ガールズちゃんねる

【ネタバレ禁止】あぐりを語ろうPart3【BS再放送用】

1152コメント2021/06/29(火) 19:04

  • 1. 匿名 2021/05/29(土) 20:44:29 


    引き続き語りましょう〜!

    2021年3月29日(月)より
    毎週月曜から土曜 午前7時15分から午前7時30分
    毎週日曜 午前9時30分から午前11時 1週間分6話連続
    15分×全156回
    BSプレミアム、BS4K同時放送

    1997年の作品で再放送ではありますが、初見の方も多いのでネタバレはご遠慮願います。
    【ネタバレ禁止】あぐりを語ろうPart3【BS再放送用】

    +47

    -1

  • 2. 匿名 2021/05/29(土) 20:45:50 

    田中美里さん、なぜ売れなかったの?

    +53

    -2

  • 3. 匿名 2021/05/29(土) 20:46:18 

    美容師見習い時代になってくれて楽しくなってきた!

    +19

    -1

  • 4. 匿名 2021/05/29(土) 20:46:32 

    当時生田斗真目当てで見てたアラサーです。

    +35

    -0

  • 5. 匿名 2021/05/29(土) 20:46:43 

    私が生まれる8年前の作品か
    ここでは見てた人が多いんですかね?

    +5

    -14

  • 6. 匿名 2021/05/29(土) 20:46:55 

    明日1週間分録画予約しています!

    +17

    -0

  • 7. 匿名 2021/05/29(土) 20:47:21 

    パート3!めっちゃ人気すぎて笑うw

    +28

    -2

  • 8. 匿名 2021/05/29(土) 20:47:29 

    姑が結局良い人だった。

    +85

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/29(土) 20:48:00 

    チェリー山岡。

    +37

    -1

  • 10. 匿名 2021/05/29(土) 20:48:01 

    エイスケさん素敵だけど、ここにきて
    妻五郎(ゴリラ)のファンになりました。

    +74

    -0

  • 11. 匿名 2021/05/29(土) 20:48:03 

    OP好き

    +48

    -0

  • 12. 匿名 2021/05/29(土) 20:48:54 

    107歳まで生きたってすごい。
    おそらく歴代朝ドラヒロイン最高齢だよね?

    +71

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/29(土) 20:49:29 

    あぐり当時7歳くらいなんだけど
    美容室の丸い窓の白い建物がめちゃくちゃ記憶に残ってる

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/29(土) 20:49:38 

    >>2
    朝ドラの後すぐ、主演ドラマで当時大人気だった竹野内豊と共演したりしたんだけど、続かなかったですね。

    +53

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/29(土) 20:50:14 

    小学生の頃観てた
    エイスケさんがかっこよく感じて戸惑った
    それまでかっこいいと思う人=濃いめの顔だったから
    何かの扉が開いた

    +76

    -2

  • 16. 匿名 2021/05/29(土) 20:50:55 


    この男の方って、ややこしやの方ですか?

    +70

    -1

  • 17. 匿名 2021/05/29(土) 20:51:35 

    >>2
    え、まだ売れた方じゃない?
    朝ドラヒロインしたのにそのあともパッとせず名前も覚えられないまま消えていく人もいるけど、田中さんは一応みんなわかるし、民放でも主役やったよね?竹野内とのwith LOVEだっけ?そのあとも知的路線で仕事もらえてた記憶。
    ただ、近年、長年所属していた東宝を退社されたらしいからいまはよくわからないけど。
    石川県出身ということでケンミンショーでよくみたような。

    +71

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/29(土) 20:51:56 

    なんで大昔の作品なのにネタバレ禁止なの?

    +3

    -25

  • 19. 匿名 2021/05/29(土) 20:52:09 

    ドラマだから多少の脚色はあるかもだけど、あぐりみたいに明るく生きなきゃなって思って毎朝観てる。

    +48

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/29(土) 20:52:17 

    浅いコメントで申し訳ないけど、小学生当時、「あぐり」という名前が衝撃的かつ新鮮だった。

    +55

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/29(土) 20:53:03 

    野村萬斎のエイスケさん、飄々として魅力的だからモテるのわかる。あぐりにも優しい。
    でも夫だったら耐えられないなあ。エイスケの実家が金持ちで援助してくれるから成り立ってるけど。

    +117

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/29(土) 20:56:23 

    あぐりみたいに人の悪意に鈍感でおっとりした性格は、育ちが良いからなのかな? 
    なんでも良い面を見るようにしていて羨ましい性格。

    +96

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/29(土) 20:57:31 

    >>16
    そう
    ノムマン

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/29(土) 21:00:11 

    チェリー先生、桜子なのにチェリーとは?

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/29(土) 21:02:59 

    オーロラ

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/29(土) 21:03:41 

    >>2
    実は私がなりたい顔No.1女優だったりする

    +21

    -2

  • 27. 匿名 2021/05/29(土) 21:06:50 

    >>18初めて見る人も沢山いるからネタバレは野暮

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/29(土) 21:07:28 

    あぐりの演技が癖になってきた

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/29(土) 21:07:39 

    あの時代に岡山から東京に出てくるって、今の感覚だと外国で暮らすくらいに相当な覚悟だったんだろうなぁ。

    +49

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/29(土) 21:08:02 

    >>2

    田中さんは結構繊細で、
    鬱っぽくなって一度実家に帰ったんだよね。

    芸能界って結構大変なところだから、
    そういう時期があっても良かったと思う。
    マイペースに今も仕事続けてるし。
    深キョンとかも無理しないでほしいね。

    +72

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/29(土) 21:08:13 

    >>24

    チェリーブロッサムのチェリー?

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/29(土) 21:10:50 

    >>5
    そんな歳でガルに入り浸らない方がいいよ
    このサイトあなたの親世代以上が中心だから
    インスタとかTikTokとか友達いるところに行きな

    +26

    -2

  • 33. 匿名 2021/05/29(土) 21:11:13 

    >>11
    わかる!録画していたら大体OPは早送りして飛ばすんだけど、あぐりのOPはなんだか心が洗われるというのかな、あの葉っぱの映像もそうだけど爽やかでなんか心地良いし、ちゃんと見て聴きたくなる。元気出る。

    最近、あぐりが始まる前のミニ番組みたいなのも地味に好きで楽しみ(笑)

    +50

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/29(土) 21:13:06 

    >>9
    チェリーさん 子供も弟子も全然 育成できてないよね

    +34

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/29(土) 21:13:48 

    この人演技下手すぎて泣くのに笑ってるしで、この男の人名前わからないけど毎日演技指導してたんだよね。

    +3

    -15

  • 36. 匿名 2021/05/29(土) 21:14:15 

    >>26
    PUFFYの亜美ちゃんも好き?
    昔から似てるなぁって思ってるんだけど

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/29(土) 21:15:30 

    すずめの演技どうにかならんのか?
    あの喋り方 誰かに似てると思うんだけど 誰かわからない!

    +35

    -3

  • 38. 匿名 2021/05/29(土) 21:19:06 

    エイスケさんの
    「やぁ、あぐり久しぶりだねえ」が夫婦なのに笑えた。

    +66

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/29(土) 21:21:21 

    >>8
    お美しくて上品なのに、可愛らしいよね!絶妙な演技。
    初見なので、星由里子さんがいまどうしていらっしゃるのかな、と調べたら既にもうお亡くなりになっていることにショックを受けました。
    もっとご活躍を見たかった。

    +63

    -2

  • 40. 匿名 2021/05/29(土) 21:22:32 

    あぐりも田中美里も好きなんだけど、あぐりの放送当時小学生で毎週土曜のBSの再放送1週間分を全部録画して保存してたほど大好きなんだけど、
    当時放送中にスタジオパークに出てて、芸能活動には全く興味がなくてまたまたオーディションも受けただけ~みたいなことを話してて「へぇーそーなんだぁ」てな感じで見てた。
    でも後日、ばあちゃん家の女性週刊誌を興味本位でパラパラ見てたらあぐりの1年くらい前の水着姿の田中美里が何かのオーディション受けてる写真が出てきて、バリバリ芸能活動興味ありますやーんって複雑な思いになった思い出…。
    けど、今も好きだけどね!

    +18

    -3

  • 41. 匿名 2021/05/29(土) 21:23:21 

    メインテーマ曲が大好きで結婚式の入場のときに使いました笑

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/29(土) 21:23:51 

    草笛光子さんは白髪の今の方が魅力的

    +33

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/29(土) 21:24:41 

    エイスケさんで野村萬斎を知った。
    こんな旦那さん私には耐えられないけどね。

    +49

    -2

  • 44. 匿名 2021/05/29(土) 21:25:04 

    >>18
    再放送トピなので、現在放送分以降の話はご遠慮ください。

    +20

    -2

  • 45. 匿名 2021/05/29(土) 21:28:31 

    >>37
    鈴音ちゃんのしゃべり方好きだけどな~。江戸っ子!って感じで。

    +38

    -4

  • 46. 匿名 2021/05/29(土) 21:29:00 

    エイスケさんに心惹かれた小学生時代…

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/29(土) 21:30:31 

    >>36
    すご〜い!
    大貫亜美さんも好きな顔!!
    お二人が似てるとは思ったこと無かったのに。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/29(土) 21:31:13 

    放送当時のあぐりさんは現役美容師
    仕事の合間にお嬢さんの和子さんと海外旅行に出かけていて楽しそうでした

    +47

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/29(土) 21:33:46 

    >>12
    徹子ママのチョッちゃんも100歳近くまで生きた

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2021/05/29(土) 21:34:45 

    あぐり役の人、波瑠さんにちょっと似てませんか?

    +26

    -3

  • 51. 匿名 2021/05/29(土) 21:35:39 

    燐太郎さんにハマってしまいました
    声もいいし物腰が柔らかくて素敵

    +38

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/29(土) 21:36:15 

    草笛光子さんの演技力がすごい!
    「澪つくし」の惣吉さんの母役と、「あぐり」の世津子役が同一人物だなんて…。

    +61

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/29(土) 21:37:10 

    今日のラストとても良かったな。
    エイスケさんが「婦人現代」ってバッて出すとこすごく感動した。
    世津子さんはあんなにたくさんの人が助けてくれて、すごく人望あるんだなぁ。

    +53

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/29(土) 21:38:39 

    >>2
    冬ソナのヒロインしただけでも、かなりの活躍だと思うよ!ご本人があまりそれ以上を望まなかっただけじゃないかな

    +59

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/29(土) 21:39:06 

    森本レオが演じる役がウザい。
    図々しいにも程があるわ。
    でも、あぐりはいつも笑顔で対応して偉いな。

    +73

    -1

  • 56. 匿名 2021/05/29(土) 21:39:09 

    エイスケ母役の星由里子さんのコミカルな演技がすごく上手い。

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/29(土) 21:39:16 

    >>2
    韓国ドラマの吹き替えやってたよね

    +32

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/29(土) 21:39:45 

    オープニングが爽やかで朝から良い気持ちになれたドラマだったー!!

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/29(土) 21:40:17 

    エイスケ無理だわ
    当時はああいうのが普通だったの?

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2021/05/29(土) 21:40:39 

    >>16
    未だにややこしややってる

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/29(土) 21:40:47 

    >>55
    森さん好きだけどな。
    世津子さんに1万円も見つけてきてくれてトンズラしなかっただけ偉いよw

    +17

    -4

  • 62. 匿名 2021/05/29(土) 21:42:58 

    吉野紗香がめちゃくちゃ可愛いね
    そういえば 最近 弟君を見かけない

    +33

    -2

  • 63. 匿名 2021/05/29(土) 21:43:12 

    一週間だけスピンオフっぽい感じで淳之介が主役になる週が大好きだった。
    たぶんその週だけ淳之介が生田斗真だったのに、世間のイメージでは完全に淳之介=生田斗真、ってなるくらいインパクトあった。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/29(土) 21:44:29 

    >>41
    同じく!あのテーマ曲好き過ぎて、私は結婚式の退場の曲で使いましたw
    「すばらしき日々へ」ってタイトルもいいですよね。
    昔は主題歌のない、インスツルメンタルのテーマ曲も多かったですね。

    +33

    -1

  • 65. 匿名 2021/05/29(土) 21:44:45 

    昔の野村萬斎さん、横浜流星に似てるなと思う
    今は似てないけど

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2021/05/29(土) 21:44:50 

    名シーンだね
    【ネタバレ禁止】あぐりを語ろうPart3【BS再放送用】

    +40

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/29(土) 21:45:37 

    森さんは実在の人で有名な作家だよね
    その人もタカリだったのかは知らんけど(笑)
    私はキャラ的には嫌いじゃないよ
    森さんが来たらみんながお金隠す流れとか好きだから(笑)

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/29(土) 21:49:42 

    このストーリーは面白い。エイスケさんもアグリも大好きだったなぁ。

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/29(土) 21:49:51 

    エイスケさんはあぐりが落ち込んでたり辛いときにフラ~っと現れる。
    でもそれって実は偶然じゃなくて、「こういう状況ならあぐりはへこんでるだろうな」ってのがちゃんとわかるからなんだよな。って最近思うようになった。

    フラフラしてるけど実は人の心に敏感だし、あぐりのことちゃんと見てるよね。そういうキャラクターだからあれほど人気が出たんだと思う。

    +59

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/29(土) 21:50:28 

    御大みたいなお父さんに憧れます。

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/29(土) 21:52:12 

    ネタバレ禁止トピありがとうございます!
    part1ぶりに参加します(^-^)

    +14

    -3

  • 72. 匿名 2021/05/29(土) 21:54:54 

    >>30
    確かパニック障害になったのよ
    今は克服して 復活してたと思う

    +34

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/29(土) 21:58:41 

    母になった今、赤ちゃんの淳之介とあぐりが別々に暮らしているのを思うとウルウルきてしまう‥
    あぐりの夢の為だから仕方ないと思いつつも。私、涙もろくなったなぁ

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/29(土) 22:00:51 

    四半世紀前のドラマなのに、里見光太郎さんがあまり変わってない気がする。

    +49

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/29(土) 22:01:12 

    あぐりが上京する時の汽車の中に子供の頃の三浦春馬がいて驚きました!
    すでに顔はちゃんと三浦春馬だった。

    +49

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/29(土) 22:09:48 

    >>2
    パニック障害を発症したからじゃないかな?
    でも、シリーズ物の2時間ドラマの主役したりしるけどね。

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/29(土) 22:10:30 

    吉行和子さんのおばあちゃんがモデルだっけ?

    +5

    -6

  • 78. 匿名 2021/05/29(土) 22:10:48 

    >>5
    無理して来ないで、棲み分けは大切だよ?

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/29(土) 22:12:26 

    >>50
    わかる。
    波瑠を見て、田中美里にちょっと似てるなと思ったよ。

    +18

    -2

  • 80. 匿名 2021/05/29(土) 22:18:09 

    あぐりにパックしてもらってご満悦のエイスケさん可愛かった!この前よりも1行も多く読めたじゃないかって褒めてくれたり、何だかんだでいい人だなと思った

    +45

    -1

  • 81. 匿名 2021/05/29(土) 22:19:27 

    あぐりのお姉さん2人がすごい美人で、なんていう女優さんなんだろうと思って調べたけど、知らない女優だった。
    どちらももう芸能活動はしてないみたい。

    ちなみにあぐりの義姉役の磯野貴理子もすごく美人。

    +26

    -2

  • 82. 匿名 2021/05/29(土) 22:27:27 

    >>67
    吉行淳之介によると、
    実際もタカリマスターだったらしいよ

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/29(土) 22:35:21 

    >>17
    ほんの最近まで石川県の地元の新聞のCM出てた
    今は浜辺美波がやってるけど。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/29(土) 23:01:14 

    >>77
    お母さん

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/29(土) 23:03:08 

    >>5
    結構な歳だけど見てなぁい

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2021/05/29(土) 23:10:39 

    サワダさん、素敵

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/29(土) 23:11:03 

    年代的にあぐり役の田中美里に近い民ちゃんや鈴音ちゃんもやっぱりあぐりオーディション組なのかなぁ?

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/29(土) 23:17:43 

    次回予告のナレーションがあぐりの登場人物が担当するっていうのが何気に好き。しかも台詞が担当者のキャラに合ったいかにも言いそうな内容なのが凄く細かいといつも思う

    +42

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/29(土) 23:37:38 

    >>55
    森さんが苦手だとつらいかもね。主要キャラだから…

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2021/05/29(土) 23:39:20 

    >>82
    そうなんだ!じゃあ史実通りなんだね!タカリの上手さを楽しんで見ることにするw
    そういうところまで忠実に再現してるのすごいなー。

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/29(土) 23:41:01 

    >>50
    あさが来たのときにそう思った。波瑠が和装だと特に似てる。

    +21

    -2

  • 92. 匿名 2021/05/30(日) 00:08:23 

    ちょうど日経新聞の私の履歴書で今月吉行和子さんが書いてるし、タイムリーだね。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/30(日) 01:06:09 

    >>14
    あのドラマのヘアメイクが古臭くておばさんっぽかったのもダメだったと思う
    ショートヘアにおばさんパーマでメガネってヒロインなのに可哀想になるくらいダサかったわ

    それか現代劇じゃなく時代劇系で行けばハマったと思うな

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2021/05/30(日) 01:38:05 

    沢田のおっさん良い人で良かったー!
    プライド傷つけられたって言って逆上したらどうしようかと思ったわw

    エイスケさん、やってる事は最低なんだけどw
    良いとこのお坊ちゃんって感じでイヤらしさとか全くないし飄々として常に明るく爽やかだから憎めないよね

    +28

    -1

  • 95. 匿名 2021/05/30(日) 02:42:43 

    >>37
    自己レス

    誰に似てるかわかった!
    鈴木蘭々だ!!

    +10

    -2

  • 96. 匿名 2021/05/30(日) 02:48:02 

    喫煙シーンが多いですね。美容室の待合室に灰皿が置いてあったりとか。当時はまだ喫煙に寛容だったことがわかります。

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/30(日) 03:33:02 

    >>37
    たまに、昔のともさかりえも、役によってはこんな喋り方してたなー、て思い出してた。

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2021/05/30(日) 09:53:40 

    >>95
    あー!たしかに!!
    鈴木蘭々がよく出てた時代のテレビってあんな感じのわざとらしく取って付けたようなテンションの演技多かったよね。
    今見ると見てるこっちが恥ずかしくなってくる…

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2021/05/30(日) 10:46:18 

    >>54
    冬ソナは当たり役でしたよね、本当に。一度聞いたら忘れられないあの爽やかで明るい声のトーン、ステキだなと思います

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/30(日) 10:51:04 

    >>10
    以前、刈谷俊介さんをカフェで見かけました。ひとりで穏やかに過ごしていらっしゃいました。知的な印象でしたよ

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/30(日) 11:03:38 

    >>66
    名シーン名セリフ。私不覚にも泣きそうになりました。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/30(日) 11:04:09 

    一週間一気見、おもしろかった。
    明日月曜はいつもより早く出社だからちゃんと見れるのはまた来週の日曜日。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/30(日) 11:05:12 

    妻吾郎の~生きてるぅ♥️~はTwitterでも好評

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/30(日) 11:15:30 

    >>10
    妻五郎役の刈谷さんは考古学者でもあるんですね!

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/30(日) 11:44:40 

    >>62
    弟くんとは?吉野紗香の実弟?それとも役の武志?

    吉野紗香自体は、人気あったけど毒舌キャラで少し干された?とかで見なくなったけど、2010年にアメリカ国籍の人と結婚、2021年2月に男児出産されたそうでブログ見たら海外在住らしく幸せそうでよかった。

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/30(日) 12:35:21 

    すずねちゃんの喋り方うるさいね…
    普通に喋れないのかな。

    +7

    -11

  • 107. 匿名 2021/05/30(日) 14:10:07 

    チェリー山岡の娘の演技がハンパなく上手!今も活躍されてる女優さんなのかな?

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/30(日) 15:20:53 

    >>40
    昔、全国の美人を探す番組でまだまだ素人だった田中美里さんが映ってたよ。

    「女優になりたいんです。なれるといいけど…」みたいに話してました。
    その時から美人でスタイル良かったです。

    事務所の方針でガツガツした雰囲気を出さないように指示されてたのかな?

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/30(日) 15:26:01 

    昔面白かった記憶があったけど、再放送見たら主役が棒演技すぎて内容入ってこなくなった

    +1

    -18

  • 110. 匿名 2021/05/30(日) 16:59:09 

    >>109
    またお前か。そんなに嫌なら見なきゃいいのに。まあ、見るのは勝手だけどわざわざ書き込みに来るなんて本当はすんごいファンなのかな。こんなマイナーなトピ(トピ主さんごめん!)にやってきて文句言ってさー。こっちは楽しく見てんのよ。邪魔すんな!

    +21

    -4

  • 111. 匿名 2021/05/30(日) 17:14:22 

    >>93
    たしかにファッションダサかった
    この前CSでやってて全話見たんだけど、主人公なのに真面目で可愛げない感じの役だったから、同性人気得られなかったのかなあと

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/30(日) 19:53:25 

    >>106
    吐く息で終わるんだよね
    あれは昔のドラマでは足りない子の話し方
    でもすずねは足りない子じゃないし、演出が悪い

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2021/05/30(日) 19:57:50 

    >>2
    去年エンケンと深夜ドラマに出ていた
    ヤバい役だから実況トピが荒れに荒れた

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/30(日) 20:21:15 

    >>52
    ハッ!!!
    今気付きました!
    まるっきり別人

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/30(日) 22:11:35 

    >>107
    既婚
    【ネタバレ禁止】あぐりを語ろうPart3【BS再放送用】

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2021/05/31(月) 01:38:47 

    >>80
    ネガティブな事言わないし、いつも励ましてくれるの良いよね
    優しいから女性にモテるの分かるw

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/31(月) 06:28:04 

    >>39
    星由里子さんは、もっとお若い頃にも活躍されてましたよ。加山雄三さんの若大将シリーズのヒロイン役で全ての作品に出演しています。
    機会があったら見てね。草笛光子さんも高頻度で出演してますよ。

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/31(月) 07:37:08 

    エイスケさん、かっこいい…
    真知子のナイーブな気持ちを察知してダンスに誘うとは!たらしのプロだわもう
    【ネタバレ禁止】あぐりを語ろうPart3【BS再放送用】

    +31

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/31(月) 07:41:59 

    真知子ちゃん、もうあぐりには
    完全に攻略法見つけられちゃってる感じw

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/31(月) 07:54:47 

    真知子ちゃん美少女でついお顔ばっかり見入っちゃう。今日のあぐりの白のノンスリーブワンピースも素敵だったし、チェリー先生や世津子さんのファッションも毎朝楽しみ。
    朝から美しいもの観れると気分が上がる〜

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/31(月) 07:58:22 

    あぐりをしょっぴこうとした警官、
    おしんに突き飛ばされた見合い相手の人じゃん

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/31(月) 08:05:16 

    どっかで見たことあると思ってモヤモヤしてた
    そっかー、おしんだったか
    ありがとう!

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/31(月) 08:08:41 

    エイスケさんの身体能力すげぇ〜w

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/31(月) 08:19:18 

    見てるだけならいいけど、ストーリー的に疑問点ばかり
    細かいことは気にしないで見ればいいんだけど

    +5

    -4

  • 125. 匿名 2021/05/31(月) 08:28:01 

    >>123
    わざわざ狂言的な動きを入れてるよね

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/31(月) 09:28:19 

    燐太郎さん、洗濯物の干し方覚えてて吹いたw
    あれは視聴者も衝撃だったよね

    星由里子さんと言えば、みのもんたのおもいっきりテレビで悩み相談に答えてたイメージだけど出演されてたかな?

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/31(月) 09:32:55 

    「君の心の中に輝いている原石の名前はジェラシー。」
    微妙な乙女心を持つ真知子ちゃんにこんな台詞は危険すぎるwエイスケは本当に罪な男

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/31(月) 09:46:41 

    >>115
    ええーーー
    いや、まあそのくらい昔のドラマだけど・・・
    でも、ねぇ・・胸・・・
    久しぶりのテレビで張り切って切れ込んで来たような衣装
    今朝の真知子ちゃんの可愛らしい姿の後見たくは無かったw

    +17

    -3

  • 129. 匿名 2021/05/31(月) 09:59:14 

    トピズレだけど名取裕子さんは今夜7時からの「帰れマンデー見っけ隊」の特番にご出演とのこと。
    バラエティーで観るのは貴重かも?

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2021/05/31(月) 11:36:53 

    >>50
    演技力は結構な差があるけど、2人とも上品だね。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/31(月) 13:32:41 

    >>128
    有吉反省会ってそういう番組だから

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2021/05/31(月) 14:18:18 

    >>126
    あの洗濯物の干し方は忘れようとしても忘れられないインパクトがあるよ。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/31(月) 15:28:57 

    >>123
    あの段差はなかなか飛び上がれない!

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/31(月) 15:30:08 

    燐太郎さんのあぐりへの想いが全員にダダ漏れすぎてハラハラする(笑)
    エイスケさんも2階でずっと話聞いてたっぽいから気づいたよね。気にしなさそうだけど。

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/31(月) 15:31:16 

    真知子ちゃんとエイスケさんのダンスのシーンは名シーンだね。野村萬斎さんの演技がすごいし真知子ちゃん可愛すぎる。見ていてとても幸せな気持ちになりました。

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/31(月) 15:33:29 

    この時代だと、あのワンピースは下着扱いなんだ…。
    チェリー先生の「派手すぎない?」って言葉に「シンプルで素敵なのになぁ。チェリー先生のお召し物の方が派手じゃない?」って思ったけど、柄云々じゃなくて肌を出す事がまだまだ奇抜な時代だったんだね。

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/31(月) 16:07:54 

    「さすが、女の扱いは天下一品だな…」に激しく同意。

    あの真知子ちゃんを、会って数分であんなに笑顔にできちゃうエイスケさんはすごい!

    +26

    -1

  • 138. 匿名 2021/05/31(月) 16:10:20 

    >>136
    ノースリーブってこともあるけど、あの服の質感が昔の木綿のシミーズのようにも感じたよ。素敵だけど、私もちょっと下着みたいだなと思って見てた。

    +10

    -2

  • 139. 匿名 2021/05/31(月) 16:17:06 

    エイスケさんはなぜあぐりへの誕生日プレゼントを燐太郎に言付けたのだろうか。自分で渡しに行こうとは思わなかったのかな?

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/31(月) 16:19:32 

    燐太郎の女心のわからなさにしびれを切らしたエイスケが華麗に登場
    【ネタバレ禁止】あぐりを語ろうPart3【BS再放送用】

    +23

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/31(月) 16:21:32 

    真知子ちゃんの心を溶かせるのは、あぐりでも燐太郎さんでもなく、もしかしたらエイスケさんかもな。と今日思いました。

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/31(月) 18:39:11 

    >>10
    『「生きてる!」って感じなんじゃそうじゃ』って奥様の様子を御大に報告してる妻五郎さんのお姿が可愛らしかった♡
    【ネタバレ禁止】あぐりを語ろうPart3【BS再放送用】

    +36

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/31(月) 21:02:21 

    燐太郎さんのダラダラ長~いあぐり話を、2階でエイスケさんがずっと聞いてたかと思うとジワるw

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/31(月) 21:03:41 

    婦人現代の職場楽しそうでいいな。墓石健康法…w

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/31(月) 21:11:55 

    >>142
    キャッキャウフフ感がわかり易過ぎw
    妻五郎さのキャラが際立つね

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/31(月) 21:18:46 

    望月家の新しい使用人の女の子
    ふてぶてし過ぎw
    フキコからキツいお灸を据わされそう

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/31(月) 21:47:09 

    >>138
    シミーズってなんだか懐かしい😊
    あのドレスの色が濃かったら下着に間違えられなかったかもね

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/31(月) 23:57:27 

    夕方の花子とアン見てるんだけど弁護士役やってたの妻吾郎じゃないのかな?

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/01(火) 00:00:21 

    【ネタバレ禁止】あぐりを語ろうPart3【BS再放送用】

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/01(火) 00:17:39 

    >>148
    今確認したらキャストの最後に出てた
    花アンにも出演されてたんだね 

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/01(火) 07:30:47 

    真知子がデレた

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/01(火) 07:35:37 

    デレた!真知子がデレた!(クララっぽく読んで)
    ようやく陥落したかぁ〜長かったw
    まぁほとんどが燐太郎さんとエイスケさんによるものな気がするけどw

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/01(火) 07:40:16 

    御大と勇造でご飯食べてるの寂しすぎる
    なんであんな古畑任三郎でした…と今にも言い出しそうなライティングだったんだよ!もっと明るくしようよ!
    妻五郎たちも呼んじゃえよ!

    +22

    -1

  • 154. 匿名 2021/06/01(火) 07:49:52 

    淳之介「僕いつまでこうしてたらいいんすかね?」
    【ネタバレ禁止】あぐりを語ろうPart3【BS再放送用】

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/01(火) 07:57:16 

    >>153
    あのシーンは流れからいって朝食かなと思ったけど、素麺だからお昼ご飯かな?
    でも、外は暗そうだったよね(笑)夕飯が素麺だけとは思えないし、いつなの?

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/01(火) 08:10:16 

    ご飯を待つ淳可愛すぎるな
    【ネタバレ禁止】あぐりを語ろうPart3【BS再放送用】

    +30

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/01(火) 08:22:06 

    >>149
    これは最近の刈谷さんかしら?

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/01(火) 08:26:15 

    >>157
    花子とアンの時だから7年くらい前かな?

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/01(火) 08:29:07 

    今日は真知子ちゃんも
    じゅんのうちゃんも可愛かったね

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/01(火) 08:33:53 

    >>154
    あぐり、あんなんじゃ起きてても寝たフリしなくちゃなんないよw

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/01(火) 09:01:19 

    >>158
    七年前かー。
    以外と好きなんですよね刈谷さん。お顔や立ち振る舞いで厳ついイメージが持たれがちだけど、何だか可愛いんだよなあ。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/01(火) 09:19:24 

    >>160
    あぐり(やばい、エイスケさんなんか語り始めた…起きれない…)

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2021/06/01(火) 10:14:35 

    >>155
    しおさんがいないから、料理下手な女中さんなのかもしれないw

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/01(火) 10:19:34 

    チェリー先生は現代にいても違和感ないファッションだなぁ。
    ああいう雰囲気の人ってバブル弾けてからも普通にいたんじゃない? 

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/01(火) 10:21:28 

    >>66
    このセリフ、日常会話に取り入れようかな
    どこかで使ってみたいw

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/01(火) 11:23:50 

    世津子さんが作ろうとしている雑誌「婦人現代」ってモデルになった話あるのかしらね?
    調べてみたら、世津子さんは架空の人物らしいと出てきたので、雑誌も架空なのかな?

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/01(火) 12:20:46 

    >>142
    可愛い😍😍
    妻五郎さんの可愛さが全面に溢れている。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/01(火) 12:25:11 

    エイスケさんの魅力が最初の頃は少し理解できない時もあったけれど、回を重ねるごとに自由気ままなんだけれど、あぐりを大切に思っているところとか、さり気なく洋服をプレゼントして、さらっと褒めてくれるところとか、良いなぁって思えた。
    燐太郎さんも素敵。

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/01(火) 12:27:36 

    チェリー先生の、衣装に合わせた日傘のセンスが良い!!

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/01(火) 14:08:01 

    >>166
    婦人現代はモデルありますよ。森さんのモデルの人がメインで描いてたんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/01(火) 14:10:04 

    昨日の放送見て思ったけど燐太郎さんて恋愛面だけニブいよね。あぐりへの自分の気持ちにすら気づいてなさそう。

    +26

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/01(火) 15:09:47 

    淳之介可愛い盛りだね
    一歳〜二歳くらいの設定かな?

    可愛い赤ちゃんを預けて修行してるあぐり偉いなってしみじみ思ったよ

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/01(火) 16:20:24 

    名取裕子の最後の泣き方よかった
    さすがに演技上手いね

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/01(火) 16:21:26 

    最近は真知子ちゃんがヒロインみたいになってるね。美少女なので見ていて楽しいです。

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/01(火) 16:24:03 

    チェリー先生はあぐりのこと雇って良かったね。
    あぐりのおかげで崩壊していた家族が修復されて、あぐりに頭上がらないね。

    真知子ちゃんにとって、エイスケさんや燐太郎さんという信頼できる大人と出会ったことも大きいんだろうなぁ。

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/01(火) 16:32:59 

    >>170
    ありがとう!
    森さんのモデル調べたら、伊藤野枝の旦那だった人なんだね!
    少し前まで伊藤野枝に超興味があって何冊か読んでたところでした。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/01(火) 18:04:16 

    >>175
    それがきっかけであぐりの株が上がったら
    先輩や同僚達は面白くないだろうなぁ

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/01(火) 18:24:21 

    >>177
    まあ支店任せてもらえるみたいな
    ど贔屓されない限り大丈夫じゃないの

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/01(火) 18:28:08 

    昔の人だし入社順とか年齢順には厳しそう

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/01(火) 19:53:33 

    >>177
    あぐり「ほならね、エイスケさんみたいな気の利く夫持てと。私はそう言いたい。基本生活費は持ってかれるけど」

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2021/06/01(火) 19:54:15 

    チェリー先生は仕事の評価とかは公平そう。
    付き人としてあぐりを抜擢したのも贔屓なくだったと思うけどエピソード忘れちゃった。

    雪さんと花枝さんだったかな?
    新聞だか雑誌に掲載する際の代表一人決めた時も年功序列だったし良かった。
    あれだけ女性ばかりいる職場だともっとドロドロしたものがありそうなのに、あっさりした演出で安心して観てられる。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/01(火) 22:11:34 

    >>177
    明るくなったのは、前向きになったのはヒロイン様のおかげ!
    みたいな朝ドラ特有のヒロインご都合主義的な展開はもはやお約束だからね…

    +0

    -6

  • 183. 匿名 2021/06/01(火) 22:58:42 

    エイスケさんの言葉は、なぜだかすごく心に染みるんだよなぁ。あぐりの仕事のこと真知子ちゃんに話してる場面もとても良かった。萬斎さんの話し方も良いね。

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/01(火) 22:59:07 

    >>182
    でもヒロインよりも夫の力が大きいところが斬新で良かったよ

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/02(水) 00:27:11 

    お母さんの話し方が上品で優しくて好きだから
    岡山弁も凄く好きになってきたわ

    ○○じゃわ、とか語尾にじゃって付けるの可愛い

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/02(水) 07:30:28 

    チーン

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/02(水) 07:33:35 

    完全にコント回で笑った
    すごいメンツにものっそくだらない展開させてて最高

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/02(水) 07:33:40 

    尾藤イサオさん、台詞少なめでも存在感バツグンだね。さすが!

    +22

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/02(水) 07:36:08 

    墓石屋さん完全に巻き込まれてたけど
    楽しんでそうで何よりでしたね

    +23

    -1

  • 190. 匿名 2021/06/02(水) 07:44:04 

    こういう内容の無い回最高に好きw

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/02(水) 07:46:37 

    今日コント回だね。大物俳優達のドタバタ劇面白いw

    +28

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/02(水) 07:48:34 

    星由里子、草笛光子、名取裕子、里見浩太朗、森本レオ、尾藤イサオ(野村宏伸、野村萬斎、田中美里)
    でドタバタコントやろうとするその発想が素晴らしいよ
    そんで皆間のとり方上手いし

    +31

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/02(水) 07:51:58 

    登場人物が次から次へと出たり入ったり
    上質な舞台劇みたいだったわ
    ニールサイモンの洒落た喜劇みたいな

    +24

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/02(水) 07:52:49 

    作風は全然違うけど三谷幸喜のドラマみたいだった
    王様のレストランとかHRとかあそこらへん
    要は舞台みたいだった

    +18

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/02(水) 07:57:33 

    石屋さんが、何気に重要な役割になってておもしろかった。尾藤さんは今日の回のみの出演なのかな?あまちゃんの前髪クネ男なみのインパクトだったね。

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/02(水) 07:59:16 

    15分ずっとシチュコメだった
    演技力ある人ばかりだから良かったけど
    脚本的に箸休め回かな

    +7

    -2

  • 197. 匿名 2021/06/02(水) 08:02:11 

    この笑顔である
    【ネタバレ禁止】あぐりを語ろうPart3【BS再放送用】

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/02(水) 08:08:11 

    笑い声のSE入れたいくらい
    昔のアメリカドラマみたいに

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/02(水) 08:30:19 

    寝ている淳之介を抱っこしていたり
    黙って御大の相手をしていたりと
    バタバタと慌ただしい今回にとって
    セラヴィの高山さんは癒やし系だと思ったw

    +14

    -1

  • 200. 匿名 2021/06/02(水) 08:35:14 

    真知子ちゃんの心を解かし笑顔を取り戻すきっかけを作ったと思っていた途端次の回ではガールフレンドを連れて登場したエイスケ…
    忙しい男だなw

    +16

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/02(水) 09:27:55 

    真知子ちゃんの可愛いダンスでほっこり&チェリー先生の涙で感動&御大上京でドタバタで爆笑と今週はかつてない神週の予感がする。
    あぐり初見組だけどこんなに面白い朝ドラとは思わなかった
    最後は御大で泣かされそうだなぁ

    +23

    -1

  • 202. 匿名 2021/06/02(水) 09:57:54 

    わかる、今週神回続きだよね。
    こんなに面白い朝ドラ初めてかも!

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/02(水) 10:00:59 

    >>192
    こんな豪華キャストのコント見られて最高に幸せだった…(^-^)
    さすがの演技派なので寒くならないし面白かった!

    +22

    -1

  • 204. 匿名 2021/06/02(水) 10:07:39 

    >>193
    わかる!
    特に草笛さんはよくあんな翻訳劇やってたから
    間の取り方から身のこなし、目や口のオーバーな動きとか
    完全に舞台劇のそれだったw

    +24

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/02(水) 10:26:24 

    ゴングの鐘で終わる朝ドラって斬新すぎない?
    この作品の朝ドラ受けを見ていたい。
    華丸大吉さんは喜々としてコメント言いそう。

    +20

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/02(水) 11:53:01 

    草笛さんの顔芸が最高だった(笑)

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/02(水) 11:55:40 

    おしんみたいに見ごたえのあるものも素晴らしいけど、あぐりみたいに明るい朝ドラもいいもんだなと思った。ただ明るいだけじゃなくて、毎回ジーンと心に染みる場面もあったりして、心が温まる素晴らしいドラマ。

    +28

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/02(水) 11:56:08 

    墓石屋さんまで巻き込まれてるの爆笑w

    +26

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/02(水) 11:57:24 

    墓石屋さん役の人って有名な方なんですか?存じ上げなかったのですがすごく演技上手いですね

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/02(水) 12:16:35 

    エイスケのガールフレンドも後ろでしっかり演技してたよ
    初めてのお店に連れて来られて「へぇーこんなお店なんだ…」からの「あら?何か揉めてるの?」みたいな表情の変化をちゃんと演じてた

    しかし御義母さま、岡山では女中になんでもさせる生活してたのに、今ではほぼワンオペで淳之介の世話しながら家事全部やった上に昼にあんなお重の差し入れ持って来る余裕あって、さらに甘味屋さん始めるの?
    家電も無いのにパワフル過ぎでしょ
    年に一回の子供の運動会でもあんなお重用意出来ない私w

    +24

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/02(水) 12:34:54 

    ほんと昔の朝ドラって面白い!
    話が前に進まないコント回でも面白いの見せてもらった!てなるね!

    +27

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/02(水) 12:36:28 

    御大が二枚目過ぎる。

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2021/06/02(水) 12:42:44 

    >>205
    華丸大吉さんって見てる可能性あるよ。
    まえにBSのほうの朝ドラ受けをポロっと言ったことあるし。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/02(水) 12:44:51 

    >>209
    あしたのジョーとか赤鬼と青鬼のタンゴとか歌ってる歌手だよ
    ビートルズの前座公演にも出たことある大御所

    +19

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/02(水) 12:45:20 

    >>209
    歌手で俳優
    あしたのジョーの主題歌歌った人

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/02(水) 13:32:37 

    >>209
    尾藤イサオさんだよ。
    この当時はかなり活躍されていたはず。最近はお見かけしないけど、有名人だよ。
    皆さんが書いているように、明日のジョーが有名よね。

    +21

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/02(水) 14:16:13 

    そうなんですか!有名な方だったのですね。
    教えていただいてありがとうございます。
    コミカルな演技が最高でした。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/02(水) 14:18:53 

    >>207
    例えばちゅらさんのような明るさは少し苦手だけど、あぐりの明るさはとても良い。実在のあぐりさんもさぞかし魅力的な方だったんだろうなというのが感じられる脚本だね。

    +23

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/02(水) 14:20:10 

    歯磨きしながら覗き見してた先輩方4人が何気に大好きなので、これからもどんどん出番があって欲しい

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/02(水) 16:22:11 

    >>192
    出ている全ての演者の感や間がいいって、こんなにも気持ちのいいものなんだと思った。
    一人一人の個性が上手く表現されていて面白かった。

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/02(水) 16:39:32 

    >>209
    尾藤イサオさんといえば自宅に入った強盗を撃退したよね。娘さんと一緒に。

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/02(水) 18:12:40 

    墓石屋尾藤いさおじゃん!
    って思ってたら
    草笛さんのトップスポンサーへの扱いに
    腹抱えて笑った

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/02(水) 19:25:58 

    もうすでに馴染んでる墓石屋さん
    【ネタバレ禁止】あぐりを語ろうPart3【BS再放送用】

    +28

    -1

  • 224. 匿名 2021/06/02(水) 19:28:34 

    墓石屋さん、あぐりに御大が刃物持ってるとか言った?

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/02(水) 20:47:49 

    尾藤イサオさん、8時だよ全員集合の少年少女合唱団にゲスト出演してたな
    いかりや長介が「お前は鳥だ!飛べー!」みたいに煽って、「悲しき願い」という曲を尾藤さんが美声で歌い出すんだけど、途中で遮られてズッコケる、を何度も繰り返すんだけど、ものすごく面白かったなあ
    歌も演技も上手いのに、御本人は気さくな方で素敵だわ

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2021/06/02(水) 22:04:11 

    【ネタバレ禁止】あぐりを語ろうPart3【BS再放送用】

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/02(水) 22:19:07 

    >>223
    せっちゃんが墓石屋さんの頭に手やってるのウケました(笑)

    +19

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/02(水) 22:19:55 

    ここまでネタバレひとつもなし!素晴らしいね。

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/02(水) 23:21:18 

    >>210
    わたしも思いました!
    お義母さまの家事スキル高すぎる
    上京してから覚えたんですよね?
    やらなかっただけで、もともと向いてたのかな。

    そりゃ生きてる!ってなるわぁ、、

    +23

    -0

  • 230. 匿名 2021/06/02(水) 23:47:56 

    >>229
    思えば岡山でも淳のおかゆ作ったりしてたよね

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/02(水) 23:55:58 

    >>181
    抜擢のきっかけは、たけしがニンジンを食べた事じゃなかったかな⁉️

    +10

    -1

  • 232. 匿名 2021/06/03(木) 00:59:03 

    なんだろう、大御所起用してコントやるとコントすら真剣に演じる様子が面白すぎる。

    +18

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/03(木) 06:22:17 

    >>232
    演技の上手い人たちがコントをやると、職人芸って感じだね。全ての動きが計算されていて、誰一人として悪目立ちせず、まとまってるんだよ。びったり息が揃ってる。

    +26

    -1

  • 234. 匿名 2021/06/03(木) 07:30:13 

    実際の吉行組は今もあるみたいですね

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/03(木) 07:31:58 

    今日も名演バチバチで見応えありました

    でも1番可哀相なのは勇造
    それとお昼寝しそびれた淳之介

    +13

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/03(木) 07:34:16 

    いかんなあ、今日ばかりなあぐりの下手な泣き演技は要らんかったわ
    お父さんの気持ちなあ、切ないなあ
    女房が20年前の恨み言言い出すの、熟年夫婦のあるあるね

    +13

    -2

  • 237. 匿名 2021/06/03(木) 07:36:39 

    墓石屋いい事言うなぁ
    コミカルからシリアスへの移行もスムーズだし
    ここで燐太郎が関東大震災の頃の御大の様子を話すのも「あー燐太郎さんならやりそう」と思うし、
    ここらへんよくできた脚本だと思うわ

    +27

    -0

  • 238. 匿名 2021/06/03(木) 07:47:20 

    あぐりの前に放送してる1分番組にハマってる。ここで教えてくれた人がいて、それからずっと見てるよ。教えてくれた方、ありがとう。

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2021/06/03(木) 07:50:46 

    墓石屋さんが淳之助を2階に連れて行ったのは、確信犯だろうね。賢い人なんだね。
    これからも出てほしいな。良いスパイスになってる。

    +21

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/03(木) 07:53:04 

    エイスケさんが生まれたとき御大遊郭にいたって
    御大それはあかんよ!!

    +21

    -0

  • 241. 匿名 2021/06/03(木) 07:55:11 

    言うことの説得力、森さんと意気投合する軽さ
    尾藤イサオさんにぴったりの役ね

    +26

    -0

  • 242. 匿名 2021/06/03(木) 08:12:39 

    そういえば光代さんが淳之介連れて東京に行っちゃったから御大、初孫の可愛い時期が見られないだよね。気の毒だわ

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/03(木) 08:21:17 

    >>241
    尾藤さん若いから若旦那に見えるよ
    子供もいるんだね

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2021/06/03(木) 08:33:21 

    >>238
    あっ、小さな幸せみぃつけた!っての、朝からホッコリするよね。それからのあのあぐりの花いっぱいのOPへの流れが好き🌸
    あぐりのOPも四季の花や葉っぱなどが踊るのが軽やかで心躍る感じが心地よい🌼🍃🍁☃️。歌詞もないのに(逆に歌詞がないから?)目や耳を惹きつけて飽きないのは素晴らしい✨

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2021/06/03(木) 10:34:06 

    チェリー先生まで帰るに帰れなくなってるw

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/03(木) 10:39:23 

    燐太郎さんはひとりだけやたら思慮深い

    +17

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/03(木) 10:40:35 

    墓石屋さんの話は心に染みたなぁ
    死んでから仲良くなっても仕方ない、生きてるうちに仲良くしなくちゃって
    それぞれのキャラがうまく絡み合ってるし、御大の気持ちもあぐりやお母様の気持ちも良く分かる エイスケはちょっと身勝手かなとは思うけど笑
    あぐりホントに面白い、観てて良かった

    +26

    -0

  • 248. 匿名 2021/06/03(木) 10:55:41 

    墓石屋さんの話聞いて、最近聞く死後離婚思い出したわ

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2021/06/03(木) 11:41:17 

    >>234
    勇造さんモデルの方も相当豪快だったらしいですよ。

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2021/06/03(木) 11:56:26 

    旦那の友達に墓石屋さんいるんだけど「千の風になって」ヒットが憎い!って言ってたの思い出しちゃった。「そこに私はいませんじゃねー!いるんです!!」って言ってた。

    +12

    -2

  • 251. 匿名 2021/06/03(木) 12:10:00 

    >>247
    うちの母は、生前祖母(母にとっての姑)と同じ墓に入る事を嫌がっていたので、墓穴の中で端と端になるように入れて貰ったよ。
    石屋さんに「骨壺を離して置いてください」とお願いしたら、ハイハイって感じでやってくれました。よくある話なのかなって感じでした。
    遺族としては、あの世ではお互いに分かり合ってほしいなと、悲しかったけどね。

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2021/06/03(木) 14:53:49 

    >>242
    お?おぉ〜淳之介か!って久しぶりに見た孫に感動してたよね
    最初から別居ならともかく可愛い盛りの孫が突然妻とともに居なくなり、最後には折れてくれるかもと期待してた長男は柳に風、嫁すら言う事聞いてくれない、我慢してる次男を不憫に思うけどどうにもしてやれない…って御大気の毒すぎる

    このドラマ、子持ちの女性が職業を持つ事の難しさや自分の夢の為に周囲にかける迷惑の事、しっかり時間をかけて描いてて凄いいいわ
    同じ朝ドラでも結構その辺りの描写が雑で、子供を気軽に善意の第三者に預けて素知らぬ顔だったり、実家をあっさり切り捨てても主人公様を皆大絶賛だったり、おかしな事になってて微妙な気持ちになる事が多いのに
    正直あぐりの女学校時代くらいまで全くはまれなくて見るのやめようかと思ってたけどここのトピで東京行ってからが面白いって意見見て耐えてたんだよね
    見続けてて本当に良かった
    あの書き込みしてくれた人ありがとう

    +21

    -0

  • 253. 匿名 2021/06/03(木) 15:00:59 

    >>246
    優しくて穏やかな性格の上、文才もあり先輩達や真知子ちゃんがときめく程のルックスを持つ燐太郎さんは作中で屈指のハイスペックキャラだと思うw

    +20

    -0

  • 254. 匿名 2021/06/03(木) 15:29:56 

    墓石屋さんの登場は今週限り?
    もっと見たいなぁ!

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2021/06/03(木) 15:34:59 

    >>252
    「あぐり」リアルタイムで観てた世代だけど、脱落しないで良かったです!
    これからまたどんどん面白くなっていきますから、是非最後まで観て欲しいです!

    +17

    -0

  • 256. 匿名 2021/06/03(木) 16:19:21 

    考えたらエイスケが東京に戻るきっかけは、せつこさんがわざわざ岡山に来て「あなたこのままじゃダメになるわよ」って言ったことよね。 せつこさんとエイスケは御大が繋いだ縁、そしてあぐりをエイスケ連れ戻すために東京へやったのも御大。 お義母様も御大に愛想尽かして出てきた訳だし、結局すべて御大きっかけなんだよね、よくできてるなぁ

    +17

    -0

  • 257. 匿名 2021/06/03(木) 17:11:48 

    >>252
    せめて東京行くまでは見て欲しいって澪つくしトピで書いたことあります。脱落しないでくれてよかったです。あぐりは東京編からが抜群に面白いですよね。

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2021/06/03(木) 17:15:09 

    >>249
    そうなの?!じゃあドラマではだいぶ穏やかで堅物っぽい感じにキャラ変えてるんだね。

    +6

    -1

  • 259. 匿名 2021/06/03(木) 17:16:24 

    確かに今にして思えば女学校編は微妙だったかもな
    あのときは楽しく見てたけど
    ヤマンバとか民子とか、もはや存在忘れてたわ

    +15

    -0

  • 260. 匿名 2021/06/03(木) 18:12:58 

    >>258
    エイスケがキャラ濃すぎるから、勇造さんはごく普通の好青年って感じに変えたんですかねぇ。豪快な勇造さんも見てみたかったw

    +16

    -0

  • 261. 匿名 2021/06/03(木) 18:15:04 

    民ちゃんはイライラしたわ。もう出てこなくてもいいやって思う唯一のキャラ。

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2021/06/03(木) 18:25:32 

    苳子が婿取ればよかったのに…なんてやっぱり昔は跡継ぎは男の子なんだよねぇ

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2021/06/03(木) 20:22:01 

    >>252
    是非是非最後まで一緒に見ましょう!私が朝ドラにハマり出した最初の作品ですから!忘れかけてた部分もあるので毎朝とても楽しみです!

    +15

    -1

  • 264. 匿名 2021/06/03(木) 20:25:00 

    質問なんですが…りんたろうさんって何歳なんですか?エイスケさんより年上ですか?よく見てなくてすみません!

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2021/06/03(木) 21:52:52 

    >>253
    優しい燐太郎さんが今後闇堕ちしたり裏切ったりしない事を祈りたい。

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2021/06/04(金) 07:28:12 

    御大の女性問題がいつも「笑い事」なのがムカつくし、奥様が本当に可哀想

    +10

    -2

  • 267. 匿名 2021/06/04(金) 07:34:54 

    旦那様と奥様が話しているのに、旦那様を呼びつける女中頭
    女中頭の癖に躾が悪い

    +24

    -1

  • 268. 匿名 2021/06/04(金) 07:40:09 

    ダウントンアビーに出てきたシンママ思い出したわ
    奥様が本当にないがしろにされ尊厳をズタズタにされてるのに、御大は謝らず逆ギレしてるし、周りも笑い事で済まそうとしてるのがひどすぎて苦しい

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2021/06/04(金) 07:54:11 

    >>266
    エイスケだって新婚当時遊郭に入り浸ってたし

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2021/06/04(金) 07:56:33 

    里見さんと星さんの丁々発止と山本監督の演技に脱帽
    あんなお銚子15本くらい?
    呑めんじゃろw

    +26

    -0

  • 271. 匿名 2021/06/04(金) 08:00:20 

    >>260
    でも昨日ここ読んでたから、なかなか意思強い人に見えてきたよ
    自分で決断したんだもんね

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2021/06/04(金) 09:10:31 

    >>269
    あれは一応小説を書く取材のためと描写されていたからねえ

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2021/06/04(金) 09:36:48 

    相変わらず磯部さんチョロかったw

    +20

    -0

  • 274. 匿名 2021/06/04(金) 09:48:06 

    >>272
    そのまんま受け取らないよ

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2021/06/04(金) 10:23:28 

    山本監督の演技が
    可愛い

    +22

    -0

  • 276. 匿名 2021/06/04(金) 10:59:47 

    あぐりちゃんの見た目も声も演技もかなり好きなんだけど、泣きの演技の時に涙が全く出ないのだけがちょっと気になるかも。

    +12

    -0

  • 277. 匿名 2021/06/04(金) 11:01:55 

    >>259
    ヤマンバだけちょっと世界観浮いてた気がする。

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2021/06/04(金) 11:02:13 

    勇造、立派になって…
    御大、女クセわるい…

    +16

    -0

  • 279. 匿名 2021/06/04(金) 11:02:21 

    今日出てきたアキという女中さんもしかして御大のお手付き?
    だとしたら勇造さんの一件で暇を出されたかよちゃんが不憫すぎるなぁ

    +19

    -0

  • 280. 匿名 2021/06/04(金) 11:11:23 

    >>262
    跡継ぎは長男という当時の常識もあり、苳子を嫁に出すときは、まさかエイスケが跡を継がないなんて考えられなかっただろうねえ。
    今はフラフラ遊んでいても、大人になったら自覚するじゃろとか。
    実際、嫁をもらえばしっかりするじゃろってあぐりをもらったんだし。
    もし、フキコよりエイスケが年上でフラフラしてたら、こりゃあかんって婿を取る判断が出来たのにね。

    +8

    -1

  • 281. 匿名 2021/06/04(金) 11:34:55 

    >>274
    そして御大もあそこの遊郭に常連客として通っていたという事実w
    エイスケ母が東京に逃げ出す気持ちも分かるわ

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2021/06/04(金) 11:36:11 

    愛想尽かしたと言いながら嫉妬するお義母様の女心、なるほどね~。世津子さんとはすっかり和解したけど、現在進行形はやっぱり許せんのよね。 

    +19

    -0

  • 283. 匿名 2021/06/04(金) 11:43:37 

    >>282
    世津子さんは立場をわきまえているし、昔の話だから気を許せるんじゃないかな。
    女中頭は自分の身分をわきまえていないし、若いって言うのも気に入らないと思うよ。しかも現在進行形だもん。

    +19

    -1

  • 284. 匿名 2021/06/04(金) 13:29:25 

    アキさんって愛嬌あってにこやかなのがモヤる。
    接客じゃないんだからと思ってしまった、

    +12

    -0

  • 285. 匿名 2021/06/04(金) 13:37:03 

    >>279
    あの馴れ馴れしさはそう思うよね

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2021/06/04(金) 13:39:12 

    澪つくしの津川も妾に子を生ませやがってと思ってたけど、正妻の体面を守り愛情も表現していた点で御大よりマシかなと思えてきた

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2021/06/04(金) 13:41:28 

    光代さんが留守の間に御大とアキさん出来てたら
    望月組乗っ取られかねないからな、勇造だってやりにくい
    皆が皆澪つくしの加賀まりこや津川雅彦みたく弁えてるわけではないのだから

    +18

    -1

  • 288. 匿名 2021/06/04(金) 14:14:21 

    オープニングのテロップで一色彩子さんて聞いたことあるなと思ったら、あの人ですか
    よく色っぽい役で出てた人ですね

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2021/06/04(金) 14:30:53 

    別におんたいも可哀想じゃないよね
    不憫なのはゆうたろうさんだけ

    +22

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/04(金) 14:32:23 

    墓石屋好きだわー
    これからも出てくれるといいな

    +14

    -0

  • 291. 匿名 2021/06/04(金) 15:19:12 

    嬉しそうに卵酒を飲む御大の背中を冷ややかな目で見る奥様。
    一瞬だったけど、めちゃくちゃ怖かった。

    +21

    -0

  • 292. 匿名 2021/06/04(金) 16:42:44 

    確かに御大も自分勝手だったり、女好きだったりで悪いところあるけど、個人的には光代さんたちの方がちょっとな…と思う。現時点では御大が働いて望月の家からの仕送りで東京組は生活できている訳だし。
    あぐりも立場としては嫁なわけだから美容師になりたい御大に認めてほしいと思うなら逆ギレせずにもう少し丁重にお願いするべきなのではと思う。(御大も頭ごなしだったけど…)
    東京組はもう少し御大に感謝した方がいいと思うのは私が御大推しだからでしょうか…笑
    同じような方いませんか?笑

    +9

    -4

  • 293. 匿名 2021/06/04(金) 16:51:26 

    光代さん相当へそくりためこんでるだろうし、
    淳之介がいるのに金送らなかったら
    御大ただの人でなしでは?

    太宰治は売れっ子になってからも実家から当たり前のように金を受け取っていたらしいし、
    あの時代はそれが当然だったんだと思う
    ありがてぇありがてぇとしてる方が
    時代背景をちゃんと再現できてないことになる

    +14

    -1

  • 294. 匿名 2021/06/04(金) 17:13:26 

    芸者さんとか遊郭に勤める女性相手に下心見せるならまだしも
    女中相手って一番嫌だなと思った

    そして昨日と今日の落差が凄いよね
    里見浩太朗さんのおかげか御大がそこまで悪いとも思えない風なのが何ともw

    +27

    -0

  • 295. 匿名 2021/06/04(金) 17:32:55 

    >>292
    みんなもちろん感謝はしてると思いますよ。とくにあぐりは御大大好きだと思います。

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2021/06/04(金) 17:46:59 

    >>294
    ほんと
    それ
    せっちゃんの事は昔の事と思ってたけど
    生々しくて嫌な男だなと思った

    +15

    -1

  • 297. 匿名 2021/06/04(金) 18:32:55 

    磯部さんの証言「アキさんは御大にとってかゆい所に手が届く存在で御大もデレデレでぇ」
    凄く生々しいなぁw

    +25

    -1

  • 298. 匿名 2021/06/04(金) 18:34:52 

    というかそもそも今御大からの仕送りありきで
    生活してるのかね、あの三人
    エイスケは婦人現代の原稿料が入る
    あぐりは住み込みだから金発生しない
    お義母さんは婦人現代出資で200円だの
    あぐりの住み込み代?250円だの
    高速で出せるあたり自分の金めっちゃある(甘いもの屋やるんじゃあ〜💞とかも言ってたし)
    御大は心配で金は送ってるだろうけどさ

    +14

    -0

  • 299. 匿名 2021/06/04(金) 21:21:30 

    磯部口軽すぎw

    +13

    -0

  • 300. 匿名 2021/06/04(金) 21:35:56 

    澪つくしのルイも女中だし、、あの時代は妾の一人や二人は男の甲斐性ってことなんだろうな

    +12

    -0

  • 301. 匿名 2021/06/04(金) 21:57:45 

    東京での御大が可哀想だったから、岡山でちゃっかり好きな人(というかお気に入り?)が出来て元気でやっていてある意味安心しましたよ(笑)

    +24

    -2

  • 302. 匿名 2021/06/04(金) 23:55:33 

    >>301
    わたしも御大の大ファンなので元気そうでよかったと最初に思いました 岡山でもシュンとして元気がなかったら辛くて見てられなかった(>_<)

    +10

    -1

  • 303. 匿名 2021/06/05(土) 00:04:39 

    >>69
    私もこれ最近思うようになった。
    あぐりがエイスケの小説を売り込んだせいで世津子さんの雑誌がダメになりそうになったときもお店にパックしに来ましたよね。あぐりが落ち込むか落ち込まないかの線引きがよくわかってると思う。
    例えば苳子にいじめられたとかそういう理由では絶対に落ち込んでなくてケロっとしてるだろうとかいうのもわかってるからそういうときは放置だしね。

    +22

    -0

  • 304. 匿名 2021/06/05(土) 00:58:22 

    あぐりがもっと気の利くお嫁さんだったら
    あの女中さんに対してもピンと来ただろうになー
    タッグが組めれば強いのにもどかしいわ

    卵酒出すにしても、まず奥様に対してお伺い立ててから
    御大に持って行くかどうか決めるだろ!と思ってイラッとした

    +5

    -5

  • 305. 匿名 2021/06/05(土) 07:31:23 

    淳之介を岡山から連れてきたら面倒だれが見るのかな?エイスケさんはあいかわらずだし。お隣さん?

    +16

    -0

  • 306. 匿名 2021/06/05(土) 07:34:06 

    >>305
    大変だろうね
    託児所もないし、店ならギリギリ連れていけるかな?

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2021/06/05(土) 07:39:40 

    あぐりのショートめっちゃ可愛いね😍
    真知子があまりにも別人レベルで
    良い子になっててびっくりした!
    通いの修行になるの、雪さんが笑顔でいの一番に拍手してくれたのがなんか良かった、悪い人ではないんだな

    +29

    -0

  • 308. 匿名 2021/06/05(土) 07:42:33 

    淳之介はお隣さんに頼むしかないね
    エイスケはまるで頼りにならないから

    +15

    -0

  • 309. 匿名 2021/06/05(土) 08:59:20 

    チェリー先生があぐりの通いを認めると発表した時の時子さんと花枝さんの冷たい視線…そして次回予告の際辰子さんの「通いだなんて生意気だわ!」発言。細かすぎて笑ったw
    特別待遇は女の職場とって厄介な物なんだよね〜
    チェリー先生はその辺は鈍感そうだから気付いていないだろうけど

    +27

    -0

  • 310. 匿名 2021/06/05(土) 09:05:15 

    今週鈴音ちゃんが出ていたなかったね
    先週元気よく予告ナレーションしていたのに!

    +15

    -0

  • 311. 匿名 2021/06/05(土) 09:41:40 

    >>305
    そう言えばあのお隣さん家に子供いたっけ?
    淳之介と違い歳の子がいたら有り難いけどそれでも他所の子を毎日預かるのは迷惑だよね
    昔の子供は割とほったらかされてたみたいだし(タラちゃんが三輪車で一人遊びに出かけてたり)今みたいに他所の子の面倒みるのに責任生じる感覚無かったからいいのかな
    でもあのお姑さんに辛子酢味噌食べさせられないか心配だわ

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2021/06/05(土) 10:34:44 

    >>304
    あぐり鈍感設定だけど、チェリー先生の娘さんの件とかあったし
    色恋沙汰については人並みに気がつく方だと思ったらそうでもなかったw

    +14

    -0

  • 313. 匿名 2021/06/05(土) 10:54:12 

    縦巻きロールヘアの真知子ちゃんがリアルイライザだったw
    あの時代に縦巻きロールの技術があったんだね!驚きだわ

    +16

    -1

  • 314. 匿名 2021/06/05(土) 14:13:45 

    >>307
    和代さんの笑顔も良かった。いつも暗い顔してたから、あんなに笑顔で送り出してくれてすごく好きになった。

    +16

    -0

  • 315. 匿名 2021/06/05(土) 14:15:19 

    あぐりの髪型がどんどん変わっていくのが楽しい
    そしてどんどん綺麗になっていくね✨

    +22

    -0

  • 316. 匿名 2021/06/05(土) 19:10:49 

    >>307
    千代子さんも笑顔だった。
    雪さん、和代さん、千代子さんの東北組は比較的穏やかだから好きだわ

    +13

    -1

  • 317. 匿名 2021/06/05(土) 21:02:12 

    >>307
    和代さんの事件の時から思ってたけど、雪さんめっちゃいい人だよね。

    +21

    -0

  • 318. 匿名 2021/06/05(土) 22:16:28 

    勝手なイメージだけど穏やかで確かな腕を持つ雪さんって美容学校の講師に向いてそう
    そして良い人過ぎて店長や経営者だと悪い人に騙されそうな気がするなw

    +16

    -0

  • 319. 匿名 2021/06/05(土) 22:22:25 

    真知子ちゃんの書いた詩が入賞したけど真知子ちゃんってお母さんと同じ美容の道じゃなくて憧れの燐太郎さんと同じ文芸の道を進むのかな?チェリー先生の子供達のその後が知りたいな。

    +13

    -0

  • 320. 匿名 2021/06/05(土) 23:47:37 

    お弟子さん達が映画観に行ってきますって言った後
    気をつけてねって一言添えて送り出すチェリー先生良いなって思った
    そういう所に人柄って出ると思う

    +17

    -0

  • 321. 匿名 2021/06/06(日) 09:52:14 

    >>318
    わかる。雪さんが先生の学校だったら生徒になって教わりたい。

    +13

    -0

  • 322. 匿名 2021/06/06(日) 10:47:06 

    BSの一挙放送見ているけど
    光代さんが持つ手紙に東京市深川区と書いてあった。調べたらあぐりは今の江東区に住んでいるんだね。
    深川から銀座なら通いはそう遠くない?

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2021/06/06(日) 11:07:10 

    【ネタバレ禁止】あぐりを語ろうPart3【BS再放送用】

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2021/06/06(日) 16:59:03 

    >>309
    花枝さん「まぁ仕方ねーかっ」て感じで頷いてて意外と男らしいなと思ったよw
    時子さんも最後は笑顔で拍手してた

    なんだかんだみんないい人だよね
    花枝さんはツンデレと見た

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2021/06/06(日) 17:25:44 

    >>323
    来週久しぶりに「朝でっすよ~♪起きてくっださ~い♪」が見られそうな予感❤️

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2021/06/06(日) 17:27:01 

    たけしくんの「オーマイガー」が地味に好きw

    +18

    -0

  • 327. 匿名 2021/06/06(日) 17:27:53 

    真知子ちゃんは今週で出番終わりかな?
    本当に可愛かったな、まだまだ見たい

    +17

    -0

  • 328. 匿名 2021/06/06(日) 19:11:50 

    >>324
    改めて見るとみんな美女揃いですね
    もちろん皆女優だし美容師だし綺麗なのは当たり前だけど
    質素な白衣なのに、憎たらしい関西組もみな綺麗で目が釘付けだった
    両お母さん、あぐり、チェリー、真知子綺麗な人ばかりで衣装含めて福眼
    昨今のイケメンだらけよりいいかも

    +10

    -0

  • 329. 匿名 2021/06/07(月) 07:35:41 

    かわいいやん
    【ネタバレ禁止】あぐりを語ろうPart3【BS再放送用】

    +30

    -0

  • 330. 匿名 2021/06/07(月) 07:37:52 

    可愛いけど、いてもたってもいられなかったのはわかるけど、仕事中にライバル店行くなよww

    +24

    -0

  • 331. 匿名 2021/06/07(月) 07:57:22 

    あぐりがライバル店の髪型をしているというのはショップ店員が競合店のブランドの服を着て店に出ているみたいなものだよね…
    しかも店が忙しい時に…
    時子さんの言う通り、面の皮が厚い子だわ…

    +26

    -0

  • 332. 匿名 2021/06/07(月) 08:00:02 

    >>331
    バカなだけじゃない?

    +6

    -5

  • 333. 匿名 2021/06/07(月) 09:27:55 

    あぐりかわいいけど空気の読めなさにイラッとする時がある

    +9

    -4

  • 334. 匿名 2021/06/07(月) 09:52:07 

    高橋ひとみさんはモダンだね
    あのヘアスタイルがしっくり来てた

    +20

    -0

  • 335. 匿名 2021/06/07(月) 09:52:59 

    空気を読まずに暴走するのは朝ドラヒロインあるある…

    +15

    -1

  • 336. 匿名 2021/06/07(月) 10:03:27 

    >>329
    女学校時代とは別人のように可愛い!
    あのときは相当黒く塗ってたんだなぁ。

    +12

    -0

  • 337. 匿名 2021/06/07(月) 10:04:32 

    >>329
    前からずっと気になってるんだけど、誰かに似てるんだよなぁ(>_<)

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2021/06/07(月) 10:28:06 

    >>329
    一瞬、羽田美智子かと思ったwww

    +6

    -2

  • 339. 匿名 2021/06/07(月) 10:39:47 

    >>336
    チェリー山岡美容室美顔のビフォーアフターモデルになったらいいのにねw

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2021/06/07(月) 11:39:15 

    >>334
    はね駒にもでていたよね。
    彼女も好きな女優さんだな。
    あぐりに出演の女優さん好きな人多い。

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2021/06/07(月) 13:58:44 

    >>329
    可愛いー!
    田中美里さん、どんな髪型も似合う!!

    +14

    -0

  • 342. 匿名 2021/06/07(月) 14:30:15 

    田中美里さんは目鼻立ちがはっきりしているからこの時代の洋髪やモガスタイルが様になっているよね。もしかしてあぐり役抜擢の要因もそこなんじゃないかな?洋髪は可愛い系アイドルより大人びた顔立ちの方が断然似合っているから

    +17

    -0

  • 343. 匿名 2021/06/07(月) 14:54:52 

    >>329
    バッサリ切った髪って自毛?

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2021/06/07(月) 15:31:03 

    >>331
    まだ誰も自分の店でレザーカットの技術習得してない筈なのにいきなりあの髪にしてきて大丈夫??ってビックリした
    お客さんが従業員のヘアスタイル見てあの子と同じにってオーダーする事あるみたいなのに
    あの長さだと無理矢理まとめ髪にして誤魔化すのも無理そうだし

    +10

    -1

  • 345. 匿名 2021/06/07(月) 16:35:52 

    あぐりの行動力に笑っちゃったよ
    ちょっと偵察、、のつもりだったけど、ショートの誘惑に負けたのかな? 得意気に店に帰ってくるなんてぶっ飛んでて、ザ・朝ドラヒロイン!って感じ笑
    子供のころ、お友達のフランス人形バッサリやってたの思い出したよ 話のテンポも早くて面白い

    +21

    -0

  • 346. 匿名 2021/06/07(月) 17:27:40 

    >>336
    今や全然「闇夜のカラスちゃん」じゃないよね。
    どんどん垢抜けてる!

    +13

    -0

  • 347. 匿名 2021/06/07(月) 21:55:47 

    >>329
    めっちゃ可愛い
    これはおかっぱになるのかな?
    こういうの見たら髪切りたくなるけど、私がやったら永野まっしぐらになりそうで怖い

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2021/06/07(月) 23:47:00 

    >>330
    しかも一番下っ端の新人で、経営者に贔屓にされて通いが許された途端っていうw

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2021/06/08(火) 07:38:32 

    雪さん😭😭😭😭😭
    とんでもねえ暴走をしたのに、
    そんなあぐりから正直な感想を聞いて、
    自分の考え方を調整できるチェリー先生はなかなか柔軟な人だけど、雪さんこれからどーなんのよ…

    +24

    -0

  • 350. 匿名 2021/06/08(火) 07:42:18 

    チェリー先生、自分や時勢を客観的に見れる人だね
    でも雪さん…一番弟子なのにな

    +14

    -0

  • 351. 匿名 2021/06/08(火) 07:46:42 

    チェリー先生も自分の理念と
    現実の矛盾に気づいたんだね。
    女性の社会進出のためには自分の美しさを主張できるようになってもらいたい!
    といいながら、上流階級のご婦人しか
    相手にしてないんだから。
    そういうサロンもあっていいと思うから、
    支店と本店で雰囲気変えたらあかんのかな?

    +16

    -0

  • 352. 匿名 2021/06/08(火) 07:58:09 

    鈴音ちゃんが一番の常識人ww

    +17

    -0

  • 353. 匿名 2021/06/08(火) 08:02:56 

    石坂和子との対談は火花散ってたな
    髪型がDESIREのころの中森明菜みたいだった

    +19

    -0

  • 354. 匿名 2021/06/08(火) 08:23:33 

    >>353
    普通なら司会者が間とるけどメモとるのに精一杯

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2021/06/08(火) 09:37:38 

    あの頃ってまだ録音は一般的じゃないのかな?速記じゃないと書き取れないレベルの舌戦だったようなw
    ニュアンスだけ書いといて、あとで整えるのかな

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2021/06/08(火) 09:49:15 

    日曜日のまとめ放送の録画失敗した・・・号泣

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2021/06/08(火) 10:16:05 

    あぐりの感想聞いて思うところがあったんだろうか。
    雪さんは残念だったけどどこかで評価されるといいな

    +14

    -0

  • 358. 匿名 2021/06/08(火) 10:28:40 

    >>350
    でもチェリー先生ほとんど店にいないし、本店に雪さんいないとダメだよね

    +17

    -0

  • 359. 匿名 2021/06/08(火) 12:34:34 

    >>350
    一番弟子だからいずれ本店を任せたいと先生は思っているのかもね

    +12

    -0

  • 360. 匿名 2021/06/08(火) 13:16:45 

    あぐりは正直に意見を言っても嫌味がなくていいね
    明るくて人から好かれるあの生き方、立ち回り、勉強になります。

    +20

    -0

  • 361. 匿名 2021/06/08(火) 13:18:40 

    断髪の美容師と対談しなかったら、支店長にはきっと一番弟子の雪さんを選んでいたんだろうな。
    時代の流れに乗った支店にしたいんだね。

    +15

    -0

  • 362. 匿名 2021/06/08(火) 13:19:43 

    先週の真知子ちゃんターン&コントも面白かったけど、やっぱり美容院の人たちが出てくると面白い!!

    +13

    -0

  • 363. 匿名 2021/06/08(火) 13:57:00 

    あぐりの髪型、山岡美容室のお客様にも誉められたね。髪を短く切るなんて、、っていう先入観なければやっぱり似合ってるし素敵!ってなるのね。でもまさかライバル店で切ったなんて言えないしw 
    びっくりする出来事が次から次へ巻き起こるけど、重くならずにカラッとコミカルにどんどん話が進むの、面白いなぁ~

    +17

    -0

  • 364. 匿名 2021/06/08(火) 15:14:59 

    本店はエレガント路線で店長雪さん、支店はカジュアル路線で店長時子さん、アタクシはアメリカで初心に戻って修行!で丸く収まる

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2021/06/08(火) 15:36:21 

    サザエさんで言ったらタイコさんはあの時代の最先端だったという事か

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2021/06/08(火) 16:13:25 

    あぐりの髪型や服、行動など何でも褒めてくれるエイスケさんいいな。
    いつもすごく優しい目であぐりのこと見てるよね。

    +17

    -0

  • 367. 匿名 2021/06/08(火) 16:14:44 

    あぐりが今日の最後に着てたブラウスがとても可愛かった
    断髪にしたらますます何を着ても可愛い

    +13

    -0

  • 368. 匿名 2021/06/08(火) 16:16:17 

    >>363
    チェリー先生もネチネチいつまでも怒ったりしないし、みんなカラッとしてて良いよね。みんないい性格してるから見習いたい人たくさんいる。

    +22

    -0

  • 369. 匿名 2021/06/08(火) 16:19:31 

    エイスケさんの作った藁で出来た髪の毛、めっちゃ切りにくそうだったw でもあんなの作ってくれていい奴だなw

    +18

    -0

  • 370. 匿名 2021/06/08(火) 18:17:38 

    >>369
    麻ひも

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2021/06/08(火) 18:27:57 

    >>369
    あれ、毛糸じゃないの?ほどいた毛糸じゃないかな。

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2021/06/08(火) 19:41:49 

    対談に聞き入ってメモ忘れてる燐太郎さん可愛い

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2021/06/08(火) 20:15:21 

    高橋ひとみさんの美貌があるからあの髪型素敵だし
    凄くオシャレだと思うんだけど
    私がやったらコシノジュンコになるわ

    +21

    -0

  • 374. 匿名 2021/06/09(水) 07:18:49 

    雪さんは本店の店長お願いします‼️って言えば良いのにね。

    +15

    -0

  • 375. 匿名 2021/06/09(水) 07:30:56 

    え、えらいこっちゃ‼️明日楽しみ❗

    +11

    -0

  • 376. 匿名 2021/06/09(水) 07:34:50 

    雪さんへのメンタルケアを
    怠ってしまったなチェリー…

    +23

    -0

  • 377. 匿名 2021/06/09(水) 07:41:57 

    顧客名簿突っ返したし、本当にプライドの問題だよね
    チェリーよ、あの言い方はあかんで…

    +16

    -0

  • 378. 匿名 2021/06/09(水) 07:44:52 

    本店は貴方でもってる状態で
    今抜けられたら困ると思ったの!ぐらい言いなさいよ…

    +21

    -0

  • 379. 匿名 2021/06/09(水) 07:50:37 

    >>374
    それくらいの気持ちだったんだろうけど
    ユキさんにしたら才能ないと言われたみたいに感じるよね

    +14

    -0

  • 380. 匿名 2021/06/09(水) 07:54:45 

    あぐりほどではないがw
    チェリー山岡も正直すぎるというか、
    言葉が足らないんだよな
    雪さん真面目で気配りの人だけど、それ故に
    ずっと我慢してたものがプツンと切れるってあるある


    しかし、石坂和子のとこで雪さん浮かないか?

    +21

    -0

  • 381. 匿名 2021/06/09(水) 07:55:16 

    チェリー先生は雪さんを見誤ったよね。常に気遣いの人で、真面目にチェリー先生や店のために自分を犠牲にして支えてきたと思ってたんだろうね。
    雪さんにも感情やプライドがあることを忘れてた。ついこの前、子育ての失敗に気付いたばかりなのに、今度はお弟子さんってことだね。

    +18

    -0

  • 382. 匿名 2021/06/09(水) 07:57:11 

    >>380
    石坂先生はチェリーの店を潰すために雪さんを引き抜いたのかな?

    +13

    -0

  • 383. 匿名 2021/06/09(水) 08:03:31 

    >>382
    山岡美容院の上客は雪さんについてるからね
    時子さんが抜ける今、雪さんもいなくなったら
    山岡美容院は大ピンチになる
    横浜の支店は囮で、本店を潰しに来たのかもしれない

    +9

    -1

  • 384. 匿名 2021/06/09(水) 08:05:21 

    しかしあぐり、いくら偶然見て気になってたからって
    あの場でよくスッと石坂和子と雪さんが会ってたっていう最新情報追加できたなw

    +15

    -0

  • 385. 匿名 2021/06/09(水) 08:18:39 

    >>384
    あの場面で石坂先生の店に移るって分かったら、裏切り者扱いになっちゃうことぐらい想像できないのかね。あぐりも余計なこと言わなきゃいいのに。

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2021/06/09(水) 08:41:15 

    >>355
    まだ録音機がないよ
    あっても放送局くらいしか持ってなかったのでは?
    昔は議会や裁判なんかでよく速記術使ってた

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2021/06/09(水) 08:42:32 

    >>385
    あぐりの空気読めなさはいつものことだけど
    雪さん隠す気なかったのでは?いずれわかることだし

    +16

    -0

  • 388. 匿名 2021/06/09(水) 09:02:03 

    >>380
    ものは言い様だよね。
    チェリー先生みたいなプライドの高い人って他人の気持ちは鈍感な面があるよね
    雪さんって先生の元でずっと真面目に働いていたから今日の一言は今までの自分自身を否定されたかの様に相当ショックだっただろうな



    +17

    -0

  • 389. 匿名 2021/06/09(水) 09:49:24 

    光代さん淳之介がいない悲しみの矛先を
    御大のお気に入りの女中相手に相当ぶつけそうw

    +16

    -0

  • 390. 匿名 2021/06/09(水) 10:12:19 

    >>381
    給料上げる提案あっても良かったけど、雪さんの場合そういう事じゃないのよね
    長年やってきて自分は求められる即戦力じゃないとわかれば辞めたくもなるわ

    +12

    -0

  • 391. 匿名 2021/06/09(水) 10:41:09 

    前に見てるのに展開すっかり忘れてるから、雪さんが辞めるなんてびっくりだわ。
    そりゃ時子さんより自分が本店の店長に抜擢されると思ってソワソワしてチェリー先生にも煽ってたくらいだから気持ちはわかるが、自分が本店をまとめて…と思えなかったのは、横浜の店長を時子さんに選んだ理由をあまりにもストレートに雪さんに伝えたチェリー先生のミスだよね。
    皆も書いてるが、まさか雪さんが自分を裏切ってライバルのとこに行くなんて夢にも思わなかっただろう。
    でも雪さん、石坂さんとこでやっていけるのか??
    ただ単に銀座本店を潰すつもりで引き抜いたとしたら思えない。
    後で出戻ってくるってことあったりして。
    そしたら本当のスパイでチェリー先生にとったら良いことだらけだけど。
    当面雪さんが居ない本店どーすんだ…。
    横浜に支店出す話自体無くなったりして?

    +15

    -2

  • 392. 匿名 2021/06/09(水) 11:25:21 

    チェリー先生は根は素直で良い人なんだけど、感情的になり易く下の人の立場に立って物を考えられくて、要は上に立って下を育てる人間としてはイマイチだね
    以前の新しいヘアスタイル対決と違って支店話は雪さん絶対勝ち取りたいと思ってる事伝えられてたんだから、あんな全員の前で発表する前に雪さんだけ個室に呼んで、新しい支店はここと違うコンセプトでやりたい、本店は今まで通り高級路線で行きたいから雪さんは本店の上客担当を続け一人リーダーでやって欲しいって根回ししておけば良かったのに

    しかし高橋ひとみさんはゴージャスな敵役が似合うなw
    子供の頃見た何かのドラマでも同じような役で存在感あった

    +12

    -0

  • 393. 匿名 2021/06/09(水) 13:03:26 

    前に見てるのに展開すっかり忘れてるから、雪さんが辞めるなんてびっくりだわ。
    そりゃ時子さんより自分が本店の店長に抜擢されると思ってソワソワしてチェリー先生にも煽ってたくらいだから気持ちはわかるが、自分が本店をまとめて…と思えなかったのは、横浜の店長を時子さんに選んだ理由をあまりにもストレートに雪さんに伝えたチェリー先生のミスだよね。
    皆も書いてるが、まさか雪さんが自分を裏切ってライバルのとこに行くなんて夢にも思わなかっただろう。
    でも雪さん、石坂さんとこでやっていけるのか??
    ただ単に銀座本店を潰すつもりで引き抜いたとしたら思えない。
    後で出戻ってくるってことあったりして。
    そしたら本当のスパイでチェリー先生にとったら良いことだらけだけど。
    当面雪さんが居ない本店どーすんだ…。
    横浜に支店出す話自体無くなったりして?

    +1

    -2

  • 394. 匿名 2021/06/09(水) 14:08:14 

    女中さんカヨの時みたく、嫁ぎ先見つけて追い出されているもんだと思ったら普通にいたw
    御大お気に入りだから簡単に辞めささせられないか

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2021/06/09(水) 15:23:44 

    山岡美容室の値段設定が気になる
    上流階級婦人の御用達だからかなりお高めなんだろうなぁ

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2021/06/09(水) 16:03:24 

    そういえばあぐりがチェリー先生のお店に来て2年が経つのにあぐりより後の新人がいないんだね
    事業拡大するなら人材も必要なのに…

    +12

    -0

  • 397. 匿名 2021/06/09(水) 16:27:24 

    あぐりってナレーションがあまりしゃべらないのがいいね。澪つくしはナレーションがかをるの心情をしゃべりすぎてたのが気になったので。

    +15

    -0

  • 398. 匿名 2021/06/09(水) 16:30:29 

    前に見てるのに展開すっかり忘れてるから、雪さんが辞めるなんてびっくりだわ。
    そりゃ時子さんより自分が本店の店長に抜擢されると思ってソワソワしてチェリー先生にも煽ってたくらいだから気持ちはわかるが、自分が本店をまとめて…と思えなかったのは、横浜の店長を時子さんに選んだ理由をあまりにもストレートに雪さんに伝えたチェリー先生のミスだよね。
    皆も書いてるが、まさか雪さんが自分を裏切ってライバルのとこに行くなんて夢にも思わなかっただろう。
    でも雪さん、石坂さんとこでやっていけるのか??
    ただ単に銀座本店を潰すつもりで引き抜いたとしたら思えない。
    後で出戻ってくるってことあったりして。
    そしたら本当のスパイでチェリー先生にとったら良いことだらけだけど。
    当面雪さんが居ない本店どーすんだ…。
    横浜に支店出す話自体無くなったりして?

    +2

    -3

  • 399. 匿名 2021/06/09(水) 16:56:49 

    >>392
    ゴージャスな敵役!
    私は海槌麗巳を思い出したよ

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2021/06/09(水) 18:13:47 

    あぐりちゃんは顎がシュッとしてるところが可愛い

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2021/06/09(水) 18:14:04 

    >>397
    かをるは嬉しかった。かをるは悲しかった。かをるの心は踊っていた。かをるは……っていちいち説明しすぎよねw

    +14

    -1

  • 402. 匿名 2021/06/09(水) 18:15:36 

    >>369
    俺の髪の毛はダメだよ、で終わるんじゃなくて、ちゃんとああいうの作ってくれるところがエイスケの魅力よね✨

    +18

    -0

  • 403. 匿名 2021/06/09(水) 18:26:27 

    >>396
    チェリー先生のお店って時代に乗り遅れてるから、以前のように夢を持って弟子になりたい人が減ってるんじゃないかな。
    ヘアスタイルもだけど、内弟子からスタートするスタイルは古いのかも。

    +16

    -0

  • 404. 匿名 2021/06/09(水) 18:32:21 

    >>403
    3年間住み込み修行ってのがね…
    噺家の弟子入りじゃないんだから

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2021/06/09(水) 18:49:19 

    しかも金払うしね
    おしんのお師匠さんところも住み込みだけど金は取らなかった、給金はお師匠さんに渡してた気がするけど

    +12

    -0

  • 406. 匿名 2021/06/09(水) 19:41:45 

    かなりの大金だったよね

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2021/06/09(水) 19:47:25 

    雪さん前回の勝負の時は色々あって自ら辞退を申し出たし
    新しいヘアスタイル考案してもチェリー先生の手柄にされたり
    チェリー先生が男の人と遊び歩いたりしていた時も黙ってお店守ってきて
    チェリー先生の主義主張を一番守ってきたお弟子さんなのに
    今回のはかなり可哀想だよね

    いずれ自分の店を持たせて貰えるっていう希望を持って我慢してやってきただろうに

    +17

    -0

  • 408. 匿名 2021/06/09(水) 21:07:57 

    >>397
    そういえばナレーションって週始めにちょっとあるくらいだね ここまで少ないの珍しいかも

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2021/06/09(水) 21:10:00 

    >>402
    しかも健気にそれ使って練習するあぐりも可愛い

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2021/06/09(水) 21:11:37 

    支店ができたら時子さんと花枝さん出てこなくなっちゃうのかな。私の大好きな花枝さんが…

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2021/06/09(水) 21:52:43 

    チェリー先生、雪さん、時子さん以外は
    まだ修行の身の立場なの?

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2021/06/09(水) 23:58:41 

    >>384
    あぐりだから、お前そこで言うんかい!って思ってあのシーン笑っちゃったけども
    普通のドラマだったらスネ夫的役割の人物が言うセリフだよなって思ったw
    場を乱す為の脇役を主人公が担うって中々新鮮

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2021/06/10(木) 07:22:31 

    >>402
    あぐりが練習台使って一生懸命練習しているのを物陰から見て、安心したように自分の髪の毛に手をやるところも良かった(笑)

    +11

    -0

  • 414. 匿名 2021/06/10(木) 07:58:25 

    冷静に考えたらエイスケひどすぎ
    あぐりの現状わかってるのに
    吉行淳之介さんって実際こんな風に育ったのかな

    +21

    -0

  • 415. 匿名 2021/06/10(木) 07:59:32 

    やはりお隣さんが淳之介を預かってくれる
    私も幼稚園入る前はお隣さんに預けられたことある
    昔は都会でも村社会でしたからね

    +13

    -0

  • 416. 匿名 2021/06/10(木) 09:03:11 

    >>414
    吉行淳之介には常に女性の影があったらしいけどその環境が影響しているから?

    +11

    -0

  • 417. 匿名 2021/06/10(木) 09:35:11 

    普段の業務の後にあんな遅くまで練習してたら皆倒れちゃうよー
    それにしてもエイスケはないわ
    やっぱり子供生まれても根は全然変わらないんだね

    +22

    -0

  • 418. 匿名 2021/06/10(木) 09:45:48 

    エイスケが料理を作って優しさ見せるのは
    いなくなる兆候
    まさか淳之介独り帰させて旅行行くなんて思わなかったw
    あぐりも「やられたー!」って軽いw

    +20

    -1

  • 419. 匿名 2021/06/10(木) 10:09:39 

    不安なのは変わりないけど、この場合淳連れて行く方がマシなんだろうか
    外で働く忙しい妻に対してドン引きした

    +11

    -0

  • 420. 匿名 2021/06/10(木) 10:12:25 

    >>415
    お隣さん、タイミング良く出てきて笑った
    いい隣人に恵まれてて良かったよね
    子供3人いたのは知らなかった

    +21

    -0

  • 421. 匿名 2021/06/10(木) 10:34:36 

    当時エイスケさん絶大な人気あったんだよね
    今日の所業見ると嘘やろと思うけど
    また株上げる出来事あるんだろうな…あるよね?w

    +11

    -2

  • 422. 匿名 2021/06/10(木) 10:48:42 

    エイスケ心を入れ替えたのかと思ったら
    幼い子供一人で朝帰りさせて不倫旅行って最低最悪過ぎるわ
    しかもあぐりの仕事が大変な時期にやらかすとはね

    でも子供同伴で綺麗なお姉さんと旅行するよりマシかな?
    親の嫌な所たくさん見せられてこんなんじゃ淳は絶対性格歪むよ

    +19

    -1

  • 423. 匿名 2021/06/10(木) 10:51:53 

    眠いひとにパーマとか任せられない

    +10

    -0

  • 424. 匿名 2021/06/10(木) 11:43:17 

    >>420
    淳之介の手を引いて出勤してる所を家の前でバッタリなら兎も角まだあぐりの家の縁側で、いつの間にか庭から侵入してたよねあの二人w
    子ども三人もいるのに良くよその家をそこまで監視できるわ
    でもあの距離感なら淳之介フルタイムで預けても罪悪感はかなり薄まる
    なつぞらで元同僚が幼子と住むマンションに毎日預けてたのはマンションの閉塞感もあって元同僚が気の毒過ぎた

    +16

    -0

  • 425. 匿名 2021/06/10(木) 13:34:06 

    >>421
    今日はひどかったけどこれまでにエイスケ素敵だな~って思うエピソードもあったでしょ?
    その繰り返しだと思う(笑)

    +18

    -0

  • 426. 匿名 2021/06/10(木) 13:35:50 

    このトピにめっちゃハナエさんが好きな人いるよねw

    +10

    -0

  • 427. 匿名 2021/06/10(木) 14:04:46 

    マジお隣さん神

    +20

    -0

  • 428. 匿名 2021/06/10(木) 14:21:53 

    お隣の優しさに私まで泣きそうになったわ でもあのスピード感で出てくるとは、常に様子を伺ってるのよね、いつもの感じでw嫁姑良いコンビ、息ピッタリで仲良いよねw
    雪さん達いなくなったのは痛いけど、いたら皆あれだけ必死に練習しなかっただろうし、案外良い感じにお店が新鮮になるのかもね もちろん戻ってくるのもありだしね

    +17

    -0

  • 429. 匿名 2021/06/10(木) 15:07:22 

    あぐりが断髪にしたら、レトロなワンピースとかすごく似合うようになって目の保養!可愛い。

    +16

    -0

  • 430. 匿名 2021/06/10(木) 15:08:54 

    >>425
    なんだかんだで許せてしまう、人たらしというか、萬斎さんの演技力も相まって魅力的なキャラクターだよね

    +17

    -1

  • 431. 匿名 2021/06/10(木) 15:11:22 

    >>400
    わかる。
    あれくらい顎がある方が可愛いよね。

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2021/06/10(木) 15:17:10 

    >>422
    昔から結婚して子供を持ったら誰でも変わるっていうけどエイスケをみると所帯を持っても変わらない人は変わらないんだね…

    +16

    -1

  • 433. 匿名 2021/06/10(木) 15:24:00 

    さすがに今日のエイスケの行為はイライラを超えドン引きした
    あぐりって怒らないから絶対エイスケになめられていると思う…そのうち美容室の給料根こそぎエイスケに取られるんじゃない?

    +9

    -2

  • 434. 匿名 2021/06/10(木) 17:08:48 

    >>418
    そうだった!
    エイスケがご飯作るのは旅(?)に出る前兆だったよね!
    最近なかったから視聴者(私)もすっかり忘れて騙された 笑!
    そう考えたら、あぐりもおにぎりと漬物見つけて微笑んでたくらいだから忘れてたんだね 笑。
    で、居なくなっての「やられた〜!」か。
    今なら即離婚案件なのに、昔の人はおおらかというか、あぐりが特殊なのか 笑。
    でもエイスケは遊びもするけど、あぐりのことも大事で大好きなんだよね。
    御大と通ずるとこがあるわね 笑。

    +21

    -0

  • 435. 匿名 2021/06/10(木) 17:11:46 

    銀座本店がめっちゃ忙しいのはわかったけど、横浜支店がどうなってるのかも気になる!
    時子さんとアシスタントの子(名前忘れた〜)2人で切り盛りするの??
    雪さんはどうなったんだろう、引き抜かれて上手くいってたら何だか癪だわ 笑。

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2021/06/10(木) 17:29:01 

    エイスケがご飯作ったら要注意だね(笑)
    それがたとえおにぎりでも。

    +18

    -0

  • 437. 匿名 2021/06/10(木) 17:30:11 

    あぐりはあそこで「やられた~!」で済むメンタルだから107歳までも長生きできた

    +20

    -0

  • 438. 匿名 2021/06/10(木) 17:35:59 

    >>435
    雪さんの引き抜きは利用されただけじゃないかなぁ。腕は確かなんだろうけど、上流階級の奥様やお嬢様むけの上品な髪型は得意でも、最新のヘアスタイルにシフトできそうにないと思う。

    +18

    -0

  • 439. 匿名 2021/06/10(木) 17:47:14 

    >>438
    そうだよね
    「私もレザーカットを勉強します、教えてください!」
    って感じでもなさそうだし
    最初から先生待遇だと思ってるよね

    +12

    -0

  • 440. 匿名 2021/06/10(木) 18:32:16 

    >>429
    うん。スラッとしていて本当に素敵。チェリー先生と初めて会った時も「あなた洋髪が似合うわ」みたいな事言われてたよね。その通り!って思った
    どんどんきれいになっていってるね

    +14

    -0

  • 441. 匿名 2021/06/10(木) 19:51:13 

    >>428
    わかるぅ
    でも田舎特有のねっとりと監視するわけでもなく
    さらっとお母さんとかあぐりを守ってくれる
    ほんといいお隣さんやぁ

    +17

    -0

  • 442. 匿名 2021/06/10(木) 19:53:23 

    >>438
    自分は断髪するから
    パーマできる人がほしかったんだろね

    でも雪さんの気持ちもわかるわ

    +10

    -0

  • 443. 匿名 2021/06/10(木) 19:56:50 

    チェリー先生も言い方下手なんだろうなーと思う
    違う路線のお店にしたいから横浜は時子さんで
    銀座のお店はおれまでどうり高級路線でいきたい
    雪さんには副店長なり店長代理としてがんばって
    もらいたいって言えばよかったのに

    +22

    -0

  • 444. 匿名 2021/06/10(木) 21:23:06 

    >>433
    あぐりと二人暮らしの時にやるならまだ許せるけど
    未就学児の淳に対する仕打ちが可哀想だなと思ったわ
    子供より愛人をとるなんてエイスケ自身がまだ子供過ぎるというか
    そもそも結婚に向いてないよね

    +20

    -1

  • 445. 匿名 2021/06/10(木) 21:23:30 

    >>21
    当時、小学生だったけど、エイスケさんで野村萬斎さんを知り、本当にかっこいいと思ってました。新聞のインタビュー切り抜いて机に入れたり、親に頼んで狂言も見に行きました。
    あの頃のヒロイン相手役だと、まんてんの藤井隆とかさくらの小澤征悦も素敵だと思ってた。少し偏った趣味ですかね。

    +12

    -0

  • 446. 匿名 2021/06/10(木) 21:53:12 

    >>445
    いいよいいよ
    小学生にしてはなかなかの趣味ね😆

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2021/06/10(木) 21:56:02 

    エイスケみたいなタイプの結婚相手はあぐりみたいなのんびりとした年下お嬢様よりしっかりとした年上が向いていると思う

    +11

    -1

  • 448. 匿名 2021/06/10(木) 23:43:27 

    >>445
    私はあの頃はエイスケさん、ふたりっ子の森山さん、銀じいに夢中でしたw

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2021/06/10(木) 23:57:41 

    >>440
    あぐり、なにげに身長高いですよね!

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2021/06/11(金) 07:29:18 

    下衆いナース

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2021/06/11(金) 07:34:28 

    エイスケええかげん帰ってこいよ😡😡😡

    +20

    -0

  • 452. 匿名 2021/06/11(金) 08:04:17 

    エイスケは聖人ゲージ充電中なんだよきっと…

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2021/06/11(金) 08:25:36 

    岡山からの仕送りがあるから
    お隣さんに賃金全額渡すあぐり。
    金銭感覚のズレ具合がお嬢様特有だわ。
    お隣さん色んな意味で困っただろうなw
    そういえば騙されてお金が無くなっても
    のほほんとオムレツを食べに行くあぐりママを思いだした。金銭感覚は母親譲りなんだねw

    +27

    -0

  • 454. 匿名 2021/06/11(金) 08:37:16 

    >>453
    仕送りあるのは恵まれてるわよねえ

    +22

    -0

  • 455. 匿名 2021/06/11(金) 08:54:56 

    まあエイスケのお守りしてるし
    淳もいるし、仕送りは至極当然だと思うけどね
    女学校行かせてもらえる約束無下にされたし!
    (まああぐりはそんな恨みがましいこと思わんし、何ならとっくに忘れてるけど)
    給金全部渡すな渡すな、お隣さん逆に気まずいわ!wと思ったけどそういうのはあぐり分からんよねぇ

    +12

    -0

  • 456. 匿名 2021/06/11(金) 09:51:58 

    >>453
    でもきちんと多めにお金払うの偉いなと思うよ。

    お世話になった人にはお昼ごちそうしたり、お菓子渡したりとか細やかにいつもお礼してるのがさすが洗練されてるなと思う。

    そういうところ絶対にケチっちゃダメだよなと勉強になるよ。

    +32

    -0

  • 457. 匿名 2021/06/11(金) 10:17:18 

    あぐりきちんとお隣さんにお礼してるの偉いと思った

    まだ若くて自分の事だけで精一杯だろうに一人で全部頑張ってて
    夫がいるのに夫に頼れないって辛いだろうに

    +22

    -0

  • 458. 匿名 2021/06/11(金) 10:24:15 

    >>453
    岡山の望月家が仕送りを送っているのにビックリした。てっきり世津子さんの雑誌の原稿料で生活しているものだと。
    あぐりから必死な表情で「給料受け取って下さい!困るんです!」と言われたらお隣さんじゃなくても誰でも困ると思うw

    +16

    -0

  • 459. 匿名 2021/06/11(金) 10:27:39 

    >>397
    私の憶測だけど、沢口さんがあまりにもアレだったので、ナレーションで心情を補足説明せざるを得なかったのではw

    +13

    -1

  • 460. 匿名 2021/06/11(金) 10:46:15 

    今日の話を見ても、燐太郎さんて改めていい人すぎる‥

    +26

    -0

  • 461. 匿名 2021/06/11(金) 12:03:29 

    >>456
    わかる、あぐりっていつも気前がいいところがカッコいいなって思ってた。すごく人に与えるタイプだよね。だから大成したんだろうな~。

    +18

    -0

  • 462. 匿名 2021/06/11(金) 12:05:23 

    >>459
    沢口靖子は泣きの演技とか上手いし田中美里より演技自体は良かった気がするけど、脚本のせいなのか何考えてるのかわからなくて感情移入できないキャラクターだった。

    +10

    -0

  • 463. 匿名 2021/06/11(金) 13:17:49 

    お給料全額渡しでも今の価値で4万円なら月1しか休みが無いあぐりが毎日預けたら一日約1300円
    しかも朝から晩までだし二食とおやつ代込み?
    決して渡しすぎではないけどお給料まるごとと言われると受け取りづらいよね
    きんさんこっそり貯めてそう
    あぐりは人に甘える時もお返しする時も裏が無い明るさで見てて気分良いわ

    +20

    -0

  • 464. 匿名 2021/06/11(金) 13:35:49 

    そういえばチェリー先生にもらった銀座のお菓子もまるごとお隣さんにあげてたよね
    すぐに、人にあげようという発想になるところがすごいなぁ

    +22

    -0

  • 465. 匿名 2021/06/11(金) 14:23:18 

    甲斐性の無いエイスケを理解したりお隣さんに給金渡したりするあぐりの行動はお嬢様育ち故おおらかで心に余裕がありあまり損得勘定をしないから出来る事なんだろうね。
    金持ち喧嘩せずって言葉が頭をよぎった。

    +17

    -0

  • 466. 匿名 2021/06/11(金) 14:33:13 

    今のあぐりの生きている昭和の初め頃の東京ってすごい魅力的な街だっただろうなぁ。もちろん男尊女卑や貧富の差は今よりひどいと思うけど。関東大震災から徐々に復興して、まだ戦争の足音もないし
    タイムマシンがあったら行ってみたい

    +22

    -0

  • 467. 匿名 2021/06/11(金) 15:00:56 

    お金、子どもを預けて仕事してて、エイスケも全くあてにならないし、今後も長い付き合いで色々お世話になるからあれくらい渡してしまっても良いんだと思ったよ。今までもお料理教えてもらったりお金に困ったとき質屋を教えてもらったり、本当にお世話になってるしね。 
    それにしてもあぐりは周囲の人に恵まれてるよね。倫太郎さんは私だったら好きになっちゃうよ笑
    世津子さんは職場も家庭も知ってくれてる理解者だしね。

    +24

    -1

  • 468. 匿名 2021/06/11(金) 16:35:24 

    あぐりって夫が二人いるようなもんだよね
    エイスケさんが不在のときは燐太郎さんが夫がわりというか
    あんなに想ってくれる人なかなかいないと思う
    羨ましい✨

    +28

    -0

  • 469. 匿名 2021/06/11(金) 16:36:47 

    お金にケチでついつい損得勘定してしまう私は、ホントにあぐり見てると見習うべき点が多くて反省する…

    +14

    -0

  • 470. 匿名 2021/06/11(金) 16:43:50 

    頼れる人が頼れと言ってきたら
    素直に頼れることも才能よ
    私はつい「大丈夫です!」と強がっちゃう
    ご近所さんも燐太郎さんも世津子さんも、
    あぐりがエイスケさんというド級の夫に愛想を尽かさず付き合えてるからこそ親身になってくれるんだろうし

    +24

    -0

  • 471. 匿名 2021/06/11(金) 16:43:52 

    やっぱり、燐太郎はあぐりのことを好きなのかな?単に思いやりのある紳士なの?

    +23

    -0

  • 472. 匿名 2021/06/11(金) 20:40:06 

    雪さんはもう出てこないのかなー。
    その後が気になるのに。

    挨拶くるの遅すぎな断髪先生、わざとだよね〜。
    雪さん達が居なくなって、どれだけてんやわんやしてるか偵察に来ただけでしょ 笑。
    そしてあぐりのはったり。
    スカッとした〜!
    チェリー先生ニンマリ 笑。
    断髪先生、苦い表情で笑えた。

    +18

    -0

  • 473. 匿名 2021/06/11(金) 21:33:09 

    燐太郎さんはあぐりへの気持ちに自分でも気づいてなさそうだけど、自覚したらその時は切ないだろうな。親友の妻だもんね。

    +15

    -0

  • 474. 匿名 2021/06/11(金) 21:44:09 

    真知子「そこに颯爽と私が登場!」

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2021/06/11(金) 22:03:30 

    >>473
    真知子ちゃんからあぐりの事好きなの?と指摘されたよね。それでも気付いていなかったら鈍感すぎる…

    +13

    -0

  • 476. 匿名 2021/06/11(金) 22:20:14 

    友人の妻ってだけであそこまでするかな、とは思ったけどエイスケがあんなんだと手を差し伸べたくなるのはわかる。
    人間として好きなだけで恋愛感情はさすがにないんじゃない? 

    +16

    -1

  • 477. 匿名 2021/06/11(金) 23:18:01 

    >>471
    完全に惚れていると思います。

    +13

    -0

  • 478. 匿名 2021/06/11(金) 23:25:15 

    >>462
    AIっぽかったよね
    時々サイコパスに見えるときがあった(笑)

    +9

    -1

  • 479. 匿名 2021/06/11(金) 23:33:10 

    燐太郎さんの気持ちに関しては今後かなり丁寧に描かれてた記憶がありますよ。これから少しずつ明らかになるのではないでしょうか。見守りましょう…

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2021/06/11(金) 23:50:01 

    私が髪を切って差し上げましょうか?石坂先生!

    ここちょっとスカッとした!
    【ネタバレ禁止】あぐりを語ろうPart3【BS再放送用】

    +19

    -0

  • 481. 匿名 2021/06/12(土) 07:35:09 

    雪さんを慕って付いていった和代さんって災難だな
    あぐりは誘われても着いていかなくてよかった

    +16

    -0

  • 482. 匿名 2021/06/12(土) 07:39:23 

    御大「ワシの本気を見せてやろう」
    キャーステキー

    +15

    -0

  • 483. 匿名 2021/06/12(土) 07:39:44 

    雪さん…良かったよ焼き鳥屋で……
    そしてなんだかんだでチェリー先生人情に厚いね
    あぐりは肋膜炎で重体らしいけど、まあ、107歳まで生きたって知ってるし、和子生まれてないから…w
    夢の中でお父様やお姉様に会えるのね
    そしてついにベリーショートになるのね〜!

    +20

    -1

  • 484. 匿名 2021/06/12(土) 07:43:30 

    来週はあぐりにつきっきりの
    エイスケさんが見られる…?

    +11

    -0

  • 485. 匿名 2021/06/12(土) 07:45:06 

    和代さんは完全なとばっちりだけど
    雪さんをとられまいとクリームを取り替えた前科があるので同情はしないぜ!

    +25

    -1

  • 486. 匿名 2021/06/12(土) 07:52:10 

    チェリー先生のお店一応新人募集はしていたみたいだね。
    忙しいのにずっと4人でお店を回していたのが不自然だったからw
    でも雪さんが戻って来てくれて良かった!

    +21

    -0

  • 487. 匿名 2021/06/12(土) 08:03:57 

    雪さん、チェリー先生と方向性が全く違う石坂和子の店では滅茶苦茶居心地悪かっただろうな…プライドが高そうだから尚更。
    感性が古臭いだの散々言われた挙げ句ボロ雑巾の様に扱われてポイ捨てされた様な気がするなぁ
    あの石坂和子ならやりそうな気がする

    +17

    -0

  • 488. 匿名 2021/06/12(土) 08:08:25 

    迎えに来たよー
    【ネタバレ禁止】あぐりを語ろうPart3【BS再放送用】

    +15

    -0

  • 489. 匿名 2021/06/12(土) 08:17:58 

    ゲロ吐く勢いで咳をするあぐりw
    最初結核とかかと思ったよ!!
    結核は乾いた咳かなぁ…

    +10

    -0

  • 490. 匿名 2021/06/12(土) 08:21:17 

    >>489
    肋膜炎も肺の病気だから侮れないよ

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2021/06/12(土) 08:41:22 

    そういえばあぐりが石坂和子の店で断髪してから一年近く経つのにずっと断髪のままだよね。
    気に入っているのか髪を伸ばさず髪型キープしているよねw
    ごめん、細かい事だけどそこが気になった

    +21

    -0

  • 492. 匿名 2021/06/12(土) 08:56:32 

    >>482
    結局は夫の実家の財力ってことですよね
    それが史実がらみなら仕方ない

    +12

    -0

  • 493. 匿名 2021/06/12(土) 08:58:01 

    猫でも…カエルでも…なんて誰が言ったの?
    ってところの名取裕子の演技が好きだw

    +13

    -0

  • 494. 匿名 2021/06/12(土) 09:00:33 

    今日のあぐりの倒れる演技が、名取裕子に「苦しさが全く伝わってこない」って散々ダメ出しされた演技だよねたぶん。
    何度もやり直しさせられたとか…厳しい人だったのかな。そのあと田中さんが心のご病気されてるだけに可哀想になる。

    +13

    -0

  • 495. 匿名 2021/06/12(土) 09:05:22 

    辰子さんが雪さんの話してるときのノリツッコミみたいなシーンが昔から地味に好きなんだよね(笑)
    あぐりとすっかり仲良くなっててホッコリする。

    +18

    -0

  • 496. 匿名 2021/06/12(土) 09:07:16 

    >>491
    中途半端に伸びても変だからあのままにしてるんじゃない?ときどき石坂美容院でメンテしてたらウケるw

    +14

    -0

  • 497. 匿名 2021/06/12(土) 09:11:00 

    あぐりが倒れたのって石坂和子のせいでもあるし雪さんのせいでもあるよね
    雪さん責任感じそう

    +12

    -0

  • 498. 匿名 2021/06/12(土) 09:11:45 

    石坂和子も世津子さんのお店常連なのかな?いつかチェリー先生と鉢合わせにならないといいよね

    +11

    -0

  • 499. 匿名 2021/06/12(土) 09:15:22 

    >>494
    うわ、そんなことがあったの?
    澪つくしの沢口靖子さんも共演者にさんざん言われてましたよね
    昔は舞台経験豊富な人が脇役にたくさんいて、見てる方はそれでなお楽しめたんだけど
    ヒロインはオーデションで選ばれたほぼ新人だから演技が拙いのは仕方ない
    でも苦言言う方もそうやって育ってきたんでしょうからね

    今のヒロインはそうやって言われるなんてないでしょうね
    オーデションとは名ばかりの事務所押しだったりするし
    ヒロイン女優のプロモビデオかと思うようなオープニングだったりするし

    +17

    -0

  • 500. 匿名 2021/06/12(土) 09:18:24 

    雪さんもこの1年苦労してたんだろうか。
    美容院ってお店がまだ少なそう

    +17

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード