ガールズちゃんねる

髪色明るい派?暗い派?

135コメント2015/04/10(金) 23:44

  • 1. 匿名 2015/04/09(木) 19:24:42 

    私は暗い女性のほが大人っぽくて好きなんですが、友達は絶対に明るいほうがか華やかで可愛い!と言い張っています。

    みなさんはどっち派ですか??

    +101

    -15

  • 2. 匿名 2015/04/09(木) 19:25:40 

    +257

    -51

  • 3. 匿名 2015/04/09(木) 19:25:55 

    仕事上暗めです
    たしかに大人は暗めのほうが
    落ち着いてていいと思います!

    +217

    -15

  • 4. 匿名 2015/04/09(木) 19:25:56 

    明るいとプリンが目立つ&よほど若くないと頭が悪そうに見えるので(失礼)、ほんのり茶色位がいいです。

    +302

    -24

  • 5. 匿名 2015/04/09(木) 19:26:13 

    自分の好きにすればいい

    +262

    -4

  • 6. 匿名 2015/04/09(木) 19:26:22 

    私も落ち着かせたいんですが
    明るいほうが似合う!
    って言われます(T_T)
    顔に問題あるんかな

    +145

    -12

  • 7. 匿名 2015/04/09(木) 19:26:23 

    自然な地毛色が好き。
    人口茶髪は華やかどころかうんこみたいだけど。

    +28

    -54

  • 8. 匿名 2015/04/09(木) 19:26:42 

    +81

    -5

  • 9. 匿名 2015/04/09(木) 19:27:00 

    +11

    -128

  • 10. 匿名 2015/04/09(木) 19:27:00 

    現在プリンになってます。

    +124

    -14

  • 11. 匿名 2015/04/09(木) 19:27:10 

    真っ黒、所々白

    +83

    -20

  • 12. 匿名 2015/04/09(木) 19:27:29 

    8のだと右から三番目くらい

    +25

    -5

  • 13. 匿名 2015/04/09(木) 19:27:36 

    顔が地味すぎて暗いと似合わないって
    友達に言われる…

    +88

    -7

  • 14. 匿名 2015/04/09(木) 19:27:42 

    暗い派

    明るくすると肌が汚く見える人もいます
    テレビ見てると結構、髪はきれいなのに肌は……な人いますよね
    荒れてるわけでもないのだけれど色が汚いというか、
    目の錯覚とかもあるし

    +51

    -19

  • 15. 匿名 2015/04/09(木) 19:27:45 

    3ヶ月に一回しか染めないから暗い色じゃないとプリンが目立ってしまう

    +110

    -8

  • 16. 匿名 2015/04/09(木) 19:28:02 

    暗めのブラウン!!アラサーで子供居るので(*^^*)あんまり明るいと学校の授業参観で浮いちゃうし…

    +52

    -15

  • 17. 匿名 2015/04/09(木) 19:28:07 

    気分によって
    暗めがよかったり明るくしたくなったりします*\(^o^)/*

    +79

    -2

  • 18. 匿名 2015/04/09(木) 19:28:28 

    私は地毛が真っ黒なのでプリンにならないように焦茶にしてます!

    +23

    -5

  • 19. 匿名 2015/04/09(木) 19:28:46 

    顔が濃く、顔力がすごいので黒髪にしてます。

    +27

    -7

  • 20. 匿名 2015/04/09(木) 19:28:57 

    最近黒が気に入ってるので染めない
    でも白髪が多くなってきて、表に目立って生えてきたら
    考える・・・

    +50

    -5

  • 21. 匿名 2015/04/09(木) 19:29:41 

    +32

    -73

  • 22. 匿名 2015/04/09(木) 19:29:43 

    毛量が多いので、気持ち明るめにして軽く見せていますー

    +76

    -2

  • 23. 匿名 2015/04/09(木) 19:29:57 

    肌の色とか服装によって違うのではないでしょうか

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2015/04/09(木) 19:30:10 

    肌がイエローベースだから茶髪の方が似合うんだろうけど、地毛の黒髪。
    美容院にマメに行くのが面倒で…お金もかかるし。

    +95

    -7

  • 25. 匿名 2015/04/09(木) 19:30:20 

    明る過ぎると田舎のヤンキーみたい

    +134

    -14

  • 26. 匿名 2015/04/09(木) 19:30:28 

    黒が似合わない
    美容師さんにも黒はやめときなって言われた
    瞳や肌の色で真っ黒が似合わないらしい
    就活の時に黒くしたらアダムスファミリーって言われた

    +119

    -5

  • 27. 匿名 2015/04/09(木) 19:30:47 

    30代前半にして白髪だらけなので少し明るくしています。真っ黒だと白髪が目立ってしまうので。

    +53

    -2

  • 28. 匿名 2015/04/09(木) 19:30:50 

    日本人の染髪ってどうしてもダサく見えてしまう...個性がないし、なんか汚らしい。
    髪色明るい派?暗い派?

    +280

    -46

  • 29. 匿名 2015/04/09(木) 19:31:20 

    顔のテイストと合うかどうか。もうそれだけに尽きる。

    +77

    -3

  • 30. 匿名 2015/04/09(木) 19:31:21 

    本当は赤が入った暗めの色にしたいのに、髪質が赤がすぐに抜けてしまうので結局オレンジっぽくなってしまう…

    一度で良いから一時期の長澤まさみみたいな赤にしてみたい!!
    髪色明るい派?暗い派?

    +69

    -21

  • 31. 匿名 2015/04/09(木) 19:32:35 

    +151

    -2

  • 32. 匿名 2015/04/09(木) 19:32:47 

    28まで明るいのはナシ
    暗めのブラウンがいいなあ

    +23

    -5

  • 33. 匿名 2015/04/09(木) 19:33:15 

    黒。
    長男妊娠以来染めてません。
    かれこれ6年…
    楽チン( ´ ▽ ` )
    髪も綺麗だねって褒められるよ。
    結婚式が一番明るくしたけど、その時の写真見たら「同じ人と思えない」て言われる^^;
    多分白髪染めもしない。

    +37

    -21

  • 34. 匿名 2015/04/09(木) 19:33:22 

    先日法事に行った時にアラフォーくらいの方が結構明るめの茶髪で、普段着ならそんなに気にならないんだろうけどやはり喪服に茶髪が私的にはないなーと思った。
    ある程度の年齢になるとあんまり明るめにしない方がいいと思う。

    +117

    -14

  • 35. 匿名 2015/04/09(木) 19:33:28 

    黒髪が好きだけど、ベリーショートなので
    黒だと体育会系の人っぽくなってしまうから
    マット系の明るめにしている。
    ※アスリートなら問題ないけど。
    ヘアースタイルにもよるのでは?

    +47

    -1

  • 36. 匿名 2015/04/09(木) 19:34:15 

    13 薄顔で明るい髪色も不自然な様な・・。
    たまに見るけど落ち着いた栗色くらいが丁度いいのにと思う。

    +11

    -6

  • 37. 匿名 2015/04/09(木) 19:34:16 

    美容師が黒が似合わないって言うのはカモがいなくなるからだよw

    +166

    -26

  • 38. 匿名 2015/04/09(木) 19:34:45 

    日本人は黒髪が一番似合うと言われるけれども・・・

    正直、真っ黒は顔立ちが整った人しか似あわないと思う。


    +210

    -6

  • 39. 匿名 2015/04/09(木) 19:35:57 

    瞳の色になるべく合わせてます

    瞳が明るい茶色なんですが、瞳の色より明るいと汚く見えるし
    黒髪だとカツラと言われます…
    なので瞳の色よりほんの少し暗めで同じ色味にカラーしてます。

    +20

    -2

  • 40. 匿名 2015/04/09(木) 19:36:24 

    赤茶です

    ちなみに高1

    +9

    -24

  • 41. 匿名 2015/04/09(木) 19:36:53 

    田舎の人ほど明るく染めてるイメージ

    +93

    -17

  • 42. 匿名 2015/04/09(木) 19:37:24 

    カラスみたいな真っ黒は人を選ぶと思うけど自然な黒なら日本人は皆合う!

    +72

    -19

  • 43. 匿名 2015/04/09(木) 19:39:15 

    茶色でも汚らしく感じる人がいるのね〜。
    逆に真っ黒の方が不潔っぽく見えるのだけど。
    その人に合うか合わないかって事かな。
    清潔感は保ちたいので私は明るめの茶色が自分には合ってる。

    +41

    -16

  • 44. 匿名 2015/04/09(木) 19:39:26 

    若いうちはギャル系の明るい色も可愛いんだけど、三十代後半くらいからは、明るいと下品な気がしてしまいます。
    ハセキョーくらい落ちついた色が上品かなぁ
    髪色明るい派?暗い派?

    +172

    -4

  • 45. 匿名 2015/04/09(木) 19:39:31 

    地毛も瞳も茶色くて全体的に色素が薄いのでずっと明るめの茶髪でした。
    でも子供2人産んでもう28なのでそろそろ茶髪ロングはキツイかも…。
    長女のプレも始まるし、年上のママさんも多そうなので、落ち着いて見えるように暗めに染めました。

    +23

    -9

  • 46. 匿名 2015/04/09(木) 19:39:38 

    黒一択

    +14

    -7

  • 47. 匿名 2015/04/09(木) 19:39:48 

    アラフォーとかであまりにも明るい髪色は痛い。
    でも暗くしすぎるとThe白髪染めって感じなんだよなー

    +98

    -4

  • 48. 匿名 2015/04/09(木) 19:40:27 

    ピンクブラウンの暗めに染めています。

    私ブルーベースだから似合ってないかも

    +14

    -4

  • 49. 匿名 2015/04/09(木) 19:41:54 

    ほど良い栗色。
    顔顔地味だから…。

    +20

    -2

  • 50. 匿名 2015/04/09(木) 19:42:24 

    40さん
    私も高1です☆
    染めるのオッケーなんですね!

    遠くに住む友だちが金髪にしたと聞いてびっくりです!
    金髪までいくとちょっと…
    まァその人に似合ってたらいいと思います♪

    +11

    -13

  • 51. 匿名 2015/04/09(木) 19:44:56 

    いろいろ中途半端に小細工使うより、地毛のままヘアアレンジしたほうがオシャレだったりもする。でも染めるんだったら気分でいいと思う。

    +9

    -4

  • 52. 匿名 2015/04/09(木) 19:48:11 

    明るい髪色に飽きたのでここ数年は暗い髪色が好きです

    暗いほうがプリンになっても分かりにくいしダメージも目立ちにくいので助かります

    +17

    -2

  • 53. 匿名 2015/04/09(木) 19:50:20 

    人によって似合う色ってありますよね!
    美人はなんでも似合うだろうけど、一般人は人による。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2015/04/09(木) 19:50:21 

    ずっと黒だったけど最近また明るくしてみました。
    やはり傷みは避けられないw
    でもやっぱり、垢ぬけますね。黒はよっぽど美人じゃないときつい。

    若干伸びてきたのでもう少し明るい色でカラーする予定。赤っぽくしようかと思ってます。

    +53

    -1

  • 55. 匿名 2015/04/09(木) 19:52:23 

    実家が美容院で無料なのでありとあらゆる髪色を試しましたが

    出た答えはその人の髪質、肌の色、メイクで似合う似合わないが決まるんだなと思いました

    +40

    -3

  • 56. 匿名 2015/04/09(木) 19:55:04 

    私は黒髪の方が似合うし若く見えるとよく言われるし、自分もそう思うので黒髪にしています。
    人によって似合う色は違うから一概にどっちがいいとも言えないですね。

    +13

    -5

  • 57. 匿名 2015/04/09(木) 19:56:43 

    今の仕事が茶髪ダメなので暗めですが、本当はもう少し茶色くしたいです。

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2015/04/09(木) 19:57:13 

    年齢よりも、髪型によると思います。
    私は最近、ロング(黒)からボブにしたんですが、ボブの黒って
    凄く重く見えるし、見ようによっては中学生みたい。

    だから私は本当は黒が好きだけど、少し染めようかと思っています。

    +38

    -4

  • 59. 匿名 2015/04/09(木) 20:02:51 

    今までずっとカラーを繰り返してきたのですが、白髪染めをしなきゃいけなくなる前に地毛を見てみたいと思い少しずつ戻し中です。
    似合う似合わないは別として、暗い色味の方が小顔効果あるみたいで痩せたって言われるようになりました!!

    +17

    -2

  • 60. 匿名 2015/04/09(木) 20:03:38 

    安月給だから黒に戻したけど
    ちょっと明るくしたい

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2015/04/09(木) 20:04:46 

    レベル10です。これは暗くもないけど、明るくもない感じかな?ちなみに癖っ毛なので黒いと野暮ったい

    +11

    -3

  • 62. 匿名 2015/04/09(木) 20:06:19 

    髪色は気分で変えたくなる。
    真っ黒は苦手で染めてもすぐ、染め直しちゃう。
    ずっと同じ色だと飽きてきてイメチェンしたくなる。

    +30

    -2

  • 63. 匿名 2015/04/09(木) 20:09:32 

    50代以上になるとめっきり黒髪がおかしくなるとおもう。母親やその周辺を見てると。真っ黒だとかつら被ってるみたいに浮いてる。どんどん年取ると髪色明るくなるのはそういう理由もあるのだと思う。

    +31

    -5

  • 64. 匿名 2015/04/09(木) 20:12:06 

    おばさんで
    黒髪のストレートたまにいるけど、イタク見える
    真っ黒って10代が似合う。

    焦げ茶くらいがいいよ。

    +71

    -10

  • 65. 匿名 2015/04/09(木) 20:12:40 

    なんとなくだけど、トピ主は若い気がする。
    年齢どうこうって話ではないのかもね

    +14

    -3

  • 66. 匿名 2015/04/09(木) 20:13:02 

    黒に近い落ち着いた色にした方が、男性からのウケも良くて、モテるようになった!

    +11

    -4

  • 67. 匿名 2015/04/09(木) 20:13:31 

    脳に近いので毛染めしません。

    +3

    -13

  • 68. 匿名 2015/04/09(木) 20:13:44 

    カラーリングって美容師の腕で全然染まり方が違うから難しい。
    見本で選んでるのに仕上がりはこれじゃない感。
    アッシュ系を試してみたいけど、ホコリかぶったみたいになりそうで怖い。
    品のあるアッシュ系に憧れます。

    +22

    -6

  • 69. 匿名 2015/04/09(木) 20:16:40 

    茶髪ってよっぽど髪の手入れしないと
    パサついて汚く見えるよね
    茶髪で綺麗な髪ってなかなか見ないけど
    美容師はあえて言わない(笑)

    +19

    -11

  • 70. 匿名 2015/04/09(木) 20:17:35 

    明るい色の方が似合うと女に言われたらマウンティングの可能性があるから気を付けなw

    +19

    -9

  • 71. 匿名 2015/04/09(木) 20:21:12 

    黒髪、フリフリの服(アクシーズ系の)
    40代くらいでこういう人たま~に見るよ。
    脳内どうなってんだろ。

    +33

    -1

  • 72. 匿名 2015/04/09(木) 20:21:44 

    こまめに美容院行ける人ならいいけど、たまにしか行かない人がいつまでもプリンで平気なのが一番ださい。
    それなら黒髪の方がよっぽどきれい。

    +45

    -6

  • 73. 匿名 2015/04/09(木) 20:23:20 


    トピ主です(^^)みなさんありがとうございます(´▽`)
    やっぱ顔の作りとかありますよね(. _. )私は地味顔ブスなので明るくするとなんだか違和感がすごいです(笑)

    たまに明るめの人を見て可愛いなぁと思うのですが、その人は顔が可愛いから暗くても明るくても可愛いんですよねきっと(笑)

    トピ主若そうとありましたが、若くないですよ(笑)

    +12

    -4

  • 74. 匿名 2015/04/09(木) 20:26:10 

    要するにまめに美容院でヘアカラーできるお金がない人は黒髪ね。

    +25

    -6

  • 75. 匿名 2015/04/09(木) 20:32:10 

    明るい派です。
    プリンが嫌なので こまめに染める&美容院代が
    かかりますヾ( •́д•̀ ;)
    ロングなので 黒いと、重くなってしまうので。。

    +24

    -1

  • 76. 匿名 2015/04/09(木) 20:32:15 

    74
    私、裕福じゃないけど似合うなら黒髪で過ごしたいよ
    黒髪の人だってヘアケアにお金使ったりしてるでしょ

    +33

    -4

  • 77. 匿名 2015/04/09(木) 20:33:50 

    55さん
    で 結果は?

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2015/04/09(木) 20:36:50 

    少し明るい茶髪にしていたけどプリン恥ずかしいので髪いろ戻しでほんのり茶髪にしましたがいい感じです。痛みも目立たない。

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2015/04/09(木) 20:37:20 

    ごめんなさい。おばさんで黒髪です。
    だってお金勿体無いんだもん。
    白髪染めが必要になる将来に向けて、その分を白髪染め貯金に回します。

    +23

    -3

  • 80. 匿名 2015/04/09(木) 20:39:04 

    若い頃は明るいカラーでしたが、アラフォーになってあまりに明るいと品がなく見えるので、暗めの茶色にしてます。明るすぎると傷みが目立つし、肌が余計にくすんで見えるんですよね〜(-。-;
    落ち着いた髪色のほうが、着ているファッションにもしっくりきてます。

    +19

    -2

  • 81. 匿名 2015/04/09(木) 20:39:10 

    落ち着いた茶色派

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2015/04/09(木) 20:43:21 

    真っ黒から、少し茶髪にしました。
    でも全く染まらず、周りから染めたら?と言われます・・

    顔が薄いから凄く大人しそうに見える

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2015/04/09(木) 20:46:18 

    35すぎて明るすぎる茶髪は下品。
    頭が悪そうに見える。

    この時期、子供の卒業、入学とたくさんの母親を見ましたが、

    盛髪、派手なカチューシャ、頭に花飾り、ビックリするような人がいましたよ。
    皆、明るい茶髪だった。

    悪いけど、ホントに馬鹿なんだろうなって思った。

    +24

    -16

  • 84. 匿名 2015/04/09(木) 20:51:55 

    色白か、色黒かにもよる。
    色白さんなら明るめでも小綺麗になれるけど
    色黒さんだと小汚くなる。

    今話題の米倉涼子なんかは明るめでも小汚なくならないけど、三船美佳なんかは小汚くなる

    色白さんは明るめでも暗めでもいけるかもね

    +35

    -4

  • 85. 匿名 2015/04/09(木) 21:02:49 

    35さん

    私もベリーショートで177cmあるのですが、髪質が硬くて太いので真っ黒だと中学生の女バスみたいになります(笑)
    黒髪でも細くて柔らかい毛ならベリーショートでもまとまるんだろうけど…

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2015/04/09(木) 21:05:14 

    ずっと自分でカラーしてて、痛みすぎてバリバリになったから、地毛に戻したくて、プリンも超えたら、良い具合にグラデーションになった

    1年かかった・・

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2015/04/09(木) 21:08:22 

    暗い派です。明るいの似合わない…。

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2015/04/09(木) 21:11:02 

    >>31

    この4色の髪色だと、左から2番目が一番いいわ・・。

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2015/04/09(木) 21:14:36 

    アッシュ、ベージュ系が好きです。
    落ち着いた色は、落ち着いた大人になってからします。

    +10

    -2

  • 90. 匿名 2015/04/09(木) 21:18:58 

    似合ってるけど実際に居たらびっくりするんだろうなぁ。笑
    髪色明るい派?暗い派?

    +32

    -4

  • 91. 匿名 2015/04/09(木) 21:22:59 

    ギャルの時はミルクティーがすごく流行ってたので明るくしてましたが、
    ヤンキー女に見られたくないので、成人してからずーっと暗めの茶色。

    +12

    -2

  • 92. 匿名 2015/04/09(木) 21:24:31 

    ずっと明るいブラウンだったけど、35も過ぎたしいい加減落ち着かないとねと思って黒にしたら、身内・友人・同僚ほぼ全員の人から否定された・・・

    暗い・地味・老けて見えると散々 涙

    自分ではやばいと思ってた、色の抜けすぎたゴールドに近いヤンキーブラウンが一番評判が良かったことをその時知った。

    茶髪・黒髪の合う合わないは確かにあるみたい・・・

    +22

    -3

  • 93. 匿名 2015/04/09(木) 21:38:33 


    黒髪。


    めんどくさいのもありますが

    はげそうという理由で染めるのやめました。笑

    +22

    -2

  • 94. 匿名 2015/04/09(木) 21:44:31 

    年齢より顔立ちや雰囲気との兼ね合いも重要かと思う。
    確かに ある程度の年齢で金髪などは
    有り得ないですが 明るめでも綺麗にお手入れされて似合っていれば問題ないと思う!
    83さんのような方はよっぽど賢いか
    考えが固まってる古い方のような気がします^_^;

    +10

    -2

  • 95. 匿名 2015/04/09(木) 21:44:50 

    茶髪 巻き髪から

    黒髪 ストレートロングにしたら

    寄ってくる男性の質が上がった!!(笑)

    +28

    -4

  • 96. 匿名 2015/04/09(木) 21:54:33 

    ヤンキーだった人って髪暗くしてもヤンキーだったろうなってわかる人いるよね。
    おばさんがそうなんだけどw
    どこでヤンキーだって判断してるんだろう

    +18

    -1

  • 97. 匿名 2015/04/09(木) 21:57:03 

    明るい方が似合うと美容師さんに言われました!
    私は貧血持ちで出不精なので肌が青白いので、髪色を暗くするとそれが余計に際立って見えてしまうそうで…

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2015/04/09(木) 22:08:19 

    ダークブラウン。
    子供生まれてからマメに染められなくなった。
    もう30だし、落ち着いた雰囲気になりたかったので!

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2015/04/09(木) 22:16:25 

    黒髪です。睫毛も黒くて長いし眉もきっちりあるので髪を明るく染めると浮いて変になるので。黒髪のままで地味にならないし、カラコンやらメザイクやらしなくても生まれつき黒目大きくて二重で目力あるし、安上がりでよかった〜とよく思います笑

    +9

    -6

  • 100. 匿名 2015/04/09(木) 23:08:52 

    初黒髪!

    黒髪にした方がすっぴんが綺麗に見える!

    眉毛染めなくていいし。

    しかも、黒髪似合うと美人な気がして

    自信ついた♪

    +14

    -4

  • 101. 匿名 2015/04/09(木) 23:11:45 

    やっぱり黒髪似合う女性は、正統派美人!

    茶髪は、真面目なのに馬鹿っぽくみえたようで
    バカっぽい人ばっかりナンパしてきたけど、黒髪にしたらセレブから声かかるようになったぁ!

    +6

    -16

  • 102. 匿名 2015/04/09(木) 23:11:58 

    何でみんな髪の毛をう○こ色にしてるのか不思議で仕方ない

    +7

    -18

  • 103. 匿名 2015/04/09(木) 23:28:30 

    今は黒です。
    結構白髪が目立つので、明るめの色に染めようかと考えていました。一方で、もうアラフォーだし、落ち着いた色の方がいいかなとも思うし...。うーん、悩みます(_ _)

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2015/04/09(木) 23:34:40 

    黒髪が似合わないので明るめの茶髪、そして白髪染めも欠かせない30代後半です

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2015/04/09(木) 23:48:46 

    若い子の真っ黒髪は良いな。

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2015/04/10(金) 00:01:43 

    本当は暗めの茶色にしたいけど頭皮湿疹なので染められません。
    なので黒髪です。あまり似合ってないです。

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2015/04/10(金) 00:04:29 

    すごく明るい色、あるいは真っ黒は美形に限る気がする。
    一般人は焦げ茶が無難かも。

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2015/04/10(金) 00:05:08 

    眉毛の濃さも関係してくると思うよ
    私眉毛立派過ぎて髪の毛明るくすると明らかにおかしくなる
    間違って明るくするとなったら眉毛まで染めなきゃならない

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2015/04/10(金) 00:18:00 

    黒髪だと服やメイクに合わないのでアッシュです。

    髪色明るい派?暗い派?

    +20

    -1

  • 110. 匿名 2015/04/10(金) 00:30:28 

    私は黒髪に誇りをもっているので白髪になるまで染めません。

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2015/04/10(金) 01:03:21 

    暗めにしたいけど、最近出てきた白髪が気になってなかなか暗めにできない…

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2015/04/10(金) 01:17:44 

    暗くすると、いっきに老けるもしくはイモ

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2015/04/10(金) 06:30:49 

    今更だけど、若いときに一度金髪にしてみたかった。
    今する勇気はないので……
    今は自然な茶色です。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2015/04/10(金) 08:11:37 

    地毛が茶色です。
    37才なのでそろそろ白髪になりそうで怖いです(..;)

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2015/04/10(金) 08:30:00 

    34歳 子持ち既婚です。

    もうずっとヘアカラーしていませんが
    あまりにも真っ黒で垢抜けない印象…

    染めたいけどお金も時間もかかるし
    我慢しています。

    ズレますが私の通っていたバカ高校は
    アムロちゃん全盛時、茶髪の子が多く、
    近くの進学校(毛染め禁止)の子達と比べ、
    よけいバカっぽく見えました(;^ω^)

    しかし、
    今は黒髪が流行りなのか?AKBの影響なのか?、
    染めてない子が多く、あら不思議、
    みんな清楚で素敵に見えます。

    若い子のつやつやの黒髪、ステキだなって思いました。

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2015/04/10(金) 08:50:45 

    大学生だけど、周りに茶髪多すぎて量産型になるのは嫌だったから黒髪にしたらウケが良かった
    春大学デビューした子の茶髪の多さにはビックリ(笑)

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2015/04/10(金) 09:21:38 

    94
    でも、大人の女性として、身だしなみに常識がないといくら綺麗に手入れされた茶髪でも頭が悪そうに見える。

    卒業、入学の日にキャバ嬢みたいな頭で参加する母親はやっぱり変だと思う。

    普段は好きにしたらいいけど。


    +1

    -1

  • 118. 匿名 2015/04/10(金) 09:30:47 

    染髪は顔の造形に自信のない人がごまかすためにすることだと思ってるから、染めない

    +2

    -5

  • 119. 匿名 2015/04/10(金) 10:29:58 

    髪の傷みがひどくなり、五年前から黒髪にしていますが、不評です。
    でも、染めるのがこわい。せっかく艶のある髪に戻ったので、、。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2015/04/10(金) 11:55:54 

    黒は誰でも美人度が上がるって美容師に言われてからずっと染めてない

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2015/04/10(金) 12:26:49 

    黒染めしたい
    黒染め姫カット超憧れる

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2015/04/10(金) 14:19:59 

    明るくしたいんですが、20代の頃から白髪がすごくて8トーンより明るくできないとどこに行っても言われます
    なのでつねに黒に近いカラーです

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2015/04/10(金) 16:26:42 

    20代から30代まで 金髪だったり hideさんの髪の色に長いこと染めてたから 最近は焦げ茶にしてます。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2015/04/10(金) 17:19:47 

    トレンドや必要によって変える
    最近は伸ばしてるからずっと暗め

    明るいのも好きだけど
    暗めで痛みなくなってサラサラになってきたら
    明るめのカラーするのが惜しくなってきたなー

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2015/04/10(金) 17:21:38 

    外国人から見たら、日本人女性の黒髪は本当に美しいみたいです☆

    イギリス留学した時も、わざと黒く染めているイギリス人女性も大勢いました。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2015/04/10(金) 17:22:25 

    心理学上、黒髪の方が賢く見えるみたい!

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2015/04/10(金) 17:23:18 

    職業上(企業受付)、黒髪にしています。
    企業によっては、レベルいくつまでって決まっています。(けっこう暗めの茶色はOK)

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2015/04/10(金) 17:28:26 

    カラーのお金かからないし痛まないから黒(地毛)が理想だけど、顔がきつい、怖く見えるといわれるので仕方なくこげ茶くらいにしてます

    黒髪で感じ良く見える人が羨ましい

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2015/04/10(金) 18:19:02 

    アッシュベースでポイントに緑入れたりするのが好きです

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2015/04/10(金) 18:28:34 

    服装や顔立ちに華のある人は黒髪でも暗い雰囲気にならないよね。
    地味で暗く見られる人は少し明るい髪色の方がよろしいかと思います。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2015/04/10(金) 18:56:03 

    自分の好きなようにすればいいんじゃない。髪色なんて。

    わたしは地毛が茶色…就活のとき黒に染めなくちゃいけないのかしら…理不尽…(´・ω・`)

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2015/04/10(金) 19:15:20 

    10年ぶりに黒髪に戻した
    プリン気にしなくていいし度重なる染髪で傷まなくなるしサロン代も浮く
    肌が白く見えるしきれい系の服装なら意外と野暮ったくならなかったし勇気出して戻して良かった

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2015/04/10(金) 19:27:14 

    白髪が多いタイプだから目立たないように薄い茶髪。
    確かに年を重ねると暗い方がいいですよね…。
    22歳になる年だしどうしよう…

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2015/04/10(金) 23:31:13 

    染めてもないのにかなり茶色の私。

    一度黒にしたら、顔色が常に悪く見えてしまい、
    しょっちゅう貧血?といわれてしまってからは
    ずっと地毛の茶色。
    顔色は悪くないし、元々の色だから合ってるので、
    職場でも何も言われません。

    やはり、元々の色が一番あってるのては?

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2015/04/10(金) 23:44:45 

    染めないとイモっぽくなるっていう人はそもそも顔がイモっぽくて地味なんだと思う。髪の色の問題ではない。

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード