ガールズちゃんねる

最近困ったこと

134コメント2021/06/05(土) 07:42

  • 1. 匿名 2021/05/30(日) 11:24:58 

    8年目の冷蔵庫の冷凍室だけ冷えなくなったので10年保証で直そうと思ったら、自腹で3万くらい出さないといけないと言われてしまいました。
    それなら新しいのを買った方がいいと思って今配送待ちなんですがさらに冷蔵庫も冷えなくなって猛烈に困っています。

    +101

    -1

  • 2. 匿名 2021/05/30(日) 11:25:54 

     
    最近困ったこと

    +249

    -6

  • 3. 匿名 2021/05/30(日) 11:27:02 

    来月から役職

    +26

    -1

  • 4. 匿名 2021/05/30(日) 11:27:14 

    >>2
    ゼリーみたいなのはどういう状況?

    +9

    -4

  • 5. 匿名 2021/05/30(日) 11:27:23 

    オナニーしようとしたら、DMMの課金が切れてたこと

    +7

    -24

  • 6. 匿名 2021/05/30(日) 11:27:35 

    バイト先にいるお局様が残業代稼ごうとして仕事をわざと遅らせることが最近困ってること。
    みんなで一緒に帰るルール誰が決めたんだ!早く帰らせろ!って感じ😭

    +117

    -0

  • 7. 匿名 2021/05/30(日) 11:27:51 

    出かけようとすると犬が玄関で死んだフリしてきます毎回

    +118

    -0

  • 8. 匿名 2021/05/30(日) 11:27:51 

    上の階からの騒音

    +42

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/30(日) 11:27:53 

    >>2
    左上が1番ベタベタになるリスク高い…

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2021/05/30(日) 11:27:59 

    旦那の屁が臭いこと

    +14

    -2

  • 11. 匿名 2021/05/30(日) 11:28:05 

    銀行カードの磁気故障。平日は仕事で銀行に行けないから焦った。

    +52

    -1

  • 12. 匿名 2021/05/30(日) 11:28:13 

    大学生のゲイの弟が毎週発展場に行ってる
    弟も実家出てるからLINEくるだけだけどね、コロナかかるかもだから我慢しなよと言っても行く
    ダメだあいつは

    +92

    -1

  • 13. 匿名 2021/05/30(日) 11:28:22 

    原因不明の体調不良

    +40

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/30(日) 11:28:26 

    ガルババァが俺の書き込みにマイナスすること

    +5

    -34

  • 15. 匿名 2021/05/30(日) 11:28:33 

    突然小学生の子が学校に行かなくなった。
    ほんとにある日突然なんだなとびっくりしてる。

    +74

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/30(日) 11:28:38 

    義父の口出し。
    暇なんだろうけど、私らの生活や子育てに偉そうに干渉して欲しくない。本当にストレス

    +66

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/30(日) 11:29:15 

    外出先で娘がう◯こもらした事

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/30(日) 11:29:23 

    >>7
    可愛い

    +48

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/30(日) 11:29:48 

    >>2
    悲劇だけど家ならなんとかなるよ
    私はドライブスルーでシェイク買ったらストローを入れ忘れられてて、どないせぇっちゅうねん…ってなった

    +33

    -8

  • 20. 匿名 2021/05/30(日) 11:29:52 

    >>10
    食生活改善しないの?

    +2

    -3

  • 21. 匿名 2021/05/30(日) 11:30:11 

    >>5
    あるある

    +6

    -4

  • 22. 匿名 2021/05/30(日) 11:30:16 

    >>4
    蓋の表面のフィルムだけ剥がれて蓋本体はそのまま…

    +53

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/30(日) 11:31:09 

    >>4
    うっすい上のフィルムだけ剥がれてフタはそのままくっついてる。

    +51

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/30(日) 11:31:12 

    気に入ってた服が色移りしたみたいで背中に変なシミ?ができちゃった
    ネットに入れてたんだけどな…

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/30(日) 11:31:47 

    >>2
    一番困るのは、缶詰かな😣

    +55

    -2

  • 26. 匿名 2021/05/30(日) 11:32:05 

    娘がもう2歳になるけど好きなテレビがついてないとご飯食べてくれない。消したら食べない。食べるまで待とうと思ったらご飯抜いても全然平気で遊んでる。2食食べないのはいかんと思って結局つけちゃう。

    +24

    -4

  • 27. 匿名 2021/05/30(日) 11:32:20 

    服はあるのに着たい服が無い…

    +69

    -3

  • 28. 匿名 2021/05/30(日) 11:32:49 

    >>15
    親にとっては突然でも子供にとっては積もり積もったものがあるのかも。

    +72

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/30(日) 11:34:08 

    部屋の照明のリモコンが壊れた
    電池替えても直んなくて心地よい明るさに調節できないし寝るときもわざわざスイッチ切らなきゃだからとっても不便

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2021/05/30(日) 11:34:29 

    パソコンが壊れてるけど、毎月5,000円とられる

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/30(日) 11:36:37 

    >>19
    そのままガブ飲み

    +28

    -2

  • 32. 匿名 2021/05/30(日) 11:36:59 

    「大きめピアスが欲しい」のトピを見て最近どこかのトピで誰か(芸能人)が片方の耳だけに凄く大きなパール風のピアスしてる画像を見た記憶が蘇えったんだけど それがどこのトピだぅたか誰だったか思い出せなくて今困っている

    +6

    -3

  • 33. 匿名 2021/05/30(日) 11:37:09 

    色んな所が痒くて血が出るまで掻いてしまう

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2021/05/30(日) 11:37:58 

    >>3
    それは困るー
    わたしも今のポジション向いてなさすぎて困るどころか逃げ出したい

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/30(日) 11:38:10 

    >>12
    弟自ら毎週発展場に行ってるって自己申告してきたの?w

    +41

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/30(日) 11:39:28 

    >>2
    ゼリーのやつは豆腐でやる。
    イライラするの。

    +71

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/30(日) 11:39:58 

    >>26
    底を耐えるのが愛だよ
    お腹すいて目の前においしそうなご飯があればテレビがついてなくても食べるよ

    +14

    -6

  • 38. 匿名 2021/05/30(日) 11:40:17 

    >>30
    ローン?

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/30(日) 11:41:12 

    >>2
    カップ焼きそばのお湯捨てが入ってると思ったけどなかった

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2021/05/30(日) 11:41:39 

    創作活動ネタ切れ

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/30(日) 11:41:56 

    >>2
    これ全部めっちゃあるあるだわ〜笑笑
    思わず笑ってしまったよ〜🤣

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/30(日) 11:42:02 

    >>6
    迷惑だし、卑しすぎるよねその局。

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/30(日) 11:42:42 

    >>38
    eo光
    通信費かな?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/30(日) 11:45:03 

    >>1
    最近困ったこと

    +74

    -1

  • 45. 匿名 2021/05/30(日) 11:46:10 

    >>19
    旋回して戻る、ドライブスルーでもう一度『ストロー忘れてるで』というしかない。

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2021/05/30(日) 11:46:37 

    >>23
    もうさ、こうなっちゃうと
    包丁で切るしかないよね。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/30(日) 11:48:17 

    5月に友人グループで集まる予定が緊急事態宣言で中止になったんだけど、6月に予備日を設定してた。
    そしたら「この日に集まらない?」とグループLINEが。いやいやまだ宣言でてるよって言ったら「○の家なら集まってるのバレにくくない?」って‥
    いやーびっくり。

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/30(日) 11:49:08 

    屋根とソーラーパネルの隙間に鳩が巣を作っている。羽音、鳴き声、狂う~
    人に慣れてるし、追い払っても戻ってくる(涙)

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/30(日) 11:49:46 

    >>5
    妄想でよくない?

    +3

    -3

  • 50. 匿名 2021/05/30(日) 11:50:30 

    >>37
    37さんは自分から食べようとしなかったら一日ご飯抜きもありだとおもいますか?踏み切る勇気がなくて。そうすることのほうが愛ですか?

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2021/05/30(日) 11:52:04 

    義姉から「そろそろ○○ちゃん(うちの娘)に会いたいので、遊びに行ってもいいですか?○日のお昼からどうですか?☺️」とLINEが来たこと。
    宣言でてる県なんですけど。こっちの返事聞かずに決めようとしてることにびっくり。

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2021/05/30(日) 11:52:16 

    >>11
    わかる(涙)ゴールデンウィーク中になって、手持ちもほとんどなくて詰んだことある

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/30(日) 11:53:24 

    >>26
    教育系の番組にするとか?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/30(日) 11:54:31 

    >>51
    なんて断る?
    日にち時間まで決めてるって強引

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2021/05/30(日) 11:58:05 

    >>32
    高岡早紀かな?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/30(日) 11:59:15 

    やる気が持続しない

    予定は立ててたのに当日になるとだるい、寝ていたい

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/30(日) 12:00:08 

    地元出たいのに金がなくて引っ越せない。
    茨城はヤンキー ギャルが多くて住みにくいし疲れるから北陸か関東茨城以外か静岡に引っ越したい。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/30(日) 12:01:02 

    新入社員が間違えると
    ごめんなさ〜い!って言ってくること。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/30(日) 12:03:21 

    >>54
    我が家は賃貸なのですが「最近子どもの足音で下の住人から苦情が来たので(嘘)、うちで遊ぶのはすみません💦近所でコロナが出たという噂もきいたので(嘘)また落ち着いたら連絡しますね(^^)」と言いました‥

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/30(日) 12:03:29 

    >>39
    それのほうが悲劇度高いと思う。
    >>2のやつは包丁やハサミ、缶切り使って開ければいいし、右下のアイスもスプーンで食べればいいやと思うけど、湯切り中の麺をシンクに落としちゃうともう食えない。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/30(日) 12:04:34 

    >>55
    32です。今見てきました あれです!ありがとう。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2021/05/30(日) 12:05:05 

    >>11
    通帳はATMで直せるけどキャッシュカードは無理なんですね

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/30(日) 12:05:18 

    >>11
    あった。しかも郵便局と違って、どこにでもある訳じゃないから困るよね。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/30(日) 12:05:34 

    夜眠れない

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/30(日) 12:05:58 

    >>35
    なんかねーテンション上がるとそういうの報告してくる弟なんだよ
    地方から東京の大学に進学したんだけど、東京の方はゲイ的に遊びやすくて楽しいんだって
    詳細は知らないけど若い人がモテるのは発展場も同じらしい
    今たくさん遊んでおかないと損とか言うけども私は肯定しかねる…楽しんでるのは何よりだけど色々心配

    +32

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/30(日) 12:06:23 

    >>15
    大丈夫?
    まずはゆっくりさせてあげてね。

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/30(日) 12:07:54 

    >>36
    わっかるー!
    豆腐開けづらいよね。
    どうにかならんのか

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/30(日) 12:09:52 

    >>59
    いいね!

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/30(日) 12:09:55 

    >>1
    10年保証の意味。

    +45

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/30(日) 12:14:51 

    >>4
    これ、なめらかプリンでもよくなるわ、、、

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/30(日) 12:17:27 

    >>11
    磁気テープやICチップが汚れてる場合があるため一度拭き取ってみるのもよさそう

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2021/05/30(日) 12:18:50 

    >>20
    栄養バランス、食事の量には気をつけて作っていますし、出勤時にはお弁当を持たせています。
    中年に差しかかってから屁が臭くなったので理由がわからず困っています。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/30(日) 12:19:19 

    >>42
    みんな残業代ほしいでしょ?みたいな態度もまた腹が立つんですよね😭😭

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/30(日) 12:19:25 

    >>5
    入り直すか単品買いしたらええやん

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/30(日) 12:20:32 

    >>6
    ずっと喋ってて終わらなくて残業してるお局見ると黙って黙々と作業した自分が馬鹿に思える

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/30(日) 12:22:10 

    >>1
    通常使用での不具合を無償で直す期間が保証期間です。
    なのでメーカーは無料で直す義務があるため3万円は支払う必要ありません。

    保証書があったら消費者センターです。

    +35

    -1

  • 77. 匿名 2021/05/30(日) 12:28:16 

    ロックミシン
    真っ直ぐ縫えない
    糸通しも針番も合ってるのに急にだよ
    困った

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/30(日) 12:32:21 

    土鍋とか鍋に少しのヒビが5センチ程の出来てるんだけど、
    捨てる?使う?
    買えどきがわからない?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/30(日) 12:36:39 

    在宅してたのに勝手に宅配ボックスに入れられてて、仕方なくエントランスまで行ったら不在票に暗証番号書かれてなくて取り出せなかったこと

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/30(日) 12:39:29 

    >>77

    ボビンの窯を取って、掃除してみたらどうかな?

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/30(日) 12:40:25 

    >>25
    なったことある

    缶切り嫌だからそのタイプ選んで買ってるのにね
    使い方、YouTubeで見て缶切り使ったけど慣れなくて大変だったー

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/30(日) 12:40:41 

    越したら上の婆さんが騒音婆さんだった

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/30(日) 12:42:19 

    >>25
    缶切りあれば解決するじゃん。

    +11

    -2

  • 84. 匿名 2021/05/30(日) 12:43:10 

    >>3
    無理しないで頑張ってください。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/30(日) 12:43:47 

    両親のワクチン予約。
    横浜市なんだけど、日にち指定の所までいくんだけど空いている日をクリックすると、予約できない日にちですと出てしまってそこから先に進めない。
    まだ両親のワクチン予約ができていない。

    皆さんのご両親予約できましたか?

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2021/05/30(日) 12:44:11 

    録画した番組が溜まり過ぎて新たに録画できない。
    かといって消すのも迷ってしまう。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/30(日) 12:45:05 

    何をしても痩せぬ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/30(日) 12:46:12 

    親の付添でコロナの接種会場に行ったら、ヤクザの爺さんが
    はよせいや~!!と叫びまくり、服を脱いで入れ墨を見せていた。
    しまいに警察が来ておとなしくなったたけど、三週間後、
    またあの爺さんがいたら嫌だな。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/30(日) 12:57:49 

    合うブラジャーがない!!!!!
    唯一なんとか着けられるユニクロのビューティーソフトは
    肩紐が調整出来ないのでたまに先っぽポロリするし…😭
    しかも店頭で売られなくなった&ネットでもブラックしかない

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/30(日) 13:02:54 

    >>80
    ありがとうございます
    今やってみたら直りました
    ハケとハンディ掃除機で掃除しました
    お礼に台湾金讃パインをどうぞ🍍
    最近困ったこと

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2021/05/30(日) 13:05:35 

    エコバッグを持たずにスーパーに行き、セルフレジでリュックに空きスペースがあったので「ここに入れたらいいや」とマイバッグ置き場にリュックを置き、バーコード読み取りを始めてから、リュックの中に財布を入れっぱなしだったことに気づいた時(精算でリュックから財布を抜いたらリュックの重さが変わる)

    結局店員さんを呼んで財布の重さを抜く処理をしてもらった。

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2021/05/30(日) 13:08:44 

    >>90
    横だけど、ミシンってホント「こんな些細なことで?」ってことでうまく動かなくなるよね。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/30(日) 13:13:06 

    >>92
    そうなんです
    些細な事なんです
    掃除なんて思いも付きませんでした
    ネットにも掃除なんて書いてありません
    貴女は神です

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/30(日) 13:15:08 

    >>3
    それはなんとも…
    会社によるのかもだけど
    私はそれでメンタルやられて2年無駄にした

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/30(日) 13:17:13 

    >>93
    あ、ごめんなさい。私は80さんとは別人の洋裁好きです。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/30(日) 13:17:31 

    >>25
    缶切りが家に無い人が増えてるのかな?

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/30(日) 13:32:13 

    黒い虫が掃除してもしても出る

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/30(日) 13:37:28 

    >>50
    2歳なるかならないかだったら食べさせる方を私はとる
    まだ幼すぎるんだから
    TVうんぬんはもう少し大きくなって言い聞かせればいい
    ご飯をあげないことが愛とか全く思わないわ

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/30(日) 13:48:26 

    ディーラーの担当の人が気になってしまったこと。

    何年も担当は同じで、今まで何にも思ってなかったし、別にタイプじゃないのにときめいてしまった😥

    結婚してるかも知らないけど。
    なんでー(泣)

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/30(日) 13:52:36 

    メルカリでシェーバーを買った。説明文には未使用とあったのに実物には剃った毛がたくさんついていた。返品したい。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/30(日) 13:57:56 

    >>26
    まだ2歳だよ。テレビついてるけどがっつり見ていないんなら、単なる安心感かも知れないし。
    怪我したり危ないことではないから、もう少し様子を見ても良いかも。
    食べる寝る遊ぶ学ぶ。完璧になんか出来ないから、素直に育っていたら良しと思っています。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/30(日) 14:02:36 

    >>6
    困るよね。
    私も、工場で働いていたときの先輩が
    わざと遅く仕事をしていると
    同期の人から聞いた。
    私が挨拶をしても無視する人だったし
    私もしなくしたら、キレているし
    そういう人って、自己中だよね。
    お局で、それだと皆で結託したらどうかな?
    でも辞めちゃう人もいるかもね。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/30(日) 14:05:54 

    正社員→契約社員になること

    説明すると少し長いので省きますが、キャリアアップではあり、立場や年収も少しだけあがります。
    契約を切られることは前例がなく、切るつもりはないから安心して欲しいとも言われています。ちなみに、私の直属の上司である役員の方から推薦していただいたので、変な話、私のバックに役員がついてるという意味でも安心です。

    家族や彼氏に伝えるべきか迷う。

    +3

    -6

  • 104. 匿名 2021/05/30(日) 14:06:29 

    公衆電話を探すのが大変

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/30(日) 14:14:47 

    >>73
    「みんなもそうだよね?」みたいな言い方や圧、嫌ですよね。私もされてたから分かる。
    「みんなも嫌だよね?じゃ私から上司に言ってあげるね!」みたいな。嫌なのお前だけだろ、みんなの意見みたいに言うなよって思ってた。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/30(日) 14:21:08 

    >>12
    発展場?

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2021/05/30(日) 14:21:59 

    >>26
    お腹空いたら、テレビなくてもすんなり食べてくれると思うよ。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/30(日) 14:46:32 

    >>105
    すっごく分かります!!
    周りを巻き込むんじゃねえ!って思いますよね

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/30(日) 14:54:17 

    >>25
    ニッパーかペンチ持ってきて残ったぽっちり掴んで開けるって方法前やったわ

    缶切りあるし使えるのに

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/30(日) 15:44:46 

    >>26
    一回、一緒に見ながら、テレビの感想ワイワイ言いながら食べてみて。すごく楽しいよ。
    幼稚園や、保育園行ったらテレビなんてついていないんだし。
    少し気持ちを楽にして、食事時間楽しんでもいいと思うよー

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/30(日) 16:11:39 

    >>44
    結局召されたw

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/30(日) 16:39:21 

    >>87
    痩せたいのに、食べても食べても腹が減る。→食べる→太る
    繰り返しよ。どうしたらいいんだぁ。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/30(日) 16:41:09 

    資格の勉強したいのにテキスト開くと脳が痺れるみたいな感覚がして、手が震える。
    内容も覚えられなくて2週間休憩したら、以前の学習した内容半分くらい忘れてて、また脳が痺れてる。
    もうダメなのかな…

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/30(日) 16:44:36 

    ついさっき自転車の鍵が壊れて外せなくなった

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/30(日) 17:57:36 

    >>2
    コーンクリームポタージュのパックは、もう片方の開け口があるからワンチャンある

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/30(日) 18:07:09 

    >>6
    上司に報告しても良いと思う

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/30(日) 18:13:31 

    夜ご飯食べたのに、0時近くなってまたお腹空き始めること。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2021/05/30(日) 18:24:21 

    家政夫のミタゾノのシーズン4が見たいんですが、どこも配信してないしレンタルもない。
    まだDVD化してないのかな。
    公式サイトみても情報無くて、どうなってるんたろ。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/30(日) 19:17:58 

    >>44
    最後の力振り絞らせちゃったんだね(笑)

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/30(日) 19:51:51 

    >>65
    自分のマイノリティな部分を話せて受け入れてくれる姉がいて幸せな弟だね

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/30(日) 20:29:19 

    >>25
    握力が強くないと無理だけど、上からガバッと掴んでグニャリと変形させる。楕円形になりながら蓋が浮き上がってくる。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/30(日) 22:06:21 

    >>12
    ハッテン>コロナの怖さ
    なのか…

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/30(日) 22:13:35 

    なんか最近歯がもろくなってる気がする。
    なんで?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/30(日) 23:30:29 

    >>97
    ちっちゃいの?
    そばがら枕、紙類、乾物…から
    虫わいたことあるよ

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/30(日) 23:46:00 

    なんなんタウン休業やから日乃屋カレー喰えんことや
    早よ開けろや糞が

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/31(月) 00:56:03 

    >>98
    ありがとうございます!ちょっとホッとしました。もう少し大きくなったらちゃんと教えたいと思います。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/31(月) 00:59:04 

    >>101
    そっかぁ。ずっともう2歳なのにって自分を追い詰めてたきがします。両親からおかしいおかしいって言われて焦ってましたがホッとしました。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/31(月) 01:00:01 

    >>110
    ありがとうございます。もうちょっと気楽にかまえてみます。明日はそうやって楽しんであげてみよう。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/31(月) 01:00:46 

    >>107
    ちょっと場所をかえたり、ご飯前に散歩したりしてみます。ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/31(月) 01:01:18 

    >>53
    おかあさんといっしょの時間にやってみます。ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/31(月) 02:23:31 

    >>6
    うちの職場にもいるよー
    フラフラお喋りばっかりしててろくに仕事しないのに口だけは達者。
    おまけにパワハラまでして後輩いじめてた。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/31(月) 04:33:50 

    10才息子が自慰をしているのを見てしまった。しかもYouTubeでアニメ声のエッチな音声をイヤホンで聞きながらしていて…ショック😣

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2021/05/31(月) 11:17:54 

    睡眠中、何度も目が覚めること。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/05(土) 07:42:09 

    >>6
    ルールっていうけど、みんなで会社を出るのが就業規則として定まっているの?
    そんなことってあるのかな?
    自分の仕事して定時になれば帰る、それだけだと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード