ガールズちゃんねる

肉刺し・肉寿司愛好会

108コメント2021/05/26(水) 10:11

  • 1. 匿名 2021/05/25(火) 23:03:53 

    馬刺し、ユッケなどの肉刺しや、うにく巻き等に肉寿司が好きな方!
    お気に入りのお店やネタを語りましょう。
    私は今はもう食べられない牛レバ刺しが大好きでしたが、牛ハツ刺しがかなり近い味でお気に入りです。
    肉刺し・肉寿司愛好会

    +87

    -6

  • 2. 匿名 2021/05/25(火) 23:05:18 

    鶏刺し大好き!

    +86

    -11

  • 3. 匿名 2021/05/25(火) 23:05:40 

    馬刺しの色々な種類をちょっとずつ食べた時
    ふたえご、たてがみって部位が美味しかった。

    +45

    -3

  • 4. 匿名 2021/05/25(火) 23:05:46 

    牛レバーも、自己責任でって楽天とかで売ってるよね。

    +23

    -2

  • 5. 匿名 2021/05/25(火) 23:06:19 

    基本、生! エッジの立ったレバー🍺

    +12

    -3

  • 6. 匿名 2021/05/25(火) 23:06:29 

    牛レバ刺は、ごま油でしょ!!

    +86

    -4

  • 7. 匿名 2021/05/25(火) 23:06:34 

    馬刺し美味しい
    薬味たっぷりで食べるの好き

    +86

    -3

  • 8. 匿名 2021/05/25(火) 23:06:36 

    肉刺し・肉寿司愛好会

    +55

    -4

  • 9. 匿名 2021/05/25(火) 23:06:48 

    たてがみは単体で食べるとお腹壊すらしい。
    馬刺しと一緒に食べる方がいいんだって

    +11

    -4

  • 10. 匿名 2021/05/25(火) 23:08:04 

    牛レバ好きだった!ハツ刺今度食べてみよー!

    +26

    -2

  • 11. 匿名 2021/05/25(火) 23:08:27 

    馬刺し大好きです

    +18

    -2

  • 12. 匿名 2021/05/25(火) 23:08:58 

    うにくって絶対別々に食べた方が美味しいでしょーって思ってたけど食べてみたら牛肉とウニの相性の良さにびっくりした!

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2021/05/25(火) 23:09:22 

    さくらユッケ大好き

    +45

    -4

  • 14. 匿名 2021/05/25(火) 23:11:24 

    新宿の肉寿司食べに行った
    美味しかったからまた行きたい!

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2021/05/25(火) 23:11:45 

    >>2
    カンピロバクター気を付けてね
    まじで大変だよ

    +41

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/25(火) 23:12:06 

    >>7
    しょうが醤油にネギが好きです⭐

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/25(火) 23:12:10 

    そもそもそんなに生肉とかレア肉を食べる習慣のなかった昭和生まれの私は、大人になっても赤いままの肉にちょっと抵抗ある。食べたら美味しいの分かってるけど。

    +22

    -1

  • 18. 匿名 2021/05/25(火) 23:12:30 

    レバ刺し、タン刺し大好きだった
    牛じゃないけど鶏で食中毒になったからもう生は怖くて食べられない

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2021/05/25(火) 23:13:03 

    馬刺し、好きだよ
    熊本の専門店は味が違うね
    肉刺し・肉寿司愛好会

    +55

    -2

  • 20. 匿名 2021/05/25(火) 23:13:38 

    もうかの星(サメの心臓)が見た目も味も食感もレバ刺しそっくりでハマってる。

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2021/05/25(火) 23:17:41 

    宮崎出身の私は鳥刺し、鶏のたたきが大好き!
    熊本に嫁いだけど、隣の県なのに売ってないスーパーも多いんだよね。

    熊本に来てから馬刺し初めて食べたけど、主人の実家では正月やお盆には必ず出るよ!
    馬刺しは専門店によって結構味変わるよね。

    +27

    -3

  • 22. 匿名 2021/05/25(火) 23:17:55 

    >>2
    好きだったけど、一度専門店で食べたのにカンピロに当たったから、もう食べたくないや
    しかも、年末の忘年会で食べてさ

    その年の12月31日から年明け1月2日までずっと家のトイレの前にいたよ

    どうしようもない思い出だわ
    一緒に食べた人は当たらなかったのに

    +39

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/25(火) 23:18:02 

    >>1
    コロナが収束したら是非とも熊本に馬刺しを食べに来て~!馬レバ刺し食べられるよ!

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2021/05/25(火) 23:19:08 

    鶏レバーも大好き!
    オススメの味付け、私は甘辛く醤油

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/25(火) 23:19:26 

    >>3
    ふたえご美味しいよね
    噛んで美味しいって感じの脂身と赤身。大好き!

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/25(火) 23:20:54 

    鹿で、カルパッチョ作った。

    +9

    -3

  • 27. 匿名 2021/05/25(火) 23:21:09 

    牛レバ刺し大好きでした・先日 耐えられなくなり楽天の自己責任で・を購入しましたが、このご時世食中毒になったら色々周りに迷惑かけると思い敢えなく火を通しました・涙
    いつかまた解禁しないかなあ

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/25(火) 23:21:20 

    馬の生レバーがまた食べたいなぁ
    専門店で国産の馬レバーが100g2600円したのを覚えているよ
    超高級品だね
    カナダ産の馬でも100g1600円
    それでも高いわ

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/25(火) 23:24:45 

    九州の田舎ですが、こっそり牛レバ刺し食べれるとこあってたまに行く(自己責任)

    +2

    -7

  • 30. 匿名 2021/05/25(火) 23:24:47 

    >>23
    レバ刺し食べたいよーーーーー

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/25(火) 23:24:51 

    来月、ふるさと納税の馬刺しが届く!
    楽しみー

    レバ刺しも好きだった
    自己責任でって書いてあるの買って、レバ刺しで食べた事あるけど、やっぱりなんか後ろめたくて美味しく感じなかったな
    もうやらない

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/25(火) 23:25:58 

    >>22
    私も先週カンピロバクターになったけどまじで地獄だよね
    本当つらかった
    今もまだ脂肪分あると気持ち悪くなる

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/25(火) 23:26:05 

    >>22
    体が弱かったり、こういう当たりやすい人が当たって店か保健所に通報するとその店が保健所からペナルティ食らって店のメニューから肉刺しが無くなったりするんだよね。
    体弱い人や当たりやすい人はマジ肉刺し食べたり通報するなと言いたい。
    マイナス覚悟で

    +11

    -12

  • 34. 匿名 2021/05/25(火) 23:26:09 

    >>26
    鹿の生はダメだよ
    寄生虫いるよ 私も昔食べてたけど…
    ジビエは焼いた方がいいと思う

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/25(火) 23:26:19 

    池袋は何故か馬刺し店が多い気がする。跳ね馬、肉寿司、あと名前忘れたけどもう1つ老舗があった。

    肉寿司の桜ユッケ塩、桜レバ刺しが好き✨
    跳ね馬は馬刺しに加えて鹿肉も色んな部位があって珍しかった。
    自粛明けたらまた行きたいな〜。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/25(火) 23:27:01 

    >>33
    はぁ?今まで当たったことなくても急に当たるんだわ

    +14

    -2

  • 37. 匿名 2021/05/25(火) 23:27:06 

    >>1
    牛寿司、たまに筋の所入っててハズレがある。
    値段高くて一切れが小さいから、めっちゃ損した気分になる。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/25(火) 23:27:34 

    >>31
    その手があったか!食べに行けないし私もふるさと納税で貰おうかな。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/25(火) 23:28:46 

    >>33
    いや通報するのは医師だからね

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2021/05/25(火) 23:30:27 

    ホルモン刺しって今じゃほとんど湯引きだよね
    刺しなのに
    肉刺し・肉寿司愛好会

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/25(火) 23:31:48 

    >>34
    一旦、冷凍かけるよ。

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2021/05/25(火) 23:32:07 

    馬のレバ刺しとスッポンのレバ刺しが大好き!

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/25(火) 23:32:21 

    >>40
    確かにセンマイ刺しも湯引きしか見たことないや。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/25(火) 23:33:30 

    >>33
    ちなみに私は店の人じゃない。
    好きなお店で急に鶏刺しが無くなった経緯を聞いたらそうだった。
    私は何十回と食べて当たった事がないのにねw

    +2

    -8

  • 45. 匿名 2021/05/25(火) 23:34:28 

    >>16
    私はごま油に塩が好きです♪

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/25(火) 23:35:54 

    鳥わさ大好き。
    自炊じゃ不安だから店に食べに行ける日を楽しみにしてる。名古屋で食べた時美味しかったなぁ。色んな鳥刺しの種類があって驚いた。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/25(火) 23:36:22 

    >>41
    冷凍でも死なない菌もいるよー

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/25(火) 23:37:16 

    >>44
    こういうやつこそあたってみてほしいわ

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2021/05/25(火) 23:37:45 

    牛のレバ刺し食べたい
    サクットロッ甘……アレがもう二度と食べられないなんて。早くどうにか食べられる方法見付けてくれないかなw

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/25(火) 23:38:00 

    >>38
    去年も熊本でもらったよー
    おすすめ!
    市によってだけどタレとか薬味もついてたりして、夜は解凍して切って食べるだけだから、楽ちん

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/25(火) 23:38:54 

    >>47
    寄生虫対策。

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2021/05/25(火) 23:39:51 

    >>33
    >マイナス覚悟で

    最後の一文がダサ過ぎ
    こう書き込めばマイナス多くても気にしないって予防線張ってるよね
    かっこ悪いわ

    +12

    -5

  • 53. 匿名 2021/05/25(火) 23:40:42 

    >>1
    生肉は国から禁止されてるよ?
    朝鮮人かな?

    +1

    -12

  • 54. 匿名 2021/05/25(火) 23:41:16 

    >>48
    肉刺しが大好きなのでそれで当たって死ぬなら本望
    あんたみたく被害者面して急に威張ったり吠えたりしないから

    +0

    -8

  • 55. 匿名 2021/05/25(火) 23:41:42 

    >>41
    うろ覚えだったから調べたけど、E型肝炎とか、サルモネラ、寄生虫…て
    知り合いの猟師さんから貰って、小学生からよく鹿刺し食べていたんだけど、大人になってダメだって知ったの
    冷凍しても死なない菌もウイルスもあるから、鹿だけはやめた方がいいと思う…

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/25(火) 23:42:01 

    肉寿司大好きです!
    早くコロナが落ち着いてほしい。。
    食べに行きたいー!!
    肉刺し・肉寿司愛好会

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/25(火) 23:42:11 

    >>9
    そうなんだ!?

    たてがみ大好きだから、いつかたてがみ単体で沢山食べてみたいと思ってた!!

    痛い思いする前に知れて良かった(笑)ありがとう🐴

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2021/05/25(火) 23:42:22 

    >>54
    じゃあなっても病院行くなよー
    病院で見つかって医師から保健所に通報行くからな

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2021/05/25(火) 23:43:59 

    レバ刺し本当に大好きなんだ、私。
    自分が1番好きな食べ物がなくなるって悲しくなる。
    3年前に韓国旅行で、レバ刺し食べたよ。
    幸せだった。
    韓国って言っちゃうと叩かれちゃうけど、好きなもんは好きなんだわ。
    やっと言えた。

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/25(火) 23:44:23 

    >>52
    いちいちくだらない事を解説するあなたがダサい
    もっとスマートな事解説出来ないの?
    まあ出来ないだろうね

    +2

    -7

  • 61. 匿名 2021/05/25(火) 23:45:11 

    >>54
    さっきからあんたイキっててダサいよ
    なったらどうせ命乞いするよ

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2021/05/25(火) 23:45:32 

    炙り肉寿司大好きなんだけど、大体大判な肉だから色々注文したのに3貫くらいでお腹いっぱいになって焦る笑。
    すき焼き風に卵絡めるタイプも好きり
    肉刺し・肉寿司愛好会

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/25(火) 23:46:29 

    >>59
    韓国で食べるとか怖すぎ
    よく生きてるね

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2021/05/25(火) 23:49:26 

    肉刺し・肉寿司愛好会

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/25(火) 23:50:18 

    >>52
    わかる。
    個人的ガルの謎ワードの一個だよ。
    貶してないならマイナスとか気にする必要なくない?
    どんな事も相反するものでなりたってんだから。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2021/05/25(火) 23:50:20 

    >>15
    私も鳥刺し好きで食べてカンピロになった。それ以来怖くて食べれない(T_T)カンピロほんと辛かった、、

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/25(火) 23:53:11 

    >>63
    やっぱ危ないかなぁ。
    刺し系は、どこで食べたりする?
    4年前になるけど行けてないけど笑 隣駅のハツ刺しは美味しかったよ。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/25(火) 23:57:00 

    馬刺しと言えば熊本のイメージだけど、実は福島も馬刺しが美味しいんです。
    福島の方は赤身のしっかりしたお肉だから胃がもたれることなくぱくぱく食べれちゃう。
    あー、馬刺し食べたい!

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2021/05/25(火) 23:59:29 

    馬刺しの店で出てくる九州の甘い醤油が苦手だったけど食べ歩けない今何故か恋しい。
    馬レバ刺しは塩、ニンニク、ごま油で食べるのが好き!

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/26(水) 00:02:50 

    >>59
    馬レバ刺しは禁止されてないから食べれるよ~。
    牛の方が好きだったらごめんね

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2021/05/26(水) 00:03:12 

    >>64
    はーーーーーーーーーーー
    理想のレア具合&お肉の厚み!!!
    夜中だけど無性に生肉食べたくなっちゃった

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/26(水) 00:03:51 

    >>57
    油多すぎて腸が吸収出来なくてお腹壊すんだって笑
    その代わり、赤身の馬刺しとたてがみ食べれば、霜降り馬刺しと同じくらいになるからオススメらしいよー

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/26(水) 00:05:43 

    お取り寄せ王子って漫画でやってた牛トロフレークをいつか食べてみたい。
    霜降り和牛の冷凍フレークでご飯にかけるとトロけるというやつ。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/26(水) 00:10:45 

    いつかすっごく頭のいい人が、レバーの菌をまったく味を変えずに除菌できるレーザー的なものを開発して食べられるようになると信じてる。牛レバーの美味しさは異常。
    今は馬刺しで満たされている。赤身とたてがみを合わせて食べるのが最高!

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/26(水) 00:17:03 

    >>70
    ありがとう!
    馬レバ刺、好きです。
    楽天で頼んだ事あるよ。
    楽天の注文履歴見てみた笑
    いま、高くて頼めないんだよね。
    肉刺し・肉寿司愛好会

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/26(水) 00:18:41 

    >>26
    鹿で死ぬところだった。ひとくち食べただけで違和感あって案の定悶絶だったよ。お気を付けあれ。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/26(水) 00:19:49 

    >>3
    最高のメンツじゃん!ヨダレ出るわ🤤

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/26(水) 00:23:01 

    >>75
    高い!
    私、福岡なんだけど普通の居酒屋さんで800円ぐらいで食べれますよ~
    もしいつか九州に旅行されることがあればぜひ食べてくださいね~(*^-^)

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/26(水) 00:25:20 

    焼肉いったら必ず桜ユッケや馬肉頼むよ!
    お腹すいてきた!
    肉刺し・肉寿司愛好会

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/26(水) 00:30:05 

    >>2
    医療職です。
    カンピロバクターはお腹にくるだけじゃなくてギランバレー症候群という病気の原因にもなります。
    手足が麻痺してリハビリが必要になったり、後遺症も残る事があるので気を付けて下さいね。

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2021/05/26(水) 00:38:21 

    馬刺しがとにかく好きです!福岡にいた時は馬刺し屋さんで赤身をまとめ買いして、お盆とお正月に必ず食べてた。馬刺し用醤油とネギと少量の柚子胡椒で、馬刺し丼みたいにして食べるのが好き。東京来て居酒屋さんでいろんな部位を食べるのも好きだけど、赤身をたっぷり食べる方が好き。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/26(水) 00:40:00 

    >>3
    馬刺し好きだけど部位の種類があるのは知らなかった…
    スーパーのしか食べたことないけど売ってるのはどこの部位なんだろう?

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/26(水) 00:41:35 

    飛騨牛の寿司が忘れられません🍣

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/26(水) 00:42:54 

    大好きー!生肉食ってると、肉食ってんなって感じになれるのが好き

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/26(水) 00:43:25 

    馬肉もユッケもウニも生牡蠣も大好き!なんだけど、みんなも味覚的に生牡蠣好きだったりしない?!
    肉刺し・肉寿司愛好会

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/26(水) 00:43:37 

    >>80
    よこ。鶏が一番危険よね

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/26(水) 00:44:02 

    >>85
    一緒にご飯行こう

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/26(水) 00:58:14 

    >>87
    嬉しい!

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/26(水) 00:59:32 

    >>84
    分かる!山賊になった気で食べてる。
    あとジャーキーを食べてる時はもののけになった気持ちで。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/26(水) 01:11:00 

    これ美味しかった
    肉刺し・肉寿司愛好会

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/26(水) 01:36:25 

    ネギや卵黄や添えてあるキュウリや玉ねぎのスライス、ニンニクや生姜等の薬味の相乗効果で最高に大好き!

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/26(水) 01:43:32 

    ok大分の鳥刺し、長野の馬刺し、現地で食べて超絶美味だった‼︎ また食べたい。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/26(水) 02:36:04 

    馬刺しとかユッケ好き。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/26(水) 06:14:38 

    禁止になったと勘違いしてる人もいるけど基準が厳しくなって対応できない店はやめただけなのでちゃんとした店なら生肉出してるよ。
    批判してる人はあんまりロクな店行ってないんだね。

    +1

    -4

  • 95. 匿名 2021/05/26(水) 06:25:19 

    インスタで分厚いレバーをレバテキとして出してる焼肉店があるみたいで、
    すごいな〜と。
    よく焼いて食べるようにとコメントしてるらしいですが…自己責任でさっと炙って食べてる人が多いみたいです😅

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/26(水) 06:44:47 

    赤身肉とタテガミを辛子味噌はさんで食べるのが好き!日本酒付きで☆コロナ落ち着いたら会津行きたい

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/26(水) 07:02:41 

    馬刺し大好き!
    寿司にしても美味しいし、レアに揚げてカツ丼も美味しい

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/26(水) 07:26:23 

    >>15
    私も生肉好きで、鶏刺しとかタタキ系も食べてたけど、仰天ニュース見てから食べれなくなってしまった…。気をつけ方が分からないから、食べないという手段しかなくて辛い。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/26(水) 07:33:39 

    >>95
    自己責任系はロクな店じゃないからやめた方がいいよ。
    ちゃんとした店なら自信持って生食用で出すから。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/26(水) 07:39:53 

    >>85
    私も全部好き。肉以外に海鮮物も生の方が好き。
    生の海鮮物NGな彼氏は、生肉もNGだから、味覚が違うんだろうね。焼いたら食べれるらしい。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/26(水) 07:44:07 

    >>9
    そうなんですか?私を含め、私のまわりでは単品で食べてもそんな人はいないです。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/26(水) 07:48:55 

    >>99
    そうですね!!
    そしてそもそも、牛レバーは生ダメですからね!!

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/26(水) 08:04:44 

    >>2です。
    やっぱり鶏刺しって危険ですよね…
    鹿児島県民なので、食卓にあるのが当たり前の生活をして来ました。
    なので今まで危機感を持った事ありませんでした。
    よく考えてみます。
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/26(水) 08:40:05 

    >>1
    ハツ刺し、味は近いかもしれないけど、食感が全然違う〜!レバ刺しのあの独特な食感が恋しい。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/26(水) 08:43:36 

    >>85
    私と同じ好みじゃないか。
    タコやイカやカニもボイルされてない奴が良い。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/26(水) 08:57:12 

    フランス行った時スーパーにタレ付きのタルタル(ユッケみたいなもの)の生肉売ってたね。
    それにしても260gで4.3ユーロ?安いw
    今はもっと物価上がってるかもだけど。
    肉刺し・肉寿司愛好会

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/26(水) 08:57:37 

    >>103
    宮崎県民ですが、スーパーで売ってるのも普通に食べてました。今まで当たったことないけど、気をつけた方がよさそうですね…

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/26(水) 10:11:58 

    馬刺しが好きです✨

    熊本の知り合いが専門店で買って、時々送ってくれてました。
    値段が高けりゃ良いって物でもなくて、その日に仕入れた馬肉の中から値段関係なく一番おすすめのものを店主さんが選んでくれてたから、そりゃあ、美味しかった……😊

    最近は馬刺しユッケが好き❤️

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード