ガールズちゃんねる

オススメのダイニングテーブル

74コメント2015/04/12(日) 07:03

  • 1. 匿名 2015/04/09(木) 23:17:20 

    ダイニングテーブルが欲しいのですが、オススメやオススメしないのありますか?
    ベンチタイプが欲しいのですが、主人は背もたれがないから疲れそう!と言います。
    使ってる方いらっしゃいますか?

    知人は回転式のイスがセットのテーブルを購入したらしいのですが、イスとテーブルがぶつかって傷付くから買わなければ良かったと言っていました。

    オススメのサイトなどありましたらそれもお願いします!
    オススメのダイニングテーブル

    +70

    -4

  • 2. 匿名 2015/04/09(木) 23:20:20 

    テイボー

    +3

    -8

  • 3. 匿名 2015/04/09(木) 23:21:51 

    大理石の大きいテーブルいいよ!
    デザインが凄い綺麗で意外となににも会うよ〜

    +6

    -31

  • 4. 匿名 2015/04/09(木) 23:22:29 

    リセノインテリア!!
    安くて可愛い〜

    +11

    -5

  • 5. 匿名 2015/04/09(木) 23:22:45 

    ボスコ



    +15

    -2

  • 6. 匿名 2015/04/09(木) 23:22:54 

    背もたれないと案外つらくないですか?
    ベンチはかわいいけど、テーブルまでの距離は1人ずつ違うから2人一緒に座るとき気をつかいそう

    +189

    -1

  • 7. 匿名 2015/04/09(木) 23:23:07 

    丸テーブルに惹かれるけど結局は四角の方が良いのかな

    +73

    -4

  • 8. 匿名 2015/04/09(木) 23:23:10 

    北の住まい設計者。 高いけどメンテナンスもきちんとしてくれて安心です。 11年たった我が家のテーブルも未だにメンテナンスに来てくれます

    +10

    -2

  • 9. 匿名 2015/04/09(木) 23:23:56 

    カウンターキッチンなので
    半円?グランドピアノの蓋?
    みたいな形のテーブルを
    カウンターにくっつけてます。

    お客さんが多い時はテーブルを
    部屋の真ん中にずらせば
    普段よりたくさん座れるし
    けっこう気に入っています。

    +21

    -2

  • 10. 匿名 2015/04/09(木) 23:24:35 

    オススメのダイニングテーブル

    +29

    -47

  • 11. 匿名 2015/04/09(木) 23:26:59 

    背もたれ付きソソファベンチにしました!
    布も水を弾く素材なのでよごれも気になりません
    株式会社エスティック Estic inc.
    株式会社エスティック Estic inc.www.estic-jp.com

    formax、zanotta、Kartell、SPIGAなどの家具ブランドを扱う株式会社エスティックのオフィシャルサイトです。イタリアのトップブランドと提携、ソファにカバーリング方式を採用。「インテリアは豊かな生活を送るための舞台」をテーマにヨーロッパモダン・スタイルをご...


    +18

    -3

  • 12. 匿名 2015/04/09(木) 23:27:23 

    それまでダイニングテーブル置く場所がなかったので引越しを機にニトリでこれ買いました꒰◍''౪`◍꒱۶*.+`
    イスに座って食べるのがこんなにも快適とは…大切に使いたいです☺︎
    オススメのダイニングテーブル

    +81

    -117

  • 13. 匿名 2015/04/09(木) 23:27:52 

    ダイニングテーブルとベンチのセットで置いています。
    ベンチはちょっと作業するときに四方から腰かけられるので便利です。

    そのままダイニングでくつろぐとかでないなら、ベンチでも疲れないと思います。



    +47

    -1

  • 14. 匿名 2015/04/09(木) 23:28:10 

    我が家も引っ越しを機に購入予定!
    今までは畳でこたつ生活していたのでダイニングテーブルどんなのにしようかとわくわくしています。
    ベルメゾンの半円っぽい丸みのある形のダイニングセットが気になる~。
    引っ越しまで二ヶ月程あるので参考にさせていただきます!

    +23

    -3

  • 15. 匿名 2015/04/09(木) 23:29:32 

    結婚して最初に買ったダイニングテーブルにセットの椅子が回転式だったけど
    回ることよりも、座面とか色々ホコリが溜まりやすくて、
    テーブルの脚部分にもホコリ溜まるしですごくストレスだった。

    だから新調するときに、ホコリが溜まらないデザインを重視した。

    今ストレスゼロになって快適。

    +28

    -4

  • 16. 匿名 2015/04/09(木) 23:32:05 

    ベンチタイプ疲れるかなー?と思って迷ってたけど、ダイニング狭いし、子供が背もたれなくて寄りかからずに座れるから買おうと思ってる。

    +33

    -1

  • 17. 匿名 2015/04/09(木) 23:34:00 

    これを使っています。飛騨産業の森のことばです。画像は拾い物〜♫
    オススメのダイニングテーブル

    +200

    -11

  • 18. 匿名 2015/04/09(木) 23:37:23 

    値は張りましたがオーダーメイドにしました
    子供の事を考えて角の処理を丸めにしたり
    ルンバでつっかえないように間隔広めにしてもらったり
    ほとんど一生モノなので妥協せずやって満足してます

    +20

    -4

  • 19. 匿名 2015/04/09(木) 23:44:23 

    大塚家具

    +13

    -6

  • 20. 匿名 2015/04/09(木) 23:46:33 

    飛騨家具。
    これと同じ物を購入しました。
    凄く気に入ってます。
    オススメのダイニングテーブル

    +78

    -15

  • 21. 匿名 2015/04/09(木) 23:48:59 

    20です。
    私は背もたれが無い方が姿勢の為に良いと思います。
    子供達二人は直線部分で、ベンチタイプのイスです。

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2015/04/09(木) 23:49:09 

    アンティーク(アールデコ調)
    重いです。

    +4

    -4

  • 23. 匿名 2015/04/09(木) 23:50:24 

    ベンチタイプ使ってます。
    赤ちゃんが夕飯時にぐずるので、おんぶしながらご飯食べてます。背もたれある椅子だとできないから良かったかも!

    +56

    -2

  • 24. 匿名 2015/04/09(木) 23:50:50 

    やっぱり天然木はいいらしいですよ。
    世界に一つだけですし、木のパワーがもらえる!!
    一枚板にしては良心的なお値段みたいですし、こちらの会社にたくさん納品例載ってました。

    水目桜のダイニングテーブル、タモ椅子×3、栃のベンチ | 鬼童銘木 Blog
    水目桜のダイニングテーブル、タモ椅子×3、栃のベンチ | 鬼童銘木 Blogkidomeimoku.jugem.jp

    天然木 一枚板テーブルの愛知県津島市「鬼童銘木株式会社」ブログ

    オススメのダイニングテーブル

    +34

    -9

  • 25. 匿名 2015/04/10(金) 00:00:41 

    カンディハウス
    カンディハウス|CONDE HOUSE | インテリア家具、オフィス家具、オーダー家具の製造販売
    カンディハウス|CONDE HOUSE | インテリア家具、オフィス家具、オーダー家具の製造販売www.condehouse.co.jp

    インテリア家具、オフィス家具、オーダー家具の製造・販売を行う「カンディハウス」。インテリアデザインのプランニング・設計・施工も行います。

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2015/04/10(金) 00:01:00 

    ダイニングテーブル購入予定です。主人が一枚板のテーブルを欲しがってます。値段ピンキリですが50万くらいはしそうで…一生物と割り切った方がいいものか…

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2015/04/10(金) 00:02:01 

    うちのはアジアンでチーク材のテーブル♪
    椅子とセットで、椅子は水牛の側が貼ってて猫足で可愛いよ!
    住宅メーカーさんがたまにうちの家で展示会してくれるけど、よくどこで買ったか聞かれるw
    アジアンなインテリア好きな人にはオススメ!
    楽天でアジアン家具で検索すると出てくるよ。
    オススメのダイニングテーブル

    +16

    -35

  • 28. 匿名 2015/04/10(金) 00:02:17 

    トピ画みたいなダイニングテーブルセットを使ってます。

    背もたれ椅子は義両親が、ベンチは私たち夫婦&子どもで使ってます。
    私たちには二階に小さなリビングがあるので食事でしかダイニングにいないし、ベンチはいちいち椅子を引いたりせずに跨いで立ち座りができるので、取り皿やコップが必要な時にさっと行けます。
    子どもはふつうにベンチに横になってる時もあります(笑)

    なので、我が家ではベンチタイプで満足してます(^^)

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2015/04/10(金) 00:04:00 



    クラッセのダイニングテーブルセットを買いました!
    好き嫌いあるデザインだとは思いますが、すごく気に入っています✨

    +101

    -8

  • 30. 匿名 2015/04/10(金) 00:05:02 

    転勤族なので、部屋の広さによって変えられるよう伸縮タイプ使ってます!

    +91

    -4

  • 31. 匿名 2015/04/10(金) 00:07:13 

    こんなのいいなぁ〜(o^^o)
    オススメのダイニングテーブル

    +72

    -63

  • 32. 匿名 2015/04/10(金) 00:08:41 

    アンティーク調の円卓のダイニング使ってましたが円卓はかなり場所を取る…ので買い換えました。
    オススメのダイニングテーブル

    +27

    -4

  • 33. 匿名 2015/04/10(金) 00:18:12 

    ベンチタイプは、実家で使ってたけど
    食事の時とかの姿勢をきちんと正して食べる癖付けも出来るのが良かったです。

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2015/04/10(金) 00:18:45 

    楽天で買ったベンチがセットのタイプ使ってます。
    旦那が背もたれ付きに座り、私はキッチンにさっと向かえるのでベンチに座ります。

    4万円くらい。
    オススメのダイニングテーブル

    +61

    -8

  • 35. 匿名 2015/04/10(金) 00:21:46 

    シーヴ
    マージダイニングテーブルです
    オススメのダイニングテーブル

    +49

    -5

  • 36. 匿名 2015/04/10(金) 00:59:08 

    これ!
    色味も回転チェアも好みドンピシャ
    1番長いサイズのテーブルにしたのでお客さんが来てもゆったり座れます
    オススメのダイニングテーブル

    +43

    -6

  • 37. 匿名 2015/04/10(金) 01:04:25 

    メープルのバーズアイの柄が入ったダイニンクテーブルにしました。
    光沢があるので、つるつるピカピカで綺麗ですし、傷も思いの外付きにくいので、気兼ねなく使えてます。
    ちなみに数年前に今話題の大塚家具でテーブル&イスで購入しました。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2015/04/10(金) 01:07:26 

    36さん、うちもこれ使ってます!

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2015/04/10(金) 01:08:03 

    スレ違いだけど小さい子供がいる家庭の人子供がよじのぼりませんか?
    うちは一歳半から椅子に登って机に立つので常に椅子を隠してるんですが、何万回注意してもまだ2歳だから聞いてくれません…目を離すと一瞬でのぼるんですがうちの子供がおかしいのかな…

    +16

    -29

  • 40. 匿名 2015/04/10(金) 01:34:04 

    39
    駄目だっていい聞かせても何度もやるなら叱らないと駄目だと思う。椅子隠すのは意味ないと思うよ。怒らないから上るんでしょ。
    テーブルに上るのがどうして駄目なのかちゃんと説明してあげて躾をして下さい。

    +67

    -10

  • 41. 匿名 2015/04/10(金) 01:50:58 

    うちはアシュレイのダイニングテーブルを使ってる。
    昔はベンチタイプでも背があるやつ使ってたけど、場所とるのでおススメしないかも。

    ベンチが好きなら椅子&ベンチの組み合わせもあるよ
    オススメのダイニングテーブル

    +31

    -4

  • 42. 匿名 2015/04/10(金) 02:02:07 

    39
    うちの子もそうですよ。
    なんど注意しても登りますよ。
    個人差あるだろうけど、
    どうして駄目なのか説明して理解できるようになるのは早くて3才過ぎだと本で読みました。

    根気よくやって行くしかないですよね。

    トピズレの回答すみませんでした。

    +55

    -5

  • 43. 匿名 2015/04/10(金) 03:56:29 

    まんまこれです
    吉祥寺の家具屋さんで安かったから買った
    ネット見てるとけっこうこれ使ってる人見かける

    +58

    -5

  • 44. 匿名 2015/04/10(金) 05:01:00 

    皆さんのご意見、とても参考になります。
    トピ主さん、ありがとうございます。

    飛騨の家具がとても好みですが、高くて手が届きません。
    セットで8万円くらいで探していますが、乳飲み子がいてなかなか足を運ぶことが出来ず…(*_*)

    商品に触れないでネット購入された方いませんか?
    オススメのダイニングテーブル

    +45

    -2

  • 45. 匿名 2015/04/10(金) 05:05:35 

    39です
    40 42さんご回答ありがとうございます

    叱ってますが全然聞いてくれないので隠してます…

    3歳くらいになれば理解してくれるんですね!
    安心しました。
    上の子はしなかったので性格なのでしょうか…

    スレ違いなのでこれで最後にします
    ありがとうございました

    +28

    -9

  • 46. 匿名 2015/04/10(金) 06:19:54 

    これが欲しかった。
    オススメのダイニングテーブル

    +56

    -6

  • 47. 匿名 2015/04/10(金) 06:25:06 

    カリモク60がオススメです!
    椅子も色々なバリエーションがあって、モダンでお洒落です!
    日本製だし価格もバカ高くないですよ~!

    +26

    -2

  • 48. 匿名 2015/04/10(金) 07:18:57 

    今ニトリの3万くらいで買ったもの使ってるけどイスはガタガタしてるし、質より安さ重視で探してて買ったから仕方ないけど使ってるうちにもっと良いものを買えば良かったと後悔してる。

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2015/04/10(金) 07:25:35 

    ニトリの家具はやめよう。みなさんどーもです。

    +41

    -5

  • 50. 匿名 2015/04/10(金) 07:42:44 

    これの6人掛を使っています
    オススメのダイニングテーブル

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2015/04/10(金) 07:48:07 

    飛騨産業の森のことばを使っています。

    最初はベンチタイプにしましたが、背もたれが欲しかったので最近椅子を二つを買いたしました。
    やっぱり背もたれあると楽ですよ。
    写真は拾ってきたものです♡
    オススメのダイニングテーブル

    +12

    -2

  • 52. 匿名 2015/04/10(金) 07:51:44 

    座面が布のものは、こぼした時に面倒です!
    年1回すぐに乾きそうな夏場に、風呂場で子どもたちに踏ませて洗わせてますがすごく汚いですよw

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2015/04/10(金) 07:54:43 

    ダイニングテーブルってお店で見るよりも家に置いた時の存在感がすごいから、背が低めの物や華奢なものでもいい気がします!

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2015/04/10(金) 08:21:51 

    The Floyd Leg5分んで完成(´◡͐`)

    +3

    -12

  • 55. 匿名 2015/04/10(金) 08:29:46 

    うちも飛騨家具使ってます。
    椅子が高過ぎないで日本人の体型に合ってるのか、大塚家具で色々見て1番楽に感じました。
    外国のもとっても素敵なんだけど、やっぱり骨格が違うからしっくり来ませんでした。
    座るものは通販せずに沢山見て試して納得して買うのが1番だと思います。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2015/04/10(金) 08:34:29 

    32さんのようなLDソファーセットが欲しくて探しています。

    LDKが狭く、LDソファーならダイニングデールとソファーを兼ねて省スペースで快適かな?と思ったのですが、実際使ってる方いらっしゃいますか?

    長い時間座っていると劣化が早いかなというのが一番の不安です。
    物にもよるとは思いますが、使いごこちはどうでしょうか?
    オススメのダイニングテーブル

    +24

    -1

  • 57. 匿名 2015/04/10(金) 08:34:32 

    二年前、現在のマンションに引っ越した際に
    買い換えました。

    大塚家具に行って、いろいろな話聞いてきました。
    やはりピンキリで好みもありますが、旦那がウォールナット
    のテーブルと椅子にこだわりました。
    私は丸いテーブルがほしかったけと、丸だとやはり間取り的に
    難しく、長方形のものにしました。
    椅子も同様のもので、安い買い物ではあれませんでしたが、
    長く使うものであればそれなりのものをそろえたほうがいいと思います。
    特に椅子は旦那が腰の持病持ちなので、座り心地にこだわりました。
    クッション材のないウォールナットの椅子です。

    今後大塚家具もどうなるのかわかりませんが、
    社員が案内して詳しく説明してくれたのはありがたかった。
    いろいろ見てみるといいですよ。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2015/04/10(金) 08:47:04 

    大塚家具でイタリア製のダイニングセット買った事あります。
    デザインとサイズを吟味して買ったつもりでしたが、身長160cmの私には椅子の高さが合わずに足が疲れました。
    諸事情で引っ越しすることになり、部屋が狭くなってそのダイニングセットは置けなくなったので、欲しいという方に貰ってもらいました。

    椅子やテーブルの高さも吟味して買った方が良いですね。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2015/04/10(金) 08:54:06 

    同棲中で、ダイニングテーブルがほしいなって
    思ってたんですが、将来のこと考えたら
    小さいダイニングテーブルだと使えく
    なりますよね?>_< 結婚するまで我慢しようかはあ、、
    オススメのダイニングテーブル

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2015/04/10(金) 09:19:05 

    ダイニングテーブルでお菓子作りもするので、テーブルが低く腰痛がつらいため買い換え検討中。
    ママ友の家もダイニングテーブルがおしゃべりの場なので、椅子の座り心地がいいお家はくつろげていいなと思っています。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2015/04/10(金) 09:41:11 

    私もベンチがよかったけど、背もたれないのは絶対きついと思って
    unicoで買いました!
    いつも、夜は旦那とベンチ側に座ってしゃべりながらちびちびお酒飲んだりしてます。
    オススメのダイニングテーブル

    +19

    -2

  • 62. 匿名 2015/04/10(金) 10:25:13 

    unico高いけど、かわいいですよね♡

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2015/04/10(金) 10:29:43 

    うちはスキャンティークのダイニングセットです。
    チーク家具専門のお店です。
    画像は拾い画ですがまさにこんな感じ。

    片側ベンチ+いす2脚。
    ベンチかわいいし使わないときにすっぽりテーブルの下に入るので便利です。

    オススメのダイニングテーブル

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2015/04/10(金) 11:09:08 

    飛騨家具のです。造りがしっかりしていて、椅子の座り心地がサイコーです。
    高い買い物でしたが長く使えるし部屋にあると素敵でテンション上がるので思いきって買ってよかったです。
    あと、椅子はカリモクのものもオススメ。座っていて疲れません。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2015/04/10(金) 11:35:28 

    unicoお揃いです!!
    座る部分が汚れたらどーしよーと思ってましたが、取り外して洗えるしいいです!

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2015/04/10(金) 11:49:11 

    ベンチ、お勧めです。
    63の写真みたいに、反対側にいる時も外側向いてパッと座れるし、荷物も置けるし、子供(部活やらお弁当2食分やら、とにかく大荷物!)が学校に行く前に、忘れない様にその日の荷物を一式並べといたりしてます。
    あと、小さい子が来たとき、詰めて詰めて~って言って4人座らせたりします。楽しそうです♪

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2015/04/10(金) 11:51:32 

    トーア産業のダイニング買いました。
    とにかく椅子の背もたれにこだわって作ったものらしく、フィット感抜群で決めました。30万しました…

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2015/04/10(金) 15:04:34 

    50さん

    うちも同じです!!

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2015/04/10(金) 16:18:35 

    54です。色違いの足。板さえあればThe Floyd Leg5分で完成(´◡͐`)

    +1

    -4

  • 70. 匿名 2015/04/10(金) 17:04:22 

    シンプルなので掃除が楽です。
    オススメのダイニングテーブル

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2015/04/10(金) 18:40:19 

    styling labおすすめです!
    オススメのダイニングテーブル

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2015/04/10(金) 20:39:42 

    ニトリの評判悪いんですね。
    私は気に入って買ったのですが。

    これの椅子がグリーンとオレンジを2脚ずつにしてます。

    とても座り心地がいいですよー。

    机の角も丸く危なくありません。
    オススメのダイニングテーブル

    +6

    -4

  • 73. 匿名 2015/04/10(金) 23:25:44 

    うちはとにかく座り心地がよくて椅子が軽いものが良かったのでカリモクの座面がファブリックのタイプにしました!
    ファブリック部分は剥がして洗ったり違うカラーの物に取り替えたり出来るから便利です(。・ω・。)

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2015/04/12(日) 07:03:10 

    54,69です。マイナスなので…他のトピでは好評♡きっと最初の画像が悪かった。

    *「Floyd Leg」を考案したのは、米国ミシガン州デトロイト在住の Kyle Hoff さんと Alex O&#39;Dell さん。2人は引っ越しのとき、大きなテーブルや机を運ぶのが面倒だと感じていた。もしテーブルの脚が取り外しできれば、引っ越しが楽になると考え、クランプで簡単に取り付け/取り外しができるテーブル脚「Floyd Leg」を製作したという。
    *「Floyd Leg」は、長さによって2種類が用意されている。40センチのバージョンが179ドルで、日本への送料が別途65ドルかかる。75センチのバージョンは189ドルで、日本への送料は75ドル。
    これからは、今あるものをどう使いこなすかという考え方が重要なのではないでしょうか。なんでもかんでも新しく作ればいい時代でなくなってきていますね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。