ガールズちゃんねる

高橋留美子氏の公式ツイッター開設、海外ファンも歓喜 ラムちゃんのイラストも公開

221コメント2021/06/04(金) 12:14

  • 1. 匿名 2021/06/01(火) 13:28:48 

    高橋留美子氏の公式ツイッター開設、海外ファンも歓喜 ラムちゃんのイラストも公開 | ORICON NEWS
    高橋留美子氏の公式ツイッター開設、海外ファンも歓喜 ラムちゃんのイラストも公開 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    人気漫画『うる星やつら』『犬夜叉』などで知られる漫画家・高橋留美子氏の公式ツイッター(@rumicworld1010)が1日、開設。あわせて、『うる星やつら』のヒロイン・ラムが描かれたコメント入りイラストが公開された。ツイッターでは「ネット弱者の私に代わって担当編集が公式Twitterを開設してくれました」と報告し、「様々な情報をこちらで告知するとの事です。気軽に見に来てください」とイラスト付きで呼びかけた。


    +111

    -1

  • 2. 匿名 2021/06/01(火) 13:29:23 

    だっちゃ

    +83

    -1

  • 3. 匿名 2021/06/01(火) 13:29:28 

    世代のガルおババも歓喜

    +182

    -9

  • 4. 匿名 2021/06/01(火) 13:30:17 

    生涯現役なのかしら
    すごいなぁ

    +260

    -0

  • 5. 匿名 2021/06/01(火) 13:30:26 

    わー嬉しい!らんまめっちゃ好きだった!
    後、Pの悲劇とか短編も!!

    +77

    -3

  • 6. 匿名 2021/06/01(火) 13:31:08 

    この方の作品ってもしかして全部アニメ化されてる?

    +28

    -2

  • 7. 匿名 2021/06/01(火) 13:31:14 

    ご本人はこんな感じらしい
    高橋留美子氏の公式ツイッター開設、海外ファンも歓喜 ラムちゃんのイラストも公開

    +171

    -3

  • 8. 匿名 2021/06/01(火) 13:31:19 

    私情のツイートは見たくないな

    +19

    -16

  • 9. 匿名 2021/06/01(火) 13:31:31 

    だっちゃ

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2021/06/01(火) 13:31:40 

    >>6
    ボクシングのやつはされてない気がする

    +9

    -5

  • 11. 匿名 2021/06/01(火) 13:31:51 

    >>7
    重そう

    +115

    -4

  • 12. 匿名 2021/06/01(火) 13:31:57 

    +266

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/01(火) 13:32:04 

    短編も面白いのよね。スッと頭に入ってくる。

    +115

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/01(火) 13:32:10 

    RINNE世代にも嬉しいニュース

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/01(火) 13:32:16 

    犬夜叉世代です。、境界のリンネは見てたよ
    AbemaTVでめぞん一刻を知った
    高橋留美子作品面白くてつい見ちゃう

    +99

    -1

  • 16. 匿名 2021/06/01(火) 13:32:20 

    >>8
    告知メインっぽいから大丈夫じゃない?

    +70

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/01(火) 13:32:44 

    留美子大好きなガルおば大喜び!!!www

    +4

    -11

  • 18. 匿名 2021/06/01(火) 13:32:50 

    高橋留美子氏の公式ツイッター開設、海外ファンも歓喜 ラムちゃんのイラストも公開

    +128

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/01(火) 13:33:14 

    短編の笑え!ヘルプマンが好きだったな
    どこかで読めるかな?

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2021/06/01(火) 13:33:29 

    >>4
    漫画の神様と結婚したお方だからなぁ…

    +93

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/01(火) 13:33:57 

    >>12
    サインたかはしまでは読めるけど、留美子の勢いがすごい!!

    +226

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/01(火) 13:34:02 

    1作品が長いから意外と作品数は少ないんだね

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/01(火) 13:34:09 

    >>8
    告知用のアカウントだよ本人じゃなくて編集者が管理するんだと思う

    +73

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/01(火) 13:34:21 

    >>12
    ラムちゃんの胸が少し小さいような…今風なのかな?

    +8

    -21

  • 25. 匿名 2021/06/01(火) 13:34:38 

    >>10
    1ポンドの福音?
    あれでもドラマ化はされてるよね
    亀梨主演で

    +82

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/01(火) 13:34:39 

    アマビエみたいなひよこ?かわいい

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/01(火) 13:34:49 

    >>17
    あれ嬉しくないの?🙄

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/01(火) 13:35:11 

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/01(火) 13:35:17 

    >>17
    自分もおばさんでしょ

    +28

    -2

  • 30. 匿名 2021/06/01(火) 13:35:19 

    >>25
    アニメ化はされてないって事でしょ

    +1

    -5

  • 31. 匿名 2021/06/01(火) 13:36:01 

    >>17
    ここに来てる時点で自分もおばさんって言ってるようなもん

    +34

    -3

  • 32. 匿名 2021/06/01(火) 13:36:15 

    漫画アプリつくってたような。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/01(火) 13:36:50 

    >>8
    けもこびるみたいなエッセイ漫画なら見たい

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/01(火) 13:36:59 

    シャンプー描いてほしい

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/01(火) 13:37:01 

    >>12
    留美子の字画以上のドリル

    +119

    -2

  • 36. 匿名 2021/06/01(火) 13:37:06 

    >>3

    親子3世代で好きだよ

    +37

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/01(火) 13:37:10 

    高橋留美子、大好きだわ
    らんまが特に好き

    +40

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/01(火) 13:37:13 

    >>12

    🌪 ←

    +101

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/01(火) 13:37:34 

    >>7
    胸w

    +157

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/01(火) 13:37:35 

    >>7
    爆乳?

    +164

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/01(火) 13:37:40 

    高橋留美子先生
    海外でも人気が高いし凄い

    +37

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/01(火) 13:38:12 

    インスタじゃなくてツイッターなのが高橋留美子っぽいな

    +32

    -1

  • 43. 匿名 2021/06/01(火) 13:38:25 

    めぞん一刻の響子さんの生活って今見ると謎
    アパートの管理人ってそんなにお金にならないと思うけどテニスに通ったり優雅だったよね
    旦那の遺産で生活してたのかな

    +65

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/01(火) 13:38:26 

    >>24
    ラムちゃんはこんなもんでしょ
    特に巨乳自慢のキャラじゃなかったような
    だからいつもビキニでもそんなエロくなかった
    妙に大きかったのは女の子らんまとシャンプーだよね
    あと響子さんか
    八神に「昔からそんな胸大きかったんですか?」とか言われてた
    未亡人だけど経産婦とかじゃないのにね

    +75

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/01(火) 13:38:51 

    >>13
    人魚の肉食べたら不老不死になるっていうの面白かった

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/01(火) 13:39:31 

    >>10
    OVAはある

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/01(火) 13:39:50 

    >>5
    らんま描いた人ってことは境界の輪廻の人か!

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/01(火) 13:39:52 

    殺生丸と凛を公式カップルにしてくれてありがとうと喜びを伝える海外ファン
    高橋留美子氏の公式ツイッター開設、海外ファンも歓喜 ラムちゃんのイラストも公開

    +42

    -2

  • 49. 匿名 2021/06/01(火) 13:40:05 

    >>17
    BBA上等だよー!周りがちゃおなかよしコロコロ読んでた小学校低学年の頃からうる星やつらとめぞん一刻集めてたもん!

    +31

    -1

  • 50. 匿名 2021/06/01(火) 13:40:18 

    高橋先生の描く女の子は骨格ストレートっぽい体型だよね

    +10

    -7

  • 51. 匿名 2021/06/01(火) 13:40:31 

    >>12

    サインのクルクルの所年々長くなってるって言ってた

    +80

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/01(火) 13:40:42 

    >>7
    巨乳なのは知ってたけどこんな…乗っかるんだ…羨ましい…

    +191

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/01(火) 13:40:44 

    アイコンの“昭和の漫画”感がたまらん

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/01(火) 13:42:02 

    >>13
    サラリーマンや主婦が主役の短編も面白い!
    天才だなぁって思う。

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/01(火) 13:42:46 

    >>7
    立派な胸囲ですね

    +64

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/01(火) 13:42:57 

    >>7
    昔はこうだったらしい
    ご本人がラムちゃんやらんまみたいな体型なんだよね
    高橋留美子氏の公式ツイッター開設、海外ファンも歓喜 ラムちゃんのイラストも公開

    +246

    -2

  • 57. 匿名 2021/06/01(火) 13:44:03 

    >>24
    当時の感覚だと巨乳だけど今の感覚ではそれほどでもないという感じ
    昔っからこのくらい。というか今が巨乳が無駄に巨大化しすぎてるんだよ
    高橋留美子氏の公式ツイッター開設、海外ファンも歓喜 ラムちゃんのイラストも公開

    +98

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/01(火) 13:44:09 

    高橋先生とサザンオールスターズを押さえておくと、全世代に対応できる

    +4

    -3

  • 59. 匿名 2021/06/01(火) 13:44:16 

    >>41
    あっちのオタ達がRumiko seneiとかRumiko samaってローマ字表記でツイートしてんのが可愛い。

    +41

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/01(火) 13:44:16 

    大作家はたくさんいるけど大体は2作くらいの大長編が大ヒットって感じだよね
    この方、そこそこの長さの作品を何作もヒットさせてて逆に凄いなと思う

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/01(火) 13:44:48 

    >>30
    アニメ化されてるよ

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/01(火) 13:46:42 

    犬夜叉の第1話はすごいと思った
    今読んでもワクワクしてゾワゾワして色褪せない
    蜘蛛頭の話とか桃の仙人とか、初期の頃が好きだったな…

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/01(火) 13:46:44 

    >>12
    それなら安心
    ネットは雑音が多過ぎる

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/01(火) 13:46:57 

    高橋留美子って中身絶対おっさんが入ってると思ってる
    うる星もめぞん一刻も男が喜ぶ視点で描かれてる

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/01(火) 13:47:09 

    高橋留美子劇場好き。
    普通の人たちの日常の話なのに引き込まれる
    高橋留美子氏の公式ツイッター開設、海外ファンも歓喜 ラムちゃんのイラストも公開

    +42

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/01(火) 13:47:11 

    結構クズな父親キャラが多くて作者の父親が投影されてるって見たけど本当かな
    本人には直接聞けないけど

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/01(火) 13:47:47 

    MAOは結構好き

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/01(火) 13:48:03 

    >>45
    八尾比丘尼みたいな?

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/01(火) 13:48:22 

    >>64
    連載雑誌も少年誌とスピリッツだしね

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/01(火) 13:50:31 

    めぞん一刻とかあのヒロインを書くのは女性じゃないと書かないと思うけど

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/01(火) 13:50:37 

    >>56
    でっっっか!!

    +92

    -2

  • 72. 匿名 2021/06/01(火) 13:50:40 

    >>17
    私25歳だけど大好きだよ

    +7

    -3

  • 73. 匿名 2021/06/01(火) 13:52:21 

    >>12
    もう絵柄が違いすぎてさ。
    別人。

    +11

    -20

  • 74. 匿名 2021/06/01(火) 13:52:51 

    >>43
    あの一刻館自体はお舅さんの物だし結婚の延長で住まわせてもらっていたようなものなんじゃないの?
    住み込みで仕事はしてるから住居費はただ、お給料名目のお小遣いみたいなのも貰っていたんじゃない?
    舅さんからしてもあまりに早く未亡人にしてしまった若いお嫁さんへの責任みたいなのもあったろうし
    しかし響子さんこれ再婚できなかったら人生積んでたよね

    +58

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/01(火) 13:52:57 

    大学在学中にデビューしてうる星やつらの連載してたんだっけ?天才すぎる

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/01(火) 13:52:58 

    >>64
    めぞん一刻って男性視点だと結構生々しくないかな
    相手が年上未亡人だし初Hは萎えてダメでしたとか脱童貞はトルコ風呂とか

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/01(火) 13:53:25 

    >>70
    さじ加減が絶妙なんだと思う。
    兄がいて少年漫画読んで少年誌で連載できる感覚と、女性ならでは描写。
    たぶん姉妹で育ってたら高橋留美子先生はいなかったかもしれない。

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/01(火) 13:53:40 

    人魚シリーズ面白いよね。小学生の時になんからんまみたいな絵だなぁ~って何となくレンタルしてファンになった。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/01(火) 13:54:38 

    >>65
    ヤバい
    このヒトコマだけで面白い

    +15

    -3

  • 80. 匿名 2021/06/01(火) 13:55:51 

    高橋留美子の漫画ってエログロや下ネタないからどの世代でも安心して読める気がする。

    +22

    -1

  • 81. 匿名 2021/06/01(火) 13:56:11 

    >>64
    でも「1日だけでも長生きしてください」ってセリフは男性じゃ中々出ないセリフだと思う

    +39

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/01(火) 13:56:39 

    >>74
    風呂無しトイレ男女共用だったはずで若い女性が長く済むにはキツそうだなと思った
    響子さん高卒正社員歴無しだし…まぁ結婚した後もあそこで子育てはしてたんだけど
    確かモデルが池袋だから正式に相続してたら土地代でワンチャンあるかなw

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2021/06/01(火) 13:56:42 

    >>80
    さわやかなお色気って感じ

    +21

    -1

  • 84. 匿名 2021/06/01(火) 13:56:48 

    >>76
    普通の女作者なら
    平気で響子さんとするまで脱童貞はお預けさせるよね
    そこらへんが稀有なバランスを持った方なんだと思う

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/01(火) 13:56:58 

    >>41
    義姉(外国人)も高橋留美子ファン。
    犬夜叉好きすぎて八重歯の話になると
    必ずと言っていいほど犬夜叉出てくる
    (多分牙だろうけど...)

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/01(火) 13:58:56 

    >>82
    朱美さんも住んでるよ!
    当時はまだあんなアパートもあったし銭湯も日常だったんだろうね
    でも結果的に銭湯に向かうシーンで色んな会話や場面があってよかったよね

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/01(火) 14:00:27 

    ラムちゃんはやっぱり可愛い

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/01(火) 14:01:49 

    うる星やつらってキャラは可愛いけど、何が面白いのか全くわからない
    リアルタイム読んでた世代だと面白いのかな?

    +5

    -13

  • 89. 匿名 2021/06/01(火) 14:04:08 

    >>43
    らんまのあかねの家も道場に生徒いないけどどうやって生活してるんだろうって気になって調べたら下着泥棒や妖怪退治の相談に乗ってるって出てきたw

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/01(火) 14:04:28 

    最近あまり表に出ない人がツイッターでいろんなことぶちまけて、今までの作品を台無しにしてしまうことが割と多いけど、高橋先生はそうならないことを切に願います。

    +1

    -9

  • 91. 匿名 2021/06/01(火) 14:10:36 

    >>9
    世代的には、犬夜叉世代なんですが
    小学生の頃、
    うる星やつらも好きで、お小遣いでちょっとずつ買ったなあ

    ちゅどーんて爆発音?好き

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/01(火) 14:10:42 

    >>90
    告知アカウントだと書いてあるのに…

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/01(火) 14:12:37 

    >>12
    留美子子子子子子子子子子子子!!!

    +59

    -1

  • 94. 匿名 2021/06/01(火) 14:14:54 

    人魚の森シリーズの続編かいてほしいなあ…
    お待ちしてます
    高橋留美子氏の公式ツイッター開設、海外ファンも歓喜 ラムちゃんのイラストも公開

    +40

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/01(火) 14:16:24 

    >>12
    さりげなく描かれたアマビエがかわいい😚

    +70

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/01(火) 14:17:29 

    >>7
    胸びっくり!
    最初気づかなくて10秒くらいでやっと胸だど気づいた!

    +55

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/01(火) 14:18:42 

    >>45
    これ?!
    これ好きだった
    高橋留美子氏の公式ツイッター開設、海外ファンも歓喜 ラムちゃんのイラストも公開

    +29

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/01(火) 14:18:52 

    >>88
    犬夜叉世代だけどらんまは面白いと思ったけど、私もキャラは魅力的だけどうる星やつらは面白いとは思わなかった。
    世代かなぁ。
    単行本集めたけど、好きなキャラ出てくる話しかちゃんと見てない。

    +2

    -7

  • 99. 匿名 2021/06/01(火) 14:19:59 

    >>43
    三鷹コーチもコーチだけですごくお金持ちっぽいのは謎だった。

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/01(火) 14:20:56 

    たぶん、私が未だに男性的な女性キャラが好きなのはこの人の漫画の影響。
    子供の頃女らんまになりたいと思った。

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/01(火) 14:23:03 

    >>100
    ああわかる
    女乱馬にしても竜之介にしても男性作家でこういうキャラはパッと出てこない

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/01(火) 14:30:51 

    らんま、犬夜叉面白かった

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/01(火) 14:35:03 

    うる星やつらをアニメでみていた世代だけれど
    高橋留美子のおかげで
    (山口)勝平好きになりました…

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2021/06/01(火) 14:35:26 

    やべぇ
    高橋留美子氏の公式ツイッター開設、海外ファンも歓喜 ラムちゃんのイラストも公開

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2021/06/01(火) 14:35:31 

    >>56
    ラムちゃんやらんまよりちょっとお肉はあるけど

    +52

    -2

  • 106. 匿名 2021/06/01(火) 14:37:14 

    >>100
    子供の頃、竜之介が好きだった

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/01(火) 14:42:34 

    トレンドに「高橋留美子」って出てたから「まさか…!」と思いつつタップしたらツイッター開設でホッとしたわ!

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/01(火) 14:43:59 

    らんま大好き~この人の描く女の子のボディラインと顔が昔から大好き❣️特に声しゃべり方キャラクターも可愛いシャンプーは文房具一式使ってたくらい大好きー❣️

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2021/06/01(火) 14:46:09 

    >>10
    『1ポンドの福音』
     関西人は「アニメだいすき!」の放送で見たわ。
    この頃はOVAの値段高いからテレビの放送を待ったもんだ。
    高橋留美子氏の公式ツイッター開設、海外ファンも歓喜 ラムちゃんのイラストも公開

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/01(火) 14:59:26 

    >>50
    ウエーブじゃん?めっちゃ女の子らしいイイ骨格

    +1

    -6

  • 111. 匿名 2021/06/01(火) 15:00:36 

    >>6
    ここまで複数人気タイトル持ってる漫画家ってなかなかいないよね。

    +60

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/01(火) 15:01:20 

    >>56
    胸より腹肉に目が行くんだけどw

    +15

    -28

  • 113. 匿名 2021/06/01(火) 15:02:27 

    >>56
    あかねが貧乳設定の割にらんまより小さい程度で別に大して貧乳じゃないよね絵柄w

    +77

    -1

  • 114. 匿名 2021/06/01(火) 15:05:32 

    今連載してるmaoも面白いよ。
    推しは華紋様です!
    高橋留美子氏の公式ツイッター開設、海外ファンも歓喜 ラムちゃんのイラストも公開

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/01(火) 15:06:59 

    シャンプーが可愛くて好きだけどなびき姐さんにも憧れる

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/01(火) 15:08:02 

    >>57
    いい色使いだなぁ…特に髪がいい。ロゴの昭和感もとてもいい。

    +39

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/01(火) 15:13:20 

    外国人たちが
    嬉しい!って言いながら
    版権無視の画像あげまくってるの
    草生えた笑

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/01(火) 15:19:41 

    >>4
    池上遼一も73歳で新連載してる
    いくら原作ありとはいえあの作画を70代でもやっているなんて驚きだわ
    60代以上の作家はお元気そうで何より

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/01(火) 15:20:12 

    >>80
    お色気や下ネタも連載媒体によってのライン引きが上手い

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/01(火) 15:21:37 

    ミーガンジースタリオン
    彼女の衣装は日本のアニメ/漫画の影響を受けている
    高橋留美子氏の公式ツイッター開設、海外ファンも歓喜 ラムちゃんのイラストも公開

    +6

    -2

  • 121. 匿名 2021/06/01(火) 15:22:12 

    >>43
    旦那側も響子さんの実家も裕福そうだし、管理人業のお給料も色付けて渡してたのかな~って思ってる

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/01(火) 15:26:53 

    >>64
    でも高橋留美子が書く女の子キャラは女性作家だからこそ女に嫌われないと思う
    女に嫌われないあざとさを書くのがうまい

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/01(火) 15:31:06 

    >>56
    絵って描いてる人に似るって言うけど本当だね

    +39

    -1

  • 124. 匿名 2021/06/01(火) 15:32:35 

    マンガの天才だよね。
    サクサクと描けるらしいじゃないの。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/01(火) 15:33:26 

    一番好きなキャラは、うる星やつらの竜ちゃんです。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/01(火) 15:40:27 

    >>106
    演じた田中真弓さんも
    竜之介は女の子人気が高いキャラだった
    とおっしゃってるね

    それまでは、女キャラを演じてた田中さんが
    少年役にシフトするようになった転機

    藤波親子は早乙女親子の原型だね

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/01(火) 15:46:16 

    >>114
    うる星やつらの頃からのファンからすると、最近の高橋留美子は絵柄が変わりすぎて、なんか苦手だな。

    +9

    -2

  • 128. 匿名 2021/06/01(火) 15:47:09 

    >>120
    ツノがない。

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2021/06/01(火) 15:51:41 

    >>21
    (笑)
    最後のほうは適当か?

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/01(火) 15:52:02 

    >>62
    タタリモッケの話が好きです
    真由ちゃん‥

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/01(火) 15:54:22 

    姉が漫画家なんだけど、高橋留美子先生のキャラが皆巨乳気味なのは当たり前。むしろ漫画では少し控えめにしてると思うって言ってた。
    漫画家は描く時に大きい鏡の前で様々な動きをして観察したりするんだって。
    姉ももちろんだけど、自分の体が基本のボディになるらしい。

    +20

    -1

  • 132. 匿名 2021/06/01(火) 16:21:07 

    >>1
    おぉ!今日朝からネトフリでらんまをずーっと観てたから嬉しい!フォローしよ!

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/01(火) 16:28:03 

    >>66
    そうなんですか?お医者さんみたいですよ。

    おくわしいですね!

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/01(火) 16:28:19 

    >>57
    奥浩哉が牛のような爆乳(垂れ気味)を誕生させたせいで・・・泣

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/01(火) 16:29:13 

    >>84
    男性の担当編集者が経験あり設定に反対したのは有名な話だと思う
    高橋先生があり得ないわーと意志を通した

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/01(火) 16:30:14 

    >>107
     心配したんだね。やさしい。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/01(火) 16:30:33 

    >>127
    顔は重力に負けて潰れた感じはある
    あと釣り目がちだったのに垂れ気味になったね

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/01(火) 16:35:09 

    >>7
    胸はすごいけど顔はそんなだよね

    +12

    -25

  • 139. 匿名 2021/06/01(火) 16:36:41 

    >>121
    バブル期だし色付けて月30万くらいもらってそう
    住居費光熱費無料なら散財タイプじゃなきゃ優雅に暮らせるよね
    住み込み管理人って実際24時間働くこともあるから大変だけどさ
    屋根や停電の修理もしてたよね

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2021/06/01(火) 16:38:13 

    昔から思ってたけど、彼女の書く女性って胸が大きいというより鳩胸
    あとふくらはぎが外を向いててややO脚

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/01(火) 16:41:52 

    >>82
    一ノ瀬さんのおうちは家族3人で住んでたような
    間取りが五代くんみたいな部屋より広いらしいけど

    あとやっぱりまだ下宿みたいなところも現役だったし
    内風呂がない家屋も今より残ってはいる時代だったとは思う

    もちろん水洗トイレと内風呂の家のほうがだいぶ多くはなっていたけど、
    戦後そんなに間もないあたりに作られてそうな古い建物もまだ残ってはいる
    そういう時代というか

    それでもトイレとか電話共同で、お風呂もないのはちょっと大変そうかな
    と思いながらリアルタイムで見ていたので、
    すでに少しレトロな建物にはなりつつあった感じで
    そういう舞台設定も作品の魅力になっていたんじゃないかな

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2021/06/01(火) 16:46:43 

    >>56
    5ちゃんでも、水着姿のこととか胸のこととかで留美子!留美子!て何気に親しまれてるよね。
    男性読者にも留美子ファンは多そう。
    年代で好きな作品も別れるし。

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/01(火) 16:51:49 

    >>65
    重くなりすぎず、でも深みはすごくあって
    表現は簡潔なのにとにかく面白くて
    この方にしか描けない世界だよね

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/01(火) 16:56:25 

    >>21
    昔のサインはちゃんと読めたけどアップデートしてる笑

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/01(火) 16:56:48 

    >>33
    わーーーみたいーーー

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/01(火) 16:58:26 

    この人の話になると胸が大きいとか言って昔のビキニの写真出して来る人まじでなんなのw

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/01(火) 16:58:33 

    >>12
    令和に先生の手で描かれるラムちゃん…嬉しい。

    +43

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/01(火) 16:59:40 

    >>97
    シリーズ刊行分全部持ってる!シリーズの新作もずっと心待ちにしてる!
    でも持ってる単行本はリニューアル?版で、この美麗な表紙のも以前は持ってたけど売っちゃった・・・
    あの頃に戻れるなら、売るのを全力で止めたい!

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/01(火) 17:00:16 

    >>49
    すごい!私は高学年でめぞん一刻に出会ったけど、当時は未亡人の意味がわからなかった

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/01(火) 17:00:44 

    >>33
    昔、猫のコミックエッセイを描いてたよね。
    あれ単行本化されてないのかなあ?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/01(火) 17:03:26 

    >>41
    夜叉姫の画像をのせてる外国人が多いけど
    夜叉姫って海外で人気あるのかな??

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/01(火) 17:04:19 

    >>56
    布少なっ!

    +18

    -1

  • 153. 匿名 2021/06/01(火) 17:09:55 

    >>20
    男はいらない位、仕事の鬼って感じ。

    +3

    -3

  • 154. 匿名 2021/06/01(火) 17:11:30 

    >>118
    女子高生時代の高橋留美子が夢中になって読んでいたのが平井和正&池上遼一の「スパイダーマン」だったそうです

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/01(火) 17:12:58 

    >>57
    昔のラムちゃん色っぽいよね
    今の絵は幼くなってる

    +34

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/01(火) 17:13:05 

    >>7
    ラムちゃん、弁天、よもやサクラさん並み

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/01(火) 17:13:31 

    >>86
    朱美さん、最終回では引っ越して別な所(スナックの2F)
    にいた記憶。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/01(火) 17:13:56 

    >>98
    私あなたと同じ犬夜叉世代で全部にハマったけどうる星やつらに1番ハマったから(しかも中学生の時)
    どんな世代でもハマる人はハマるかなーと思うよ!
    気楽に読めるのが魅力だからまた読んでみたら面白いかも♪

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/01(火) 17:15:08 

    >>88
    私は中期以降が好き

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/01(火) 17:18:24 

    >>99
    実家も相当な金持ちだと思う。お父さんの歯もキラキラの描写あって、若いなら白い歯のキラキラでも妙齢でキラキラならある意味、相当お金かけてそう。

    それにギスギスしてなくて楽天的で家族みんな余裕の笑顔だから、ある程度お金持ちではないかなって。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/01(火) 17:23:53 

    >>56
    毎回胸の話になってこの写真貼られてるの嫌だなぁ…

    +11

    -1

  • 162. 匿名 2021/06/01(火) 17:25:24 

    >>150
    知人の猫預かってた話?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/01(火) 17:30:15 

    少しダークな雰囲気の短編好き

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/01(火) 17:31:30 

    >>146
    ほんとにそれ。キャラクターの胸がでかいのは自分の体型を参考にしてるんだよ!!とか毎回ドヤ顔で大昔の水着写真とか胸の大きさがわかるような写真貼る人いるけど同じ女として信じられない。そもそも留美子先生本人がそう仰ってるわけでもないのに…本当にファンなの…。

    +14

    -1

  • 165. 匿名 2021/06/01(火) 17:51:49 

    >>151
    日本では不評だったのにね

    +2

    -6

  • 166. 匿名 2021/06/01(火) 17:58:36 

    >>109
    『1ポンドの福音』けっこう好き
    シスターが説教するところが良い

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/01(火) 18:08:04 

    >>162
    かな?
    見たのがネットで流れてた画像だったから、どんなのかはよくわからないけど、絵のタッチは確実に高橋留美子だった。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/01(火) 18:10:00 

    >>113
    あかねのモデルになったしのぶは貧乳だけどね

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2021/06/01(火) 18:11:09 

    >>164
    そんなふうに言われてるのを知ったら先生が戸惑うだろうね

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/01(火) 18:21:42 

    >>167
    漫画にまとめられる程かいてないよ
    少年サンデーグラフィックうる星やつらって雑誌みたいなやつがあってそこに少しだけ載ってたエッセイ的なやつだと思う

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/01(火) 18:27:23 

    >>157
    マスターと結婚したんじゃなかったっけ?

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/01(火) 18:33:20 

    原作のコミックが実写版になると

    うーん...となり

    もう一度コミックを読みたくなる

    絵のイメージから膨らむ人物は絵の中にしかいない。顔も声のトーンも人によって好みとかあるし唯一無二の登場人物。想像の中のみ。それってすごいことだなあ、と思う。
    だから原作を元にしてあるだけで実写版は実写版。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/01(火) 18:37:02 

    >>164
    5ちゃんねる(2ちゃんねる)のノリをそのまま持ち込んでるんだろうね
    女性作家というだけで必ずそういうノリで来るので
    積極的に作家本人がメディアに出て来るわけでなくても

    書き込んでるのが、がる男かどうかまでは決めつけないでおくとしても

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/01(火) 19:00:30 

    限定ラムちゃんパッケージの除毛クリーム買ったよ!
    ラムちゃんはいつまでも憧れです💕

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/01(火) 19:06:14 

    >>141
    私はアラフォーですが、
    未就学の頃まで
    都内実家の敷地内で祖父が木造の賃貸アパート経営していましたよ。
    そのアパートのお掃除は、お嫁さん、つまり母が対応していました。
    私も時々一緒に連れて行かれて、近くで座って待っていました。
    畳の匂いとか、今でも覚えています。

    共同トイレ付き、お風呂無し、電話無し
    賃貸住民宛の電話は私の住む戸建ての黒電話宛に掛かって来て
    お部屋まで呼びに行くシステムでした!

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/01(火) 19:06:45 

    >>57
    今は巨乳キャラという括りの爆乳奇乳が多いからねえ

    +17

    -1

  • 177. 匿名 2021/06/01(火) 19:13:40 

    >>170
    けもこびるの日記ですよね。朝も夜もねこにふりまわされて仕事にならーんって叫んでるやつ。タイミングわからないけどコタツ猫や(猫の)響子ちゃんのヒントになったのかなあって想像してる。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/01(火) 19:16:41 

    >>177
    そうそう、布団におしっこされちゃったり。かえしたらちょっと寂しいなって内容だったような。
    猫のかわいいキャラクター沢山登場するので猫好きなのがわかりますね。

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2021/06/01(火) 19:23:05 

    >>168
    しのぶがあかねのモデルになったなんて話きいたことないけどなぁ

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2021/06/01(火) 19:25:02 

    >>104
    毒の抜けた犬夜叉だな
    平和なんだろうな

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/01(火) 19:31:20 

    >>3
    本物は時代世代を超えるんだよね

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/01(火) 19:38:28 

    >>41
    めぞん一刻が好きすぎて
    まんがに出た新潟駅を見て泣いたフランス人がいたらしい

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/01(火) 19:50:42 

    >>64
    でも桔梗とかごめのお互い嫉妬してるシーンとかは男性では表すの難しいと思う。
    あと珊瑚の好きな人の前だけ乙女チックになっちゃう表現の仕方とか。
    結果天才

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/01(火) 19:59:52 

    >>127
    絵柄は変わってしまったけど、今のMAOは好き
    ちなみにうる星やつら読んでた世代です

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/01(火) 20:02:42 

    >>130
    あれはグッとくる
    ちょっと犬夜叉の中でも異質な感じ

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/01(火) 20:08:45 

    >>21
    台風みたいですね。笑

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/01(火) 20:51:50 

    >>3
    20代だけど小さい頃近所のお兄ちゃんにらんま貰ってからファン!

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/01(火) 20:54:18 

    名前は高橋留美子先生だけど担当者が代理発信する感じなのかな。それなら中韓の人達が何か変な因縁つけて作者アタックしてきた時も担当者が盾になってくれるならいいと思う。
    ヒロアカの作者さんが中韓の連中に変な言いがかりつけられてた時に作家が直接Twitterやるのはやっぱり良くないと思ったよ…集英社も守ってくれなかったし。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/01(火) 20:57:56 

    夏休みにる~みっくわーるどってアニメ特集がやっていて
    炎トリッパーにくぎ付けになった小学校時代
    大学時代に本屋で傑作短編集2を手に取った時、表紙に炎トリッパーを見つけた時は嬉しくて震えた
    嫁入りにも持ってきたアニメ大好きな漫画です

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/01(火) 21:24:19 

    さだめじゃ!

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/01(火) 21:25:10 

    留美子先生の女の子の、華奢で線が細いのに肉厚でつるんとしたなめらかな曲線ラインにどーすればなれるのか…✨ザ・女の子って感じの体つき👙

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/01(火) 22:06:46 

    >>184
    MAO、サンデー連載陣の中では確実に面白いよ。
    カラーバンバンとってるし、いずれアニメになるんじゃない?
    画力は確かに落ちてるけど、キャラデザや
    セリフ回しは今でも上手いと思う。

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/01(火) 22:57:42 

    >>142
    少年あるいは青年漫画家だから男性読者ファン多いでしょ

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/01(火) 23:00:53 

    >>73
    初期からずっと絵は変化してる

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/01(火) 23:02:40 

    >>179
    聞いた話だと、うる星では最初しのぶがヒロインだったけどラムが人気出て脇役に追いやられたので、次はしのぶっぽい子をヒロインにしようということであかねのキャラが出来上がったという話だよ

    ちなみに女らんまのモデルは竜之介っての知られてるかな?

    +0

    -4

  • 196. 匿名 2021/06/01(火) 23:07:13 

    >>56
    高橋留美子のヒロインはみんな骨格ストレートと以前ガルでコメントしてた人がいたけど先生もなかなかのストレートだね

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/01(火) 23:11:20 

    >>49
    私は兄が少年サンデー買ってたから
    高橋留美子さん、あだち充さんのファン

    響子さんの花嫁姿観て綿帽子に憧れた

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/01(火) 23:14:31 

    >>13
    いろんなジャンル描けるし面白いよね!

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/01(火) 23:16:26 

    >>60
    サンデーは息長めのイメージ
    ジャンプは一発屋のイメージ

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/01(火) 23:21:28 

    >>64
    少年・青年漫画も好きな漫画家だから

    もし、少女漫画描いたら
    女性が喜ぶ視点で描く

    あたりまえか(^^;)

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/01(火) 23:25:06 

    >>133
    そうだよね
    お医者さんで好きな漫画買える家庭環境だったような

    あんな漫画的オヤジじゃないと思う

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/01(火) 23:27:07 

    >>138
    結構可愛いて言う😍男性も多いよ
    高橋留美子氏の公式ツイッター開設、海外ファンも歓喜 ラムちゃんのイラストも公開

    +17

    -1

  • 203. 匿名 2021/06/01(火) 23:28:29 

    >>154
    池上先生に会いたくて漫画家になったというのも理由の一つだって

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/01(火) 23:29:11 

    >>126
    もとから少年役多いよ

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/01(火) 23:35:42 

    >>94
    この作品は初めて知った。
    着崩れた浴衣とか、色使いとかめっちゃ綺麗。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/02(水) 00:02:55 

    >>76
    最近読み始めたけど、そんな展開が待っているのですね😲

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/02(水) 00:20:20 

    コメディで売れたけど怪奇ものも上手いよね。
    若い頃に描いた「震えて眠れ」とか面白くてこの路線でも売れるだろうなと思った

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/02(水) 02:01:05 

    海外ファンの返信の勢い凄いねー👀
    そりゃ人気なのだろうとは思ってたけど、こうして見ると驚きだわ

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/02(水) 02:33:56 

    実際見に行ったら完全に作品告知用垢だった
    高橋先生個人じゃなくサンデー編集部主体
    海外ファン向けの垢っぽいね
    英文で説明されてたりするし

    +5

    -1

  • 210. 匿名 2021/06/02(水) 03:20:16 

    >>12
    世界に向けて発信する時に添えるイラストがラムちゃんで嬉しいと思う、うる星やつらファンの自分

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/02(水) 03:35:51 

    魅力的なキャラクター創る天才職人。生涯現役で描き続けていただきたいm(_ _)mるーみっく大好き🐼⚡️

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/02(水) 09:46:10 

    犬夜叉世代だけどうる星もらんまも好き

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2021/06/02(水) 11:00:19 

    高橋留美子はタイミングだけで生きている

    +1

    -6

  • 214. 匿名 2021/06/02(水) 11:39:07 

    山口勝平さんの息子さんが竜之介で娘さんが茜って名前なんだよね。
    留美子先生にものすごい恩義を感じてるんだろうなぁ。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/02(水) 12:08:40 

    >>12
    アマビエがPIYO PIYOってるwww
    エプロンにしたい

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/02(水) 16:36:26 

    >>12
    目の間の幅が広がっちゃったのが気になる

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/02(水) 17:07:54 

    >>190
    ちゅどーーーーーん

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/02(水) 19:38:30 

    >>213
    「アオイホノオ」の主役のセリフだね
    高橋留美子氏の公式ツイッター開設、海外ファンも歓喜 ラムちゃんのイラストも公開

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/03(木) 03:34:38 

    >>205
    人魚シリーズ面白いですよ

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/03(木) 09:53:43 

    50代 うる星
    40代 めぞん
    30代 らんま
    20代 犬夜叉 
    10代 リンネ
    世代にファンがいるんだよなぁ

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/04(金) 12:14:08 

    なんかのお祝いで、いろんな漫画家がラムちゃん描いてたの面白かったな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。