ガールズちゃんねる

「細い」が褒め言葉となる日本 「幼少期からの刷り込み」の問題点

1765コメント2021/06/02(水) 21:51

  • 1. 匿名 2021/05/23(日) 00:33:38 

    「細い」が褒め言葉となる日本 「幼少期からの刷り込み」の問題点|NEWSポストセブン
    「細い」が褒め言葉となる日本 「幼少期からの刷り込み」の問題点|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    おデブさんとは呼ばれたくない、老けて見られたくない──年齢を問わず、ダイエットは昔から女性の永遠のテーマであり、メディアには数年前から流行している糖質制限のほか、「○○に置き換え」や「○○しか食べない」など、次から次へと新しいダイエット法が登場している。


    “やせ信仰”から脱し、心身とも健やかになった佐々木さんが心配するのは、日本特有の「幼少期からの刷り込み」だ。

    「テレビでは細い女性がもてはやされ、太っている女性は笑いを取る役です。それを見て育ってきたから、太っている女性は美しくない、からかってもいい存在だと刷り込まれる。身長は生まれつきでも、体重は生活次第で変えられるから、太っている子に対し、“食べすぎている”“やせた方がいい”などと、その子のありのままを否定するような言葉をかけてしまう」

    +462

    -108

  • 2. 匿名 2021/05/23(日) 00:34:22 

    で?

    +163

    -200

  • 3. 匿名 2021/05/23(日) 00:34:52 

    >>1
    日本だけじゃないよね?

    +1915

    -35

  • 4. 匿名 2021/05/23(日) 00:34:55 

    日本だけ?

    +812

    -21

  • 5. 匿名 2021/05/23(日) 00:35:05 

    少女漫画の主人公も細い子が多いよね

    +946

    -11

  • 6. 匿名 2021/05/23(日) 00:35:09 

    でも実際、デブでいいこと何もない。太らない方が絶対いいよ。大人になってデブで後悔してる

    +2292

    -84

  • 7. 匿名 2021/05/23(日) 00:35:20 

    モデルの基準を変えた方がいいよ。

    +729

    -70

  • 8. 匿名 2021/05/23(日) 00:35:22 

    まぁ、体重に拘りすぎるのは良くないよね
    体脂肪率は大切だけど

    +784

    -6

  • 9. 匿名 2021/05/23(日) 00:35:26 

    アフリカとかの一部除いて、どこの国も痩せてる方が美しいとされてるだろ

    +1283

    -32

  • 10. 匿名 2021/05/23(日) 00:35:33 

    外国でもそうじゃないの?

    +470

    -18

  • 11. 匿名 2021/05/23(日) 00:35:35 

    ほっそ!は逆にドン引きされている言い方

    +716

    -29

  • 12. 匿名 2021/05/23(日) 00:35:42 

    海外だと太ってるオバサンがビキニで泳いでるし、南欧とかだとTバックの人もいる。

    +743

    -13

  • 13. 匿名 2021/05/23(日) 00:35:48 

    私は子供の頃から
    骨川スジコと周りからバカにされてました!
    痩せてて何が悪い!大人になってからの方が居心地いいです。

    +614

    -57

  • 14. 匿名 2021/05/23(日) 00:36:00 

    細いが誉め言葉じゃない先進国はないと思う

    +629

    -51

  • 15. 匿名 2021/05/23(日) 00:36:01 

    実際太ってるのより痩せてる方が美しいからなぁ 

    +834

    -71

  • 16. 匿名 2021/05/23(日) 00:36:21 

    「細かい」が褒め言葉と見えた私はもう眠るぞ。

    +335

    -16

  • 17. 匿名 2021/05/23(日) 00:36:22 

    じゃあなんでそもそも細い方がいいという価値観が生まれたかっていうね
    みんなそれに憧れたから生まれたんじゃないのかと
    ガリガリに痩せりゃ良いとも思わないし、太ってる子をいじめて良いとも思わないけど
    刷り込みだって言うのはなんか違くね?って思う

    +525

    -47

  • 18. 匿名 2021/05/23(日) 00:36:25 

    >>6
    アメリカ留学してた時ジャンクフード食べすぎて太ったんだけど太ってからすごいモテるようになったw
    地域によるけど太ってて良いことも多いぜ

    +109

    -145

  • 19. 匿名 2021/05/23(日) 00:36:28 


    そもそも美の概念が作り上げられてるよね。
    白が美しい。細いが美しい。長いが美しい。毛が無いのが美しい。
    その逆が美しいという人は圧倒的に少ない。

    自分の思うオリジナルな美という概念がこれから出来上がればいいなと思う。

    +547

    -18

  • 20. 匿名 2021/05/23(日) 00:36:44 

    海外でもモデルの痩せすぎ問題とか規制出てくるくらい細いが美の一定基準に盛り込まれてると思う。

    +241

    -2

  • 21. 匿名 2021/05/23(日) 00:36:45 

    >>9
    ブラジルは痩せてるとだめだよ。特にお尻は。

    +419

    -6

  • 22. 匿名 2021/05/23(日) 00:37:08 

    がるちゃんもそうだけど、
    標準体型どころか、むしろそれより細い子までも叩く風潮あるからな。

    +413

    -6

  • 23. 匿名 2021/05/23(日) 00:37:17 

    よしわかった!!デブが美しいとすり込み、モデルを全部デブにする!

    +193

    -35

  • 24. 匿名 2021/05/23(日) 00:37:17 

    細くてもガリガリと言われてバカにされるよ。
    結局多数派の普通が一番いいよね~と思わせるのが目的みたい。

    体形下げ、結局誰が言ってるのか分かるよね?

    +298

    -19

  • 25. 匿名 2021/05/23(日) 00:37:22 

    >>18
    マジか
    私170の70Kgくらいあるんだけれど、コロナ明けたら渡米するか

    +306

    -16

  • 26. 匿名 2021/05/23(日) 00:37:35 

    >>1
    食べても太らない人からしたら
    「もう少し太ったほうが良いよ」とか「細いね〜」って全然褒め言葉ではないし、言われても困る

    +369

    -15

  • 27. 匿名 2021/05/23(日) 00:37:39 

    日本だけ太いことで笑いをとるって言ってたらわからんでもない

    +257

    -8

  • 28. 匿名 2021/05/23(日) 00:37:59 

    小学生でも、ダイエットしてる人いるし学生とかも就職のときも恋愛、結婚も、ドレス着るなら更に。浮気されないように綺麗でいたいと、妊娠して出産した後もダイエット、一生大変

    +305

    -4

  • 29. 匿名 2021/05/23(日) 00:38:05 

    最近の米国人は女性も細マッチョが多いよね
    ただ痩せてるだけの人は素敵でない模様
    日本人は体重軽けりゃ軽いほど良いみたいな人はまだ多い気がする

    +374

    -9

  • 30. 匿名 2021/05/23(日) 00:38:06 

    褒め言葉だとしても、細いよね~って言われるのめんどくさい。いやいや脱いだらすごいんですよw見ますかwwとかって返してるけど、正直反応に困る。ありがとうも変だし。体型に関しては言わない法律ができればいいのに。

    +293

    -5

  • 31. 匿名 2021/05/23(日) 00:38:10 

    Aカップで尻もぺったんだったらそれはそれで魅力ないって言われるんじゃないかな……何事もほどほどが一番だよ

    +222

    -10

  • 32. 匿名 2021/05/23(日) 00:38:17 

    >>25
    いやそれくらい余裕
    私160センチで70キロくらいだったけどモテたよ。白人にも黒人にも。
    日本人はケツが小さい!!って言われてた

    +249

    -16

  • 33. 匿名 2021/05/23(日) 00:38:17 

    >>9
    ガリガリは論外

    +46

    -28

  • 34. 匿名 2021/05/23(日) 00:38:17 

    でも現実そうだし…
    「細い」が褒め言葉となる日本 「幼少期からの刷り込み」の問題点

    +253

    -47

  • 35. 匿名 2021/05/23(日) 00:38:28 

    痩せすぎを持て囃すのはいけないってのは分かるけど、なんでそれで出てくるのが太ってる人なのか
    太ってるのは美醜はともかく健康に悪いよ
    痩せてるとか太ってるとかでなく単に「他人の容姿をアレコレ言ってはいけない」と教えれば良いだけでは?

    +359

    -6

  • 36. 匿名 2021/05/23(日) 00:38:39 

    >>18
    元がガリガリだったとかじゃなくて??
    デブじゃなくて、むっちりじゃないの?

    +85

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/23(日) 00:38:59 

    極端に痩せすぎは健康にも悪いし見た目も悪いことは
    刷り込みとか関係なく普通に考えればわかる

    +87

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/23(日) 00:39:03 

    >>5
    細いだけなら可愛いもんよ
    ボンきゅんボンのワガママボディだらけやー

    +221

    -5

  • 39. 匿名 2021/05/23(日) 00:39:07 

    ヨーロッパなんか貴族は気絶するほどコルセットで締め上げてたからな。

    +118

    -3

  • 40. 匿名 2021/05/23(日) 00:39:10 

    >>34
    それもう古い
    今は太めのモデルが最先端だぉ

    +10

    -62

  • 41. 匿名 2021/05/23(日) 00:39:12 

    だって男は標準体重の女性の事をデブだと思う人が大半でしょ

    +301

    -16

  • 42. 匿名 2021/05/23(日) 00:39:13 

    でも太ってる人って自分の体型を笑いにしようとする人多いよね

    +31

    -24

  • 43. 匿名 2021/05/23(日) 00:39:14 

    >>21
    美容で尻にシリコン入れるもんね

    +137

    -1

  • 44. 匿名 2021/05/23(日) 00:39:26 

    海外は桁違いのデブも多いけど拒食症で亡くなる人も多いよね
    日本はまんべんなく細身で一部がぽっちゃり、超レアで100キロ越えのデブがいる
    ちなみに私はその超レアタイプ

    +281

    -4

  • 45. 匿名 2021/05/23(日) 00:39:30 

    細いよりも、脚長いとか顔小さいの方が刷り込まれてる気がする

    +166

    -3

  • 46. 匿名 2021/05/23(日) 00:39:33 

    刷り込みじゃないよ
    男は若くてスレンダーな美人が好き
    だから女はそれに反応してるだけ

    +151

    -32

  • 47. 匿名 2021/05/23(日) 00:39:43 

    >>34
    ただただ痛々しいです。

    +201

    -5

  • 48. 匿名 2021/05/23(日) 00:39:52 

    いいことなくはないけどね

    細くあらんがために我慢してる人とは違い
    好きなものとかをおもいっきり
    鱈腹食べられてるし
    痩せを捨てても幸せな面はある
    「細い」が褒め言葉となる日本 「幼少期からの刷り込み」の問題点

    +98

    -27

  • 49. 匿名 2021/05/23(日) 00:39:59 

    私今太ってるけど、体重くてしんどい。
    行きすぎた痩せがいいとするのはよくないけど、痩せてる方が何かと便利。

    +254

    -3

  • 50. 匿名 2021/05/23(日) 00:40:00 

    痩せ信仰も大概にしたほうがいいけれど、それより日本の幼い信仰が気持ち悪すぎる
    KPOP好きではないけれど韓国アイドルとか見ても日本のアイドルなんかよりずっと大人のセクシーさを演出している
    30代の男が恥ずかしげもなく好きなタイプは齋藤飛鳥です!とか言っちゃう国(実年齢はそこまででもないけれど)
    いつまで日本は幼い信仰なんだろう

    +446

    -46

  • 51. 匿名 2021/05/23(日) 00:40:02 

    >>7
    パリコレとかはBMIが何以上とかじゃないとダメになったんじゃなかったっけ?痩せ過ぎだとダメ的な

    +150

    -1

  • 52. 匿名 2021/05/23(日) 00:40:08 

    また日本に責任転嫁か

    +96

    -5

  • 53. 匿名 2021/05/23(日) 00:40:19 

    欧米に希望を見出している人
    向こうでは女性も自立を求められるから、体重だけじゃなく知識もちゃんと詰め込んで渡航しないとだめだよ。ジャニーズとスイーツの話しかできませんなんて言ったら誰も見向きしてくれないよ。

    +157

    -25

  • 54. 匿名 2021/05/23(日) 00:40:35 

    言い辛いけど、痩せてても、体質で太れなくて
    それで体力無かったり、持病もっと悪くなったりもあるから、痩せてる事が良いとされてるかのような風潮も、太れない者としてはなかなかキツい
    でも本気で困っててもなかなか言えないし、わかっても貰えない
    でも、食べられないと「もっと食べないと」ともいわれがち 
    無い物ねだりかもしれないものの、本当に、人それぞれで、何を抱えているかって判らない

    +129

    -6

  • 55. 匿名 2021/05/23(日) 00:40:35 

    >>1

    細いが褒め言葉?
    きいたことない


    肉付きのいいことばかり言ってんじゃん
    それも『女はー女はー』ってこの後に及んで性的搾取なことばかり


    飢餓の貧困な野卑な遺伝子は
    肉や脂肪が好きよね

    細胞レベルで渇望している


    +7

    -41

  • 56. 匿名 2021/05/23(日) 00:40:42 

    >>34
    お婆さんみたい

    +127

    -11

  • 57. 匿名 2021/05/23(日) 00:40:49 

    吉岡里帆が、ぽっちゃりにはいると言ってた男子がいた。細いっていうのは桐谷美玲とかみたいだけど。

    +171

    -3

  • 58. 匿名 2021/05/23(日) 00:40:51 

    痩せてる太ってるの前に、美醜の感覚ってかなり小さい子にもあるよね
    刷り込みだけじゃない気がする

    +141

    -2

  • 59. 匿名 2021/05/23(日) 00:40:58 

    >>40
    実際どうか知らんけど
    そうやって太めが最先端とかいう方がよっぽど意識の刷り込みやんって思う

    +41

    -5

  • 60. 匿名 2021/05/23(日) 00:41:01 

    >>34
    これ、決して良いとされてるわけではないと思う。
    ただ、ここまでなってる人を否定するのも違うってだけで。

    +150

    -4

  • 61. 匿名 2021/05/23(日) 00:41:01 

    >>43
    え?そこまでするんだ!

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/23(日) 00:41:10 

    >>46
    対男じゃない人が多いと思う
    対女
    周りの女性より痩せていたいという願望

    +99

    -7

  • 63. 匿名 2021/05/23(日) 00:41:10 

    白人黒人の骨格とは全然違うから、同じ太り方、同じ体重でもやっぱアジア系はあまり美しくないと思う…

    +133

    -6

  • 64. 匿名 2021/05/23(日) 00:41:19 

    >>18
    アフリカとかどう?

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/23(日) 00:41:35 

    毛の生えた肌の黒い肉体美だってあるんだぞ!
    美しいの概念は人それぞれだというのを認める世の中になればいいなー。

    +13

    -3

  • 66. 匿名 2021/05/23(日) 00:41:37 

    日本は細い、に加えて
    ・骨格が華奢
    ・顔が小さい
    もプラスされるから厄介だよね。
    骨格は完全に生まれつきのものなのに、それで変なコンプレックス植え付けられるなんてたまったもんじゃないよ

    +242

    -3

  • 67. 匿名 2021/05/23(日) 00:41:39 

    痩せ過ぎは良くないけどデブは良いことないよ…

    +134

    -3

  • 68. 匿名 2021/05/23(日) 00:41:41 

    >>17
    思うに奇麗な服を作ってるデザイナーさん達にゲイが多いのも問題なんじゃないかな
    あの人たちって女性の曲線美にあんまり魅力感じないみたいじゃん
    その結果歩くハンガーみたいなガリガリ体系じゃないと着こなせない奇麗な服が生まれ、奇麗な服を着るために痩せる人が出てきて…

    +221

    -15

  • 69. 匿名 2021/05/23(日) 00:41:44 

    >>5
    女性作者の描く女の子は特にそう
    棒みたいな手足
    男キャラも

    +193

    -1

  • 70. 匿名 2021/05/23(日) 00:41:47 

    >>1


    ガリガリ女への醜い悪態しか聞かないけど?





    +12

    -13

  • 71. 匿名 2021/05/23(日) 00:41:49 

    >>32
    ホントに!?
    もうパスポート取って来るわ
    私なんてケツはめちゃくちゃデカいしもう人生諦めてたわ

    +199

    -6

  • 72. 匿名 2021/05/23(日) 00:41:57 

    ディズニープリンセスとプリキュアにデブが出たら考えるわ…
    お姫様もプリキュアもみんな細い
    そりゃ小さな頃からみんなそう思うよ

    +163

    -1

  • 73. 匿名 2021/05/23(日) 00:42:15 

    私太れなくて、ガリガリ・ガイコツと男からからかわれたのがめちゃくちゃトラウマ。親戚にも病気かよ!と言われたり、太ればいいのに!と言われまくった。
    大食いで健康なのに、すごく悩んだ。
    だから細いは褒め言葉でもなんでもない

    +54

    -7

  • 74. 匿名 2021/05/23(日) 00:42:35 

    >>14
    アフリカでふくよかな女性が好まれるのは裕福の象徴だからだし、アメリカなどではふくよか過ぎると自己管理が出来ない人と言われるもんね

    +135

    -3

  • 75. 匿名 2021/05/23(日) 00:42:39 

    ここ数日ぽっちゃり押しするトピが続けて
    立っている気がするけど、気のせい?
    他にも立ってたような気がする
    ぽっちゃりモデルが日本でも注目度アップ。モデルたちの本音を聞いた
    ぽっちゃりモデルが日本でも注目度アップ。モデルたちの本音を聞いたgirlschannel.net

    ぽっちゃりモデルが日本でも注目度アップ。モデルたちの本音を聞いた  世界や日本で活躍するプラスサイズモデルが増える一方で、健康に関する議論もある。 「海外の有名モデルのインスタには『肥満を推奨している』『不健康な体形を晒すな』という中傷コメント...


    痩せ信仰について語りたい
    痩せ信仰について語りたいgirlschannel.net

    痩せ信仰について語りたい 主は165㎝59㎏から52㎏まで痩せましたが、周りの友人・知人が細いうえに華奢な人が多く、未だにデブやぽっちゃり扱いをされるのでダイエットに疲れました。 少々ぽっちゃりしていても自分が満足していたり健康でいられるなら構わないそれ...


    +52

    -4

  • 76. 匿名 2021/05/23(日) 00:42:40 

    >>9
    それにしたって日本の細いの基準は異常

    +149

    -50

  • 77. 匿名 2021/05/23(日) 00:42:42 

    >>1
    サイケデリックが流行ったんだね。

    +34

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/23(日) 00:42:57 

    フルハウスってアメリカのドラマでも、長女のD.Jが中学にあがったら、自分の体型や容姿にコンプレックスを抱くようになってたよね
    成長期のダイエットは本当に危ない

    +94

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/23(日) 00:43:10 

    日本女性は韓国を見習え
    「細い」が褒め言葉となる日本 「幼少期からの刷り込み」の問題点

    +9

    -162

  • 80. 匿名 2021/05/23(日) 00:43:14 

    標準体重なったことがあるんだけど、いろんな友達から太ったとは言われないけどやっぱりモテるのは痩せてる方がとか痩せるためのサイトとか妙に見せられて、最後には自分を客観視するために鏡全身で見た方がいいとまで言われたことある。わけあって医者で太らないといけないと言われて標準まで頑張ってもっていったんだけど、人の評価って痩せてる方なんだなと思い知ってしまった。

    +99

    -1

  • 81. 匿名 2021/05/23(日) 00:43:30 

    アメリカで渡辺直美が人気なのもBLMみたいなもんで、結局本音ではデブをネガティブに見下してるから賞賛されるんでしょ。ある意味わかりやすいよね。

    +160

    -1

  • 82. 匿名 2021/05/23(日) 00:43:37 

    >>52
    それは言えてる。痩せ信仰は日本に限らず先進国ならどこでもある価値観

    +71

    -3

  • 83. 匿名 2021/05/23(日) 00:43:48 

    >>71
    あなたのそのノリの良さならすごくモテそうwww
    好きだわwww

    +193

    -5

  • 84. 匿名 2021/05/23(日) 00:43:51 

    >>76
    日本人の細さは脂肪どころか水分までないからカスカスしてるよね。

    +29

    -13

  • 85. 匿名 2021/05/23(日) 00:44:04 

    >>34
    頬こけてますやん

    +164

    -1

  • 86. 匿名 2021/05/23(日) 00:44:04 

    ガリガリはよろしく無いけど、平均より少しでも太ると動くのが本当に大変になる。

    +72

    -2

  • 87. 匿名 2021/05/23(日) 00:44:15 

    >>9
    アフリカを除くって広いなw

    それと、どこの国もって言うのはファッション業界の問題もあるよ。細い人しか似合わない服作って売れないって嘆いている。

    +27

    -9

  • 88. 匿名 2021/05/23(日) 00:44:16 

    >>48
    ごめん、全く文章が入ってこないお腹空いた

    +71

    -2

  • 89. 匿名 2021/05/23(日) 00:44:21 

    >>21

    でも垂れてるのは論外じゃない?
    あっちは大きいお尻でキュッと上がったお尻じゃないとってイメージ。
    アジア系では難しい気がする

    +162

    -5

  • 90. 匿名 2021/05/23(日) 00:44:37 

    >>75
    日本人女性をデブまみれにして笑い者にさせたい某国の陰謀かもしれない ガルにも日本語が堪能な反日工作員はいっぱいいるからね

    +98

    -17

  • 91. 匿名 2021/05/23(日) 00:44:40 

    >>21
    キューバもだった
    世界まち歩きで太った女の人が寿司詰めで汗だくエアロビしてて絵面酷くて吐きそうになった

    +106

    -9

  • 92. 匿名 2021/05/23(日) 00:45:04 

    >>81
    金髪美女も見下されてるよ。

    +8

    -8

  • 93. 匿名 2021/05/23(日) 00:45:08 

    >>71
    ヒップが大きいほどモテる国があるよ
    わざわざ整形までしてヒップをデカくしてる

    +143

    -1

  • 94. 匿名 2021/05/23(日) 00:45:10 

    >>18
    そうなの?!
    映画見てると細いチアリーダーとかがモテてるから日本と変わらないんだと思ってた。
    ぽっちゃり好きも沢山いるって事ね。いいなぁ!

    +122

    -6

  • 95. 匿名 2021/05/23(日) 00:45:19 

    最近の「ボディ・ポジティブ」とかいってプラスサイズモデルを推す風潮は何なんだろう
    それなのに、プラスサイズモデルの雑誌を試しに読んでみたら、「こういう着こなしをすれば細見えする!」みたいな特集組まれていて笑った
    結局細く見られたいんかーーーい!!
    太っていても似合う、太っているからこそ美しく見えるファッションの紹介じゃないのか…

    +165

    -1

  • 96. 匿名 2021/05/23(日) 00:45:28 

    今、アメリカはアジア系差別が真っ最中で上下院でヘイトクライム対策法案が可決されてるんだけどそれでも行くの……?

    まず危険だし、行ったとしてもそんなに社会に疎いんじゃ大人の女性と見做してもらえないよ。

    +44

    -11

  • 97. 匿名 2021/05/23(日) 00:45:53 

    アイドルやモデルで、スタイル気にしすぎて拒食症になったとか、摂食障害になったって話けっこうあるよね。
    私も拒食症なりかけたことあるけど、1度嵌まると自分じゃ止められない。

    +46

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/23(日) 00:45:55 

    標準体重と美容体重ってあるじゃん。
    ガリガリな人はともかく、やっぱりほんの少し痩せてる方がきれいに見えるよ。

    健康的なのが美しく見える若い時期はともかく、ある程度の年齢になるとぽっちゃりな美人をあんまり見たことない。
    おばさんでも、いかにもおばさんって体系の人より体型維持してる人の方が大抵美人だと思う。

    +109

    -9

  • 99. 匿名 2021/05/23(日) 00:46:22 

    >>76
    日本人の肉質ってガリかデブになっちゃう感じ。全盛期のビヨンセのようなボリュームが好きだけど、遺伝子から違うよねー。

    +124

    -2

  • 100. 匿名 2021/05/23(日) 00:46:41 

    >>75
    デブが綺麗だという人がいてもいいじゃない。
    逆のトピがあっても疑問に思わないんだから別にいいじゃない。

    +15

    -7

  • 101. 匿名 2021/05/23(日) 00:46:54 

    >>6
    ヤセ信仰がおかしいって話だよ。
    普通からスリムくらいが健康的で綺麗だよってことよ。
    デブが論外なんて当たり前。

    +495

    -18

  • 102. 匿名 2021/05/23(日) 00:46:55 

    だって服を綺麗に着たいし、自分がそういう体型に憧れてるだけ。
    なんでそんな考えは刷り込まれたもの!みたいに言われんとあかんのや。
    デブになりたくないって思ったらおかしいんかと。
    わざわざ他人に口出しすんなとだけ言えば良い話なのに、こういうのって太ってる事を肯定しろって押し付ける感じなのが訳わからんのよ。

    +71

    -10

  • 103. 匿名 2021/05/23(日) 00:47:09 

    ただのデブはダメだと思うけど、痩せてるだけでは魅力無いって事だよ。程よく肉ついてる方がセクシーって事じゃない?
    外国は可愛いより、セクシーな方が尊重されるよね。

    +12

    -3

  • 104. 匿名 2021/05/23(日) 00:47:16 

    >>75
    日本人怠慢化計画だ
    肥満女性が増えた隙をついて細身でスタイル抜群のチャイボーグやK-POP風ガールを日本に送り込んで日本男性の目を惹かせ日本国籍をゲットする作戦だ!目覚めろ日本人女子!!

    +67

    -11

  • 105. 匿名 2021/05/23(日) 00:47:57 

    >>87
    そりゃー本末転倒だね。
    汎用性のあるUNIQLOやGUが売れる理由がわかる。

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/23(日) 00:48:00 

    この方がこの記事を書いた方?
    「細い」が褒め言葉となる日本 「幼少期からの刷り込み」の問題点

    +26

    -4

  • 107. 匿名 2021/05/23(日) 00:48:16 

    >>7
    細いのは怖い

    +8

    -14

  • 108. 匿名 2021/05/23(日) 00:48:17 

    >>54
    私も、遺伝なのか、体質もあるのか、明確にはっきりはしてないけど、祖母も母も痩せてる
    というより、太れない
    本当に困る事も多いですよね
    でも、本当に確かに言い辛いし、近しい人以外には周りにもわかってもらい辛い
    小さいときに、それは骨格だけど、手首の骨が出てしまってて更に細く見えて上級生男子とかに「骨々のガイコツみてえ」と言われてたのは何気に未だにトラウマ

    +33

    -5

  • 109. 匿名 2021/05/23(日) 00:48:29 

    >>6
    相撲取くらいかね

    +19

    -2

  • 110. 匿名 2021/05/23(日) 00:48:42 

    >>104
    サイボーグになんか見向きもしないよ?

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/23(日) 00:48:48 

    >>71
    フットワーク軽いw

    +139

    -1

  • 112. 匿名 2021/05/23(日) 00:49:13 

    >>104
    こじつけ過ぎでしょ

    +15

    -12

  • 113. 匿名 2021/05/23(日) 00:49:25 

    「健康を害するようなガリガリ体型を目指すのがダメ」ってだけで、「デブこそが美しい、デブになるべき」って意味じゃないよね
    なのに肥満体の人たちは、「ガリガリは色気ないー!不健康ー!」って大騒ぎ
    彼らの中には「標準体型」や「美容体重」という概念はないのだろうか?

    +131

    -2

  • 114. 匿名 2021/05/23(日) 00:49:28 

    >>104
    どこまで某国絡めたいんだよ

    +22

    -12

  • 115. 匿名 2021/05/23(日) 00:50:10 

    最近やたらと太ってる女性を持ち上げる風潮は何なのかな?
    ぽっちゃりはいいけど肥満は不健康だから美しくないよ

    +109

    -1

  • 116. 匿名 2021/05/23(日) 00:50:28 

    >>109
    力士バカにしてる?

    +2

    -7

  • 117. 匿名 2021/05/23(日) 00:50:30 

    >>34
    脚ほっそい!
    一時期の道端アンジェリカの脚もこんな感じに細かってビックリしたの思い出した
    「細い」が褒め言葉となる日本 「幼少期からの刷り込み」の問題点

    +115

    -5

  • 118. 匿名 2021/05/23(日) 00:50:41 

    >>76
    BMI21でもデブ呼ばわりだもん異常だよ。
    芸能人並みに痩せてなきゃ細いとは言ってもらえないよ。

    +103

    -7

  • 119. 匿名 2021/05/23(日) 00:51:01 

    何でも適度が大事
    細すぎても変だよ
    服に着られてるみたいに見える
    細さだけじゃなく身長や等身のバランス、骨格などトータルなバランスが大事

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/23(日) 00:51:10 

    書いた女性はモデルさんなんでしょ?
    そりゃ見た目も気にするよね
    渡された服が入んないと困る

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/23(日) 00:51:22 

    >>115
    堂々としてるデブを中傷しない、デブが美しいと思ってる人を否定しない、とかそういう限定的なことだと思って記事見てたわ。

    +24

    -1

  • 122. 匿名 2021/05/23(日) 00:51:25 

    >>104
    しょせん整形

    +33

    -2

  • 123. 匿名 2021/05/23(日) 00:51:28 

    お相撲さんは神聖なる土俵の上で神事を執り行うためにあの体型になっている
    君たちにもそういう使命があるのかね

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/23(日) 00:51:44 

    太るのも痩せるのも個人の自由、ただし第三者がそれをどう思うかもまた自由ってことでいいんじゃない?
    デブのほうが美しいとか洗脳しようとしても無駄

    +29

    -1

  • 125. 匿名 2021/05/23(日) 00:52:06 

    >>25
    身長もあるんだねw
    それだけあったら欧米人にも負けないから有利かも。

    +112

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/23(日) 00:52:15 

    >>112 >>114
    にーはお?あにょはせよ?Get out!

    +7

    -4

  • 127. 匿名 2021/05/23(日) 00:52:25 

    >>117
    何か顔デカっ!

    +98

    -5

  • 128. 匿名 2021/05/23(日) 00:52:27 

    >>38
    それでいて色気皆無だや)
    色気のある女性を描こうとすると急にお色気姉さんキャラぐらいにまで振り幅がでかくなるの
    中間あたりがない
    なんなんだろうあれは

    +63

    -1

  • 129. 匿名 2021/05/23(日) 00:52:36 

    >>34
    ボクサー?

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2021/05/23(日) 00:52:57 

    太ったり戻ったりするけど他人からの扱いが違うのをひしひしと感じる。戻ってるときは人間扱い。
    親切にされる。

    +48

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/23(日) 00:53:01 

    >>19
    年長の娘が地黒だから、これから悩んだりするのかなとちょっと心配

    +56

    -3

  • 132. 匿名 2021/05/23(日) 00:53:10 

    >>9
    キューバもふくよかな方がいいんだっけ?

    なんか経済的に豊かじゃない(とか言ったら失礼だけど)国では、ふくよか=豊かさの象徴で良しとされるらしいけど、日本など比較的裕福な国では逆にだらしないみたいに思われるよね

    +126

    -1

  • 133. 匿名 2021/05/23(日) 00:53:32 

    >>128
    自己レス

    だや)ってなんだ
    無視してください

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/23(日) 00:53:37 

    >>34
    筋肉が落ちてる細さだと、モデルとして長生きできない。

    +82

    -1

  • 135. 匿名 2021/05/23(日) 00:53:54 

    >>6
    年取ったら若干太ってる方が健康に良いって

    +18

    -32

  • 136. 匿名 2021/05/23(日) 00:54:18 

    むしろデブ女が勝手に被害妄想でそう言ってるだけじゃないの
    拒食症レベルに痩せてる人なんてなかなかみないし
    みんなスリムになりたいだけでしょ

    +59

    -7

  • 137. 匿名 2021/05/23(日) 00:54:58 

    >>126
    そういうとこが嫌われる一因だと気付いて。
    なんにでも絡めてコメントして反論されたら認定してくるの同じ日本人に敵作ってるってなんで気付かないの?

    +11

    -2

  • 138. 匿名 2021/05/23(日) 00:55:10 

    人の容姿について批判するのやめましょうってことで。

    +43

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/23(日) 00:55:19 

    >>113
    デブだけどデブになるべきなんて思わないよ、奇麗な人見るのも好きだし
    ただ街中で指さして笑われなくなれば良いなと思う
    あと体重にこだわりすぎじゃないかなとは思う、見た目細かったらそれで良いんじゃないの
    自分の体重掲げて歩く訳でもないし、軽ければスタイル良いって訳でもないんだろうし
    まあデブが何言ってんだって話だけども

    +49

    -2

  • 140. 匿名 2021/05/23(日) 00:55:29 

    >>18
    痩せよりの普通体型が一番得だよ。デブ専ってガルちゃんでは多いとされてるけど、デブがモテてるとこ見たことないもん

    +128

    -7

  • 141. 匿名 2021/05/23(日) 00:56:23 

    >>9
    太ってる=ご飯に困ってない=お金持ち

    という発想からかな?
    自分が勝手に考えてみただけで、間違ってたらごめん

    +86

    -1

  • 142. 匿名 2021/05/23(日) 00:56:31 

    身長が低いと顔が小さく体も細くないとバランスが悪く見えるのが事実
    それに無理に縛られることはないけど男の大半がどういう体型が好きか?
    なぜダイエットをしようとする女性が多いのか?
    デブが好かれないのを散々見てきてるからね

    +33

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/23(日) 00:57:00 

    >>79
    ほんの数パーセントの人材をあたかもこれが全ての韓国人だとアピールするところが...もうお察し。

    +115

    -1

  • 144. 匿名 2021/05/23(日) 00:57:00 

    >>87
    細い人しか着れない服作ったら、購買層がかなり絞られてしまうからなあ。
    ある程度はいろんな体格にスイッチできるようなデザインにしないと、コロナでただでさえアパレル業界が落ち込んでいるというに。

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/23(日) 00:57:32 

    >>9
    ブラジル人の子達は自分は綺麗と自信を持ちなさいと育てられるらしくぽっちゃりさんも自信を持ってるよ。あれは良い文化だと思う。

    +245

    -1

  • 146. 匿名 2021/05/23(日) 00:57:40 

    ぽっちゃり&地味でしたので、当然男性からは優しくしてもらえずに冴えない学生生活を送ってました。
    「このままではダメだ!恋愛したい!」と思い、高2の時7kg落としました。するとカースト上位の男子から声をかけられる事もあり、嬉しかったです。
    太ってても彼氏が居たり、結婚できてる女性って居ますよね。顔の作りが可愛いからでしょうね。ぽっちゃりしてても顔が可愛ければモテますよね。
    私は太ると一気に冴えなくなりますし、とりあえずBMI17台をキープしておこうと思ってます。

    +19

    -16

  • 147. 匿名 2021/05/23(日) 00:57:42 

    >>131
    美しい!と言って自己肯定爆アゲで育ててあげて!
    酷いこと言われた時に簡単に心が折れないように✊

    +61

    -3

  • 148. 匿名 2021/05/23(日) 00:58:00 

    >>7
    そんなガリガリのモデルいなくない?

    +19

    -20

  • 149. 匿名 2021/05/23(日) 00:58:12 

    >>18
    胸が大きいかどうかだよ
    アメリカでも太ってる子は日本人以上にあからさまにモテないよ。
    ただ太ってるの基準が違いすぎるだけ

    +120

    -2

  • 150. 匿名 2021/05/23(日) 00:58:14 

    デブデブ言ってる奴らの性格悪すぎ

    +14

    -6

  • 151. 匿名 2021/05/23(日) 00:58:17 

    >>3
    少なくとも欧米は筋肉も付けるけど、
    日本は筋肉まで落としてガリガリ。

    男もジャニーズみたいなモヤシがモテる。

    日本が異質なのは明らかじゃん笑

    ガルはこういう思考停止が多いけど。

    +209

    -163

  • 152. 匿名 2021/05/23(日) 00:58:31 

    トピ画の人はツイッギーさんで合ってますか?
    ツイッギーさんは細いのもあるけど元々骨格がかなり華奢な方だったんだろうなって思って本人はそれで悩んだりしてたのかもしれないですが正直ちょっと羨ましいです
    ツイッギーさんは私の中でレトロお洒落のイメージがあって憧れてるし大好きな方なので今どうされてるのか分からないですけど今も変わらずお洒落な方だと良いなぁ〜♪って思ってます!
    「細い」が褒め言葉となる日本 「幼少期からの刷り込み」の問題点

    +59

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/23(日) 00:58:56 

    >>1
    人の容姿を無意識にジャッジしてしまう
    人の容姿を無意識にジャッジしてしまうgirlschannel.net

    人の容姿を無意識にジャッジしてしまう主の家庭は、両親が人の外見や容姿についてとやかく言うタイプで、容姿批判が頻繁に行われる環境で育ってきました。 テレビに出ている芸能人の容姿批判はもちろんのこと、私の友達に対しても「あんたの友達ってブサイクばっか...


    ほんーと容姿ネタや人や層を何かと卑下したり侮蔑したり嘲るの好きよね


    そんなんばっか
    ルッキズムチャンネルにしたらいいかも






    +50

    -7

  • 154. 匿名 2021/05/23(日) 00:59:15 

    >>1
    ていうか男性もモテたくてダイエットしてるじゃん。日本が痩せてる人が持て囃される社会だとして、それがなぜ日本の女は迫害されてるっていう偏った結論になるのか意味不明。
    「細い」が褒め言葉となる日本 「幼少期からの刷り込み」の問題点

    +23

    -19

  • 155. 匿名 2021/05/23(日) 00:59:51 

    痩せてるだけじゃ足りない

    長身と組み合わせてこそ武器になる
    「細い」が褒め言葉となる日本 「幼少期からの刷り込み」の問題点

    +40

    -17

  • 156. 匿名 2021/05/23(日) 00:59:55 

    >>117
    足とか腕がめちゃくちゃ細いのに顔だけ見ると普通って人多いよね
    冨永愛は頬がこけてるけど桐谷美玲や河北麻友子はそうでもない

    +138

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/23(日) 00:59:58 

    太ってる子もいじめられるけど
    ガリガリもいじめられるんだな。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/23(日) 01:00:24 

    >>153
    ガルちゃんって韓国みたいだよね、こんな事かいちゃ大マイナスだろうけど、あちらのネット世論とソックリすぎて同族嫌悪じゃん

    +36

    -5

  • 159. 匿名 2021/05/23(日) 01:00:40 

    痩せていても肌が汚いのはアウト?

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/23(日) 01:01:03 

    >>154
    これはライザップの宣伝モルモットだよ
    森永氏も好きでこんなのやってない

    +27

    -5

  • 161. 匿名 2021/05/23(日) 01:01:18 

    白人体形にコンプレックスがあるからね笑

    凄く痩せ願望高くなったのも
    戦争に負けて白人にギブミーチョコ言い出してからでしょ?

    もともとの遺伝子が違うのに、
    頑張り過ぎたんだよ、
    だからyouが来て、日本人、何で皆、ガリガリなん?ってなる。

    +3

    -9

  • 162. 匿名 2021/05/23(日) 01:01:30 

    >>101
    ガルちゃんって本当に誇大解釈、飛躍、行間読めない人多いよね
    自分が否定されたって思い込んじゃうのかな

    +152

    -8

  • 163. 匿名 2021/05/23(日) 01:01:40 

    >>158
    外見至上主義の国はゲテモノばかりだもんねw

    +8

    -2

  • 164. 匿名 2021/05/23(日) 01:01:44 

    >>46
    そうでもないよ
    顔が美人な人を探したらスレンダーな人ばかりになるというのが正しい
    スレンダーの女性を彼女にしてる男に聞いてみなよ
    体型じゃなくて顔が好きだからって選んでるっていう人結構多い

    +74

    -3

  • 165. 匿名 2021/05/23(日) 01:02:35 

    >>46
    細身だけど胸があって目が大きくて髪がサラサラ
    漫画に出てくる美人は殆どがこれ
    もしかしたら日本男性特有なのかも知れないけど海外の大金持ちの男性でデブスを嫁彼女にしてる人を見たことがない(笑)

    +42

    -8

  • 166. 匿名 2021/05/23(日) 01:02:44 

    私は150センチ.47キロなので健康的な体重だと思うし、特にダイエットもしてないんだけど、前にガルちゃんで「子どもがちょっと太ってるから悩んでる」って書き込んだら、「だってお母さんが太ってるんだもん」ってレスがついて大量にプラスだった。
    その身長なら42キロぐらいじゃないと、って。

    +17

    -13

  • 167. 匿名 2021/05/23(日) 01:02:49 

    日本に痩せ思考が染み付いたきっかけは、昭和42年にツイッギーが来日したことみたいだよね?

    +2

    -3

  • 168. 匿名 2021/05/23(日) 01:02:49 

    >>131
    私は地黒だけど、人生楽しんでるよ!

    +18

    -4

  • 169. 匿名 2021/05/23(日) 01:02:55 

    細いって言われたら嬉しいから褒め言葉だよ
    あと他人に褒められるから痩せよう、でも良いけど、自分が痩せてる方が良いから頑張ってダイエットとかしてるんじゃん

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/23(日) 01:02:57 

    >>101
    細いと筋力が無いし免疫力もない

    +7

    -18

  • 171. 匿名 2021/05/23(日) 01:03:32 

    江戸時代はふっくらがモテてたからね。

    マッカーサーが来てからおかしくなったんでしょ。

    痩せても白人にはなれないのにね。

    +1

    -6

  • 172. 匿名 2021/05/23(日) 01:04:05 

    >>156
    ベッキーや西野カナがそれだね

    +35

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/23(日) 01:04:27 

    >>165
    マンガばっか読んでるあなたに何がわかるの?という話w

    +11

    -3

  • 174. 匿名 2021/05/23(日) 01:04:27 

    >>19
    毛が無いのが美しい

    wwww

    +32

    -4

  • 175. 匿名 2021/05/23(日) 01:04:56 

    細い
    色白
    目が大きい
    二重
    鼻が高い
    背が高い

    これらが優れてるって誰が決めたのかな?
    勝手に人間が考えた価値観で、小さいときから刷り込まれて、みんなもそう思い込んでるだけじゃない?

    +44

    -3

  • 176. 匿名 2021/05/23(日) 01:04:58 

    日本なんて昔からずっと痩せ至上主義かと思っていたけど、ここ数年は案外そうでもないよっていう見解を書いていた人がいる↓
    90年代から現在までの体型に対する意識の変化 | お姉さん系コンサバファッション研究会
    90年代から現在までの体型に対する意識の変化 | お姉さん系コンサバファッション研究会ameblo.jp

    90年代から現在までの体型に対する意識の変化 | お姉さん系コンサバファッション研究会90年代から現在までの体型に対する意識の変化 | お姉さん系コンサバファッション研究会ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログインお姉さん系コン...

    +11

    -1

  • 177. 匿名 2021/05/23(日) 01:05:03 

    >>48
    細いのは生まれつきだし我慢なんかしてないよ
    そのパックナゲットなのがうざいわ
    普通にオリジナルチキンだけにしろやと思います

    +32

    -7

  • 178. 匿名 2021/05/23(日) 01:05:10 

    極度のガリデブじゃなければ所詮まず顔なんですけどね

    +36

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/23(日) 01:05:36 

    >>9
    男性目線が強いだけ

    男性は種の保存の為、女性を妊娠させる(つまり、交尾する)のが本能にある

    それを見極める為に、腰が細い人がある種の妊娠してない基準になったので、細い人への過剰な信仰が生まれた
    実際はそうでも無いのに、見た目で決め付ける本能が残ってるので優遇されやすい

    腰が細い人が妊娠と結び付いてないのはハッキリとわかっているのに男性優位の社会の日本が遅れてるんだよ

    +10

    -14

  • 180. 匿名 2021/05/23(日) 01:05:45 

    加点式のルッキズムならまだマシなんだろうけど、大抵の場合減点式だからね
    と言うか誰かを攻撃するための棒であって、綺麗な人が好きって訳でもないんだろうな

    +8

    -2

  • 181. 匿名 2021/05/23(日) 01:05:58 

    >>165
    漫画の妄想からいきなり金持ちの嫁に飛ぶ当たりガルちゃん民らしい(爆)

    +28

    -1

  • 182. 匿名 2021/05/23(日) 01:06:26 

    >>12
    何歳になっても好きな服着れるのは羨ましい
    日本だと何歳までって厳しいからさ

    +261

    -4

  • 183. 匿名 2021/05/23(日) 01:06:42 

    程度によるよね
    やせすぎは確かによくないけど逆に欧米とか太っている人をやけに肯定してるイメージ(国によるけど)

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/23(日) 01:07:16 

    >>155
    細いのにくびれが…
    元男性?

    +16

    -6

  • 185. 匿名 2021/05/23(日) 01:07:19 

    ガリガリの人って年取ると老けて骸骨に見えると思うのは私だけ???

    +6

    -10

  • 186. 匿名 2021/05/23(日) 01:07:25 

    ねじ曲げた情報を流した奴が犯人です。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/23(日) 01:08:24 

    >>79
    この子達めちゃくちゃ細いけど

    +64

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/23(日) 01:08:36 

    >>176
    最後まで読んだけどさ、このブログ書いた人ぜっっったいガルちゃんヘビーユーザーな気がする
    特にファッショントピ見て書き込んでそう

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/23(日) 01:08:48 

    >>50
    kawaiiも日本文化の一つだからね
    日本人って男も女もゴリゴリなもの苦手なとこある
    海外のキャラクターとか怖いし

    +124

    -2

  • 190. 匿名 2021/05/23(日) 01:09:25 

    美容関係とかダイエット業界の洗脳だと思う。
    人が痩せようが関係ない。金儲けが目的なんだよ。

    +5

    -3

  • 191. 匿名 2021/05/23(日) 01:09:30 

    ドラマで、松坂桃李と井浦新と三浦翔平のスリーショットを見たら、やっぱり痩せてる方が素敵に見えるよね。
    もちろん、顔とスタイルがあってのことだけど。

    +34

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/23(日) 01:09:41 

    痩せたいと思ってるけど、細くなりたいとは思ってない。理由は、ただ細い人を見ても魅力的だと私自身が思わないことと、自分自身がバストやヒップがある方なので、痩せたところで痩せ型信仰にかなう体型にはならないと分かってるから。

    その人にとって似合う体型や女性らしさが溢れる状態となる体重や体型って本当に全然違う。細いことではなく、魅力的に見えることを目指すって価値観が自分の中でブレなければ、細いことを目指すばかりになることや、多少ぽちゃってても自尊心削られるようなことにはならない気がする。

    +4

    -7

  • 193. 匿名 2021/05/23(日) 01:09:45 

    >>183
    欧は分かんないけど米だと肥満は自己管理ができないということで仕事できない人と思われるらしいよ
    あと単純に低所得者、太りやすい炭水化物や脂質は安く手に入るから
    それなのにポリコレで多様性!とか言い出したから色々と矛盾している

    +24

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/23(日) 01:09:54 

    子供の頃から細くてイジられる人はいなかったけど太くてイジられる(陰口を言われる)人は沢山見てきたのが刷り込まれてると思う

    +17

    -4

  • 195. 匿名 2021/05/23(日) 01:10:28 

    >>154
    この人にもてるモテない関係あるのかな…

    +25

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/23(日) 01:10:41 

    >>117
    アンジェリカは痩せてるのに胸もちゃんとあるのがすごい
       ↓

    +27

    -34

  • 197. 匿名 2021/05/23(日) 01:10:43 

    >>79
    よく見たら全員それほど美人じゃない件。

    +65

    -5

  • 198. 匿名 2021/05/23(日) 01:12:03 

    でもこの佐々木さんという方が痩せてるしね…そう言われても

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/23(日) 01:12:21 

    >>79
    単にプロのカメラマンの腕が良いんだと思われ...

    +24

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/23(日) 01:12:23 

    インド映画の女優さんが理想!痩せすぎてなくて肉感的でいいなあと思うんだけど日本人って良い感じのムチムチになる前に顔やアゴ肉ついちゃう人が多いよね。顔だけシュッとしたまま身体ムチムチになりたいわ。
    「細い」が褒め言葉となる日本 「幼少期からの刷り込み」の問題点

    +76

    -9

  • 201. 匿名 2021/05/23(日) 01:12:34 

    >>17
    ガリガリという表現は失礼だからやめてあげて

    +20

    -8

  • 202. 匿名 2021/05/23(日) 01:12:45 

    >>12
    海外のビーチ行くと「自分細いな」って錯覚する笑

    +117

    -5

  • 203. 匿名 2021/05/23(日) 01:13:31 

    >>1
    何でこんなの伸びてんの
    コロナのこと考えんかい

    +0

    -14

  • 204. 匿名 2021/05/23(日) 01:13:51 

    だからと言ってデブがいいとはならないと思う
    やっぱり不健康だし醜いよ
    確かにまだ異常なやせ信仰は根強いけど、ただ痩せてるんじゃなくて、それなりにしっかりと筋肉つけた体でなければって感じにシフトしてきたのはいい傾向な気がする
    昔からただのもやしみたいな男がもてはやされるのはどうかと思ってたし

    +14

    -6

  • 205. 匿名 2021/05/23(日) 01:14:06 

    >>154
    森永さん見てモテたいから痩せたって思う?
    RIZAPの広告で金もらえるからでしょ。
    奥さんいる普通のおじちゃんにモテるもくそもないわ。

    +50

    -1

  • 206. 匿名 2021/05/23(日) 01:14:14 

    でもさ海外は巨乳とかお尻でかいのが褒め言葉じゃん?
    でも日本人でそんな体型なの天然でなれるのって一割もいないのよ。
    細いはみんな努力で叶うものなの。
    だからグラマーで褒められるよりよほど細いが正義のがみんな努力で叶うからマシだと思う。

    +12

    -4

  • 207. 匿名 2021/05/23(日) 01:14:40 

    日本人は欧米人コンプレックス拗らせて、
    小さい顔なりたい病、二重なりたい病、痩せたい病の3大持病持ちなんだよ、
    これからもその病気と付き合いながら生きていくんでしょ?

    それが楽しいみたいなんだし、もうほっときゃいいじゃん。

    +6

    -5

  • 208. 匿名 2021/05/23(日) 01:15:16 

    何か分かる。小さい頃、太る事はいけない事だと思って食べる我慢していた。たぶん、アニメの影響だと思うけど...

    +3

    -3

  • 209. 匿名 2021/05/23(日) 01:16:17 

    >>202
    現地の人からみると「子供がいる」って感じなんだろうね

    +32

    -4

  • 210. 匿名 2021/05/23(日) 01:16:24 

    細いと人前で裸になれないよ
    職場の更衣室でも太っていないのに絶対肌を見せないように着替えるし、基本自分の体に自信がないのよ。

    +0

    -15

  • 211. 匿名 2021/05/23(日) 01:16:33 

    がるちゃんは外見至上主義みたいな過激な人が目立つ

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/23(日) 01:17:19 

    >>3
    日本だけじゃないけどヤセ信仰は止めていくべき。

    +228

    -11

  • 213. 匿名 2021/05/23(日) 01:17:27 

    >>188 だよね!これとかこれとか、ガルちゃんのコメントで何回か見たことある! むしろガル民としかおもえん
    色気より食い気に走る日本人 | お姉さん系コンサバファッション研究会
    色気より食い気に走る日本人 | お姉さん系コンサバファッション研究会ameblo.jp

    色気より食い気に走る日本人 | お姉さん系コンサバファッション研究会色気より食い気に走る日本人 | お姉さん系コンサバファッション研究会ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログインお姉さん系コンサバファッション研究会地味にならない...


    10年前よりもブスが増えた・美しくなることに否定的な時代 | お姉さん系コンサバファッション研究会
    10年前よりもブスが増えた・美しくなることに否定的な時代 | お姉さん系コンサバファッション研究会ameblo.jp

    10年前よりもブスが増えた・美しくなることに否定的な時代 | お姉さん系コンサバファッション研究会10年前よりもブスが増えた・美しくなることに否定的な時代 | お姉さん系コンサバファッション研究会ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無...

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/23(日) 01:18:14 

    >>151
    韓国もじゃない?
    脂肪溶解注射までして脚を細くしてんだから

    +131

    -5

  • 215. 匿名 2021/05/23(日) 01:18:14 

    >>50
    ガチで幼い信仰なら巨乳は持て囃されないはずだけどな

    +77

    -12

  • 216. 匿名 2021/05/23(日) 01:18:16 

    >>196
    肉ついて(それでも細い)美人になってる!綺麗!
    痩せすぎてとき馬っぽくなってた。

    +76

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/23(日) 01:18:22 

    >>165
    海外のセレブ男の女はほぼ全員細身巨乳モデル系
    日本関係なく定説です

    +19

    -9

  • 218. 匿名 2021/05/23(日) 01:18:29 

    >>206
    一個人による貧乳の意見でした

    +4

    -2

  • 219. 匿名 2021/05/23(日) 01:18:36 

    >>200
    色気があるね。
    考えたら日本女性って、女優見てても色気を感じる人って少ないな。体型のせいかな。

    +46

    -1

  • 220. 匿名 2021/05/23(日) 01:18:43 

    >>207
    みんながそれがいいと思ってやっているというよりも、周りの価値基準と違う生き方をするのができないんだろうね

    +7

    -2

  • 221. 匿名 2021/05/23(日) 01:19:10 

    >>218
    性格悪いな

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/05/23(日) 01:19:16 

    >>1
    ツイギー良い感じに
    カッコいいおばちゃんになってた
    「細い」が褒め言葉となる日本 「幼少期からの刷り込み」の問題点

    +248

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/23(日) 01:19:19 

    >>217
    で顔は整形、胸は豊胸と。

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2021/05/23(日) 01:19:34 

    >>207
    でもそのなりたい「欧米人像」ってぶっちゃけ幻想だよね
    海外行かなくてもグーグルアースでも見たら分かるけど、欧米人だってスタイル色々
    …と言うか親しみがわくレベルの胴長短足さんとか普通にいるし、日本ではまず見かけないレベルの巨漢もいる

    +38

    -1

  • 225. 匿名 2021/05/23(日) 01:20:06 

    >>154
    森永さんは糖尿病もあって始めたんじゃなかった?

    +40

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/23(日) 01:20:29 

    >>217
    鼻息荒らげなくてもあなたの事じゃないからw

    +2

    -4

  • 227. 匿名 2021/05/23(日) 01:20:41 

    日本よりベトナムとかの方が痩せ信仰だったような
    デブがいないからデブは悪くらいの感じ
    日本だとまだ体型は寛容だと思う
    一部のダイエッターがずっとダイエットしてるけど30すぎるとぽっちゃりでもいいやっておばさん多い

    +26

    -2

  • 228. 匿名 2021/05/23(日) 01:21:43 

    太ってるからと言ってお笑い担当になる必要はないけど、体の形が変わるほど不健康に太るのは、体の悲鳴だと思っている。
    健康なら問題ない。

    +11

    -3

  • 229. 匿名 2021/05/23(日) 01:21:59 

    >>206
    この人何言ってんのかサッパリ。
    男は外見より頭の良し悪しを見てるのよ?

    +3

    -11

  • 230. 匿名 2021/05/23(日) 01:22:27 

    死者出てるくらいなんだからマジでヤセ信仰やめなって
    人が病んでるんだよ
    ガルちゃんにも精神病めちゃめちゃ多いじゃん
    助長するなよ

    +19

    -4

  • 231. 匿名 2021/05/23(日) 01:22:46 

    太ってても人の事だから気にしてないと思ってたのに3時のヒロインの生理用品のCMには拒否感が凄くて、やっぱり下に見てたんだなと自覚して嫌な気持ちになった。

    +22

    -1

  • 232. 匿名 2021/05/23(日) 01:23:08 

    >>3
    163cm60kgの私がアメリカでは痩せ〜普通って言われる。
    日本じゃデブ扱いだけどね。

    +225

    -11

  • 233. 匿名 2021/05/23(日) 01:23:34 

    >>200
    ウホッいい女

    +26

    -4

  • 234. 匿名 2021/05/23(日) 01:23:44 

    >>175
    身長以外は女性が加工整形で真っ先にやるやつw
    正しいかはどうかとしてそれが美の基準になってるのは女性の加工整形などの行動で現れてる

    +8

    -2

  • 235. 匿名 2021/05/23(日) 01:24:05 

    魅力のある人って自信を持って、堂々としている
    「私が評価されないのは風潮のせい」とか言っている時点でどんな風潮になってもその人自体はダメ
    内面が輝いてない

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/23(日) 01:24:38 

    >>79
    なぜ?
    何のために?

    +42

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/23(日) 01:24:53 

    >>17
    儚く繊細に見えるからかな

    +19

    -1

  • 238. 匿名 2021/05/23(日) 01:25:17 

    ガリガリだけど、良いことなんて1つもないんですけど?
    寧ろデブと比べて悪印象を持たれやすいし、デブより酷い扱い受けてるわ
    市民権あるの?ってくらいに

    +1

    -9

  • 239. 匿名 2021/05/23(日) 01:25:26 

    >>172
    ベッキー顔丸いし大きめに見えたからショムニでミニスカ履いてるの見て細すぎてビックリした

    +58

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/23(日) 01:26:07 

    ふと思い出したけど007の美女がレベル高い
    痩せてるだけの貧相日本女にボンドガールは一生無理だけどW

    +3

    -11

  • 241. 匿名 2021/05/23(日) 01:26:27 

    まあね、まずアーティストのライブ見に行っても細い!! が先だし 褒め言葉だよね 芸能人は特に 細い!!顔ちいさ! かわいい!!キレイ!だもん。

    まずは細いから入るよ

    +18

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/23(日) 01:26:27 

    >>131
    ミもフタもないけど、顔が可愛ければ地黒とか関係ないよ!(中学の頃一番モテてた子は色柄で目が大きい南国美女だった)

    +79

    -4

  • 243. 匿名 2021/05/23(日) 01:27:03 

    別に痩せてなくていいけど太ってるのはどうかと思うし私はデブになりたくない

    +16

    -0

  • 244. 匿名 2021/05/23(日) 01:27:24 

    >>32
    きたないなあ

    +8

    -45

  • 245. 匿名 2021/05/23(日) 01:27:28 

    >>229
    男が頭の良し悪しなんて見てねーよ
    あいつら顔と胸しか見てねーよ

    +12

    -1

  • 246. 匿名 2021/05/23(日) 01:27:40 

    >>3
    パリコレで問題視されてたくらいだからね
    細ければ細いほどいいってのは日本だけじゃない

    +221

    -2

  • 247. 匿名 2021/05/23(日) 01:27:46 

    >>14
    なんでこれにプラス?
    先進国では細いって褒め方はしないよ。
    少なくともヨーロッパ、アメリカは。
    白いとか細いとか顔小さいとか
    体のこと直接言うのはダメって風潮。
    褒めたつもりとか通用しないよ。
    美しいとか広い褒め方するよ。

    +99

    -25

  • 248. 匿名 2021/05/23(日) 01:27:49 

    >>182
    30歳越えのミニスカやツインテール叩きは凄いね
    自分がやっても笑われるようなことを他人がやってウケが良いと死ぬ気で叩く法律があるのかと思うぐらい笑

    +103

    -3

  • 249. 匿名 2021/05/23(日) 01:27:54 

    >>238
    そうそう。第一印象で意地悪に見られるんだよね。
    痩せのデメリットはひた隠しにされるけど損な面が大きい。

    +2

    -4

  • 250. 匿名 2021/05/23(日) 01:28:03 

    まず第一に健康かどうかでしょ
    健康なら自ずとデブでもガリガリでもない体型になってるはず

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2021/05/23(日) 01:28:53 

    >>240
    欧米でも芸能人レベルのスリムな人は豊胸してる人ばかりだよ
    天然もいるけど

    +18

    -0

  • 252. 匿名 2021/05/23(日) 01:29:06 

    >>196
    垂れてる…

    +25

    -26

  • 253. 匿名 2021/05/23(日) 01:29:16 

    >>248
    さゆりちゃんのこと?
    足長いしプロポーションが良いから嫉妬されるんだよ

    +36

    -0

  • 254. 匿名 2021/05/23(日) 01:29:33 

    拒食症
    「細い」が褒め言葉となる日本 「幼少期からの刷り込み」の問題点

    +5

    -24

  • 255. 匿名 2021/05/23(日) 01:30:04 

    >>217
    で、裏で結構豊満な女性か子供に手を出してるんだよねw

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2021/05/23(日) 01:30:18 

    >>151
    日本ってもうガリガリ信仰そないないよ。
    スーパーモデルブームなんてとうの昔に終わったやろ。
    なんなら「普通」ブームちゃう?びっくりするほど綺麗、可愛いアイドル、女優より、ナチュラルという名の「普通」さのが受けて、その流れのほうが強いやろ。

    +156

    -21

  • 257. 匿名 2021/05/23(日) 01:30:55 

    >>7
    パリコレとかの体重に基準を設けたところで高校生雑誌の読モとか痩せて可愛い子が読者から人気だったらそういうコが雑誌にたくさん登場するから日本には関係なさそう

    +56

    -0

  • 258. 匿名 2021/05/23(日) 01:31:49 

    >>254
    うげええ…
    アングルとか加工もあるのかもだけど、人間絞ればここまで細くなるのかぁ

    +44

    -1

  • 259. 匿名 2021/05/23(日) 01:32:05 

    >>194
    子供は純粋に本能で好き嫌いをはっきり言うからやっばりデブは駄目なんだと分かる

    +20

    -1

  • 260. 匿名 2021/05/23(日) 01:32:55 

    デブは自分で体重をコントロール出来るだけ良いよね
    ガリは体重をコントロールなんて出来ません

    いくら食べても太らないくせに、ちょっと食べないと直ぐに体重が減る
    太りたくても太れないから努力しようがない

    +12

    -7

  • 261. 匿名 2021/05/23(日) 01:33:41 

    >>240
    そんな時は紀香はんの出番や
    富士額のダイナマイト美女ですぜ

    +17

    -0

  • 262. 匿名 2021/05/23(日) 01:34:38 

    >>12
    欧米人はなぜか綺麗に見えるよね
    顔立ちとか骨格かな?

    +70

    -4

  • 263. 匿名 2021/05/23(日) 01:35:50 

    肥満は生活習慣病だし私が小学校の時は肥満時は指摘されて保健室の先生から指導されてたよ。今はそれも否定される世の中になの?

    +9

    -4

  • 264. 匿名 2021/05/23(日) 01:37:23 

    >>1
    まあ、日本人の男がチビで小さいからね、だから小柄で細い子が良しとされるのもあるでしょ。

    +62

    -10

  • 265. 匿名 2021/05/23(日) 01:37:42 

    >>238
    このトピの反応見れば分かるじゃんかねぇ
    無自覚に痩せてる人を攻撃してんだよ
    ガリガリは気持ち悪いって言ってね

    世間一般の人は痩せてる人を良いとは思ってない
    気持ち悪いとか言って攻撃対象にしかしてないってのが現実

    +11

    -2

  • 266. 匿名 2021/05/23(日) 01:37:46 

    >>1

    確かにガリガリは健康的にも良くないのはわかる。

    でも肥満がダメは刷り込みではなく
    太った側からしても大体は普通に自分で後悔するよ。
    見た目が可愛くなくなるし、動きは鈍くなり、膝が痛くなったり生理が不順になったりの不調がおこる。
    人にデブ!デブ!言われたわけではなく自分であっ、これヤバいと思ってダイエットした、私は。

    なんも刷り込みなんてないと思うわ。
    極端がダメなだけだし。デブもガリも。
    こういう記事自体が刷り込みを誘発してると思う。

    +97

    -12

  • 267. 匿名 2021/05/23(日) 01:39:21 

    >>174
    腕やスネのムダ毛でしょうね

    +41

    -0

  • 268. 匿名 2021/05/23(日) 01:39:59 

    >>241
    それアイキャッチという戦略だよ。
    あなたみたいに何も考えていない人をカモにする為よ。
    勝手に周りに拡散するスピーカー代わりになるし無償で利用されている事に気づいた方がいいと思うよ?

    +1

    -3

  • 269. 匿名 2021/05/23(日) 01:41:11 

    時代が流れるにつれ健康的な体型がベストって方向に行ってると思う細いの基準が20年前と比べたらだいぶ違うし。その時代は綺麗な痩せ方じゃなかった。今みんな筋トレ取り入れてたりしてるのか綺麗な体型の人が増えた

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2021/05/23(日) 01:41:27 

    >>196
    これ妊娠中じゃなかった?

    +37

    -1

  • 271. 匿名 2021/05/23(日) 01:41:44 

    >>207
    欧米人って日本人より相当顔デカイしデブも多い
    欧米コンプレックスとは関係ないと思う
    それを言うなら目の大きさや鼻の高さじゃないの?

    +18

    -0

  • 272. 匿名 2021/05/23(日) 01:41:47 

    >>9
    痩せてる方じゃなくて、均整が取れた体を美しいとされているのでは?
    例えばアメリカでもてはやされるのはただ単に痩せてる女性ではなく、引きしまってメリハリのある体型の女性でしょ。ウエストがしまってて胸もお尻もボリュームはあるみたいな

    そして太っている人がいても本人もほかの人も日本ほど気にしてないように見えるけど
    体型に関わらずお腹出した服着たりしてるじゃん

    +98

    -1

  • 273. 匿名 2021/05/23(日) 01:43:09 

    細い太いとまず容姿ありきがすごく顕著な人が多いというか世の中のメディアがそういう流れを作ってる。だから痩せなきゃ、キレイにならなきゃ。エステにジム、健康食品や化粧品に美容外科や美容皮膚科。が儲かるシステム。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2021/05/23(日) 01:43:46 

    たぶん男は絵が変わってからのディズニープリンセス好きじゃないだろうし
    女もイケメンの位置にいる男キャラや王子はあんま好きじゃないよね

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2021/05/23(日) 01:43:56 

    >>207
    全く白人女性に憧れないけど同性の小顔二重目がぱっちり女性を素直に可愛いと感じるのが現実w

    +27

    -0

  • 276. 匿名 2021/05/23(日) 01:44:08 

    >>241
    私も中学生まではそういう思い込みがあったんだけど、周りからアホだと思われている事に気づいてから考え方を変えたわ。

    +3

    -5

  • 277. 匿名 2021/05/23(日) 01:44:13 

    >>165
    そういう気がするだけ
    一流メジャーリーガーの嫁とかでも割といるけど
       ↓


    +29

    -2

  • 278. 匿名 2021/05/23(日) 01:45:13 

    適正体重が一番良しとされてるだけで、細いから良いとはされてないと思うけど

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/23(日) 01:45:27 

    >>252
    天然巨乳なら垂れるの当たり前だろ
    釣りか?

    +31

    -7

  • 280. 匿名 2021/05/23(日) 01:47:10 

    >>1
    今って筋トレして健康的に痩せようとしてる方が多くない?

    +114

    -0

  • 281. 匿名 2021/05/23(日) 01:48:24 

    >>277
    しょせんは現実を知らない頭でっかちさんがあーでもないこーでもないって騒いでるだけですねw

    +12

    -7

  • 282. 匿名 2021/05/23(日) 01:48:34 

    >>272
    アメリカは肥満=自己管理出来ないって風潮めちゃくちゃ強いし、太ってる時点で面接落とす会社たくさんあるよ

    +35

    -1

  • 283. 匿名 2021/05/23(日) 01:49:13 

    みんな痩せたいと思いながらお菓子ぼりぼり食べてるイメージだから、害はないような気がするww

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2021/05/23(日) 01:49:33 

    私細いけど元々太れない体質なので太れと言われても困る。別に細いの信仰してないし

    +12

    -0

  • 285. 匿名 2021/05/23(日) 01:49:50 

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2021/05/23(日) 01:50:21 

    >>151
    子供っぽさあどけなさ、ロリコンなのも日本特有

    大人の女性はただの背景のババア扱い

    +33

    -36

  • 287. 匿名 2021/05/23(日) 01:52:07 

    これまで似たような意見あるかもだけど
    人の価値観を変えるなんて50年は無理だから賞味期限のある自分を変えた方がよくない?
    何か不思議

    飛行機とか公共の乗り物乗った時に隣が偉そうなデブだとイラッとするのはどの時代でも変わらないと思うけどね

    +13

    -1

  • 288. 匿名 2021/05/23(日) 01:52:38 

    >>34
    最近は痩せすぎてるとランウェイ立てないんじゃなかった?私は下の画像くらいでもいいと思うけど。
    ↓はVersaceのモデル。

    +113

    -19

  • 289. 匿名 2021/05/23(日) 01:52:46 

    小学生の頃から痩せを意識して食事制限ダイエットして、運動はロクにしない子どもたちが大人になった時どうなっちゃうんだろうね
    骨スカスカ血管ショボショボで生殖能力低そうだし、成人病リスクも高くて早死にしそう

    +18

    -0

  • 290. 匿名 2021/05/23(日) 01:54:33 

    >>280
    違うよ
    じゃあ痩せた人が筋トレするのはどうして?
    それは年齢と共に筋肉が衰えるから鍛えているのよ。

    何でもかんでも痩せる事に結びつけるって異常だし
    ここまで無知だともう〇〇じゃん😱

    +2

    -24

  • 291. 匿名 2021/05/23(日) 01:55:20 

    世界中で女優は大体が細いしそれが美しいとされてるじゃん。

    +24

    -1

  • 292. 匿名 2021/05/23(日) 01:55:38 

    >>289
    それが狙いだと言う策略説があったね。

    +6

    -1

  • 293. 匿名 2021/05/23(日) 01:56:48 

    >>253
    体操の内田?って人のお母さんの事かと思った。
    さゆりちゃんて芸人の人のこと悪く言ってる人あんまり見ない、いるんだね

    +39

    -0

  • 294. 匿名 2021/05/23(日) 01:57:38 

    >>291
    向こうではニッキー・ミナージュみたいなボリュームある体型の人も人気だけどね。
    「細い」が褒め言葉となる日本 「幼少期からの刷り込み」の問題点

    +21

    -9

  • 295. 匿名 2021/05/23(日) 01:57:41 

    >>291
    さっきから同じコメントしてる人?
    自分の意見は無いの?

    +0

    -5

  • 296. 匿名 2021/05/23(日) 01:58:17 

    >>294
    背が低そう...

    +9

    -3

  • 297. 匿名 2021/05/23(日) 01:58:44 

    >>288
    横だが、ぽちゃなだけじゃなく黒人だし明らかにポリコレよけの人選じゃない?

    +73

    -0

  • 298. 匿名 2021/05/23(日) 01:58:44 

    骨格の問題あると思うよ
    海外の人達はそれでよくてもアジア人だとバランス悪くなる

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2021/05/23(日) 01:59:32 

    >>230
    痩せすぎも危険だけど太りすぎもまた危険
    長生きしてる爺婆は痩せてる人がほとんど
    太ってて長生きする爺婆はまずいない
    つまり・・どちらが正解かは答えがそこにある

    +13

    -1

  • 300. 匿名 2021/05/23(日) 02:00:45 

    >>282
    そりゃ極端に太ってるならそうでしょうけども
    アメリカの平均身長体重見てみなよ
    アメリカの平均はアメリカじゃ珍しくもない標準体型だろうけど、日本じゃ間違いなくデブ扱いされるでしょ

    +29

    -4

  • 301. 匿名 2021/05/23(日) 02:02:30 

    >>285
    めっちゃ親近感湧くw
    ちょい太めがモテるのは世界共通なのね。

    +4

    -12

  • 302. 匿名 2021/05/23(日) 02:02:30 

    >>196
    綺麗でスタイルいいのにあまり人気なくて、犯罪者と結婚して脱ぎ仕事させられてるというね…

    +89

    -0

  • 303. 匿名 2021/05/23(日) 02:02:59 

    >>296
    身長って肥満とは違って、個人の努力でどうしようもないから仕方なくない?

    ガルちゃんのいろんなトピでやたらと「身長ガー」って言ってる人見ると、それくらいしか自分に取り柄がないのか、コンプレックスの裏返しなのかなと思う。

    +14

    -1

  • 304. 匿名 2021/05/23(日) 02:03:20 

    >>280
    30〜50台位の年代で絶食に近いダイエット流行ってこれは良くないってなってるせいか、今って健康的な痩せに変わっていってるよね。タンパク質ビタミンとろうダイエットするならストレッチと筋トレは忘れるなみたいな。

    +60

    -2

  • 305. 匿名 2021/05/23(日) 02:04:06 

    >>285
    元ナード(オタク)の大富豪とハーバード卒のエリート医師夫婦だよ
    「あなたのお金で子供のための基金を作って欲しい」と頼むぐう聖奥さん
    ルックスも綺麗じゃない

    +45

    -2

  • 306. 匿名 2021/05/23(日) 02:04:30 

    >>254
    動く標本じゃん...ご飯が不味くなる🤮

    +4

    -10

  • 307. 匿名 2021/05/23(日) 02:04:53 

    >>148
    桐谷美玲とか?

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2021/05/23(日) 02:04:53 

    華奢だろうが、ムチムチでも少しぽっちゃりでも美人も可愛い人も、下品でザおばさん!て人もいるから
    体型の前に重要な何かがあるって事だよね。優しさかな!

    +16

    -0

  • 309. 匿名 2021/05/23(日) 02:05:15 

    >>296
    アリアナとか古くはアギレラみたいな小さめの女性は普通に人気あるよ
    欧米人も150〜前半とか普通にいるもん

    +27

    -0

  • 310. 匿名 2021/05/23(日) 02:05:45 

    >>254
    下手するとここまで痩せなきゃデブ!と言わんばかりに叩く人いるよね。🤒🏥💊

    +34

    -5

  • 311. 匿名 2021/05/23(日) 02:05:58 

    痩せてスマートな体より
    ぽっちゃりで顔が大きめなほうが好みという男はいるよ
    親近感がわくらしい
    「細い」が褒め言葉となる日本 「幼少期からの刷り込み」の問題点

    +8

    -14

  • 312. 匿名 2021/05/23(日) 02:06:22 

    >>300
    ん?何を言いたいのかわからんけど、平均より上に逸脱してるのが肥満なんだから平均が違う国で数字だけ比べても意味ないでしょ

    +9

    -5

  • 313. 匿名 2021/05/23(日) 02:06:54 

    >>309
    でも不安定。
    マライア・キャリーの足元にも及びません

    +5

    -12

  • 314. 匿名 2021/05/23(日) 02:08:43 

    >>132
    なんか昔のヨーロッパの絵画を思い出すよ。
    豊かさを表現するために敢えて肉付き良く描くとか。

    +44

    -0

  • 315. 匿名 2021/05/23(日) 02:08:58 

    >>300
    都合が悪くなるとすぐにそうやって論点すり替える奴が何を言っても説得力皆無。アホじゃね?

    +4

    -4

  • 316. 匿名 2021/05/23(日) 02:09:16 

    >>295
    ごめん、初コメントです

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2021/05/23(日) 02:09:19 

    >>313
    よく意味がわからないけど
    今は歌じゃなくて男性人気の話
    もちろんマライアさんも素敵です

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2021/05/23(日) 02:10:16 

    >>309
    アリアナ・グランデ    153cm
    レディー・ガガ      155cm
    クリスティーナ・アギレラ 157cm
    ニッキー・ミナージュ   157cm

    海外の歌姫たちは意外と身長低くて驚く。
    でも無関係に大人気だね。

    +42

    -0

  • 319. 匿名 2021/05/23(日) 02:11:23 

    >>311
    一般人なら顔のデカさなんかより可愛さ綺麗さ重視だし、守ってあげたい感じの華奢も抱き心地いい肉付きいい人も、両方女性らしさがあって人気だよね

    +18

    -0

  • 320. 匿名 2021/05/23(日) 02:11:25 

    >>254
    医師に言われてこのポーズをさせられてるはわかる。
    つまり病気の人

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2021/05/23(日) 02:12:09 

    >>313
    歌手でスタイルの良さなら、テイラーやビヨンセじゃないの?

    +7

    -1

  • 322. 匿名 2021/05/23(日) 02:14:01 

    太ってると見た目が悪いってだけじゃなく、健康に悪いんだよ
    生活習慣病にかかりやすくなるし
    だからやや痩せ〜普通体重の人が良いってなる

    +8

    -1

  • 323. 匿名 2021/05/23(日) 02:14:03 

    >>17
    少し話ずれるけど、

    ガリガリを理由にいじめられることはそうないけど、デブが理由でいじめられるってのはある気がする….なんでかな。

    +51

    -3

  • 324. 匿名 2021/05/23(日) 02:14:06 

    >>311
    じゃあ痩せないでいいって事だよね。痩せてる人を攻撃もやめてほしい

    +0

    -4

  • 325. 匿名 2021/05/23(日) 02:14:43 

    >>318
    今度はチビも構って欲しいさんが現れたゾ
    これだから隙あらばチビって....もう笑うしかないw

    +2

    -13

  • 326. 匿名 2021/05/23(日) 02:15:28 

    >>322
    ステレオタイプは黙ってろ。

    +1

    -5

  • 327. 匿名 2021/05/23(日) 02:15:45 

    >>196
    顔は三姉妹の中で1番ブ.だけど。おじさんみが強い顔

    +15

    -5

  • 328. 匿名 2021/05/23(日) 02:16:21 

    >>318
    思うより日本で人気が出ない歌手ばっかだね

    +0

    -17

  • 329. 匿名 2021/05/23(日) 02:17:00 

    >>325
    最初に「身長低そう…」とか言ってた人がいたから反証してるだけでは?
    構ってちゃんはどっちかな。

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2021/05/23(日) 02:17:15 

    >>328
    横だけど日本でも人気知名度ある人たちじゃんw
    洋楽詳しくなくても知ってるレベルだよ

    +17

    -0

  • 331. 匿名 2021/05/23(日) 02:17:26 

    むちむちじゃいけないんですかー!!

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2021/05/23(日) 02:17:44 

    >>215
    童顔巨乳というジャンルは昔からあるよね

    +55

    -1

  • 333. 匿名 2021/05/23(日) 02:17:54 

    >>328
    それは流石に無理がある。
    必死なのは分かるけど。

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2021/05/23(日) 02:17:58 

    >>325
    最初の方に意地悪デカ女が暴れてたやん
    あんたなんだろうけど

    +4

    -5

  • 335. 匿名 2021/05/23(日) 02:18:17 

    デブのままで生きやすいって人ならば、そのままで良いんじゃない?痩せる必要ないと思う
    私はデブだと世の中生きづらいと思うから、太りたくはないけどね

    +23

    -0

  • 336. 匿名 2021/05/23(日) 02:18:30 

    >>324
    さんざんデブをバカにしといて攻撃の矛先が自分に向けられ始めると泣いて謝るヘタレだった。

    +3

    -4

  • 337. 匿名 2021/05/23(日) 02:20:12 

    >>334
    へ?誰?脳みそまでチビ女のヒステリーが再発動w

    +0

    -3

  • 338. 匿名 2021/05/23(日) 02:20:12 

    >>273
    メディアの煽動で洗脳されるとしてもそれは女性だけでしょ
    メディアが男性に「太い女性がブームです!」と呼び掛けても秒で見破られてスタイルの良い女性に目を輝かせるよ

    +7

    -2

  • 339. 匿名 2021/05/23(日) 02:20:56 

    >>321
    テイラーもビヨンセも現在は太っちゃってビジュアルはチヤホヤはされなくなっちゃったけど、若い頃はスタイル抜群でビジュアルも大人気だったね
    男性からもモテモテだった

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2021/05/23(日) 02:21:02 

    >>338
    太い女だってw
    よっぽど悔しいんだろう笑

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2021/05/23(日) 02:21:12 

    デブの顔って3種類くらいしかない

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2021/05/23(日) 02:23:28 

    >>254
    加工なしなの?
    生命維持できるギリギリライン超えてそうだけど、点滴とかしなくて大丈夫なのかな?と余計な心配をしてしまう…

    +32

    -0

  • 343. 匿名 2021/05/23(日) 02:24:19 

    >>334
    あなた最初から張りついてたんだ笑
    恥ず

    +1

    -2

  • 344. 匿名 2021/05/23(日) 02:25:09 

    その人にとってベストであればガリでも細くても標準でも肥えてても良いと思うけどな
    復帰した菊地亜美ちゃんなんて痩せてた頃より可愛いと思うし、
    ポチャと言われる磯山さやかとかも可愛いし
    でも、実物見たらテレビで見るよりも細いんだろうけど

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2021/05/23(日) 02:25:25 

    >>341
    三種類?

    +1

    -4

  • 346. 匿名 2021/05/23(日) 02:26:07 

    >>341
    よく観察してるねwデブが好きなの?

    +0

    -6

  • 347. 匿名 2021/05/23(日) 02:26:24 

    >>165
    海外の王族のお嫁さんでデブは見たことないねw

    +2

    -6

  • 348. 匿名 2021/05/23(日) 02:26:29 

    >>341
    アホやこの人

    +1

    -5

  • 349. 匿名 2021/05/23(日) 02:27:02 

    自己管理できない、自分に甘いって印象あるし実際そうだろうし

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2021/05/23(日) 02:27:11 

    >>50
    肥満・痩せすぎについての議論において、K-POPアゲみたいな発言は如何なものかと思う。
    この子元々AKBのメンバーで、2年半韓国で活動してたけど、みるみる痩せてあっという間に右の状態になってた。左が韓国へ行く前。
    これを見てファンが「努力の結晶」「体型管理のプロ」「これでこそK-POPアイドル」みたいに持て囃すから、余計に拍車が掛かって危険だと思った。

    TWICEのモモも事務所から「一週間で7キロ落とさないとステージに立たせない」と言われて一週間氷しか口にしかなったとか。
    韓国アイドルのダイエット事情は異常だよ。グローバル()とか目指してるらしいけど、世界の潮流と逆行しすぎ。
    「細い」が褒め言葉となる日本 「幼少期からの刷り込み」の問題点

    +102

    -9

  • 351. 匿名 2021/05/23(日) 02:27:16 

    >>240
    日本人女性って、昔にボンドガールやってるよ
    ショーンコネリーの時代だよね

    +14

    -1

  • 352. 匿名 2021/05/23(日) 02:28:09 

    >>344
    顔が良くても太ったらダメな人と、(太っても可愛い人太いのが似合う)人の違いって何だろう

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2021/05/23(日) 02:28:27 

    >>51
    でもそれクリアした上で細いよね〜不思議だわ

    +51

    -0

  • 354. 匿名 2021/05/23(日) 02:29:06 

    >>347
    さっきから極端な事ばかり書き込んでるのはあなた?
    友達いなさそうだし見ててツラいよ

    +4

    -6

  • 355. 匿名 2021/05/23(日) 02:29:28 

    人の容姿について色々と言い過ぎだなぁと思う。

    海外だと人の容姿について言うのはタブーだけど日本はその点甘いよね。

    個人的には、今から20年前めちゃくちゃ痩せてた時
    夫の母から、あなた痩せすぎよー、ちゃんとご飯たべないと赤ちゃん産めないよーと言われ…

    出産後、産後太りしたら私の子供(孫)にお母さん豚さんだねーとか平気で言うし、会うたび肥えてると身体に悪いから痩せなよ‼︎とか平気で言ってくるデリカシーのない義母。

    そんな義母を見返すために10kgダイエットした

    +31

    -1

  • 356. 匿名 2021/05/23(日) 02:29:34 

    >>318
    米国人って男女とも平均身長が低くなっていってるらしいよ

    +8

    -1

  • 357. 匿名 2021/05/23(日) 02:30:18 

    >>350
    1週間で7キロはヤバいw死ぬ勢いw

    +101

    -2

  • 358. 匿名 2021/05/23(日) 02:32:08 

    >>351

    今の日本で整形一切無しでボンドガール張れる女優がいる?

    +0

    -5

  • 359. 匿名 2021/05/23(日) 02:32:10 

    >>350
    TWICEってNiziUと同じ事務所だよね?
    テレビのゴリ押しで「あそこの事務所社長はアイドル個人の適正と才能を見出す人格者」みたいな演出されてたけど、その話聞いたらNiziUの痩せ過ぎてて休養した子がいたのも納得だわ。

    +103

    -0

  • 360. 匿名 2021/05/23(日) 02:32:34 

    >>350
    BTSとかBLACKPINKとか、欧米でも人気あるのよ
    あの人達は痩せてるけどガリガリには見えないし、激しく踊ったり筋トレしたりしているだろうからね
    ただ痩せてるわけではないんじゃないの?
    筋肉もありそうに見えるよ

    +34

    -30

  • 361. 匿名 2021/05/23(日) 02:32:50 

    >>294
    みんながこの人のスタイルになりたいか
    ヴィクシーモデルスタイルになりたいか
    2択ならどうでしょうw

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2021/05/23(日) 02:33:25 

    >>35
    同意。
    他人の美醜や体臭などを笑うのは人間性を疑うけど、そもそも不健康そう=美しいとはならないよね。

    +41

    -0

  • 363. 匿名 2021/05/23(日) 02:34:13 

    >>358
    見た目だけなら、三吉彩花あたりが良いんじゃない?
    英語話せないなら無理だろうけど

    +10

    -0

  • 364. 匿名 2021/05/23(日) 02:35:40 

    >>333
    必死になるとか関係ないじゃんw

    +1

    -3

  • 365. 匿名 2021/05/23(日) 02:36:05 

    >>13
    骨川すじ子、意外とみんな知ってるんだね。
    うちの母が適当に言ってるのかと思ってた。

    +66

    -0

  • 366. 匿名 2021/05/23(日) 02:36:20 

    >>299
    マツコはそろそろ痩せていかないとまずいよね
    あの体型で60歳越えて病気無しは考えられない

    +21

    -0

  • 367. 匿名 2021/05/23(日) 02:36:40 

    >>209
    そう見られる人もいるよね
    子どもに見られるっていうと150cm代の人なのかね?

    +11

    -0

  • 368. 匿名 2021/05/23(日) 02:36:42 

    >>361
    遠慮します。だってチビだもん。

    +0

    -1

  • 369. 匿名 2021/05/23(日) 02:37:37 

    >>360
    申し訳ないけど、BLACKPINKのロゼはガリガリに見える。ジスくらいが丁度いいと思う。

    +41

    -0

  • 370. 匿名 2021/05/23(日) 02:37:56 

    >>350
    左はバランス良いのに右は頭でっかちに見える

    +64

    -1

  • 371. 匿名 2021/05/23(日) 02:39:33 

    >>361
    そりゃ自分がなるのなら、ヴィクシーモデルが良いよ
    私ならミランダカーになりたい

    +13

    -0

  • 372. 匿名 2021/05/23(日) 02:40:02 

    >>366
    でも精密検査してもどの項目も引っかからないって言ってたよ。

    日本人は欧米人と比べてインスリンが少ないから、海外の人達のように極端な太り方が出来ない人がほとんどなんだって。
    日本人であそこまで太れて、しかもなんの異常もないのは才能かも。

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2021/05/23(日) 02:40:14 

    「細い」が褒め言葉となる日本 「幼少期からの刷り込み」の問題点

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2021/05/23(日) 02:40:22 

    テレビとかに出る一般人って細ければ顔が微妙でも美女って表現されてるよね。そして太ってる人は顔が可愛くても美女とは言われていない。

    +7

    -2

  • 375. 匿名 2021/05/23(日) 02:40:29 

    痩せすぎだからもっと食べた方がいいって言われ続けてきた方だけど、食べた上でこれなんだが。としか思えなかった。
    今はそんなに痩せてないけどダイエットや体型の話題になると嫌味言われることもあるから痩せてるからって別に体型の話題になったらいいことはないよ。
    ただ生きてるだけなのに「努力して体型を維持してる私の気持ちなんて分からないくせに」という前提のもと話が進められるのは居心地悪い。分からんけど。
    努力でどうにかなるならいいやん

    +10

    -1

  • 376. 匿名 2021/05/23(日) 02:41:29 

    太ってる人って結構攻撃的なんだね

    +18

    -3

  • 377. 匿名 2021/05/23(日) 02:41:45 

    >>370
    極端に痩せすぎると、頭でっかちに見えるよね。身体の横幅は変わっても、頭蓋骨の大きさは変わらないから。
    一時期出回ってた河北麻友子さんの画像もそんな感じだった。

    +51

    -0

  • 378. 匿名 2021/05/23(日) 02:41:59 

    最近の筋肉つけろ筋肉つけろな風潮も嫌だわ

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2021/05/23(日) 02:42:53 

    >>376
    最初からコメント読み直しておいでw

    +2

    -9

  • 380. 匿名 2021/05/23(日) 02:42:59 

    >>43
    ブラジル人ってお尻だとかふくよかな女性とかで必ず話題になるけど、実際は痩せててお尻ぺったんこな人多いよね。症例写真とか見ると垂れてて四角いピーマン尻がビフォーで多い。お尻の引き上げとボリューム出すのがセット。お尻整形流行るはずだわって感じだった。

    +25

    -0

  • 381. 匿名 2021/05/23(日) 02:43:03 

    >>373
    マツコがカーディガン着てるの新鮮。
    いつもテロテロのワンピース被ってるだけのイメージだった。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2021/05/23(日) 02:43:09 

    >>361
    インパクトがあってある意味覚えやすいだろうけど…
    ヴィクシーモデルの方が良いに決まってるw

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2021/05/23(日) 02:43:58 

    世の男性って痩せていてもブスには冷たいよね...

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2021/05/23(日) 02:44:14 

    デブが正しいならビフォアアフター番組なんて誰も観ない

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2021/05/23(日) 02:44:15 

    えー
    痩せ信仰世代の40代50代はしっかり痩せてるけど
    ネット世代は最近徐々に太ってるとは思う
    ナチュラル志向というか

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2021/05/23(日) 02:44:59 

    >>361
    この人ってミナージュ?日本じゃソッコー叩かれる体型じゃん...

    +1

    -2

  • 387. 匿名 2021/05/23(日) 02:45:22 

    >>378
    健康にいいのは分かるけど、「筋肉が全てを解決する」みたいな脳筋思考が蔓延してて辟易する。

    筋トレで体の不調の全てが解決するなら、病院で薬なんて処方されずにダンベル(保険適用)を渡されると思う。

    +3

    -4

  • 388. 匿名 2021/05/23(日) 02:45:40 

    >>294
    顔と下半身のバランスが変

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2021/05/23(日) 02:46:39 

    ではその強迫観念の出処はどこにあるのか?と考えた時、それは決して女性間の問題だけではないと私には思える

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2021/05/23(日) 02:47:23 

    >>376
    ママ友洗脳事件の犯人みたいなデブ女性をイメージしちゃう

    +14

    -4

  • 391. 匿名 2021/05/23(日) 02:48:17 

    >>389
    「私、核心を突きました」みたいなコメントしてるところ申し訳ないけど、それ皆気づいてると思う。

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2021/05/23(日) 02:48:31 

    >>50
    ケーポのクネクネしたダンスと際どい衣装はそれはそれで問題あると思うよ
    今は日本より次々アイドルグループ出して兵役前までの使い捨てで若い子信仰が凄い

    +88

    -5

  • 393. 匿名 2021/05/23(日) 02:49:02 

    男性マンガで描かれるブスのイメージはガリガリで汚い顔のブスが多いから決して痩せがモテるワケでは無いと思う。

    +1

    -3

  • 394. 匿名 2021/05/23(日) 02:49:16 

    >>390
    あのトピの容姿叩きっぷりすごかったね。
    まぁ事件の内容が酷かった事もあり。

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2021/05/23(日) 02:50:14 

    >>294
    この人が前から歩いてきたら少し怖いw

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2021/05/23(日) 02:51:37 

    >>390
    騙された女は痩せていたけど人間性や頭の程度を疑われていたしね。
    あまり体型に関係ない事件でしたよ

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2021/05/23(日) 02:55:06 

    >>72
    アリエルとアースラじゃあ、アリエルいいよな

    +16

    -1

  • 398. 匿名 2021/05/23(日) 02:56:03 

    何かの番組でデブ用服の太ったモデルが出てたけど
    小首傾げて軽く髪絡ませて目線外してポーズ決めてたけどお笑い芸人がふざけてるようにしか見えなかった

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2021/05/23(日) 02:57:44 

    >>389
    要するに一人でも多くの男を敵に取られたくないんでしょ
    嘘ついてでもでっち上げてでも敵を潰したいのが欲深い女の本性。

    +10

    -1

  • 400. 匿名 2021/05/23(日) 02:58:59 

    >>132
    今日本貧しいやん。胸ないよりある方が男性は好きだし、栄養ないガリガリは確かに貧しい象徴みたいな部分あるから、貧しい国はいやがるだろうな。

    +34

    -2

  • 401. 匿名 2021/05/23(日) 02:59:56 

    >>141
    でめた、肥満は貧困層に多いって矛盾

    +3

    -5

  • 402. 匿名 2021/05/23(日) 03:00:35 

    >>72
    空想の世界と現実を同じ次元で考える人がいるんだからおかしいよねw

    +9

    -1

  • 403. 匿名 2021/05/23(日) 03:02:16 

    >>214
    うん。
    ふくらはぎの神経遮断して足を細くするとか
    韓国アイドルはやってると言われてるよね

    +57

    -0

  • 404. 匿名 2021/05/23(日) 03:02:42 


    夜中になると支離滅裂な人が増えるね

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2021/05/23(日) 03:02:47 

    >>356
    日本もだよ。肉食とか動物的タンパク質とる人減ったのと、夜更かし増えたから成長ホルモン出ないんだよ。スマホのせいもあると思う。世界的に背は縮んでる

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2021/05/23(日) 03:02:54 

    よく広告に出てくる自称サバサバ女の漫画も、嫌味な自サバ女がデブスで、そいつを裁く正義ポジションの女性は痩せ型美人に描かれてるよね。

    +16

    -1

  • 407. 匿名 2021/05/23(日) 03:03:16 

    >>403
    バカじゃん

    +29

    -0

  • 408. 匿名 2021/05/23(日) 03:03:20 

    全部男が悪い。

    +3

    -1

  • 409. 匿名 2021/05/23(日) 03:05:21 

    >>401
    貧困層は主食(ご飯等の炭水化物)で腹一杯にさせようとするから太ってるって見たことある

    +18

    -0

  • 410. 匿名 2021/05/23(日) 03:05:24 

    >>406
    さっきから必死なのが独りでブンブンうるせー笑

    +1

    -4

  • 411. 匿名 2021/05/23(日) 03:06:06 

    >>409
    生きる為の本能だから笑えないよね。

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2021/05/23(日) 03:07:20 

    >>409
    安くて手軽なジャンクフードとかね

    +11

    -0

  • 413. 匿名 2021/05/23(日) 03:07:23 

    昨日車で表参道通ったけど若い子細いね
    太りたくないから無理してる子も多いんだろうな

    +12

    -1

  • 414. 匿名 2021/05/23(日) 03:07:42 

    >>401
    横。低所得層ほど肥満になるっていうのは矛盾でもなんでもない。

    よく考えてみたら分かるけど、1日100円しか使えないとしてわざわざ野菜買って腹を膨らまそうとするか?
    菓子パンやカップラーメン等の安くてある程度満腹感のある炭水化物ばかり摂取するようになるから、貧困層に肥満が多いんだよ。

    そしてお金がないから健康診断を受けられない、通院費・治療費が払えないから病院へ行かないという負のスパイラルで死んでいく。
    日本の貧困層は飢えずに太る。糖尿病患者の半数以上が年収200万円未満の衝撃=鈴木傾城 | マネーボイス
    日本の貧困層は飢えずに太る。糖尿病患者の半数以上が年収200万円未満の衝撃=鈴木傾城 | マネーボイスwww.mag2.com

    現代は、貧困になると飢えるのではなく「炭水化物漬け」になり、結果的に糖尿病を引き寄せる時代だ。「貧困=栄養失調」ではなく「貧困=糖尿病」なのである。

    +24

    -2

  • 415. 匿名 2021/05/23(日) 03:08:06 

    >>406
    それって読者に課金させようと面白おかしく描いてるだけでは?
    キミ、本当にマンガ好きだね〜(笑)

    +1

    -3

  • 416. 匿名 2021/05/23(日) 03:08:27 

    >>19
    美って、見出されるものなのか、最初から存在しているものなのかどっちなんだろうって思う時がある。例えば、太古の工芸品とか自然界の絶景って、それらが発見されて初めて美になるのか、それともそれらが最初から美であるから人々に発見されるのか。

    +46

    -1

  • 417. 匿名 2021/05/23(日) 03:08:28 

    >>401
    バランスよく食べれなくて、炭水化物でお腹膨らませちゃうから
    その炭水化物すらほとんどの人が摂取できない国だと太ってる方が裕福ってなるんじゃない?

    +14

    -0

  • 418. 匿名 2021/05/23(日) 03:08:40 

    富裕層は専任のトレーナーが居たり食事も栄養面を考えて作られた物を食べられるけど、先進国での貧困層は安くてボリュームがあって簡単にお腹いっぱいになる食事は高カロリーだらけだよね

    お金がないから貧困層がジムで運動して健康的に痩せるのも難しい。これは仕方ない社会構図だと思う

    でも何だかんだ言っても日本のコロナ劇症化が他国に比べて低いのは、痩せ型が多数を占めてるから海外よりも生活習慣病がメッチャ少ないからだよね

    特に感染爆発で死者数も桁違いなアメリカの肥満度は普通の日本人なら想像もできない域

    コロナと痩せ型天秤にかけたら、この先数年は糖尿病とか高血圧とか生活習慣病の発生が少ない痩せ文化を維持したほうが良いんじゃないかなあ…

    +5

    -1

  • 419. 匿名 2021/05/23(日) 03:09:33 

    >>414
    もう既に日本は格差社会じゃん
    貧乏人と老人は切り捨て論は本当だったんだよ。

    +4

    -2

  • 420. 匿名 2021/05/23(日) 03:09:45 

    >>417
    >その炭水化物すらほとんどの人が摂取できない国だと太ってる方が裕福ってなるんじゃない?

    真っ先に黒電話の国が思い浮かんだわ…。

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2021/05/23(日) 03:10:57 

    >>43
    ブラジルとかアメリカとかアメリカ大陸はお尻にシリコンいれてるイメージ

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2021/05/23(日) 03:11:18 

    >>407
    ボトックスはすぐに戻るけど、筋肉遮断は戻らないし効果も凄いから老後の事なんて考えずやる人もいるみたい
    韓国の整形でふくらはぎ筋肉遮断って検索すれば出てくるよ

    +52

    -0

  • 423. 匿名 2021/05/23(日) 03:12:08 

    >>418
    医師は小太りが一番長生きすると言っていたし
    痩せ型でも糖尿病になる人多いし痩せればいいとは決めつけられないよね

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2021/05/23(日) 03:12:22 

    >>3
    痩せへの強い憧れからの拒食症なんかは普通に世界でもあるし、近年トップモデルたちが細すぎるってことで問題になってたくらいだから日本に限った話じゃない。

    +159

    -0

  • 425. 匿名 2021/05/23(日) 03:12:43 

    デブの伊集院やホリ○モン、石塚とヤレる訳ねーだろ。それならまだ坂口健太郎やアンガ田中を選ぶでしょ。

    +4

    -2

  • 426. 匿名 2021/05/23(日) 03:14:40 

    >>409
    飢餓状態が耐えられないのは人間も野良猫や野良犬も一緒だよ

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2021/05/23(日) 03:15:43 

    >>425
    前科者は論外として究極の選択かもしれない。アンガよりは伊集院の方がまだ個人的にはありだわ

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2021/05/23(日) 03:16:34 

    >>392
    セクシーなダンスや衣装は、韓国だけじゃないよ
    欧米や南米もそうだし、海外は基本的にセクシーでしょ
    日本のアイドルが特殊なんだと思う
    外国人からしたら奇妙に見えてるよね

    +34

    -1

  • 429. 匿名 2021/05/23(日) 03:17:19 

    >>425
    何を偉そうに。田中もお前とはヤりたくないって断るよ

    +4

    -4

  • 430. 匿名 2021/05/23(日) 03:18:32 

    太ってて綺麗な人って見たことないわ

    +10

    -3

  • 431. 匿名 2021/05/23(日) 03:18:47 

    >>404
    まともなコメなのに夜中の間マイナスたくさんついて、明け方から、いやこの人の言ってることのが合ってるよってフォローがつくのは珍しくない流れ。

    +2

    -1

  • 432. 匿名 2021/05/23(日) 03:18:56 

    >>425
    伊集院の方が抱き心地良さそうだしいいね。
    アンガ田中は痩せすぎてキモイ。骨が当たって痛い

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2021/05/23(日) 03:20:14 

    >>247
    めんどくさいなー
    こっちは褒めてるんだから素直にありがとうで良いじゃん

    +7

    -39

  • 434. 匿名 2021/05/23(日) 03:20:36 

    >>430
    まじコメントの無駄。早く寝ろよ

    +1

    -8

  • 435. 匿名 2021/05/23(日) 03:21:44 

    痩せは裸になるとボロが出るからな〜お尻ぺったんこ垂れてるのが嫌だ

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2021/05/23(日) 03:22:18 

    歌の歌詞でも、出てくる女の描写と言えば、

    小さな君
    細い
    小さな手
    小さな肩
    とかだよね。

    太っちゃいないけど、背が高くて手も大きくて悪かったなとか思っちゃう。

    +23

    -0

  • 437. 匿名 2021/05/23(日) 03:22:18 

    >>428
    横だけど、欧米のセクシー系のダンスしてるアーティストって韓国のアイドルみたいにガリガリな人少なくない?
    それこそニッキーとかCardiBみたいなスタイルのイメージ。

    +39

    -0

  • 438. 匿名 2021/05/23(日) 03:22:50 

    >>435
    尻は鍛えれば変わるわよ

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2021/05/23(日) 03:22:58 

    >>360
    筋肉あったらどんなに痩せても大丈夫だとか思ってないよね?普通にヤバイよ?
    筋力あって痩せてるフィギアとかバレエとか問題になってきてる。

    +25

    -0

  • 440. 匿名 2021/05/23(日) 03:23:14 

    >>3
    フランスは少女がモデルに憧れて拒食症になったり、不健康になったりする子が多いから、規定体重以下のモデルは起用しないとか、そんな規則があったはず
    一例しか上げてないけど、多分万国共通なんだと思う

    でもふくよかな女性のほうが魅力的って国もあるから一概には言えない

    +175

    -0

  • 441. 匿名 2021/05/23(日) 03:24:51 

    >>432
    デブだとお腹の肉が肌にベタってくっついてきそう…
    押しつぶされそうだし嫌だ
    坂口健太郎一択の質問だと思うw

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2021/05/23(日) 03:25:01 

    >>438
    それが...怠惰なタイプの痩せだから何もしてないw服着てればバレないし。

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2021/05/23(日) 03:25:13 

    >>439
    フィギュアスケートやバレエに限らず、マラソンや新体操などの女性アスリートの間でも、摂食障害や生理が止まることが問題になってるよね。

    痩せていても筋肉があれば問題なし!って訳じゃない。

    +23

    -0

  • 444. 匿名 2021/05/23(日) 03:25:31 

    >>6
    あとさ、日本人は糖尿病になりやすい体質だから、痩せがもてはやされるぐらいでちょうどいい気がしないでもない。
    拒食症の問題は、あれはスタイル云々より母親との関係とかの原因が大きいので、痩せ信仰とは少しズレるし。
    全く無関係なわけではないけど。

    +225

    -22

  • 445. 匿名 2021/05/23(日) 03:28:22 

    >>436

    ニート生活者っぽいコメントがウケる👏🏻

    +0

    -4

  • 446. 匿名 2021/05/23(日) 03:29:22 

    >>443
    横。
    生理って、脂肪の割合が低すぎても止まるもんね。
    引き締まった体に憧れて女性が鍛えるのは健康的なイメージあるけど、筋トレばかりして体脂肪率が下がり過ぎるようだと、筋肉信仰が痩せ信仰に置き換わるだけだもんね。

    +26

    -0

  • 447. 匿名 2021/05/23(日) 03:29:34 

    >>428
    韓国は若い子しかいない
    体型も揃えてるのが違和感しかない
    欧米のグループはもっと多様な体型してるよ

    日本より韓国を上げたいみたいだけと、韓国のが体型や見た目には厳しいよ
    男は身長低いってだけで出世できない
    女優は身長高くなきゃいけないとか

    +54

    -0

  • 448. 匿名 2021/05/23(日) 03:31:00 

    >>428
    だから日本のアイドルは海外では人気出ないんだと思う
    カッコイイとか綺麗ってより不思議って感じに見られている
    AKBとかよりは、そりゃBLACKPINKの方が良いよね

    +11

    -14

  • 449. 匿名 2021/05/23(日) 03:31:31 

    日本は狭いし公共の乗り物の席も標準体型でさえキツいから、デブは余計に嫌われちゃうんだよね。

    +7

    -1

  • 450. 匿名 2021/05/23(日) 03:31:46 

    >>447
    韓国の文化が闇そのものだから外国に感化されると病的になっちゃうのよ

    +28

    -0

  • 451. 匿名 2021/05/23(日) 03:32:32 

    >>449
    この子チビなんだろうな〜。としみじみ思う

    +1

    -6

  • 452. 匿名 2021/05/23(日) 03:37:07 

    >>450
    やたら韓国に憧れてる人は実際に韓国住んで日本は優しいって気づいて欲しい
    韓国芸能人ほぼ全員真っ白な肌って怖い

    +50

    -0

  • 453. 匿名 2021/05/23(日) 03:39:25 

    >>452
    ブス、デブ、チビ、色黒とかだと、韓国や中国だと生きづらいだろうね
    日本人は容姿差別があからさまではないし、まだ優しい方ってのは分かるよ

    +45

    -0

  • 454. 匿名 2021/05/23(日) 03:40:21 

    受験のストレスでご飯食べる気起きなくて不摂生したら超体重減ってガリガリ。
    何年経っても体重戻らなくて、本当にみすぼらしいまま。
    よく細いねって言われるけど全然嬉しくないし、惨めな見た目だと思う。
    ていうか細いって褒め言葉じゃないよね。

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2021/05/23(日) 03:42:14 

    >>18
    平均身長164で体重が平均77.4らしい想像以上にデカかった

    +37

    -0

  • 456. 匿名 2021/05/23(日) 03:43:13 

    >>453
    逆に言うと、それに当てはまらないガル民は、容姿差別されないから、韓国行こうが怖くもないのよね

    +4

    -2

  • 457. 匿名 2021/05/23(日) 03:44:30 

    >>448
    そこまで日本アイドル海外で売ろうとしてないと思うから海外目線気にしてない
    韓国は国内では稼げないから海外で売りたいよね

    それはそれでいいと思うけど韓国はアイドルグループしかなくて歌番組見た時、ダンス番組なのか歌番組なのか分からなくなる
    バンドとか違うジャンルがない

    +41

    -0

  • 458. 匿名 2021/05/23(日) 03:48:42 

    >>457
    ジャニーズは最近海外目指して売ってるみたいだよ
    キンプリがハッキリ「海外目指します!」みたいな事を言っていたよ
    少子化で日本の市場も小さくなってくるだろうから、これからはジャニーズみたいな日本のアイドルも海外目指した方が良いとは思うよ

    +11

    -0

  • 459. 匿名 2021/05/23(日) 03:53:41 

    >>458
    欧米からしたら日本も韓国も分からない
    結局ナード層、アジア系しか受けなさそう

    +14

    -1

  • 460. 匿名 2021/05/23(日) 03:55:11 

    ショッピングモールのマネキン細すぎて驚いた

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2021/05/23(日) 03:55:40 

    >>72
    デブは可愛くないから、女の子向けのアニメのヒロインになる事はない
    ドレスも似合わないしね

    +42

    -0

  • 462. 匿名 2021/05/23(日) 03:56:35 

    >>256
    頑張れば俺でもいける!くらいの女ってモテるよね

    +53

    -0

  • 463. 匿名 2021/05/23(日) 03:58:32 

    >>454
    細いが誉め言葉なんだと思い込んでる時点で>>1の筆者は完全にはやせ信仰から抜け出せていないんだと思う

    +8

    -2

  • 464. 匿名 2021/05/23(日) 04:05:30 

    >>68
    ゲイじゃないと無理なのよ

    +1

    -13

  • 465. 匿名 2021/05/23(日) 04:10:02 

    筋肉ないガリガリかるーい身体目指してる人多いのが問題
    若い頃はいいだろうけど出産育児に耐えうる身体じゃないよ
    炭水化物抜くくせしてエナジードリンク飲んでるの見るとバカじゃん?って思う

    +12

    -0

  • 466. 匿名 2021/05/23(日) 04:13:13 

    >>140
    うちの旦那自称デブ専だけど好きなのは深田恭子で
    森三中とかぼる塾とかデブ芸人は嫌い
    三桁超えもいけるようなデブ専はごく稀にしかいないよね

    +45

    -1

  • 467. 匿名 2021/05/23(日) 04:16:44 

    >>452
    韓国に限らず、「海外はこんなに素晴らしいのに日本は〜」みたいに日本サゲしてる出羽守って、現地の人は貴方をお客様扱いしてたから優しくしてたって気づいてないよね。
    「そんなに海外がいいなら移住しなよ」と本当に思う。

    +42

    -2

  • 468. 匿名 2021/05/23(日) 04:18:20 

    >>466
    自称デブ専・自称ぽちゃ好きに、好きなタイプ聞いたら「深田恭子」「篠崎愛」あたりなのあるあるすぎて笑う

    +53

    -1

  • 469. 匿名 2021/05/23(日) 04:24:35 

    >>13
    骨皮じゃない?
    うちも言ってた。
    関西ですか?

    +83

    -2

  • 470. 匿名 2021/05/23(日) 04:26:35 

    デパートに大きいサイズコーナー無くなった!もう絶対デパートで買わない

    +3

    -1

  • 471. 匿名 2021/05/23(日) 04:28:32 

    デブは1人分を超えることで電車の椅子などで迷惑かける。
    さらに不健康は病気を招き健康な人の医療費(保険料などなど)に迷惑かける。

    デブ→迷惑が社会や人に迷惑がかかる
    ぽっちゃり→迷惑かけない

    ぽっちゃりモデルってあきらかにデブな人も含まれてるのが納得いかない。
    モデルって人の指標、憧れになる存在だよね。
    なら、電車で一人分の幅以上を消費する人をモデルになんてしないでほしい。

    +4

    -6

  • 472. 匿名 2021/05/23(日) 04:28:44 

    >>50
    アイドルに性を求めてないからだと思う

    人気のセクシー女優さんはグラマラスな人が多いし
    日本のセクシー女優さんが海外で人気だったりするから
    性的趣向がかけ離れているわけじゃない

    海外の女性グループや男性グループはとにかくホットでセクシーでカッコイイを追求するけど
    日本の場合、性を除外したトキメキをアイドルに求めてる気がする

    +10

    -17

  • 473. 匿名 2021/05/23(日) 04:31:07 

    >>95
    インスタで動画がたまに出て来るけど
    こう着たらスッキリって
    めっちゃ太ってるのに
    スッキリ見せたいなら
    痩せればいいのにって思う

    +29

    -1

  • 474. 匿名 2021/05/23(日) 04:33:28 

    >>472
    横。
    方向性の違いはあれど、日本のアイドルも際どい写真集とか出してるから「性を除外した」とは思えないな。

    個人的には
    日本→未完成からの成長を楽しむ
    海外→完成されたアイドル・アーティストとして楽しむ
    の違いかなと思う。

    だから日本のアイドルは未成年から応援し始めて「幼稚だ」と言われがちなんじゃないの?

    +25

    -0

  • 475. 匿名 2021/05/23(日) 04:36:03 

    >>460
    ボディポジティビティが活発化する
    マネキンが痩せしかいなくておしゃれしたい女性から問題視される
    プラスサイズの女性のマネキンを設置する
    ボディポジティビティが活発化する
    男のマネキンは腹が出てないのに不公平だと女性が文句をつける
    そもそもマネキンに文句をつけたこともないからビール腹のマネキンを必要としてこなかった男性陣が頭を抱える←イマココ
    どっかの国のちょっと笑った話

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2021/05/23(日) 04:37:58 

    アメリカで活動中の日本人プラスサイズモデル
    「細い」が褒め言葉となる日本 「幼少期からの刷り込み」の問題点

    +4

    -20

  • 477. 匿名 2021/05/23(日) 04:42:36 

    >>278
    けどBMIで言うと、例えば160センチの適正体重って56.3キロくらいで63キロくらいまでは普通体重の括りに入るよ?
    少なくともガルではデブ扱いされる体重だし、やっぱり周り見ても40キロ代のモデル体重やらシンデレラ体重やらを目標にしてる子ばかりに見えるけどな。

    +11

    -0

  • 478. 匿名 2021/05/23(日) 04:43:26 

    肥満体重は見た目も健康にももちろん良くない
    問題なのは標準体重なのにデブって言う人が多いこと
    私自身標準体重(BMI19とか20)でお腹に脂肪がつきやすい体質で彼氏にデブってたくさん言われてそれがきっかけで痩せにとらわれるようになりました。今はBMI15~16を保っています。

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2021/05/23(日) 04:46:26 

    >>478
    そんな下らない男捨てたら?妊娠中に浮気されそう

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2021/05/23(日) 04:57:04 

    160 50kg/55kg/60kgで同じ体重に見える人いるけど体脂肪率と筋力と骨格の違いなんだと思う

    同じ身長体重でもクビレあって胸ある人と
    腹ボテで尻垂れじゃ全然見た目が違う

    +9

    -0

  • 481. 匿名 2021/05/23(日) 04:58:06 

    >>6
    なおみちゃんは本当に可愛いよ

    +9

    -13

  • 482. 匿名 2021/05/23(日) 05:01:42 

    >>57
    え、ないわー
    吉岡里帆は普通体型。桐谷美玲は細い。でしょ。普通の感覚なら。
    その男もしかして自分が超細いから吉岡里帆がぽっちゃりに見えるタイプ?それならその感覚も理解できるけど。

    +63

    -3

  • 483. 匿名 2021/05/23(日) 05:06:44 

    ぽっちゃりは野呂佳代あたりでしょ
    野呂佳代は最近ぽちゃ度増したけど

    筧美和子もぽちゃに見えるけど一般人でいたら全然普通体型、むしろ細いかもしれない

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2021/05/23(日) 05:09:50 

    細いって褒める奴なんているのか
    女は普通に人とデブの二種類だと思うけど
    普通の人にあなたは普通だねなんて言わないよね

    +1

    -2

  • 485. 匿名 2021/05/23(日) 05:14:25 

    >>282
    アメリカの「自己管理ができないデブ」扱いされるくらい太ってる人って、日本で言うとマツコ級の人の事だよ。あのくらいの人も結構な割合で存在するのよ。
    ヒカキンやサンドウィッチマンくらいならゴロゴロいるからデブ扱いされて落とされたりはしないよ。

    +53

    -0

  • 486. 匿名 2021/05/23(日) 05:14:28 

    >>285

    賢いんだよ。魅力のひとつ。

    +14

    -0

  • 487. 匿名 2021/05/23(日) 05:17:25 

    >>480
    ヒント:体年齢
    「細い」が褒め言葉となる日本 「幼少期からの刷り込み」の問題点

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2021/05/23(日) 05:22:54 

    >>487
    お腹だけは絶対肉がつかないタイプの人知ってるけど見た目も若い

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2021/05/23(日) 05:31:49 

    >>15
    本当にそれ
    痩せている方がどんな洋服を着てもだいたい似合う
    太っているとかなり制限されて似合わなかったりする

    +145

    -7

  • 490. 匿名 2021/05/23(日) 05:34:32 

    少女時代の今の老け具合にはびっくりした
    痩せたまま30歳超えると一気に老けるな
    あれば美とされてるのだろうか…
    顔からデコルテがシワシワだった

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2021/05/23(日) 05:34:46 

    >>262
    筋肉質だからかな

    +21

    -0

  • 492. 匿名 2021/05/23(日) 05:37:40 

    >>18
    今ちょっと調べたら
    日本人女性の平均体重 53㎏
    アメリカ人女性の平均体重 74㎏

    仮に18さんの留学当初の体重が53㎏だったら、
    アメリカ人からしたら
    「うわっこの女ガリガリ!」
    その後60㎏になったら
    「スレンダー!素敵!」
    ってことでは?

    +64

    -1

  • 493. 匿名 2021/05/23(日) 05:45:18 

    妊婦さえ痩せてる事が褒め言葉になるもんね

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2021/05/23(日) 05:46:49 

    >>454
    褒め言葉じゃないけど貶す言葉にしてほしくもないなぁ。ほっといてくれ!ですね

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2021/05/23(日) 05:48:45 

    >>50
    秋豚が洗脳させたのが原因。
    今の生徒の身なりも真面目すぎて個性がないし、ロリオヤジのターゲットになりやすくなってんじゃないかな。

    昔は安室奈美恵、浜崎あゆみ等女の子が憧れる大人の存在がいた。アイドルでもロリ系は辻加護といったキワモノぐらい。

    賛否はあるかもしれないけど、生徒が不真面目な格好してたギャル世代のほうが健全な気がするし、ロリコンホイホイ防止にもなってたよ。

    +87

    -20

  • 496. 匿名 2021/05/23(日) 05:52:30 

    >>7
    だからと言って多様性多様性言うのもな
    「細い」が褒め言葉となる日本 「幼少期からの刷り込み」の問題点

    +76

    -7

  • 497. 匿名 2021/05/23(日) 05:53:12 

    細いが誉め言葉より、守ってあげたい女が誉め言葉の方をなんとかしてほしい。

    こういう文化だから女性の社会進出が遅れるんじゃないの。

    しかも本当に守ってくれる男ばっかりならそれでも良いが、実際はDVとかモラハラ系も多いし

    かえって女性のためにはならない

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2021/05/23(日) 05:54:20 

    >>495
    「今の生徒の身なりも真面目すぎて個性がないし、ロリオヤジのターゲットになりやすくなってる」はお門違いじゃない?真面目な服装してて何が悪いのよ。

    むしろ昔の方が、今より援交やらブルセラやらが酷くて女子高生がターゲットにされてた。それが健全か?

    +48

    -8

  • 499. 匿名 2021/05/23(日) 05:55:34 

    >>474
    私もあなたの意見に賛成です。

    日本のは未熟からスタートさせるから、海外ウケ悪い。

    でも日本の男オタはそれが良いという

    宮脇咲良とか今カワイイとかトピ出てるが、今の宮脇はもう日本男オタよりは海外向けになってる

    +10

    -2

  • 500. 匿名 2021/05/23(日) 05:56:06 

    出るとこ出て細い人なら羨ましい
    ただ細いだけ
    ただデブなだけ
    これは全然美しくない

    +10

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。