ガールズちゃんねる

【朝ドラ】あまちゃん見てた人

162コメント2021/06/05(土) 15:22

  • 1. 匿名 2021/05/31(月) 11:48:18 

    あまちゃん見てた人でお話ししましょう♪
    【朝ドラ】あまちゃん見てた人

    +60

    -3

  • 2. 匿名 2021/05/31(月) 11:49:13 

    ノン

    +13

    -0

  • 3. 匿名 2021/05/31(月) 11:49:28 

    あんべちゃん好き

    +62

    -0

  • 4. 匿名 2021/05/31(月) 11:49:29 

    あまちゃんで初めて朝ドラを観た


    あまちゃん、ひよっこ、スカーレットは観ていたかな

    +45

    -2

  • 5. 匿名 2021/05/31(月) 11:49:43 

    ノンノンノンノン

    +0

    -0

  • 6. 匿名 2021/05/31(月) 11:49:44 

    オープニング元気出る!

    +94

    -1

  • 7. 匿名 2021/05/31(月) 11:49:47 

    >>1
    じぇじぇじぇ!

    キョンキョンのやさぐれ母ちゃんが良かった

    +57

    -2

  • 8. 匿名 2021/05/31(月) 11:49:51 

    しおーさいーのメモリー♪

    +55

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/31(月) 11:50:00 

    オープニング曲好き
    テテッテッテッテッテッテッテテテテ♪

    +50

    -3

  • 10. 匿名 2021/05/31(月) 11:50:02 

    >>1
    あまちゃんで初めてキョンキョンを知りました

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2021/05/31(月) 11:50:15 

    べんさんとミズタク

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2021/05/31(月) 11:50:29 

    松田龍平が良かった

    +74

    -1

  • 13. 匿名 2021/05/31(月) 11:50:34 

    橋本愛可愛かったな

    +46

    -1

  • 14. 匿名 2021/05/31(月) 11:50:41 

    全員キャラが濃かった
    【朝ドラ】あまちゃん見てた人

    +96

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/31(月) 11:50:42 

    好きー!
    明るくて元気でる

    +39

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/31(月) 11:50:48 

    んだんだんだ んだんだんだ
    マリオの地下w

    +53

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/31(月) 11:50:56 

    薬師丸ひろ子さんの潮騒のメモリーで泣いた

    それ以来、あの少女の姿は、見えなくなりました

    +71

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/31(月) 11:50:58 

    >>1
    その年の紅白の演出は最高やった


    あまちゃんしかまともに朝ドラ観ていない

    +75

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/31(月) 11:51:24 

    夏ばっば! おらは元気だ!

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/31(月) 11:51:24 

    春子の若い頃
    【朝ドラ】あまちゃん見てた人

    +90

    -3

  • 21. 匿名 2021/05/31(月) 11:51:29 

    >>10
    えっ!そうなんだ!
    ちなみにおいくつですか?

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/31(月) 11:51:32 

    内容ほとんど覚えてないけど、クネ男が印象的だったw

    +59

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/31(月) 11:51:34 

    ドラマに出た時のNG連発にはかなりイライラした笑

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/31(月) 11:51:55 

    太巻め! だが好きだ

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/31(月) 11:51:56 

    再放送してほしいけど、瀧のせいで無理なのかな

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2021/05/31(月) 11:52:07 

    種一先輩?種市先輩?

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/31(月) 11:52:09 

    前髪クネオ

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/31(月) 11:52:17 

    いっそん役の皆川猿時さんの事、いまだにいっそんと呼んでいます!

    +35

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/31(月) 11:52:23 

    クドカンサイコー!!!

    +39

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/31(月) 11:52:29 

    一度も朝ドラ見たことない夫もこれは一緒に見てた。薬師丸ひろ子さんが歌ったシーンで泣いたなぁ。

    +42

    -1

  • 31. 匿名 2021/05/31(月) 11:52:39 

    有村架純さんをあまちゃんで知った
    かわいさに衝撃を受けた

    +27

    -1

  • 32. 匿名 2021/05/31(月) 11:52:45 

    メガネ会計ババア

    +59

    -1

  • 33. 匿名 2021/05/31(月) 11:52:51 

    古田新太の生まれたての小鹿のシーンは繰り返し見ましたw

    +77

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/31(月) 11:53:33 

    >>21
    現在27歳で、のんちゃんと同い年
    確か放送当時20歳

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/31(月) 11:53:52 

    まめぶ~
    ケパブー

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/31(月) 11:55:27 

    初めて見た朝ドラ
    いつあってるかわからなくて番組表も小さくて見逃してたみたいで年末のスペシャルでやっと見れた
    再放送を全部録画してまだ消してない

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2021/05/31(月) 11:55:48 

    jjj

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/31(月) 11:56:23 

    有村架純めちゃくちゃ可愛かった

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/31(月) 11:58:22 

    前情報ほとんどなくただクドカンってだけで見てて、ある時からやけに日にちを表示するなと疑問に思いながら見てて
    ついに気がついた3.11に向かってるって
    その時はいろんな意味で鳥肌がとまらなかった

    +34

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/31(月) 11:59:26 

    主人公が明るいのは重要だよね。目がキラキラ

    +49

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/31(月) 11:59:53 

    種市先輩にきゅん、ミズタクにきゅん
    と忙しい朝だった

    +39

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/31(月) 11:59:54 

    あまちゃんで朝ドラにはまる。
    会社が8時半始業なのに、8時10分までみて途中で家出ないと間に合わないからいつも途中までみてそのあとダッシュで地下鉄まで走ってた。
    再放送みればよかったのに。

    +32

    -1

  • 43. 匿名 2021/05/31(月) 12:00:04 

    前髪クネオ

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/31(月) 12:00:31 

    ストーブさん
    【朝ドラ】あまちゃん見てた人

    +59

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/31(月) 12:00:41 

    このドラマは面白かった。

    +69

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/31(月) 12:01:12 

    フレディのモノマネ、ほんと笑った!
    伊勢志摩さんって女優さん。

    +53

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/31(月) 12:02:08 

    >>22
    知ってた?クネ男でたのたった1話だったって
    すごいインパクトよね
    勝地さんもビックリだって、それ以来前髪クネ男としての認知度半端ないって

    +66

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/31(月) 12:02:37 

    松岡茉優、まだ売れてなかったよね。
    深谷ネギ!

    +55

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/31(月) 12:03:21 

    いっぱーんだんせーい

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/31(月) 12:05:53 

    >>20
    この女優さん、聖子ちゃんカットと昭和レトロが絶妙に似合うよね。若春子役がめっちゃ可愛かった!

    +55

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/31(月) 12:05:56 

    もう8年前のドラマになるんだね。

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/31(月) 12:06:23 

    わかるやつだけわかればいい
    【朝ドラ】あまちゃん見てた人

    +68

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/31(月) 12:07:02 

    板前?
    板前じゃない?

    ミズタク好きだった

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/31(月) 12:07:49 

    >>33
    そこ薬師丸ひろ子笑ってたよねw

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/31(月) 12:07:56 

    小野寺ちゃん役の優希美青ちゃん、もっと売れると思ったけどあまり見かけないね

    +40

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/31(月) 12:07:56 

    もやしの落ちた音が聞こえたのよ?!

    覚えてる人いる?

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/31(月) 12:09:09 

    >>23
    島田さんw

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/31(月) 12:09:11 

    薬師丸ひろ子と小泉今日子が(若かりし春子の)アイドル部屋で昔のアイドル談義してるシーンは往年のアイドルヲタクにはレア過ぎただろうね!って思った

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/31(月) 12:09:31 

    不動の朝ドラNo.1です!
    楽しいドラマだったなあ~

    +61

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/31(月) 12:09:51 

    >>25
    キョンキョンもじゃない?微妙に不倫?

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/31(月) 12:13:36 

    >>54
    能年玲奈ちゃんも一緒に笑い堪えてたねw

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/31(月) 12:13:47 

    >>26
    ずぅぶん先輩

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/31(月) 12:14:55 

    アメ女の「ア」はー?愛してるの「ア」、
    アメ女の「メ」はー?メロンの「メ」、
    アメ女の「ジョ」はー?情緒不安定の「ジョ」、
    よくできましたー。
    ところで私は誰だっけー?「成田りなー」
    上から読んでも「成田りなー」
    下から読んでも「成田りなー」
    成田りな、出席番号37番、15歳、うーわお!

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/31(月) 12:15:12 

    >>14
    故蟹江敬三さんも出てたね

    +35

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/31(月) 12:16:31 

    ケバブ汁どうですか〜?

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/31(月) 12:16:42 

    まめぶ~がケバブに浸食されていくの笑った
    【朝ドラ】あまちゃん見てた人

    +57

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/31(月) 12:17:23 

    ご都合主義過ぎて最後まで見れなかった
    クドカンはゆいちゃん一家に恨みでもあるのかと思った

    +0

    -16

  • 68. 匿名 2021/05/31(月) 12:18:09 

    東日本をあのジオラマで表現してて泣いちゃった

    +42

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/31(月) 12:18:42 

    >>14
    ザ・クドカンっていうメンバーだね。

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/31(月) 12:19:18 

    あまちゃんで、久々に橋幸夫をみた

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/31(月) 12:20:16 

    確か東出出てたよね

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/31(月) 12:22:01 

    >>1
    突然三又又三が出たの覚えてる
    はいりさんが目撃したシーン

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/31(月) 12:22:22 

    ヒット曲が多く出たよね
    私は、「暦の上ではディセンバー」が好きだったわ

    ♪暦の上ではディセンバー
    でもハートは サバイバー♪

    +49

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/31(月) 12:22:52 

    琥珀のげんさん、懐かしい

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/31(月) 12:24:12 

    アキちゃんのお母さんのお部屋がいいなーと思ったわ
    自分の好きな物だらけの部屋

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/31(月) 12:24:43 

    いらな~いバ~イク買~い取~るゾウ~

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/31(月) 12:24:58 

    まめぶ、気になってたのにまだ食べたことないや…。どんな味なんだろ。

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/31(月) 12:25:15 

    あまちゃんがきっかけで朝ドラ見るようになった。

    あまちゃん面白かったな

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/31(月) 12:25:56 

    何もかもオモシロくて楽しかったわ

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/31(月) 12:29:08 

    >>20
    あの若手の中で1番売れたよね

    +37

    -2

  • 81. 匿名 2021/05/31(月) 12:29:53 

    >>23
    最期OK出た時、ADの兄ちゃんと抱き合って喜んでたね。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/31(月) 12:31:36 

    種市先輩の初登場シーンは胸キュンだったなぁ~。頭に手拭い巻いて、潜水士のヘルメットを脱いだ瞬間なんて「この人誰!?カッコいい!」って叫んじゃった(笑)

    種市先輩の時の福士蒼汰は好きだった。

    +47

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/31(月) 12:33:09 

    アキちゃんが久しぶりに実家に戻ったら、お風呂上がりの大久保さんがセクシーに登場したのは笑った🤣

    +43

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/31(月) 12:35:23 

    >>55
    まめりんもメチャクチャかわいいのにあんまり売れないよね
    リアルにアイドルでセンターやってほしいくらい

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/31(月) 12:36:18 

    ロケ地見たくて久慈まで行ったわ
    駅とか駅前ビルとか灯台とかスーパーとかそのまんまで感動したし
    地元のみんなが一所懸命に町おこしして盛り上げようとしてて楽しかった

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/31(月) 12:36:57 

    >>82
    とんねるずの番組に出た時石橋から
    タネ〜って呼ばれてて笑った
    種市先輩マジかっこいい

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/31(月) 12:38:01 

    >>84
    まめりん役の足立梨花ちゃんに会ったことあるよ。ドラマでは意地悪な役だったけど、明るくて謙虚で、見ていて気持ちの良い人だった(*^^*)

    +11

    -2

  • 88. 匿名 2021/05/31(月) 12:40:19 

    花巻さんの「上の子は花粉症なんです!下の子は夜尿症なんです!」って訴えるシーン大好き(笑)

    荒川良々がボソッと「もはや何に怒っているのか分からない」って呟くのもツボ(笑)

    +44

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/31(月) 12:46:49 

    >>45
    キャスト(適材適所)
    脚本(ストーリー)
    音楽(テーマ曲やBGM)
    演出

    どれか一つが良くても他がダメだとドラマとしては見てられない。あまちゃんはすべてがうまく一致したドラマだと思う。

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/31(月) 12:54:20 

    尼ーずとか琥珀の爺さんとか、夜はスナックになる喫茶店とか
    いいキャラ、いい演出が多かったわ

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/31(月) 12:56:15 

    ナポリタン=あばずれの食い物

    +29

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/31(月) 13:00:15 

    >>1
    震災は確かにあったけど、これから復興だ!って具合で日本が元気だった気がする。

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/31(月) 13:04:16 

    >>82
    好きだった!絶妙に訛っててそこが良かった

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/31(月) 13:05:57 

    前の職場の人が種市さんって苗字の人と結婚して、先輩!?ってなったとき笑った

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/31(月) 13:15:01 

    最近NHKオンデマンドでみました!本編も面白かったし、あまちゃんが紅白に出たやつが本当に良かった。オチまで完璧。
    いつものみんなのドタバタ劇も楽しかったけど、何よりドラマでは実現できなかった世界が観られたことが感動。嬉しすぎて何度も繰り返して観た。これをリアルタイムで観られてたら相当に感動しただろうな…!

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/31(月) 13:24:52 

    >>9
    最近、歌詞入りのオープニング多いけど、歌詞なしで想像力の翼を広げるw感じもいいよね。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/31(月) 13:26:07 

    >>72
    おぼえてる!
    女の人と歩いてたような。。。
    でも三又又三が出てきたのはおぼえてる!

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2021/05/31(月) 13:27:34 

    >>42
    かわいい。
    リアルで観たい気持ちはわかりますが、録画という選択はなかったのですかw

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/31(月) 13:33:33 

    >>6
    私、アラームこの曲にしてる♪

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/31(月) 13:43:01 

    ずっと好き

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/31(月) 13:44:08 

    >>20
    そういえばあまちゃんで有村架純を知った!
    聖子ちゃんカットが似合い過ぎて可愛くてビックリしたのを覚えてる。

    +36

    -1

  • 102. 匿名 2021/05/31(月) 13:45:56 

    朝ドラって、普段は時計代わりに惰性でつけてチラ見しながら朝の支度をしてたけど、あまちゃんは違った。あまちゃんを見るために全力で支度を終わらせてから、テレビの前で座って見てた。

    あの頃は毎日、朝が楽しみだったな😊

    +34

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/31(月) 13:46:22 

    >>56
    家庭内が静か過ぎてって感じだったよね。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/31(月) 13:48:20 

    >>63
    足立さんの代表作になったね。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/31(月) 13:52:31 

    古田新太が薬師丸ひろ子に「歌をすり替えてしまいました」って告白したシーン、なんかすごく泣いた。なんでだっけ(笑)
    多分、あまちゃんにのめり込み過ぎてたんだと思う。
    で、最後の方、薬師丸ひろ子本人が完璧に歌い上げたシーンでまた泣いた。
    ずっとモヤモヤしてたキョンキョンの気持ちが晴れたのが良かった。

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/31(月) 14:09:22 

    >>81
    AD役、大賀でしたね

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/31(月) 14:32:48 


    わざわざ嫌いなタイプ。

    の女子に絡みに行って、精神的に。大丈夫なんかしら。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/31(月) 14:45:48 

    >>56
    別居するきっかけになった奴ねw

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/31(月) 14:47:03 

    >>20
    欲を言えば、段カットはもう少し上からなんだよなー。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/31(月) 15:08:44 

    >>20
    聖子ちゃんカット時代のキョンキョンを彷彿とさせて凄い!!と思った。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/31(月) 15:18:17 

    >>3
    まめぶ汁をいつか飲んでみたい。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/31(月) 15:41:54 

    >>107
    トピズレ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/31(月) 15:43:01 

    >>33
    ごめん、どのシーン?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/31(月) 15:44:49 

    …そんなに面白かった?
    たしかに笑えるギャグや小ネタは多かったけど朝ドラにそういうのは求めてないし、ストーリーは支離滅裂だし、アキは結局全部中途半端だった印象。

    +1

    -13

  • 115. 匿名 2021/05/31(月) 15:52:27 

    >>1
    素手でウニ持って痛くないんか?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/31(月) 15:54:55 

    夫とふたり、あまちゃんキャラクターの名言&迷言を会話にちょいちょいモネマネしながら言い合ってる
    子どもがおもちゃを片付けないときなどは「遊びじゃないんだ!真剣にやってくれなきゃ困るんだ!」

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2021/05/31(月) 16:37:20 

    >>114
    お年寄りはあまちゃんについていけない人が多かったみたいだね。王道とは違うけど面白かった。

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/31(月) 16:38:00 

    >>116
    ゆいちゃんがアキちゃんに言った台詞だね!😏

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/31(月) 17:10:29 

    ゆいちゃんがやさぐれた時の彼氏が小太りの愛犬家で、愛玩犬を抱っこしていたのが個人的にツボ 笑

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/31(月) 17:22:56 

    >>74
    べんさんね!

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/31(月) 17:37:24 

    >>116

    すんごい棒読みだったよね。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/31(月) 18:03:28 

    >>55
    GMT、アメ女じゃ松岡茉優がダントツ売れたね。

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2021/05/31(月) 18:20:39 

    奈落の扱い見て、AKBとかこんな差があるのかなと思った

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/31(月) 19:27:01 

    >>44
    ストーブさん大好き。アキちゃんのファン第一号。ストーブさんとくっついてほしかった

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/31(月) 19:37:14 

    能年ちゃん
    ドラマで見たいなあ

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/31(月) 19:46:17 

    >>56
    うちはもやしの根なんかとらないわ😆

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/31(月) 20:33:23 

    録画残しておけばよかったな〜!

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/31(月) 21:05:01 

    小池徹平が意外と存在感なかった。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/31(月) 21:09:40 

    >>113
    えっ〜!あの有名なシーンなのに?!
    薬師丸ひろ子が笑いをこらえて寝返り打って誤魔化してたシーン!
    機会があったら見てみて!

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/31(月) 21:13:35 

    >>125
    「わたしをくいとめて」おすすめ

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/31(月) 21:23:24 

    >>46
    わかるやつだけわかればいい!!

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/31(月) 21:31:07 

    >>119
    愛犬家とのサイドストーリーが気になったー!!
    きっと愛犬家の彼は根はいいやつなんだろう

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/31(月) 21:31:59 

    夕方再放送しないかな〜
    ピエールが出てるから無理か

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/31(月) 22:28:17 

    >>131
    レーディオ・ガ・ガ!

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/31(月) 22:28:58 

    春子が東京へ行くとき旗振ってたのを
    琥珀の勉さん見てたのに夏から口止めされて言わなかったのよね
    「だって昆布貰ったから(言えなかった)」って!

    でも、そういうものなのかもね〜と思ったり

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/31(月) 22:31:42 

    キョンキョンのつっこみがきちんとしてて逃がさない感じで素晴らしかったなあ

    太巻に向かって「ちゃんとしたもの作りなさいよ!!」とか

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/31(月) 22:32:10 

    太いものに巻かれない!

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/31(月) 22:33:49 

    荒川良々がさ、
    手巻き寿司で浮かれてたのにバラ寿司に変更になって怒るの面白かったな

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/31(月) 22:35:31 

    東京で出会うアイドルの子は、
    ダントツで沖縄の丸い子が可愛くてよい子だった〜
    あの子元気にしてるかなあ好きだなあ

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/31(月) 22:38:34 

    アキちゃんと別れのシーンで
    鈴鹿さんが宇宙飛行士の着ぐるみ着てるの爆笑したわ

    あと尾美としのりのサンタ!

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/31(月) 22:43:37 

    >>116
    駅のシーンかしら
    ゆいちゃんどこまでも素晴らしいよね〜

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/31(月) 22:45:40 

    >>116
    私も、生活に織り交ぜてます
    先生がアキちゃんに放った「そんなに自由かっ」とか

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/31(月) 22:51:30 

    私も雑に扱われるストーブさんが大好きだったなあ笑
    あんな良い人居ないよ
    数日しか居なかった東京の割引券くれるんだよ?笑

    ヒロシですって東京で名乗ったときは嬉しかったわ

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/31(月) 22:53:32 

    美保純がどんな番組に出てようと
    溝口との別れのシーン(駅)を思い出して泣けるさぁ

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/31(月) 23:01:37 

    年末の総集編でまとめて見たけど、3.11に惨状を目の当たりにして呆然とするユイちゃんのシーンで不覚にも泣いた

    津波の映像がトラウマだったから、もしかしたら実際の映像が流れるんじゃないかとかなりドキドキした

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/31(月) 23:02:14 

    東出とかピエール瀧とか、意外な人が出てる

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/31(月) 23:08:41 

    好きすぎて連投してしまいました
    すみませんでした

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2021/05/31(月) 23:23:43 

    >>139
    youtubeでのんの映画作り手伝ってるよ
    今も可愛いよ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/31(月) 23:47:13 

    有村架純を初めて知った。
    キョンキョンにも聖子ちゃんにも明菜にも似てると思った。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2021/06/01(火) 01:11:16 

    あんべちゃんの「私なんか、給食のスパゲッティーミートソースの中になぜか迷い込んだ輪ゴム」って自虐が、ちょっと切ないんだけど文才を感じる例えで面白かったw

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/01(火) 01:38:20 

    目をカッと見開くとこが好きw

    【朝ドラ】あまちゃん見てた人

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/01(火) 02:00:57 

    ユイちゃんこと橋本愛ちゃんって、ホントに、アイドル好きみたいね。
    この間、「有田Pおもてなす」に出てた時に、モー娘。(ハロプロ全体?)箱推しで、ライブにも行ってるって言ってた。なんか親しみわいたよ。
    アイドル好きがユイちゃん演じた方が説得力あるもんね!

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/01(火) 11:40:17 

    初めて地元がフューチャーされるドラマだったので、評判とか視聴率とか気になってドキドキしてたなぁ、懐かしい。朝ドラを録画してまで見たのはあまちゃんが初めてだった。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/01(火) 15:23:33 

    >>14
    尾身としのりさんもクドカンファミリーかな?
    監獄の姫にも出てたよね。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/01(火) 15:25:35 

    ガールズバーぁ?
    スナックでしょ!?

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/01(火) 16:21:16 

    >>12
    今の大豆田にも通じる、無精髭+眼鏡スタイルの原点がミズタクだと思う

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/01(火) 18:10:35 

    >>139
    竹下景子さんが70歳で出産するドラマに出てたよ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/01(火) 18:47:14 

    >>74
    べんさん。あの町で初めてスマートフォンを持ってた人(設定では2007年位)
    良々に「スマートベンッ」って言われてて笑った。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/01(火) 18:48:35 

    >>77
    アキちゃん曰く「うんまいのか、うんまくないのかよぐわがんね。だけどそれが良い。」

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/01(火) 21:06:00 

    アキちゃん失恋して干し芋食べてたのツボだった

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/02(水) 18:11:43 

    >>156
    トピズレだけど、来週の回はミズタクみのある松田龍平が見られるらしい

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/05(土) 15:22:06 

    >>139
    Twitterもインスタもやってるよ 美人さんになったよ❤️

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード