ガールズちゃんねる

10万円以下のブレスレット

71コメント2021/06/16(水) 12:45

  • 1. 匿名 2021/05/24(月) 17:00:26 

    ご褒美にブレスレットを買おうと思っています。

    10万円以下でおすすめ、欲しいブレスレットを教えてくださいm(__)m

    +58

    -2

  • 2. 匿名 2021/05/24(月) 17:01:31 

    >>1
    一万円貸して!すぐ返すから!

    +28

    -54

  • 3. 匿名 2021/05/24(月) 17:03:34 

    エルメスの

    +10

    -2

  • 4. 匿名 2021/05/24(月) 17:04:50 

    >>1
    4℃でブレスレットを買おうとして
    お客様のですか?それとも娘さんのですか?
    と聞かれたが娘はいません。
    中高年が4℃買うのそんなにだめかね?

    +180

    -13

  • 5. 匿名 2021/05/24(月) 17:05:59 

    アーカーが好き。

    +17

    -10

  • 6. 匿名 2021/05/24(月) 17:06:36 

    私も知りたい!18Kイエローゴールドでオススメありませんか?

    +49

    -0

  • 7. 匿名 2021/05/24(月) 17:07:32 

    ティファニーでハードウェアシリーズのシルバー、8万ぐらいでお気に入り!

    +10

    -5

  • 8. 匿名 2021/05/24(月) 17:07:42 

    >>4
    だめじゃないけど実際娘さんへのお祝いとかで買う方がおおいんじゃない。

    +118

    -2

  • 9. 匿名 2021/05/24(月) 17:09:05 

    VENDOME AOYAMA
    10万円以下のブレスレット

    +250

    -2

  • 10. 匿名 2021/05/24(月) 17:11:59 

    予算より安いけど、ボリュームあってK18のわりに安くていいな
    10万円以下のブレスレット

    +21

    -59

  • 11. 匿名 2021/05/24(月) 17:13:13 

    >>4
    店員さんも、もう少し他の言い方してくれればよかったのにね。
    「プレゼント用ですか?」の方が当たり障りない

    +274

    -0

  • 12. 匿名 2021/05/24(月) 17:13:26 

    >>4
    デザインが年齢層によって似合う似合わないあるんじゃないかしら。知らんけど。

    +29

    -6

  • 13. 匿名 2021/05/24(月) 17:13:56 

    セリーヌのブレスレットは私にはイマイチだった

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/24(月) 17:19:29 

    金・プラチナのブレスレット一覧【GINZA TANAKA】オンラインショップ
    金・プラチナのブレスレット一覧【GINZA TANAKA】オンラインショップshop.ginzatanaka.co.jp

    田中貴金属ジュエリーの公式オンラインショップ「GINZA TANAK(ギンザタナカ)」のブレスレット一覧ページです。高品質の金・プラチナを中心とした貴金属ジュエリーを取り扱っています。田中貴金属直営のオンラインショップで信頼できる商品をご案内します。5万円以上...



    ギンザタナカのブレスレット、高品質だしシンプルだから長く使えそうでオススメですよ。

    +39

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/24(月) 17:24:11 

    >>4
    確かに若い子向けだとは思うけど、そんなにストレートに聞いて来る店員いるんだね

    +151

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/24(月) 17:28:50 



    ミキモト88.000円

    田崎もみたけど高いか安いしか無かった。
    プラチナ?ゴールドご希望は?

    真珠よりダイヤがいいならティファニー勧める。

    +110

    -10

  • 17. 匿名 2021/05/24(月) 17:31:17 

    さりげなーく腕時計と重ねづけしてる人はお洒落。雰囲気合わせるとセンス光るよね✨
    10万円以下のブレスレット

    +72

    -3

  • 18. 匿名 2021/05/24(月) 17:32:26 

    >>5
    まだあるんだ懐かしい

    +0

    -4

  • 19. 匿名 2021/05/24(月) 17:35:30 

    普段使いならヴァンドーム青山とかのラインがいいんじゃない
    アガットってデザイナー変わったんだっけ?

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/24(月) 17:38:08 

    >>16
    これ素敵ね
    ミキモトもティファニーもいいよね
    好き♪

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/24(月) 17:38:31 

    >>18年齢層か30歳代までのイメージ
    デザインが可愛いから好きなんだけど

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/24(月) 17:39:13 

    >>4
    たまたまそういう客が多かったんだろうね。気が利かない店員だけど、あんま卑屈になってもつまらんよ。好みのアクセサリーつけて楽しもう。

    +101

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/24(月) 17:53:54 

    年齢によるけど、20代前半の頃はディオールとヴィトンのつけてた
    今となってはなんか派手すぎて売ってしまった

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/24(月) 17:55:44 

    以前ジュエリー総合で見た、楽天のスパルタカスが18金なのにお手頃でかわいいなーと思っていつか買おうと思ってます!楽天の商品写真がうまく貼れないのでもしご興味あったら見てみてください。4mmなど太さが選べました。

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/24(月) 18:03:16 

    >>16
    コレ、かわいいな

    +29

    -1

  • 26. 匿名 2021/05/24(月) 18:04:38 

    たぶん4は捏造ネタだと思うよ
    4℃が若者向けだと匂わせて、購買意欲削ぐつもりだよ

    +5

    -11

  • 27. 匿名 2021/05/24(月) 18:07:19 

    ちょうど探してた!参考にしたい!

    オレフィーチェのダイヤモンドのバーがついてるブレスレット、ピアスと合わせて欲しいと検討してた
    とこ。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/24(月) 18:15:55 

    イエローゴールドのバングルタイプのがほしいんだけどなかなか気に入ったの見つからない

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/24(月) 18:18:36 

    >>4
    4℃は若い子向けのブランドになってしまってからが長いからね。
    若い時に4℃の結婚指輪を購入してたとして、それを長年身に続けてるのは多分何とも思われないんだろうけど、
    30過ぎ〜の結婚指輪とかでは4℃を選ぶ人は比較的少ない。
    シンプルな物なら分からないだろうけど、シンプルな物なら余計にわざわざ4℃で買わなくてもいいからね。どうしても一応ブランドだからその分値が上がるし。
    同じ値段でノーブランドの方が品質が良いものも多々ある。
    多分店員さんは良くも悪くもそういう巷の傾向を理解してるから、あなたのじゃないって思ったのかもね。
    ブレスレットだと特に。一時、シルバーブランドの、THEKISSと同等位に落ちぶれてた時があるけど、なんでそこまでになってしまったのかと不思議でもあるブランド。

    +17

    -14

  • 30. 匿名 2021/05/24(月) 18:22:29 

    >>4
    無難なデザインのものなら有りだと思う。
    ただ、ブランドだけで考えたら、中高年のブランドではないとは思う。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/24(月) 18:22:36 

    >>4
    4℃は20歳前後の子が買う事が多いからそう聞かれたんでしょ。中高年は残念ながらあまり買わない。

    +12

    -12

  • 32. 匿名 2021/05/24(月) 18:22:46 

    >>17
    時計が傷つくからブレスレットは重ね付けしない方がいいってハイブランドの修理担当の人が言ってたよ

    +40

    -1

  • 33. 匿名 2021/05/24(月) 18:33:23 

    >>4
    安いからね。
    彼からのネックレス無くして同じものを注文したとき「出来上がっても連絡はしません」と言われて、連絡受けると困る人も多いのかなと思った。

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/24(月) 18:33:32 

    デザイン違うけど今は華奢系流行ってないからなぁ、でももらったのずっと着けてる
    アガットかノジェスだった気がする。ご褒美よりかは安いけど
    10万円以下のブレスレット

    +65

    -3

  • 35. 匿名 2021/05/24(月) 18:38:20 

    Cartierのディアマンレジェのブレスレット。
    ゴールドでダイヤが一番小さいのだと10万以下だったような気がする。ダイヤは小さくてもCartierのチャームがゆらゆらして可愛いよ!

    +39

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/24(月) 18:44:15 

    >>33
    クリーニングやメンテナンスってことにすればいいのになんだか不親切ね

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2021/05/24(月) 19:08:10 

    >>17
    貧乏性だからブレスレットと時計一緒につけられない笑
    丈夫なステンレスとイミテーションなら気にしないけど、K18とK18は恐ろしくて無理

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/24(月) 19:38:55 

    >>4
    ダメじゃないよ。
    シンプルなデザインで、いくつでも使えると思う。

    聞き方としては「ご自分用ですか、どなたかへの贈り物ですか」と聞くべきだったかもしれないね。

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/24(月) 19:53:29 

    >>33
    元ジュエリー販売員です。通常であれば取り寄せや修理が出来上がったら電話するはずなんですけどね。あくまで通常は…一定数いるんですよ、家族に内緒で買ってるから電話は絶対にしないで!!って方。あとは同じように、無くしてしまったことをバレたくないから電話しないでーって方も。勿論携帯なのに念には念をってことみたいで。後はどんなに遅くても出来上がってる(入荷する)日にちを教えてくれれば自分の好きなタイミングで行くから電話しなくてもいいですよって人も結構いました。遅れる場合だけ電話くれれば…みたいな。その辺は臨機応変でしたが。
    コメ主さんほ場合、店員さん的に彼にバレないように気を使ったつもりだったのかな?と思いました。あまり店員から提案はしないんですけどね。普通に早くほしいからとか忘れそうだから電話くださいって言ったら、電話してくれたんじゃないかな…。答えになってなかったらごめんなさい。

    +31

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/24(月) 19:56:42 

    一粒ダイヤのシンプルなブレスレット、4℃で安かったので気に入ってます

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2021/05/24(月) 19:56:46 

    >>35
    7万ぐらいですよねー。
    やっぱり可愛いかー。
    迷ってたけど、買います!

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/24(月) 20:09:07 

    >>35
    かわいいですね!
    細いので切れないか心配ですが。。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/24(月) 20:52:58 

    >>28
    同じく。シンプルなのでいいんだけど、好みのがなかなかない。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/24(月) 21:06:48 

    自分でデザインして作ってもらうのもありだよ。
    気になる画像をもってって、こういうのが良いんだけど、ここはこっちの画像みたいにしてほしいとかいって。
    世界に一つだけのアクセサリーになるよ。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2021/05/24(月) 21:42:27 

    >>4
    恥ずかしい

    +1

    -11

  • 46. 匿名 2021/05/24(月) 22:24:05 

    >>35
    私ダイヤ大きい方毎日着けてます。素敵ですよ。
    チェーンが動く度に輝いて気に入ってます。
    飽きないですよ。
    カルティエ身につけてる。って自分の自己満足ですが。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/24(月) 22:53:25 

    この前のダイヤモンドのトピからディアマンレジェのブレスレットが欲しくなってしまった。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/24(月) 22:59:10 

    ゴールドならギンザタナカの純金(24k)ブレスレットはどう?24kってアクセサリーにしては珍しいし、18kより色が濃いよ。
    10万円以下のブレスレット

    +12

    -7

  • 49. 匿名 2021/05/24(月) 23:01:13 

    >>4
    私は病院で働いているんですが、ご家族が来た時、この人は本人の夫?それとも父親?と思ったり、新生児だと男の子か女の子か外見だけでは分からなかったりすることがあります。その場合とりあえず夫として対応してみる、とか女の子ですか?と聞くようにしていて、もし父親だったとしても若く見られたということで、笑い話になるし、男の子の新生児を女の子と間違えても多分その逆より微笑ましく受け取られるからなんですが、店員さんもひとまず本人のブレスレットを選ぶつもりで始めればいいのに、と思いました。別にどんなにカジュアルなブランドでも、いくつになっても気に入っているならおかしくなんてないです。

    +12

    -11

  • 50. 匿名 2021/05/24(月) 23:02:03 

    >>48
    予算少し超えちゃうけど、純プラチナ×純金のミックスもおすすめ。
    10万円以下のブレスレット

    +16

    -5

  • 51. 匿名 2021/05/24(月) 23:02:41 

    ディアマンレジェxsとsmで悩んでたけど、やっぱり一番大きいのがいいなぁ。でも高いね…

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2021/05/24(月) 23:07:17 

    >>17
    時計を傷つけない為にブレスレットは右手にするんだけど付けるの大変でイライラする〜
    そして全く重ね付けではない。

    余談だけど、いつものブレスレットも反対側の手首に付けると、意外な重さにビックリするのでお試しあれ。

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/25(火) 00:14:38 

    >>43
    >>28
    セリーヌのノットブレスはどう?

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2021/05/25(火) 01:20:13 

    >>39
    なるほど!!
    店員さんが気を使ってくれた可能性もあるわ!
    実際、連絡くれたら迷惑だったし。
    なくして注文なんかするのも、私だけかと思ってたから安心した。お店には感謝する。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/25(火) 10:58:29 

    >>2
    マッハで金借りに来てて草

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/25(火) 12:34:51 

    >>28
    humとかは?
    10kとかのなら10万円くらいで買えなかったかな?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/25(火) 14:03:34 

    >>6
    ギンザタナカ

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2021/05/25(火) 14:07:30 

    DiorとかLVのブレスレットで10万以下だと、メッキばかりだけど、
    やっぱりブランドより質かな…

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2021/05/25(火) 14:30:24 

    >>57
    ギンザタナカ推し多いですね!!
    安いですよね。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/25(火) 19:08:13 

    >>4
    私も全く同じことが、違うブランドであった
    ムッとしたけど自分用ですって言ったら妙な間があった

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/25(火) 22:09:01 

    私もちゃんとしたブレスレットとか欲しいけど、どこで買っていいかわからない。ネットで買ったりもするもの?

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2021/05/26(水) 02:46:54 

    >>1
    ティファニーにk18で10万くらいのブレスレットたくさん載ってました。エルサペレッティシリーズの!

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/26(水) 10:13:51 

    >>61
    私はコロナ禍なので、ネットで買うかな。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/27(木) 11:54:13 

    >>1
    サマンサシルヴァのやつかわいい

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2021/05/29(土) 00:34:13 

    スワロフスキー ピンクゴールドでリボンモチーフのこれ持ってます!これからの夏使うんだ〜

    …でも買えるなら欲しかったのはエルメスのシェーヌダングル…
    身近な先輩が持ってるし、なにより店舗で買うにも売り切れ。
    10万円以下のブレスレット

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/29(土) 00:37:56 

    >>65
    誤字!!ダンクル!

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/29(土) 03:21:55 

    >>4
    この接客や言葉でだいぶ損してるよね。折角の国産ブランドなのに

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2021/05/29(土) 03:23:25 

    >>61
    金高騰してるけど、10万円以下ならブランド問わなければ沢山いいのあるよ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/31(月) 19:15:26 

    >>68
    ギンザタナカ以外でおすすめあれば教えてください!

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/16(水) 12:39:15 

    スタージュエリーのムーンセッティングの
    プラチナ買おうと思ってます(*´ェ`*)🌙
    10万円以下のブレスレット

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/16(水) 12:45:35 

    あんまり小さすぎる一粒ダイヤは
    30歳以上の年齢だとおもちゃみたいな
    安っぽさが出てくるんだよなー。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード