそも顔がタイプじゃないとあんまり恋愛対象にならない。

    +23

    -0

  • 321. 匿名 2021/06/06(日) 20:58:46 

    どちらを選んでもどちらかと浮気するのが男
    貧乳のスレンダーと結婚したらグラマラスと浮気し
    グラマラスを選んだらスレンダーと浮気
    女を平気で裏切るのが男

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2021/06/06(日) 21:00:56 

    >>9
    顔が好きじゃなければ性格を知ろうとも思わない。

    +19

    -0

  • 323. 匿名 2021/06/06(日) 21:11:38 

    >>319
    見た目度タイプだったら仕事してなくても気にしないのいるしw

    +14

    -0

  • 324. 匿名 2021/06/06(日) 21:17:43 

    >>321
    それはないと思う。
    貧乳好きなら他の貧乳と浮気する。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2021/06/06(日) 21:29:19 

    えー、私今25歳でそれこそ10代とか20代前半は顔重視だったけど今は圧倒的に顔よりも性格とか価値観合う方がいいです。
    何様だよって感じだけど絶対この顔無理!って顔じゃなければ趣味価値観ドンピシャなら全然良い。そりゃそれがイケメンだと嬉しいですけどそこまで顔求めなくなりました。
    男女問わず私の友人もそんな感じなんですが世間は違うのかな?

    +8

    -2

  • 326. 匿名 2021/06/06(日) 21:36:32 

    顔がいいのに性格まで求めるとか辛い〜

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2021/06/06(日) 21:37:07 

    顔さえ良ければ家事したくない〜

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2021/06/06(日) 21:38:18 

    >>70
    なんか合ってる感じする。面白い。

    +21

    -0

  • 329. 匿名 2021/06/06(日) 21:41:44 

    >>22
    そうそう、だからタイプがわかりやすい芸能人とかの次の彼女もそうだったら「おおっ!」と妙に感心しちゃう
    レオナルドディカプリオとか

    +18

    -0

  • 330. 匿名 2021/06/06(日) 21:46:14 

    性格は嘘つかれてる場合もある。
    自分がハイスペ男性だったら顔で選ぶ。ブスで性格よくても、結婚してから本性でてきて、それが最悪だったらいいところなにもないし。
    美人は性格もいい。

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2021/06/06(日) 21:54:05 

    >>323
    そうそう。金出して可愛い子と付き合ってヤれるなら、相手が無職だろうがメンヘラだろうが関係ないんだよね。もっと言うなら、男としてのメンツを保つ為にも自分の手の内に収まってくれるようなある程度見下せる女子が最適なんだよね。だからとりあえず見た目重視で後は言いくるめられるような女子を選べばいいだけ。

    +24

    -0

  • 332. 匿名 2021/06/06(日) 21:54:22 

    >>61
    じゃあ女は男に身長学歴年収求めるからゴミマンってこと?

    +1

    -3

  • 333. 匿名 2021/06/06(日) 21:58:31 

    >>315
    稼ぎが低くて金銭管理がしっかりしてるって最悪やなw
    自分にお金かけられないんだ、可哀想

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2021/06/06(日) 22:01:00 

    性格合う=見れる顔=付き合う
    性格合う=ブス=付き合わない

    女も一緒だと思う

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2021/06/06(日) 22:16:28 

    >>2
    外見はサムネイルやキャッチコピーと一緒でしょ
    まずは外見中身はその次
    結婚なら中身が大切

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2021/06/06(日) 22:18:44 

    >>172
    この人性格で見てるんだ!性格いい!って思われたいんだろうなってのが透けて見えるよねw

    +13

    -0

  • 337. 匿名 2021/06/06(日) 22:19:30 

    まず顔が自分の好みの枠に入らなければ性格を見ようとは思いません

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2021/06/06(日) 22:22:51 

    >>42
    たぶんだけど、まず女性の体が好きなんじゃないかな
    だから痴漢するんでしょうし

    +24

    -1

  • 339. 匿名 2021/06/06(日) 22:23:27 

    >>182
    実際自分と自分の旦那がそんな感じだから分かるわソレ
    自分から好きになって付き合った人の時は我慢したりも結構あったけど顔とスタイル含めてベタ惚れされた今の旦那と付き合ってからは心配ごととか全く無くなった
    ストレスフリー

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2021/06/06(日) 22:33:07 

    性格、って言ってる人も、結局はドブスは無理で、超絶美人でなくてもそこそこ平均ぐらいの顔ってことでしょ?

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2021/06/06(日) 22:38:41 

    >>340
    ドブスは性格も悪い。

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2021/06/06(日) 22:41:14 

    古い世代は、ネットで知り合った人と結婚なんて信じられないって言うかもしれないけど
    内面先行、内面重視で仲良くなった場合の方が上手くいくこと多いよね。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2021/06/06(日) 22:50:22 

    >>17
    全くその通り!
    妊娠出産したら本当性格変わったよ。
    かなり怒りやすく短気になった。

    +13

    -0

  • 344. 匿名 2021/06/06(日) 22:54:07 

    好みじゃなくても許容範囲じゃないと無理なところはあるよね。私顔がイケメンでも肌が汚い、歯が汚い、デブは無理だもん。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2021/06/06(日) 22:59:04 

    >>283
    逮捕されて色々助けたから立場的に強く出られるしな

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2021/06/06(日) 22:59:33 

    >>341
    世間からの扱いがひどいから

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2021/06/06(日) 23:08:29 

    >>2
    造形のいい悪いというより、表情とか仕草含めて外見から入るかな

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2021/06/06(日) 23:08:33 

    >>16
    学歴も大事だよ!底辺層とかありえない
    男も同じ。何処の大学か、身長高め
    何処の会社か、清潔感あるか大事

    +3

    -11

  • 349. 匿名 2021/06/06(日) 23:10:00 

    >>149
    2人ともどないしたの。仲良くしてよ。

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2021/06/06(日) 23:16:13 

    >>14
    ガルちゃん、5ch民嫌いよね
    元の2chはガル民が好きなひろゆきが作ったものなのに
    私はひろゆき苦手だけど

    +9

    -2

  • 351. 匿名 2021/06/06(日) 23:27:45 

    >>71
    まー、美人は、美人と付き合えてる俺、という自尊心を伴ってくるからねぇ。
    金や地位で横柄に性格が変わる男もいるのに、逆に普通顔はその経験もないから美人なのに男を見る目がない!って言い始める。

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2021/06/06(日) 23:33:11 

    >>333
    稼ぎが低いって言ってないよ?
    ただ私のほうが少し上なだけで700万前後はあるよ
    あなたにとっては低いと思うかもしれないけど笑

    +0

    -3

  • 353. 匿名 2021/06/06(日) 23:35:17 

    >>318
    無駄なこと好きなら仕方ないか〜
    了解です

    +1

    -3

  • 354. 匿名 2021/06/06(日) 23:45:33 

    >>24
    これ。だから凄くイケメンや美人って、イケメン美人が普通に手に入るから、性格重視だったりするよね。
    顔がいいのはいくらでもいるけど、性格合うのはなかなかいない、って言う。
    芸能人くらいになればどっちも揃ってる人と出会えるかも知れないけど。

    凄くモテる人でモデルしてるような人と付き合ってた男が最終的に結婚したのが普通の顔の女性で、理由が性格でも顔でもなく、身体の相性がとにかくピッタリでタイプって人がいたな…なかなかいないんだってさ。

    +21

    -1

  • 355. 匿名 2021/06/06(日) 23:46:31 

    よく言うわ60%どもが。
    顔が全くタイプじゃない女は視界にも入れない、存在すらさせないくせに。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2021/06/06(日) 23:47:57 

    >>60
    確かに。奥さんブサの人は奥さんと一緒に歩かないどころか、助手席にも絶対乗せないって言ってる。。
    私には送るたけだから、助手席乗って欲しいって言ってくるのに‥
    酷い男だわ

    +4

    -5

  • 357. 匿名 2021/06/07(月) 00:02:47 

    顔は普通ならなんでもよい、価値観が合わないと離婚になるから性格が合うかが一番大事。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2021/06/07(月) 00:09:11 

    >>1
    タイプじゃないけど性格が合う美人
    タイプの美人だけど性格が合わない美人
    って話でしょ、コレ。

    性格は合うけどタイプじゃないキツい顔の美人と、
    性格は全然合わないけど好みドストライクのタヌキ顔の美人
    とかね。

    ブサイクはどのみち選択肢に入ってなさそう。

    +20

    -0

  • 359. 匿名 2021/06/07(月) 00:25:09 

    >>33
    そうなのでしょうね。
    夫も言っていました。
    かなり気分いいらしいですよね。

    +3

    -6

  • 360. 匿名 2021/06/07(月) 00:30:16 

    >>151
    スーツにつけてるのなんのバッジだろう?
    可愛いなと思って調べたけど出てこなかった。
    わかる人いますか?

    +1

    -1

  • 361. 匿名 2021/06/07(月) 00:33:17 

    >>360です。
    アンカー間違えました。
    >>40の画像へのレスです。

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2021/06/07(月) 00:39:02 

    >>341
    なるほど。そういうことか。

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2021/06/07(月) 00:39:39 

    >>45
    自己紹介する場じゃないですよw

    +3

    -2

  • 364. 匿名 2021/06/07(月) 00:45:29 

    >>195
    そら本人がこの顔なら相手の顔も選ぶ権利あるわな

    +27

    -0

  • 365. 匿名 2021/06/07(月) 00:47:30 

    >>352
    いや普通に低いやん
    俺より低いんやけどw

    +2

    -2

  • 366. 匿名 2021/06/07(月) 00:48:46 

    >>353
    金持ちが無駄なものに金使うからあんたの仕事があるんだよw

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2021/06/07(月) 00:49:10 

    >>354
    「体の相性」って結局は視覚から入る外見も含まれてるし、お互いに相手を満足させようとする性格の相性も含まれてる気がする。

    +23

    -0

  • 368. 匿名 2021/06/07(月) 00:55:14 

    >>364
    選べる範囲が広い人はまず顔の一次試験通った女の子から中身見て選ぶことが可能だもんね

    +19

    -0

  • 369. 匿名 2021/06/07(月) 00:55:49 

    芸能人の結婚を見ていて最近感じたんだけれど、美人女優って結構、顔で選んだ感じではない芸能人とも結婚してるよね。佐々木希とかガッキーとか蒼井優とか夏目三久とか、才能はあっても顔は一般的な配偶者を選んでいる気がする。一方、イケメン俳優の結婚相手がお笑い芸人だったことってないよね。三浦翔平も向井理もタカヒロもDAIGOも、皆綺麗な顔の女優さんと結婚している気がする。。
    やっぱり男は顔で選らんでいるんじゃないかと思った。

    +27

    -1

  • 370. 匿名 2021/06/07(月) 00:57:56 

    >>369
    大沢たかおが広瀬香美と結婚した時は驚いたよね

    +15

    -1

  • 371. 匿名 2021/06/07(月) 00:59:06 

    >>259
    >>272
    究極さ、北斗の拳の世界みたいな状況で女子供守って生き抜いて行くような男を有能と見なすよね、多くの女は
    そこで頭脳派か肉体派かは好みが分かれるだろうけど、見た目ではないってなるし、おそらくは格好良く見える

    男にとっては、そういう世界で選ぶ女の基準てなんだろう?

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2021/06/07(月) 01:03:36 

    >>369
    芸能人ほとんど分からないけど
    個性的な顔の男性芸能人と比べて個性的な顔の女性芸能人ってレアじゃない?

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2021/06/07(月) 01:18:43 

    >>371
    生物としての本能で言うなら男が重視するのは自分の子孫を残すって事になるんだろうからやっぱり自分が欲情できるかどうかの性的魅力になるんじゃないのかしらね。だから男は女の身体の浮気が許せないし(他の遺伝子を産む可能性が出てくる)女は心の浮気が許せない(自分や子を捨てて他の女を守りに行く可能性が出てくる)とかじゃなかったっけ?

    +17

    -0

  • 374. 匿名 2021/06/07(月) 01:22:04 

    >>278
    光浦さんと大久保さんは、笑顔がイマイチなんだよなー
    喜怒哀楽の、怒哀楽の表情は容易に出せそうだけど、喜の表情に乏しいというか
    自分もその傾向あるんだけど、喜びの表情を素直に感じ良く出すのって意外と難しい
    そして、男の人は女の人の喜ぶ顔が好きだから、喜ばせたいって人多いよね
    上手に喜べる女の人はモテる

    +21

    -0

  • 375. 匿名 2021/06/07(月) 01:29:38 

    >>348
    付随的なものだけどね

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2021/06/07(月) 01:32:47 

    >>365
    男なのか!笑
    で、収入いくら?

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2021/06/07(月) 01:32:58 

    >>33
    あと若さも重要みたい。やっぱり20代半ばくらいの人と結婚した人は同性から羨ましがられています。

    +3

    -6

  • 378. 匿名 2021/06/07(月) 01:34:10 

    >>9
    ガル男だけど、入り口はセックスなんよ
    顔がタイプじゃない、性格が合わない、
    それでもセックスすれば好きになるんよ

    +2

    -12

  • 379. 匿名 2021/06/07(月) 01:34:34 

    >>366
    へぇー勉強になりますー
    それで金持ちのフリするのは楽しいですか?

    +0

    -3

  • 380. 匿名 2021/06/07(月) 01:39:44 

    >>7
    こう言っとかないと、ヒドい奴扱いされるもんね。
    好きなタイプの顔じゃないとまず意識しないって素直に答えたら「(あんたレベルでも)顔から入るんだ」みたいな事を言われた覚えがある…。
    まぁブスですが。

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2021/06/07(月) 01:40:29 

    >>360
    ナショナルジオグラフィックの会見か何かみたいだから、ナショジオのピンか、何かしらの環境問題に取り組んでる団体のピンかな

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2021/06/07(月) 01:42:37 

    告白してきた男性二人に「俺顔で選ばないタイプなんだよね」って言われたんですが普通にディスってますよね??
    しかも一人に言われるならまだしも二人続けて言われるとは…。
    「がる子は性格から好きになったし絶対結婚したい」と言われましたが今私は独身のままです。

    +17

    -0

  • 383. 匿名 2021/06/07(月) 02:01:26 

    >>1
    世の中の女性が美容整形をしますよね

    自己満とかは建前で、もてたいからに決まってるでしょうが

    インスタとか整形見本みたいなもん

    男は整形女でも騙されるからみんなやりだす

    とくに若い子は気軽に二重整形あたりまえじゃん

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2021/06/07(月) 02:05:08 

    >>373
    器が小さい
    人類の繁栄を考えるんだ

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2021/06/07(月) 02:05:21 

    >>1
    絶対顔だろ。タイプじゃなくても性格合えば付き合うけど、いざタイプの女性が現れたら即乗り換える男なんていっぱいる。結婚は性格で選んだほうがいいね。旦那は私を顔で選んで「間違えた!」て言ってるけど後の祭りですな

    +8

    -2

  • 386. 匿名 2021/06/07(月) 02:07:24 

    >>378
    モテないからでは?笑
    好きじゃなくてもセックス出来るってのはよく聞くけど男のくせに好きになっちゃうって経験少なすぎんじゃないか

    +12

    -0

  • 387. 匿名 2021/06/07(月) 02:09:34 

    >>380
    うーむ。確かにブサ男に言われたら鏡見てから言えって思うな。

    タイプの人と付き合えるって時点で男女共にモテる人だよね。

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2021/06/07(月) 02:12:46 

    >>1 >>2
    同じ社会集団で毎日顔を合わせるなら興味なくても嫌でも中身を知るから外見より内面を重視しがち。

    共通の知り合いや共通点無しで知り合った一期一会でしかその人を判断できないみたいな状況な場合は好みな外見しか記憶や印象に残らないのは仕方なくない?

    +14

    -1

  • 389. 匿名 2021/06/07(月) 03:21:13 

    >>75

    好みのタイプに変身すればよかったのに
    外見だけ

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2021/06/07(月) 03:24:09 


    「俺は女を顔で選んだりしないから」とか格好つけて言ってるやつへ - YouTube
    「俺は女を顔で選んだりしないから」とか格好つけて言ってるやつへ - YouTubeyoutu.be

    本能的なものです※男性からの一目惚れ婚は離婚率が超低いらしいですこの夏はタイプだと思った子にアタックしましょうtwitter→https://twitter.com/brianjesse1">

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2021/06/07(月) 03:52:34 

    >>378
    ないわーーwwww

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2021/06/07(月) 03:55:50 

    >>70
    うっすら嫌いうけたww

    +12

    -0

  • 393. 匿名 2021/06/07(月) 03:57:12 

    >>374
    愛嬌って大事だよね。

    +11

    -0

  • 394. 匿名 2021/06/07(月) 04:07:44 

    >>33
    トロフィーワイフだね

    +16

    -0

  • 395. 匿名 2021/06/07(月) 04:13:12 

    >>157
    そりゃ女でも無理でしょ…
    顔0点って言い方悪いけどビューティコロシアムに出るような
    奇形レベルのブスでしょ?

    いくら心は美しかったとしてもあのレベルだと
    抱く、抱かれるが関わる恋愛対象にするには正直きついわ
    みんな100パー理想の顔じゃなくても
    自分の許容範囲に収まるレベルの顔の中から
    性格合う人選んで付き合うものだよ

    +15

    -1

  • 396. 匿名 2021/06/07(月) 04:46:29 

    >>1
    そもそも付き合えてるから顔はクリアしてるのが大半だと思う。

    有村架純や石原さとみ好きなやつが
    一般人の普通の子選ぶ感覚と
    アインシュタインの顎みたいな人と性格合うから付き合うとは別の次元の話

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2021/06/07(月) 05:42:34 

    >>352
    またお前か
    パパ活

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/06/07(月) 06:03:54 

    >>388
    そう。だから学校や職場に若い未婚の異性がたくさんいるのは得。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2021/06/07(月) 06:17:17 

    >>28
    彼氏何歳?
    高校生…大学生までならわかる発言だね。

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2021/06/07(月) 06:18:53 

    外見だと思う
    可愛い人からどんどん結婚していったし(ブスだけどハイスペ女性も結婚していったけど)

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2021/06/07(月) 06:24:33 

    >>358
    それな。

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2021/06/07(月) 06:25:55 

    >>370
    離婚したあとは綾瀬はるかと付き合ってたよね
    色白巨乳を重視してるのかな

    +2

    -1

  • 403. 匿名 2021/06/07(月) 06:29:19 

    結局顔って人は自分がそうだからそう思うだけで違う価値観を受け入れられないんじゃないかな

    そこら辺歩いてる夫婦見てたら性格重視の人の方が多いであってると思う。

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2021/06/07(月) 06:33:51 

    >>2
    どストライクではないが、タイプ圏内だから関わってたら性格が合ってることが分かった、が正しい気が。
    男性は圏外の女性に基本関わらないよね。
    中身を知るまでに行き着かないと思う。

    +13

    -0

  • 405. 匿名 2021/06/07(月) 06:36:50 

    >>379
    横だけど、今回のコロナ禍で今まで経済を回してきたのは不要不急の出費だとはっきりしたでしょ

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2021/06/07(月) 07:18:47 

    >>1
    性格が100%ぴったり合う人っていないよ
    どんなにウマが合う人でも一つくらいは違和感があるし、逆に顔が無理でも優しい人はたくさんいる
    顔がタイプって言う方が信用できる

    +12

    -0

  • 407. 匿名 2021/06/07(月) 07:48:18 

    >>87
    容姿レベルはおいといて
    光浦さん複数の社長と合コンしてたよ。

    +1

    -1

  • 408. 匿名 2021/06/07(月) 07:51:47 

    >>40
    使い捨て野郎。

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2021/06/07(月) 07:54:20 

    >>42
    結論!若くて美人なら100%好き

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2021/06/07(月) 08:32:42 

    性格重視の男など一人も居ない。
    男は皆自分に釣り合うレベルの中から最高の女を選び結婚するもの。
    地味な女も結婚出来ると言うがその場合夫も高確率で地味であり高嶺の花には手が出せないだけ。
    男は常に自分が狙える範囲で一番可愛い子を娶っている。
    浮気相手がブス多めなのも既に一番を獲得しているから遊ぶ女の顔面レベルはどうでもいいものなのだ。

    +6

    -4

  • 411. 匿名 2021/06/07(月) 09:25:51 

    採用試験に例えるなら
    1次が見た目。
    1次が優秀なら2次はほぼ免除。
    その他の1次通過者は2次で内面。
    比重として2次重視、といわれても
    まずギリギリでも1次通過しないと2次は受けられない。

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2021/06/07(月) 09:28:28 

    >>382
    それ失礼だと思わないのはヤバイよね、、

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2021/06/07(月) 09:40:26 

    >>311
    好みじゃないと水鉄砲打ってくるディカプリオw
    男性の本音。「性格がぴったり合う女性vs顔がタイプな女性」恋愛対象になりやすいのは?

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2021/06/07(月) 09:56:31 

    結婚して10年経っても私のいい所を聞くと顔、、と言う。
    普段はふけたなとかおばさんとか呼ぶのであきらか良い所がみつからないのねとガッカリする。
    他に良い所たくさんあんだろーがー!

    +0

    -3

  • 415. 匿名 2021/06/07(月) 10:00:15 

    うちも見た目だそうだよ
    男が外見じゃなく中身で彼女奥さん選ぶのはむしろ良くないと思うんだよね
    自分1番で、そこに合う相手選びしてるだけだからめちゃくちゃ亭主関白タイプだと思うわ

    +5

    -3

  • 416. 匿名 2021/06/07(月) 11:13:08 

    >>413
    キャー!
    やーめーて〜!

    ありがとう、この返しをサービスでしてくれて、私はもうこれだけで満足しました。

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2021/06/07(月) 11:38:23 

    >>311
    アジア人だから相手にされないよ

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2021/06/07(月) 11:41:17 

    >>403
    美男美女なんて芸能人でさえもほんのひと握りだよね
    皆んな結局は似た雰囲気の似た性格で選んでると思うよ

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2021/06/07(月) 11:42:23 

    >>35
    5ちゃんってもうオワコンだよ。
    40.50代の爺さんしかいない

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2021/06/07(月) 11:57:09 

    >>83
    それ見た。いい女だけど築年数が古いねん(おばさんだからなあ)って言ったんだよね。
    自分もおっさんなのに

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2021/06/07(月) 12:00:16 

    >>75
    似たようなこと言われたことあるよ!
    ブサ*イクに猛アタックされて押しに負けて付き合ったら、性格はタイプだけど顔はタイプじゃないからお願い整形してくれって真面目な顔で何度もお願いされた。因みに整形代は出さないってドヤ顔で言われたw

    +7

    -1

  • 422. 匿名 2021/06/07(月) 12:06:27 

    >>39
    総合力だよねー
    何かがズバ抜けて良くても、とんでもない欠点があったらムリだものー

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2021/06/07(月) 12:09:21 

    >>2
    結局そうだよ。
    許容範囲の中から性格が合った人とくっつくイメージ。
    いつだって誰にだって許容範囲外の私には関係ない話。

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2021/06/07(月) 12:09:52 

    >>1
    男女ともに顔がタイプだと無意識に「気が合う!」と思い込みやすいらしいよ笑
    けど重要なのはタイプであって、万人が綺麗と思う顔である必要はないんだって。
    普通は「世間的に見たら別に美人(ハンサム)ってわけではないけど、なんとなく俺好み(私好み)」ってのがあって、そういう見た目に惹かれるらしい

    逆に、誰が見ても美人(ハンサム)にこだわる人って、本人自身が容姿に劣等感持ってたり、異様に自己肯定感低かったり、異性をモノとしか見てなかったりで、健全でマトモな関係を築けない人が多いらしい
    容姿に限らずだけど、相手の学歴・肩書・年収・家柄なんかに並々ならぬ執着がある人って、ちょっと問題ある人多い

    +16

    -0

  • 425. 匿名 2021/06/07(月) 12:11:09 

    >>89
    美女と野獣は金持ってる野獣が多いよねw

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2021/06/07(月) 12:53:28 

    >>85
    20代前半の頃、年上のほぼ初対面の男に
    「若いよね?俺は目尻のシワで女の年齢がわかる」
    と言われてどん引いた。
    男は中の下、全くモテるタイプではない。


    自分だって年取るんだから、
    若さだけを利用したい男に
    嫌悪感を持つのは当たり前。
    そして何故、上から目線なのか。

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2021/06/07(月) 13:12:12 

    >>3
    でも大体みんな、別に美女連れて歩いてないじゃん、、
    可愛い子や美人の人連れて歩いてる男ってたまにしか見かけないし。
    年取るとなおさら。こんな奥さんや旦那さんかってレベルじゃん。

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2021/06/07(月) 13:13:06 

    >>9
    でもほとんど彼女可能可愛くないよな

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2021/06/07(月) 13:18:26 

    >>211
    石田衣良さんのこのコーナー、結構面白くて好きよ。
    週替わりでミムラさんもあるんだけど、彼女はまだ振り切れてない感じがして、密かにがんばれ!と応援してる。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2021/06/07(月) 13:39:03 

    >>374
    悪く言えば『媚びる』ってやつかな。
    男に好かれる可愛い女と女に好かれる可愛い女がずれてるのもその辺りか。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2021/06/07(月) 13:41:31 

    >>45
    極端すぎない?
    そんなの顔が超好みで可愛いけど性格がわがままで人の悪口しか言わないメンヘラで感情の起伏が激しいヤンキーって言ってるみたいなもん

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2021/06/07(月) 13:57:12 

    >>147
    画像の人は「自分の好きな外見」と言ってるじゃん。
    「美人や可愛い子」とは言ってないよ。
    女の人だって彫りの深い外見が好きな人とか糸目の塩顔系の外見が好きな人とか色々好みがあるじゃん。

    +0

    -1

  • 433. 匿名 2021/06/07(月) 15:27:29 

    >>374
    その人たち、笑顔もそうだけど
    喜怒哀楽の
    喜と楽両方イメージ出来ない。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2021/06/07(月) 16:05:30 

    顔で足切りして、二次試験(性格など)をパスしたらプロポーズでしょ。

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2021/06/07(月) 18:28:12 

    >>432
    >>2>>147も美人や可愛い子って言ってないよ?もともと>>1でも「顔がタイプ」かどうかって言ってるんだから「外見が好み」っていうのは同じことでしょ?

    トピ全体としては「男が好む外見」=「美人や可愛い子」って前提で話してる人が多いけど、まあ実際そういう男性が大多数なのは確かだし。100%イコールじゃないってのはみんな分かってると思う。デブ専の話も出てたしね。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2021/06/07(月) 23:06:11 

    >>370
    その当時は大沢たかおはまだマイナー(無名)俳優で広瀬香美は彼より格上の、ヒット曲飛ばしまくりの売れっ子歌手だったので!
    記者会見でも大沢たかおは広瀬香美の、自分には無い明るさに惹かれたって言ってたよ!

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2021/06/07(月) 23:59:11 

    >>436
    やっぱり男も女のステータスに惹かれるものはあるのかしらね?キムタクだって静香じゃなくても美女選び放題だったはずではって思うけど、おニャン子全盛の頃はまだSMAPは世に出てなくてきっと当時は憧れのアイドルだっただろうからその価値は大きいんだろうね

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2021/06/08(火) 01:07:37 

    >>3
    大半の男は自分が望むような女性とは付き合えないから諦めてるんじゃないかと。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2021/06/08(火) 11:12:39 

    >>87
    この3人と同じぐらい稼げる男性は、ある程度トロフィーワイフにもなる程度の綺麗な女性か、家柄がいい(自分の仕事に人脈を活かせる)女性を選べるからわざわざ芸人にはいかないよね。となると、鬼奴とか山田花子とか貴理子みたいな貧乏な夢追い人か、イモトや大島みたいな仕事関係のスタッフになるのかなとも思う。
    女芸人は知名度と年収が高すぎるとネックになるって、かわいそうだよね。仕事頑張ってきた成果なのに。でも普通に結婚したいならまだ登り詰める前のほうがきっとしやすそう。柳原とか横澤とか村上とか。仕事はそこそこだよね。

    +1

    -1

  • 440. 匿名 2021/06/08(火) 12:11:14 

    >>439
    最後の3人は子供産んで家庭も大事にして行きたいって感じがあるもんね。男の人だって最終的に結婚するってなれば現実的な生活がどうなるかをイメージするだろうし、単純に顔が良ければ、性格が良ければって話じゃないよね。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2021/06/08(火) 17:39:46 

    >>439
    森三中の旦那の見た目ヤバいじゃん。そりゃ女芸人しか相手にされないレベル。しかも恋愛無しで、いきなり「ネタ」で結婚したんだよ、この夫婦。
    それなのに大島は結婚したことないやつは恋愛を語るなってドヤってた

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。