ガールズちゃんねる

上沼恵美子 温泉マナー違反者にあきれ「あれはなんでやろ?」

284コメント2021/05/25(火) 16:27

  • 1. 匿名 2021/05/24(月) 15:29:21 

    上沼恵美子 温泉マナー違反者にあきれ「あれはなんでやろ?」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    上沼恵美子 温泉マナー違反者にあきれ「あれはなんでやろ?」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    タレントで歌手の上沼恵美子(66)が24日、パーソナリティーを務めるABCラジオ「上沼恵美子のこころ晴天」(月曜正午)に生出演。…上沼も「あれどうなのよ?大浴場とか温泉に行って、先に体を洗ってから湯船に入るっていうのが常識やねんてね。やのに、飛び込む人おるやろ、そのまま。あれはなんでやろ?先に脇の下とか洗って、それで初めて浴槽に入るのがマナー」と、あきれ気味にコメント。共演者は「自分の風呂感覚なのかも」と推測していた。


    皆さんも温泉で不快に思ったこと何かありますか?

    +213

    -4

  • 2. 匿名 2021/05/24(月) 15:29:51 

    12歳の男の子が男湯入ってくること

    +670

    -48

  • 3. 匿名 2021/05/24(月) 15:30:09 

    男の子連れてる親

    +556

    -20

  • 4. 匿名 2021/05/24(月) 15:30:13 

    だからあっちの人…

    +183

    -12

  • 5. 匿名 2021/05/24(月) 15:30:13 

    身体を洗ったあとのタオル、湯船につける人も嫌。

    +369

    -2

  • 6. 匿名 2021/05/24(月) 15:30:22 

    小さい頃お母さんに教えてもらえなかったんだろうね

    +226

    -1

  • 7. 匿名 2021/05/24(月) 15:30:22 

    >>1
    北海道行ったら

    中国人大浴場で泳いでますけども(笑)

    +118

    -17

  • 8. 匿名 2021/05/24(月) 15:30:33 


    21歳の彼氏が女湯って21歳は入っちゃダメなの?
    なんで、3歳児はいいのにおれはだめなの?
    とか聞いてくる(笑)

    +4

    -190

  • 9. 匿名 2021/05/24(月) 15:30:36 

    守らない人いるなら学校のプールみたいに消毒槽作って欲しいくらいだよ。

    +231

    -9

  • 10. 匿名 2021/05/24(月) 15:30:57 

    サウナから出てきたままの状態で水風呂入る人
    汗流してから入ろうよ…

    +328

    -8

  • 11. 匿名 2021/05/24(月) 15:31:08 

    静かに入りたいのに大声ではしゃがれるのは嫌

    +220

    -3

  • 12. 匿名 2021/05/24(月) 15:31:11 

    >>2
    普通じゃないの?

    +168

    -151

  • 13. 匿名 2021/05/24(月) 15:31:11 

    いやいや、自分の風呂でもお股もお尻も洗いまっせ。だから大浴場とか温泉入れない。気持ち悪い

    +312

    -4

  • 14. 匿名 2021/05/24(月) 15:31:21 

    そのまま湯船へ向かう人たまに見かける。
    男湯の方がマナー悪い人で凄そう。

    +93

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/24(月) 15:31:47 

    >>2
    女湯の間違い?

    +256

    -4

  • 16. 匿名 2021/05/24(月) 15:31:50 

    言っても上沼さんは大浴場入る機会なさそう
    あったとしても相当昔の話じゃないのかな

    +71

    -2

  • 17. 匿名 2021/05/24(月) 15:32:15 

    温泉の中にある、6人くらいのサウナ。
    下段入り口側で壁に向かって体育座り(1.5人分)するサウナ女。
    30分↔5分休憩 だからもう本当にずっと居る感じでなんかなぁあああああ!!!
    いつ行っても居る!!!!座ってる!!!

    +65

    -5

  • 18. 匿名 2021/05/24(月) 15:32:18 

    >>10
    水風呂めっちゃ臭いときあるけど、そういうことだったのか。

    +72

    -3

  • 19. 匿名 2021/05/24(月) 15:32:19 

    かの国
    上沼恵美子 温泉マナー違反者にあきれ「あれはなんでやろ?」

    +119

    -5

  • 20. 匿名 2021/05/24(月) 15:32:50 

    >>2
    陰毛生えてる男の子つれて入ってきたお婆ちゃん見かけたことある
    孫なのかな?非常に不快だったし上がってからフロントに伝えてしまった
    明らかに男風呂に入る年齢の子をつれて女風呂に入る人がいるって

    +337

    -4

  • 21. 匿名 2021/05/24(月) 15:33:02 

    >>2
    男の子が男湯は普通ですよ。

    +230

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/24(月) 15:33:15 

    >共演者のモンスターエンジン・西森洋一(42)は、行きつけの銭湯に、マナーの悪い同年代の男性がいたと告白。4人しか入れないスチームサウナの中で体を洗い、泡まみれにしていたという。

    このエピソードも強烈
    男風呂のマナー違反は女風呂より激しそう

    +101

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/24(月) 15:33:28 

    >>8
    「毛が生えてるし精子出すからダメだよ」としかww

    +83

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/24(月) 15:33:43 

    >>12
    あなた正解👍

    +83

    -7

  • 25. 匿名 2021/05/24(月) 15:33:45 

    >>7

    本当に? コロナ前箱根の高級旅館とか中国人だらけだったけど、すごくマナー良かったよ

    洞爺湖行った時も中国人多かったけど、全然不快じゃなかった

    お金持ちの中国人は違うのかも

    +116

    -28

  • 26. 匿名 2021/05/24(月) 15:33:46 

    私は気をつけなければと思う

    母が潔癖ぎみで公衆浴場ダメだから連れてってもらった事がないからか、私も苦手でほぼ入った事ない

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/24(月) 15:33:49 

    >>19
    中韓には温泉はないの?

    +55

    -2

  • 28. 匿名 2021/05/24(月) 15:34:14 

    >>2

    12歳は絶対にダメだよね。
    早い子は夢精してる年齢。
    女湯に入れるのはおかしい。

    +235

    -11

  • 29. 匿名 2021/05/24(月) 15:34:20 

    >>2
    なんで12歳と分かったの?

    +88

    -4

  • 30. 匿名 2021/05/24(月) 15:34:22 

    >>2
    自分が12歳の時にそのくらいの男の子入ってきて本当に嫌だったからすぐにあがった

    +161

    -2

  • 31. 匿名 2021/05/24(月) 15:34:42 

    湯船にジャンプして飛び込む子どもたち
    それを見て大喜びで手を叩く母親と祖母

    +76

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/24(月) 15:34:43 

    >>23
    21歳って男だけじゃなくて女もみんな生えてるの?

    +5

    -14

  • 33. 匿名 2021/05/24(月) 15:34:53 

    >>3
    これほんと嫌だ。前に、幼稚園くらいの男の子が女湯にいたけど、不愉快でしかなかった。

    +106

    -62

  • 34. 匿名 2021/05/24(月) 15:34:56 

    >>8
    ドイツに行け!
    サウナならドイツはMIXだから

    +18

    -2

  • 35. 匿名 2021/05/24(月) 15:35:16 

    京都のホテルに泊まったときにあっちの人が体洗わずに浴槽に入ってきた。夏場だったし不愉快倍増だった

    +36

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/24(月) 15:35:26 

    生理中でも入る人

    +83

    -2

  • 37. 匿名 2021/05/24(月) 15:35:29 

    >>25
    中国人は上層部になると本当に知的でスマートな人が多いよね。その他大勢との格差が凄まじい。

    +117

    -8

  • 38. 匿名 2021/05/24(月) 15:35:44 

    洗面器お湯に入れて遊んでる子ども。
    それを何も言わずに見守る母親と祖母。

    流石に注意しました。
    速攻で出て行きました…後味は悪かったけど、マナー違反は親が注意しないと。

    あとびちょびちょのまま出て行く人も結構いるよね。
    軽くふいてからがマナーです。

    +52

    -5

  • 39. 匿名 2021/05/24(月) 15:35:46 

    ある地域に冬に旅行で行って銭湯に行ったら満員で、体が冷えて寒かったから湯船のお湯を体にかけたら『あなた◯◯県の人でしょ!湯船のお湯をかけるのはマナーがなってないから田舎者ってすぐに分かる!出ていきなさい!』ってめちゃくちゃ怒られて追い出された
    あそこの県には二度と行かない

    +14

    -5

  • 40. 匿名 2021/05/24(月) 15:35:53 

    >>1
    お湯出るとこにどっかのクソガキが股間つけてる時は流石に怒鳴り付けた 母親のんきにみていたけど旅館の人呼んで対処してもらった

    +86

    -2

  • 41. 匿名 2021/05/24(月) 15:36:01 

    >>7
    えwこどもだけじゃなく大人の女性も?

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2021/05/24(月) 15:36:04 

    >>12
    本当だ!普通のことだ!

    +71

    -2

  • 43. 匿名 2021/05/24(月) 15:36:10 

    >>19
    これプラス髪の毛まとめずに入ってくるから気持ち悪い

    +97

    -2

  • 44. 匿名 2021/05/24(月) 15:36:21 

    >>30
    うああああ、それは嫌だわ!!絶対イヤ。
    だって同じクラス(小6)の男子が入ってくるってことだよね。
    ムリムリムリ!!!

    +102

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/24(月) 15:36:23 

    ちょっとズレますが…。
    朝日が綺麗に見える露天風呂に入っていたら、10代の娘さんとそのお母さんが入ってきて、娘さんがスマホを出してお母さんと自撮りし出した。
    もちろん周りには多くの方が入浴していました。
    更衣室にはスマホ使用禁止という張り紙があったのに。

    +134

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/24(月) 15:36:30 

    そもそもかけ湯だけってのが信じられない
    おばちゃんとか平気でかけ湯だけで入っていくし…

    家での入浴でも、冬でどんなに寒くても体をちゃんと洗ってからじゃないと汚いじゃんって思う
    一回の風呂で、最低2回は浴槽に入るけど、洗ってない体で入ってから、2回目洗った体を浴槽に沈めるのやだ
    しかも、家族いると後の人に失礼だし
    外の入浴施設でも当たり前に洗ってから入るけど、皆が皆ちゃんとしてないんだよね~…
    湯船から上がってもう一回身体洗ってから出てるわ

    +30

    -3

  • 47. 匿名 2021/05/24(月) 15:36:37 

    >>12
    何でマイナスされてるの?

    +48

    -2

  • 48. 匿名 2021/05/24(月) 15:36:40 

    >>3
    逆に女児連れでクレーム入ることもあるよ
    男児に限ったことじゃない

    +45

    -2

  • 49. 匿名 2021/05/24(月) 15:36:45 

    >>37
    星のや京都で見た中国人と、杉乃井ホテルで見た中国人は本当に全然違ってた…

    +53

    -2

  • 50. 匿名 2021/05/24(月) 15:37:22 

    >>45
    こわぁぁ!
    あり得ないでしょ…

    +54

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/24(月) 15:37:45 

    湯船にスマホ持ち込んで、動画見てる親子がいてビックリした!
    スタッフの人に誰かが教えたらしく、若いスタッフの女性に注意されてた。
    子供もだけど、親も???

    +64

    -1

  • 52. 匿名 2021/05/24(月) 15:37:47 

    中国人が湯船で手で鼻をかんでいた

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/24(月) 15:37:52 

    >>1
    体を洗わずに
    いろんなものが湯舟に浮いてそう

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2021/05/24(月) 15:37:53 

    温泉あがって着替えずに椅子に座って髪を乾かすおばさん

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2021/05/24(月) 15:37:57 

    親が教えてないんだろうね

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2021/05/24(月) 15:38:10 

    若い女の子たちが写メ撮ってたの嫌だった〜

    私のすっぴんやしぼんだ乳がフレームインしていたらと思うと寝られん

    +61

    -1

  • 57. 匿名 2021/05/24(月) 15:38:17 

    温泉の洗い場で陰部ちゃんと洗ってる人見たことない
    椅子に座ってたらちゃんと洗えないよね?
    洗わずに湯船に浸かってるの?
    気持ち悪いなー

    +7

    -11

  • 58. 匿名 2021/05/24(月) 15:38:22 

    >>39
    え?どういう意味??
    湯船のお湯を体にかけたらいけないっていうのは初めて聞いた…

    +53

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/24(月) 15:38:39 

    隅っこで子供に用を足させてる親

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/24(月) 15:38:52 

    前にドライヤーのコーナーでめっちゃ長い髪の毛を左右にビッシャビッシャ振りながら頭乾かしてる人がいて水滴飛んできて気持ち悪かった

    +50

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/24(月) 15:39:08 

    >>27

    【韓国】韓国では浴槽のない家が多く、たとえ家に浴槽があったとしても普段はシャワーの みで済ませる人が多いようです。また、浴室とトイレが一緒になっています。家族の浴槽 のお湯に入るとき1人が使用したらお湯を抜き、次の人がまた浴槽にお湯を入れます。1 回1回お湯は変えるのが一般的です。

    【中国】中国では風呂といっても正確な意味の風呂は少ないそうです。トイレは別にあると ころもあります。中国はシャワーだけで終わる場合が多いです。そのほかには公衆浴場の 様な設備が有るに有るが、極めて少ないということでした。公衆浴場には浴槽があるらし いが、あまりにも不潔だからと、あまり入る人はいないそうです。家庭においてもあまり お湯には入らずシャワーを使うことが多いみたいです。


    上沼恵美子 温泉マナー違反者にあきれ「あれはなんでやろ?」

    +55

    -4

  • 62. 匿名 2021/05/24(月) 15:39:11 

    若い女性で、化粧バッチリのまま湯船に浸かってる人、長い髪の毛を結ばずに湯船にブアーって広げて入ってる人、これは嫌だ。
    私が見たことあるのはマナー悪いのはだいたい若い女性だった。
    逆におばちゃん~おばあちゃんはマナーよく静かに入ってる。

    +33

    -6

  • 63. 匿名 2021/05/24(月) 15:39:24 

    最低限、足と股と尻だけは洗ってからにしてくれ!

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/24(月) 15:39:34 

    これが+で>>2
    これが-って>>12
    なんでみんな急にバカになっちゃったの!?

    +84

    -5

  • 65. 匿名 2021/05/24(月) 15:40:38 

    >>1
    欧米人で水着着用で入ってくる人
    全裸が嫌なら入らないでほしい
    ルール守ってるこっちが気まずくなるし

    +37

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/24(月) 15:40:50 

    温泉あまり好きじゃない
    洗い場の床とか更衣室の床が汚そうで爪先立ちしちゃう
    床が白だったらすごいことになってそう
    髪の毛とか陰毛とか垢とか
    床をちゃんと流さない人いるよね
    温泉で性病うつることもあるらしい

    +11

    -5

  • 67. 匿名 2021/05/24(月) 15:41:05 

    前に更衣室のメイク用の鏡の前でスマホポチポチしてた人がいたけど不快だったなぁ。カメラ起動させてたら鏡越しにみんなの裸撮れちゃう位置だった。

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/24(月) 15:41:35 

    >>19
    吉村明美さんかな

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/24(月) 15:41:59 

    荷物置いて洗い場の場所取り。
    ババアに多い。
    混んで洗い場一杯なのにやってる時は、勝手に移動してる。

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2021/05/24(月) 15:42:02 

    >>64
    トピタイがマナー違反だから当然女湯と思ったんだと思うよ
    こういう掲示板は雰囲気だけで流し読みの人が多いだろうし

    +28

    -5

  • 71. 匿名 2021/05/24(月) 15:42:23 

    >>64
    揚げ足取りしなくても言いたいことわかるじゃん。
    間違いをいちいち吊し上げる方がばか

    +7

    -24

  • 72. 匿名 2021/05/24(月) 15:42:23 

    本当に多いのが脱衣所で携帯いじってる人。
    盗撮の恐れもあるからみんなが裸になるエリアでは携帯触らないで欲しい!

    +53

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/24(月) 15:43:33 

    >>71
    2にプラスしちゃうのは分かるけど、それを指摘した12をマイナスするのは酷いなあと思う笑

    +22

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/24(月) 15:43:45 

    >>70
    なるほど、普段からコメ読まない馬鹿が引っ掛かっただけね
    安心?した

    +9

    -4

  • 75. 匿名 2021/05/24(月) 15:44:13 

    >>32
    大体の人は個人差あれど生えてるんじゃない?
    パイパン?とか無毛症の人は生えてないだろうけど
    あと病気で抜けることもあるよ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/24(月) 15:44:13 

    >>64
    文章きちんと読んでないのと、みんなマイナスつけてるからマイナスつけてる感じだよね

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/24(月) 15:44:40 

    >>71
    書いちゃった?本人?

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/24(月) 15:45:06 

    高校生の時スーパー銭湯にハマり トイレ我慢してたわけじゃないのに膀胱炎に…病院に行って調べたらすごい数のばい菌が。先生に最近温泉とかプールとか行った?と聞かれ 原因はスーパー銭湯でした。
    それ以来怖くて温泉に入れなくなり1度も行ってません。もう不潔な場所としか思えなくて泣

    +19

    -2

  • 79. 匿名 2021/05/24(月) 15:45:15 

    生理中の人が垂れ流しの状態で入ってるのを見てしまって、そっから銭湯行けない。
    お風呂が壊れたとかで来たのかも知れないけど。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/24(月) 15:45:16 

    階段と手すりが付いて湯船に入るタイプのところの階段に中国人が堂々と座ってて、邪魔で入らなかった。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/24(月) 15:45:53 

    まだうちは赤ちゃんだし大浴場に行くこともあまり無さそうだけど男の子って何歳まで男湯入っていいんですか?3歳ぐらいまでですかね?

    +4

    -8

  • 82. 匿名 2021/05/24(月) 15:45:56 

    >>68
    そうです!

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/24(月) 15:46:27 

    >>8
    きんも。

    +34

    -2

  • 84. 匿名 2021/05/24(月) 15:46:27 

    >>20
    >>2
    その男の子が知恵遅れとか何か病気とか心配だとしても、止めてほしいよね
    どうしてもというなら、温泉付き個室にするか貸し切りにしてほしい

    +212

    -2

  • 85. 匿名 2021/05/24(月) 15:46:59 

    >>62
    おばちゃんや婆ちゃんて、股洗わないでドボンする人多い。

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2021/05/24(月) 15:47:15 

    以前、温泉行ったらタンポンした人いてびっくりした。当日に被ったのは残念だけど、やめてほしい。

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/24(月) 15:47:26 

    >>30
    そんなこと言ってるようじゃ
    これからのフリージェンダー時代に生きていけないね。

    +3

    -24

  • 88. 匿名 2021/05/24(月) 15:47:52 

    山奥の隠れ家的な宿でドライヤーが2つしかないのに、髪の毛乾かしたあともずーーーーーーっと椅子に座ったまま席を譲らなかった小さなお子さん連れのママさんたちがいたんだけど、ドライヤー終わったなら使ってもいいですか?と声をかけたらこちらを見ずに無言で去っていった。
    お風呂出て休憩室に行ったらそこの家族が大集結してたんだけど、ママさんが私をみた途端に「あの女にさっき文句言われた!!」とご主人に言ってて意味が分からなかった。

    +54

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/24(月) 15:48:10 

    >>20
    ばぁちゃんもエグいけど、その歳で何の抵抗もせずに女湯についてくるその子すごいね…

    +164

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/24(月) 15:48:14 

    長い髪の毛を湯船につかせてる人。
    日本語の分からない人なのか、親に教えてもらえなかった哀れな人だと思うことにしてる。

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2021/05/24(月) 15:49:03 

    >>84
    男の子が男湯なんだから良いじゃん

    +4

    -7

  • 92. 匿名 2021/05/24(月) 15:49:56 

    >>12
    12さんにプラスしてあげて〜

    +11

    -3

  • 93. 匿名 2021/05/24(月) 15:50:10 

    >>47
    1行の文でさえ、みんなちゃんと内容読んでないんだね。
    びっくりした。がるちゃん、こえぇー。

    +21

    -2

  • 94. 匿名 2021/05/24(月) 15:50:32 

    浴槽横の穴?の所でしゃがんで放尿してそのまま浴槽に入ったおばさん見てから温泉行けなくなった

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/24(月) 15:51:02 

    脱衣所にベトベトのまま上がってくる人
    タオルで水滴拭き取ってから、脱衣所に上がるのがマナーなんだけどなぁ

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2021/05/24(月) 15:51:40 

    >>8
    入って捕まってこい!

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2021/05/24(月) 15:52:28 

    >>86
    タンポンしててもヒモ伝って血滲むよね…絶対無理

    +13

    -2

  • 98. 匿名 2021/05/24(月) 15:52:48 

    タトゥー入れてるやつが平気で入ってくること

    +16

    -1

  • 99. 匿名 2021/05/24(月) 15:53:02 

    >>33
    男の子の性格にもよるだろうけど許してあげてほしい年齢

    +67

    -37

  • 100. 匿名 2021/05/24(月) 15:53:50 

    私小5の頃同じクラスの男子に女湯で出くわしてめっちゃ話しかけてくるもんだから鬱陶しくてすぐに上がったわ。次の日クラスで言いふらしてやった。

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2021/05/24(月) 15:54:10 

    お股広げて、白いカスを取ってから入るよ。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/24(月) 15:55:40 

    >>1
    まったく同じ。親近くにいるくせに飛び込んでくる子いる。
    おとなしく入ってる子はその親も一緒に静かに入ってる。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/24(月) 15:55:47 

    中韓に多いねんなって言ってほしい

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2021/05/24(月) 15:55:53 

    >>8
    彼氏障害者かなにか?普通に考えてわからないのはちょっと頭おかしいよ。

    +63

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/24(月) 15:56:39 

    自己中が増えた

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/24(月) 15:56:41 

    >>78
    そうなんですか???…ショック!
    そういえば、水虫になった人も聞いたことあるなぁ

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/24(月) 15:56:59 

    >>1
    日本人じゃないんじゃない?

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2021/05/24(月) 15:57:03 

    >>6
    負の連鎖だよね。そしてその人は自分の子供にマナーを教えてあげられずって続いていく。

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/24(月) 15:57:21 

    >>20
    一応、都道府県によって年齢が異なるからお住まいの条例を確認してみた方が良いです。
    うちの場合は身長120cm以下、または小学生になる前までですが、10歳までとか地域差ありです。

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/24(月) 15:57:22 

    >>25
    英語を話す中国人はレディファーストも完璧で、その人たちが開けてくれてるエレベーターのドアから我先に出ていく日本の男が恥ずかしかった…

    +65

    -3

  • 111. 匿名 2021/05/24(月) 15:58:18 

    >>8
    去勢手術今すぐしてやれ

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/24(月) 15:58:19 

    >>64
    温泉でのぼせたんや

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2021/05/24(月) 15:58:41 

    >>101
    デリケートゾーン用のソープで洗えば、分解されるから取る必要無いよ。

    +0

    -4

  • 114. 匿名 2021/05/24(月) 15:59:01 

    脱衣所にティッシュのカスらしきもの
    湯船に湿布
    どっかの婆ちゃんが浴槽に入る瞬間たまたま見ちゃって股に「ウソだろ...」ってなるくらいティッシュ付いてた
    先に身体洗えよ

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/24(月) 15:59:51 

    >>2
    なんでこれにプラスなの?
    急いで2コメに書き込んだくせに間違えてるだけでしょ

    +10

    -3

  • 116. 匿名 2021/05/24(月) 16:02:20 

    デブが入ったあとに背油みたいなのが浮いてた

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2021/05/24(月) 16:02:40 

    >>39
    銭湯行ったことないからわからないけどそれはマナー違反なの?
    温泉はかけ湯して入るのは大丈夫よね?全員洗ってからが絶対になればいいなとは思ってるけど…

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/24(月) 16:03:04 

    >>99
    気持ちはわかるけど、同じくらいの年齢の女の子の気持ちも考えてあげて欲しい。
    恥ずかしいって子もいるから(横)。

    +22

    -18

  • 119. 匿名 2021/05/24(月) 16:03:43 

    小学生くらいの子を泳がせて何も言わないバカ親

    本当に最低

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/24(月) 16:04:07 

    >>38
    すみません。
    間違ってマイナス押しちゃいました、、、

    湯船に桶を入れて遊ぶのも、びちゃびちゃに濡れたまま脱衣所に出ていくのも嫌ですね😰

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2021/05/24(月) 16:04:10 

    >>65
    実家の近所にある銭湯、最近シャワールームにカーテンが付けられた。
    先日カーテン閉まっててそこにイスラムの女性が着る服が何枚もかけられてた。しばらくするとその服が次々に取り込まれ、、、中から5人の人が出てきた。キッチリと目だけ出してるあの服を着てた。ツッコミどころ満載でした。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/24(月) 16:04:13 

    >>62
    化粧バッチリのままや髪の毛を結ばないで湯船はびっくりするね
    おばちゃんおばあちゃんも先に体洗わずに、さーっと流して湯船にゆっくりつかってから、体洗う人も結構いるよ

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/24(月) 16:04:18 

    洗い場でオシッコさせてる親がいた
    隣だったから湯気に絶対混じって吸ったと思う💢

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/24(月) 16:04:50 

    >>39

    かけ湯用のお湯は別にある温泉だったのかな…。

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2021/05/24(月) 16:05:51 

    >>45
    うわぁぁぁ
    コロナで温泉に久しく行ってないけどそんなことになってるのか😱
    そんなことに気にしてまで入りたくないなぁ
    温泉が嫌になってきた

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/24(月) 16:07:09 

    >>6
    外国人が増えてるし、
    母親が日本語ほぼ喋れない様な家庭だと細かなルールやマナーを何も知らないまま小学校中学校通って、
    高校に入る頃には母親の専属通訳みたいになって、
    子供が母親の手足になって動くようになる。
    銭湯や温泉のかけ湯の概念は持てないね。
    日本語と英語の注意書きだと中国人や東南アジアの人は読めない理解できないだろうし。。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/24(月) 16:07:10 

    >>88
    読んでるうちに、こっちまで腹立ってきた!
    せっかく泊まりにいった宿で災難でしたね…

    +33

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/24(月) 16:07:21 

    >>33
    え?幼児だったら許せる範疇だよ。

    +62

    -22

  • 129. 匿名 2021/05/24(月) 16:08:05 

    >>99
    同じ年頃の女の子の恥ずかしい気持ちも察してあげて欲しい年齢

    +15

    -9

  • 130. 匿名 2021/05/24(月) 16:11:27 

    >>8
    つまんね

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/24(月) 16:12:55 

    >>118
    同じ年齢の女の子がいたら配慮すればいいわけで、大人の女が幼児を男扱いしてることがおかしいよね?
    温泉とか大浴場って常に幼女がいるもんじゃいんだから

    +14

    -17

  • 132. 匿名 2021/05/24(月) 16:13:24 

    あるスーパー銭湯で女性の従業員が「会話はお控えください」の看板を持って浴室も巡回してくれてるのにベラベラ喋る大学生風グループ。

    お店の努力は涙ぐましいし、大半の人は守ってるのに台無し。

    モラルのない遊びたいグループも多く来るからコロナ明けるまではやっぱりダメだなと思った。

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/24(月) 16:13:28 

    >>25
    横。私は道民だから北海道の温泉色々と行くけど(今は行けないけど)
    私が見たのはタオルを湯船に入れてジャブジャブ
    体洗わないで入る
    騒ぐ
    スマホ持ち込むと散々だったよ。
    色んな場所に外国語で入り方の説明を書いてあるのに。高級宿じゃないからかな。
    でも全員ではなく、中にはルールを守って入っている人も居たよ。

    +21

    -2

  • 134. 匿名 2021/05/24(月) 16:14:54 

    >>29
    私もそれ思った

    +25

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/24(月) 16:16:41 

    >>2
    盗〇物見てると10才くらいの男子けっこういる。
    もちろんモザイクは入ってるけどチンコあるのが分かる。
    でも若い子は全然気にしてないっぽい。
    逆にここに巣食ってる1円の価値もない体してるようなのが無駄に意識してる。
    あの心理って何なの?
    「ちょっとあなた男に見られてるわよ!」的なのあるじゃん。
    すっこんでろババアって感じだよなw

    +1

    -29

  • 136. 匿名 2021/05/24(月) 16:17:41 

    >>32
    ガル男?

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/24(月) 16:18:37 

    風呂桶といすをそのままにして風呂場を出たら知らんおばちゃんに怒られた

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2021/05/24(月) 16:19:00 

    >>33
    幼稚園でも年少3才なりたての男の子ならいいけど、小学校直前の6才の男の子は何か嫌だな。

    あと温泉やスーパー銭湯なら家族風呂使うか諦めたらいいけど、家のお風呂壊れて銭湯にお母さんと男の子で行くときはどうするんだろう?
    お父さんが仕事で早くに帰れなかったりね。

    +42

    -5

  • 139. 匿名 2021/05/24(月) 16:20:15 

    >>8
    その程度のと付き合ってる貴女もアレ🧠🌀👈

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/24(月) 16:21:39 

    >>118
    同い年くらいの女の子の気持ちは考えられる
    でもおばさんの不愉快は意味がわからない…

    +25

    -7

  • 141. 匿名 2021/05/24(月) 16:22:29 

    ママー!○○頼む〜!って女湯の入り口から中にいた女性に子供を渡して来た父親らしき人。半身のれんをくぐってしっかり中を見てた

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/24(月) 16:22:49 

    >>25
    私も洞爺湖温泉行ったけど、高いホテルだったから中国人もまぁまぁマナー良かった。声はうるさかったけど。
    その後に富良野の観光地に行ったら中国人のマナー最悪だったから、やっぱりお金持ちかどうかだと思う。

    +25

    -1

  • 143. 匿名 2021/05/24(月) 16:23:55 

    >>123
    その理屈ならとっくに色々なものを湯気に混じって吸い込んでるから諦めなよ

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/24(月) 16:24:01 

    不潔な人、女湯に男の子とか遭遇してから集団で入るの温泉や銭湯は無理になった

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/24(月) 16:25:08 

    >>29
    子どもの同級生とか、知り合いの息子とか、もともと知ってる子なんじゃない?

    +25

    -1

  • 146. 匿名 2021/05/24(月) 16:25:57 

    マナーを変えたらいいと思う。
    先に洗うけど、
    温泉つかって洗わずに出るのも無理なんだが。
    結局2回洗うことになる

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/24(月) 16:26:32 

    これはすごくわかる!一番風呂で前身洗って浸かろうと楽しみにしてるのに入ってきた人が体が洗わず湯船に入られると萎える

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/24(月) 16:26:55 

    >>131
    女湯に女の子がいることの方が男の子がいるより多いでしょ。男の子は男湯入りなよ。

    +18

    -5

  • 149. 匿名 2021/05/24(月) 16:32:20 

    >>3
    札幌なんて、何年か前に小学生女児が女湯で同年齢の男児に遭遇するのは嫌だから規制を厳しくして欲しいと市に要望出したのに、市はやんわりと拒絶してた。今年から市の混浴禁止年齢が10歳以上にはなったけど、小学生以上は混浴禁止でいいと思うんだけどなぁ…

    +38

    -2

  • 150. 匿名 2021/05/24(月) 16:32:34 

    >>2
    なんでいきなり話をずらすの?

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2021/05/24(月) 16:33:00 

    上沼さんの例だと確かにやめてほしいけど、マナーって感覚の違いもあるし、外国人旅行者のこともあるから、はっきりこれは辞めてください、こうしてくださいと書いたのを提示してもらいたい。

    自分はこれでいいと思ってても、不快に思ってる人もいるのか。
    決めごととしてはっきり提示してくれれば、分かりやすいです。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/24(月) 16:33:35 

    アソコ洗わないで入るおばさんいるよね 
    気持ち悪い

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/24(月) 16:33:44 

    >>17
    座ってるなら、まだいい。
    たまに、寝てる人がいる。
    ずっと寝転んでる。
    でも、サウナに五分以上居られる人すごいわ。
    わたし、サウナ5分以上もたない。

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/24(月) 16:33:47 

    >>148
    女の子がいたら入らないように配慮するって言いたかったけど言葉がぬけちゃった、ごめんね

    男の子が男湯入るのはこの場合は話が違う
    許されてる年齢に配慮しながら入っても大人にまで不愉快扱いされるのはおかしいって話

    +8

    -10

  • 155. 匿名 2021/05/24(月) 16:34:15 

    >>72
    スマホいじっている人が多いよね。
    びっくりしたのが岩盤浴でスマホいじっている外国人二人組が居た。
    そこの岩盤浴は女性専用で、裸の上に丈短めのガウンを着て入る所だったから、うっかり写真に写り込んだらそれなりにマズイ。
    それを出た後にスタッフさんに言ったら、特に禁止では無いと言われ唖然とした。

    +20

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/24(月) 16:36:34 

    >>88
    それは旅館側にその無念伝えた方が良いよ。
    旅館が悪いとは思わないけど、
    隠れ家的にお忍び向け旅館って静かにゆっくりしたい人達が大半だから旅館側の評判が落ちる。
    評判落ちたらマナーの良い客が減って更に輩客が増えて最悪旅館は潰れる。

    良い旅館だと予約した時に客側の年齢確認や食事のアレルギー確認もあるし、
    何かのお祝いとか記念日かもそれとなく確認されるよ。
    その時の状況で部屋の位置(見晴らしの良い高層階か低層階で静かな離か)まで配慮して変更してくれたり。

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2021/05/24(月) 16:37:10 

    一回女の子が大声で湯船の中でおしっこしちゃった…って言ってるの聞いてシャワー浴びてすぐ出たわ

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/24(月) 16:37:29 

    >>84
    知恵遅れっていま使わないよ。だいぶお年の方ですか?単語選んだ方がいいですよ

    +8

    -22

  • 159. 匿名 2021/05/24(月) 16:40:11 

    >>19
    近所にこんなの居たら殺意湧く
    汚ならしい

    +44

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/24(月) 16:40:41 

    >>110
    重い扉開けたら出てくる大人の男たくさんいるもんね…
    こっちは自分が通ろうとして開けたのにさ
    20.30代の男性に多いよ

    +34

    -2

  • 161. 匿名 2021/05/24(月) 16:41:04 

    >>30
    12歳って早生まれなら中1だよね
    ないわー

    +30

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/24(月) 16:41:12 

    朝の5時ごろに大浴場に行ったら、カップルが入っていた。
    広くて洞窟みたいな感じで石とかあるから影になる感じで、気付きにくい。すぐに後から来た別の女性客と話してフロントに連絡した。その後も警察に通報っていう話も出たんだけど、カップルに逆ギレされた。
    もちろん混浴ではないし、時間で男女入れ替えとか間違えるようなことは何一つない。普通に女風呂に男が入っていた。

    +31

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/24(月) 16:41:35 

    >>19
    私の叔母が温泉に行った時に韓国人の団体が入って来て隣で立ったままシャワー浴びて口をグチュグチュペッと洗っていたそうです…
    あまりの勢いにビックリしたって言っていました

    +42

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/24(月) 16:41:39 

    >>45
    結構いるから腹が立つよ。
    若い女の子、高校生、大学生くらいが多い。
    脱衣所でLINEチェックしてたり、ドライヤーしながらスマホ見てたりも増えてる。
    岩盤浴でスマホ見てる人も結構いる。

    +31

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/24(月) 16:43:22 

    >>151
    あいつら文字だとニホンゴワカラナーイとかぬかすから、テルマエロマエを参考に禁止行為は絵にして貼っておくとかね

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/24(月) 16:46:29 

    >>22
    なんか前に柚子風呂の柚子を破壊?されて困ってるって銭湯があったね。男湯だけそんな状態だって。

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/24(月) 16:47:46 

    >>20
    股関に目がいってしまったのね❗

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/24(月) 16:48:15 

    >>19
    もうここまでやられて日本人も自分一人なら一緒にはしゃいでしまいそう

    +4

    -16

  • 169. 匿名 2021/05/24(月) 16:49:21 

    スーパー銭湯行ったら、休憩しつつ何回かお風呂に入るんだけど
    一回目はしっかり洗って
    2回目入る時はかけ湯のみだ。その間トイレも行かない場合。
    他の人はどうしているのかな
    毎回体洗っているのかな?

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/24(月) 16:49:46 

    スーパー銭湯も昔はみんなマナー守ってたんだけど無茶苦茶するじいさんやばあさんがいて、それ見てたら綺麗に洗って入るのバカらしくなって雑に流して入る人が増えたよ
    銭湯側も「入浴前には必ず体を洗って入ってください」ってポスターでも貼ればいいのに客が汚れようが知ったこっちゃないからそれもしない
    だからマナーがボロボロになってしまったんだよね

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/24(月) 16:50:41 

    >>158
    じゃ、何て言うの?精薄?頭の不自由な方?

    +5

    -3

  • 172. 匿名 2021/05/24(月) 16:52:07 

    >>13
    本当ですよね。
    湯船に入った時に、湯船のお湯で顔濡らす人いるけど私は絶対無理!
    温泉出る時もまたボディソープで身体洗ってから上がる。

    +22

    -1

  • 173. 匿名 2021/05/24(月) 16:53:09 

    >>3
    禁止してない所ならマナー違反じゃないでしょう?
    文句いうほうがマナー違反だと思う

    +9

    -14

  • 174. 匿名 2021/05/24(月) 16:54:10 

    >>19
    数年前にホテルの大浴場でまさにこういう状態に遭遇したよ
    風呂の入口の時点でスリッパが小学生みたいに全員バラバラのまま放置されてたから何でだろうと思ったら韓国のツアー客の人達とかぶってしまった
    身体を洗うことは教わったんだろうけど泡だらけのまま身体を洗いながら歩き回ってそのまま流さず入ってた
    気持ち悪くてそのままシャワー浴びて帰ろうとしたらおばさんが洗いながらこっちに近づいてきて何か喋りかけてくるし…
    翌日のバイキングも食い荒らされたって表現が適してるくらいぐちゃぐちゃだし散々だった

    +44

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/24(月) 16:54:49 

    >>2
    えーっ!?
    小6男児が女湯に入ってきたら大問題でしょ!

    じゃあどうしろと?

    +27

    -1

  • 176. 匿名 2021/05/24(月) 16:55:37 

    >>61
    バラエティ番組によく出てる某おじさん俳優が話してたけど、
    温泉の大浴場で中国人のおっさん達が並んで石垣(お風呂の外壁?)に立ち小便してたって。

    沖縄の離島は中国人観光客が客船で乗り付けて観光に来てたけど、
    海岸や公園の草むらで大人も子供も女性も気にせず野糞してる。
    近くに無料でトイレットペーパーもあるトイレがあるのに。
    日本人の観光客が撮影した動画もネットにある。
    銀座の歩道で人がひっきりなし歩く側で子供にウ○コさせてる中国人もいる位に中国人の感覚は異常。

    +48

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/24(月) 16:58:25 

    おばあちゃん子で子供の頃から
    よく銭湯行ってたアラサーですが
    海外の方関係なしに
    日本人もマナー悪い人増えてると思います。
    それを思うと、最近あんまり
    お見かけしないですが、
    常連のお節介マダム達は必要な気がする。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/24(月) 17:02:59 

    >>49
    お風呂じゃないけど杉の井行った時、バイキングで日本人はみんな並んでるんだけどあちらの方は横入りしてくるんだよな
    マナーとか無いのかね

    +22

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/24(月) 17:03:21 

    >>152
    湯船にあれが浮いてたこともあるよ

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/24(月) 17:04:39 

    >>85
    そんなの見たことない
    あなたの周囲の環境が悪い

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2021/05/24(月) 17:04:51 

    お風呂から上がる時、びしょびしょのまま水を滴らせて脱衣所に出てくる人
    ある程度浴室内で体を拭いて出てくるのもだよ
    脱衣所の床、歩いた後がびしょびしょになって気持ち悪い
    ちょっと想像すれば迷惑だって分かると思うんだけどなぁ

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/24(月) 17:07:22 

    >>88さん

    同じような経験あり。
    後味悪いよね。

    でも、88さんは間違ってなかったと思う。

    +19

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/24(月) 17:07:45 

    昔お風呂屋で働いていた。
    その店の方針で、女性従業員も男湯を掃除しなきゃいけなかったんだけど
    マナー違反やトラブルが多いのは女性の方だったね。
    男性は割と静かにお風呂を楽しんでいる人が多い感じ。
    女性は洗い場での場所取りや、脱衣場で携帯いじる人が多い。常連さん同士のいざこざも多かった。
    残念な事に窃盗も有った。
    ロッカーの鍵を付けっぱなしでその場を離れ、財布を盗まれたりする。脱衣場に防犯カメラは無いから、鍵の付けっぱなしは絶対に駄目。

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/24(月) 17:11:37 

    >>39

    湯船のお湯を体にかけたらいけないっていうのはマナー違反なの?

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/24(月) 17:12:42 

    母娘で湯船に入ってて
    高校生くらいの歳の娘が長〜い髪で結びもせずお湯の中ユラユラしてた。
    ガン見してしまいました。
    神経疑う。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/24(月) 17:15:27 

    関係ないけど
    上沼さんいつまでこの写真、、、、

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/24(月) 17:16:20 

    >>183

    もしよかったら教えていただきたいのですが、


    常連さん同士ってどのようなことで揉めますか?

    温泉や銭湯に行くのが趣味(コロナで今は中断)です。

    私、以前温泉に行って、洗い場で体を洗っていたら
    常連さんに「そこは○○さんが使う洗い場。どきなさい」って言われて
    すごい絡まれたことがあります。洗い場とか、ロッカーの場所が決まっている
    とか・・・絡んでくる人がいました。

    せっかく楽しみに温泉に行ったのに嫌な気分で帰ってきました。

    一人で温泉に行くことがあるので、常連さんで気を付けることがあれば知りたくて。
    想像も出来ないことで絡まれることがあるので。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/24(月) 17:38:12 

    >>138
    そうそう、シングルマザーだっているのにね。
    他人の事情も知らないで文句言うもんじゃないよ。

    +9

    -18

  • 189. 匿名 2021/05/24(月) 17:39:00 

    私、露天風呂で子供連れてシャボン玉してる親見た事あるよ。めちゃくちゃビックリして、「えっ!!!シャボン玉!?」と1人だったのに声出た。お店の人が注意してたけど、言われなくちゃ分かんない事なんだろうか・・・。

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/24(月) 17:41:24 

    >>61
    中国ってほぼ仕切りなしや丸見えのところでも平気でトイレする習慣だからそりゃあれだけ図々しくなれるのは納得できる
    って女性ジャーナリストが言ってたの聞いて確かにそこの部分の恥がない人だともうなんでもありだよなーと思った
    良くも悪くも日本人は強くなれないよね

    +29

    -2

  • 191. 匿名 2021/05/24(月) 17:43:29 

    よく行くスーパー銭湯で
    サウナで持ち込みの謎のマスク(コロナ対策とかではない痩身用的な)付けて
    じっくり長時間入る→出て掛け湯もせずカバのように水風呂に飛び込む→サウナに戻る
    みたいなことしてる癖強めなオバハンが嫌だったわ
    ていうか、サウナの後水風呂飛び込む人の心臓の強さ凄いなんか体に悪そう

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/24(月) 17:44:41 

    >>19
    こんなのはまだマシ。中韓人は「湯船」で排泄するからね。

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/24(月) 17:46:00 

    毎週毎週、こころ晴天で上沼さんが話してた内容でトピ立ててる人って何者なんや?w

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/24(月) 17:46:03 

    >>51
    私もこの前、湯船にスマホ持って入ってLINEか何かしてて、ずっとピコンピコン音鳴らしてる50代くらいのおばちゃん見掛けたよ
    盗撮の心配もあるけど、温泉くらい何も考えずにゆっくり入ればいいのになって思った

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/24(月) 17:47:46 

    >>11
    波が来るのが嫌!

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/24(月) 17:56:30 

    >>109
    120cmある8歳と115cmの10歳なら10歳のほうが性的興味津々だと思うけど。
    てか全国一律7歳までで良くない?

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/24(月) 17:57:49 

    >>8
    ギャグだとしてもクソつまんないこと言う男だね

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/24(月) 18:01:08 

    浴槽に座って歯磨きしてる人がいてた。
    ここは家ちゃうで。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/24(月) 18:09:53 

    >>16
    だよね。
    いまはそんな人は、昔に比べると、だいぶん淘汰されてるよ。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/24(月) 18:13:19 

    >>177
    見た目が日本人に見えるお隣の国の人達じゃなくて?

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/24(月) 18:14:50 

    洗い場で歯を磨かれるのが嫌
    吐いたのがこっちに流れてくるんですけど
    汚いし迷惑

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2021/05/24(月) 18:16:32 

    >>168
    中韓人のレベルにまで落ちたくない

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/24(月) 18:20:58 

    通ってたスポーツクラブに温泉が付いてたんだけれど、シャンプーなどの盗難が多かったり
    フロにウ○コが浮いてたと聞いて行かなくなりました

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/24(月) 18:37:43 

    >>9
    消毒槽初めて入ったの中学のボランティアで行った保育園だったな

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/24(月) 18:47:43 

    >>36
    そんな人いるんだ……やばっ

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/24(月) 18:52:19 

    >>62
    メイクしたままのなにがいけないの?
    汗が浮いてきたらタオルで押さえるし
    シャワーキャップもするし
    全然メイク崩れもなくキレイだし……
    おばさんでもメイクしたままの人いるのになー
    若い子だけじゃないですよー

    +13

    -10

  • 207. 匿名 2021/05/24(月) 18:54:43 

    >>25
    飲食店で働いてた時は英語話せるお金持ちの中国人は大人しくていい人しかいなかった。
    そうでもない人は簡単な英語で「中国語は話せるか?」と聞かれてノーと答えたら嫌な顔されて終始不機嫌な顔で中国語で話しかけられたり、爆買いした残骸のどでかい袋を隅の方に隠して帰ったり、満席なのに店員の制止を無視して10人ぐらいの団体でわいわい話しながら入って怒って帰ったり…と散々でした。
    まず声の大きさから違うよね。捲し立てるような話し方はしないし、そもそも私英語できないけどにこにこと英語でゆっくりと話してくれて日本語も少し話してくれたり。子供も大人しいのよ。
    うるさいけど優しいって人もいたけどね。
    国籍関係なく余裕のある人は接客するの楽しいなと思えた。

    +8

    -2

  • 208. 匿名 2021/05/24(月) 18:57:28 

    >>108
    在日がそれじゃん
    親ごと日本から追い出せばいいのに

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/24(月) 19:03:46 

    >>79
    私、タンポンの紐をプラプラさせてる年配のお姉さん見たのがトラウマ。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/24(月) 19:30:11 

    >>195
    波わかるw
    肩までしっかり浸かってるところにザブザブされたら顔に食らってしまう。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/24(月) 19:40:07 

    お風呂に浸かる時は
    髪を纏めて欲しい。
    ロングの人の髪がワカメみたいに
    ウネウネ気持ち悪い。

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2021/05/24(月) 20:07:05 

    >>25
    マナーのいい中国人に会ったことないや。
    旅行先にいるとすごくテンション下がる。

    +21

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/24(月) 20:17:14 

    >>158
    マイナス多いけど実際に知恵遅れという言葉は好ましくない言葉に分類されます。知的障がいですね、今は。

    +14

    -1

  • 214. 匿名 2021/05/24(月) 20:21:35 

    テレビでも掛け湯すらしないですぐに湯船に浸かるシーンも多くない?まずはテレビに出てる人がちゃんとしろよ!と思う。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/24(月) 20:33:05 

    温泉だから身体を洗うし下を洗うのはもちろん分かるんだけど、他人の目があるとそういう部分はさり気なく洗うよね?
    以前見た某国の方々はイスに座って大股開いてじっくり覗きこむようにして洗ったり、中腰ガニ股で堂々と股間めがけてシャワー当てたりしてた。お年寄りとかじゃなくてそこそこ若い人たちよ?あの人たちには恥じらいというものがなかったね。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/24(月) 20:42:49 

    >>20
    うち2人男の子いるけど、それきっついな

    +8

    -2

  • 217. 匿名 2021/05/24(月) 20:46:23 

    >>28
    うちは子供達自身が嫌がってた
    私も抵抗あるし家族風呂は平気だった

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/24(月) 20:47:28 

    >>30
    性について目覚めてる年頃だからさ嫌だな

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/24(月) 20:54:59 

    >>3
    これなんでお父さんが男湯につれてかないんだろ。
    なんかの事情で連れてけないなら
    自力で一人でお風呂に入れる年まで銭湯行くなよ。
    私七歳くらいで一人でお風呂に入ってから不思議。

    +29

    -3

  • 220. 匿名 2021/05/24(月) 20:59:03 

    >>78
    スーパー銭湯で働いてる人の話を聞くと
    気持ち悪くて行けなくなった
    う○ちが浮いてたり、中でヘアカラーしたり
    使用済みの生理ナプキンが脱衣所に
    そのまま放置。ちなみにう○ちは網で
    すくってるそうです。コロナ前の話ですが、、、

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/24(月) 21:02:04 

    >>188
    男児が1人で入浴できる年齢になってから温泉楽しめばいいじゃん。
    シングルとか関係ある?
    そういう面では単身赴任の夫がいても同じじゃん。
    うちは男女子供いるけど、女子更衣室に5〜6歳くらいの男児居て小学生の娘がすごく嫌がって一旦部屋に戻ったよ。
    なんで本来使うべき女児が気を使わないといけないのか。
    男湯で男児の面倒見る人居ないなら家族風呂にして欲しいわ。

    +20

    -5

  • 222. 匿名 2021/05/24(月) 21:07:43 

    >>88
    あの女って言葉遣いにその人の人間性が表れてるね。
    あなたは悪くない!

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/24(月) 21:08:13 

    >>3
    久々に友達と温泉行ったら、結構下も立派になってきてる男の子連れて入ってる母親たくさんいてビビった。

    ずーっと隣の女性を見ていて本当に気持ち悪かった。
    鏡越しに見てるの気付いて睨んでもずっと見てるし、違う子は他の女性見ながら無意識に自分の下半身触ってて本当に嫌だった。

    +25

    -3

  • 224. 匿名 2021/05/24(月) 21:09:23 

    >>221
    お風呂壊れてたりやむを得ない場合もダメなのかな?

    +5

    -13

  • 225. 匿名 2021/05/24(月) 21:13:51 

    >>3
    小学生の男児がいて
    女の子が、隣のクラスの男子だと、ドン引きしていた

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/24(月) 21:14:25 

    オムツしてる赤ちゃんやめてほしい

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2021/05/24(月) 21:38:50 

    >>25
    金持ちの中国人は、日本で安いツアーでぞろぞろやってる同胞を見ると恥ずかしくていたたまれなくなるんだって
    コロナ前しょっちゅう英語で東アジア人に声かけられてたけど、多分そういう人達だったと思う

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2021/05/24(月) 21:41:47 

    >>221

    大人から見て幼くても、女の子から見たら同世代だし確かに嫌だわ
    もし自分が男の子でも同世代の女の子がいるお風呂なんか行きたくないわ

    +12

    -1

  • 229. 匿名 2021/05/24(月) 21:46:38 

    しょうがないとは分かっていても、温泉入って出るまでずっと小さい子供が大声で泣いてたとき。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/24(月) 21:53:42 

    立ってシャワー浴びる人
    真後ろの私にお前が浴びたお湯かかってんだよ💢

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/24(月) 22:02:45 

    一度義理実家へ行く時に泊まったビジネスホテルの大浴場。中国人専用の時間があったんだけど19時から21時と私も子連れで入るからその時間しか合わずまあいいかと行ったけど、本当やばかった。
    まず、お風呂の中へ外履きのスリッパのままで入浴。タオルドライヤーはじめ桶も直さずちらけたまま。もちろん湯船で長い髪付けて入ってる
    専用の時間に行った私も悪いけど、その後のお風呂に知らずに入る人も気の毒だと思う。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/24(月) 22:02:53 

    >>215
    綺麗に洗う気があるだけまだマシ

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/24(月) 22:03:40 

    歯磨きする人

    +3

    -2

  • 234. 匿名 2021/05/24(月) 22:16:32 

    露天風呂入ってた時に5.6歳の男の子がゴーグル付けて泳いでたのには本当驚いたし、気持ち悪かった。親も気持ち悪いよね。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/24(月) 22:39:22 

    >>1
    育ちが悪いんだろうとしか言いようがない。
    手洗いうがいじゃないけど、衛生観念がきちんとしていたら文化は関係ないと思うもの。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/24(月) 22:40:15 

    >>10

    その水風呂の水が出てくるところで顔洗ってるおばはん結構いるけどあれはどうなの?

    顔も充分汚いと思うけどね

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/24(月) 22:40:38 

    まんこ洗わないでいきなり風呂に入ってくるオンナ

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/24(月) 22:41:45 

    道後温泉で常連らしき高齢のご婦人がお湯の吐き出し口にカエルポーズで張り付いていてかなり引きました

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/24(月) 22:43:02 

    >>238

    それボケてるんじゃない?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/24(月) 22:43:41 

    >>238

    って道後温泉!!

    地元じゃん・・・ orz

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/24(月) 22:44:48 

    >>7
    九州の、温泉は
    女湯で
    大人が並んで
    小してました‼️
    友達は大が浮かんでたとも

    慌てて出ました
    あまりの衝撃で
    二度と行かないと誓いました

    温泉は必ず中国人、韓国人が居ないか
    確かめてから行くようにしている

    今も結構いるみたいで、警戒中です。

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/24(月) 22:48:56 

    >>215
    洗ってる
    飛沫がかかって
    嫌な思いした

    汚いよ

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/24(月) 22:49:33 

    >>3

    1歳とかならまだしもね…
    てかまず小さい子連れて温泉は行かないかな
    家族風呂、または夫がいれば連れて行く

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2021/05/24(月) 22:50:43 

    >>2
    みんなでかわいがってあげれば?

    +0

    -6

  • 245. 匿名 2021/05/24(月) 22:51:30 

    >>231
    あちらの方は
    最後にしてくれ

    掃除してから入りたいよね

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/24(月) 22:54:06 

    >>224
    今の子はませてるから
    マジで連れて来ないで欲しい

    +12

    -4

  • 247. 匿名 2021/05/24(月) 22:54:12 

    >>2
    何ら問題なくて笑った

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2021/05/24(月) 22:57:13 

    >>149
    銭湯は改正があって
    男子の年齢が
    9歳から6歳になったと聞いたけど

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2021/05/24(月) 23:00:59 

    体を拭かないでびしょびしょの状態で上がってくる人が本当に不快!拭けって書いてあるの読めないの?って思う

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/05/24(月) 23:03:18 

    >>12

    いや、自治体によって条例が違うでしょ

    小6~中1男子が入ってきたら同年齢の女子もいやだよね
    逆に男湯に小6~中1女子を入れても平気なの?

    +0

    -6

  • 251. 匿名 2021/05/24(月) 23:08:39 

    >>63
    脇も追加で

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2021/05/24(月) 23:17:01 

    洗面台にドライヤーした後の髪の毛がいっぱい!
    取るか流すか出来るやろー

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2021/05/24(月) 23:26:39 

    小学校五年生のとき、双子男児の同級生が、おんな風呂♨️入ってきてニッコリあいさつしてきて、ビックリ😨したわ‼️

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2021/05/24(月) 23:28:04 

    >>201
    私も、子どものころ、銭湯ですごいイヤだった‼️(>_<)💥

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2021/05/24(月) 23:29:43 

    >>5
    ほんとに止めてほしい‼️
    上沼さん、もっと言ってやってぇ~‼️(>_<)な

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2021/05/24(月) 23:34:02 

    水ぶろ飛び込んで、じゃぼん‼️じゃぼん‼️まるで、とどおばさん‼️(>_<)💦しつけしないと‼️

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2021/05/24(月) 23:36:49 

    サウナからでてすぐ水風呂や湯船入る人結構いる!

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2021/05/24(月) 23:38:14 

    >>36
    タンポンの紐ぶら下げて、湯船に入ってくる人見たことあるわ。
    あと、脱衣所でタンポン入れてる人も見たことある。

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2021/05/24(月) 23:44:57 

    >>224
    だめに決まってるやん。
    そんな理由他のお客さんには関係ないし。

    +10

    -4

  • 260. 匿名 2021/05/24(月) 23:48:13 

    >>259
    父親いない幼児はどうしたらいいと思う?

    +2

    -6

  • 261. 匿名 2021/05/24(月) 23:48:27 

    >>246
    ませてるってなにされたの?

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2021/05/24(月) 23:49:14 

    風呂屋で働いてたけど、女の方がマナー悪いし湯船や洗い場きったないよw
    トラブルも女湯が多かったかな

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/25(火) 00:07:03 

    >>1
    髪の毛をお湯につけちゃいけないって、結構知らない人多い。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2021/05/25(火) 00:23:33 

    長い髪を結ばずに湯船に入るのやめてほしい。自分につきそうで嫌だわ。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2021/05/25(火) 00:29:09 

    >>213
    横だけど
    最初のあなたの書き方>>158も、ちょっと大人げない

    単語選んだほうがいいですよ…だけでなく
    単に最初から言い換えも示してあげればよかった

    〇知的障がい (害という漢字も使わない)
    ×知恵遅れ  
    とかね

    +1

    -2

  • 266. 匿名 2021/05/25(火) 00:37:31 

    >>110
    とある旅館でカードキーが難しくて開けられないでいたら、大人の男性に、英語で何か手助けしましょうか?と話しかけられたから、大丈夫です!☺️ありがとうございます😊と答えた。
    みるからアジア人だったけど、最初どこのアジア人かわからなかったけど、自分の子供とは中国語で話してたから、中国人とわかった。
    中国人の人優しんだなと思った。やはり映画喋れるレベルの人はジェントルマンなのかな。

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2021/05/25(火) 00:53:58 

    >>109
    地域的には120センチ以下まで(と8歳かな)なんですが、息子が4歳だけど背が高く115センチくらいなので、女湯は卒業させました
    すごくママと入りたがるけどね。

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2021/05/25(火) 01:05:45 

    >>2
    この前、家について行っていいですか?って言うテレ東の番組で、20代の旦那が奥さんの連れ子9才の女の子とお風呂に入ると言っていてびっくりした。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2021/05/25(火) 01:27:05 

    お湯に浸かりながら歯磨きする人。口一杯の泡がいつ落ちるか?気が気じゃない。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/05/25(火) 01:43:05 

    >>33
    小さければ許せるって思ったけど
    真横30cmの距離から、長々おっぱいを凝視するのは辞めさせて欲しかった。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2021/05/25(火) 01:45:37 

    >>62
    メイクしたままはいいんじゃない?みんながみんな汗ダラダラにかくわけじゃないし。

    +2

    -4

  • 272. 匿名 2021/05/25(火) 01:57:44 

    >>164
    岩盤浴でスマホは、禁止されてないならいいじゃん。服着てるし自意識過剰

    +1

    -5

  • 273. 匿名 2021/05/25(火) 03:08:03 

    まだ首もすわってないような赤ちゃん抱っこして露天風呂に入ってきたお母さんがいたんだけどさ、赤ちゃんも温かくて気持ちよかったのか、うんちしちゃって、それがこっちに流れてきたときの衝撃ときたら…
    慌てて上がって体洗いに行ったよ。
    そのお母さん、絶対気付いてたはずなのに知らん顔して出て行ったし。

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2021/05/25(火) 04:17:53 

    >>262
    自分がみたかぎり日本人ではなかった

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2021/05/25(火) 05:06:05 

    >>250
    よく読んでー

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2021/05/25(火) 05:17:40 

    確かに先に体洗わずに湯船に入る人いるわ。なんなんって思う。
    ただ前に混浴に行った時は女湯と混浴しかない所だったから仕方ないかもしれないけど女性は女湯の方で体洗って湯船にも浸かって水着(レンタル)に着替えて混浴に行けたから良かったし、それで何人かの女性は水着で男湯に入るみたいな感覚になってて多分知り合いか友達なんか知らないけど男性達の腰に巻いてるタオルを取り上げてたし…笑
    それで男性の中には湯船に入る時にタオルを取らないでそのまま湯船に入る人もいたし、洗い場に行かずにそのまま湯船に入る人も何人かいました。
    確かに洗い場も女湯から混浴に行くルートにあったから男性からしたら恥ずかしかったかもしれないですが全裸で体や頭洗ってる真後ろに水着の女性が通って行きますから…笑

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2021/05/25(火) 06:50:24 

    毎年旅行行って温泉のある旅館に泊まるのが好きだったのにコロナで2年以上旅行行かずにウイルスに警戒する生活してるせいで、温泉も旅館も無理になってしまった...
    もうあまり行く事もないのかなぁ。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/25(火) 07:16:43 

    >>39
    秋田県?

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/25(火) 07:33:11 

    >>171
    池 沼じゃないかな

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2021/05/25(火) 09:46:02 

    >>33
    どんだけ自意識過剰なの笑

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2021/05/25(火) 12:37:36 

    >>265
    私は>>158ではありませんよ~

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2021/05/25(火) 12:38:26 

    >>5
    歯を磨きながら入ってた中国人観光客いたからすぐ上がった。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/05/25(火) 12:49:26 

    勝手に持ち込みで柑橘系のものを20個くらい入れてる人いたよ。
    3歳の娘がそれを触ってたら、私物やから触らんでって言われた。
    たぶんそこの常連さんみたいだけど、めちゃくちゃ非常識だと思った。
    しかも肌弱いせいか、ピリピリした。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/05/25(火) 16:27:40 

    >>219
    私が7歳から入ってたから何だよ?
    私の話しなんかどーでもいいわ。
    私基準で語るなよ。
    自宅の1人風呂と温泉じゃ勝手が違うだろーが。
    文句あるなら自治体に意見しろ。
    馬鹿なの?ねぇあんたバカなの?
    ねぇねぇ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。