ガールズちゃんねる

コロナワクチン接種後に女性死亡 福井県内「帰宅後に意識を失った」と通報 因果関係は不明

4910コメント2021/06/15(火) 13:43

  • 501. 匿名 2021/05/20(木) 20:34:48 

    >>478
    そのうち、一般人にはシャッフルでメーカー名隠して打たれたりして。

    +29

    -0

  • 502. 匿名 2021/05/20(木) 20:35:05 

    >>468
    救急隊員や自衛隊も可能性ありそう

    +3

    -0

  • 503. 匿名 2021/05/20(木) 20:35:17 

    なんで男が入り込んで暴れてるの??

    +1

    -0

  • 504. 匿名 2021/05/20(木) 20:35:20 

    >>484
    それを承認するとか…

    +27

    -0

  • 505. 匿名 2021/05/20(木) 20:35:36 

    >>494
    いやいや、この前妊婦さんが子宮から出血して亡くなったよ
    その時の報道も因果関係は不明だった
    もう少しニュースチェックしましょう

    +14

    -7

  • 506. 匿名 2021/05/20(木) 20:35:50 

    イギリスですら30才以下には打たんのね
    イギリス、30歳未満にはアストラゼネカ製ワクチンを制限へ 血栓の報告受け - BBCニュース
    イギリス、30歳未満にはアストラゼネカ製ワクチンを制限へ 血栓の報告受け - BBCニュースwww.bbc.com

    イギリス政府は今後、30歳未満の成人への新型ウイルスのワクチン接種では、英オックスフォード大学/アストラゼネカ製以外のワクチンを使用する。このワクチンと、まれに起きる血栓症の関係が示されたため。

    +37

    -0

  • 507. 匿名 2021/05/20(木) 20:36:10 

    >>450
    アストラゼネカ打ちたい

    +0

    -14

  • 508. 匿名 2021/05/20(木) 20:36:44 

    >>242
    ファイザーワクチンは40日くらいしか追跡調査してないから、その「大丈夫」と言ってる同僚だって今後大丈夫かはわからないよ。

    +75

    -0

  • 509. 匿名 2021/05/20(木) 20:36:49 

    60代後半の両親は接種予定ですが
    このまま進めていいのか本当に怖いです
    とりあえずは80代、90代の方からの接種なので
    まだ先の話になりますが
    このような情報がしっかり出てきてくれないと
    判断もできない。
    テレビでもどんどんやってほしい!!

    +15

    -0

  • 510. 匿名 2021/05/20(木) 20:36:54 

    予約取れない取れない、早く打たないとコロナで私死んじゃう!って80オーバーの人達が言ってるんだけど正直実験台にされてる印象しかない
    勿論体質によるけど副反応が重かった場合、お年寄りに耐えられるのかなってちょっと思う
    ワクチンさえ打たなければお婆ちゃん死ななかったのに…てコトになるの悲しいよね

    +53

    -1

  • 511. 匿名 2021/05/20(木) 20:37:07 

    >>205
    私も介護士で、今度打たなきゃいけない。本当は怖いから嫌だけど仕方ない。
    父が介護施設で働いていて、ワクチンが余ったからと打って貰ったらしい。それで園長に出会った時に『打ちましたか?』と聞いたら、『俺は怖いから打たない』と言っていたらしい。
    さすがに園長がそれ言っちゃダメだろって思った。
    私も前まで、よく打てるなぁ、怖くないんかなとか思っていたけど、嫌でも打たなきゃいけない立場の人の事考えたら、失礼だったなって気付いた。

    +96

    -19

  • 512. 匿名 2021/05/20(木) 20:37:18 

    >>478
    もはや何でもいいから打ちたがってる感じだよ
    まだ安全性がわからない今なのに接種会場の混雑具合を見たら言葉がないというか、、、
    ワクチン打つ=コロナに感染しない、という脳になってるのが怖いのよね
    自分はワクチン自体が不安だと思う方なんだけど、高齢の方はそれはないみたいだから
    ワクチン接種の予約をとれないと嘆いてる高齢者が沢山いるんだけど
    みなさん打つ気満々だなぁと勝手に心配してしまう

    +22

    -2

  • 513. 匿名 2021/05/20(木) 20:37:50 

    >>33
    それが不思議だよね
    厚労省のサイト見ると大体ワクチン後なくなった人は心臓か脳の疾患でなくなってる

    +132

    -1

  • 514. 匿名 2021/05/20(木) 20:37:52 

    >>506
    それでも許可するほど大勢がワクチンの数を望んでると思ってるのかな?

    実際テレビはけしかけてるけど、そこまで打ちたい人多くなくない?
    うちの親はまだ様子見るって。

    +13

    -0

  • 515. 匿名 2021/05/20(木) 20:38:01 

    >>478
    打ちたがりは何でもいいんだと思う

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2021/05/20(木) 20:38:16 

    毎回因果不明って言ってるやんw
    こうも毎回だと信じられないわ
    調べるのも大変なのかも知れないけどさ

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2021/05/20(木) 20:38:39 

    >>3
    4420万だもんね。一人認めるとみんなに払わなきゃならなくなるからね。もうワクチン接種後亡くなった方けっこういるよね、、
    元気だった人が、接種後2~4日後に家行くと亡くなってたとか因果関係ないはずない。

    +381

    -7

  • 518. 匿名 2021/05/20(木) 20:39:04 

    >>510
    そこまでご高齢なら好きにさせてやればいいじゃない
    その年齢まで自分で意思決定ができるって幸せなお年寄りだよ

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2021/05/20(木) 20:39:22 

    >>3
    これは認めないね
    高齢の方なら他の持病なとも疑われますし。
    若くても高齢でも、政府はなかなか認めないと思う。

    +106

    -2

  • 520. 匿名 2021/05/20(木) 20:39:24 

    >>60
    長く生きたいじゃなくて、コロナなって迷惑かけたくないって気持ちのお年寄り多いよ。

    +59

    -3

  • 521. 匿名 2021/05/20(木) 20:39:28 

    モデルナはビル・ゲイツが支援してるやつ
    絶対に怪しい!!

    +18

    -3

  • 522. 匿名 2021/05/20(木) 20:39:53 

    >>84
    あのケチな日本政府が無料で提供してる

    +45

    -1

  • 523. 匿名 2021/05/20(木) 20:40:18 

    今は80代、90代のアホで人体実験中だからみんな落ち着いて
    結果次第では若い人は打たなくていいということになるから
    とりあえず実験結果を待ちましょう

    +3

    -13

  • 524. 匿名 2021/05/20(木) 20:40:30 

    >>514
    何か政府は焦ってんのかね
    何でもかんでも打てばいいと思ってそう

    +10

    -0

  • 525. 匿名 2021/05/20(木) 20:40:47 

    >>505
    この間の人って妊婦さんだったの?
    何で打ったんだろう?
    断ること出来なかったのかな?

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2021/05/20(木) 20:41:05 

    >>3
    政府は因果関係なんて認めないだろうから、ワクチンは打たない。

    +151

    -2

  • 527. 匿名 2021/05/20(木) 20:41:40 

    ファイザーの元CEO氏のみならず、ワクチン開発の最高権威の方も今回のワクチン接種に警告を発言し始めた
    コロナワクチン接種後に女性死亡 福井県内「帰宅後に意識を失った」と通報 因果関係は不明

    +44

    -2

  • 528. 匿名 2021/05/20(木) 20:42:07 

    嫌がってる医療従事者とズルまでして打ちたがってる上級国民がいるんだからさ、だぶついた分を上級国民に高い金で売りつければいいじゃん
    どうせ余ったワクチンは廃棄なんだろうし

    +11

    -0

  • 529. 匿名 2021/05/20(木) 20:42:14 

    アストラゼネカとモデルナのワクチン まもなく承認へ
    5/20(木)20:30

    欧米の製薬会社モデルナとアストラゼネカの新型コロナウイルスのワクチンについて、20日夜、厚生労働省の専門家部会が日本での承認の可否を判断します。
    いずれも承認は了承される見通しで、21日にも田村厚生労働大臣が正式に承認することにしています。
    2社のワクチン まもなく承認可否を判断へ 厚労省 専門家部会 | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース
    2社のワクチン まもなく承認可否を判断へ 厚労省 専門家部会 | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】欧米の製薬会社モデルナとアストラゼネカの新型コロナウイルスのワクチンについて、20日夜、厚生労働省の専門家部会が日本での…


    ハイ、ワクチン接種派は頑張ってねー

    +8

    -1

  • 530. 匿名 2021/05/20(木) 20:42:17 

    >>499
    横。今だって政府は入念に水際対策してるつもりなんだろうけど、実際変異株は対策すり抜けて入って来てるし
    完璧に防御しきれるわけないから怖いよね

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2021/05/20(木) 20:42:23 

    >>525
    医療従事者としての責任感とかあると思うよ。
    何かあって迷惑かけたらいけないとか考えて打つんだと思う。

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2021/05/20(木) 20:42:34 

    >>518
    でもネットとかやらない高齢者はテレビを見て何の疑いもなく打つことが正しいと思ってるんだろな。いろんな媒体からの情報を得ての判断じゃないから、自分の意思だからいいじゃんと思えない。テレビって罪。

    +31

    -1

  • 533. 匿名 2021/05/20(木) 20:42:34 


    高齢者のワクチン接種 小浜市でも始まる|NNNニュース
    高齢者のワクチン接種 小浜市でも始まる|NNNニュースwww.news24.jp

    県内各地で高齢者のワクチン接種が進む中、小浜市でも17日から、一般高齢者を対象にした個別接種が始まった。市内13の指定医療機関で受けられる。市によると、対象者の7割以上がすでに予約を済ませている。6月13日からは集団接種も始まる予定。


    とりあえず、こんなブルブル震えた手で打たれるの怖い。

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2021/05/20(木) 20:42:37 

    >>521
    具体的に
    チップ入ってるとか?

    +1

    -4

  • 535. 匿名 2021/05/20(木) 20:42:56 

    >>525
    妊婦って書いてないよ 40代女性

    +12

    -0

  • 536. 匿名 2021/05/20(木) 20:43:00 

    >>524
    有名芸能人は誰も打ってないでしょ
    一番感染しやすいのにね。

    +14

    -0

  • 537. 匿名 2021/05/20(木) 20:43:02 

    >>525
    妊婦ではないけど健康な女性が子宮から出血して死亡

    接種2,3日後に子宮から出血…ワクチン接種した40代女性が5日後に死亡 早朝に呼吸困難となり心肺停止 | 東海テレビNEWS
    接種2,3日後に子宮から出血…ワクチン接種した40代女性が5日後に死亡 早朝に呼吸困難となり心肺停止 | 東海テレビNEWSwww.tokai-tv.com

    接種2,3日後に子宮から出血…ワクチン接種した40代女性が5日後に死亡 早朝に呼吸困難となり心肺停止 | 東海テレビNEWS接種2,3日後に子宮から出血…ワクチン接種した40代女性が5日後に死亡 早朝に呼吸困難となり心肺停止05月14日 17:15 三重県は14日、新型コロナウイ...

    +41

    -1

  • 538. 匿名 2021/05/20(木) 20:43:58 

    副反応は女性が多いと聞いてるからなぁ。
    やっぱり怖いって言うのが正直なとこじゃないかな、みんな。
    もちろん率先して打つ人も多数いるけどね
    実しやかに囁かれてる菅さんが打ったのは生理食塩水というのはホントなのかな?

    +8

    -1

  • 539. 匿名 2021/05/20(木) 20:44:34 

    >>532
    選択は自由でどちらが正しいもないでしょう

    +1

    -2

  • 540. 匿名 2021/05/20(木) 20:45:08 

    >>168
    膠原病ですか??
    私もステロイド、免疫抑制剤飲んでます。まだワクチンについて聞いてないけどすごく迷ってます。

    +44

    -0

  • 541. 匿名 2021/05/20(木) 20:45:17 

    >>493
    そうなんだ…未来ある子達なのに

    +16

    -1

  • 542. 匿名 2021/05/20(木) 20:45:26 

    >>538
    なんで騙されてんの?
    女性が多いわけないだろww

    +1

    -10

  • 543. 匿名 2021/05/20(木) 20:45:48 

    接種の予約が殺到して受付がパンク状態ですと、予約がやっと取れましたと、連日お年寄りの嬉しそうな姿をテレビで放送してるけど、あれ本当かな。
    高齢者の方達、大丈夫かなと毎日見てるけど。

    +48

    -0

  • 544. 匿名 2021/05/20(木) 20:46:24 

    >>513
    不思議じゃないよ。

    ファイザーもアストラゼネカも、血栓と血小板減少傾向がある。血液凝固亢進して血小板や凝固因子を消耗したら出血しやすくなる。

    血栓が脳で詰まれば脳梗塞、脳で出血すれば脳出血。血栓が心臓周りで詰まれば心筋梗塞ってこと。

    +90

    -0

  • 545. 匿名 2021/05/20(木) 20:46:34 

    >>530
    でも、去年3〜12月の間に130万人、今年1〜3月の間に6万人の外国人が入国してるけどね。

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2021/05/20(木) 20:46:49 

    >>538
    看護師さん(医師は男性多めだろうけど看護師のが人口多そう)高齢者(女のが長生き)ってことで女性のが人数が多いからかも?

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2021/05/20(木) 20:46:57 

    >>524
    政治家も皇室も打ってないのにね

    +16

    -0

  • 548. 匿名 2021/05/20(木) 20:47:03 

    >>529
    がんばりまーす

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2021/05/20(木) 20:47:19 

    >>500
    私も怖いから迷ってるけど
    ワクチン否定派も打つとか頭おかしいとかモルモットとか酷いこと言うよ
    どちらも好きにすればいいだけなのに汚い言葉で他人を否定し過ぎる

    +18

    -19

  • 550. 匿名 2021/05/20(木) 20:47:20 

    >>536
    たけしはどうしたんだろうね。

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2021/05/20(木) 20:47:45 

    >>22
    確かに多い
    でも、今のところ接種してるのは医療従事者と高齢者だから、母数も女性の方が多いんじゃない?

    +136

    -2

  • 552. 匿名 2021/05/20(木) 20:48:23 

    >>547
    政治家は高齢者多いんだから、そろそろ打たなきゃだよね?

    +8

    -0

  • 553. 匿名 2021/05/20(木) 20:48:29 

    >>484
    海外で拒否されたから日本に売りつけてきたのかな

    +43

    -0

  • 554. 匿名 2021/05/20(木) 20:48:29 

    ワクチンが原因で死んだ人って本当にバカだと思わない?
    日本は供給が遅くて世界で危険だって情報がたくさんあって
    それを打つ前に得ることができたわけでしょ?
    しかも別に打たなくても殺されるわけでもないのに

    要は自分から死ぬことを選んだバカだってことじゃん

    +14

    -16

  • 555. 匿名 2021/05/20(木) 20:48:44 

    >>539
    違うって。自由意思のようで違う。特定の情報源からしか情報を得ない人はそれに誘導されるしかない。

    +10

    -1

  • 556. 匿名 2021/05/20(木) 20:48:48 

    >>500
    横だけど、短期間でできたワクチンを強制してまでバンバン打ってるんだから、モルモットは言われても仕方ないでしょ

    +63

    -7

  • 557. 匿名 2021/05/20(木) 20:48:56 

    >>543
    ニューヨークでも1回目はそんな感じだったけど、2回目は予約していたのにも関わらず500万人が拒否だって。
    予想以上に副反応がヤバかった可能性、、

    +63

    -0

  • 558. 匿名 2021/05/20(木) 20:49:03 

    >>553
    白人は白人世界で危険なものをアジアに売る
    これ、世界史では常識

    +58

    -0

  • 559. 匿名 2021/05/20(木) 20:49:04 

    >>205
    そうかなー
    医療従事者だけど、モルモットだなーと思いながら打ったよ

    +82

    -17

  • 560. 匿名 2021/05/20(木) 20:49:09 

    >>543
    予約でパンパン状態は本当だと思うよ
    私の地元はそこまで大きい市じゃないのに予約開始から半月は全く受付に繋がらなかったと親が言っていた

    +11

    -0

  • 561. 匿名 2021/05/20(木) 20:49:19 

    >>553
    日本で接種するアストラゼネカは日本で日本企業が作るよ

    +0

    -8

  • 562. 匿名 2021/05/20(木) 20:49:38 

    >>447
    昨日の医療従事者トピだよね?学校によって対応違うみたいで、強制のところとそうではないところがあるみたいだった

    +15

    -0

  • 563. 匿名 2021/05/20(木) 20:49:47 

    >>1
    周りの打った人は、2回目がしんどくて
    熱が出るって言っててちょっと不安

    +99

    -1

  • 564. 匿名 2021/05/20(木) 20:49:57 

    絶対打たねーし

    +21

    -2

  • 565. 匿名 2021/05/20(木) 20:50:13 

    事実は事実で起こったことだし、詳細はこれから調べるんだろうけど、医療に絶対ということはない。
    個人、家族、社会へのリスクとベネフィットを比べて行動するしかない。

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2021/05/20(木) 20:50:36 

    >>548
    是非、報告をお願いします
    私は血栓ができやすい体質なので、そこのとこ知りたいわ
    アストラゼネカは血栓による頭痛が問題になってるので

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2021/05/20(木) 20:50:55 

    >>551
    ファイザーの量が、小柄な日本人女性には多すぎかもって言うのを指摘してる人もいるね

    +132

    -0

  • 568. 匿名 2021/05/20(木) 20:50:58 

    >>226
    分母はどれくらい差があるんだろう?

    +37

    -1

  • 569. 匿名 2021/05/20(木) 20:51:00 

    >>543
    印象操作なのかなぁ
    副反応よりも上級国民が割り込もうとしたとか、人気ぶりばかり強調してるよね
    あれだったら「自分も!」って思っちゃうかも

    +22

    -0

  • 570. 匿名 2021/05/20(木) 20:51:31 

    >>543
    あれだけ毎日ワクチンワクチンってTVでやってたら高齢者はもう我先に!って感じなんだと思う。

    +31

    -0

  • 571. 匿名 2021/05/20(木) 20:51:33 

    >>561
    製法や機序は同じでは…

    +6

    -0

  • 572. 匿名 2021/05/20(木) 20:51:40 

    >>532
    80代以上でお元気で一人で暮らせてる人もワクチンの説明なんか聞いてもわかんないんだと思うよ
    実際テレビなんかでも説明とかあまりしてないし
    ネット見ない世代はテレビや新聞(老眼で字を読む人も少ないかな)の情報のみだから心配になるね

    +19

    -0

  • 573. 匿名 2021/05/20(木) 20:51:50 

    >>558
    白人以外は言葉を喋る猿だと思ってるもんね

    +21

    -0

  • 574. 匿名 2021/05/20(木) 20:51:56 

    >>558
    アメリカの黒人もモルモットにされた歴史があるから嫌がってる人多いらしいよ。

    +15

    -1

  • 575. 匿名 2021/05/20(木) 20:51:58 

    帰宅しちゃったのなら、国は絶対に因果関係は認めないだろうね
    接種直後に倒れないと

    +6

    -0

  • 576. 匿名 2021/05/20(木) 20:52:07 

    >>557
    副反応すごい可能性あるから次の日有休取った方がいいよってニュースか何かで見た
    怖いっす

    +13

    -0

  • 577. 匿名 2021/05/20(木) 20:52:08 

    >>566
    接種希望なんですか?
    心配なら打たなくてもいいんですよ

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2021/05/20(木) 20:52:21 

    >>561
    罪悪感に苛まれないようには効かなくても無害なやつをたのむ

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2021/05/20(木) 20:52:38 

    >>538
    今日報道ランナーで言ってたけどね

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2021/05/20(木) 20:52:46 

    そういえば途上国優先みたいな話もあったような・・・
    やっぱ実験台の口実なのかな

    +4

    -0

  • 581. 匿名 2021/05/20(木) 20:52:52 

    >>505
    妊婦じゃなくない?
    子宮に基礎疾患があった40代の女性でしょ
    あなたもちゃんとチェックしてね

    +26

    -1

  • 582. 匿名 2021/05/20(木) 20:53:07 

    >>576
    仕事を休まなきゃならないくらいの体調不良って、怖いよね…

    +20

    -0

  • 583. 匿名 2021/05/20(木) 20:53:16 

    >>574
    それはけっこう有名な話だよね
    黒人は誕生してからずっと白人のモルモットだから
    今回のワクチンも実験されてると思ってるよね
    まあ黒人はバカなのでそう思っても白人には抵抗できない

    でも日本人は抵抗できる頭脳があるんだから
    別に打たなくてもいいんだよ

    +5

    -10

  • 584. 匿名 2021/05/20(木) 20:53:17 

    >>543
    トイレットペーパー騒動と一緒じゃない?テレビが煽ったら年寄りが我先にと飛びついてる。

    +34

    -0

  • 585. 匿名 2021/05/20(木) 20:53:44 

    >>571
    それはそうだろうね
    海外で余ったのを売り付けてるような書き方だったので、それは違うよということです

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2021/05/20(木) 20:53:48 

    >>205
    いや私看護師なんだけど皆同じようなこと言ってるよ…これ実験だよねって

    +92

    -5

  • 587. 匿名 2021/05/20(木) 20:54:00 

    >>581
    いえいえ、基礎疾患はありませんでしたよ
    いきなり子宮から出血して死んだんです

    +2

    -11

  • 588. 匿名 2021/05/20(木) 20:54:16 

    >>577
    いや、情報を集めて大丈夫そうなら接種したいです
    でも血栓が心配なんだよね

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2021/05/20(木) 20:54:57 

    >>547
    政治家や皇室が真っ先に飛び付かないあたりがうん

    +23

    -0

  • 590. 匿名 2021/05/20(木) 20:55:25 

    >>54
    すすんで打ってる人ばかりじゃない。私はモルモット覚悟で仕方なく打った医療従事者だけど、そうやって私たちをバカにする人がワクチン打たずに重症化してもお世話したくないのが正直な気持ち。

    +338

    -36

  • 591. 匿名 2021/05/20(木) 20:55:30 

    >>279
    他力本願だね

    +29

    -5

  • 592. 匿名 2021/05/20(木) 20:55:38 

    >>589
    おっしゃる通りで本当に安全なら先ずは天皇、皇后が打ってるはずなんですよ

    +29

    -2

  • 593. 匿名 2021/05/20(木) 20:55:46 

    ワクチン客観的にみればみるほどダメでしょう

    +7

    -1

  • 594. 匿名 2021/05/20(木) 20:55:48 

    >>570
    大阪!とか、変異!とか、死亡何人!とか、毎日話題に事欠かず、ワクチンに誘導してるみたいだもんな

    良い情報はないの?
    去年の日本の死亡者数が久々に減少って聞いたけど、そう言うのはテレビで聞かないし。

    +16

    -1

  • 595. 匿名 2021/05/20(木) 20:56:16 

    >>587
    違います
    子宮線筋症の方でした

    +17

    -0

  • 596. 匿名 2021/05/20(木) 20:58:36 

    >>451
    医者や看護師さんたちって体力オバケでパワフルな人多いけど交代勤務とかあるし、身体にはダメージ蓄積してそうだよね。
    夜勤ありの看護師の仕事をしてた友達がずっと不妊治療しても子ども出来なくて仕事辞めたらみるみる数値良くなって妊娠したっていってた。

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2021/05/20(木) 20:58:48 

    海外行きたいから接種証明のために打つ
    って感じですか

    +0

    -5

  • 598. 匿名 2021/05/20(木) 20:58:49 

    >>572
    ワクチンの説明書もらったけど、すごく長文だし高齢者はもちろん若い人でも面倒がって読まない人いるだろうなーと思ったよ。
    でも署名する欄があるから読んで了解しました、という事になってしまうんだよね…。

    +7

    -0

  • 599. 匿名 2021/05/20(木) 20:58:51 

    >>595
    まぁなんでもいいけど、とりあえずちょっとでも基礎疾患あったら
    死んでしまうワクチンなんて怖くて打てんわ
    みんな検査してないだけで糖尿病の可能性もあるのに
    よく簡単にこんな怖いワクチン打つよね

    +9

    -1

  • 600. 匿名 2021/05/20(木) 20:59:01 

    >>542
    データでも女性が多いし、私の周り見ても圧倒的に女性が発熱とかひどいよ。

    +1

    -2

  • 601. 匿名 2021/05/20(木) 20:59:22 

    >>598
    ヤバい商品ほど取説が長文なイメージ笑

    +12

    -2

  • 602. 匿名 2021/05/20(木) 20:59:36 

    >>498
    賠償は一律4000万なのでは?

    +0

    -18

  • 603. 匿名 2021/05/20(木) 21:00:05 

    ヤバいやつだ
    って思うよ普通に誰でも

    +5

    -2

  • 604. 匿名 2021/05/20(木) 21:00:12 

    たぶんアナフィラキシーショックだね。
    打ってから3時間以内に起こる。
    すぐに治療が必要なので、ワクチン接種して2〜3時間は病院のそばにいて誰かについていてもらうといい。
    うちの親は一人づつ日にちあけて接種で、接種後2〜3時間は病院か近くの駐車場で休んでるように言ってある。

    ワクチンは不活・mRNA・DNA以外は、仕組み的に血栓が出来る可能性は一定数あるよ。
    アストラゼネカはベクターだから、血栓ができやすい人は水分を多めにとって、接種の48時間前に血液サラサラ薬飲んどくといい。

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2021/05/20(木) 21:00:14 

    看護師さんとかワクチンを打つ機会が医療従事者じゃない人間より多いからワクチンを打つということに抵抗がない人が多いんだろうけど、コロナワクチンはワクチンという名前だけど「ワクチンまがい」でしかないのになぁと思う

    +23

    -1

  • 606. 匿名 2021/05/20(木) 21:00:15 

    看護師みたいな人柱が実験台になってくれてるから
    打つか打たないかゆっくり考えさせてもらうわ

    +2

    -8

  • 607. 匿名 2021/05/20(木) 21:00:21 

    >>12
    社会全体で見ればメリットあるんだろうけど、個人ならリスクのほうが高く感じる。

    重症化は防げても死んだら意味ない
    ワクチン打っても感染するし次々と変異株がでてくるけど効果あるのか

    ワクチン接種後に亡くなった方との因果関係
    将来的に弊害が出てこないか…
    まだデータが少なすぎて不安しかない

    +186

    -6

  • 608. 匿名 2021/05/20(木) 21:01:04 

    >>558
    遺伝子組換え小麦とかね

    +8

    -0

  • 609. 匿名 2021/05/20(木) 21:01:10 

    >>550
    予約取ってうちに行く暇がないって言ってたから打ってないんじゃない?

    +2

    -0

  • 610. 匿名 2021/05/20(木) 21:01:16 

    >>128
    なんでどうしようもないの?高齢者実験台にしたいの?

    +50

    -29

  • 611. 匿名 2021/05/20(木) 21:01:16 

    >>184
    うん、うんこいかだ

    +5

    -23

  • 612. 匿名 2021/05/20(木) 21:01:35 

    因果関係あるやろ!

    +4

    -0

  • 613. 匿名 2021/05/20(木) 21:01:43 

    >>583
    黒人は誕生してからずっと白人のモルモット
    この表現はおかしくない?人類史としては黒人のほうが古い種だよ。

    +7

    -0

  • 614. 匿名 2021/05/20(木) 21:01:47 

    >>13
    病院スタッフで2回打った者です┏○ペコリ

    打って数時間は正直何ともないです。
    2回目の時は早めに腕が痛くなったけど2,3時間後かな。
    接種後15分その場待機→ササッと帰って家事→入浴→接種から5時間後に普通量の夕飯も食べられて就寝→翌日やや発熱&腕の痛み・だるさという感じです。

    接種へのストレスとか持病とかなんとも言えないですね。

    +189

    -49

  • 615. 匿名 2021/05/20(木) 21:01:47 

    このワクチン強いし亡くなる高齢者は結構出そう

    +13

    -0

  • 616. 匿名 2021/05/20(木) 21:01:49 

    >>587
    補足

    子宮線筋症の基礎疾患あり
    亡くなる3日前に出血
    ワクチン接種から5日後に呼吸困難でお亡くなりになったのです

    +24

    -0

  • 617. 匿名 2021/05/20(木) 21:02:13 

    注射は上手な人がいい。

    +1

    -2

  • 618. 匿名 2021/05/20(木) 21:02:16 

    自殺願望あっても打ちたくないだろ

    +2

    -3

  • 619. 匿名 2021/05/20(木) 21:02:23 

    12日に副反応疑いリスト出たあと、次はいつ出るんだろう。
    もう1週間経つけど 

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2021/05/20(木) 21:02:45 

    >>602
    誰ひとり因果関係認められてないよ

    +69

    -0

  • 621. 匿名 2021/05/20(木) 21:02:54 

    >>153
    亡くなった人にとってはたった1度の人生だもんね、、、

    +78

    -1

  • 622. 匿名 2021/05/20(木) 21:03:59 

    >>17
    アストラだったかな?
    治験終了は2022年って表記されてるんでしょ?

    +157

    -1

  • 623. 匿名 2021/05/20(木) 21:04:10 

    >>608
    金融業に隠れて世界を牛耳ってる企業、モンサント

    ベジタリアンとか自然派とかはしゃいでるガルちゃん民も
    全てモンサントの掌の上

    +6

    -1

  • 624. 匿名 2021/05/20(木) 21:05:02 

    >>618
    苦痛が無ければ喜んでって思うけど、痛いの確定だしなぁ

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2021/05/20(木) 21:05:08 

    >>605
    抵抗ありありだよ!職場では私含めて数人は打ってない

    +11

    -0

  • 626. 匿名 2021/05/20(木) 21:05:28 

    >>613
    だってアフリカの黒人はそもそも人間扱いしてないもん
    白人様が認識=誕生

    分かる?

    +2

    -4

  • 627. 匿名 2021/05/20(木) 21:05:35 

    >>559
    自分で言うのと、人に言うのは違うじゃん

    +56

    -8

  • 628. 匿名 2021/05/20(木) 21:05:44 

    親御さんの状況を発表した原田さんって人、気の毒だわ…
    自分の親がワクチン接種後にICU入りなんて、すごく心配だよね

    +38

    -0

  • 629. 匿名 2021/05/20(木) 21:06:00 

    >>12
    その稀があなたかもしれないよ?

    +117

    -8

  • 630. 匿名 2021/05/20(木) 21:06:07 

    >>625
    わがまま言わずに打てよ!
    医者の慰安婦が実験台にならなくて誰がなるんだよ!

    +0

    -13

  • 631. 匿名 2021/05/20(木) 21:06:17 

    日本はとにかくオリンピックまでに国民全員に打たせて無理やり収束させて、オリンピック開催させるのが第一だから国民が副作用で死のうが、屁とも思っていない

    +9

    -2

  • 632. 匿名 2021/05/20(木) 21:07:16 

    >>620
    知ってるよ
    若い人の方が賠償が大きくなるって書いてあるから???と思ったの
    事故とかの損害賠償ならそうなるけど、ワクチンはたとえ認定されても同額なんじゃないの?
    法定されてたような気がする

    +18

    -0

  • 633. 匿名 2021/05/20(木) 21:07:20 

    >>630
    あなたは早く打てるといいね

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2021/05/20(木) 21:07:39 

    >>1
    寿命だろ

    +2

    -80

  • 635. 匿名 2021/05/20(木) 21:07:40 

    >>538
    女性のほうが免疫が強いので副反応も出やすいよ。どのワクチンでも同じ傾向。
    それだけワクチンが効いているということでもあるんだけど、強い副反応は別の弱いところに負荷をかけるからね。
    たとえば動脈硬化してる人なんかだとワクチンの作用に耐えかねて破れたりする。
    若ければ弱いところを持ってない人が多いだろうから、強い副反応が出ても副反応の範疇で済む。
    パンデミックじゃなければ48時間監視になる薬なんだから、インフルエンザワクチンと同じに考えてはダメ。

    +9

    -1

  • 636. 匿名 2021/05/20(木) 21:09:14 

    飛び込む勇気
    バンジーより怖いな

    +5

    -0

  • 637. 匿名 2021/05/20(木) 21:09:19 

    接種に不安があるなら先に健康診断を受けておけば良いのでは。どのワクチンも当日体調不良なら断る事も可能ですし

    +1

    -3

  • 638. 匿名 2021/05/20(木) 21:09:20 

    >>620
    近藤誠医師は下のサイトで、いくつかの例について99.9%ワクチン副作用だろうって書いてる。

    近藤誠の重要医療レポート|近藤誠がん研究所・セカンドオピニオン外来
    近藤誠の重要医療レポート|近藤誠がん研究所・セカンドオピニオン外来kondo-makoto.com

    近藤誠がん研究所・セカンドオピニオン外来の公式サイトです。がんの手術、抗がん剤治療、民間療法、がん検診、生活習慣病のクスリ、健康常識などについての、最新の研究レポートです。

    +33

    -2

  • 639. 匿名 2021/05/20(木) 21:09:21 

    とりあえず医療従事者本人が打ちたくて打つ分には良いと思うけど、同調圧力などで他人にワクチンを打たせようとするのはやめるべき。
    ふつーに人権侵害。

    +51

    -1

  • 640. 匿名 2021/05/20(木) 21:11:05 

    >>639
    名古屋で昭和天皇を燃やす展示が許可される国ですから
    この国で真に人権があるのはチョンくらいです

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2021/05/20(木) 21:11:06 

    国内で40人位亡くなってるよね。さすがに多くないか?私は持病あるし、比較的感染リスクの少ない生活をしているから今は打ちたくない。せめて日本製のワクチンが出来るまで待ちたいな。

    +22

    -0

  • 642. 匿名 2021/05/20(木) 21:11:08 

    >>40
    横ですが、どんな死因でも寿命なんですよ

    +22

    -42

  • 643. 匿名 2021/05/20(木) 21:11:09 

    >>542

      アストラゼネカのコロナワクチン関連の血栓、女性に多い=英当局| Article [AMP]| Reuters
    アストラゼネカのコロナワクチン関連の血栓、女性に多い=英当局| Article [AMP]| Reutersjp.mobile.reuters.com

    英医薬品・医療製品規制庁(MHRA)は6日、英アストラゼネカの新型コロナウイルスワクチンの接種に関連するとみられる血栓症が、男性より女性に多いと発表した。ただ、その発症率の違いはごくわずかだとした。これまでは、血栓の発生率は年齢に関連しており、性...

    +7

    -1

  • 644. 匿名 2021/05/20(木) 21:11:31 

    >>485
    死者を多く見せたくないからかと思った

    +13

    -0

  • 645. 匿名 2021/05/20(木) 21:11:36 

    若いうちにバカバカ死ぬウィルスでもないのに予防で命がけ

    +8

    -2

  • 646. 匿名 2021/05/20(木) 21:11:46 

    ワクチンは日本人の義務
    非国民は打たなければいい

    +1

    -22

  • 647. 匿名 2021/05/20(木) 21:12:07 

    合成mRNAが細胞内に入った時点で異物だから拒絶反応ありそうだしmRNAが翻訳されてウイルスタンパクが体内でたくさん産生されるのも大丈夫なんかなって思うし、そこから免疫が惹起されるときにも設計図にはない副反応ありそう
    分からんなりに不活化や弱毒化のとは違うシステムの画期的なワクチンなんやなって思うけど予期せぬ反応あるのはこわい

    +7

    -0

  • 648. 匿名 2021/05/20(木) 21:12:14 

    うちのパパンママンはちんじゃいや〜🥺

    +3

    -1

  • 649. 匿名 2021/05/20(木) 21:12:26 

    みんな分かった?子供にはちゃんと勉強させるんだよ?
    勉強しなかったら看護師みたいになって人体実験に使われるよ?
    世界でもそうでしょ?途上国は人体実験の対象になってるでしょ?
    だから勉強、学歴は大事なんだよ

    +3

    -8

  • 650. 匿名 2021/05/20(木) 21:12:28 

    >>645
    怖いの?

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2021/05/20(木) 21:12:31 

    1回だけじゃだめなのかな?どうしても2回打たなきゃいけないの?
    インフルエンザワクチンは大人は1回だけだよね?コロナはなぜ2回なんだろう

    +15

    -0

  • 652. 匿名 2021/05/20(木) 21:12:34 

    >>487
    よほど看護師に恨みがあるんだね笑
    国家試験受からなかったとか?

    水商売よりお股緩い女はどの業界にもいるだろ笑

    そんな看護師は人のあなた救うお仕事してるけどな!

    +7

    -0

  • 653. 匿名 2021/05/20(木) 21:12:39 

    >>3
    海外ってどうなんだろうね?
    因果関係認められたケースってあるのかな

    +95

    -2

  • 654. 匿名 2021/05/20(木) 21:12:54 

    >>646
    義務なんですか?

    +4

    -0

  • 655. 匿名 2021/05/20(木) 21:12:55 

    >>588
    もし具合が悪くなったりしたら投下するね
    デンマークも一時除外されてたAstrazenecaとJJがまた接種できるようになる
    ここらも注目していきます

    +4

    -0

  • 656. 匿名 2021/05/20(木) 21:12:56 

    >>1
    老人優先は、実験台って言うやついるけど
    全部、発表は「因果関係は不明」ばっかじゃん
    実験台にすらなってない
    何の為の老人優先やねん

    +63

    -21

  • 657. 匿名 2021/05/20(木) 21:13:20 

    >>638
    似非医療の、癌放置療法の人じゃん
    ウイルスやワクチンの専門家じゃないよ

    +5

    -7

  • 658. 匿名 2021/05/20(木) 21:13:30 

    >>473
    チ◯コって呼び方はとある芸人さんがAVの世界だ!って言ってたけど、あなたはそちら側の人間かな?笑

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2021/05/20(木) 21:13:33 

    >>616
    子宮腺筋症で血栓が出来てたんでしょうね。
    直接の死因は肺塞栓症でしょう。

    +1

    -6

  • 660. 匿名 2021/05/20(木) 21:14:12 

    私は副反応が重い一人にあたる気がするわ
    だっていつも運が悪いもん

    +6

    -1

  • 661. 匿名 2021/05/20(木) 21:14:28 

    >>639
    ワクチントピでいつも湧くよね…

    +5

    -2

  • 662. 匿名 2021/05/20(木) 21:14:32 

    もうわかんないよね、打ってみなきゃ
    コロナワクチンに限らず何かしらのワクチンは副作用あるんだろうけど博打すぎて怖い

    +0

    -4

  • 663. 匿名 2021/05/20(木) 21:14:44 

    >>10
    ワクチンに限らず、市販薬で一般的に飲まれてる○ルとか○ファリ○とかだっていきなり副作用出ることあるってご存知だとは思います。そうなるとあと五十年くらいは打てないと思ったほうがいいですね。
    がるちゃんでよくいわれる死んだって寿命年齢に近づくでしょうから

    +29

    -30

  • 664. 匿名 2021/05/20(木) 21:14:45 

    >>650
    普通に怖いよ
    突貫工事の欠陥住宅みたいやん

    +11

    -0

  • 665. 匿名 2021/05/20(木) 21:15:16 

    >>74
    私の父、昔カテーテル手術して癌にもなってことあるから心配。予約できたから来週打つみたい…主治医も問診票書けば良いって…そんなもんなの⁈

    +38

    -0

  • 666. 匿名 2021/05/20(木) 21:15:17 

    >>46
    多分アナフィラキシーなら即処置されて亡くならないと思う。
    そこは想定してるからエピペンとか用意してるよね。

    +8

    -0

  • 667. 匿名 2021/05/20(木) 21:15:21 

    >>626
    面白いね
    シュレディンガーの猫みたいだ

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2021/05/20(木) 21:15:22 

    安全とは思えない
    アストラ製ワクチン接種の警察官 半身まひ症状で集中治療室に=韓国 | 聯合ニュース
    アストラ製ワクチン接種の警察官 半身まひ症状で集中治療室に=韓国 | 聯合ニュースm-jp.yna.co.kr

    【全州聯合ニュース】韓国で英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンの接種を受けた50代の警察官が重症に陥り、入院していることが3日、分かった。  全羅北道警察庁などによると、...

    +19

    -0

  • 669. 匿名 2021/05/20(木) 21:15:29 

    変なヤツ湧いてるね

    +1

    -0

  • 670. 匿名 2021/05/20(木) 21:15:52 

    1回目偽ワクチン
    2回目本物ワクチン
    なんてね

    +8

    -0

  • 671. 匿名 2021/05/20(木) 21:16:19 

    >>544
    医学に詳しい方ですか?
    これってDICショックのようなものが起こってると考えられるって事ですかね?

    +7

    -0

  • 672. 匿名 2021/05/20(木) 21:16:24 

    >>2
    因果関係は本当に難しいと思う。
    私の祖父も基礎疾患なしの80代だったけど祖母が死んだで葬式が終わった数日後にいきなり死んだ。
    ご老人の老衰ってぽっくりいってしまうのはあるし、若い人はわからないけど老衰とワクチンの因果関係は難しすぎると思う。
    ただ自分が遺族側なら絶対ワクチンが原因だ!と思うとは思う。

    +463

    -7

  • 673. 匿名 2021/05/20(木) 21:16:42 

    ワクチン開発が本来時間がかかるのは、動物実験と治験の期間がめっちゃいるんですよ。でもコロナワクチンはそういう時間無かったでしょ?だからこの過程を一般人に打ちながら調整してるんです。今でも各メーカーは死亡原因とかそういうのを世界から集めてちょっとずつ仕様変更してるんですよ。

    +4

    -0

  • 674. 匿名 2021/05/20(木) 21:17:03 

    >>4
    いつでも死ぬから因果関係の調べようがないですよね。
    これにマイナスをつけている人は感情論に走りすぎ。

    +13

    -17

  • 675. 匿名 2021/05/20(木) 21:17:06 

    半年後1年後5年後10年後の人類はどうなってるんだろう
    コロナとワクチンで滅びたりしないよな、、、

    +4

    -1

  • 676. 匿名 2021/05/20(木) 21:17:14 

    >>661
    今も来てるみたいだよね?w

    +3

    -1

  • 677. 匿名 2021/05/20(木) 21:17:14 

    >>661
    看護婦ってバカばかり

    +2

    -7

  • 678. 匿名 2021/05/20(木) 21:17:22 

    >>656
    発表段階ではまだ結果が出てないか、又はご遺族が剖検を希望しないことがあるのでその場合も因果関係が究明に至らないです

    +11

    -1

  • 679. 匿名 2021/05/20(木) 21:17:55 

    >>73
    国産だから安全とかではないんだよ。
    新しい形態のワクチンだから、今回みたいな大規模接種して
    数年経たないと本当の作用は分からない。
    今回は治験なしでの運用で、製薬会社も責任問われないっていう
    ことで、早期に出してるから。この世界規模の接種が治験代わり。
    何も問題ないかもしれないし、思わぬ副作用が後からあるかも
    しれないし。
    ただ、99.9%の人は大丈夫だろう、というだけ。

    +38

    -1

  • 680. 匿名 2021/05/20(木) 21:18:26 

    >>216
    生きてたらラッキーの死亡率じゃないでしょ

    +16

    -3

  • 681. 匿名 2021/05/20(木) 21:18:29 

    うちの近所の病院は、全員1回目のワクチンの摂取が終わってるみたいなんだけど、先生が脳出血で倒れちゃったんだよね…。
    ワクチン関係あるのかなぁ。

    +38

    -0

  • 682. 匿名 2021/05/20(木) 21:18:45 

    大規模接種センターはモデルナの方針
    アストラゼネカに年齢制限をかけなかったのが意外でした

    21日に正式承認される見通しで、米ファイザー製を含めて国が契約したワクチン計3製品が全て使えるようになる。
    政府はモデルナ製を24日から自衛隊が開設する東京や大阪の大規模接種センターなどで使う方針で、接種を加速させたい考え。
    ワクチン2種承認を了承 米モデルナと英アストラ製
    ワクチン2種承認を了承 米モデルナと英アストラ製www.47news.jp

     厚生労働省の専門部会は20日、米モデルナ製と英アストラゼネカ製の2種の新型コロナウイルスワクチンを承認することを了承した。21日に正式承認される見通しで、米ファイザー製を含めて国が契約したワクチン ...

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2021/05/20(木) 21:18:52 

    1週間くらいは大丈夫かな?大丈夫かな?って死ぬかもしれないハラハラドキドキとずっと戦わなくちゃいけないのがめちゃくちゃストレスになりそう

    女性なら生理とかとかぶりたくないよね
    私排卵日もめっちゃ辛いし排卵日とか生理と被らないようにしなきゃヤバそう

    +17

    -0

  • 684. 匿名 2021/05/20(木) 21:19:11 

    >>513
    普通の突然死もほぼ心臓か脳の疾患じゃない?

    +29

    -1

  • 685. 匿名 2021/05/20(木) 21:19:24 

    >>667
    その通り
    だから白人様がムカついた対象は存在してないことになるので
    原爆を何発落としてもゆるされるんですよ
    だって人間がいない場所に落としてるんですから

    +3

    -0

  • 686. 匿名 2021/05/20(木) 21:19:34 

    >>663
    あなたは接種すればいいんじゃないですか?病院で働けば早く打てますよ〜

    +11

    -6

  • 687. 匿名 2021/05/20(木) 21:19:42 

    >>639
    その逆もね

    +0

    -4

  • 688. 匿名 2021/05/20(木) 21:20:29 

    >>651
    2回接種にすれば2倍儲かるからね

    +7

    -1

  • 689. 匿名 2021/05/20(木) 21:20:34 

    アストラゼネカは韓国でめっちゃ副反応出てるから
    ファイザーなんかより100倍怖いよ
    ファイザーワクチンで子宮から出血するならアストラゼネカは
    子宮そのものが腐るかも

    +20

    -1

  • 690. 匿名 2021/05/20(木) 21:20:42 

    >>568
    ごめんね。調べただけだから実際のことは分からないし、コロナワクチンとインフルエンザワクチンは作り方?とかも違うから同じとは言えないと思うんだけど一応これ貼っておくね
    コロナワクチン接種後に女性死亡 福井県内「帰宅後に意識を失った」と通報 因果関係は不明

    +21

    -0

  • 691. 匿名 2021/05/20(木) 21:21:51 

    >>4
    そういうあんたももうすぐだね。

    +13

    -6

  • 692. 匿名 2021/05/20(木) 21:21:52 

    >>639
    自分も打ったんだからって任意なのに他人に打たせようとするのすごい。。。

    +9

    -0

  • 693. 匿名 2021/05/20(木) 21:22:07 

    >>1
    持病、基礎疾患もちの方はワクチン打たない方がいいの?
    基礎疾患て…?内容を教えていただきたい
    例えば、心筋梗塞経験者はワクチンNG?

    +72

    -0

  • 694. 匿名 2021/05/20(木) 21:22:31 

    >>677
    大卒が3割しかない

    +2

    -0

  • 695. 匿名 2021/05/20(木) 21:22:53 

    どうやらアストラゼネカは年齢制限かかるみたいだ

    一方、アストラゼネカのワクチンは、EU=ヨーロッパ連合の規制当局が、接種後、極めてまれに血栓が生じるリスクがあると指摘し、若い年代のほうが症例の報告が多いという分析結果も公表しています。

    このため厚生労働省は、血栓が生じた場合の治療の指針を作成するとともに、接種を推奨する年齢を一定の年代以上に限定するなど改めて対応を検討することにしています。
    モデルナとアストラゼネカのワクチン 厚労省部会が承認を了承 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    モデルナとアストラゼネカのワクチン 厚労省部会が承認を了承 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】欧米の製薬会社モデルナとアストラゼネカの新型コロナウイルスのワクチンについて、20日夜、厚生労働省の専門家部会が承認する…

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2021/05/20(木) 21:22:58 

    やったなコレ

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2021/05/20(木) 21:23:31 

    >>694
    え、その大学ってそもそも看護系でしょ?
    あんなの大学とは言わないよ

    +5

    -0

  • 698. 匿名 2021/05/20(木) 21:23:42 

    日テレの橋本吾郎さんが心配

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2021/05/20(木) 21:23:46 

    >>223
    めちゃくちゃ猛毒

    +112

    -0

  • 700. 匿名 2021/05/20(木) 21:23:50 

    >>682
    だよね…せめて年齢制限ぐらいかけろよ

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2021/05/20(木) 21:24:33 

    >>13
    なぜ、そう思うのか?
    医者でもましてや医療従事者でもなさそうだけど?

    +13

    -22

  • 702. 匿名 2021/05/20(木) 21:24:43 

    >>694
    横だけど、そうなの?w
    えw少なwwwww

    +1

    -0

  • 703. 匿名 2021/05/20(木) 21:25:00 

    >>56
    問題が本人にあったなんて言い方、よくできるね。無神経な言葉の選び方で気分悪いわ。

    +29

    -2

  • 704. 匿名 2021/05/20(木) 21:25:09 

    >>659
    せんきんしょうで決戦ができるなんて聞いた事ねえわ
    適当なこと言ってんなよ

    +0

    -5

  • 705. 匿名 2021/05/20(木) 21:25:29 

    福岡の久留米にある総合病院の張り紙だって
    今日張り出されたみたい。
    病院がこういう事言ってると怖すぎ
    コロナワクチン接種後に女性死亡 福井県内「帰宅後に意識を失った」と通報 因果関係は不明

    +38

    -1

  • 706. 匿名 2021/05/20(木) 21:26:25 

    >>568
    インフルの予防接種では平成30年ぐらいの集計だと5200万回接種して重い副反応が認められたのが260人ぐらいで亡くなった方が3人と書いてました。

    コロナワクチンは出来て日も浅いし、安全性に不安が残りますね。

    でも、今のインフルの予防接種ほど安全性の高いものが出来るのを待っていたら先は長くなりそうですね。

    +49

    -0

  • 707. 匿名 2021/05/20(木) 21:26:32 

    >>677
    実習も終えて、国家試験受かってからどうぞ

    +7

    -0

  • 708. 匿名 2021/05/20(木) 21:26:57 

    >>50
    にしては亡くなってる人多くない?

    +97

    -2

  • 709. 匿名 2021/05/20(木) 21:27:41 

    >>1
    こんな直後に死んでも因果関係認められないのね…
    最初から金払う気ないのにお金払いますとかやめてほしい。

    +190

    -0

  • 710. 匿名 2021/05/20(木) 21:27:53 

    >>639
    看護師はそんなもんでしょー
    掃き溜めみたいな感じだよ

    +3

    -5

  • 711. 匿名 2021/05/20(木) 21:28:31 

    >>681
    えええええっ。。
    それ脳に血栓つまった副反応では?

    +24

    -0

  • 712. 匿名 2021/05/20(木) 21:29:30 

    >>706
    インフル去年は予防接種いらずって
    一体何のために…
    ウィルス干渉戦、インフルはコロナに全敗ですね

    +27

    -0

  • 713. 匿名 2021/05/20(木) 21:29:42 

    >>705
    あらー、ワクチン打った人を差別してる

    +1

    -22

  • 714. 匿名 2021/05/20(木) 21:30:19 

    >>350
    想定してたより亡くなる人のペースが早いから、全員認定すると大変なことになるから、なかなか簡単に認定しないんじゃないの。

    +120

    -0

  • 715. 匿名 2021/05/20(木) 21:30:21 

    >>1
    韓国では10~30代の副反応が最も多いって
    アストラゼネカ怖いわ
    ワクチンの副反応報告率 女性・10~20代で高く=韓国当局が分析 | 聯合ニュース
    ワクチンの副反応報告率 女性・10~20代で高く=韓国当局が分析 | 聯合ニュースm-jp.yna.co.kr

    【ソウル聯合ニュース】韓国政府の新型コロナウイルス予防接種対応推進団は6日、国内で新型コロナワクチンの接種が始まった2月26日から4月30日までの2カ月間にワクチンの副反応疑いとし...

    +81

    -0

  • 716. 匿名 2021/05/20(木) 21:30:43 

    自分も家族も含めワクチンで死ぬなんて
    悔やんでも悔やみきれないわ

    +27

    -0

  • 717. 匿名 2021/05/20(木) 21:30:48 

    >>713
    あたおかな人ってすぐ差別って言う笑

    +11

    -0

  • 718. 匿名 2021/05/20(木) 21:31:06 

    >>523
    アホはヒドイけどw
    65歳以上は正直実験台にされてますよね
    それ以外の一般の順番なんていつ来ることやら
    一応大規模接種会場設けたけどまだ先って感じ

    +5

    -2

  • 719. 匿名 2021/05/20(木) 21:31:22 

    >>710
    家庭環境悪い人も多いし

    +6

    -0

  • 720. 匿名 2021/05/20(木) 21:32:00 

    >>13
    死因の一因になったことは確か

    +157

    -16

  • 721. 匿名 2021/05/20(木) 21:32:07 

    >>627
    確かに…

    +22

    -1

  • 722. 匿名 2021/05/20(木) 21:32:29 

    >>567
    それもあるのかもね

    イタリアでは、23歳の女性にファイザー製のワクチン6回分の量を打ってしまったミスがあったようだけど、今のところ大丈夫らしい

    +61

    -0

  • 723. 匿名 2021/05/20(木) 21:32:36 

    >>677
    なれもしないくせにw

    +7

    -1

  • 724. 匿名 2021/05/20(木) 21:32:56 

    アメリカ人と同量で打ってるんでしょ
    薬だと小柄な日本人には効きすぎるから量減らすっていうよね
    なんせアメリカ人女性の平均体重って70kg、日本人女性より20kgも大きい
    同じ量で大丈夫なのかな?

    +20

    -0

  • 725. 匿名 2021/05/20(木) 21:33:04 

    >>54
    進んで打ってくれてるのは医療従事者ですよ
    そんな失礼なこと言うなら今後何かあっても医療機関にお世話にならないで下さい

    +192

    -33

  • 726. 匿名 2021/05/20(木) 21:33:05 

    >>282
    横だけど、事故に巻き込んでしまった場合もヤバいよね

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2021/05/20(木) 21:33:25 

    >>622
    ファイザーも2023年とかでしょ?

    +101

    -0

  • 728. 匿名 2021/05/20(木) 21:33:34 

    >>1
    予約できてうてた時は嬉しかったでしょうに……

    +105

    -0

  • 729. 匿名 2021/05/20(木) 21:33:45 

    うちの父クモ膜下出血で倒れて半身不随になり
    介護施設入ってるけど
    多分ワクチン打ったら亡くなってしまいそう。

    +8

    -0

  • 730. 匿名 2021/05/20(木) 21:33:54 

    >>717
    実際、差別じゃん
    定期的にかよってた人もワクチン打ったら通えなくなる

    +1

    -7

  • 731. 匿名 2021/05/20(木) 21:34:21 

    >>719
    横だけど分かる
    看護師って親が不倫してたり浮気してる家庭がめっちゃ多い
    なぜなら親も看護師だから笑

    +5

    -6

  • 732. 匿名 2021/05/20(木) 21:34:26 

    >>8
    あなたの親が同じようなことになっても、そう言ってね

    +59

    -6

  • 733. 匿名 2021/05/20(木) 21:34:55 

    >>725
    任意だから誰も頼んでない

    +12

    -30

  • 734. 匿名 2021/05/20(木) 21:35:14 

    65歳以上がかわいそう
    涙でる

    +6

    -0

  • 735. 匿名 2021/05/20(木) 21:35:19 

    >>694
    残りは看護学校とか?
    でもそれならそもそも看護師さんは
    そういう学校行って就職する職業ってだけだよね?違うかな?

    +1

    -3

  • 736. 匿名 2021/05/20(木) 21:35:28 

    >>586
    うちの職場でもそういう話しが出ることはあるし、同業の夫とも話すことはある。でもそれをすすんでモルモットになるなんて打ってない人に言われるのはね。

    +62

    -7

  • 737. 匿名 2021/05/20(木) 21:36:02 

    >>705
    39名は高齢者も含まれた人数なのに、そこしっかり確認して書いてないのが怖い

    +4

    -2

  • 738. 匿名 2021/05/20(木) 21:36:59 

    >>13
    すぐだろうが数日だろうが、因果関係は不明で終わりと思う

    +141

    -0

  • 739. 匿名 2021/05/20(木) 21:36:59 

    >>685
    ユダヤ人のその傲慢さ
    大戦時に日本があんなに頑張るもんだから島国の猿が目障りでしょうがないだろうね
    GHQによってほとんど牙は抜かれたからもう勘弁してほしいです

    +6

    -0

  • 740. 匿名 2021/05/20(木) 21:37:36 

    >>3
    正直に伝えてほしいよね。公正な情報公開をした方が混乱は割けられる。個々が理解をし判断をする。それが大卒が増えた意味なんだけどね、、、

    +5

    -19

  • 741. 匿名 2021/05/20(木) 21:37:55 

    打ちたい人は打つ
    止める権利はありません

    +2

    -0

  • 742. 匿名 2021/05/20(木) 21:38:03 

    >>645
    40代50代の若い人の重症者が増えてるのは確かだよ。
    何人もの現場のお医者さんが言ってる。
    人工呼吸もエクモも積極的に行われるから医療の負担は大きくなる。
    とにかく感染者を減らすしかないって。

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2021/05/20(木) 21:38:06 

    >>669
    看護師攻撃半端ないんだが
    看護師試験落ちたのかしら?目の敵にしてない?

    +6

    -0

  • 744. 匿名 2021/05/20(木) 21:38:22 

    >>692
    打て打て書いてるのってどう見ても医療従事者じゃないよ
    打たない医療従事者がいる病院なんて行けない!とか発狂したように延々と書いてたよ…(医療従事者トピで)

    +3

    -1

  • 745. 匿名 2021/05/20(木) 21:38:42 

    >>511
    コロナ担当看護師でさえ打たない選択肢している方もいるのに場所によっては強制している施設もあるの?

    +60

    -4

  • 746. 匿名 2021/05/20(木) 21:39:05 


    原田曜平氏 実父がコロナワクチン副反応で深刻な健康被害「国民に急いで打たせていいのか」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    原田曜平氏 実父がコロナワクチン副反応で深刻な健康被害「国民に急いで打たせていいのか」(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     マイルドヤンキーの定義で知られる“若者研究”の第一人者でマーケティングアナリストの原田曜平信州大特任教授(44=前博報堂ブランドデザイン若者研究所リーダー)が19日までにツイッターを更新。80代の

    +21

    -0

  • 747. 匿名 2021/05/20(木) 21:39:16 

    >>739
    逆の立場だったら私ならもっとイライラしてると思うわ
    たぶん原爆7発は落としてる笑

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2021/05/20(木) 21:39:43 

    >>736
    うん、それは同意

    +31

    -2

  • 749. 匿名 2021/05/20(木) 21:40:05 

    >>705
    えっ全部読んでないけど
    じゃあワクチン打たなくても打った人のそばに行ったら打ったことになって
    ワクチン免除にならないかな?!そしたら針痛くない!

    +15

    -1

  • 750. 匿名 2021/05/20(木) 21:40:49 

    ツイッターで見かけたけど、ワクチン打つ前に経口補水液やスポーツドリンクを摂取してると副反応の起こる割合が軽減されるとかなんとか

    効果がいかほどか分からないけど、特に金がかかるわけでも難しい事でも無いので自分がワクチン打つ時はやってみようと思ってるし、母親達にも教えるつもり

    +2

    -6

  • 751. 匿名 2021/05/20(木) 21:41:41 

    >>591
    医者や看護師の代わりは普通の人は出来ないですよ。

    +11

    -11

  • 752. 匿名 2021/05/20(木) 21:42:50 

    >>497
    持病なしの高齢者の急変、ここにきて増えてるみたいね
    Twitterでも話題

    +70

    -0

  • 753. 匿名 2021/05/20(木) 21:42:50 

    こちら三重県。衝撃的なワクチン後死亡のニュースを聞いても近所の奥様は親のワクチン予約のために必死で電話していまーす。
    それとこれとは別だそうでーす。

    +22

    -0

  • 754. 匿名 2021/05/20(木) 21:42:57 

    >>112
    いまはファイザー一択だよ。羨ましいわ。

    +19

    -12

  • 755. 匿名 2021/05/20(木) 21:43:58 

    >>694
    現在約1970年生まれ以上は現場に長けた専門卒と、現場経験のない東京の私大卒のでしゃばりしか目にしない。
    約1970年生まれ以降は、大卒4~5割も半分以上は私大エスカレーターと私立専門の無能だから、役に立たない。看護学部の私立Fランクに併設で大学化しても、できる看護師率はまったく変わっていない。

    +5

    -0

  • 756. 匿名 2021/05/20(木) 21:44:06 

    >>753
    こういう書き込みが一番くだらんわ

    +4

    -11

  • 757. 匿名 2021/05/20(木) 21:45:19 

    >>702
    だから、そもそも基礎学力がない一般教養や一般常識を知らない人が多い

    +2

    -0

  • 758. 匿名 2021/05/20(木) 21:45:47 

    >>13
    それこそ、自分も何かあったらどうしよう!?どうしよう!?とドキドキしてて血圧急上昇してプツンとかも0%ではない

    +147

    -3

  • 759. 匿名 2021/05/20(木) 21:45:53 

    >>256
    この方のお父様が受けたのはファイザー製のワクチンだそうです。
    トピ記事の亡くなった女性もファイザー製ワクチンのはずです。

    +27

    -0

  • 760. 匿名 2021/05/20(木) 21:46:30 

    >>751
    看護師へ

    自分たちを医者と同列で語るな!笑

    医者が神様ならお前らはただの蟻

    +4

    -32

  • 761. 匿名 2021/05/20(木) 21:46:49 

    >>744
    こんな先生もいまーす。
    コロナワクチン接種後に女性死亡 福井県内「帰宅後に意識を失った」と通報 因果関係は不明

    +1

    -22

  • 762. 匿名 2021/05/20(木) 21:47:02 

    なんか看護師サゲしたくてたまらないヤツがいるけどトピずれだし専用トピたてれば?

    +13

    -0

  • 763. 匿名 2021/05/20(木) 21:47:19 

    >>628
    こういう高齢の人が増えないでほしい
    心配で仕方ないだろうね。。
    大規模会場での接種、打たない選択肢なんて全くない感じでにニュース番組で放送するもんだから。。お年寄りが迷わず打っちゃうんだよね

    +28

    -0

  • 764. 匿名 2021/05/20(木) 21:48:04 

    >>671

    ファイザーではまだ検証されてないけど、アストラゼネカは既に記事が出てるよ。

    >血栓の中でも非常にまれな種類の「脳静脈洞血栓症(CVST)」や、血栓を溶かす成分が大量に出すぎるなどして血が止まらなくなる「播種(はんしゅ)性血管内凝固症候群(DIC)」などで9人が亡くなっており、大半が55歳未満だったと発表。



    ワクチン副反応は2回目接種後が強め? アナフィラキシーの頻度は?
    ワクチン副反応は2回目接種後が強め? アナフィラキシーの頻度は?www.asahi.com

    ワクチンを接種すると、体がだるくなったり、打った場所が痛んだり、腫れたりする副反応がおこります。新型コロナのワクチンの場合、2回目接種後が強めとも。どんな副反応がどの程度あるのでしょうか。

    +18

    -0

  • 765. 匿名 2021/05/20(木) 21:48:21 

    >>759
    横、今現在はファイザーしかないよ

    +18

    -0

  • 766. 匿名 2021/05/20(木) 21:48:36 

    私の父も今日受けてきたって。来週は、母も1回目‥心配。

    +8

    -0

  • 767. 匿名 2021/05/20(木) 21:49:00 

    >>12
    それが自分の大切な人でも?

    それと事実を取り上げてもらわないと一般人は割合やメリットを考えることも出来ず不安なだけでは?

    +114

    -11

  • 768. 匿名 2021/05/20(木) 21:49:34 

    ずっと出歩いてなくて、久々の外出だったとか?
    でもワクチンさえ打たなければと考えてしまうよね

    +5

    -0

  • 769. 匿名 2021/05/20(木) 21:50:23 

    >>762
    医師の奥様会

    +0

    -0

  • 770. 匿名 2021/05/20(木) 21:50:35 

    >>765
    今、打ってるのははファイザーだよね
    ファイザーは終了したらもう入って来ないの?

    +9

    -0

  • 771. 匿名 2021/05/20(木) 21:50:41 

    今日、原田曜平さんのツィートに続いて「新型コロナ
    ワクチン接種後に死亡として報告された事例の一覧
    (令和3年2月17日なら5月7日までの報告分)
    を印刷して読んだら「うーん」と思った。
    因果関係が証明出来るはずがない。
    未知のものだもの。
    医師にでも無理がある。
    若い人でも亡くなっている。多分、医療従事者。

    +10

    -2

  • 772. 匿名 2021/05/20(木) 21:51:03 

    >>694
    大卒率は問題ではないよ。国立の専門学校がいい人材教育をしてくれていた。むしろ、増えた私大看護師が8割無能。国公立大でも学力不足の推薦入学がほとんどだし。私大は7割学力も現場力もないタイプ。平成で大学化が進んだけど、看護師資格だけ取っておこうとする学生が8割強で、実質1割も実用レベルに達していない。

    +4

    -2

  • 773. 匿名 2021/05/20(木) 21:51:24 

    >>66
    感染拡大してなさ

    +9

    -0

  • 774. 匿名 2021/05/20(木) 21:52:06 

    >>657
    大多数のお医者さんが言わないことを暴露するから煙たがられてるとこもあるだろうけど、著書を読んだら納得できる事いろいろあったよ。

    +7

    -3

  • 775. 匿名 2021/05/20(木) 21:52:34 

    >>27
    検体?

    +9

    -0

  • 776. 匿名 2021/05/20(木) 21:53:18 

    >>12
    メリットとデメリットこどちらも説明してからワクチン接種をすすめてほしい。
    今はメリットのコロナに感染しないようにワクチン早く接種しましょうしか高齢者に言ってない気がする。
    デメリットの説明はしてるかなぁ。

    +115

    -0

  • 777. 匿名 2021/05/20(木) 21:53:51 

    >>121
    アメリカは州によって大分対応に差があるから全体では40%が未接種らしいよ。
    コンサバな州ではワクチンパスポートもしないって。

    +24

    -0

  • 778. 匿名 2021/05/20(木) 21:53:59 

    >>54
    周りに流されるしかない馬鹿なんだと思うよ

    +22

    -41

  • 779. 匿名 2021/05/20(木) 21:54:14 

    >>704
    極稀ですが、子宮腺筋症の方の血栓症の報告例があります

    +5

    -0

  • 780. 匿名 2021/05/20(木) 21:54:32 

    ワクチン接種後に何人亡くなれば「因果関係不明」っていう発表はなくなるんだろう?

    そろそろ関係有り無しを明確にしてもらいたい。

    +18

    -0

  • 781. 匿名 2021/05/20(木) 21:54:57 

    >>761
    医療従事者と立場を明かしててSNSでこういう風に軽く言ってるけど、万が一ワクチンで何かあったらなんてなんとも思ってないんだろう

    +18

    -0

  • 782. 匿名 2021/05/20(木) 21:55:43 

    >>724
    これあると思う。
    男性女性、高齢者で体重減ってる人も
    みんな同じ量打つ。
    おかしくない?

    +19

    -0

  • 783. 匿名 2021/05/20(木) 21:55:43 

    >>610
    高齢者は感染すると重症化しやすく回復しにくいから、ICUを占領しちゃうからだよ。結果病床逼迫して、医療崩壊する。高齢者にワクチン接種をする事で、医療崩壊しにくくするのが目的。

    医療崩壊を防ぐことが経済活動再開への絶対条件なんだから。

    +116

    -8

  • 784. 匿名 2021/05/20(木) 21:55:48 

    >>335
    その数字がいつの年のものなのかわからないけど、
    インフルエンザワクチンって接種始まったの1940年とかでしょ?
    あと70年くらい待つしかないの?

    +48

    -4

  • 785. 匿名 2021/05/20(木) 21:56:02 

    >>335
    その6人に入った人の遺族はこのコメント読んだら辛いね

    +61

    -6

  • 786. 匿名 2021/05/20(木) 21:56:02 

    私の周りは20代の看護師がワクチン打って亡くなってる人多い

    +4

    -6

  • 787. 匿名 2021/05/20(木) 21:57:16 

    >>751
    できると思う。インシュリンなども子供でも打てるし。薬は自分の御用達でいいなら。
    例えば、介護の現場や個人の大きめの病気では、医師会長クラスの政治力優先で臨床の弱い老人医師の誤嚥性肺炎で死亡しか言わないのと、使い走りで経験の薄い「準」以下のパート看護師が点滴打つけど、注射や知識ががものすごく適当だよ。

    +1

    -7

  • 788. 匿名 2021/05/20(木) 21:58:04 

    >>554
    これはヒドイ。
    プラスついてるのびっくり!
    通報だよ。

    +9

    -3

  • 789. 匿名 2021/05/20(木) 21:58:05 

    とりあえず妊婦1000人くらい集めて一気にワクチン打って
    何人くらい死者がでるか試してみたらいいのに

    +2

    -10

  • 790. 匿名 2021/05/20(木) 21:58:12 

    >>774
    単なる逆張り
    知識のない素人に本売って稼いでる人だよ

    +5

    -1

  • 791. 匿名 2021/05/20(木) 21:58:35 

    >>770
    共同の英語版には日本政府は16才以上のすべてのひとにファイザーとモデルナをカバーできるとしていて
    アストラゼネカの使用は急いでいないと書いてある
    Japan gov
    Japan govenglish.kyodonews.net

    Japan's health ministry panel approves two COVID-19 vaccines developed by Moderna Inc. and AstraZeneca Plc, clearing the way for the country to boost supplies and speed up its sluggish inoculation program.

    +7

    -0

  • 792. 匿名 2021/05/20(木) 21:58:57 

    >>787
    覚醒剤中毒者は自分で打ちますからね

    +4

    -1

  • 793. 匿名 2021/05/20(木) 21:59:20 

    >>786
    嘘松

    +6

    -1

  • 794. 匿名 2021/05/20(木) 22:00:16 

    >>396
    優先順位としては施設に入所してる高齢者だろうね。クラスターが起きやすいから。

    家にいる高齢者は必ずしも打たなくて良いと思うけど、重症化リスク高い疾患がある方は接種した方がいいのでは?感染して症状重くても自宅待機になる場合も無いとは限らないしね。悩ましいね。

    +66

    -2

  • 795. 匿名 2021/05/20(木) 22:00:20 

    >>1
    80代、肺疾患、糖尿病、高血圧のあるうちのばあちゃんにはやっぱり打たせられないな。
    持病はあるけどまだまだ元気なばあちゃんに死なれたくない。

    +114

    -2

  • 796. 匿名 2021/05/20(木) 22:00:25 

    >>40
    馬鹿の一つ覚えみたいに身内でもってそれしか言えないのかよ

    +22

    -46

  • 797. 匿名 2021/05/20(木) 22:01:12 

    >>764
    ありがとうございます。
    やっぱりそうなんですね、、、
    アストラゼネカ、政府が承認のニュース出てましたよね、海外では使用停止なのに日本は承認とか怖いですね。

    +40

    -0

  • 798. 匿名 2021/05/20(木) 22:01:13 

    コロナよりワクチンの方が怖いと言うことをみんな気付いてほしい。

    +41

    -0

  • 799. 匿名 2021/05/20(木) 22:01:25 

    怖いから打ちたくないと書き込んだらマイナスつきまくった。がるちゃん達はこんなニュース見ても打つのか

    +16

    -0

  • 800. 匿名 2021/05/20(木) 22:01:51 

    >>647
    従来型のワクチンっていうのは、ウイルスそのものを使うかウイルスに似たものを「体外」で組み替えて作って体に入れる。
    弱毒化(生ワク)は実際に感染させるし、組み換えも毒性のないウイルスを作って感染させる方法を取る。
    日本のインフルエンザワクチンなどはウイルスそのものを殺して不活化させて入れるので感染はしない。でも効果も低い。
    毒性が低く安全性が高く効果も高いワクチンウイルスを体外で作るのは難しく、時間もかかり失敗や感染事故も少なくない。

    新型ワクチンというのは、人間の細胞の複製機能を使って、必要な部分だけの設計図を渡し、「体内」の細胞に作ってもらう。
    出来上がるウイルスタンパク質はウイルスの毒性情報を持たない殻の部分(スパイクタンパク質)だけ。
    体外で設計して作ってベクターに入れてと、手順が増えれば増えるほど、失敗も事故も起こりやすい。
    手順がすくない新型ワクチンのほうが基本的に従来型より安全性も効果も高い。

    ワクチンを打って細胞がスパイクタンパク質を作り始めると、それに気づいた免疫系がスパイクタンパク質や感染細胞を食しはじめる。
    ここで免疫系に「ヤバいぞ、急げ」と焦ってもらわないと十分な抗体が作られないので、ワクチンにはアジュバントという大騒ぎにさせる物質が入ってる。
    だから副反応が出るし、副反応はワクチンが効いてるという証でもある。
    ただこのとき炎症系の免疫機能も強く働くので、熱が出たり傷んだりキツイ症状がでやすい。
    炎症がおきると血栓も出来やすくなる。

    DNAワクチンと違ってmRNAはタンパク質が生成される直前の物質でとても脆弱なので、mRNA自体が悪さをすることはないよ。
    ていうかここ20年くらい「mRNAタイプで安全で効果が高いワクチン作れりゃ最強だけどさ〜無理無理w」という感じで、mRNAタイプの開発をやめてもっと割がよくて儲かる開発に移行するところばかりだったので、ビオンテックやモデルナが地道に研究してて成果だしてて、結局夢のワクチンが一番最初に提供されちゃったのには驚いてる。

    新型ワクチンで怖いのはわかるよ。
    強く効くぶん中和抗体を作るまでの間は体に負担をかけるし。
    私もファイザーかモデルナなら打つけど、アストラゼネカやシオノギは打たない。

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2021/05/20(木) 22:01:52 

    >>760
    違うの、私は一般人で看護師じゃありません
    お医者さんも看護師さんもお世話になったので尊敬していますよ。ワクチン接種はよくよく考えてほしいです

    +17

    -2

  • 802. 匿名 2021/05/20(木) 22:01:56 

    >>760
    それは違うよ。
    日本の私大医学部の親や親族が医師だってり母校だってりする場合の推薦は、かなり低いレベルで合格する。一般試験での合格率が低い偏差値操作だけだから、かなり二極化してる。
    ちなみにジャガー横田の夫は会話と息子を見てたらわかるだろうけど、偏差値50ないよ。

    +4

    -0

  • 803. 匿名 2021/05/20(木) 22:02:59 

    >>769
    新しい立ち位置考えたのね。

    +1

    -0

  • 804. 匿名 2021/05/20(木) 22:02:59 

    >>380
    自分がなったら因果関係認めて貰えないけど
    それで貴方のご家族は良いのかな?

    +28

    -2

  • 805. 匿名 2021/05/20(木) 22:03:50 

    >>107
    ヘイトじゃんか!

    +23

    -0

  • 806. 匿名 2021/05/20(木) 22:04:27 

    >>798
    家畜には「知る権利」すらないのだけどねw

    +2

    -0

  • 807. 匿名 2021/05/20(木) 22:04:40 

    >>800
    同意

    +1

    -0

  • 808. 匿名 2021/05/20(木) 22:04:43 

    >>2
    既に接種した80代って元気な80代だと思うの
    うちのおばあちゃんも80代後半だけど足悪くて簡単に病院行けないし家に閉じこもってるもん
    訪問で接種してくれないと無理なよぼよぼなお年寄りはまだ接種してないはず

    +167

    -12

  • 809. 匿名 2021/05/20(木) 22:04:46 

    >>791
    ならどうして入れるんだ?

    +1

    -0

  • 810. 匿名 2021/05/20(木) 22:05:30 

    >>802
    偏差値が低くてもちゃんと国試受かった医師でしょ。
    本当のバカなら医学部に入れても国試は通らないよ

    +3

    -1

  • 811. 匿名 2021/05/20(木) 22:05:32 

    まただ…

    +1

    -0

  • 812. 匿名 2021/05/20(木) 22:05:46 

    太平洋戦争の目的:アジアの解放と資源獲得
    →同調圧力で若い世代が特攻作戦で大量死、戦争協力しないのは非国民

    コロナワクチンの目的:オリンピック
    →同調圧力で若い世代がワクチン接種で大量死、ワクチン接種しないのは非国民


    変わらんねーw

    +5

    -4

  • 813. 匿名 2021/05/20(木) 22:05:54 

    >>27
    では医療従事者は…

    +34

    -0

  • 814. 匿名 2021/05/20(木) 22:06:22 

    >>23
    私はやめとく予定

    +124

    -2

  • 815. 匿名 2021/05/20(木) 22:06:29 

    >>736
    私もうったけどモルモットなんて思ってうってないよ~
    みんなそんなこと思ってんの?マジで?

    +5

    -12

  • 816. 匿名 2021/05/20(木) 22:07:30 

    >>520
    そうだよね。
    役所から通知はくるし、NHKニュースでは毎日煽ってくるし、高齢者はコロナにかかると重症化して医療に迷惑かけると言われてるから義務みたいに思って素直に従ってるんだよね。
    そんな善良なお年寄りを実験台にしているとしたら許せない気持ちになるんだよ。

    +35

    -1

  • 817. 匿名 2021/05/20(木) 22:07:46 

    なんでコロナの時だけ毎回大切な人が出てくるんだよ

    +7

    -3

  • 818. 匿名 2021/05/20(木) 22:07:46 

    >>813
    なり手いくらでもいるから

    +7

    -24

  • 819. 匿名 2021/05/20(木) 22:07:52 

    >>184
    私もワクチン反対派ですが(反対というか怖いだけですが😓)、人をゴミだとは思ってないです💦
    打ちたくない人もいるだろうなと思いながら、インフルエンザの予防接種で副反応が出たことがあり、打てなくて申し訳ないと思っています🙇‍♀️

    +62

    -6

  • 820. 匿名 2021/05/20(木) 22:08:00 

    >>781
    本人は打っていて言ってるなら多少は納得はするけど。医者とか打って亡くなった人がいても心が痛む事は無さそう。

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2021/05/20(木) 22:08:08 

    >>802
    女子プロのスポーツドクターしててジャガーに出会ったんだよね

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2021/05/20(木) 22:08:26 

    >>762
    真剣に看護師してる方には失礼だとは思うけど、実力ある人が約6割ということが、看護師の意見の反映もされず看護師不足の実情の原因だと思う。
    看護師も「食いっぱぐれがない」資格ではなく、専門的知識が優先されるように早急になるべきだと思う。医学と違う看護学とい分野で医師と対等であってほしい。子供が手術入院した時に、勉強熱心で献身的だった看護師さんたちには、頑固で偏屈だった医師以上にお世話になりました。

    +3

    -0

  • 823. 匿名 2021/05/20(木) 22:08:29 

    まだ1回目の接種だよね?どうしてこんなに亡くなるの?2回目が怖いよ

    +6

    -1

  • 824. 匿名 2021/05/20(木) 22:08:35 

    90歳の祖母が来週打つ。私の方がビクビクしてる。

    +10

    -0

  • 825. 匿名 2021/05/20(木) 22:08:41 

    ワクチンが遅かったら早くしろ!無能政府!と言われて副反応出たら怖い怖い!打たない!と騒ぐ
    どうすれば

    +4

    -7

  • 826. 匿名 2021/05/20(木) 22:08:55 

    ここのコメント読んでいくうちに接種する勇気がなくなりつつある。
    死の覚悟をしないとならない予防接種なんて怖い。

    +32

    -0

  • 827. 匿名 2021/05/20(木) 22:08:55 

    >>812
    オリンピック目的じゃなくアメリカに打たされてる

    +7

    -1

  • 828. 匿名 2021/05/20(木) 22:09:04 

    >>638
    この医師の素性知ってて信じてる?

    +10

    -1

  • 829. 匿名 2021/05/20(木) 22:09:26 

    私は、アレルギーもあるから、ワクチン打たない
    つもりなんだけど
    両親は打ちたいと思ってるみたいだから
    決めるのは本人だし、反対も出来ない
    でも父は脳梗塞2回してるし
    血栓とかの副作用がかなり心配
    両親が打つのも結局はまだまだ先だけど
    同じ市内だからその時は実家に帰ろうと思ってる
    何かあった時、後悔したくないし
    何かあった時、様子見て助けになれたらと思って

    +20

    -0

  • 830. 匿名 2021/05/20(木) 22:09:27 

    >>753
    老人て、こうよね

    +6

    -2

  • 831. 匿名 2021/05/20(木) 22:09:28 

    こりゃひどい なんだここ 

    +1

    -6

  • 832. 匿名 2021/05/20(木) 22:10:02 

    9月から接種らしいけどほんと
    ギリギリまで待とうかな

    +3

    -0

  • 833. 匿名 2021/05/20(木) 22:10:11 

    >>18
    副反応があるのは認めてるのにこれを因果関係認めなかったら、ワクチン打つの怖いよね。
    義母は打って二日後から体調崩して三日目に目の前真っ白になって一度もしたことない失禁してて、電話したら、ましになるから家で様子見てくださいって言われてた。

    急変しなくてましになっていったから良かったけど、ほんと怖いわ。

    +116

    -5

  • 834. 匿名 2021/05/20(木) 22:10:11 

    >>289
    そもそも日本人用に出来てないからね
    実際、日本人には量が多いって言われてるじゃん
    体格もアメリカ人と違うしね

    +11

    -0

  • 835. 匿名 2021/05/20(木) 22:10:17 

    >>804
    横だけど、非人道的な実験を行わない限り、こんな短期間で因果関係なんて証明できるわけないじゃん。
    家族が何を思おうが、因果関係の有無には関係ないよ。

    +3

    -12

  • 836. 匿名 2021/05/20(木) 22:10:19 

    >>816
    煽ってるのはNHKだけじゃないけどね

    +6

    -0

  • 837. 匿名 2021/05/20(木) 22:10:30 

    >>258
    司法解剖しなきゃ分からないんじゃないの?
    アレルギー反応でもあれば分かりやすいんだけど
    ワクチンとは全く関係ない場合もあるから

    +29

    -1

  • 838. 匿名 2021/05/20(木) 22:10:37 

    じゃあ誰が4000万もらえるんだよww

    +8

    -0

  • 839. 匿名 2021/05/20(木) 22:10:47 

    >>810
    医学部上げだし、国試を無双に考え過ぎだよ。

    +2

    -3

  • 840. 匿名 2021/05/20(木) 22:10:49 

    >>815
    鬼の形相で予約電話したのね。

    +7

    -2

  • 841. 匿名 2021/05/20(木) 22:10:50 

    >>47
    調べてると思うよ。言わないだけで。

    +17

    -0

  • 842. 匿名 2021/05/20(木) 22:11:10 

    >>113
    女性に副反応が多いのもそのせいとも言われてるよね。ファイザーのはアメリカ人で臨床してるから、日本人女性の体型だと適切な量の1.5倍になるらしい。

    +42

    -2

  • 843. 匿名 2021/05/20(木) 22:11:35 

    >>820
    ガルちゃんでも「医療従事者だけどこう思う」みたいなのを平気で書く人がいるけどそれによって起こる弊害を何も考えないんだろうなと思う

    +6

    -0

  • 844. 匿名 2021/05/20(木) 22:12:09 

    >>812
    オリンピック目的ならもっと早く始めています。

    +3

    -0

  • 845. 匿名 2021/05/20(木) 22:12:33 

    >>176
    そんな打ちたいの?!
    50歳以下はそんなに予約殺到しないと思うよ。
    40代が一番副反応強いらしいし。

    +100

    -15

  • 846. 匿名 2021/05/20(木) 22:12:37 

    >>839
    1点。

    +0

    -1

  • 847. 匿名 2021/05/20(木) 22:12:52 

    >>810
    国会試験はどんな試験でも、毎年一定のレベルのもので合格ボーダーも一定。東大合格もそうだけど、試験をクリアすることにそれほど意味はないことは、そこそこの大卒ならわかることなんだけど?

    +1

    -4

  • 848. 匿名 2021/05/20(木) 22:12:55 

    効果あるのって半年だよね?こんなの半年おきに打つ気しないよ

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2021/05/20(木) 22:13:42 

    >>59
    一回目もなかなかだよ。
    友達(50代)は夜中に痛みで目が覚めて結局眠れなかったって言ってたし。
    翌日は休みを取っておくしかない。

    +153

    -0

  • 850. 匿名 2021/05/20(木) 22:14:12 

    >>825
    ほんとそれな

    +1

    -2

  • 851. 匿名 2021/05/20(木) 22:14:35 

    >>845
    ガル民40代多いよね。心配だよ

    +63

    -2

  • 852. 匿名 2021/05/20(木) 22:14:50 

    >>815
    え、思って打ったよー
    仕事上、仕方なく打ったけど、
    「モルモットじゃん、この仕事してなかったら打ってないわ」って思いながら打ったよ

    +31

    -0

  • 853. 匿名 2021/05/20(木) 22:14:52 

    >>835
    そうね、余計な事だわね

    +1

    -2

  • 854. 匿名 2021/05/20(木) 22:15:06 

    >>827
    すぐオリンピックって言うやつ単略すぎてわらえる

    +1

    -1

  • 855. 匿名 2021/05/20(木) 22:15:30 

    我先に打ちたい!とかはないけど時期が来たら普通に接種するつもり。
    家族も会社の同僚もこんな感じだけど、ガルちゃんくると打つ人はバカくらいの書き込みの方が多くて驚く。

    +7

    -9

  • 856. 匿名 2021/05/20(木) 22:15:50 

    >>815
    医療従事者かな?

    ニューヨークじゃもう接種したらマスクなしオッケーになったよ
    街に活気が戻ってる
    ワクチン陰謀説は日本衰退ねらってる奴らだけ

    +2

    -19

  • 857. 匿名 2021/05/20(木) 22:15:51 

    副反応は女性が多いよね?

    +5

    -0

  • 858. 匿名 2021/05/20(木) 22:15:57 

    自国民をワクチンで殺してまでファイザー、アストラゼネカの株主様に貢献するアメリカの犬、菅総理



    変わらんねーw

    +7

    -4

  • 859. 匿名 2021/05/20(木) 22:16:27 

    こんな不自然違和感感じる事なかなかないよ

    +8

    -0

  • 860. 匿名 2021/05/20(木) 22:17:04 

    >>813
    NOと良い難い立場でも有るからかな?

    +20

    -3

  • 861. 匿名 2021/05/20(木) 22:17:35 

    2日目に高熱
    3日目解熱するも体が軋むような痛みと動悸
    私も急に死ぬかもしれないと思ってしまいます

    +6

    -1

  • 862. 匿名 2021/05/20(木) 22:17:59 

    >>36
    ああいう ゴミのようなコメントを わざわざ残す人って 本当に哀れな人だと思います。 どんな生き方をしてきたら そんな クズになれるのかしら。
    クズでも いつか過ちに気付いて 良い人間になれる日が来ることを願ってあげましょう(╹◡╹)

    +27

    -23

  • 863. 匿名 2021/05/20(木) 22:18:09 

    薬害訴訟は昔からずっとある。この先もあるのだろう

    +5

    -1

  • 864. 匿名 2021/05/20(木) 22:18:11 

    >>861
    死にません。

    +1

    -4

  • 865. 匿名 2021/05/20(木) 22:18:35 

    >>760
    医者が神さまって、馬鹿馬鹿しい考えだね。当の医学部の方が馬鹿馬鹿しいけど、「スネ夫はなぜ嫌われるのか?」って面接で口頭試問の必要な有り様なんだけど?
    臨床としてなら、医学も看護学も理学療法学も介護分野も、求められることが大きいので個人差が激しく、何が上とは言えないのが常識だよ

    +8

    -1

  • 866. 匿名 2021/05/20(木) 22:18:53 

    >>491
    治療に必要な治療薬じゃなく予防のワクチンなので
    なにもないところに体に入れて亡くなるのは治療薬で亡くなるより嫌だと思う

    +39

    -4

  • 867. 匿名 2021/05/20(木) 22:19:09 

    >>822
    >実力ある人が約6割

    これの意味がわからない

    +4

    -0

  • 868. 匿名 2021/05/20(木) 22:19:12 

    >>857
    男女で免疫反応の差があるからね

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2021/05/20(木) 22:19:14 

    >>49
    普通は疑われる製品はひとまず使用中止するのにね

    +26

    -4

  • 870. 匿名 2021/05/20(木) 22:19:18 

    だからさ、打ちたい人は打てばいいし打ちたくない人は打たなくていいんじゃないの?死ぬ危険性があるんだから打ちたくないと考えることは自然だよね?

    +15

    -0

  • 871. 匿名 2021/05/20(木) 22:19:18 

    >>567
    それが、そうでもないみたい。うちの病院の小柄な人発熱無しの人もいたよ。若い子は熱出しやすいっていうのも、20代の子で39℃出た子もいれば、発熱無しの人もいた。本当に何が関係あるか分からない。ちなみに私は発熱しました。何かもう運なのかなとか思えるくらい。微熱くらいの熱もいれたら、発熱者は7から8割はいたと思う。大学病院だから今統計取って最中だよ。

    +57

    -7

  • 872. 匿名 2021/05/20(木) 22:19:19 

    >>60
    うちの親も言ってた「人に移したくない」って
    違うんだよと教えておいたよ

    +21

    -2

  • 873. 匿名 2021/05/20(木) 22:19:54 

    >>852
    あなたの場合副反応はどうだったんですか?
    周りの方は?

    +3

    -0

  • 874. 匿名 2021/05/20(木) 22:20:04 

    >>469
    アストラゼネカを承認することで甘い汁吸う人たちがいるんじゃないですか?

    +22

    -0

  • 875. 匿名 2021/05/20(木) 22:20:15 

    >>67
    コロナにかかったら、苦しんだ上で亡くなる可能性が高いからじゃない?
    ニュースでも散々やってるけど、高齢者は副作用を考えてもワクチンの効果がリスクを上回るらしい。

    あと、高齢者がコロナにかかると、あっという間に重傷者病床を長期間占有することになって、その他の救える命が救えなくなるみたいよ。
    ICUをコロナ病床にしたり手術を先延ばしにしたり、個人単位で考えても日本社会全体で考えても、高齢者はワクチンを打った方がいいらしい。

    +35

    -6

  • 876. 匿名 2021/05/20(木) 22:20:20 

    リスク0のワクチンなんて存在しないから、打ちたくない人は打たなくていいと思うんだよ。
    ただそれを他人に強制しないで欲しい。

    +17

    -0

  • 877. 匿名 2021/05/20(木) 22:20:33 

    >>865
    だって女は医者と公務員には無条件で股を開くでしょ?
    神様やん笑

    +0

    -14

  • 878. 匿名 2021/05/20(木) 22:20:35 

    >>868
    その差はどんなところから来るのですか?

    +2

    -0

  • 879. 匿名 2021/05/20(木) 22:20:49 

    >>825
    ワクチン接種したい人は早くしてほしくて、ワクチンの副反応怖い人とは別なんじゃないかな。
    国民の健康と命を守りたいからワクチンをってことなら、ワクチンの副反応の健康被害も考えてくれないと。

    +4

    -1

  • 880. 匿名 2021/05/20(木) 22:21:07 

    >>822
    あなた絶対モンスターファミリー扱いだわ

    +2

    -0

  • 881. 匿名 2021/05/20(木) 22:21:10 

    >>876
    赤紙の国、日本ですから

    +1

    -4

  • 882. 匿名 2021/05/20(木) 22:21:25 

    貧乏な家に生まれ
    小学生の時に毎日同じ服だったので
    いじめられ
    心も貧乏なまま歳を重ねています。

    +0

    -0

  • 883. 匿名 2021/05/20(木) 22:22:01 

    アメリカやイギリスでも2ヶ月くらいで数百人亡くなってるね

    +4

    -0

  • 884. 匿名 2021/05/20(木) 22:22:02 

    >>2
    寿命だね
    ご愁傷

    +23

    -52

  • 885. 匿名 2021/05/20(木) 22:22:11 

    >>878
    日頃のおこない。

    +0

    -2

  • 886. 匿名 2021/05/20(木) 22:22:18 

    >>822
    なんかものすごく上から目線なのね…

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2021/05/20(木) 22:22:37 

    >>882
    そしてワクチンで死にます…

    ってトピ間違い?

    +1

    -0

  • 888. 匿名 2021/05/20(木) 22:22:46 

    >>457
    でもB型肝炎とかありとあらゆるワクチンを看護学生も医大生も接種済みことが今までも実習の条件だったよ?

    +6

    -7

  • 889. 匿名 2021/05/20(木) 22:23:18 

    >>393
    高齢者がワクチン打ったからって迎える方の家族は誰もまだ打ってないよね。未接種ならリスク高いままなんだから迷惑この上ないよね…

    +4

    -0

  • 890. 匿名 2021/05/20(木) 22:23:18 

    >>843
    医療従事者は医療従事者であって
    ワクチンやウィルス学を研究してる訳じゃない
    なのに習った事や今迄の治療の知識だけで
    未知のウィルスやワクチンの事を
    全て知ってるかの様にコメするから
    本当に怖い

    +5

    -0

  • 891. 匿名 2021/05/20(木) 22:23:19 

    >>842
    アメリカ製のワクチンを日本で接種するときは、日本人用の適応量に修正しているのかずっと疑問だったんだけどしてないっぽいね
    風邪薬レベルだって海外のドラッグストアで売られているものをそのまま日本人が飲んだらヤバいのにワクチンでそれをやってどうすんだろうね
    体の小さな、体重軽めの女性なんて本当に過剰接種だよ

    +43

    -0

  • 892. 匿名 2021/05/20(木) 22:23:31 

    >>883
    麻薬中毒者、ホームレスの数がこの二か国は尋常ではないからね
    発表する必要性すらない人間がけっこう死んでるんですよ

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2021/05/20(木) 22:23:40 

    高齢者がワクチンに殺到してるけど、そのおかげで感染流行抑えられて、一般は接種しなくていいってなればいいのになー

    +6

    -0

  • 894. 匿名 2021/05/20(木) 22:23:44 

    >>752
    影響が出にくいと言われている高齢者ですら急変するならば若い世代はなおさら様子見。

    +48

    -0

  • 895. 匿名 2021/05/20(木) 22:24:07 

    ウィルスを入れるわけだからね…
    死んでもおかしくないよ

    +5

    -0

  • 896. 匿名 2021/05/20(木) 22:24:10 

    アメリカはかなり接種進んでる
    普通に店とかもやってるね

    接種怖いけどコロナかかる方が怖いからなぁー
    経済回すにもワクチン必要だよね

    +1

    -6

  • 897. 匿名 2021/05/20(木) 22:24:23 

    >>855
    それなら見なければよくない?

    +2

    -1

  • 898. 匿名 2021/05/20(木) 22:24:26 

    >>871
    2回目打って副反応酷い人はいましたか?

    +9

    -0

  • 899. 匿名 2021/05/20(木) 22:24:38 

    >>855
    ガルちゃんってリアルに相談できる人いないのかなぁ?
    ネットに毒されすぎというか。
    大卒は打たないとかいう謎のコメントが今のところ一番ガルちゃんぽいなーと思った。

    +0

    -8

  • 900. 匿名 2021/05/20(木) 22:24:43 

    >>306
    悪いけど、私は、その死に方憧れる。

    +89

    -1

  • 901. 匿名 2021/05/20(木) 22:25:04 

    >>893
    じゃなくて高齢者がワクチンで全員死んでくれれば
    私たちの税金がかなり減るのにって思えない?

    +6

    -13

  • 902. 匿名 2021/05/20(木) 22:25:08 

    >>888
    それらと今回のコロナワクチンを同じにしてはいけないんじゃない?

    +29

    -2

  • 903. 匿名 2021/05/20(木) 22:25:19 

    >>176
    心配しなくても、電話がなかなかかからなかった高齢者の予約はすでに8月以降が1回目だよ

    +28

    -0

  • 904. 匿名 2021/05/20(木) 22:25:29 

    >>457
    自分だけの問題じゃなく、患者のリスクにもなるからしょーがない

    +5

    -4

  • 905. 匿名 2021/05/20(木) 22:25:31 

    >>26
    本末転倒じゃん。

    ワクチンで死ぬ方がイヤだ

    +84

    -1

  • 906. 匿名 2021/05/20(木) 22:25:51 

    >>809
    COVAXへ寄付や必要としている国へ寄贈する分もあるのではないでしょうか?
    ファイザーはコールドチェーンが安定していないと輸送が難しく、アストラゼネカはインフラが不安定な国向けです
    インドは多くの国へアストラゼネカを供給していましたが感染爆発により停止、インドから供給を受けていた国へ外交戦略として使えます
    アフリカでもアストラゼネカ使っています
    英連邦は親分がイギリスなのでアストラゼネカが多いですし、イギリスもインドから供給を受けていました

    +3

    -0

  • 907. 匿名 2021/05/20(木) 22:26:13 

    >>901
    みんなあえてそうは言わないけど
    効率がいいのはそれなんだよね…

    +5

    -4

  • 908. 匿名 2021/05/20(木) 22:26:16 

    コロナワクチン様へ

    どうせ殺すなら高齢者だけを狙い撃ちしてくださいましー

    +6

    -9

  • 909. 匿名 2021/05/20(木) 22:26:24 

    不思議なんだけど、ワクチン反対派の人がよく「コロナにかかっても軽症の場合が多いのにワクチン怖い!」って言うけど、なんでコロナにかかった場合は軽症で済む方で考えて、ワクチンの時は重篤な副反応が起きるっていう想定なの?

    確率的にどっちもどっちなのに。

    +8

    -11

  • 910. 匿名 2021/05/20(木) 22:26:56 

    >>907
    まあ自民党と官僚は全員そう思ってるよね
    正しいことなんだけど

    +2

    -2

  • 911. 匿名 2021/05/20(木) 22:27:03 

    >>891
    おデブーな人は日頃から飲む薬も多めに飲むの?

    +5

    -0

  • 912. 匿名 2021/05/20(木) 22:27:28 

    >>469
    大規模接種会場はアストラゼネカになるんだっけ?

    +8

    -1

  • 913. 匿名 2021/05/20(木) 22:27:32 

    >>434
    総数がわからないけど、70歳以上の強さにびっくりした、、、

    +9

    -0

  • 914. 匿名 2021/05/20(木) 22:27:34 

    >>12
    結構頻繁なのにまれってバカなのかな?
    それあなたの感想ですよね?

    +20

    -19

  • 915. 匿名 2021/05/20(木) 22:28:01 

    >>544
    急死というと脳と心臓だけど
    肝障害、腎障害、肺水腫なんかは出てきてないよね
    やっぱり血管系に偏ってる気がする

    +23

    -1

  • 916. 匿名 2021/05/20(木) 22:28:09 

    野党の政治家で打った人いないよね?

    +0

    -0

  • 917. 匿名 2021/05/20(木) 22:28:12 

    >>901
    最低

    +8

    -3

  • 918. 匿名 2021/05/20(木) 22:28:19 

    >>903
    鬼の形相で電話したのね。

    +5

    -0

  • 919. 匿名 2021/05/20(木) 22:28:25 

    >>10
    だよね。
    ワクチン早く打ちたい言ってる同僚に私はまだ打ちたくないって言ったら「あーあれかw陰謀論とか信じてるタイプねw」みたいに鼻で笑われたけど、普通に考えてこんな急ごしらえのワクチンとか怖すぎるよ。

    +370

    -15

  • 920. 匿名 2021/05/20(木) 22:28:42 

    婦人系の病気持ってるしピル飲んでるし
    アレルギー体質だから打つの怖い

    +8

    -0

  • 921. 匿名 2021/05/20(木) 22:28:44 

    >>909
    免疫が正常ならほとんどの人は無症状か軽症
    データ見てれば馬鹿でもわかる
    あなたは理解する能力がないのかもしれないけどさ

    +29

    -1

  • 922. 匿名 2021/05/20(木) 22:28:59 

    >>469
    同感
    ワクチンなら何でもOKで打った数値優先は止めてほしい

    +7

    -0

  • 923. 匿名 2021/05/20(木) 22:29:13 

    >>911
    適量しか飲んじゃダメだけどデブだと適量でも効きが悪いよ

    +11

    -0

  • 924. 匿名 2021/05/20(木) 22:29:16 

    >>917
    でた偽善者

    +2

    -2

  • 925. 匿名 2021/05/20(木) 22:29:17 

    高齢者と女性ですよ


    …心配

    +2

    -0

  • 926. 匿名 2021/05/20(木) 22:29:30 

    >>919
    医者も「たぶん大丈夫」ってやつだから怖いよな

    +133

    -2

  • 927. 匿名 2021/05/20(木) 22:29:42 

    >>912
    報道によるとモデルナ

    +4

    -0

  • 928. 匿名 2021/05/20(木) 22:30:11 

    >>12
    それを上回るメリットって・・・・・・
    自分の家族が亡くなっても同じこと言える??

    +98

    -14

  • 929. 匿名 2021/05/20(木) 22:30:11 

    >>917
    偽善者あんた私の分の税金払ってくれよ

    +4

    -1

  • 930. 匿名 2021/05/20(木) 22:30:24 

    >>3
    訴訟が起きそう

    +55

    -2

  • 931. 匿名 2021/05/20(木) 22:30:28 

    >>920
    あなたなんか打った瞬間から意識無くしてそのまま逝きそうだね

    +1

    -3

  • 932. 匿名 2021/05/20(木) 22:30:30 

    因果関係認められたケースって今まであるのかな

    +3

    -0

  • 933. 匿名 2021/05/20(木) 22:30:44 

    初めての新型コロナ患者が出てから1年半で未知のウイルスで恐ろしいって騒いでるのに、作ってたかだか半年のワクチンの有効性と安全性のアピールっていうのが理解不能。

    +19

    -0

  • 934. 匿名 2021/05/20(木) 22:30:52 

    >>100
    モルモット可愛がってるわたしは別の意味で悲しい

    +92

    -16

  • 935. 匿名 2021/05/20(木) 22:31:01 

    >>72
    接種数日後に自然死?
    自然死とはどういう状態で亡くなることを言うんだろう。

    +68

    -0

  • 936. 匿名 2021/05/20(木) 22:31:03 

    >>917
    自分がね

    +1

    -0

  • 937. 匿名 2021/05/20(木) 22:31:05 

    >>915
    血栓できるみたいだよね

    +18

    -0

  • 938. 匿名 2021/05/20(木) 22:31:05 

    >>463
    この人、一時期テレビにでて検査検査検査!って騒いでた政治臭凄い医者じゃん
    アメリカでも接種後2000人くらい亡くなってるが、因果関係不明つってるよ

    しかしどっちのリスク取るかと言えば、ワクチン接種した方がいいやろと打ってるのよ

    +6

    -0

  • 939. 匿名 2021/05/20(木) 22:31:16 

    >>921
    ずいぶんと攻撃的だね。
    ワクチンヒスとかって言われるよ笑

    +4

    -8

  • 940. 匿名 2021/05/20(木) 22:31:18 

    >>43
    ワクチン前に全身のCTとかチェックして何もないことを残しておかないとダメらしいよ。

    +169

    -1

  • 941. 匿名 2021/05/20(木) 22:31:30 

    >>483
    因果関係無しが多いよ。

    老人なら「老衰」とかなってる。

    +21

    -0

  • 942. 匿名 2021/05/20(木) 22:31:33 

    >>887
    アンカーつけるの忘れました😂

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2021/05/20(木) 22:31:44 

    まだ若いからどうせ感染しても死にはしないし
    急ごしらえのワクチン打って死ぬリスクとるぐらいなら引き篭もってるからいいや

    +7

    -0

  • 944. 匿名 2021/05/20(木) 22:32:12 

    >>893
    その考えが広がれば、子供を生まない人、小額納税者、低身長、頭悪い人、いろいろ発展しそうだね

    +0

    -3

  • 945. 匿名 2021/05/20(木) 22:32:18 

    >>928
    ワクチンってそういうものなんです。

    +8

    -20

  • 946. 匿名 2021/05/20(木) 22:32:22 

    >>165
    可哀想な家庭なんだと思う。
    こういう人の気持ちに寄り添うことが出来ない人は一定数いるよ。

    +38

    -15

  • 947. 匿名 2021/05/20(木) 22:32:24 

    軽症者の方が圧倒的に多いのに、わざわざリスクのあるワクチン打つ理由が見当たらない…

    +30

    -0

  • 948. 匿名 2021/05/20(木) 22:32:38 

    >>932
    それを認めたらアメリカとIOCから菅が怒られるから
    あの秋田のおっさんは絶対に認めませんよ

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2021/05/20(木) 22:32:41 

    >>919
    いや、日頃から軍事研究してた&スーパーコンピューターの発達からこのスピードで出来たのよ

    +2

    -33

  • 950. 匿名 2021/05/20(木) 22:32:42 

    >>893
    高齢者のワクチン予約への執着、なんか異様だよね。
    うちのローカルニュースで、1回目が6月なのに2回目の予約が8月にしか取れなくてブチ切れてる高齢者がインタビュー答えてたよ。きっちり3週間後に予約とれないのはなんでなんだって市役所にクレーム電話3時間だってさ。

    +11

    -0

  • 951. 匿名 2021/05/20(木) 22:33:09 

    >>23
    私は抗生剤でアナフィラキシー経験しています。
    全身に蕁麻疹と呼吸困難、意識が朦朧として母親が呼ぶ声が遠くなって、死ぬかと思いました。
    怖くて打ちません。

    +149

    -1

  • 952. 匿名 2021/05/20(木) 22:33:10 

    >>947
    ほんとそれ
    特に若い人はワクチンの方が何千倍も危険

    +16

    -1

  • 953. 匿名 2021/05/20(木) 22:33:37 

    ふと思ったけど、これ、接種出来る時になったらチケットみたいなのが郵送されてきて予約して受ける感じだけど、
    受けれる有効期限みたいなのはあるのかな?
    いつでも使えるならある程度一般の人も受け終わった後の死者数とかも見た上で受けるか決めたいかも。

    +5

    -0

  • 954. 匿名 2021/05/20(木) 22:33:38 

    >>944
    その中で要らないのは少額納税者と頭悪い人だね

    +1

    -0

  • 955. 匿名 2021/05/20(木) 22:34:02 

    >>909
    知識ないけど、狩野英孝的野生の勘。ワクチンの方が遺伝子に作用して体が全部変わってしまいそうな予感がする。

    +14

    -4

  • 956. 匿名 2021/05/20(木) 22:34:12 

    >>950
    この世代の高齢者ってほんとバカしかいないから
    マスクも大量に買い占めて全然使ってないんだってさ
    こいつらを実験台にした政府に拍手だわ

    +6

    -8

  • 957. 匿名 2021/05/20(木) 22:34:13 

    >>928
    自分の家族がコロナで亡くなっても同じ事いえる?

    +10

    -12

  • 958. 匿名 2021/05/20(木) 22:34:35 

    >>913
    高齢者が強いという訳ではない。
    若者ほど自己免疫が強く働くからワクチンという異物に対して色々症状がでるのかなと。
    コロナで重症化しやすい老人ならともかく、軽症無症状が多い若者への接種はマジで意味ないと思う。
    打ったからって感染が防げるわけでもないのに。
    ワクチンで死ぬ可能性のほうが高いわ。

    +36

    -1

  • 959. 匿名 2021/05/20(木) 22:34:39 

    >>908
    自分の親や祖父母はいないの?

    +1

    -0

  • 960. 匿名 2021/05/20(木) 22:34:45 

    まだ4000万もらった人いないの?

    +0

    -0

  • 961. 匿名 2021/05/20(木) 22:34:50 

    6月に2回打っても、3ヶ月程で効果なくなるじゃん?

    冬にもう一回流行りそうだから
    秋頃に打たないといけなくなりそうだから、親にはまだ待ったら?と言ってるけど

    もうどうしたらいいのかわからない

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2021/05/20(木) 22:35:00 

    >>952
    コロナにかかってウイルスのキャリアにならないためだよ

    +0

    -4

  • 963. 匿名 2021/05/20(木) 22:35:19 

    >>878
    ざっくりで申し訳ないけど、性ホルモンなど
    自己免疫疾患は男性より女性の方が多いです

    コロナで重症化や死亡例が多いのは男性ですが、ワクチンの副反応が多いのは女性
    普通の風邪やインフルエンザも男性の方が症状重い傾向があります



    +5

    -0

  • 964. 匿名 2021/05/20(木) 22:35:20 

    >>878
    例えば、脳梗塞を起こす時に男は右半身、女は左半身の麻痺が残るように、脳の内部から違いががあるよ

    +0

    -0

  • 965. 匿名 2021/05/20(木) 22:35:52 

    >>959
    むしろ自分の親を更に狙い撃ちしてほしいくらい
    別に虐待もされてないし普通の親だと思うけど
    もう邪魔でしょ、生産性無いし

    +1

    -6

  • 966. 匿名 2021/05/20(木) 22:36:33 

    >>956
    まとめて○んでも特に国に損失ないんだよなぁ

    +0

    -0

  • 967. 匿名 2021/05/20(木) 22:36:36 

    死にたいからワクチン打ちたい。
    確実に死にたい。生きにくい人生

    +0

    -3

  • 968. 匿名 2021/05/20(木) 22:36:50 

    >>434
    今もっと増えてるよね
    重篤者600人以上

    +13

    -1

  • 969. 匿名 2021/05/20(木) 22:37:13 

    >>962
    それと死ぬことを天秤にかけろと!?

    おばさん、頭大丈夫?

    +3

    -0

  • 970. 匿名 2021/05/20(木) 22:37:20 

    >>12
    ないよね

    +10

    -0

  • 971. 匿名 2021/05/20(木) 22:37:25 

    >>901
    因果関係あったらお金払わないといけないのに?
    家族がウハウハなだけじゃん

    +0

    -3

  • 972. 匿名 2021/05/20(木) 22:37:41 

    >>946
    小学生の頃に毎日同じ服を着ていたので
    いじめられたそうです。

    +1

    -9

  • 973. 匿名 2021/05/20(木) 22:37:47 

    >>928
    こんな胡散臭い海外製ワクチンに、重症化しないエビデンスでもあんの?

    現に亡くなってるよ

    +47

    -5

  • 974. 匿名 2021/05/20(木) 22:38:01 

    >>912
    1回目2回目で同じメーカーのワクチンを接種できるか分からないってテレビで言ってたんだけど、危なくないのかな?

    +12

    -0

  • 975. 匿名 2021/05/20(木) 22:38:15 

    >>955
    メッセンジャーRNAはDNAがある細胞核に入らないので遺伝子を書き換えたりできません

    +9

    -1

  • 976. 匿名 2021/05/20(木) 22:38:22 

    >>938
    今は4000人が接種後に亡くなったよ。もっと増えるだろうね

    +8

    -1

  • 977. 匿名 2021/05/20(木) 22:38:29 

    >>434
    僅かにじゃないじゃん…

    +9

    -0

  • 978. 匿名 2021/05/20(木) 22:38:47 

    >>971
    因果関係なんて国は絶対に認めるわけないやん
    イタイイタイ病とか水俣病とかアスベストとか
    全部の裁判記録調べてみなよ

    +6

    -0

  • 979. 匿名 2021/05/20(木) 22:39:04 

    親にも打つのやめさせるわ
    ワクチンで死んでも難癖つけられてお金貰えないだろうし

    +7

    -0

  • 980. 匿名 2021/05/20(木) 22:39:19 

    >>974
    混ぜるな危険って思うよ

    +3

    -1

  • 981. 匿名 2021/05/20(木) 22:39:31 

    >>955
    あ、やっぱりその程度でワクチン怖い怖い言ってるのか…

    +5

    -1

  • 982. 匿名 2021/05/20(木) 22:39:36 

    >>66
    99.5%の間違いではないですか?
    1.2億人として、1%は120万人。
    これまで累計で約70万人が感染してるので、0.5%はかかっているのではないでしょうか。

    +54

    -7

  • 983. 匿名 2021/05/20(木) 22:39:50 

    つまり今現在、まだワクチンを打ってない層というのは
    国が必要と認めてる層ってことだよ

    +2

    -2

  • 984. 匿名 2021/05/20(木) 22:40:10 

    >>950
    ロクでもない老害だな
    市役所職員に無駄な仕事させるなよ

    +6

    -0

  • 985. 匿名 2021/05/20(木) 22:40:43 

    バッハが7月12日に来日するんだって
    え!?オリンピックって7月だよね?

    +2

    -0

  • 986. 匿名 2021/05/20(木) 22:41:00 

    いや、20代30代ならワクチンなんかなくても死なない
    免疫が頑張ってくれる

    +11

    -1

  • 987. 匿名 2021/05/20(木) 22:41:13 

    ラインがいつからか、コロナの集計出してることに今気がついた

    +2

    -0

  • 988. 匿名 2021/05/20(木) 22:41:27 

    >>1
    若い人の方が副作用強いらしい。
    そしてやっぱり合わない人は亡くなる….

    +58

    -1

  • 989. 匿名 2021/05/20(木) 22:41:34 

    >>1
    毎日こんなに話題になってるのに…
    家族は止めなかったのかな?

    +6

    -15

  • 990. 匿名 2021/05/20(木) 22:41:40 

    >>976
    でもそうやってガンガン接種してるおかげで、コロナ感染者が激減しているのは事実

    ニューヨークではマスクなしオッケーになり、カフェなども賑わい活気が戻っている
    日本にそうなって欲しくない人たちがワクチンガーしてるとしか

    +3

    -14

  • 991. 匿名 2021/05/20(木) 22:41:46 

    >>968
    え、そんなにいるの?知らなかったわ。テレビで言わないよね

    +12

    -0

  • 992. 匿名 2021/05/20(木) 22:41:50 

    >>714
    それは分かるけど死者多すぎて怖いんですけど

    +65

    -0

  • 993. 匿名 2021/05/20(木) 22:41:57 

    >>979
    むしろ打たせるべき
    どうせあなたにはなーんにも遺産なんてないんでしょ?
    早く処分しておかないと古い住宅とか負債だけが残るよ

    +0

    -7

  • 994. 匿名 2021/05/20(木) 22:41:59 

    >>727
    じゃあそこまでは治験ってことなんだね。本当に。
    世界は率先して協力しまくってるね。
    複雑な気持ちだ…

    +73

    -0

  • 995. 匿名 2021/05/20(木) 22:42:34 

    >>10
    打ちたくないって人は、この生活を今後も続けるってことの方がいいってこと?
    それとも自分は打ちたくないけど、周りには打ってもらって集団免疫つけて欲しいってこと?

    +24

    -34

  • 996. 匿名 2021/05/20(木) 22:42:34 

    >>2
    うちのじーさんとばーさん、85歳で25日に摂取予定なんだけど!!どうしよう!!会いに行かなきゃ!!!

    +26

    -33

  • 997. 匿名 2021/05/20(木) 22:42:48 

    感染するかもわからんコロナの為にワクチン打って死ぬってのはかなり損した気分になるよ

    +5

    -1

  • 998. 匿名 2021/05/20(木) 22:42:58 

    >>909
    そもそもコロナにかかる確率が低い

    +21

    -1

  • 999. 匿名 2021/05/20(木) 22:42:59 

    >>974
    スペインだけど

    国内で実施された研究の暫定結果によると、1回目に英アストラゼネカ製、2回目に米ファイザー製のワクチンを接種しても、安全かつ有効であることが示された。
    スペイン、アストラとファイザーワクチンの混合接種を承認=新聞 | ロイター
    スペイン、アストラとファイザーワクチンの混合接種を承認=新聞 | ロイターjp.reuters.com

    スペイン保健当局は、1回目に英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンの接種を受けた60歳未満の人に対し、2回目には米ファイザー製ワクチンの接種を受けることを承認した。18日付スペイン紙「エル・パイス」が関係筋の話として報じた。

    +3

    -6

  • 1000. 匿名 2021/05/20(木) 22:43:03 

    RNAワクチンって特効薬がまだ出来ないから、無理くり遺伝子異常起こすヤバいワクチンらしいよ。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。