ガールズちゃんねる

安くなくてもリピ買いしているもの♪

131コメント2015/04/11(土) 23:27

  • 1. 匿名 2015/04/10(金) 21:24:34 

    私はお醤油です!普段お取り寄せしているお醤油を使っているのですが、たまたま切らしてしまいスーパーで売ってるものを購入したら、ただしょっぱいだけで美味しくなかったので、調味料って大事なんだなぁと改めて実感しました。
    安かろう良かろう、もありだと思いますが、これだけは安くなくてもリピ買いしてる!というものありますか?^^

    +237

    -8

  • 2. 匿名 2015/04/10(金) 21:25:56 

    化粧水

    +168

    -7

  • 3. 匿名 2015/04/10(金) 21:26:18 

    カップ
    安くなくてもリピ買いしているもの♪

    +96

    -37

  • 4. 匿名 2015/04/10(金) 21:26:31 

    猫のフード

    やっぱり安心が1番
    安いフード与えて病気になったら医者代かかっては元も子もないし。

    +268

    -16

  • 5. 匿名 2015/04/10(金) 21:26:33 

    化粧水。
    いいのか悪いのか分からないけど、不満なく使ってる時点でいいのかも…と高いものを使ってる。

    でも心の中ではもっないなーい!って思ってます。

    +150

    -8

  • 6. 匿名 2015/04/10(金) 21:26:55 

    アジュバンのシャンプーは高いけど買っちゃいます!

    +74

    -11

  • 7. 匿名 2015/04/10(金) 21:26:57 

    サランラップ

    安いラップは、使いにくい

    +796

    -9

  • 8. 匿名 2015/04/10(金) 21:26:59 

    ボティソープ

    +22

    -6

  • 9. 匿名 2015/04/10(金) 21:27:02 

    コンクールジェルコート
    安くなくてもリピ買いしているもの♪

    +203

    -9

  • 10. 匿名 2015/04/10(金) 21:27:05 

    ハンドクリーム!
    手が荒れる仕事なので少しでも良いものを…

    +121

    -2

  • 11. 匿名 2015/04/10(金) 21:27:21 

    ヒマワリシャンプー

    +35

    -19

  • 12. 匿名 2015/04/10(金) 21:27:31 

    KALDIのパスタソース!
    トマト缶だと100円以下だけど、この、パスタソースは500弱。。
    でも、使えるー!!

    +89

    -11

  • 13. 匿名 2015/04/10(金) 21:27:35 

    クリニークのマスカラ

    +60

    -7

  • 14. 匿名 2015/04/10(金) 21:28:02 

    ビクトンとんかつソース

    +7

    -6

  • 15. 匿名 2015/04/10(金) 21:28:03 

    なたまめ歯みがき粉

    +81

    -8

  • 16. 匿名 2015/04/10(金) 21:29:32 

    基礎化粧品です!

    年老いたくない。。

    +154

    -6

  • 17. 匿名 2015/04/10(金) 21:30:24 

    フタアミンhiクリーム¥1980-

    クリームなんか、500円くらいのでいいって思ってたけど、これはずっとリピートしている。
    安くなくてもリピ買いしているもの♪

    +56

    -11

  • 18. 匿名 2015/04/10(金) 21:30:28 

    漢方薬
    病院のはきかない。

    +20

    -28

  • 19. 匿名 2015/04/10(金) 21:30:42 

    鼻セレブ
    安いティッシュだと鼻かんだとき鼻の下がカサカサになる。
    花粉の時期はこれじゃなきゃだめです。
    安くなくてもリピ買いしているもの♪

    +310

    -5

  • 20. 匿名 2015/04/10(金) 21:30:49 

    ハーゲンダッツ

    +177

    -11

  • 21. 匿名 2015/04/10(金) 21:31:04 

    週末に飲むビール!つまみは安く、ポテチと極細ポッキーで、甘い辛い甘い辛い→ビールで流し込むの繰返し。がるちゃんやりながら幸せだあ。

    +203

    -5

  • 22. 匿名 2015/04/10(金) 21:31:14 

    3のカップは少し違うんじゃない?
    リピート買いするもの=消耗品だと思ってた。

    +142

    -28

  • 23. 匿名 2015/04/10(金) 21:31:58 

    ボダムのグラス
    二重だから結露出ないし温かい物も持てるし、シンプルでいい。画像はれなくてごめんなさい

    +45

    -10

  • 24. 匿名 2015/04/10(金) 21:31:58 

    アンチエイジング系の化粧品はあざとい!

    あざといと分かりながらも買ってしまう自分の負け

    +45

    -22

  • 26. 匿名 2015/04/10(金) 21:32:42 

    ルナソルのアイシャドー
    高いけど、他のとは比べられないほどの仕上がり・・・
    安くなくてもリピ買いしているもの♪

    +243

    -26

  • 27. 匿名 2015/04/10(金) 21:32:47 

    アボカド(安いものは切ると黒くなってるものが多い)
    オイル(胃もたれ、胸焼けしない、不飽和脂肪酸が多いので肉類と違って体に良い)

    +93

    -10

  • 28. 匿名 2015/04/10(金) 21:32:48 

    ビール 発泡酒ではなく

    +39

    -2

  • 30. 匿名 2015/04/10(金) 21:33:51 

    コーヒーを買うなら、インスタントよりドリップ。

    +212

    -3

  • 31. 匿名 2015/04/10(金) 21:34:11 

    トピ主さんが取り寄せてる醤油がなんなのか気になる(笑)
    私は基礎化粧品です。某メーカーのを使用してて、でも節約したいと思って他のを買うと合わない!!

    +140

    -6

  • 32. 匿名 2015/04/10(金) 21:34:42 

    ラサーナ海藻ヘアエッセンス
    安くなくてもリピ買いしているもの♪

    +175

    -33

  • 33. 匿名 2015/04/10(金) 21:34:45 

    靴!安い靴は疲れるし股関節にも悪い。靴だけはけちりません。

    +245

    -8

  • 34. 匿名 2015/04/10(金) 21:35:35 

    moe moeのシャンプーとトリートメント。
    匂いも好きだし、髪も合っているのでずっとリピしてます。
    このシャンプーに毎日癒されています!

    +25

    -8

  • 35. 匿名 2015/04/10(金) 21:35:41 

    27
    アボカドは安いからじゃなくて、古くなると黒くなりますよ

    +278

    -10

  • 36. 匿名 2015/04/10(金) 21:36:07 

    おりものシート。
    無くてもいいかも知れないけど無いと困る。

    +322

    -8

  • 37. 匿名 2015/04/10(金) 21:36:22 

    ラ.カスタのホワイトローズシャンプー
    1本3000円で一カ月しかもたないけど、髪のためにいいシャンプーを使ってます。

    +35

    -10

  • 38. 匿名 2015/04/10(金) 21:36:33 

    美容院で店長を指名。
    指名料かかるけど、
    もうこの人に慣れちゃって、他の人に切ってもらうのが不安になっちゃう。
    とりあえず、変にはならないし、安心料だと思って払ってる。。

    +220

    -8

  • 39. 匿名 2015/04/10(金) 21:36:38 

    パンティーです。おしりの形に影響するし、生理痛も違う。

    +25

    -22

  • 40. 匿名 2015/04/10(金) 21:37:09 

    食材。
    やっぱり割高な国産かな。

    +275

    -2

  • 41. 匿名 2015/04/10(金) 21:38:04 

    バウンティのキッチンタオル
    洗って数回使えるのがいい。

    +51

    -6

  • 42. 匿名 2015/04/10(金) 21:38:49 

    エスティローダーのコンシーラー

    色々使ったけどこれが一番良かった

    +34

    -4

  • 43. 匿名 2015/04/10(金) 21:38:51 

    枕です。枕をケチって買ったら寝違いみたいな状態が続きました。

    +89

    -1

  • 44. 匿名 2015/04/10(金) 21:39:08 

    国産タイヤ。
    旦那が値段で決めようとしたので、つい怒ってしまった。中国産なんて自殺行為。さらに誰かを殺しかねない。

    +266

    -9

  • 45. 匿名 2015/04/10(金) 21:39:27 

    かやのやの出汁。
    特に野菜だしは欠かせません。

    +190

    -7

  • 46. 匿名 2015/04/10(金) 21:39:27 

    35

    そんなこと知ってるよw
    高いアボカドは店が管理してるから、客に出しません。
    試しに1個100円と200円以上のものと何個か買ってみたら?
    黒くなる以外にも身のぷりぷり感も違うから。

    +19

    -166

  • 47. 匿名 2015/04/10(金) 21:40:17 

    アボカドはヘタのところ見たら、食べ頃がわかるよ。見分け方知ってたら、安いのでも黒いのは当たらないと思うよ。
    見分け方、ググってみて下さい。

    +131

    -6

  • 48. 匿名 2015/04/10(金) 21:41:18 

    歯みがき粉です。高いものはやはり違います。一生物だから。

    +66

    -15

  • 49. 匿名 2015/04/10(金) 21:41:25 

    牛乳
    別に良いのを買うわけではないけど、低脂肪とかじゃなくてちゃんと牛乳を買う

    +263

    -7

  • 50. 匿名 2015/04/10(金) 21:41:38 

    鰻。
    多少値段が高くても国産を買う。

    +138

    -1

  • 51. 匿名 2015/04/10(金) 21:43:05 

    スニーカー!
    良いものは高いけど
    足が疲れない!

    +86

    -3

  • 52. 匿名 2015/04/10(金) 21:45:51 

    ブーツ。
    安物の合皮とある程度お金出して買う本革だと履き心地も持ちも全然違う。

    +90

    -1

  • 53. 匿名 2015/04/10(金) 21:46:42 

    46
    客に出しません
    って、そしたらどうやって手に入れればいいのか…

    +70

    -10

  • 54. 匿名 2015/04/10(金) 21:47:36 

    ケラスターゼ

    +44

    -8

  • 55. 匿名 2015/04/10(金) 21:52:45 

    DALLOYAUのパン ドミ

    スーパーの食パンよりお高いけれど、おいしいので
    銀座や自由が丘へ行くと買ってきます。

    +22

    -6

  • 56. 匿名 2015/04/10(金) 21:54:48 

    シープスキンブーツ。
    そこらへんに売ってる安物のフェイクムートンと本物のシープスキンだと暖かさが全く違う!
    通気性も良いし毛がフカフカしてて、1度履いたら安物は履けない。
    10年くらいリピってます。
    ちなみに私はEMU派。

    +88

    -7

  • 57. 匿名 2015/04/10(金) 21:55:08 

    エシレバターです。
    断然おいしさが違う。

    +57

    -0

  • 58. 匿名 2015/04/10(金) 21:56:37 

    ミルボンのシャンプー・トリートメント。
    翌朝のしっとり感が全然違います。

    +30

    -2

  • 59. 匿名 2015/04/10(金) 21:59:59 

    牡蠣醤油!

    卵かけ御飯に絶対必要

    +61

    -2

  • 60. 匿名 2015/04/10(金) 22:00:13 

    ケラスターゼのヘアオイルです。

    もう何年も使ってます。

    あとはラッシュの固形石鹸。高いけどたまにはお風呂を楽しくしたいので。

    +46

    -10

  • 61. 匿名 2015/04/10(金) 22:02:40 

    ポールシェリーのリンパハーバルオイル

    +7

    -3

  • 62. 匿名 2015/04/10(金) 22:07:55 

    YONKAのボディミルク。
    子供の肌に使ってます。おかげで乳児湿疹とは無縁でした。
    安くなくてもリピ買いしているもの♪

    +2

    -18

  • 63. 匿名 2015/04/10(金) 22:07:59 

    太白胡麻油

    油は金額と比例すると思う。

    +90

    -3

  • 64. 匿名 2015/04/10(金) 22:08:54 

    創味のつゆ
    これ一本で万能なので多少高くても我慢してます

    +72

    -6

  • 65. 匿名 2015/04/10(金) 22:10:06 

    ネスカフェ ゴールドブレンド

    +40

    -9

  • 66. 匿名 2015/04/10(金) 22:10:29 

    アボカド
    スーパーのでも生協の減農薬のでも値段は倍程違うけど美味しさに大差はないです。
    アボカドはアボカドだ!

    ただ、生協のは冷やされてくるから食べどきになる前に痛む時がある。
    そこどうにかなんないかなーーー!

    トピ脱線失礼しました!

    +22

    -8

  • 67. 匿名 2015/04/10(金) 22:13:00 

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2015/04/10(金) 22:13:44 

    シャンプーとコンディショナー

    +18

    -2

  • 69. 匿名 2015/04/10(金) 22:14:41 

    私は、ハンドクリームのロコベースリペアクリームです。
    他のクリームは乾燥が治らないけど、このロコベースは、治りやすいです。
    安いものに比べると、少し値段は張るけど、明らかに、手のスベスベ感が違います。

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2015/04/10(金) 22:15:12 

    53
    黒いものは出しませんって意味では……

    +16

    -3

  • 71. 匿名 2015/04/10(金) 22:16:42 

    味噌!麹が生きてるものを買います!

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2015/04/10(金) 22:20:01 

    鎌田のだし醤油
    いろいろ使えて重宝しています。

    +40

    -3

  • 73. 匿名 2015/04/10(金) 22:22:46 

    ウィンナーと豆腐

    ずっと安いのを
    買ってたけど
    高いの買ったら
    全然味が違う!!

    +54

    -1

  • 74. 匿名 2015/04/10(金) 22:24:13 

    無農薬の玄米です。
    5キロで4000円…

    +29

    -2

  • 75. 匿名 2015/04/10(金) 22:25:48 

    ファンデーション。
    やっと自分の肌の色に会うメーカーを見つけたので。
    デパートでカード会員○○%OFFとかの時に買ってる。

    +24

    -2

  • 76. 匿名 2015/04/10(金) 22:42:03 

    キュレル!
    アトピーで乾燥性敏感肌なので…

    +37

    -6

  • 77. 匿名 2015/04/10(金) 22:43:16 

    ブラジャーかな。ものすごい高級なのではないけど、安いものはヘタりやすいし、だんだんアンダーが痛くなってくる。

    +89

    -2

  • 78. 匿名 2015/04/10(金) 22:50:22 

    味噌
    安いのを買っていたけど高いのを買ったら味が違う!美味しい!味噌汁飲む頻度が上がった。
    やっぱり高いのはそれなりに美味しい。

    +53

    -2

  • 79. 匿名 2015/04/10(金) 23:03:06 

    テモイのシャンプー、トリートメント、アウトバストリートメント等。髪が生き返りカラーの持ちも良い!高いけど続けてる。
    マツエクも高いけど良いサロン通ってる。他はもう行けない。
    トマトは高くても美味しそうなの選びます。
    だし醤油は地元広島のを箱買い。もう15年以上は使ってる〜

    +4

    -3

  • 80. 匿名 2015/04/10(金) 23:05:34 

    44
    確かに中国産は嫌だけど、タイヤって国際基準があって通るの厳しいから何からあるなんてことないと思うよー。
    F1でも使ってるしね…
    警察のパトカーなんて韓国産だったよ…(笑)

    +10

    -31

  • 81. 匿名 2015/04/10(金) 23:17:05 

    旭ポンズ。
    1本700円近くするけど、これの美味しさを知ると他のポン酢は買えない(;´Д`)

    +41

    -4

  • 82. 匿名 2015/04/10(金) 23:19:15 

    トピ主です!
    採用ありがとうございます(≧▽≦)

    私が使ってるお醤油はキミセ醤油というもので、まろやかでほんとに美味しいんです\(^-^)/市販のはしょっぱすぎて使えなくなりました!
    安くなくてもリピ買いしているもの♪

    +92

    -1

  • 83. 匿名 2015/04/10(金) 23:37:04 

    洗顔、化粧水、美容液、クリーム、ハンドクリームはロクシタンしかつかわない〜
    高いけど、ファンデいらずなので良いです。

    +10

    -19

  • 84. 匿名 2015/04/10(金) 23:40:36 

    ブロッコリーやトマトなどは有機栽培のものが甘くて美味しいので
    値段が高いけど、安心感もあるので買ってる

    卵も餌まで管理されたものをいつも購入


       


    +11

    -2

  • 85. 匿名 2015/04/10(金) 23:57:34 

    柔軟剤。

    ランドリン♡

    割高だけどこの香り好きだから。

    バスタオルとかは、ソフランとかレノアとか
    安めのモノと使い分けしてるけど。

    安くなくてもリピ買いしているもの♪

    +42

    -9

  • 86. 匿名 2015/04/11(土) 00:02:08 

    私もラカスタヘアソープ21とラサーナのオイルです。髪がサラサラになるから手放せません(・∀・)

    +9

    -4

  • 87. 匿名 2015/04/11(土) 00:05:13 

    パソコンは高くてもレッツノート

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2015/04/11(土) 00:20:08 

    食材は添加物の少ないものを、選んでます。
    つい原材料の欄を見るくせが、ついてしまいました。
    結局、安いのは添加物で水増しされてるので。

    だからといって、高級食材ばかり買える訳では
    ないから、妥協出来る所で折り合いつけてます。

    +71

    -4

  • 89. 匿名 2015/04/11(土) 00:33:55 

    お米。ゆめぴりかが好きなのでリピしてる

    +28

    -1

  • 90. 匿名 2015/04/11(土) 00:40:30 

    私も美容室かな。
    カット+デジパーで2万強取られるけど、もう2年くらい行ってるし、結構融通きかせてくれるし、私の髪質とか量とか理解してくれてるからやめられない…。
    でも最近忙しくて、期間がものすごく空いちゃって怒られてます(笑)

    +18

    -10

  • 91. 匿名 2015/04/11(土) 00:48:08 

    私も靴o(`ω´ )o

    1万以上の物を出来るだけ購入するようにしてる。

    +45

    -4

  • 92. 匿名 2015/04/11(土) 01:07:31 

    私も茅乃舎のだしです。
    もう、ほんだしには戻れない(笑)
    汁物、煮物、和え物、炒め物、万能だし調味料です。
    これを使った和風焼きそば最高です。

    +57

    -0

  • 93. 匿名 2015/04/11(土) 01:38:34 

    はちみつとらっきょう。
    中国産ばかりがでまわってるけど、安くても絶対買わない!国産やカナダ産を購入。

    +38

    -1

  • 94. 匿名 2015/04/11(土) 01:52:57 

    鳥寛のごまだれ

    そんなに量はないのに1000円する。
    でもこれ以上濃厚なものに出会えずリピ。
    私は安いのでいいけど夫が惚れ込んでしまった。
    安くなくてもリピ買いしているもの♪

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2015/04/11(土) 02:37:23 

    特に食品は産地見て安くても中国産は買わない。

    +32

    -2

  • 96. 匿名 2015/04/11(土) 03:26:11 

    本みりん。いつもの料理が三割増になる。
    みりん風調味料はもう使わない。
    三河みりんを愛用中。福来純も試してみたい。
    安くなくてもリピ買いしているもの♪

    +47

    -0

  • 97. 匿名 2015/04/11(土) 04:02:00 

    黒大豆。白大豆と比べて薄い皮の部分しか違わないのに小売の価格が2倍もする。だけどこっちを選ぶ。ちなみに黒大豆って黒豆のことね。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2015/04/11(土) 04:13:26 

    サボンのスクラブ
    ロクシタンのボディミルクは香りに癒される
    皮膚科の化粧水
    美容院のシャンプートリートメント

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2015/04/11(土) 04:14:42 

    キュルレとかロキシタンとか
    かなり安いど思うんだけど…

    +7

    -20

  • 100. 匿名 2015/04/11(土) 04:18:25 

    茅乃屋のだし、野菜だし、粗糖リピしてます

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2015/04/11(土) 04:46:07 

    バスタオル。
    1枚2000円以上するのを買ってみた。
    ふあふあで吸水性もよくて何より気持ちいい(°▽°)
    毎日使うたびに地味に癒されるので追加で買っちゃった。

    +15

    -5

  • 102. 匿名 2015/04/11(土) 05:37:03 

    雪肌精のジェル日焼け止め
    使い心地がいい

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2015/04/11(土) 05:41:53 

    オリーブオイル

    特にこだわりがあってこれしか買わないとかはないんだけどやっぱり値段のするのは香りとか風味が違うなと思います^ ^

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2015/04/11(土) 07:39:01 

    会津のだし入り醤油。
    会津ではだし入り醤油を醤油代わりに使ってます。
    もう醤油が使えないほど、料理が美味しくなるよ。
    私は東京から親戚の家に行く度買って帰ります。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2015/04/11(土) 08:25:39 

    これです(´◡͐`) 五分で終了。足だけ色違いで購入。

    *「Floyd Leg」を考案したのは、米国ミシガン州デトロイト在住の Kyle Hoff さんと Alex O'Dell さん。2人は引っ越しのとき、大きなテーブルや机を運ぶのが面倒だと感じていた。もしテーブルの脚が取り外しできれば、引っ越しが楽になると考え、クランプで簡単に取り付け/取り外しができるテーブル脚「Floyd Leg」を製作したという。

    +17

    -1

  • 106. 匿名 2015/04/11(土) 09:12:00 

    歯磨き粉。
    クリーンデンタルEXの赤をずっとリピートしてます。
    爽快感が違うし、歯茎が健康になったよ。
    黄色と緑も試したけど、私には物足りなかった。
    やっぱり赤が一番スッキリする。
    100gで1000円以上するけど、もう他の歯磨き粉に戻れない。

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2015/04/11(土) 09:17:26 

    ジルスチュアートのボディミルクです(*^^*)
    匂いと、つけたあとのしっとりスベスベ感が好きで、ここ何年かずっと使ってます。
    安くなくてもリピ買いしているもの♪

    +12

    -2

  • 108. 匿名 2015/04/11(土) 09:20:00 

    魚沼産こしひかりをお取り寄せしています。
    炊き立てがたまらん( ´▽`)

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2015/04/11(土) 09:30:43 

    46
    高いアボカドは店が管理していて客にだしませんって、じゃあどうやって買うの?

    +9

    -3

  • 110. 匿名 2015/04/11(土) 10:07:13 

    ウチも醤油かな
    一度 間に合わせに他の買ったけど
    家族全員 すぐにわかった
    後日 使いよう無くて棄てた
    1.5リットルで500円
    すこしづつ使うから減塩にもなるかな(笑)

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2015/04/11(土) 10:08:43 

    109
    高いアボカド欲しいお客は、店員に小声で
    「高いアボカドください…」て言うと、
    バックヤードから出してきてくれるとか?
    秘密の商品だから暗号とか合言葉があるかも
    うわー食べてみたーいw

    私の高額リピは、Lionコーヒー豆です
    子持ち専業でお金も無いけど、
    これを開封して瓶に移し替えるときの香りで独身時代を思い出して、ジーーーンとしちゃう

    +8

    -9

  • 112. 匿名 2015/04/11(土) 10:22:02 

    90
    誤字多すぎて色々不安になる。

    +4

    -3

  • 113. 匿名 2015/04/11(土) 10:54:37 

    プリンターのインク

    純正品6000円 その他1500円

    あまりにも値段が違いすぎてその他の物に一度手を出してしまったら、徐々に印刷した時にインクが漏れて汚い仕上がりばかりに。

    クリーニングを何回もかけ、純正品に戻して1年くらいでようやく落ち着きました(T_T)
    それからは高くても純正品・・・。

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2015/04/11(土) 12:12:18 

    バター。
    カルピスバターを使い出したら、他の物は使えない

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2015/04/11(土) 12:32:44 

    モッツァレラチーズ。高いけど子供が普通のチーズが嫌いだしこれなら喜んで食べるから。

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2015/04/11(土) 12:45:14 

    114
    初めて知りました!
    どんなお味か食べてみたい(^O^)

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2015/04/11(土) 13:24:38 

    私も醤油と、味噌、塩、ソース、ケチャップ、マヨネーズなどの調味料のようなものは原材料もから国産で作られているものをリピ買いしてます。福神漬けも「塩の精」という塩の会社のものを買ってます。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2015/04/11(土) 13:32:16 

    京都のおばんざいの素
    本当に美味しい!

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2015/04/11(土) 13:48:03 

    82

    トピ主さん、わが家もキミセ醤油使ってます!!
    関東住まいなので、友人から頂くまでこちらのお醤油のことを知らなかったんですが、
    使ってみたらとっても美味しいので、お取り寄せするようになりました。
    調味料って大事ですよね^^

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2015/04/11(土) 13:53:43 

    よつ葉バター

    パンにとっても合う、ほどよい塩気で大好きです!
    普通のバタートーストがランクアップしますよ♪
    安くなくてもリピ買いしているもの♪

    +33

    -1

  • 121. 匿名 2015/04/11(土) 14:01:19 

    京都のちりめん山椒

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2015/04/11(土) 14:46:11 

    111

    子持ち専業の貧乏人には売ってもらえないよw

    +1

    -11

  • 123. 匿名 2015/04/11(土) 16:09:47 

    Panasonicの最新型の洗濯機35万位したけどしっかり乾燥出来るから干す手間が省けて家事らくちんです!

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2015/04/11(土) 16:29:47 

    青の洞窟のパスタソース。
    200円前後なので、今まで買っていたのの倍くらいしてますが、
    美味しいものには、惜しまないわ~~

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2015/04/11(土) 16:37:35 

    117です。間違えました。「海の精」です、すみませんでした。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2015/04/11(土) 18:23:26 

    プリマヴィスタの下地
    鼻周りはこれじゃないと崩れるので。。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2015/04/11(土) 18:57:47 

    物じゃないし高いって程じゃないけど美容室での前髪カット。
    不器用なので、自分でカットすると変だし、美容師さんに迷惑かけそうで…。
    自分でカットしてた時より前髪のセットも楽になったので、もうやめられません。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2015/04/11(土) 20:17:32 

    メイプルシロップ。
    安くなくてもリピ買いしているもの♪

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2015/04/11(土) 20:32:11 

    大人の鼻セレブ

    はながあかくなってしまうと結局皮膚科のお薬代、コンシーラー代がかかるので ちょっと高い化粧水買うつもりで 大人の にしました!

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2015/04/11(土) 21:16:41 

    カルビーフルグラ

    以外と高いけど食べ物でこんなリピ買いしたの初めて。
    安くなくてもリピ買いしているもの♪

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2015/04/11(土) 23:27:54 

    パパウォッシュ。かれこれ20年近くのお付き合い。

    値段が高いから週一とかの使用だけど、顔のくすみとかきえるからやめられない。
    安くなくてもリピ買いしているもの♪

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード