ガールズちゃんねる

政府、孤独対策で常設の官民協議会設置へ 村木厚子氏ら参加検討

54コメント2021/05/28(金) 18:16

  • 1. 匿名 2021/05/28(金) 08:50:29 

    政府、孤独対策で常設の官民協議会設置へ 村木厚子氏ら参加検討 | 毎日新聞
    政府、孤独対策で常設の官民協議会設置へ 村木厚子氏ら参加検討 | 毎日新聞mainichi.jp

    政府は、新型コロナウイルスの感染拡大で深刻化する孤独・孤立対策で、問題に取り組むNPOなど民間支援団体との情報共有と連携強化を図るため、常設の官民連絡協議会を設置する。6月以降に定期的に会合を開催する方針だ。元厚生労働事務次官の村木厚子・津田塾大客員教授や、認定NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」の大西連理事長らの参加を検討している。


    政府は外出自粛や休校など行動制限が続き、社会的な孤独や孤立の問題が深刻になっていると分析しており、2021年度中に孤独・孤立に関する初の全国実態調査を実施するほか、孤独・孤立対策の重点計画を今後、策定する。

    +4

    -3

  • 2. 匿名 2021/05/28(金) 08:51:20 

    どうやって解消するの?

    +46

    -0

  • 3. 匿名 2021/05/28(金) 08:51:33 

    官民って言い方いつもちょっとイラっとする(笑)

    +11

    -5

  • 4. 匿名 2021/05/28(金) 08:51:40 

    とりあえず金を保証してくれ。
    孤独は解決するから。

    +32

    -8

  • 5. 匿名 2021/05/28(金) 08:52:15 

    どうせ名ばかりの役に立たないものになると思う。

    +41

    -2

  • 6. 匿名 2021/05/28(金) 08:52:36 

    政府って必要な事をしてくれるもんじゃないの?孤立よりもお金に困ってる人が多いんじゃないの?肝心なとこをスルーして余計な事にお金かけなくていいんじゃない?

    +33

    -4

  • 7. 匿名 2021/05/28(金) 08:53:10 

    もちろんボランティアでしてくれるんだよね?

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2021/05/28(金) 08:53:33 

    あれこれやるのはいいけど、ちゃんと結果だしていただきたい

    初動をきっちりやってれば防げたようなこと盛りだくさんの今の状態見てると
    後手後手政府には期待できない

    +26

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/28(金) 08:54:26 

    コロナ前から孤独だけどそれに関しては困ってない。お金は亡くなった。

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2021/05/28(金) 08:54:49 

    機能不全の協議会

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2021/05/28(金) 08:56:03 

    >>1
    作るなとは言わないが、作ったところで…が最近の省、庁で察し

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2021/05/28(金) 08:56:09 

    >>2
    コロナ茶番やめて普通の世界に戻せばいいんだよ
    ワクチンや上流階級のヤツらの金儲けや利権の為に国民を巻き込むな
    こんな感染力低いウイルスで毎日、煽るな

    +8

    -10

  • 13. 匿名 2021/05/28(金) 08:56:23 

    最優先事項ではないよね
    他にやるべき事色々あると思うけれど…

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/28(金) 08:56:40 

    >>7
    民がボランティアなんかするわけないよ

    予算がついて実施することになると、また竹中平蔵のパソナが受託するんじゃないの?
    現実、生活困窮者支援もパソナがやってるし

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/28(金) 08:57:03 

    >>9
    私も同じだわ。政府のやることは大体机上の空論で終わるか、後手後手というより手遅れ政策か中身スカスカだから期待ゼロだよね。

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/28(金) 08:57:04 

    今まで文科会の忠告を無視しておいて今さら感。

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/28(金) 08:57:34 

    困った→機関立ち上げ→役立たず→人件費の無駄→
    困った→機関立ち上げ→役立たず→人件費の無駄→
    困った→

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2021/05/28(金) 08:58:22 

    いまだに公務員の夏のボーナスに言及しませんけど出す気でいるわけ?目標値のない団体にボーナスが存在する事が問題。

    +2

    -5

  • 19. 匿名 2021/05/28(金) 08:58:26 

    >>6
    なんで貧乏人にお金配んなきゃいけないんだよ。政府に金くればっかり言ってみっともな

    +7

    -10

  • 20. 匿名 2021/05/28(金) 08:58:46 

    >>12
    コロ茶草

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/28(金) 08:59:01 

    政府が撒いた種なのに右往左往してるってねぇ

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/28(金) 09:01:37 

    >>19
    すぐにアホみたいに食い付いてくる人いるけどテレビで見てたらお金に困ってる人がたくさんいる。大学生もね。もちろん齷齪、働いていない様な人にはお金なんて渡してほしくは無いけど。

    +4

    -3

  • 23. 匿名 2021/05/28(金) 09:02:32 

    >>17
    しかも委託先で中抜きの嵐でポンコツばかりだね
    ココアとか布マスクとか、年金の記録の再々委託先が中国とか。
    政府のネット関連はAmazon使ってるし、いまだにLINEの利用中止にしないし、昨日は政府の個人情報か何かが漏れたんでしょ?

    アホばっかりだよね。あっ、ワクチン接種の予約システムもポンコツだったわ。

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/28(金) 09:03:02 

    >>14
    ボランティアとしてやればいいのにね。国民の為にお手本見せて欲しいわ。

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2021/05/28(金) 09:04:53 

    >>19
    で、給付される事になったら辞退せずに1番乗りでシッカリ頂くんでしょう?みっともな、て避難はしておいて。

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2021/05/28(金) 09:05:50 

    >>5

    ほんと、そんなことにお金と時間使わないでくれ
    どうせ大したことできないのに

    コロナとオリンピックなんとかしてよ
    外国人入れないように
    帰ってきた人も、歩き回らせないように

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/28(金) 09:08:05 

    高齢者が孤独を感じる余裕をなくせばいいの?
    それなら小中学校の通学路の見守りじゃなくて、登校班に必ずジジババくっつけたら?時給だして。子どもが危ない道や人気のない道を歩いて変質者に遭遇したり、とびだしで事故にあったりするの多い。退職して家にばーっかいて何もしないとぼけちゃうよね。核家族化が進むから、お年寄りとの接点がなくなりがち。そうすると弱者をいたわる気持ちや、接し方がわこらなくなるから、小さい子供たちにもメリットある。
    ジジババだって好きで孤独になるんじゃないよね。まわりと関わりたい人も、関わり方がわからない人もいるはず。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/28(金) 09:12:54 

    >>24
    会社がボランティアするの?
    社員にタダ働きなんかさせるわけないし、わざわざ儲からないことをする会社なんてポンコツでしょ

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/28(金) 09:15:33 

    >>28
    え?議員がやればいいんだよボランティアで。国民はコロナの影響受けてる人が多いのに議員はぬくぬくしてるんじゃないの?議員集めりゃ人手も十分。まあ何もできないんだろうけど。

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2021/05/28(金) 09:18:42 

    >>29
    アンカーを追うと民(会社)の話だから、いきなり主語が無いコメントになると疑問が出るよね

    アンカーの打ち方とか、日本語の書き方を工夫しましょう

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2021/05/28(金) 09:27:22 

    >>30
    風紀委員長

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/28(金) 09:27:46 

    「1人は怖い」「1人は淋しい」、こういう人には救いの手を差し伸べられるべきだろう。

    しかし、自ら望んで「孤独」になっている人(他人と接する事が苦痛な人)の場合、
    彼らの生活圏にズカズカと入り込まず、そっとしておく方が良い(触らぬ神に祟り無し)。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/28(金) 09:32:10 

    精神的に自立した人ほど、他人に興味が無くなり孤独になる。他人の粗探しをしないのは、単純に興味がないから。
    他人が幸せになろうと不幸になろうと、どうでもいい。他人は他人、自分は自分なのだから。
    自立した人ほど薄情だけど、その方が健全だ。他人に期待するな、他人に依存するな。人生は自由で自己責任な個人プレー。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/28(金) 09:36:38 

    お金がない人にはJR全線の草刈りして貰ったらいい。景観悪くて。

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/28(金) 09:36:50 

    一人でいれば万能感
    二人でいれば劣等感
    三人でいれば疎外感
    大勢でいれば孤立感

    孤独こそ至高のライフスタイル

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/28(金) 09:41:19 

    >>17
    役に立たないことに税金を使うのは、本当に止めて欲しいよね。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/28(金) 09:41:20 

    うちの弟は孤独で病んであっという間に死んでしまった。
    遠くにいるからLINEで会話していたけど、病んでることに気がつかなかった。
    電話すれば良かった。声を聞けば異変に気付けたかもしれない。

    孤独、孤立の調査?
    どうやってやるの?
    本当に孤独を感じて病んでいる人が救われるとは、とても思えない。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/28(金) 09:42:18 

    >>22
    そのテレビも胡散臭いから何を信じていいんだか

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/28(金) 09:43:38 

    村木厚子氏
     
    嘘つき卑劣ババア、出世したねおめでとう



    +0

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/28(金) 09:55:48 

    嘘つき卑劣特捜は前田だろいい加減にしろ!

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/28(金) 10:05:22 

    障害基礎年金倍額に増額すべきだ!!スピード感が大事。

    +1

    -3

  • 42. 匿名 2021/05/28(金) 10:05:29 

    >>17
    成果の評価基準もないし終了の目標も立てないんだもんなー。作りっぱなし。そんなプロジェクトも部署も民間なら許されないでしょ。
    見切り発車で私物化と利権関係多すぎ。
    それで税金上げるとか言い出すから狂ってるってか舐められてるよね。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/28(金) 10:07:18 

    >>38
    テレビでお金に困ってますって言う人ほど胡散臭い人間はいないと思ってる。

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2021/05/28(金) 10:09:34 

    >>17
    永久機関だー

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/28(金) 10:17:48 

    これは菅さん自民のGJ! 偉そうに自民をサゲているやつらは今すぐどの党なら良いのか答えて。
    できなければ、即座に反日パヨク認定の烙印です!
    今年は悲願の改憲に向け、参院選、衆参両院選完勝の年。J-NSCの国士たちや愛国メディアのかけ声に合わせ、良識ある私たち真の国民の手で菅さんを、愛国自民を護るサポート活動を加速しましょう。

    +0

    -2

  • 46. 匿名 2021/05/28(金) 11:26:06 

    >>27
    地域参加で子供を利用するよりも孤独な高齢者と若者~中年層の孤独な人をマッチングさせそうな気がする
    介護対策で一石二鳥だし

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/28(金) 11:31:15 

    >>17
    丸投げして後は知らん顔だもんね

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/28(金) 11:34:19 

    村木厚子・・・いやいやいや

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/28(金) 12:03:02 

    これだし。天下りちゃんか。
    逮捕・無罪の大物女性官僚が伊藤忠に天下り!あの企業の剛腕女性役員の「華麗すぎる」ご経歴
    逮捕・無罪の大物女性官僚が伊藤忠に天下り!あの企業の剛腕女性役員の「華麗すぎる」ご経歴biz-journal.jp

    女性社外取締役が百花繚乱だ。2015年6月、コーポレートガバナンス・コード(企業統治指針)が導入され、独立性の高い社外取締役を2人以上選任するよう求められたから...(1/4)

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/28(金) 14:14:04 

    >>788
    ど根性経済学の信徒
    太平洋戦争の頃の日本と同じメンタリティ
    個人の問題と政策の問題の切り分けができない馬鹿
    経済政策の問題がわからない無能な国民が社会の足を引っ張る

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/28(金) 14:17:53 

    >>792
    政府の愚かな経済政策を理解できないって、社会の勉強してないんだよね
    歴史も公民も
    政治によって国がどうなるかわからず、なんでも自己責任論で攻撃するしかできない愚か者
    小泉政権に熱狂したようないわゆるB層

    もはや合理性ではなく、自己責任論主義という宗教であり道義論

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2021/05/28(金) 14:23:30 

    >>796
    ねえねえ
    頭悪い人ってなんでこうやって全てを個人的問題だと解釈しようとするの?
    全てをマウンティングにしか持ち込めないの?
    社会経済を語れないの?

    こういう社会は問題だよね
    日本が経済成長してないのは問題だよね

    という公憤ていうのがないのかな
    馬鹿なんだね

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/28(金) 16:41:55 

    村木厚子氏は約10年前に同僚の悪い男性に狙われた過去があった。しかし彼女は堪え忍んで無罪を勝ち取った。大いに頑張って活躍して下さい。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/28(金) 18:16:52 

    余計なお世話

    世の中には孤独が好きな人もいるんだよ。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。