ガールズちゃんねる

「24時間テレビ」の放送中止も検討?日本テレビ上層部は大混乱か

234コメント2021/05/25(火) 18:47

  • 1. 匿名 2021/05/24(月) 14:11:19 

    「24時間テレビ」の放送中止も検討?日本テレビ上層部は大混乱か (2021年5月24日掲載) - ライブドアニュース
    「24時間テレビ」の放送中止も検討?日本テレビ上層部は大混乱か (2021年5月24日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    日本テレビの上層部が大混乱に陥っていると、週刊現代が伝えた。「24時間テレビ」の放送中止を検討せざるを得ない事態になっているそう。国内外において、東京五輪開催への懐疑論が高まったためだという


    無理やり開催したとしても、聖火リレーのようにドタキャンするタレントがいないとも限りません」(日テレ関係者)

    東京五輪が中止になり、『24時間テレビ』も放送できないとなれば、局にとっては大きな痛手だ。

    「毎年、イオングループや日産自動車などの大企業が合わせて約20億円もの広告費を出してくれるので、局にとっては欠かせないドル箱番組なんです。

    しかも、今年のメインパーソナリティは、『King & Prince』という、若者から絶大な人気を誇るグループに決まっている。確実に高視聴率が獲れるので、東京五輪が中止になろうが強行する確率は高い」(同)

    +16

    -199

  • 2. 匿名 2021/05/24(月) 14:12:13 

    いらんやろ

    +872

    -4

  • 3. 匿名 2021/05/24(月) 14:12:13 

    放送中止ならざまあw

    +588

    -25

  • 4. 匿名 2021/05/24(月) 14:12:14 

    なくても困らん

    +672

    -5

  • 5. 匿名 2021/05/24(月) 14:12:14 

    今年やったら異常だと思う

    +724

    -5

  • 6. 匿名 2021/05/24(月) 14:12:22 

    見ないから別になくなっても困らん

    +450

    -3

  • 7. 匿名 2021/05/24(月) 14:12:44 

    > 大企業が合わせて約20億円もの広告費を出してくれるので、局にとっては欠かせないドル箱番組なんです。

    でしょうね…
    知ってた
    チャリティ番組って何なんだろうね
    アメリカのチャリティとかと違って完全に障害者を食い物にしたビジネスだよね

    +876

    -6

  • 8. 匿名 2021/05/24(月) 14:12:47 

    誰のための24時間テレビなんだろ

    +545

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/24(月) 14:12:47 

    ジャニオタ以外、望んでもないよ。

    +416

    -5

  • 10. 匿名 2021/05/24(月) 14:12:48 

    もう見てないしどうでも良い

    +272

    -1

  • 11. 匿名 2021/05/24(月) 14:12:49 

    この際やしもうやめとき

    +245

    -0

  • 12. 匿名 2021/05/24(月) 14:13:06 

    中止が妥当

    +235

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/24(月) 14:13:10 

    収録して繋ぎ合わせたら?

    +26

    -3

  • 14. 匿名 2021/05/24(月) 14:13:15 

    結局やりそう

    +182

    -1

  • 15. 匿名 2021/05/24(月) 14:13:17 

    えっ
    今年やろうとしてたの?

    +156

    -3

  • 16. 匿名 2021/05/24(月) 14:13:19 

    番組中止するだけなんだから混乱も何もないはずじゃん
    24時間テレビやって甘い汁吸える人しか混乱しなくない?

    +293

    -2

  • 17. 匿名 2021/05/24(月) 14:13:19 

    24時間マラソンに竹中平蔵と二階俊博を起用
    休憩救護なしで100キロ走らせるなら考えてやるわww

    +245

    -10

  • 18. 匿名 2021/05/24(月) 14:13:22 

    見たことないけどスーパーでTシャツ売ってるあれね

    +81

    -1

  • 19. 匿名 2021/05/24(月) 14:13:22 

    24時間はどうでもいい
    オリンピックは中止にしろ

    +120

    -7

  • 20. 匿名 2021/05/24(月) 14:13:23 

    中止というかもう永遠にやらなくてもいい

    +234

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/24(月) 14:13:31 

    やる意味ない
    出演者も募金とか集めるんならノーギャラで出ろと思う

    +205

    -1

  • 22. 匿名 2021/05/24(月) 14:13:33 

    もうやんなくていいの。誰のなんの為の番組かよくわからなくなってるじゃん。開始当時はちゃんと、番組の存在意義あって募金もしたし良かったけどあの頃とは全く違う方向へ進んでるよね。今年も見るつもりはない。

    +200

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/24(月) 14:13:50 

    コロナ関係なくいらんし

    +126

    -2

  • 24. 匿名 2021/05/24(月) 14:14:10 

    ミトちゃんの号泣で冷めた

    +69

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/24(月) 14:14:10 

    どこもかしこも金金って話なんだよな
    とりあえずテレビ番組見ていてると安心安全にできるとは到底思えないからこれまでの形での開催は避けたほうがいい

    +94

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/24(月) 14:14:11 

    何でそんなやりたいの?
    需要ないわ

    +76

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/24(月) 14:14:16 

    もう一度観たいドラマを募集して24時間ドラマ再放送のが視聴率取れるよ

    +160

    -1

  • 28. 匿名 2021/05/24(月) 14:14:18 

    この番組大嫌いだわ、偽善だし
    マラソンなんのために走るかいまだにわからないし
    何より一般人からお金集めて、出てる芸能人はギャラもらって、おかしいでしょ

    +239

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/24(月) 14:14:27 

    ドル箱言ってしまってるやん
    何が痛手だよw

    チャリティじゃないし感動の押し売りももうとっくに需要ありまへんで

    +182

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/24(月) 14:14:27 

    ユニセフ商法の限界!

    +43

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/24(月) 14:14:30 

    出演者全員ノーギャラにしたら観てやるよ

    +111

    -1

  • 32. 匿名 2021/05/24(月) 14:14:44 

    ぶっちゃけマラソンって意味ないよね

    +120

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/24(月) 14:14:47 

    チャリティをドル箱扱い

    +135

    -1

  • 34. 匿名 2021/05/24(月) 14:14:50 

    五輪が中止になろうとも強行?

    24時間はとりあえずどうでもいいけど、IOCは頑なに五輪強行するって言ってるしマスコミもここにきて実施する体で話を進めているよね。ほんとに強行する気なの?テロでも起きない限り茶番に付き合わされるのかい?

    +26

    -2

  • 35. 匿名 2021/05/24(月) 14:14:50 

    やらなくても誰も困らないよ

    +46

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/24(月) 14:14:53 

    やってもやらなくても巻き込まれるタレントも気の毒だね
    24時間テレビ今年はキンプリ!初メインパーソナリティー 岸優太2年連続
    24時間テレビ今年はキンプリ!初メインパーソナリティー 岸優太2年連続girlschannel.net

    24時間テレビ今年はキンプリ!初メインパーソナリティー 岸優太2年連続24時間テレビ今年はキンプリ!初メインパーソナリティー 岸優太2年連続 - ジャニーズ : 日刊スポーツKing&Princeが、今夏放送の日本テレビ系「24時間テレビ44」のメインパーソナリティーを務...

    +83

    -6

  • 37. 匿名 2021/05/24(月) 14:15:12 

    日テレにとってはドル箱番組だものね

    でもさすがに今年やるのはダメよ

    +35

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/24(月) 14:15:25 

    もう募金する余裕ある人そんないないでしょ

    +84

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/24(月) 14:15:32 

    テレビ局の倫理が問われているよね…。

    +74

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/24(月) 14:15:33 

    オリンピックと24時間絡めてどうした
    偽善番組だとしても国民に被害はないぞ

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/24(月) 14:15:37 

    あんな偽善番組大嫌い…

    +102

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/24(月) 14:15:42 

    ラジオチャリティミュージックソンのほうがまだ目的はっきりしてる
    ラジオでやりなよ(あっちはフジ系列だけど)

    +36

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/24(月) 14:15:49 

    まだ見てる人いるの?

    +39

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/24(月) 14:16:17 

    売れてるタレントや高給取りのアナウンサーが、下界の民の不幸を見ながら涙する恐ろしい差別番組

    +127

    -3

  • 45. 匿名 2021/05/24(月) 14:16:21 

    結局は金儲けか

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/24(月) 14:16:53 

    ナイナイがやってた頃は楽しかったのになー

    +2

    -13

  • 47. 匿名 2021/05/24(月) 14:17:03 

    ワイドショーで散々一般人が自粛しないやらオリンピックで感染が!とか騒いでるのに自分とこの番組は盛大にやりますってのは無しだよね…

    +111

    -1

  • 48. 匿名 2021/05/24(月) 14:17:05 

    >>34
    国は批判の矛先を24時間に向けようとしてないかい?

    +6

    -7

  • 49. 匿名 2021/05/24(月) 14:17:08 

    >>1
    キンプリが絶大な人気?一般人はせいぜいセンターの1人しか名前知らないぞ

    +97

    -15

  • 50. 匿名 2021/05/24(月) 14:17:25 

    絶対見たい、嵐も出してください

    +1

    -27

  • 51. 匿名 2021/05/24(月) 14:17:43 

    ガルの異常なキンプリ持ち上げなんなの?

    +59

    -8

  • 52. 匿名 2021/05/24(月) 14:17:47 

    J事務所とのしがらみもあるから中止にできませんって感じ

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/24(月) 14:17:59 

    わざわざ24時間生放送にする必要性がわからない
    障碍者に焦点を当てるなら24時間にしなくても1週間は障碍者支援ウィークとかにして
    障碍者のドキュメンタリーや障碍者を主役にしたドラマを放送すればいいじゃん
    その番宣をキンプリにして、バラエティ番組にバンバン登場させればいいじゃん

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/24(月) 14:18:03 

    去年って何やったの?
    障がい者の方とコラボとかやったの?

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/24(月) 14:18:07 

    むしろやろうとしてたのかよ

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2021/05/24(月) 14:18:11 

    ジャニーズの為の番組になってるよね
    いらないでしょ

    +36

    -2

  • 57. 匿名 2021/05/24(月) 14:18:49 

    なぜ毎年ジャニーズなの?チャリティー番組とか言いながらジャニーズへの忖度しすぎだよ。

    +34

    -2

  • 58. 匿名 2021/05/24(月) 14:18:55 

    >>7
    アメリカで育った日本のアイドルがギャラが振り込まれた事にビックリして「完全チャリティーのつもりで出演したのに困ります!」って抗議したら「あなたがもらってくれないと大御所がもらいにくいでしょ」って言われたとかなんとかヨンダ覚えある。

    +96

    -3

  • 59. 匿名 2021/05/24(月) 14:19:00 

    一生懸命生きてる体不自由な人をテレビでお涙頂戴のドラマで誇張表現して視聴率稼いで本当に胸糞悪い。
    あの人かわいそうって同情の涙誘ってさ。見世物にしてマジで一番失礼だよ。
    昔から大嫌いなテレビだった。周りの人が結構見てるから自分が異端なんだろうなーとは思ってるけどさ。
    愛は地球を救うだっけ?ほんとよく恥ずかし気もなくこんな言葉でるよなぁ

    +43

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/24(月) 14:19:08 

    こういうのにはやる偽善とかすぐ言う人は出てこないのかね。
    お金が集まって誰か助かる人がいるんだから偽善でもいいんだって擁護されないのか。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/24(月) 14:19:38 

    >>9
    ジャニオタだけど正直望んでない
    キンプリも悪く言われるし本当に病む

    +65

    -2

  • 62. 匿名 2021/05/24(月) 14:19:39 

    強行してグダグダになるのが希望

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/24(月) 14:19:45 

    本音が出たね。やっぱり自分らが儲けたいからやりたいんだね。その20億をそのまま寄付したらいいじゃん。

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/24(月) 14:20:00 

    イオンと日産のスポンサーが降りれば
    好感度上がるね

    +35

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/24(月) 14:20:04 

    2時間特番くらいでやればいいじゃん、何週かにわけてやればいいじゃん。とにかくマラソンは要らない。カラオケで人の歌うたうやつも不要

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2021/05/24(月) 14:20:16 

    >>51
    キンプリはかっこいいから仕方ない

    +5

    -26

  • 67. 匿名 2021/05/24(月) 14:20:28 

    見ている人はいるの ? 子供や善意の庶民から募金集めて司会者やゲストに高額なギャラ
    支払い障碍者を見世物にする番組。

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/24(月) 14:20:40 

    「ドル箱」番組って聞いただけでイラッとする

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/24(月) 14:20:42 

    障害者を使って、その人達を見守るジャニーズ優しい~ってやる番組。

    +29

    -1

  • 70. 匿名 2021/05/24(月) 14:20:49 

    ドル箱って言ってる時点で偽善番組

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/24(月) 14:21:12 

    本来ならそのドル箱の20億は全額チャリティーに回すのが筋では。

    +31

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/24(月) 14:21:49 

    24時間も誰が見てるのよ?

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/24(月) 14:21:54 

    >>1
    >「毎年、イオングループや日産自動車などの大企業が合わせて約20億円もの広告費を出してくれるので、局にとっては欠かせないドル箱番組なんです。

    チャリティじゃないんか

    +63

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/24(月) 14:21:58 

    やめて困るの収入が見込めなくなる日テレと小遣い稼ぎのタレントだけでしょ

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2021/05/24(月) 14:22:25 

    >>51
    え?かっこいいからだと思うけど

    +8

    -23

  • 76. 匿名 2021/05/24(月) 14:22:31 

    >>69
    番組が終わっても交流があるとか支援を続けてるとかならいいんだけどね

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/24(月) 14:22:31 

    スポンサー企業も広告費じゃなく、そのまま寄付したらいいのに

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2021/05/24(月) 14:22:32 

    >>1
    じゃあキンプリが出演辞退したら終了ってことね?

    +21

    -1

  • 79. 匿名 2021/05/24(月) 14:22:34 

    キンプリだから見るつもりだけど、この番組自体には興味ない

    +17

    -5

  • 80. 匿名 2021/05/24(月) 14:22:48 

    チャリティーのことはやってもらってもいい
    みんなの善意で助かる人達もいるから
    でもオリンピックは個人選手がメダルとお金と名誉がもらえるだけ
    それと税金使われる無駄遣いだからやってほしくない


    +10

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/24(月) 14:22:56 

    ジャニーズだって感染リスクかかえて募金ありがとーーとかしたくないでしょ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/24(月) 14:23:03 

    >>44
    ほんと、改めてキモすぎる番組だね

    +20

    -1

  • 83. 匿名 2021/05/24(月) 14:23:44 

    キンプリごり押し始まりました。

    +31

    -3

  • 84. 匿名 2021/05/24(月) 14:23:47 

    >>60
    毎年そのドル箱番組からいくら寄付してるんだろうか...

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/24(月) 14:23:51 

    日本テレビのお祭りなんでしょ
    会社の士気を高めたいとか
    誰に向かって番組作ってるか
    不明だったし、終わっていい
    ボランティアならその20億
    寄付してよ。企業もさ

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/24(月) 14:23:52 

    >>27
    間で当時の出演者が募金呼びかけたりしたら結構あつまるかも?

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2021/05/24(月) 14:24:03 

    >>59
    何でそんな憎たらしい解釈しかできない?
    障害者が頑張ってだめなの?

    +0

    -15

  • 88. 匿名 2021/05/24(月) 14:24:28 

    >>49
    一人も知らないって人も多いと思う

    +33

    -3

  • 89. 匿名 2021/05/24(月) 14:24:42 

    キャッシュレスでどこからでも出来る募金…

    コワッ。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2021/05/24(月) 14:25:00 

    >>51
    スノーマンとかよりいいじゃん、みんなイケメンみたいでしょ。

    +7

    -25

  • 91. 匿名 2021/05/24(月) 14:25:03 

    偽善お涙頂戴番組いらん!
    24時間テレビってもう需要なくない?
    やりたいのは局の上層部だけでしょ!

    +20

    -3

  • 92. 匿名 2021/05/24(月) 14:25:40 

    >>51
    誰なら文句ないの?逆に

    +4

    -16

  • 93. 匿名 2021/05/24(月) 14:25:42 

    >>49
    真ん中の人の名前読めない

    +13

    -2

  • 94. 匿名 2021/05/24(月) 14:25:59 

    やらなくてよし

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/24(月) 14:26:31 

    >>64
    イオンは上がらないな

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/24(月) 14:26:37 

    >>1
    >大企業が合わせて約20億円もの広告費

    寄付にまわすんじゃないの?
    広告費として日テレの収入になるならチャリティ番組じゃないね

    +29

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/24(月) 14:26:39 

    キンプリオタこわっ

    +17

    -3

  • 98. 匿名 2021/05/24(月) 14:26:57 

    やらなくていいです

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2021/05/24(月) 14:27:23 

    バカみたいなゆるゆるロケ番組より両国にこもってる番組の方が全然いいんだけど

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/24(月) 14:27:47 

    反日TV全て放送免許剥奪せよ

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/24(月) 14:27:51 

    ずっと24時間TV要らないと思ってた。これを機にそういうのやめよう。芸能人が走ったって別に感動しない。

    +28

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/24(月) 14:28:28 

    あんな偽善番組やらんでいい。
    グッズも作るな。

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/24(月) 14:28:28 

    取材って言ってもどうせ台本もやらせもあるしね

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/24(月) 14:28:59 

    生まれてからまともに見たことが一度もないのに毎年24時間やっている謎番組
    朝の情報番組で誰が走るんだへーくらいは知るけど、そんなにたくさんの人が見てるの?
    一日TVの前にいるお年寄りとかかな

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/24(月) 14:29:05 

    去年ってやったの?
    100キロマラソンなんてマスクしてたら絶対無理だよね

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/24(月) 14:29:25 

    >>87
    文章ちゃんと読んでます?体不自由な方は頑張るなってどこに書いてます?
    頑張ってる障害をもっている方を見せものにしてお金を稼いでいる番組に吐き気がするって言ってるんですよ。

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/24(月) 14:29:52 

    >>91
    あなたがもし事故で障害者になったら
    車椅子乗らないでね
    寄付してくれても乗るなよ



    +3

    -16

  • 108. 匿名 2021/05/24(月) 14:30:02 

    >>7
    バリバラ勢はあんま好きじゃねぇって言ってたね

    +60

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/24(月) 14:30:06 

    >>90
    あくまでジャニーズ内ならイケメンなんだろうけど芸能人全体からすると全然イケメンじゃない。平野くんしか顔知らないけど。

    +18

    -4

  • 110. 匿名 2021/05/24(月) 14:30:35 

    この記事の書き方だと、まるで利益の為にやっていると言わんばかりだよ。慈善活動じゃないのか

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/24(月) 14:31:08 

    最近テレビにキンプリ出てない

    +2

    -4

  • 112. 匿名 2021/05/24(月) 14:31:15 

    寄付に行ってる人は見ないよね
    集めてるボランティアの人も
    色々矛盾してて不思議な番組だなと子供の頃から思ってた

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/24(月) 14:31:26 

    黄色いTシャツ着てお涙頂戴して金集めって
    宗教感強くて気持ち悪い

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/24(月) 14:31:53 

    >>46
    フジの27時間テレビ?

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/24(月) 14:31:59 

    >>1
    去年はコロナ禍の中、強行したよね

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/24(月) 14:33:18 

    あの黄色いTシャツの人達はボランティアじゃないの?
    芸能人は高額ギャラ貰うんだ
    おじさんが考えておじさんが好きそうな仕組み

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2021/05/24(月) 14:33:41 

    障害者利用してお涙頂戴ってよくいてるね
    どういう神経で言ってるんだろ
    嫌なら観なくていいし
    こういう人達には寄付なんかしてもらわなくていい





    +1

    -11

  • 118. 匿名 2021/05/24(月) 14:34:40 

    やらないことに、視聴者は誰も騒がないと思う。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/24(月) 14:34:51 

    お金ないところから集めないでギャラや資金をそのまま寄付すればいいのでは
    もっといいもの寄付できるだろ

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/24(月) 14:34:58 

    >>90イケメンとかどうでもいいし、わざわざスノーマンを出す意味

    +21

    -2

  • 121. 匿名 2021/05/24(月) 14:35:27 

    24時間テレビやってほしいなんて思ってんのキンプリファンだけでしょ

    +18

    -1

  • 122. 匿名 2021/05/24(月) 14:35:40 

    >>14
    去年あれだけ言われてやって
    自分達で大成功だって言ってたから今年も色々言われてもやると思ってるし、もう各コーナーのロケとかやってたり、終わってるやつもあるだろうなと思ってる

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/24(月) 14:38:29 

    >>116
    たしか出演してる障害者含む一般人もノーギャラってどこかで暴露されてたような…?

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/24(月) 14:39:00 

    コロナじゃなくても観ないし要らない

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2021/05/24(月) 14:39:14 

    番組やらなくても金額に応じてそのスポンサーのCMだけを流すとかの特別月間とかにすれば良いんじゃね?
    そしたらほとんど普段と変わらないし

    番組費用浮く分その寄付でもっと沢山寄付できるし、メリットしかないと思う

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/24(月) 14:39:50 

    >>117
    はい。観ないし募金もしません。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/24(月) 14:39:52 

    去年花火の中継バックに坂道グループが歌ってブルーインパルスの飛行映像前でトキオ歌わして自衛隊商業利用したの24時間テレビだよね?

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2021/05/24(月) 14:40:16 

    >>123
    一般の方はノーギャラ
    芸能人は高額ギャラ

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/24(月) 14:41:34 

    ジャニオタだけど、もう夏のジャニーズ祭りにして半日くらいカウコンみたいな事やってジャニオタから寄付集めてくれよ
    そうすればジャニーズのタレントも無駄に叩かれなくて済むのに

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/24(月) 14:41:37 

    まさか募金でギャラ払ってんじゃねーだろな。

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2021/05/24(月) 14:41:46 

    >>22
    誰かが無駄に長時間走って
    芸能人カラオケ大会して
    この日だけ障がい者を応援する(フリ)

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/24(月) 14:43:44 

    TVは、もはや年金老人と無職暇人しか視聴していない
    TV局は新聞社と一緒に、日本から消滅してもらって結構

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/24(月) 14:43:48 

    >>104
    アラフォーの私もほとんどちゃんと見たことない
    小学生のある年に夏休みの宿題が終わらなくて夜ひとりで不安だから24時間テレビをつけっぱなしにしながら必死で宿題してたことくらいしか思い出せない

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/24(月) 14:44:44 

    コロナ禍なのに、障害者は、みんながみんな丈夫じゃないのに。クラスターとか考えたら、寄付すら密なんじゃないのかと思うと。今年は本当にやらなくていいと思う。昨年だってなぜ?と疑問が湧いたもの。寄付なら銀行でもできるのだし。当事者からするとクラスターが怖い。ワクチン接種すらまだなのに。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/24(月) 14:44:58 

    スポンサーからの収入があります
    出演者にはギャラが出ます
    24時間テレビはそういう番組です
    って公式に発表すれば見ます

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/24(月) 14:45:26 

    >>130
    そうだよ スポンサーの寄付金のある程度は番組制作とギャラになる

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2021/05/24(月) 14:45:36 

    >>107
    一般人から小銭を寄付してもらわないと車椅子を使えないことがおかしいとは思わんのか

    +16

    -1

  • 138. 匿名 2021/05/24(月) 14:45:50 

    こんな偽善番組いらないでしょ

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/24(月) 14:46:01 

    ここ数年見てないんだけど、
    芸能人が募金として貯金箱を持ってくるの白々しくて腹立った
    あーゆう顔出し程度の出演にもギャラが払わてるだろうに

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/24(月) 14:46:01 

    >>107
    何でそうなるの?
    そもそもあの番組が本当に募金を有効活用してると思ってる?

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2021/05/24(月) 14:46:33 

    >>130
    さすがに約20億円もの広告費から出すでしょう
    募金額の方が少ないし

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/24(月) 14:47:23 

    >>111
    Mステと単発冠番組

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/24(月) 14:48:13 

    >>128
    嵐は1人1000万だと思った

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/24(月) 14:48:24 

    >>1
    こんな番組見てる人いるの?
    私はもう10年以上見てないけど

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/24(月) 14:48:38 

    庶民に向けるより国会前で大画面で流した方がいいと思う

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/24(月) 14:48:46 

    >>67
    ジャニオタは絶対に見ると思う

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/24(月) 14:50:24 

    障がい者を食い物にしたこんな偽善番組永遠に中止でいい

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/24(月) 14:51:28 

    コロナ禍で皆が大変な中、チャリティーとか言って結局はタレントには高額なギャラが発生してそれ以外の方々は誰が楽しめるのだろう。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/24(月) 14:51:45 

    去年結局どうしたんだっけ?

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/24(月) 14:52:47 

    >>49
    キンプリは若手では比較的知名度があるって程度で
    そこまで有名でも大人気でも何でもないよね

    +19

    -4

  • 151. 匿名 2021/05/24(月) 14:55:25 

    去年障がい者でてないよね?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/24(月) 14:58:06 

    >>90
    あなたがスノーマンをなぜか目の敵にしているキンプリおばさんってことはよくわかった

    +16

    -4

  • 153. 匿名 2021/05/24(月) 14:58:16 

    >>9
    まぁキンプリヲタはめっちゃ望んでそうだよねwそれ以外の需要ってどこだろう🤔

    +29

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/24(月) 14:58:33 

    ジャニオタが会場に集まってクラスター発生しちゃうんじゃないの?
    そこまでしてチャリティーする意味ある?

    +6

    -2

  • 155. 匿名 2021/05/24(月) 14:59:18 

    >>51
    おばさまはイケメンかお好き

    +7

    -6

  • 156. 匿名 2021/05/24(月) 14:59:33 

    >>1
    無茶させる番組辞めたらいいのに。
    見たって勇気も元気も、もらえないから。

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/24(月) 14:59:49 

    ドル箱w
    愛は地球を救うじゃないの❓
    あとサライ歌ってる人は痛手だねw

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/24(月) 15:00:12 

    お金と利権まみれなのが透けて見えるようになってから
    観るのが嫌になった。

    障害者の子供達が楽しそうに踊ってるのは
    嫌いじゃなかったけど。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/24(月) 15:00:20 

    トピ画のキャッシュレス募金とか銭ゲバの極みにしか見えない

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/24(月) 15:02:05 

    ほんの一時障害者と交流しただけでご満悦な
    お涙頂戴番組いらん

    一生かけて交流したり援助するなら解る
    たったの一度持ち上げてそのあと知らんぷりな茶番を毎年するなと思うよ

     それならずっと障害者とともにしている従事者をピックアップするなり
    給料や待遇上げる事の方が人の為になる

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2021/05/24(月) 15:02:23 

    >>7
    乙武さんも出演拒否したらしいけど、見せ物にされてるとか何とかって理由だったと思う
    感動ポルノですよね…

    +50

    -1

  • 162. 匿名 2021/05/24(月) 15:03:06 

    >>7
    涙流してる出演者見るたびに「ギャラもらってるくせに…」って冷めた目で見てるよw

    +62

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/24(月) 15:03:52 

    大企業はもう直接寄付したらいい

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2021/05/24(月) 15:04:06 

    >>51
    下の名前は知らないけど平野くんと長瀬くんは分かる。イケメンだと思うよ。

    +5

    -10

  • 165. 匿名 2021/05/24(月) 15:04:14 

    >>9
    いっその事こと年末年始のコンサートみたいに、24時間テレビにぶつけてジャニーズコンサートでも開いて独立したら良いのにね
    ジャニーズのファンもきっとジャニーズ専用チャンネルのが嬉しいでしょ

    +23

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/24(月) 15:04:49 

    >>3
    これで困るのはお涙頂戴できない障害者の皆さんかな?

    +8

    -5

  • 167. 匿名 2021/05/24(月) 15:05:48 

    >>129
    それいいじゃん

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/24(月) 15:06:12 

    >>90
    キンプリって言うほどイケメンか?戦隊モノの若手俳優とかの方がイケメン揃いだよ

    +15

    -4

  • 169. 匿名 2021/05/24(月) 15:07:10 

    もうやめ時が分からなくなってそう。これを機会に番組の在り方を見直せばいいのに。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/24(月) 15:08:02 

    >>169
    IOCとかWHOと同じで、札びらが目に張り付いて何も見えなくなってんじゃないかな。

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2021/05/24(月) 15:09:40 

    >>166
    そんなの望んでないんじゃない?

    +17

    -1

  • 172. 匿名 2021/05/24(月) 15:12:23 

    内容のないつまらん偽善番組なんぞ今後もいらんわ

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2021/05/24(月) 15:12:42 

    偽善番組はいらない、やらなくて良いよ。

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2021/05/24(月) 15:14:27 

    前から思ってたけど障害者の人たちと楽器演奏とかダンスとかやってるけどあれって何かその人たちのためになってるの?思い出作りってこと?
    その人たちの現状を知らせて何か問題提起して解決するわけでもなく、ただタレントがいい人に見せることに使われてる気がしてならない

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/24(月) 15:17:00 

    >>1
    そのスポンサー料最初からこの時期に毎年全部寄付したら
    番組作らんでも良くない?

    尊い寄付なら企業様の名前出さなくても宣伝の必要もないでしょ

    今物議を醸しているオリンピックだけど
    パラリンピックを全日程全て日テレで放送したら良い それでこそ障害者の方々の努力が日の目を見るし感動する

     年1アイドルと障害者との交流して持ち上げてその後は知らんぷりより

    毎日障害者のお世話している従事者の方々の待遇良くするとかこちらの方が大事。

     

     
     

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/24(月) 15:20:01 

    >>58
    欽ちゃんは貰うだけもらって全部寄付したらしいね。

    +34

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/24(月) 15:22:17 

    ずっとサライ流しとけば?

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/24(月) 15:23:34 

    >>7
    裏側はこんなですよね。
    オリンピックの裏側といい、最近もう全てに冷めたわ

    +27

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/24(月) 15:24:22 

    日テレ自体をやめちまえばいいのに。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/24(月) 15:26:15 

    もう何年も見てない

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/24(月) 15:38:27 

    感動ポルノとジャニーズのコラボ

    反対する理由がない

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/24(月) 15:38:33 

    >>7
    この20億円をそのまま医療機関や支援センターに寄付したら拍手なのに!

    +50

    -1

  • 183. 匿名 2021/05/24(月) 15:44:50 

    チャリティー番組って芸能人も寄付する側なんじゃないの?

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/24(月) 15:45:35 

    >>17
    淡路島かゲイツの別荘がゴール

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/24(月) 15:49:37 

    >>182
    ホントだよね。チャリティーシャツじゃなくて日用品で1部チャリティーにまわすなら喜んで購入させてもらう。

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/24(月) 15:54:06 

    池中源太80キロのドラマ一日中放映してくれないかな?
    あぶない刑事とかでもいい。
    その方が他の局と差別化図れると思うし、中継など人の出入りなくてよくない?

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/24(月) 16:01:30 

    >>166
    むしろ障害者の人の方が嫌でしょ
    障害者を利用して金を巻き上げようとする日テレが困るだけ

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/24(月) 16:03:15 

    こんなもん何年も前から
    いらんねん

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/24(月) 16:08:46 

    募金したお金が例の熱海駅に凸した沖縄出身の人に流れるのは嫌だなぁ。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/24(月) 16:08:48 

    中止しろという記事ばかり出してたのはメディア側だよね。ブーメランw

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/24(月) 16:09:33 

    韓国ゴリ推しの日テレはお得意のkpopグループとNiziUでも出しとけば良いのに
    見ないけど

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/24(月) 16:14:30 

    >>152
    ここまで自演お疲れ様

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2021/05/24(月) 16:21:04 

    加山雄三をテレビで観る機会がなくなるね
    べつにいいけど

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/24(月) 16:26:26 

    お涙頂戴劇場がわざとらしく感じるようになった…
    障害のある人全てが望んでる訳でもないと感じる
    結局出てる人たちは人づての知り合いの出場者が多そう。首をかしげたくなるような繋がりだったり、宗教が絡んでるのでは…と思うような事もあった…
    目的とするものが見失われている
    芸能人も含め喧伝活動なのかと思う


    +4

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/24(月) 16:31:42 

    五輪も24時間テレビも、綺麗なこと言ってるけど、やりたい一番の理由はお金なんだよね。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/24(月) 16:37:37 

    今年キンプリでしょ
    YouTubeはじめたんだから、YouTubeで24時間生配信したらいいのでは?

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/24(月) 16:55:13 

    >>151
    リモート出演だけだよ

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/24(月) 17:01:23 

    喜んで見るのはジャニヲタだけだよ
    あの番組自体もう終了していいよ必要無し

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/24(月) 17:03:30 

    >>73
    名前上がってる2社、赤字で大変そう
    だから実質的に無理なのかもね

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2021/05/24(月) 17:06:36 

    >>166
    困るのは日テレとジャニーズくらいでしょ

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/24(月) 17:09:48 

    てか、何で毎年ジャニーズがメインパーソナリティなの??昔からだよね。
    ジャニーズじゃないとダメて決まってるの?
    他の芸能人でもいいと思うんだけど

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2021/05/24(月) 17:11:13 

    個人的にはどっちでもいい
    どうせ見ないし

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/24(月) 17:11:33 

    うーん…
    夏の風物詩だしこれを見ないと夏が終わった気がしない
    コロナ渦で気がめいるニュースが多いからこそ努力や感動の番組が求められている

    +0

    -7

  • 204. 匿名 2021/05/24(月) 17:17:44 

    >>1

    不要。 これぞ偽善者の極み。

    「約20億円もの広告費」を出してくれる企業に寄付を呼びかけ、自局でも寄付するのが本当のチャリティ。

    お涙頂戴の企画で視聴率を取る目論見って、視聴者を馬鹿にしていない?

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/24(月) 17:17:47 

    台湾は311大震災の日本のために無償でチャリティ番組やってくれて巨額の寄付をしてくれた
    日テレはスポンサーいて芸能人に高いギャラ払って偽善番組やってる
    いい加減やめれば良い

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/24(月) 17:22:13 

    番組に出た有名人も局アナも全員がギャラすべて寄付するなら応援する

    寄付は一般人に託して、有名人や局アナがギャラをもらうのはチャリティーとは言わない

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2021/05/24(月) 17:27:22 

    >>73
    ドル箱で草
    そりゃ偽善だろうがなんだろうがやるわね

    貧乏人がジャニーズエサに金持ち芸能人に募金するのは見ていて滑稽だけど

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/24(月) 17:28:27 

    ジャニヲタ以外で見る人って、何が楽しくて見るんだろう…

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/24(月) 17:28:52 

    >>201
    募金が集まる

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/24(月) 17:32:00 

    「24時間テレビ43」寄付金総額は8億6,626万9,827円

    スポンサーに20億もらって募金が9億弱
    芸能人にギャラ払ってもったいない

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/24(月) 17:37:11 

    >>87
    感動ポルノなんて造語で揶揄されたビジネスの一種に障がい者を利用するなってこと

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/24(月) 17:43:27 

    はやく止めて欲しいね。障害児の親だからこそこの番組が不快です。本当に不快。
    毎年楽しみにしてる人や番組作ってるやつの神経疑うわ。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/24(月) 17:57:29 

    オリンピックやったら
    24時間も当たり前のようにしれっとやると思う

    散々オリンピックを批判しておいて
    でも五輪スポンサーだから開催したら
    それはそれでしれっと放送して利益を得て

    適度に批判をしつつ
    24時間はちゃっかりやる
    そしてまた総選挙に向けて粗探しw
    自分達への批判は完全スルーw

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/24(月) 18:50:03 

    キンプリファンだけど他に仕事くれるなら別に24時間テレビはやらなくていいと思ってる。握手できるわけでもないし。冠番組も始まって満足してるし。

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2021/05/24(月) 19:23:34 

    羽鳥が司会してる事が全てだと思う
    別に日テレのアナウンサーでいいんだから。羽鳥が司会する事で羽鳥の事務所にお金が入る

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/24(月) 19:33:49 

    >>73
    地方でさえイオンは客いないかも。

    うちの地域のイオンはラーメンもノリも韓国産が多くなって惣菜も不味いしイオン自体にあまり行かなくなった。服もシマムラだしスーパーも少し高いけど地元企業にしたし私だけでなくイオン離れが凄いかも。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/24(月) 19:37:54 

    >>8
    テレビ局のための24時間テレビよ。私は一昨年から寄付しなくなったよ。だいたい「障害者が頑張って無理してます」パフォーマンスしなくてもオリンピックの後にパラリンピックを報道したらいいし健常者と障害者が喧嘩もしながら普通に過ごしたり協力したりする学校を報道したらいいだけ。

    24時間テレビより今のドラマのドラゴン桜のほうがよっぽどいいわ。

    +11

    -1

  • 218. 匿名 2021/05/24(月) 19:49:33 

    >>58
    西田ひかるか

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/24(月) 20:11:13 

    去年はやってたの?

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/24(月) 20:36:44 

    キンプリ好きだけど24時間テレビまじでいらない。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/24(月) 20:50:10 

    筆者の予測:東京五輪は全競技「無観客」、24時間テレビは今年(2021年)は「中止」。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2021/05/24(月) 21:15:57 

    >>17
    それなら見る

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2021/05/24(月) 21:25:49 

    >>22
    昔の24時間テレビを知らないのですが、どんな存在意義があったのでしょうか?今と内容とか全然違う?
    最近たまーに見るくらいなので、純粋に気になって…

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/24(月) 21:27:04 

    >>9
    これ。
    別に場くてもいいよ。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/05/24(月) 21:35:38 

    その20億そのまま寄付しなさい

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/24(月) 22:02:30 

    >>203
    感動?

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2021/05/24(月) 22:20:13 

    時代遅れかもね

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2021/05/25(火) 00:12:50 

    >>166
    あなたの考え方は日テレのそれと同じ

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/25(火) 00:13:25 

    >>3
    ざまあwじゃなくて、よくやったと言ってあげようよ

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2021/05/25(火) 01:04:20 

    キンプリもプレッシャーだよね
    24時間TV前にコロナ濃厚接触者とか熱出たとかましてやコロナに罹ったとかになったら
    色んな人に迷惑かかるとか思って当分暮らすんよな。
    生放送なんて良いよー…やらなくて。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/25(火) 01:09:54 

    日テレ的に相当おいしい思いができる番組んだろうな

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2021/05/25(火) 01:54:27 

    去年止めるいいキッカケだったのにやるから。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/25(火) 18:45:10 

    去年コロナ禍でも募金たくさん集まったから今年もやるよ

    +1

    -2

  • 234. 匿名 2021/05/25(火) 18:47:53 

    全てが胡散臭い

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。