ガールズちゃんねる

【強いて言えば】好きな家事の良さを伝えるトピ【ガチで好きな人も歓迎】

108コメント2021/06/01(火) 17:05

  • 1. 匿名 2021/05/29(土) 15:40:56 

    家事全般嫌いで面倒だけど強いて言えば洗濯物をたたむのが好きです
    好きな音楽を聴いたり動画を見たりしながら座って出来るからです
    だらだら好きなことをしてるのにやるべきこともやれてる感じが罪悪感なく出来てかなり好きです

    ですが掃除、皿洗いなどその他の家事は嫌い、めんどくさいとしか思えないので腰が重くやり始めるまでにエネルギーが必要です
    こんな感じでもし好きな方がいれば好きなポイントをプレゼンして欲しいです
    主は影響されやすいのでそれならやってみようかなと思えると思います
    やる気をください
    よろしくお願いします

    +36

    -1

  • 2. 匿名 2021/05/29(土) 15:41:22 

    料理です!

    +30

    -3

  • 3. 匿名 2021/05/29(土) 15:41:35 

    彼氏のパンツくんか

    +3

    -2

  • 4. 匿名 2021/05/29(土) 15:41:45 

    採用基準

    +2

    -2

  • 5. 匿名 2021/05/29(土) 15:41:59 

    トイレ掃除!
    無になれる

    +20

    -2

  • 6. 匿名 2021/05/29(土) 15:42:17 

    家事


    強いて言えば洗濯かな?
    根性を入れたら綺麗になる

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2021/05/29(土) 15:42:18 

    洗濯物を回す→干す

    までが好き。青空の下に洗濯物を干すとスッキリする。

    +71

    -0

  • 8. 匿名 2021/05/29(土) 15:42:37 

    良く晴れた日の洗濯が大好物
    シーツやらカバーやら大物も良く乾くし、お日さまの匂いがたまらん

    +60

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/29(土) 15:42:38 

    >>1
    自分は家事の中でこれが一番嫌い。干すのは好き。でもちょっと見習って音楽聞きながらやってみようと思った。ありがとう。

    +21

    -0

  • 10. 匿名 2021/05/29(土) 15:42:43 

    旦那とじゃれ合いながら食器洗い
    私が洗う係 旦那が拭く係

    +10

    -4

  • 11. 匿名 2021/05/29(土) 15:42:44 

    トイレ掃除
    素手で綺麗にする

    +4

    -15

  • 12. 匿名 2021/05/29(土) 15:42:47 

    料理が一番好き。自分で作ったのを食べてもらって喜んでもらうとうれしい

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/29(土) 15:42:54 

    お風呂掃除
    綺麗になったお風呂で疲れを取れるの幸せ

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/29(土) 15:43:05 

    料理も好きだけど毛玉取り!
    無心で出来るし成果が目に見える。

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/29(土) 15:43:29 

    >>1
    ゴミ捨て
    片付け
    スッキリする

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/29(土) 15:43:31 

    コロコロが好き

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/29(土) 15:44:05 

    洗濯を回すまでなら好き
    全部ぶち込んでスッキリする!

    干すのと取り込むのは嫌い 笑

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/29(土) 15:44:16 

    洗濯が好き!
    洗って綺麗になった洗濯物がお日様に当たってゆらゆらしてるの見ると幸せな気持ちになる!

    +14

    -1

  • 19. 匿名 2021/05/29(土) 15:44:33 

    洗濯物を干すのとアイロン掛け
    柔軟剤使わない派なのでシワなくピシッと乾くと嬉しい
    シワあってもアイロンでピシッとなるあの瞬間が好き

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2021/05/29(土) 15:44:47 

    料理しかないや
    食べるのが好きなら料理上手になった方がいいよ
    食べたい時になんでも作れるし節約になる

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/29(土) 15:45:40 

    無いなぁと思ったけど、強いて言うなら料理。適当に作るのは面倒くさく感じるんだけど、レシピを見てちゃんと軽量して、丁寧に(これ重要)作ると充実感がわく。

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/29(土) 15:45:49 

    こじんまりとした
    でも綺麗で上質な家で

    上質でシンプルな家具に囲まれ

    誰にも急かされず自分だけのために
    休日なんかにゆったりと

    ふんだんに時間や潤沢な費用をかけて
    (食材や道具)
    丁寧に家事をできるのなら
    最高のヒーリングだと思う

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/29(土) 15:45:52 

    手で拭く床掃除が好きです、ピカピカになって達成感があるので。
    残念なんだけど柄のついたヤツだとピカピカ度が足りない。
     

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/29(土) 15:46:19 

    ほうきがけ。
    ペットの毛が沢山集まると達成感

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/29(土) 15:46:34 

    近所のパパさんが毎週末、高圧洗浄機で車洗っていてうるさい。本人は楽しくてやってるんだろうなぁ〜。車の塗装ハゲるの早そう。

    +1

    -3

  • 27. 匿名 2021/05/29(土) 15:46:43 

    1人でゆっくりやるならどんな家事も好き。
    ◯時までに△と□と×と⋯⋯!みたいな、タイムトライアルかよっ!みたいなのはつらい。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/29(土) 15:46:51 

    >>23
    わかる
    這いつくばった方が運動になるし隅々まで綺麗になった感ある

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/29(土) 15:47:12 

    料理。レパートリーが増えていくのが、レベルアップみたいで楽しい。時間が無い時は、それどころじゃないんだけどね。

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/29(土) 15:48:01 

    >>19
    なんで柔軟剤使わないんですか?
    縦型の洗濯機使ってますか?
    タオルとかゴワゴワのぺったんこになりませんか?
    色々質問してごめんなさい、うちの洗濯物がゴワゴワカピカピで悩んでるので洗濯物が綺麗に仕上がるコツがあったら教えて欲しいです。。
    ドラム式で乾燥までやっちゃうとフワッフワなんだけどなぁ…

    +2

    -4

  • 31. 匿名 2021/05/29(土) 15:48:06 

    アイロンが好きな人って、性格がきっちりしているイメージで憧れちゃう。
    私は大っ嫌い。残念な人間です。

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/29(土) 15:48:32 

    >>21
    軽量→計量

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/29(土) 15:48:37 

    服が溜まってきたら、いらない服を捨てる作業。
    すっきりする。

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/29(土) 15:48:57 

    食洗機に食器をセット
    上手いこと位置に収めるのがテトリスのようで楽しい

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/29(土) 15:49:04 

    皿洗い。といっても食洗機あるんだけどね。
    いつもスマホで動画を流してそれを見ながらやってる。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/29(土) 15:49:17 

    >>28
    しまった、まちがってマイナスつけてしまいました!スミマセン!

    同意してもらって嬉しいのでこれから磨きます!

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/29(土) 15:51:36 

    洗面所の鏡拭き
    家事では無いか…

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/29(土) 15:51:47 

    >>24
    ちょっと不謹慎じゃない?

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/29(土) 15:51:56 

    ハイターとかアルコールを吹き付けたときの匂い
    スッとする!

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/29(土) 15:52:07 

    >>24
    アカーン!

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/29(土) 15:53:21 

    >>13
    前から注意しているのに
    まだ汚いタオルを使っている人がいるのよ。

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2021/05/29(土) 15:53:22 

    アイロンがけ

    好きだとかいたら大量マイナスを頂戴したことがあるけれど、本当に好き

    ピシッときれいになるし、除菌にもなるし

    大体動画など見ながらできる(アイロンがけって料理のように移動しないし音も出ないのでいい)

    蒸気のおかげで肌も髪もきれいになる

    ちょっと生地を引っ張ったり、少しのコツでものすごくきれいにかかるから、日々上達するのが楽しい
    (ワイシャツとか白洋舎の手仕上げに負けない自信ありです)

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/29(土) 15:53:35 

    >>30
    横だけど私も柔軟剤使ってない
    タオルはフワフワより固めの方が吸収を感じて好きなので
    タオルは、洗濯機から出した時にバサバサと何度もふるうと柔らかくなるよ

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/29(土) 15:53:58 

    ストレス溜まったときにとにかくみじん切りをする

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/29(土) 15:55:31 

    >>24
    これは駄目ですよ!
    目に入ってきてびっくりした。
    不謹慎だし、不快。

    それかわざとやってんだろ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/29(土) 15:57:58 

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/29(土) 15:58:56 

    洗濯や食器の漂白。
    匂いが好きなのかもしれん。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/29(土) 15:59:53 

    >>30
    柔軟剤好きじゃないからです
    着心地もふわふわよりピシッとしたのが好きなので
    洗濯機は縦型です
    コツと言われても…他の方のコメント見て思ったけどバサバサと振りさばいてはいます
    あと生地を叩きながら伸ばして干してます
    タオルふわふわが好きな人からしたら固く感じるかもしれないけど、そんなにゴワゴワぺったんこになるかなぁ
    そうなったら換え時かなと思って新しいの買って雑巾にしちゃってます

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/29(土) 16:00:18 

    料理かな
    ポイントは
    ①ものを作る作業が好きだから切ったりこねたりするのが苦ではない
    ②作ったら美味しいものが食べれるというご褒美がついてくる(美味しくできなかった時はかなり凹むけど…)
    ③人に美味しそうに食べてもらうことで達成感や喜びを得られる
    という感じだよ

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/29(土) 16:01:12 

    食洗機と並行しての食器洗いが好き
    まずは食洗機に詰められるだけガンガン詰め込んだら、手洗い分が無理の無い量に減って嬉しくてやる気が出る
    食洗機のスイッチと自分のやる気スイッチを押して、暖かいお湯で洗う
    シンクが空っぽになったら幸せ

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/29(土) 16:01:13 

    強いて言っても好きな家事がない私は、みんなの爪の垢を煎じて飲みたいです…切実に

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/29(土) 16:01:21 

    >>30



    柔軟剤使わないけど、タオルがゴワゴワになんてならないけど、、、

    間違ってたら申し訳ないけど安物のタオルではないでしょうか。バスタオルで1枚2000円くらいのはゴワゴワしたことがあります。

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2021/05/29(土) 16:01:48 

    >>21
    料理上手の人って目分量でやるよね
    私は無理だけど

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/29(土) 16:02:51 

    >>15
    私も小学生くらいからずっと大好き。
    自分の部屋を片付けるのが好きで、成長とともに範囲は家全体へ。
    ちなみに、雑誌で見かける真っ白いラベリング収納は好きじゃないです。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/29(土) 16:03:43 

    >>23
    床掃除、わかります
    掃除したあと素足で歩いて心地よいのも好きです
    運動にもなるし!

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/29(土) 16:03:57 

    掃除機が好き。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/29(土) 16:07:36 

    >>31
    アイロンが好きというか、アイロン掛けてる時の匂いが好き
    分かるかなー
    好きなのは匂いだけ

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/29(土) 16:08:02 

    >>34
    ホントひとそれぞれですね~!私はその作業が嫌いで食洗機を使わず洗うようになってしまった笑

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/29(土) 16:08:20 

    >>1
    それはあれよ。洗濯
    テキトーに突っ込んで回したら綺麗になる。
    しかもいい匂い。
    ついでにお布団干したりする。

    あ、畳むのはきらいだよ、だからかごに個人別に入れてる。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/29(土) 16:09:20 

    水筒のパッキンを洗うのが本当にキライなんですが、好きな人いますか?
    これからの時期、毎日2個洗わなきゃで本当に面倒。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/29(土) 16:09:53 

    洗濯物たたむのとアイロン掛け

    その場で動かず黙々と作業するだけだから好き!
    取り込んだり直したりするのは動くから嫌い!笑

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/29(土) 16:10:27 

    >>31
    アイロンは良いやつを買ったら好きになったよ。ある程度大きくて重いやつ。
    アイロンが嫌いすぎて思い切って高めのにしたら、適当にちゃーっとやるだけで綺麗!上位機種ってすごいね。
    これからの時期は暑いとイライラするから、ガッツリ冷房かけて部屋冷やしてからかける。

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2021/05/29(土) 16:10:37 

    >>60
    泡ハイターしてるから擦って洗ったりしないよ
    ハイターにつけて放置

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/29(土) 16:11:04 

    >>30
    タオルは柔軟剤使わない方がいいらしいよ。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/29(土) 16:11:36 

    >>53

    横ですけれど、目分量はやろうと思って慣れれば誰でもできると思いますよ

    調味料を入れるときに使う道具のどの辺りまで調味料をとると大体どんな量か覚えているんです(お味噌をとるおたまのどこまでとるとこんな物って感じ)

    醤油など色つくものは料理の汁部分の色も判断材料にしてます

    後は味見も

    逆に軽量スプーンの方が怖いです。5gとかいかない、あと1gくらいなんて微調整がしにくいように感じてしまいます

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2021/05/29(土) 16:12:15 

    洗濯機をスタートさせて回ってるの見るのが好き。
    最近の洗濯機はフタをしないと動かないものばかりだから今の洗濯機が壊れないことを願っている。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/29(土) 16:12:19 

    窓掃除好きな人、魅力を教えてください。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/29(土) 16:12:24 

    洗濯
    叶うならサンルームのあるおうちをつくって、完璧に洗濯物を干したい
    物によって洗剤をチョイスして洗濯機の設定かえて回して完璧に干したい!!!
    梅雨とか滅びろ!って思ってる
    毎日洗濯物のこと考えてる(笑)

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/29(土) 16:13:58 

    床をウエスで拭き掃除。ダイエットになる。ワイパーの後でも結構ごみが取れる。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/29(土) 16:14:53 

    >>52
    え、1枚2000円が安物なんですか?
    我が家では高級品だわー

    +7

    -3

  • 71. 匿名 2021/05/29(土) 16:15:12 

    洗い物が好き!
    油こってこての鍋や皿が乱雑に突っ込まれたシンクを見るだけでやる気が出る!
    ラピュタの盗賊の飛行船のキッチンとか見るとシータと変わりたくなります(笑)

    洗い物用品を買って洗い物しやすい設備に工夫するのもハマってます!
    乾燥機に綺麗に収まった時の快感たるや!!
    コロナ落ち着いて娘の預け先も見つかったら飲食店のホールで洗い物のパートしたいです(笑)

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/29(土) 16:15:23 

    >>52
    横です。
    私は安いタオルを頻繁に買い換える派です。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/29(土) 16:18:00 

    >>42
    アイロンかけた服着てるとちゃんとした人になった気がするので、好きです。ただし、自分の服のアイロンがけのみ。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/29(土) 16:19:12 

    >>52
    48ですが、1枚2000円もするタオルは使ってませんがゴワゴワになってません

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/29(土) 16:19:37 

    >>7
    気持ちいいですよねー!
    引っ越して虫と日当たりのせいで室内干しになってしまったけど
    またいつかお日さまで洗濯物乾かしたい!

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/29(土) 16:22:27 

    掃除機と拭き掃除。
    ピカピカになりスッキリするので。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/29(土) 16:22:31 

    >>10
    あらご馳走様

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/29(土) 16:25:08 

    整理整頓。

    心までスッキリ軽くなる。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/29(土) 16:25:21 

    洗濯→干す→畳むまでが好きです。
    収納は苦手です💧料理は特に苦手で出来るものならやりたくないなぁ…

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2021/05/29(土) 16:26:10 

    掃除
    家事の中でもダイエット効果があって運動にも劣らないほど消費カロリーが高い
    その上部屋がきれいになる
    取り掛かるまでは腰が重くてもその分終わったら達成感がある

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/29(土) 16:26:23 

    >>23
    すごくわかります。
    柄がついたのだと力が入らない。
    立てて角でゴシゴシ拭いていたら(わかるかな笑)手の方が早いなと思った。笑
    夕方などにささっと拭くには良いのだけれど。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/29(土) 16:29:37 

    洗剤柔軟剤オタだから、洗濯はとりこむまでが好き。
    その先の畳む→収納が苦手すぎる。タオルだけは畳んでしまうまで好きなんだけど。
    洋服はほぼかける収納にしてるのに、何が問題なのか分からないよ~

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/29(土) 16:42:45 

    >>22

    家事がヒーリングって分かるなあ。

    季節の食材で季節を感じたり、家が快適になったり、家族が喜んでくれたり

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/29(土) 16:42:51 

    掃除機が大好き。かける為に邪魔なものを片付けるし、リセットした気分になるから

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/29(土) 16:47:17 

    >>1
    皿洗いけっこう好きです。
    時間かければ確実にきっちり終わる家事だから。
    料理は、いくら時間かけても美味しくならなかったり、片付けも思った通りにいかなかったりするけど、皿洗いはあやふやなところがないので。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/29(土) 16:47:38 

    >>5
    わかります
    壁面を全部拭いてカウンターの表裏と床を拭いたら便器の細かい所をお掃除
    疲れるけど、時間にすればひとつ20分ちょっとだもん

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/29(土) 16:54:10 

    >>1
    主さんと同じで私も畳むのは好き。
    座ってテレビ見ながらできるから
    休憩してるようなもんだよ。
    皿洗いが一番嫌い。立ちっぱなしでやらないといけないから。
    一日中立ち仕事だから、とにかく座りたいのよ!

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/29(土) 16:59:06 

    料理と掃除
    家でお店で食べるようなご飯が食べれたら得した気分で嬉しいし、家が綺麗なほうが心地いい。
    朝起きたら枕元らへんコロコロしてベッドメイキングしてファブリーズしたら気持ちいい

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/29(土) 17:10:54 

    私も主さんと同じく洗濯物たたみ!
    座って動画見てるとこまで一緒ww
    とりあえず横に洗濯物を山盛りにしてコーヒーも用意してからやってる!それ見てた旦那がキッチンでも続き見れるようにってタブレット買ってくれて料理皿洗い嫌いだったけど、若干好きになってきた!キッチンにタブレットおすすめです!最近はゴシップガール見てるんだけどめちゃくちゃ捗るよww

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/29(土) 17:14:57 

    >>2
    プラスつけてる料理好きな方たちの得意料理聞きたいです!
    私は苦手だし嫌いだから好きな人って羨ましい!

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/29(土) 17:19:30 

    キッチン掃除。だいっきらいだけど、常に完璧にしてる。人来た時に鼻が高い。
    ただあんまり来客がない。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/29(土) 17:21:39 

    【強いて言えば】好きな家事の良さを伝えるトピ【ガチで好きな人も歓迎】

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/29(土) 17:34:48 

    私は掃除機かけてる時かな
    掃除の時はいつもイヤホンで好きな音楽を聴きながら歌ってます
    掃除機の音が私の下手な歌を適度にかき消してくれる

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/29(土) 17:39:01 

    掃除機かけ。
    サイクロンタイプで吸い込まれたゴミがクルクル回って溜まっていくのたまらん!!

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/29(土) 17:40:40 

    >>7
    分かります
    あと、これだけたくさんの着替えをして生活して頑張ったんだ!という満足感

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/29(土) 18:02:10 

    >>3
    それ「家事」なの?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/29(土) 18:17:51 

    料理

    下手くそでもだんだんコツが
    掴めてくるし、腕前が上がるし
    目玉焼きしか出来なかった私が
    今じゃ目分量で煮物できるようになった♫

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/29(土) 18:21:16 

    庭の手入れ
    この時期は緑が綺麗だし
    ジューンベリーに実がなったりして嬉しい
    梅雨の合間に草抜きするのも楽しい

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2021/05/29(土) 19:20:49 

    トピ立ってたー
    主です
    私の苦手な家事も好きなポイントを書いてくださってる方いて嬉しい
    なるほどなーと思いながら読んでます
    明日から意識して楽しんでやってみたいと思います
    引き続き書いていただけたらすごく嬉しいです

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/29(土) 19:35:22 

    水仕事が大好き。食器洗い・洗濯・水回り掃除とか。
    逆に片付けとか料理は苦手で疲れる。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/29(土) 19:40:43 

    >>92
    こんなキレイに外れる!!?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/29(土) 20:05:26 

    洗濯物畳んでしまうところ
    (部屋干しじゃないこと前提ですが)

    洗濯物がパリパリになって、いい匂いになる
    あと、洗濯カゴがすっきりする

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/29(土) 20:31:22 

    洗濯と掃除機かけるのが好き!!
    しばらく梅雨の中休みみたいだから冬物の布団洗濯して片付けたい!!
    元々掃除は好きなんだけど、掃除機が好きで色々持ってる笑 コードレス最高です!

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/29(土) 21:33:49 

    料理。パン作り。
    実験というか遊び心というか、創作意欲を満たしてくれるし上手くいったらレパートリー増えるしごはんにもなる。かなり救われてる。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/29(土) 22:36:16 

    雑巾がけ!クイックルワイパーはさーっと床表面をなでるだけでなんだか綺麗になっている気がしない。
    すぐに汚す子供2人いて、食事だ〜おやつだ〜粘土遊びだ〜クレヨンだ〜庭で砂場遊びだ〜ってやると夕方には床がベトベトザラザラしてしまう家なので、掃除機&雑巾がけを毎日やってます。

    つるつるピカピカ になるのが好き!雑巾だから巾木の所とかもさーっと拭けるし。

    狭い家なので出来ることですが。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/30(日) 09:17:35 

    シンクの掃除
    古くなったスポンジにクレンザーをつけてワシャワシャ洗ってサッと水で流すだけでピカピカになるから気分が良い✨

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/30(日) 12:30:46 

    繕いものかな。
    穴の開いた靴下を繕ったり、引っかけちゃったワンピースに可愛い刺繍して新しい柄にしてみたり。
    小さい頃に少女漫画でこういうシーン見て憧れてたから、なんだかわくわくするわ。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/01(火) 17:05:22 

    片付け&掃除。
    気分がすっきりする。

    ここ数年「家事をいかに削るか」「家事の効率化」のような話ばかり見かけて、わかるといえばわかるし大事なんだけど、寂しさも感じてたから、このトピなんか嬉しいです!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード