ガールズちゃんねる

女子会にダンナや彼氏を連れてくる人の心理

445コメント2021/06/13(日) 06:40

  • 1. 匿名 2021/05/20(木) 17:18:09 

    コロナ前から、女子会などの集まりに「ダンナも来ていい?」と当日いつも言う人がいます。最近だとオンライン飲み会でも参加しています。女子会だからこそ話したいことも沢山あると思うので、気を使います。その人を入れない事も増えました。
    連れてくる人や、実際参加する男性は嫌じゃないのでしょうか?
    女子会にダンナや彼氏を連れてくる人の心理

    +434

    -1

  • 2. 匿名 2021/05/20(木) 17:18:58 

    ついてくる彼氏と旦那も遠慮しろって思う

    +1667

    -2

  • 3. 匿名 2021/05/20(木) 17:19:23 

    嫌がらせよ
    だって女子会なんだから普通は男子禁制のはず
    ルール違反です

    +789

    -7

  • 4. 匿名 2021/05/20(木) 17:19:23 

    不思議だよね
    夫婦共に頭がおかしい

    +1073

    -6

  • 5. 匿名 2021/05/20(木) 17:19:29 

    いたいた〜そういう人。
    幸せアピールしたいんじゃん?

    +504

    -5

  • 6. 匿名 2021/05/20(木) 17:19:33 

    過去に彼氏を連れてくる人はいたけど旦那連れてくる人なんているの?

    +400

    -5

  • 7. 匿名 2021/05/20(木) 17:19:41 

    共依存ってやつ。

    +212

    -6

  • 8. 匿名 2021/05/20(木) 17:19:45 

    めんどくさい

    途中でイチャイチャされたら酔いがさめる笑

    +330

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/20(木) 17:19:53 

    そういう人一定数いるよね
    どんな発言にも旦那子供を入れ、どんな行動も旦那子供を連れて行く。
    この人離婚したらどうなるんだろうって心配になる。
    お互い依存関係なんだろうね。
    分かり合えないから距離を置くことにしてる

    +401

    -5

  • 10. 匿名 2021/05/20(木) 17:19:58 

    空気読めない女と旦那だなぁと思って、次から誘わないわ。

    +476

    -0

  • 11. 匿名 2021/05/20(木) 17:20:06 

    お花畑だなーって呆れてる。
    周りが見えてないよね。

    +200

    -5

  • 12. 匿名 2021/05/20(木) 17:20:07 

    そういう男派女の集まりに喜んで参加する下衆なやつだと思ってる
    あわよくばって感じの
    友達の彼氏がそうだった

    +226

    -2

  • 13. 匿名 2021/05/20(木) 17:20:07 

    旦那野暮すぎん?
    男だけの会に妻がついてきたら嫌でしょ

    +427

    -1

  • 14. 匿名 2021/05/20(木) 17:20:11 

    付いてくる彼氏(旦那)も間違いなく変なやつ。モラハラだったり束縛する頭おかしい人。

    +313

    -2

  • 15. 匿名 2021/05/20(木) 17:20:12 

    女子会でしょ?
    ダンナもいい…?ってダメに決まってるじゃん

    +355

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/20(木) 17:20:25 

    >>6
    それも大して変わらん

    +142

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/20(木) 17:20:26 

    嫌じゃないから連れていく(ついていく)んだろうね。自分たちがしたいことをする。相手の気持ちお構い無し。

    +176

    -3

  • 18. 匿名 2021/05/20(木) 17:20:36 

    >>1
    みんなも連れてくるならいいけど一人参加は可哀想

    +14

    -5

  • 19. 匿名 2021/05/20(木) 17:20:57 

    いるよねーーーー!!

    ご飯行こう〜って誘ったら(誘われたら)、なぜかそいつの彼氏もいんの。
    しかもいい人ならまだしも、凄く面倒臭い人で、喧嘩が始まり...やっぱりねって感じ。

    +286

    -1

  • 20. 匿名 2021/05/20(木) 17:21:06 

    なんで旦那は参加したいのか?
    理解できん

    +220

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/20(木) 17:21:06 

    本人たちは解らないんだと思う。常にニコイチの状況が当たり前になってて周りの気持ちなんて察してない。

    +135

    -1

  • 22. 匿名 2021/05/20(木) 17:21:08 

    一緒に来て話に入ってくるの?

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/20(木) 17:21:11 

    女子会にダンナや彼氏を連れてくる人の心理

    +133

    -1

  • 24. 匿名 2021/05/20(木) 17:21:14 

    >>1
    「その人を入れない事も増えました。」
    これで気づくんじゃないかな

    +267

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/20(木) 17:21:18 

    おしどり夫婦でどこにいくにも何するにも一緒じゃないとダメな人っているよねー。

    +59

    -1

  • 26. 匿名 2021/05/20(木) 17:21:18 

    先ず、女子会って言ってんのに何で旦那も入れようとするんだろう。

    +172

    -2

  • 27. 匿名 2021/05/20(木) 17:21:49 

    逆にさ、女子会に連れてきて!って言ってくる人もいない?

    4.5人の女子会に私の夫1人だけ連れて来るってさ、どんな嫌がらせだよって思うんだけど。

    +169

    -3

  • 28. 匿名 2021/05/20(木) 17:21:50 

    >>1
    私だったら男がきたら震え上がるようなゲスい話したいから遠慮してくれる?って言う。
    旦那とか彼氏呼びたいならまた別の機会を設けたらいいわけだし。

    +174

    -3

  • 29. 匿名 2021/05/20(木) 17:21:57 

    おかしい
    迎えに来て中入ってもらったら?言われても挨拶程度で遠慮する

    +82

    -1

  • 30. 匿名 2021/05/20(木) 17:22:06 

    子ども連れてくる感覚と同じなのかな
    家族だから気遣いしなくても自分と同じだしいいじゃんみたいな

    +43

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/20(木) 17:22:06 

    苦手、、
    毎日家で会っている ご主人が
    何故 奥様の外での時間を干渉したがるのか
    理解出来ません。
    奥様が誘ってるのかもしれませんが、、

    +151

    -1

  • 32. 匿名 2021/05/20(木) 17:22:12 

    会社の「女性だけ焼き肉会」に
    何の断りもなく彼氏を連れてきた人がいた。
    その彼氏、自分の彼女以外と一切しゃべらないの!
    みんな口にしないけど「じゃあ何で来た?」って思った。
    後日「あれは無いよね」って盛り上がったw

    +300

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/20(木) 17:22:24 

    話す内容変わるよね
    旦那や彼氏ついてきたら…
    後で色々言われそうだから当たり障りない話しかできなくなる
    行き帰りが心配で、まだ車で待ってるなら分かるけど、、
    リモートで参加する意味分からない
    黙って写りこまなきゃ、彼氏が旦那がいるかいないかも分からないのに
    参加してチヤホヤされたいの?

    +136

    -1

  • 34. 匿名 2021/05/20(木) 17:22:26 

    >>27 分かるよ

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/20(木) 17:22:36 

    連れて行くほうも連れて行かれるほうも全く理解できない

    +120

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/20(木) 17:22:42 

    しかも、もっさりした、会話も出来ないようなヘンテコな旦那連れてきたやつ
    気使わされただけで、全然楽しくなかったわ!!

    +170

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/20(木) 17:22:45 

    >>16
    その女が結婚したかしてないかの違いだよね

    +33

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/20(木) 17:22:45 

    >>1
    ついてくる方もどうかしてる。送迎だけとかなら分かるけど。

    +145

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/20(木) 17:22:51 

    男が来る時点で
    それもう女子会じゃないw

    +121

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/20(木) 17:22:54 

    なんで連れてくるのかわからないし、その場で平気な顔してられる彼氏/旦那も変なやつなんだなって印象

    +128

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/20(木) 17:23:07 

    単に 一人行動が出来ないのかな? 誰かに頼らないと生きて行けないのかな。

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/20(木) 17:23:28 

    二度と誘わない

    +109

    -1

  • 43. 匿名 2021/05/20(木) 17:23:48 

    私は嫌いな相手からリモート飲みしようと言われ、いつまでも断り続ける訳には行かず旦那を頻繁に登場させてたらやっと縁が切れました。

    +16

    -10

  • 44. 匿名 2021/05/20(木) 17:23:51 

    >>25

    良く言えばおしどり夫婦だけど、
    悪く言えば空気の読めない共依存夫婦だよね。

    +76

    -2

  • 45. 匿名 2021/05/20(木) 17:24:05 

    >「ダンナも来ていい?」と当日いつも言う人がいます。

    無断で連れてくるなら防ぎようがないけど、事前に言うなら「ダメ」って言ってしまえばいいと思う。

    +148

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/20(木) 17:24:06 

    旦那が来たがることもある
    束縛タイプの旦那さんね
    そのパターンで部活の仲間が結婚したからお祝いの飲み会(式が海外挙式だったので)開いたら彼女連れてきたやついた
    仲間内の飲み会なのにとは思ったけど

    +65

    -1

  • 47. 匿名 2021/05/20(木) 17:24:11 

    旦那が来たいと言ってるんだけど来てもいい?と同じ人から2回聞かれたことがある
    何を話せばいいかわからないし困ったよ
    私は二人で話したいんだよ

    +110

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/20(木) 17:24:21 

    >>1
    彼氏持ちであると言うマウントじゃない?
    だいたいそう言う子って空気読めないタイプで自己中な子が多いから次回から呼ばれなくなるよね。

    +103

    -1

  • 49. 匿名 2021/05/20(木) 17:24:32 

    旦那ではないけど…
    女友達が彼氏達を連れて来た事は多々あった。
    何故か?と理由を聞いたら、友達・彼氏どちらかと約束すると、どちらかに会えないので、彼氏も呼んで友達と会うのが一石二鳥だと言われたよ。

    +40

    -7

  • 50. 匿名 2021/05/20(木) 17:24:49 

    イケメンは見せびらかしたいのよ♪
    女子会にダンナや彼氏を連れてくる人の心理

    +2

    -40

  • 51. 匿名 2021/05/20(木) 17:24:52 

    彼氏や旦那を1人にしたくないんだよね
    そういう子が連れてこなかった時は
    ずーっと彼氏の心配とか今なにやってるのかLINEしてみるとかだから
    連れてこなきゃ楽しいってわけでもないんだよなぁ
    一緒にカラオケ行っても彼氏とばかり電話してたりするから「もうそれだったら連れてこい!」って私はキレたわ

    +46

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/20(木) 17:25:00 

    >>1
    今までモテないブスが、やっと彼見つけて自慢したくて連れてくるパターンね。
    美人はそんなことしない。慣れてるから。

    +102

    -10

  • 53. 匿名 2021/05/20(木) 17:25:08 

    >>30
    子供も嫌だけど大人の旦那と彼氏はもっと嫌w
    ひとりで時間潰す、行かないって判断できる大人だから。。

    +74

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/20(木) 17:25:09 

    >>27
    連れてきてー♪話してみたーい♪って言う女いる
    他所の旦那と話してみたいとか思った事ないから理解できない

    +118

    -3

  • 55. 匿名 2021/05/20(木) 17:25:12 

    「女子会」っつってんだろ!ってなるね

    +51

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/20(木) 17:25:33 

    >>50
    ブサメン貼って叩かせたいの?

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/20(木) 17:26:00 

    前に女友達4人で旅行しようとしたら、着いてこようとしてた旦那いたわ。
    旦那いる子が旅館予約してくれたんだけど、旅館の予約完了メールのスクショ送ってくれて、人数が5人1室になってたから「せっかく予約してくれたのにごめんだけど、人数間違ってるよ!」って言ったら
    「あ、うちの旦那も一緒に行きたいって言ってるからその人数で大丈夫!」とか言い始めた。
    その旦那と会ったこともないし喋ったこともないのになんで知らんおっさんと寝泊まりしなきゃいけないの?ってなった。
    てか頭おかしいし図々しいなって。
    予約してもらったのにごめんだけど。

    +143

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/20(木) 17:26:19 

    >>50
    お前には縁のないことやね

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/20(木) 17:26:50 

    紹介したいとかならわからんでもない。毎回連れてきてたら夫婦内で問題があるか友達がアホなんだと思う。

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/20(木) 17:26:53 

    >>2
    てか乗り気なのが不思議
    嫌がる方が多そう

    +186

    -1

  • 61. 匿名 2021/05/20(木) 17:26:56 

    そんな人いるのか…

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/20(木) 17:27:00 

    >>45
    事前でも嫌なのに、当日とかもっと嫌すぎる笑

    +60

    -1

  • 63. 匿名 2021/05/20(木) 17:27:33 

    女子会じゃないんだけど、
    夫の中学の同窓会、忘年会、新年会
    毎回、奥さんやら旦那さんやら彼女やら彼氏
    連れて集まるみたいなのよ。
    私の中学の集まりは
    来ても子供だけで旦那とか奥さん連れてきてる人誰も居ないんだけど、
    みなさんの所どう?
    同窓会でパートナーを連れて行かないなら
    行くな!って考えみたい…
    同窓会は浮気の始まりだと思ってんのかな…

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/20(木) 17:27:33 

    >>2
    カップルで空気読めないからもう2人とも切った方がいいね

    +153

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/20(木) 17:28:06 

    >>20
    イヤイヤ参加してる人もいるのかな。
    妻の行動を監視したいのか(女子会と言いながら合コンだと疑ったり)、ただ一緒に飲みたいのか、女子トークに興味あるとか、実は心は女だとか。

    +23

    -1

  • 66. 匿名 2021/05/20(木) 17:28:13 

    会社の飲み会に旦那と赤ん坊連れてきた女いたよ
    お局と仲良くて、お局が許可したらしい
    びっくりした
    自慢なのかな?

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/20(木) 17:28:16 

    >>22
    話に入って来られるのも嫌だけど、じーっと聞いていられるのも嫌だよね
    どっちにしても嫌
    ほんとイヤ

    +80

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/20(木) 17:28:21 

    >>57
    速攻友達やめるわw
    同室とかやべー

    +131

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/20(木) 17:28:22 

    >>57
    知らんおっさんと同室嫌すぎるw
    それ結局そのままで行ったの?
    キャンセルした?

    +114

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/20(木) 17:28:27 

    >>57
    同室!?ありえん!!
    結果どうなったの!?

    +75

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/20(木) 17:28:37 

    彼氏連れてきて不倫だったことを説明されてドン引き。好きな人できたって妻に言ってやった!!って誠実っぽい顔で言ってて本当に無理だった。友達も彼そういうの言っちゃうから〜ってニヤけててそれ以来軽蔑してる。途中から来たからかお金払わないし。めっちゃ飲み食いしてましたけど!!!ほんと無理…思い出しただけで気分悪い

    +88

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/20(木) 17:28:41 

    >>54

    それそれ。
    査定する気満々なんだよね!

    私、友達のご主人や彼氏の写真すら興味ないから写真見せて、って言ってくる人も苦手。

    +59

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/20(木) 17:28:50 

    >>13
    そういうやつって男同士の集まりには妻連れて行って俺の女アピールと更には配膳係的な雑用もさせない?

    +93

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/20(木) 17:29:11 

    飲み会とか、一人連れてくると
    じゃあうちのとこも、とかなるのが嫌

    案外嫌がらない人も多いんだよね

    独り身はどうしたらいいのさ・・・

    +35

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/20(木) 17:29:12 

    逆に旦那の友達や会社の先輩との飲み会に来いって言われて、何回か仕方なく付いていったけどまじで苦痛でしか無いし二度と行きたくない。
    だから女子会に参加させるなんて言語道断。

    +36

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/20(木) 17:29:21 

    職場の飲み会に旦那と子どもを連れてくる人いる。
    ほんといや。
    みんなちゃんと対応してて、器が大きいなぁって思ったわ。

    +67

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/20(木) 17:29:43 

    >>32
    その男がベラベラしゃべるのも
    腹立つけど、
    話さないってのも何なんだ?
    まー来た事が一番ムカつく(笑)

    +108

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/20(木) 17:29:47 

    自慢したいんじゃ?

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/20(木) 17:29:58 

    女子会も嫌だし、下着屋さんに彼氏や旦那を連れて徘徊するカップルもすごい嫌だ。

    そういう彼氏や旦那ほど他の女性をチラチラ見ててバレてないとか思ってんの、アンタのパートナーくらいで皆にバレバレで嫌がられてんだよ!って一度でいいから言ってやりたい

    +77

    -1

  • 80. 匿名 2021/05/20(木) 17:30:10 

    >>63
    それついて行く側もよく行けるよね
    楽しくないじゃん

    +34

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/20(木) 17:30:11 

    旦那や彼氏だけじゃなくて、そのグループには関係ない自分の友達連れてくる人もいない?自分がいて楽しい(他の人のことは考えない)場にしたいのかなって思う

    +21

    -3

  • 82. 匿名 2021/05/20(木) 17:30:36 

    まだ100譲ってメチャクチャ話上手で笑わせてくれる旦那、彼氏なら許すけど
    黙ってお飾りなら迷惑でしかない

    +67

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/20(木) 17:30:38 

    >>63

    うちは夫も私も学生の集まりは本人だけだよ〜。
    妻帯者連れてって面倒くさいね。
    同窓会=浮気って思ってるんだろな。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/20(木) 17:31:20 

    心理?
    自慢以外に何があるの?って思ってる

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2021/05/20(木) 17:31:30 

    40歳なんだけどこないだ20代のときの友達と久しぶりに集まろうってなって(緊急事態宣言で流れたんだけど)、1人が『旦那も来たいって』と言い出してびっくりした
    すごーく久しぶりに合う女同士の会になんで来たがるんだろう
    若いんならまだしも
    来てなんの話するつもりだったのかな…

    +109

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/20(木) 17:31:33 

    連れてきていいか聞かれるなら、ちょうどいいから「なんで?」て聞いてみたら。

    +43

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/20(木) 17:31:41 

    >>74
    やだー!
    自分が独りだったら…
    2度と行かない!!
    途中で帰るわ

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/20(木) 17:31:50 

    >>1
    女子会に参加したがる男性は、参加者の女性が男性に気を使うから気分がいいんだと思う。無料のキャバクラくらいに思ってる。

    女子会に男性を連れてくる女性は、彼氏を新しいブランド物のバッグみたいな感覚で見せびらかしに来る人も一部いるかなと思うけど、よくわからない人も多いね。

    +124

    -3

  • 89. 匿名 2021/05/20(木) 17:31:59 

    こういう人、女子だけで盛り上がろうって楽しみにしてる人の事考えてないし、本当空気読めなくて嫌だよね。

    連れてきたがる、ついてくる心理、全く分からんわー
    自分の旦那が行くって言ってきたら、キモくて引くわ。

    +73

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/20(木) 17:32:13 

    いるいる。付いてくる旦那は友達いないんだろうなって思う。男の意見とかでズバズバ会話に入ってくるけど、そういうのいらない。女子会なんてほぼ共感でいいのに。

    +57

    -1

  • 91. 匿名 2021/05/20(木) 17:32:19 

    >>1
    同期の女子会に彼氏連れてきた子がいたんだけどその彼氏は女子会じゃなくてただの飲み会って聞かされてたみたいでめちゃくちゃ肩身狭そうだった。
    こっちも暴露話とかできないし、その男性もそれを察したみたいで途中で自分だけ先帰るって言ったけど彼女のほうが引き止めて地獄。

    +110

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/20(木) 17:33:15 

    正直言うと
    「子ども連れて行ってもいい?」もほんとは断りたい

    +109

    -1

  • 93. 匿名 2021/05/20(木) 17:33:28 

    >>57
    全然「ごめん」じゃないですよー
    その夫婦、完全に頭おかしいです

    +79

    -1

  • 94. 匿名 2021/05/20(木) 17:33:38 

    オンライン飲み会って部屋数が無い人は家で丸聞こえだよね??
    そしたら、主の言う男性がいるとできない話はオンラインじゃ出来無くない?
    イヤホンするのかな?
    オンラインしたことないなら、素朴に疑問におもった

    +0

    -5

  • 95. 匿名 2021/05/20(木) 17:33:48 

    お花畑に住むバカ

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/20(木) 17:34:02 

    一緒に来て、先に帰るからこれで払ってと一万円置いていってくれたけど、当の彼女はそのお金出さないで普通に割り勘だったことがある。
    ん???と思ったけどw

    +53

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/20(木) 17:34:36 

    旦那さんならまだ大人だからいいけど、子供連れてくるほうがいや。
    子供都合で話が途切れたり、会話に集中できなくて冷める

    +38

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/20(木) 17:34:58 

    友達の旦那と彼氏に興味無いわ…

    +33

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/20(木) 17:35:03 

    >>1
    いやその人も参加したくないんだよ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/20(木) 17:35:15 

    >>68
    >>69
    >>70

    その後友達に「いやいや、旦那さんはちょっと…女子旅だし」って言ったら「なんで?1人で留守番可哀想じゃん!あなたたちは結婚してないから分からないと思うけど、人妻が1人で旅行なんか行けるわけないじゃん!」と言われ、そのまま旅行は無しに。
    その子とはそれから連絡とってないし、年賀状出してないのに何故か毎年年賀状を送ってくるw無視してるけどw

    +131

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/20(木) 17:35:22 

    今日、旦那さんは?
    って聞かれるから1人で飲みに行ってるよって言ったら、じゃあ呼びなよって言われて合流って流れが多い

    +1

    -12

  • 102. 匿名 2021/05/20(木) 17:35:41 

    私の家で女子会したときに、突然「彼氏今仕事終わったみたい。近くにいるから呼んでいい?」とか言ってうちに連れ込まれた。断ったけど、フレンドリーだし大丈夫!とかいって押し切られ…
    その後、完全に浮いてる彼氏に気を遣って話しかけたり親切にしたら、友達(彼女)にめっちゃ睨まれてた…
    疎遠になると決めた出来事でした。

    +94

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/20(木) 17:36:16 

    >>57
    「旦那さんも泊まるの?それ嫌だから私キャンセルするわ。4人にしといて〜」でいいんじゃない?

    +79

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/20(木) 17:36:25 

    >>93
    ありがとうございます!
    なんか私が頭おかしいみたいな感じでボロクソに言われたから味方してくれる人いて嬉しい

    +52

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/20(木) 17:36:38 

    次からその友達誘わない
    私なら友達の旦那が来るなら
    めんどくさいから参加しない
    話したい事半分も話せないの分かるからさ

    +52

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/20(木) 17:36:44 

    >>1
    幸せアピールでしょ
    オンラインで皆で話してる時、わざわざ後ろ通る夫婦とかいるよ
    向こうは「も~ごめんね~(ニコニコ)」
    共通の友人だから最初は反応してあげたけど、クッソ面倒だからもうスルーしてる

    +75

    -1

  • 107. 匿名 2021/05/20(木) 17:36:46 

    >>99
    私もこれのような気がする。女子だけで集まってもつまらないって人いるよね。でも仲間はずれも嫌とか、自分が彼氏連れてきたら他にも連れてくる人いるかもと期待してとか

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2021/05/20(木) 17:37:19 

    >>63

    ダチのツレはみなファミリー!って感覚なんじゃない?

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/20(木) 17:37:23 

    >>100
    無視でおっけー!ぐっじょぶ!

    +109

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/20(木) 17:37:39 

    連れてくる方の心理も謎だけど、それでついて来る彼氏も謎だわ
    逆に彼氏側の飲み会に彼女は参加してるのかね

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/20(木) 17:38:03 

    >>57
    たとえ知ってる相手でも、友達の旦那と同室とか無理
    それに気づかすに「その人数で大丈夫」とか言っちゃう友達も無理

    その旦那、どういう神経してるんだろ…

    +118

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/20(木) 17:38:16 

    ノコノコついてくる男も頭おかしいよな

    +46

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/20(木) 17:38:31 

    >>99
    参加したく無いなら旦那がどうとかより断ってくれたほうが気が楽w

    +23

    -1

  • 114. 匿名 2021/05/20(木) 17:38:38 

    >>1
    飲み屋でバイトしてた時、オーナーがちょくちょく女の子達をご飯に連れてってくれたんだけど、無断で彼氏連れて来たのが1人いた。
    みんなドン引きしてるのに2人してヘラヘラ。

    会計の時にオーナーが
    『みんなのは俺出すけど、お前は自分の分出せよな?』と言ってもヘラヘラしてるだけ。

    結局男の分もオーナーが払ってた。
    メンタル鋼。

    +90

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/20(木) 17:39:05 

    そんな人いるん⁈

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/20(木) 17:39:27 

    >>106
    オンラインなら間取りの問題もあるだろうから
    多少は仕方ない気もする

    +8

    -9

  • 117. 匿名 2021/05/20(木) 17:39:44 

    ガル男みたいなやつね
    女の話しに割り込んで唯一の男目線でドヤりたいんだろうね
    バカみたい

    +31

    -1

  • 118. 匿名 2021/05/20(木) 17:40:29 

    友人と二人でご飯食べようって話だったのに旦那さんもついてきた。
    「○○クンはぁ~」とか旦那さんの話ばかり。
    友人がトイレで席を立った時が一番困る。

    +56

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/20(木) 17:40:31 

    女友だちの集まりに平気な顔して付いてくる彼氏や旦那さんは自分の男友だちの集まりに平気で彼女や奥さんも連れて行こうとするよ。本人にしてみればフレンドリーな自分のつもりなんだろうけど友だちたちが連れに気を使わないといけないしはっきり言えば邪魔w迷惑してるのに空気読めないよね。家族付き合いしてるなら別だけど。

    +41

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/20(木) 17:40:42 

    >>6
    旦那連れて来る人は旦那へ誠実さを示そうとしてるんじゃないの?
    安心な女子会ですよって

    あるいは旦那が嫉妬深いか

    あるいは一人では何も出来ない人の場合もある

    +80

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/20(木) 17:40:51 

    旦那も呼ぶなんてスワッピン○グパーチーでもするんか?


    コロナだよ!!

    +0

    -6

  • 122. 匿名 2021/05/20(木) 17:41:06 

    >>114
    その男、乞食体質だよね

    +45

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/20(木) 17:41:10 

    >>100
    「人妻が1人で旅行なんか行けるわけないじゃん!」
    じゃあ最初から参加しなきゃいいじゃん!

    +172

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/20(木) 17:41:16 

    >>50
    イケメン来たことないよ。なんで私が相手せにゃならんのだって思うわ

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/20(木) 17:41:22 

    うちの旦那(彼氏)居ても
    全然気にしなくていいから〜!笑

    いや、気にするって(・・;)

    +71

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/20(木) 17:41:22 

    子供も旦那も連れてきていいか聞かれて
    「連れてこないで!気を遣うから!」
    なんて言えないよね…
    そして、やっぱり気を遣うのはこちらばかりって感じになるんだよね

    +53

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/20(木) 17:41:38 

    >>92

    わかる。
    子連れ同士ならいいんだけどね、1人だけ子供連れて来るとなるとちょっとね。

    +43

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/20(木) 17:41:52 

    >>87
    もし離婚した人がいたら可哀想すぎるじゃんね…
    知らない場合もあるしさ

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/20(木) 17:42:06 

    >>1(トピずれごめん)
    乳幼児連れてくる人もイヤだ。
    みんなで子供見てあげないといけない雰囲気になって楽しめない。

    +129

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/20(木) 17:42:08 

    >>120
    信頼関係が成り立ってないという恥ずかしいことなのにね

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/20(木) 17:42:21 

    >>56
    ブサメンてw

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/20(木) 17:42:37 

    >>103
    今思うとそう言えば良かった話なんですけど、
    若かったから結構その子に嫌だよ!と強めに言ってしまっいました。
    穏便に済ませれば良かったんですけどねー

    +40

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/20(木) 17:42:41 

    元彼が呼んで欲しいタイプの人だった
    来て欲しくない時は家で寝てるフリとかしてたよ
    本当に面倒くさい

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/20(木) 17:42:55 

    >>2
    あの小林麻央と旦那さん、福原愛みたいな感じの夫婦、カップルがズカズカ来るイメージ。
    女子会をぶっ壊してるの気付かないで楽しいよね!と図太くはしゃぐ

    +104

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/20(木) 17:42:59 

    >>116
    そうだよね、そう思いたかった笑
    何回かお宅にお邪魔してるから間取りの問題じゃないのわかるのよ、だって窓際なんだよ笑
    登場後からずっと会話に入ってくるので残念ながらわざとかと、だからスルーよ

    +30

    -1

  • 136. 匿名 2021/05/20(木) 17:43:24 

    まあたまになら戦略の可能性があるから許します
    一度連れていけばしばらく信用してくれるから自由
    とかなら一度連れて行って10回自由の方が楽だし

    パートナーのことをまったく考えないで女子会三昧というのも変な話だしね

    +1

    -4

  • 137. 匿名 2021/05/20(木) 17:43:27 

    >>126
    私は正直に言った
    事実だし困るもの
    そんな提案する方が悪いと思う

    +32

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/20(木) 17:43:28 

    >>6
    いるよ
    食事に誘われて行ったら、旦那と子供(幼児)までいた
    子供の世話でろくに話しも出来ないし、旦那には気を遣うし
    毎回そんなだから誘い断っていたら、最近付き合い悪いって文句言われた
    逆の立場でも嫌じゃないのかねぇ

    +134

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/20(木) 17:43:31 

    >>100
    >人妻が1人で旅行なんか行けるわけないじゃん!」と言われ

    えー、それなら「じゃあ、あなたは来なくていいよ(^^)」って言って、その子除いて旅行行けば良かったのに。

    +123

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/20(木) 17:43:31 

    >>111
    そうなんですよね!
    ふつーに考えたら嫌だって分かるのに、その人数で大丈夫って、指摘されなかったら当日まで黙ってた!?って感じですし!

    +56

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/20(木) 17:43:41 

    たまに「私の彼氏とTwitterで繋がってくれない?」って言ってくる友達いるけどどう対応したら良いのか分からないし意図も分からない…いつもやんわり断るけど

    +31

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/20(木) 17:43:59 

    子供4人連れてきた友達は二度と誘ってない
    彼氏や旦那さんはまだ大人だからマシかな

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/20(木) 17:43:59 

    >>100

    最初から夫婦だけで旅行行けよって話だよね。

    「既婚者でも一人旅出来る人もいるのに束縛激しいんじゃない?モラハラ?」って言ってやりたい。

    +106

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/20(木) 17:44:06 

    >>129
    子持ちだけど預けられなきゃ行かないわ
    絶対旦那は見てくれないって友人はフェードアウトしてったけど仕方ないよね…

    +53

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/20(木) 17:44:11 

    >>102
    その彼女は何がしたかったんだろうね?

    ま、面倒くさいやつには変わりはないが。

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/20(木) 17:44:17 

    >>131
    誰か知らんけどどう見ても不細工じゃん

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2021/05/20(木) 17:44:23 

    >>108
    そうなのよ。
    だからか
    集まり悪いwww
    1回行ったけど10人ぐらいしか居なかったww
    実質5組w

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/20(木) 17:45:09 

    >>80
    分かんない話ばっかだったから
    連れて来られた側の奥さんとか彼女と集まって飲んだよw

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/20(木) 17:46:35 

    来ないで欲しい。
    女子会にノコノコ着いてくる男も嫌。

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/20(木) 17:47:47 

    見せびらかしたいなら迎えにくるくらいにしてほしいよね
    皆、えっちな話や彼氏、旦那の愚痴が言いたくて飲んでるんだよー
    空気読め!

    +17

    -1

  • 151. 匿名 2021/05/20(木) 17:47:49 

    イケメンだと思っte るんじゃない?


    チヤホヤされたいバカw

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/20(木) 17:47:51 

    >>1
    そんな空気読めない人ほんとにいるの??
    てか女子会に旦那or彼氏を呼ぶって考えが出てくるのがわからないんだけどさ。
    そんな人周りに一切いないよ。

    +18

    -1

  • 153. 匿名 2021/05/20(木) 17:48:15 

    >>1
    連れてくる女もついてくる男も両方バカ。
    自慢したいとか空気読めてないとか、そんな奴らだよどうせ。

    +45

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/20(木) 17:48:33 

    そういうやつってたいがいブス

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/20(木) 17:48:38 

    >>129
    私も!
    体のいいベビーシッターだよね。
    グズりだすと皆で必死になってあやさなきゃならないし。
    で、毎回連れて来るし、しまいには
    「ガル子ちゃんは子供は産まないの〜?ガル美は結婚しないの〜?」
    ラインが来ても忙しいで断ってる

    +78

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/20(木) 17:48:38 

    >>130
    そういう人はパートナーと上下関係があるんだよ
    だから相手(上の人)に誠意を見せなきゃいけない
    老若男女問わずそういう二人は結構いるんだよね

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/20(木) 17:50:19 

    >>1
    まわりにいないけどそんな人いたらヤダ

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/20(木) 17:51:06 

    >>8
    彼氏「唐揚げあるよ!頼んだら?」
    彼女「え~!どうしよっかなぁ~?」
    彼氏「いつも真っ先に頼んでるじゃんw」
    彼女「やだ~!唐揚げに目がない女みたいに言わないでよ~!」

    周り「・・・。」

    +84

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/20(木) 17:51:23 

    >>129
    みんなで可愛いー(棒)って言ってないといけないしね

    +56

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/20(木) 17:51:40 

    友達の彼氏が連れてきた友達と付き合った事ある
    彼氏だけじゃない場合は違う流れになるようだ

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2021/05/20(木) 17:52:30 

    女子会ではないけど2人でご飯行く時に直前になって旦那もいい〜?ごめんねーて言われて3人でご飯…
    意味がんからなすぎた

    +41

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/20(木) 17:54:14 

    >>152
    私も身近にはいたことない。たぶんそういう感覚の合わない人とは友達になってないんだと思う。
    でも、人の話ではたまに聞くからいるんだと思う。

    +12

    -1

  • 163. 匿名 2021/05/20(木) 17:54:18 

    ちょっと話題それるけど彼氏がAV買いに買い取りMAXに行くと、たまに彼氏らしき人が女の子連れて店で色々と見て回ってる事あるらしわ。何でこの男専用の聖域に女の子来るのかって違和感ありすぎって、好きな物見にくいじゃないかって怒っていたわ笑


    +10

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/20(木) 17:54:23 

    >>63
    同窓会とかにパートナーを連れて行かないのは逆に日本独特なんだけどね
    海外とか正式なパーティーとかではペアで招待されるのが普通だから
    なのでそういうのに慣れてる人だとペア前提の考え方になる

    でも日本生まれで慣れてないなら単にお一人様行動が出来ない人なんだと思う

    +12

    -4

  • 165. 匿名 2021/05/20(木) 17:54:54 

    >>1
    その嫁もだけど、ついてくる旦那どういう神経なんだろう
    参加できること嬉しそうに付いてくるの?

    +34

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/20(木) 17:55:38 

    >>161
    女子会ならまだ他の子もいるからいいけど、三人て一番困るし苦痛だよね

    +21

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/20(木) 17:55:49 

    >>127
    それ!

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/20(木) 17:57:42 

    >>161
    わたしなら
    じゃあ別の日にしようね
    で終了

    +37

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/20(木) 17:58:02 

    まじで羨ましくない。
    空気読めないカップルだと白い目で見られるだけだよ。

    +35

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/20(木) 17:59:04 

    >>2
    旦那、必ず来たがるから阻止するのが大変だわ。

    +32

    -5

  • 171. 匿名 2021/05/20(木) 18:00:20 

    そういう女性は、どんな時でも味方が欲しい人なのでは?
    皆が1人で来てたら、人間関係は各々対等です。
    でも、自分だけ夫を連れてくれば、他は1人だけど、自分は2人のチームで参加となる。。。
    (何かあった時、安心? なめられないよう先手を打ってる?)

    男性(夫)は、単に自分では行く場所を決められない、何も考えてない人のような気がします。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/20(木) 18:00:40 

    >>92
    断っていいよ。

    落ち着いて喋りたかったから1人で行ったら「え、子どもは?え、旦那さん見てくれてるの!?すごーい」ってちょっと引かれてワロタ。

    +24

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/20(木) 18:01:36 

    私が結婚する時、招待状を送ったら、先に結婚していた友達から、「旦那も一緒に出席していい?」と言われて、結局、共に出席してきたよ。
    てか、その友達の旦那さんは全く知らない人。友達の名前しか書かず招待してるのにわからないのかな。

    +46

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/20(木) 18:02:29 

    逆に男の集まりに彼女を連れてこうする人もいない?
    旦那の友人グループで浮気じゃないか確認するためにって絶対参加したがる彼女持ちの人がいて、連れて来んなって1人が指摘したらキレてグループ離脱したんだってw

    +22

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/20(木) 18:03:11 

    >>73
    友達のモラハラ気味の旦那がそれ

    +47

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/20(木) 18:03:23 

    >>92
    断った方が相手も気楽だよ
    大人ばかりだと子どもちゃん可哀想だからまた次の機会に連絡するねって言えば穏便に済みそう

    +34

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/20(木) 18:03:40 

    女子会じゃなくなる。

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/20(木) 18:03:49 

    子ども連れてくる人もいる  

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/20(木) 18:03:50 

    来られるのも嫌だけど電話かけてくるのも微妙じゃない?毎回。なんでかなって思う。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/20(木) 18:03:53 

    >>170
    どういう心理で来たいのか聞いてみてー

    +55

    -1

  • 181. 匿名 2021/05/20(木) 18:04:24 

    ママ友でいたなあ、連れてくる人
    旦那さん格好いいよね、社交的だよね、とか持ち上げなきゃならないのが面倒くさいし、こっちとしては社交辞令で持ち上げてあげたのに「うちの夫は社交的だからむしろ参加してってみんなに言われるの~」とか奥様が自慢げに言っててなんだかなーと思ったわ
    お金はらって飲みに行ってその夫婦をもてなさなきゃならないってなんの罰ゲームかと思って、次から参加してない

    +67

    -1

  • 182. 匿名 2021/05/20(木) 18:04:46 

    旦那さんや彼氏もいい?って聞いてしまうのは若さ故だよね?せいぜい20代半ばかな?
    最高齢はどれくらいだろう。40代とかでいたらすごい。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/20(木) 18:05:18 

    >>171
    マウンティング気質ってことね
    普通は女子会するほど仲の良い女友達の間で敵か味方かとか考えもしないもの
    他人を敵か味方の二択で分けるのは、自己愛性人格障害や境界性人格障害(通称ボダ)にありがちな特徴のひとつ

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/20(木) 18:05:29 

    >>1
    結婚式挙げない子が新郎紹介ならあるけれど、旦那や彼氏をただ連れてくる子はいなかったな

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/20(木) 18:06:07 

    >>1
    今日はダメって断らないの?
    私が主催の会ならキッパリ言うけどな。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/20(木) 18:06:37 

    >>164
    パーティーでプラスワンが連れてくるのはわかるけど、彼氏や旦那紹介するって名目なければ海外だろうとちょっと変だよ。女子会なんか特に
    挨拶程度ならまだしも

    +24

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/20(木) 18:06:52 

    >>17
    同期と先輩の三人で女子会しよう!ってなってたのに
    先輩(35)が彼氏(36)を連れてきて、私達(22)は何とか盛り上げてたんだけど
    気をよくした先輩が「こんなに若い子に相手してもらって、キャバならお金とられるよ?」って言ってて
    その通りだよ!って思った
    せめてお会計出してくれるかと期待したけどキッチリ割り勘で疲れた

    +64

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/20(木) 18:07:14 

    >>100
    留守番可哀想って犬か何か?ただのおっさんだよね?
    数日位1人で過ごせよ

    +103

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/20(木) 18:07:40 

    トピズレになるかもしれないけど、歓送別会などに息子を連れてくる先輩がいました。
    息子が気にいる人を探して花嫁候補にする為です。
    先輩は息子とお風呂に入ったり、一緒のベッドで寝ていたり、息子は2型糖尿病の既往があったりする事を事前情報として聞いているので気にいる前に誰も候補になりたがりません。

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/20(木) 18:07:40 

    普通旦那側が嫌がる気がするんだけど?

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/20(木) 18:07:43 

    >>79
    下着屋に男がいると見たくなくなる
    口が悪いけど「金魚のフンじゃあるまい…」と引いてしまう

    +30

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/20(木) 18:07:48 

    >>129
    そしてちゃっかり割り勘にさせられるという…。なんかモヤモヤするのよね。

    +46

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/20(木) 18:07:48 

    >>102
    それさ、旦那さんならともかく彼氏でしょ
    分かれるかも知れない男を一人暮らしの女の子の家に招き入れるとか防犯上からもあり得ないんだけど
    悪いけど友達配慮がないよね

    +54

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/20(木) 18:08:10 

    >>182
    失礼ながらつれてくる方もついてくる側も恋愛弱者オーラ半端ないいわゆるモテない系が多いので、恋人できること自体がレアだから何歳だろうがはっちゃける傾向にあるよ

    ブス不細工カップルほど街中でいちゃついてるのと同じ

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/20(木) 18:08:38 

    >>6
    友達の旦那がそうだったよ。
    せっかく友達と遊ぶ約束してたのに、待ち合わせの場所に一緒に現れた。
    話に加わってくるんだけど、知ったかぶりで「ああ、それね」みたいな感じで上から物を言ってくる。
    つまらなかったな。
    それからは、友達と約束しなくなった。

    +127

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/20(木) 18:09:07 

    >>193
    別れる、ね

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/20(木) 18:09:29 

    >>126
    女性だけで話したいって言ったことある。
    たまにしか集まれない会だったし、女子会に来たいなんていう男性は99.9パーセント嫌いなタイプだから時間がもったいないと思ったから。
    他の子も賛成してくれて、それ以降もずっと女性だけでやってるわ。

    +42

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/20(木) 18:10:23 

    誕生日の子と6人で飲みに行く約束しててそのうち1人が彼氏を紹介したいからって口実の自慢をしに連れてこようとした。
    主役はあの子だから今回はやめてもらっていい?って聞いたら軽く拗ねたwwいつでも自分が主役でいたいのかww

    +54

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/20(木) 18:11:52 

    >>186
    海外の人達はっきり物申すから
    「信じられない!女子会よ?あんたん家の旦那ひとりで留守番もできないの!?笑」
    「ちょっと、言い過ぎよ…」
    みたいな会話してそう

    +29

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/20(木) 18:12:47 

    絶対帰ったら夫婦で
    ○ちゃんはこうだよねー
    △ちゃんってああだから
    とか言ってそう
    なんか嫌だわ

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2021/05/20(木) 18:14:37 

    そんな人いるんだ
    旦那来て何話んだろう
    私なら、旦那さん来るなら行かないっていうかな
    それで、もう二度とその人とは飲まないかな

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/20(木) 18:15:20 

    >>183
    171です。
    何かあると
    (処世術とかではなく)すぐ男性に話して味方になってもらおうとする女性、いますよね?
    それと似た感じだと思ってます。
    女ばかりの集団に、自分だけ(女より強い?女より偉い?)男の味方を連れてきた私=あなたたちは私の敵じゃない!って、アピールだと思います。
    アメリカなんて、今もそんな感じ。
    男性がそばにいない女性は、軽くぞんざいに扱われても仕方ない…という価値観なのでは?

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/20(木) 18:15:38 

    >>152
    普通は迎えに来たとしても挨拶ぐらいだよ
    女子会に混じる旦那は理解できない

    +24

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/20(木) 18:16:22 

    >>170
    うぇ…って思っちゃう
    「他の人なら嫌だろうけどオレならいいだろ」って、腰低そうに振舞ってるくせに驕り高ぶってそうでヤダ

    +56

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/20(木) 18:17:09 

    私の経験だと、彼氏連れて来る子は初めて彼氏できて見せびらかしたい(?)っていう感じの子だった。でも、別にイケメンでもないんだよな…だから反応に困る。街中でたいして美男美女じゃないカップルがいちゃつくやつに似てる。たぶん、お互い初めてで浮かれまくって周りが見えてないんじゃないかな。

    +31

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/20(木) 18:18:06 

    サバサバしてノリよくて面白い子が結婚した途端連れてくる様になってびっくり。会話選ぶから嫌なんだよね。

    +20

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/20(木) 18:19:24 

    旦那だろうが彼氏だろうが子どもだろうが女友達だろうがろくに面識もない、予定になかった人が来るのが嫌だ

    +52

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/20(木) 18:19:35 

    >>92
    そのセリフが出たら、お子さん連れてくることだけでなく、「じゃあまた今度、お子さん預けられる時にしようか」って、約束自体を断っちゃえば。
    他のメンバーがいたら、そのメンバーだけで集まる。

    +37

    -1

  • 209. 匿名 2021/05/20(木) 18:19:46 

    友達のお誕生日会にその子の彼氏もついてきた
    そしてその子と自分の分だけ払ってた
    これ普通⁉️
    その子に奢るつもりだったけど、そこは男が見栄はって全員ご馳走しろやと思ってしまった
    ちなみにその男も合わせて全員で4人ね

    +23

    -1

  • 210. 匿名 2021/05/20(木) 18:20:10 

    かならず家族を連れてくるやついるよね。
    そーいう女の子供ほど、ギャーギャー騒いでうるさいし旦那もKYなパターンが多い

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/20(木) 18:21:10 

    >>1
    友達にいます。
    新婚の頃はもっとひどくて、女子会という名前だから女子だけで!もしも呼ぶなら二次会で‥とやんわり断っても、旦那さんを女子会やってるおしゃれなお店の横の居酒屋で待機させていたり驚愕すぎて、もう誘われなくなってます。

    心理がわからない。
    自分の夫なんて絶対呼びたくないわ。

    +70

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/20(木) 18:21:48 

    >>161
    聞いてくれるだけまだマシかも…
    2人で会えると思ってウキウキで、着いたら彼氏がくっついてきてたときの絶望感よ

    +26

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/20(木) 18:21:49 

    「うちのダンナ人見知りしないからぁ〜」

    いやそういう問題じゃねんだわ。

    +57

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/20(木) 18:21:51 

    友達が逆に私の彼氏見たさにしつこく連れてこい連れてこいと言われたことある
    すぐ別れるかもしれないじゃん!ってやかましいわ
    空気が読めなさすぎて引いたし疎遠になりました

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/20(木) 18:22:10 

    これ旦那とか彼氏みたいな男性じゃなくてこちらが面識のないその人の女友達とかでも萎えるよね
    とにかく仲間内で楽しく盛り上がりたい場に知らない人連れて来ること自体が嫌だ

    +36

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/20(木) 18:22:27 

    >>129
    たまに予告もなく連れてくる人いて驚く。
    さらに予約してくれたお店が『お子様お断り』だったりして大変なことに。

    結局お店が見つからなくなって子供がぐずり始めてファミレスになる。

    美味しいご飯が食べたかったのに…

    +67

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/20(木) 18:22:33 

    >>182
    40代にもなると
    たまの息抜きに旦那と居るとかあり得ない、ってなるからね

    +15

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/20(木) 18:23:27 

    >>209
    女子会に付いてくる男も図々しいが
    四人分おごれと言うあなたも中々

    +8

    -14

  • 219. 匿名 2021/05/20(木) 18:24:35 

    >>203
    挨拶すらいらないと思うことあるもん…

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/20(木) 18:25:27 

    >>129
    子供にたいして構わずにサラーっと過ごしてたら冷たいと言われるから嫌だ

    +29

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/20(木) 18:26:27 

    うーん、私も女子会するとき
    友達がよく彼氏つれてくるけど
    気にしたことないな

    +0

    -11

  • 222. 匿名 2021/05/20(木) 18:26:34 

    >>209
    男気見せてくれたら感心するけど、元々おごる予定だったなら
    「○ちゃんは誕生日でご馳走するつもりだったからいいよー、ごめんけど彼氏さんの分はお願いするね」って言うけどな

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/20(木) 18:27:07 

    >>13
    私連れて行かれた事あるわ。私の女子会には参加したがらないからいいけど。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/20(木) 18:27:42 

    >>158
    漫画みたいだわ笑

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2021/05/20(木) 18:27:55 

    >>218
    2人分だよ
    誕生日の子、その彼氏、私、もう1人の友達
    みんなで一万くらいだよ

    +5

    -2

  • 226. 匿名 2021/05/20(木) 18:27:59 

    >>202
    アメリカしょっぼいね
    女だけだと未完成品みたいな感じなのかな
    フェミニズム系(今の変なフェミではなく)の素晴らしい女流詩人をたくさん生んだ国なのにな

    強い存在を連れてくることで味方アピールって考えが異次元過ぎてピンと来なかったけど、連れてくる派はそういう風に考えてたのか
    どうせならその辺にいる使えない彼氏や旦那よりも、世話になってる顧問弁護士とか使える人を連れてきて欲しいわー。なら話も真剣に聞くし

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2021/05/20(木) 18:28:15 

    仲良し4人でご飯行ったときに、そのうちの一人がなんの連絡もなしに旦那さん連れてきて、結局5人でご飯食べることになった。話ししてても気を使うし、急にイチャイチャしだして、ラブラブアピール全開だったのに、その3ヶ月後に泣きながら離婚することになったって報告を受けたよ。ラブラブアピールする人ほど、別れる?って、言うのはあながち間違いではないと思った。
    そして、すぐ彼氏作って再婚して、会うたびに旦那自慢みたいなのが凄くて、恋愛体質なんだなーって思った。

    +38

    -0

  • 228. 匿名 2021/05/20(木) 18:28:47 

    >>180
    横 結婚当初はうちの旦那も参加したがってた、理由は1人は嫌だからだって
    会社の飲み会参加して良いならいいよって言ったら気付いてくれました。

    +61

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/20(木) 18:29:04 

    >>222
    突然ついてくるし、不快でそんなこと言う気になれなかったよ

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/20(木) 18:29:21 

    男の俳優で、「女子会に参加するの楽しい 男一人で参加するの平気です」みたいなことを豪語しているアラサーがいた
    確かに凄く格好いいんだけど、その発言で少し変わり者なのかな?と引っかかりがあった

    ほとなくして、その人は質の悪いファンを馬鹿にしたような匂わせをしていることが明らかになり、ファン激減

    芸能人レベルでも非常識なことなんだと思う

    手土産持参や支払いの一部負担をしてくれて、彼女の送迎と挨拶「だけ」する男なら知ってる
    営業マンだった
    それぐらいなら気にならないんだけどね

    +18

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/20(木) 18:31:29 

    >>170
    阻止するのはエライと思う、常識的に考えても連れてきたら友達から総スカンだよ

    +72

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/20(木) 18:31:39 

    部署の忘年会に、新婚だからと1次会から嫁連れてきたアホがいたよ。。嫁も嫁だわ。

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/20(木) 18:31:51 

    >>1
    女子会だから参加は女子だけだよって伝える。
    彼女の女子会に女子じゃ無いのに参加したいとか一般的では無いけど、〇〇の彼氏常識なさそうだけど大丈夫?
    って聞く。

    +27

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/20(木) 18:32:25 

    >>91
    引き留めた時点で肩身狭いと思ってないと思うよ。

    +3

    -23

  • 235. 匿名 2021/05/20(木) 18:32:57 

    >>209
    友達とのお祝いに彼氏連れて行くのもついて行くのも意味わかんないけど
    俺の分もよろしく〜じゃなくて2人分払ったなら普通だと思う
    友達の誕生日に友達の彼氏に奢ってもらいたいって思う方がちょっとね。
    邪魔してごめん代が欲しかったってことかな笑

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/20(木) 18:36:33 

    >>73
    話盛り上げる無料キャバ嬢係も追加で。

    +24

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/20(木) 18:38:01 

    >>235
    それそれ
    勝手についてきたんだから男気見せろや的な

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/20(木) 18:38:04 

    >>234

    肩身狭いって思ってたのは彼氏で
    彼氏が空気読んで帰るって言ったのを彼女が引き止めたんでしょ?

    +53

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/20(木) 18:40:20 

    >>32
    焼肉会、というところもヤダな〜。
    だって絶対に男性の方がたくさん食べるし、飲むじゃん。
    それでワリカンとかされたらふざけんなよって思う

    +61

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/20(木) 18:40:45 

    女子会ではないけど、親友の結婚式に共通の友達が「皆に結婚する予定の彼氏紹介したいから、連れて行くね。〇〇の結婚式でお披露目会するからー」って言ってる子がいて、親友困ってた。「両家の人数に差が出ちゃうから、別の機会に紹介してね」って断ってたけど、結婚式で自分の彼氏紹介するって発想に驚いた。結婚する友人の幸せより、自分の幸せアピール優先みたいな感じだった。

    +40

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/20(木) 18:41:40 

    >>215
    その人を話に入れるためにいちいち説明しないといけないから
    知り合いの中に知らん人が混ざるといまいち盛り上がらないんだよね
    ほっとくわけにもいかないし

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/20(木) 18:42:40 

    >>240
    いるいる
    二次会とか仕切っちゃうタイプ

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/20(木) 18:46:03 

    毎回夫同伴でオンライン飲みに参加する子がいるんどけど、夫メンヘラっぽいし監視されてるのかなぁと思うと何も言えない。。

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2021/05/20(木) 18:46:33 

    逆に女子会中に
    「〇〇(その場にいる子)の彼氏に電話かけてみよーやー!!」
    って子もいました。
    かけて何が楽しいのか全く分かりませんでした。

    +5

    -2

  • 245. 匿名 2021/05/20(木) 18:46:52 

    >>4
    友達の家で飲み会すると旦那さんが話に入ってきてうざいし、外でやるって言ってるのについて来ようとする。友達はうちの旦那が行きたがってるけどいい?本当にうるさい旦那でごめんね!って言うけど、さすがに嫌とは言えずいいよーってみんな言ってしまうから本当に来る。たまに「今日は話したい事があるから私たちだけにしよう」と言って断る日もあるけどその次はその手が使えないからまた旦那が来てクッソどーでもいい話炸裂する。陰で全員嫌がってるけど察しろよ!!!

    +80

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/20(木) 18:47:18 

    >>156
    友達は旦那がついてきたがるって、言ってたよ。

    とっくにFOしたけど、当時の彼女の愚痴を今よく思い出してみたら、旦那がモラハラっぽくて、難病で大変なのに毎晩旦那の相手をしないとならないとか、なんか私の想像を越えてた。

    私の出産後に子供は2人だけでもう絶対にいらないっていってたけど、次の月には妊娠してたり不思議だったけど、そんな夫婦もいるんだね。

    +24

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/20(木) 18:49:18 

    >>229
    そうかもだけど
    元々の飲み会の主旨が誕生日の○ちゃんにご馳走してお祝いしよう、って感じなんでしょ?
    ご馳走しなかったなら
    で、今日は何の飲み会よ、ってなっちゃう

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2021/05/20(木) 18:49:34 

    お互いしか見えてないんだろうなって思う
    同席する人がどう思うかを二人とも考えられない視野の狭さと幼稚さみたいなものを感じる

    +10

    -1

  • 249. 匿名 2021/05/20(木) 18:50:14 

    >>73
    私はさせられそうになったことがある
    当時付き合ってた人が引っ越しをして、転居祝いに友達呼ぶからお前は食い物と飲み物の用意しろって言われた
    もちろん私の全く知らない人たち
    何か変だなーって思っていたら、彼が友達たちに「奥さんでもないのにそんなこと頼むのはおかしい」ってすごく怒られたらしい
    当の本人は何で怒られたのか分かってなかったけど、友達さんグッジョブって思った笑

    +69

    -0

  • 250. 匿名 2021/05/20(木) 18:50:34 

    >>92
    確認してくれるだけマシだと思ってしまった

    彼氏や旦那を連れてくるときは、ひと言断りがある
    子どもだと、当たり前のように断りなく連れてくる
    いつしか、子連れの会に変化する

    +22

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/20(木) 18:51:05 

    「フランスではパートナーで参加が普通だもん!!」とフランスに縁もゆかりもない人が、はたまたフランスに何の関係もない旦那を連れてきたことはある。

    +45

    -0

  • 252. 匿名 2021/05/20(木) 18:51:09 

    >>1
    嫌に決まってる。
    惚気たいんじゃない?友達の輪には入りたいけど彼氏とも居たい人。

    昔飲みに行こうって誘われて既婚の“彼氏”とやらを勝手に連れて来た女が居た。バカかテメーは、って思った。

    +37

    -0

  • 253. 匿名 2021/05/20(木) 18:52:46 

    >>1
    なんでダメだって言わないの?

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2021/05/20(木) 18:53:39 

    >>1
    その人が当日にいつもそうなら、誘う段階の時に彼氏はナシだからね!それでも参加する??
    って聞く。てか、そもそもその女子誘わなくてよろしい。女子会だって言って誘ってるのに日本語通じてないから。

    +35

    -0

  • 255. 匿名 2021/05/20(木) 18:54:19 

    私だったらわざとうっかりそいつの元カレの話とかしちゃうかも 笑
    そしたら2度と連れて来なくなるでしょ?

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2021/05/20(木) 18:55:20 

    女子会というほどのことじゃないけど

    友人から、誕生日祝をするからうちに来て、と誘われて、嬉しくていそいそと出かけていった
    そこには友人の彼氏もいた
    「賑やかな方が良いかなーと思って」だそうです
    家飲みで彼氏付きではろくに話なんかできないし、すごく邪魔者な感じがしすぎて、早々にお暇した

    +20

    -0

  • 257. 匿名 2021/05/20(木) 18:57:08 

    >>1
    親友だとおもってた子が、結婚してから女子飲み会に旦那を連れてくるようになって、ある日テーブルの下で脚触られてすごく嫌だったけど、友達には言わないで疎遠にしたら、周りの人に私が旦那を狙って不倫しようとしてうまく行かなかったから付き合い止めた。って噂されてた。

    +49

    -0

  • 258. 匿名 2021/05/20(木) 18:57:15 

    「旦那に浮気でも疑われてるの?」って切り口で「お前のやってる事割とおかしいぞ」って伝える
    それでも図太く連れてくるようならもう呼ばない。

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2021/05/20(木) 18:58:09 

    >>209
    誕生日はよく集まる3人、みたいな友達関係?
    で、誕生日の子の分はおごりが恒例、みたいな
    だったらそこで彼氏に皆の分出してもらうと、別の子の誕生日の時にその子がモヤモヤしないかな?
    私のときは皆してくれなかった、みたいな
    彼氏連れてきた無神経さは置いといて
    彼氏は自分の分出して後は最初の予定通りに払うのが良くないかな

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/20(木) 19:01:46 

    >>82
    あと、お会計全部持ってくれる旦那w

    +21

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/20(木) 19:01:53 

    「自分がいい!」と思ったものは相手もいいと思うハズという、おめでたい思考回路なんだよね。同じ感じで手作りお菓子渡してくるヤツも嫌いです。

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2021/05/20(木) 19:04:00 

    >>244
    あわよくば彼氏に友だち連れてきてもらって合コン状態にしたかったんじゃない?

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/20(木) 19:04:14 

    >>47
    わかる〜。
    私の場合は幼児連れだった。
    いつでもいいから真剣に話を聞いてほしいと言ったのに…
    その友達に色々アドバイスもらいたかったのに
    幼児がものの5分でキレてワガママ放題。
    ひたすら私がばあや役であやす役を2時間させられてオシマイ。
    友達は「仲良しになったね〜。また遊んでもらおうね〜」
    さらに後のラインでは
    「うちの子、ガル子のこと気に入ったみたい。よかった〜♡」

    私はシッターか?

    +65

    -1

  • 264. 匿名 2021/05/20(木) 19:07:53 

    >>125
    だったらどうせ切れる縁なんだし、お言葉通り旦那は気にせず、お前の元彼の話や下の話や、なんなら今後の参考に妻の女子会に参加したい男性の気持ちまで、根掘り葉掘り聞いてやらぁ!!

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2021/05/20(木) 19:08:13 

    友達と旅行の計画立てて急に相手の彼氏も来る事になった事ある。3人同じ部屋で川の字で寝るとか意味わからんかった、どっちも頭おかしいわ。二人で行けばいいじゃん!その後も色々あって疎遠になりました。

    +17

    -0

  • 266. 匿名 2021/05/20(木) 19:10:15 

    >>145
    なんか友達にも自分の彼氏と仲良くなって欲しいとか言ってたけど、嫉妬深い子だったから私が色目を使ってると思ったのかも。
    傍から見たら超微妙な彼氏だったのに本人は現実に気付かないもんだね。

    >>193
    ほんとに、何で見ず知らずの男を家にあげなきゃいけないんだよと思った。
    話すふりして監視してたよ。笑
    それに、知らない男が1日働いてきた靴下で家にあがられるのもほんとしんどかった。

    +34

    -0

  • 267. 匿名 2021/05/20(木) 19:12:45 

    >>262
    こんにちはー!友達の〜ですー!元気ですかー?いつもデートどこ行くんですー?
    みたいな自己紹介とか今何してたか聞いて終わるってかんじですね。
    だから誘う系ではなかったです。
    余計に何がしたいのかよく分かりませんでした。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2021/05/20(木) 19:13:03 

    >>170
    うちもそうだった!

    悪口言われそうとか言い訳してやってくる。
    自分が友達少ないから、友達増やしたいみたいで……

    遠慮してと言っても、あーだこーだ言い訳してきて他の友達も連れてくるように言えばいいとか。
    置いていっても、会の途中でやって来たり……

    最終的に、私が誘われなくなりました。
    (てか、誘わないでとも発信してました……)

    離婚した今は、全友達と交友関係回復してます。

    必ずしも女が連れてくるわけでもないのです。

    +65

    -3

  • 269. 匿名 2021/05/20(木) 19:14:20 

    >>239
    32です
    割り勘だったんですよー!
    無表情で、彼女とだけ会話して、
    バクバク食べて。
    したかった話も出来ず・・・。
    それ以降の集まりは
    彼氏を連れてきた人には内緒で開催するようになりました。
    女性だけで楽しんでます!!

    +69

    -0

  • 270. 匿名 2021/05/20(木) 19:15:43 

    それでも女同士話が盛り上がった時、友達の彼氏引いてたw

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2021/05/20(木) 19:16:10 

    認知能力おかしいじゃないかな
    自分が楽しいから、自分の友達も楽しいはずって不思議な解釈してるんだと思う

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2021/05/20(木) 19:17:52 

    >>267
    基本的に男好きだよね。そういう子。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2021/05/20(木) 19:25:03 

    >>259
    なんか納得いった
    ありがとう

    勝手についてきた無神経さにムカついてたけど確かにそうだわ

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2021/05/20(木) 19:27:57 

    >>257
    ひっどいなそれ

    疎遠になってよかったけど、
    周りの誤解は解けたの?

    +31

    -0

  • 275. 匿名 2021/05/20(木) 19:28:13 

    旦那が大好きトピの人たちとか?
    メンヘラさん多いよね。旦那が他人の女性に会釈するのもイヤなんだって。

    +8

    -1

  • 276. 匿名 2021/05/20(木) 19:33:17 

    >>1
    連れてくるなんて野暮だよね。のこのこ付いてくる男も男。みっともない

    なら二人とも来るな

    +30

    -0

  • 277. 匿名 2021/05/20(木) 19:33:21 

    俺も行きたいっていう旦那も
    一緒に行く?っていう嫁も
    どっちもやっかいだよね

    女友達と話したいから女子会開くのに
    なんで気をつかって男と話さにゃならんの
    飲み代返して、てか全部おごって

    +26

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/20(木) 19:34:37 

    友達の家に招かれて行ったら、友達の夫がいて、私が帰るまでずーっと一緒にいた。途中、軽い夫婦喧嘩とかを始める。すごく疲れたし、もう家に招かれても行きたくない。私は友達の夫と話したくて招かれたわけではない。

    +31

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/20(木) 19:34:37 

    滅多に居ないからより印象深いんだけど…
    数年前女友達6人で夜集まりました。中には小さい子ども旦那さんに託して参加する子もいて楽しみにしてたのに前日、1人の子が、 旦那もいい?
    誰もいやって言えなくてその旦那さん仕事帰りにわざわざ合流してきました😫来た途端空気変わるし気遣うしやめて欲しかったなぁ。その旦那さんもノリノリで来ましたよ。

    +28

    -0

  • 280. 匿名 2021/05/20(木) 19:37:16 

    会のコンセプトに外れるって断ったらいいと思う

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2021/05/20(木) 19:37:46 

    >>1
    これも嫌だし、今日、女子会をやってるって分かってるのにわざわざ連絡してきて電話で話してる人や。のろけたいのか自慢したいのか知らないけど。

    +26

    -0

  • 282. 匿名 2021/05/20(木) 19:39:09 

    >>72
    写真見せない会わさないってしてたら彼氏居るの嘘で本当は居ないとか、人に会わせれないような人と付き合ってるの?とか色々言われたわ。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/05/20(木) 19:39:24 

    >>1
    当日って絶対こちらが断りにくいの分かって言ってるよね。
    されたことはないけど、絶対断るわ!!

    +19

    -0

  • 284. 匿名 2021/05/20(木) 19:47:40 

    >>179
    わかるそれ。旅行中に、わざわざ夜に電話するやつ。
    今日しなくて良くない?旅行だって知ってるでしょ。その間、わたしひとりでご飯食べてたわ。

    +26

    -0

  • 285. 匿名 2021/05/20(木) 19:52:26 

    私、旦那さん連れて行ってたわ…なんかショック。

    旦那さん、みんなの分ぜーんぶ払ってくれるから鼻高いし。みんなも喜んでくれてるよ。
    旦那さんは、私や私の友達はバカだから羽目外さないように見守るんだって。

    +1

    -36

  • 286. 匿名 2021/05/20(木) 19:53:55 

    旦那連れてこいって言われたことあるわ
    意味不明でびっくりした

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/05/20(木) 19:54:29 

    >>1
    ほんとに女子会なのか疑ってどうしても行くと聞かない旦那なのか孤立が怖くて無理矢理連れてくる妻かの二択じゃない?

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2021/05/20(木) 20:01:29 

    彼氏連れて来る友達がいたけど、彼氏もわかるような話じゃないと悪いかなとか考えちゃうし色々気を使って話したいことも話せないからなぁ。。ただただ面倒。

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2021/05/20(木) 20:02:07 

    >>187
    最悪だ…
    もうその先輩とは離れた方がいいね。
    彼氏の友達連れてきて合コンという名のキャバクラ体験(しかしワリカン)させられるよ。

    更に変なのが187 さんのこと気に入っちゃった〜♡となったら無理矢理くっつけさせられるよ。
    (嫌がってるのに「くっついちゃえー!!」みたいなノリで)

    私の体験談。

    上司に相談してその先輩から離してもらった。

    +40

    -0

  • 290. 匿名 2021/05/20(木) 20:03:08 

    あたし彼氏一緒じゃないと殴られるよ。
    一度ナイショで飲み会いったら殴られた。

    +0

    -14

  • 291. 匿名 2021/05/20(木) 20:09:08 

    爆笑問題の田中も嫁の女子会についてくるらしいね
    田中みたいな人だと全く気にならなそうではあるけど

    +6

    -1

  • 292. 匿名 2021/05/20(木) 20:13:40 

    >>274
    その後、似たような目にあったのが私だけじゃなかったらしくて、ひと悶着あったみたい。おかしいと思ったよ〜、って別の友人に言われた時に、騒がないで離れて良かったって思えました。

    +42

    -0

  • 293. 匿名 2021/05/20(木) 20:16:02 

    完全に馬鹿だな。
    女子会だって言ってるのに。
    私ならもう誘わないわ。

    +15

    -0

  • 294. 匿名 2021/05/20(木) 20:20:45 

    >>285
    大丈夫。旦那さんが1番おバカさんっぽいから。

    +31

    -0

  • 295. 匿名 2021/05/20(木) 20:25:37 

    連れてくる女ってほぼほぼメンヘラだよね

    男は知能低め

    +15

    -0

  • 296. 匿名 2021/05/20(木) 20:31:51 

    その旦那がみんなも知ってる人ならまだしも全くの知らん人なら、連れてきていいって聞かれた時点で思わず何で?って聞いてしまいそう。そして来るならその日は行かないわ。
    女子会って名目じゃなく、みんなで集まってご飯食べようって日なら全然ウェルカムだけどさ。

    +12

    -0

  • 297. 匿名 2021/05/20(木) 20:32:15 

    >>266
    ブチギレていいやつだね
    一人暮らしの女性の家に彼氏連れてくって、男も女も馬鹿すぎる。

    +29

    -0

  • 298. 匿名 2021/05/20(木) 20:33:56 

    >>290
    そんな人と付き合ってて楽しい?
    自分の自由に生きさせてくれない相手といるなんて想像しただけで息苦しい。

    +17

    -0

  • 299. 匿名 2021/05/20(木) 20:34:20 

    >>291
    田中なら不快感ないかもw
    人柄かな
    一般人は絶対嫌だけど

    +10

    -0

  • 300. 匿名 2021/05/20(木) 20:38:53 

    もし来たら、ケチな男はないわーとか、干渉しない器の大きい男がいいよねーとか女々しい男は無理だよねーとか圧力かけちゃう。

    +17

    -0

  • 301. 匿名 2021/05/20(木) 20:40:32 

    女子会するからと自宅に招待されたら途中で元旦那(不細工)とじいさんが来て露骨に不機嫌な態度をとってしまったら「他人に不快な態度とる人って失礼」とか言われた。

    +8

    -1

  • 302. 匿名 2021/05/20(木) 20:40:53 

    >>278
    モラハラっぽいね
    親世代にそういう男多い気がする

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2021/05/20(木) 20:44:10 

    初めは友達だけだったのに途中で旦那さんが車で登場して付いてきた。
    夜ご飯もご馳走してくれて、車で色々回ってくれたけど、女3人で遊びたかった。
    帰り友達が「旦那さん良い人だったね」って言ったので「普通来る?!女3人で遊びたかった」と愚痴言えなかった。

    +20

    -0

  • 304. 匿名 2021/05/20(木) 20:47:12 

    >>66
    旦那イケメンだったの?
    子供はパッチリ二重の将来有望な顔だったとか?

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2021/05/20(木) 20:47:35 

    >>269
    サイテー!!
    彼女も何も言わなかったんだ?
    お会計の時に皆で声を揃えてそいつに
    「今日はごちそうさまでーす♡」
    と言ってやれば良かったのに。

    ヤダってごねたら会計別でお願いします、この人勝手に乱入してきたんで!と言ってやりたいね!!

    +44

    -0

  • 306. 匿名 2021/05/20(木) 20:54:04 

    >>53
    確かに、子供連れてくる女も嫌だよね。

    実際、毎回小さい子を連れてくる女がいて
    こっちも気を遣う必要あって面倒臭い。

    しかも、その子意地悪な発言をしたりしてて
    母親である女も注意しないから本当嫌になる・・・。

    +15

    -1

  • 307. 匿名 2021/05/20(木) 20:55:52 

    >>1
    最初から女子会ってくくりならあり得ない
    でもそうじゃないなら、私の周りはみんなで飲みましょ〜って感じで彼氏彼女とかパートナー呼んだりは多いよ
    そんな環境に慣れてるからか何も思わない
    その場によると思う

    +4

    -6

  • 308. 匿名 2021/05/20(木) 21:02:03 

    単純に空気の読めない友人と、類友なご主人ってイメージ。こういう人って女子会とか関係なく普段から空気読めないタイプだと思う。

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2021/05/20(木) 21:02:41 

    >>2

    遠慮するどころか、行きたくない男性の方が圧倒的多数だと思う。もし自分が男だったとして、彼女や妻の女友達の集まりに行きたいか?

    +36

    -1

  • 310. 匿名 2021/05/20(木) 21:07:15 

    >>1
    幼なじみのひとりがそういうタイプ。

    成人式の二次会に年上の彼氏を参加させる。
    友達の結婚式の二次会に彼氏を連れてくる。
    失恋した友達を励ます飲み会に、彼氏を迎えに来させたときはさすがに呆れた。

    今はもう結婚したけど、ママ友ランチに旦那連れて行った話をしてたから、相変わらずやってんなと思ったわ。

    +33

    -0

  • 311. 匿名 2021/05/20(木) 21:11:06 

    >>1
    これやる人は漏れなく、友達と会うとき「仲良くなれると思ってー」と知らない人を連れてきたりもする。

    +24

    -0

  • 312. 匿名 2021/05/20(木) 21:18:52 

    >>164
    日本独特って、ここは日本です
    パートナーを連れて行く方が非常識です

    +30

    -0

  • 313. 匿名 2021/05/20(木) 21:22:02 

    女子会じゃないけど、一学年下の後輩と結婚した子がいて、同窓会に勝手に連れてきたアホがいた。
    同窓会で、え、誰あの人????あんなのいた?ってなって、そしたら、同級生の旦那だった。マジ意味不明だし、つまんない。

    +22

    -0

  • 314. 匿名 2021/05/20(木) 21:27:00 

    >>2
    本当にね。
    女子会どころかそのグループのLINEにまで入ってきた旦那がいた。
    「気にしないでいつも通りLINEしてね」ってその夫婦に言われたけど、それ以降徐々にみんな縁切ったよ…

    +79

    -0

  • 315. 匿名 2021/05/20(木) 21:28:01 

    たぶん束縛系の彼氏なんだと思う。
    女子会行くとほんとに女だけ?とか、俺も行くとか言うタイプの男。
    それを良しとする女って感じ。

    +14

    -0

  • 316. 匿名 2021/05/20(木) 21:28:08 

    >>303
    本心でなくても私もとりあえず「旦那さん良い人だったね」は言っちゃうかも(笑)その話題を避けるのも不自然だし、理由はとにかく結果的には支払いしてもらった上に車代も出してくれたんでしょ?悪くは言えないよ。

    +12

    -1

  • 317. 匿名 2021/05/20(木) 21:28:45 

    >>291
    それは何でそうするのかご存知ですか?
    心配だからですか?

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2021/05/20(木) 21:29:54 

    男を連れてくる人も嫌だし、子供を連れてくる人はもっとヤダ

    +8

    -2

  • 319. 匿名 2021/05/20(木) 21:36:45 

    >>294
    285だけど。

    旦那さん、バカじゃないよー大学行ってるしお給料いいし。
    私らの方が、高校中退、高卒ばかり。
    だから、旦那さんは私たちを監督してくれてるの。君たちは世間知らずだから心配なんだって。
    みんなもお小遣いもらえたりするから、旦那さんが来ると喜んでくれてるよ。
    私たちみたいなの、珍しいのかな。

    +0

    -23

  • 320. 匿名 2021/05/20(木) 21:40:10 

    仲良くしてほしいからって彼氏呼び出す女いたけど、いざ仲良くしてたらめっちゃムッとしてやんの。なんなんだよ

    +17

    -0

  • 321. 匿名 2021/05/20(木) 21:40:45 

    >>298
    楽しいかと言われると…

    でもあたし親と切ってるし、彼氏いなくなったら行くとこないんだ。
    ナイショにして友達と会ってたあたしが悪いんだけど。

    +1

    -12

  • 322. 匿名 2021/05/20(木) 21:42:11 

    >>317
    田中は、休みになると山口に対し「もえちゃん、今日何してるの?」と質問。山口が「ランチに行くよ」と返答すると「俺も行こうかな」と言いつつ、田中がついてきたという。

    山口は、「ママ友の会話してるところに普通に夫も入ってきて、ママ友も違和感ないって」と苦笑い。「『ママ友とランチ』って言うと、ついて来るから最近は『ちょっと出かけてくる』って」嘘をついていることを告白した。

    +17

    -0

  • 323. 匿名 2021/05/20(木) 21:44:29 

    >>1うちのグループでそれやってる子は、彼氏(現旦那が)モラハラっぽかったかな。

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2021/05/20(木) 21:45:09 

    まさかの友達欠席で
    旦那だけきたパターンあったよ。
    店とかじゃなくて、自宅で鍋する集まりよ。
    しかも3人で( ノД`)…
    途中冷静になんでオッサンまざってんの?って
    顔なった。
    本人はノリノリなのよ。
    キモいよね?普通。

    +50

    -0

  • 325. 匿名 2021/05/20(木) 21:57:20 

    本当に幼稚園からずっと親友の幼なじみたちにはどうしても旦那紹介したくて一度だけ呼んだけど、旦那が人見知りすぎてしんどそうだったから30分で帰したwもともと1時間くらいで旦那は帰す予定だったけどそれすらもきつそうだったwうまく間に入れずみんなに申し訳ないことした。

    +4

    -10

  • 326. 匿名 2021/05/20(木) 22:01:04 

    >>257
    気持ち悪い男!!!😫

    不審に思った親友サンが男を問いただす→男『いや、向こうが誘ってきた、俺も困ってる』とか嘘ついてそう。

    周りの誤解がとけてよかったね!

    +35

    -0

  • 327. 匿名 2021/05/20(木) 22:01:46 

    てか、友達が旦那や彼氏連れてきたところで何とも思わないよ。
    なぜそんなに嫌なの?
    友達なら受け入れてやればいいやん。
    嫌って思うのは本当の友達じゃないからなんじゃ?

    +0

    -18

  • 328. 匿名 2021/05/20(木) 22:15:31 

    >>14
    当たってる!友人の彼氏がよく参加してて嫌だったんだけど、その彼氏付き合って途中からDVし出したから別れたよ

    +17

    -0

  • 329. 匿名 2021/05/20(木) 22:26:04 

    >>2
    俺は行きたくないわ

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2021/05/20(木) 22:28:30 

    自衛じゃない?

    女しかいないことをいい気にイキるダメ女がたまにいるじゃん。
    変なマウントとったり小馬鹿にしたり。

    でも旦那さんがいれば「何か変なことしたらボコられる」って神経が働いていい加減な対応とられずに済むってわけ。

    +0

    -11

  • 331. 匿名 2021/05/20(木) 22:36:56 

    不倫して略奪婚した友達は自分も呼びたがり夫も来たがっていた
    はっきり旦那さんは遠慮してと断り続けてたら音信不通に
    まぁいいけど

    +13

    -0

  • 332. 匿名 2021/05/20(木) 22:40:37 

    予告なしに連れてこられるのは嫌だったなー

    勝手に連れてきといて、さも自分の男を狙ってると云わんばかり人のメイクが濃いだの難癖つける
    (当時はいつも同じ条件でメイクしてたけど男を連れてこない時は何も言わない)
    本当に心配なら連れて来なきゃ良いのになw
    こちらだって話題選びに気を遣うよ

    +16

    -0

  • 333. 匿名 2021/05/20(木) 22:43:55 

    >>327
    変な態度とらなきゃ良いけど
    勝手に連れてきといて「アタシの男を狙ってる」と被害妄想ぶつけるバカがいたもんでな

    +9

    -1

  • 334. 匿名 2021/05/20(木) 22:47:57 

    男3.女3くらいで飲んでたとき、みんな酔っ払って「二次会から彼氏彼女呼ぼう」みたいになって、唯一独り身の私孤独死しそうになった。
    「おいおい、そんなことしたら独り身の〇〇(私)が可哀想じゃんwww」とか言われました。
    呼ぶ方も無理だし、呼ばれて本当にやってきた彼氏彼女たちも無理になりました。
    そこから無理になって関わるのやめました。
    そういう会は、最初っからそういう名目でそのメンバーで集まれば良いのに。集まりの趣旨変えないでほしい。

    +26

    -0

  • 335. 匿名 2021/05/20(木) 22:48:59 

    >>327
    こちらの嫌がる事をする奴が友達じゃないな

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2021/05/20(木) 22:55:22 

    今ならハッキリ言えるけど当時は言えなかったなー
    狙ってる男の前では極力シンプルに徹するわ
    男を遠ざけたいなら私にガンガン化粧させろガンガンお洒落させろってw

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2021/05/20(木) 22:56:41 

    >>319
    監督って…何様なの?
    友達も裏であなたたち夫婦の悪口言ってると思うよ。金の切れ目が縁の切れ目だったりして。
    まああなた頭弱そうだし一生束縛モラハラされてなよ。

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2021/05/20(木) 23:07:23 

    コロナ前だけど、学生時代のサークル女子会の時に、いつも誰かの家で開催するんだけど、車で送りがてらのていで、いつも旦那衆も数人来る。プラス子供大勢。
    女性同士の話なんてできないし、結局子供と家と旦那自慢の会なんだよね。
    私は離婚して子供も居ないので(しかも不妊で出来なかった)話が合わないし、ていうかそもそも居場所がないし、何故か子守りしてるし、辛い気持ちになったから二度と行くもんかと思ってます。
    女子会と呼ばれて行ってこんな仕打ち、想像力も思いやりもないと思う。

    +28

    -0

  • 339. 匿名 2021/05/20(木) 23:10:28 

    >>63
    旦那の地元は、田舎なのもあるけど、結婚相手が同郷の人が多い。
    そういう繋がりで集まるから、同窓会なのに先輩が旦那だからって来てたり、後輩だけど嫁だからって参加してるらしい。

    私は他県出身だから、旦那の地元繋がりの集まりや同窓会には顔を出したことないよ。

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2021/05/20(木) 23:16:01 

    >>319
    きっしょ

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2021/05/20(木) 23:19:32 

    >>2
    私の友達も連れて来たり途中で旦那を呼ぼうとする。
    息抜きにホテルに泊まろうってなった時も旦那呼ぼうとしてたわ…
    さすがに同じ部屋で寝るのやだから断ったけど、断る方の気持ちにもなってほしい

    +50

    -0

  • 342. 匿名 2021/05/20(木) 23:25:13 

    >>319
    そんなに大卒が珍しかったんだ

    +14

    -0

  • 343. 匿名 2021/05/20(木) 23:37:18 

    いるいる!!毎回連れて来られるとその男は私の友達ではない訳で会話の内容も変えないといけないわけですよ。はっきり言って楽しめなくておもてなししないといけない感じになるので
    次回は女性だけで話したいから男性禁止ね!ってくぎ刺しておきました。

    +18

    -0

  • 344. 匿名 2021/05/20(木) 23:42:38 

    いるいる
    2人で会うはずがなぜか3人でご飯ばっかり
    集まりの時はなぜか帰りはその子が彼氏迎えに来てもらう場所で解散
    その彼氏に気に入られて(異性としてってやましい意味ではなく)私と仲良くなってしまったがために、2人が夫婦になってからもケンカの板挟みにされたり、、
    2人がケンカしてる場面で存在感消してたら「ガル子(もはや名前呼び捨て)聞いてた?!今のガル子に聞いたんだけど!」とか、友達が席外していない所で愚痴を延々と聞かされたり、、

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2021/05/20(木) 23:44:45 

    イケメンならまだしもブサメンよりの彼氏や旦那は連れて来ないでって思う。

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2021/05/20(木) 23:46:52 

    いつも旦那が飲み会に突然合流してくる友人が居たけど、旦那がかなり呑んでも当然のように割り勘するから周りの友人らもキレてその子と付き合いやめた。

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2021/05/20(木) 23:49:52 

    そういう人は誘わないし、もし旦那や彼氏と来たいなら別の日にしてます。
    女子会の時は本当に男子禁制ですね。
    ただ男性側が来たいとか言って女子会にノコノコと付いて来たら今日は女子会なんで大事なモンついてる人はパンイチでなら参加OKでーす(笑)って参加認めてます!
    目のやり場に困るけどね。

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2021/05/21(金) 00:01:33 

    一回目はウェルカムなんだけど、続くと…ん!?ってなる。
    女子トークできないし。
    過去の経験では、妻を監視する目的だったり、旦那に友達がいなくて暇つぶし的に来てる人もいた。
    私には理解できない。

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2021/05/21(金) 00:08:35 

    >>14
    当たり
    モラハラ&自分は不倫してる男だったみたい
    付き合ってる時は束縛激しくてついてきてた

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2021/05/21(金) 00:09:50 

    >>321
    いや、友達と会わせない彼氏がおかしいよ。
    その友達が薬やってるとか危険な人だから会わせないってんなら話は別だけどさ。

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2021/05/21(金) 00:10:36 

    >>15
    彼氏やパートナーじゃなくて友人達の方に気を遣わせてる時点で、その子も自己中で友人を舐め腐ってるよね
    永遠に二人で飲んどけ!って思うわ

    +25

    -0

  • 352. 匿名 2021/05/21(金) 00:10:59 

    海外では普通とか言ってる人いるけど、海外は公式なパーティーや結婚式や家族付き合いしてるなら、家族やパートナー同伴が普通。主催者がファミリーやパートナー同伴を求めた時のみだよ。
    女子会は女子のみでやるし、彼氏も夫も子供も連れて来ないのが普通。男の集まりも同じ。

    +30

    -0

  • 353. 匿名 2021/05/21(金) 00:18:03 

    高校の友達で、その子は現役で大学合格、私は一浪で違う大学(同じ県)に進学したんだけど、私が大学生になってから久しぶりに会ったら彼氏連れてきた。
    その子はお世辞にも可愛くないんだけど彼氏はなかなかのイケメンだった。初めての彼氏だったから自慢したかったんだと思う。
    私がいる前で「今日うち来る?♡夕飯何食べる?♡」とか話してて、友達と私が久しぶりに遊ぶために会ったのに自分が邪魔者な感じがしてすぐ解散したわw
    共通の友達にその話したら、その子も同じ被害?にあってた。しかも、毎回彼氏連れてくるよと聞いたので、その後は会ってない。

    +16

    -0

  • 354. 匿名 2021/05/21(金) 00:18:13 

    友達が彼氏連れてきたから気を遣って話しかけたら思いの外趣味が合って話が盛り上がったら横で友達キレてんの
    だったら連れてくんじゃねーよ!こっちも話したく無いのにめちゃくちゃ気を遣ってやってんだっつーの!
    超絶面倒臭い女だからそれ以来飲み会メンバーから外した

    +24

    -0

  • 355. 匿名 2021/05/21(金) 00:22:15 

    空気読めない友達か彼氏連れてきたから、思いっきり仮性包茎や真性包茎男のこき下ろした話しまくってやったらやけにその彼氏が大人しくて、後から聞いたらどうやらその人も仮性包茎だったらしい
    次から来なかったよ
    エグイ話するのも撃退になっていいかも

    +24

    -0

  • 356. 匿名 2021/05/21(金) 00:24:27 

    一人暮らし始めて、友達か家見に行ってもいい?と聞いてきたから招待したら予告なしで彼氏も連れてきて、見ず知らずの男に家の中見られた
    もちろんその友達とは縁切りしたよ

    +19

    -0

  • 357. 匿名 2021/05/21(金) 00:26:02 

    >>116
    いや、そこはしゃがんででも画面に映り込むなよと

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2021/05/21(金) 00:27:26 

    もちろん彼氏や旦那は来ないで欲しいが本音だけど
    初めてだしOKした。
    しかし全くもってしゃべらない男。何のために何しにきた。来たのならせめてしゃべれよ。気使わすな。
    口下手でも相づち打つなりたまに笑うなりあるだろう。次回はないぜ。

    +20

    -1

  • 359. 匿名 2021/05/21(金) 00:31:22 

    >>173
    私子供三人と旦那、一家総出で来ようとされて、席数足らないし、ご祝儀5万ね!とか事前に言われてあまりにも自己中過ぎて出席してもらうの断ったよ
    結婚祝いも出産祝いもこちらはきちんとしてきたのにあまりにも失礼過ぎて無理だった

    +22

    -0

  • 360. 匿名 2021/05/21(金) 00:51:01 

    >>14
    今にすれば自分の女(元友人)に化粧やお洒落を許さない感じの男だったなー
    元友人も本当に好きでそうしてるなら、わざわざ私達に外見の難癖をつけてこなかったはずだし
    男から洗脳されながらも潜在的には化粧やお洒落を楽しみたかったんだろうな

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2021/05/21(金) 00:55:46 

    >>355
    それ良いね!笑

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2021/05/21(金) 00:55:48 

    彼氏or旦那を連れてきた友人に構わず女子のゲストークしたって人いないのかな??
    彼氏旦那の目の前で過去の恋愛の話とか普通にして、連れてきた事後悔させたい。笑
    実際だと気遣って遠慮がちに話すんだろけど。

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2021/05/21(金) 00:57:21 

    >>25
    だったら女子会しないで2人で楽しんでって感じよねぇ…。依存し合ってるのかな。

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2021/05/21(金) 01:01:33 

    いるよねー。そういう時についてくる男に限って人見知りでノリ悪かったりする。来るならちゃんと会話しろよと思う

    +12

    -0

  • 365. 匿名 2021/05/21(金) 01:05:08 

    こういう女の子の心理が知りたい。嫌味とかじゃなくて本当に分からないから気になる。

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2021/05/21(金) 01:22:04 

    まぁ、お金出してくれたりしたら怒りも治まるわな。

    +0

    -3

  • 367. 匿名 2021/05/21(金) 01:34:06 

    彼氏連れてきたら、彼氏に全額払わせて良いと思う。←わざと高いやつ注文しよう!笑

    +12

    -0

  • 368. 匿名 2021/05/21(金) 01:37:37 

    >>1
    1人で行くの嫌だから。

    +0

    -4

  • 369. 匿名 2021/05/21(金) 01:38:31 

    >>2
    たまには奥さん以外の女とも
    喋りたいんでしょ。

    +0

    -6

  • 370. 匿名 2021/05/21(金) 01:38:31 

    >>314
    女子しかいないグループラインに
    よくもまあ、ずけずけと入れる
    男の根性がすごいわ

    オネエの人ならもはや同性だと認識して
    遠慮なく気にもしないけど
    友達の旦那とか彼氏が関わる事で
    かなり気を使うし今後も無理だわ

    +39

    -0

  • 371. 匿名 2021/05/21(金) 01:41:01 

    >>20
    たまには奥さん以外の女とも
    話しがしたいとかじゃない?
    もしくは友人がいないとか。

    +2

    -1

  • 372. 匿名 2021/05/21(金) 01:43:47 

    良く母と姉に女子会しようって呼び出されてたけど、2人の事が嫌いで行くの苦痛だったな。
    友達との女子会も同じような感じ。

    夫が一緒にいれば、母も姉も攻撃的にならないし、さっさとお開きになるから助かる。結婚してからは絶対に一緒に来てもらってた。

    コロナもあって最近ようやく完全に縁が切れたかなってくらいに会わずに済んでて人生が穏やかになった〜。

    女子会に彼氏や夫連れてくる人の大半は、1人で行くの嫌だからだと思うので、誘わないで良いと思うな。

    +1

    -10

  • 373. 匿名 2021/05/21(金) 01:45:25 

    女子会に連れてくるならみんなが喜ぶくらいのイケメンならいいけど、ほぼブッサイクな男で気つかってつかれる。だから過去の彼氏の話しとかわざとする。

    +15

    -0

  • 374. 匿名 2021/05/21(金) 01:54:43 

    >>321
    あなたはDVの被害者ですよ。
    きちんと調べて彼氏から離れた方がいいですよ。

    +17

    -0

  • 375. 匿名 2021/05/21(金) 02:01:30 

    正直、旦那より子ども連れて来られる方が嫌だ
    計画立てて、じゃあ何日に何時にね、って段階で「子どもも連れてくね〜」って後から言ってくるし

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2021/05/21(金) 02:06:50 

    >>285
    そりゃ払ってくれれば喜ぶよね笑
    だけどさ、自分はともかく友達のことバカ扱いされて何とも思わない?
    お前らバカばっかりだから見張っとく、なんて言われたら、いくらお金払ってくれてもそんな旦那さん嫌だわ笑

    まあ、いい金蔓だって思われてるかもしれないからお互い様か笑

    +16

    -0

  • 377. 匿名 2021/05/21(金) 02:32:26 

    >>1
    仕切りたがりマウント取りたがりの女がそうだった。
    彼氏がそばにいると気が大きくなってなんでもズケズケ言いやすいみたい。
    その彼氏はおとなしめであまり友達がいなくてその女の言いなり。
    こういう人って本当は人一倍劣等感が強くて小心者なんだろうなって見てて思った

    +9

    -1

  • 378. 匿名 2021/05/21(金) 02:45:47 

    彼氏を連れてこさせた(女子取り囲みでお説教)はあるけど自分から連れてきた子はいないなぁ。彼氏がみんなと友達でも。

    +4

    -1

  • 379. 匿名 2021/05/21(金) 03:00:55 

    女同士の飲み会に参加して平気、寧ろ積極的に参加する男って女々しい性格してる。夫婦で悪口大好きだったり。

    +13

    -0

  • 380. 匿名 2021/05/21(金) 03:03:35 

    職場の飲み仲間の飲み会なのに「あんたの彼氏も呼びなよ」という先輩がいて嫌だったことがある
    自分は職場とプライベートは全く切り離してたので、言われた時は何じゃそりゃと思った
    でも先輩に結構しつこく言われ、彼氏に頼み込んで一回だけ連れてった
    喜んだのは先輩だけでたいして盛り上がらず微妙な飲み会だった
    もちろんその先輩はどこにでも自分の彼氏を連れてきます笑

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2021/05/21(金) 03:40:37 

    >>356
    私も似た経験ある。出産祝い渡したいから遊びに行っていい?って産後まだしんどい時に言われて、友達だしまあOKしたんだけど。インターホンなってドア開けたらまさかの旦那連れ。笑
    こっち授乳でヘトヘトで胸元ヨレヨレの服なのに。私の驚きもお構いなしに、普通に上がり込んできて、夕食ももてなしたら食べていった。

    +14

    -0

  • 382. 匿名 2021/05/21(金) 04:09:53 

    同窓会とかに子供連れてくる人と似たような心理なのかな?
    幸せな私を見て見て〜っていう。

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2021/05/21(金) 04:10:17 

    頭悪い女がやりがち

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2021/05/21(金) 04:36:27 

    >>2
    これ。

    夫も拒否しろよ。
    まぁ、同類なのかな?

    +13

    -0

  • 385. 匿名 2021/05/21(金) 05:12:51 

    >>27
    社交辞令じゃないの?
    連れてきてーって言われて本当に連れてくる人とかいないし。まじで連れてきたら裏でネタにされるやつ

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2021/05/21(金) 05:26:03 

    いいよって言ってもないのに連れてきた子いたな。一緒に遊ぼうって時も彼と3人でとか。
    友達とその彼は結婚したけどその後離婚してた。

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2021/05/21(金) 05:53:17 

    きっと彼氏や旦那が来たがるんだよ。うちの友達は19歳の時に毎回女子会には彼氏が来ていてそのうち仲良くなり番号交換。友達の彼氏は25歳なのに成人式にもスーツを着て来た時はぞっとした。
    友達は21歳で結婚して子供ができたんだけど、奥さんと連絡が取れなかったら私や友達に電話をしたり、友達が私と本当に遊んでいるのか確認してくる。30歳超えてから連絡も来なくなった。

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2021/05/21(金) 06:50:42 

    >>374
    ええ…DVなのかな…
     
    怒らせなければ殴られないし。
    彼氏の家追い出されたら行くとこないし。
    女子会も行っちゃダメじゃなくて、行く前に報告、彼氏一緒なら怒られないよ。

    なんかトピズレだね、ごめんなさい。

    +0

    -7

  • 389. 匿名 2021/05/21(金) 07:05:12 

    >>388
    普通はどんなに怒っても殴らないよ
    殴られた時点で警察呼びな
    傷害罪だよ

    +18

    -0

  • 390. 匿名 2021/05/21(金) 07:11:31 

    空気読めよ〜
    男がいると、色々気まずくなる事あるでしょう😂

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2021/05/21(金) 07:31:42 

    >>376
    見張りじゃなくて、監督、見守りだよ!
    みんなも旦那さんのこと、先生って呼んでしたってくれてるよー。
    旦那さんも、先生やりたかった人だから、みんなのことかわいがってくれてるよ。

    +0

    -14

  • 392. 匿名 2021/05/21(金) 07:37:11 

    >>391
    そこまで書いたら身バレしない?
    本当に頭悪いんだね…

    +11

    -0

  • 393. 匿名 2021/05/21(金) 07:37:33 

    >>391
    友達のこと可愛がるのにバカ扱いなの?
    可愛いと思うなら監督も見守りもいらないじゃん笑

    それと、友達が本当に旦那のこと慕ってくれてるかは分からないよ笑

    まあ、あなた方がそれで楽しければ結構です

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2021/05/21(金) 07:38:26 

    >>392
    私もつい相手しちゃったわ
    バカだから見守りが必要だね笑

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2021/05/21(金) 08:48:10 

    >>1
    私の周りだと同性の友達がいないナヨナヨしたモヤシ男に限って彼女の女子会についてくる。
    来られても正直「は?」だし、褒めるところもないし何だコイツ状態。

    +6

    -1

  • 396. 匿名 2021/05/21(金) 08:49:43 

    昔、女友達と3人で二泊三日の旅行をけいかくしてたら、1人が彼氏も行きたいって言うんだけどいい?と聞いてきた。もう1人の子と相談してその子と彼氏だけで別に旅行行って下さいと丁重にお断りした。彼氏もいると運転手になるよ~とか言ってたけど、ないよね?

    +17

    -0

  • 397. 匿名 2021/05/21(金) 09:04:36 

    >>396
    お断りでいいと思う
    一回ぐらい、最初ぐらい、ってやってたら毎回ついてくるよ
    運転手になるよって言って運転手やらせたらお礼もしなきゃならないし、そのうち「彼ばっかり運転かわいそう」とか言い出しかねないしさ
    ホント、何で女子旅に男性連れて行こうとするんだろね

    +14

    -0

  • 398. 匿名 2021/05/21(金) 09:14:49 

    >>396
    女子旅について来たがる男、キモい〜!

    +14

    -0

  • 399. 匿名 2021/05/21(金) 09:36:55 

    女子会に連れてきたいという人やついてきちゃう男いるの?
    どっちも変だねーどういうつもりなんだろう?
    そんな変わった友達いないな

    面倒だから女子だけの集まりにしたいときはその人誘わないだろうな

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2021/05/21(金) 10:02:49 

    >>1
    友達が無断で彼氏連れてきて集合場所でビックリしたことある。そしてまさかの彼氏が私にデレデレしてるだの言い出し友達が不機嫌に。
    私は友達と二人で楽しみたかったのにまさかの険悪なムードになるし、それ以来、男連れてくるやつも着いてくる男もみんな嫌い。

    +17

    -0

  • 401. 匿名 2021/05/21(金) 10:08:40 

    >>388
    完全なDVですよ。普通はどんなに怒らせても殴られませんし、行動だって自由ですよ。
    あと家追い出されたとしても、いざとなれば女性シェルターみたいなところがあるから、いっそのこと必要な荷物だけ持って家出するのもあり。

    +15

    -0

  • 402. 匿名 2021/05/21(金) 10:11:07 

    女子会ていうか、女の子だけでディズニー行く予定だったのにセフレ連れて来た子がいた
    気まずいし別行動したよ
    連れてくる子も、初対面なのに私たちに混ざろうとしてくる男も気持ち悪かった

    +17

    -0

  • 403. 匿名 2021/05/21(金) 10:20:26 

    >>14
    それ当たってますよ。

    彼女の方、GPS付けられてて。
    でも新婚だからか「私愛されてる」みたいに思っているようです。
    息苦しくないのかな

    +12

    -0

  • 404. 匿名 2021/05/21(金) 10:50:23 

    その場には参加しませんがずっと待ってる彼氏ならいました。
    待ってるだけならいいけど逐一LINEしてきたり電話してくるからみんなで電話回して話したり…
    だからその彼氏の話題ばかりだし携帯ばかりいじってるし満足したのか途中で帰るし何がしたかったのかよくわからない時は多々あった。

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2021/05/21(金) 11:10:48 

    別に気にしないけどね。

    +0

    -4

  • 406. 匿名 2021/05/21(金) 11:39:45 

    女子会に彼氏と旦那連れてきていい?って聞かれた時の対抗手段として、
    うちの親戚のおじさんとおばさん連れてきていい?って言ってみたい

    +14

    -1

  • 407. 匿名 2021/05/21(金) 12:13:41 

    >>14
    間違いない。
    私の友達も彼氏を女子会に連れてくる(ついてくる?)タイプだったんだけど、その彼氏が束縛激しかった。

    同窓会行くな、露出する服装禁止、化粧も禁止…

    +10

    -0

  • 408. 匿名 2021/05/21(金) 12:44:15 

    >>1
    わたしの友達も旅行や飲みにいつも旦那付きだった。
    数年後DVで離婚したよ。
    一緒に居たいというか、妻の交友関係を把握しないと気が済まなかったらしい。
    もし気になることがあったら、友達の味方でいてあげてほしい。離婚するのも大変そうだった。

    +7

    -1

  • 409. 匿名 2021/05/21(金) 13:04:28 

    >>1
    やっぱりそんな人他にもいるんだ!
    私の友人の旦那も女子会時に毎回参加したい風。
    必ず飲み会最中に電話がくる。
    内容は急ぎの用では無く(例えば捜し物が見つからないなど)
    どの店にいるの?いつ帰る?どんな話してる?など
    帰ってから話せよ!て内容。
    毎回うんざりしてる。

    +15

    -0

  • 410. 匿名 2021/05/21(金) 13:10:33 

    冗談じゃねえ
    男が男だけでしかできない話があるように、女にも女だけでしかできない話があるんだ
    まあ、下世話な話題だけどな

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2021/05/21(金) 13:20:02 

    >>205
    わかる!女子会に連れてきちゃうのに限って、別にどうでもないような感じの。
    そもそも女子会に来ちゃう無神経な男って、同性の友達いなくて無料キャバクラ目当てとか、ワンチャンあわよくば(イケメンでもないのに)みたいな変なのばっかり。

    +12

    -0

  • 412. 匿名 2021/05/21(金) 13:22:52 

    >>1
    彼氏、旦那さん連れてきて!って言われて引いた
    しかもメンツの半分は婚活中
    何したかったんだろう

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2021/05/21(金) 13:39:41 

    >>20
    本当に相手も女性なのか確かめたいとか
    妻の話題に過去度々出てくる友達だろうから実物見てみたいって好奇心じゃない?

    で、妻が楽しんでる間一人寂しくご飯食べるのは嫌だなーって気持ちが大きくて、行ったら気まずいかもって考えより↑の気持ちがその場では勝つんだと思う、来た後の居心地はまた人それぞれだろうけど

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2021/05/21(金) 13:45:57 

    >>8
    わかる。女子会じゃないんだけど、会社の同期会に必ず旦那を呼ぶ子がいる。その旦那さんだけ仕事が違うから、気を遣って仕事の話ができなくなるんだよね。
    めんどくさい…空気が読めないカップル。。

    +20

    -0

  • 415. 匿名 2021/05/21(金) 14:06:54 

    女子会じゃねぇ…煙たがれる。せっかくのぶっちゃけもできない。お構いなしにしちゃう人もいるけど。女子だけ!って決めたら駄目だね。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2021/05/21(金) 14:07:14 

    >>19
    勝手に連れてきて喧嘩とか、迷惑極まりないね…

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2021/05/21(金) 14:07:42 

    >>412
    マウント取りたいだけだよ。

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2021/05/21(金) 14:08:58 

    >>9
    独身時代に彼氏連れてきてた人は結婚して子供生まれまらもれなく子供連れてくるわ
    家族ぐるみの付き合いしたいんだろうな私は嫌だから疎遠にした

    +12

    -0

  • 419. 匿名 2021/05/21(金) 14:10:40 

    >>1
    そのカップルは相当の覚悟の上で参加してるって思ってるから、その友達の元彼の話とか下ネタとか気を遣わずに話すよ

    嫌だったら以後参加してこないだろうし、こちらは彼まで参加してほしいわけでもないからね
    もしそれが原因で別れても参加するって決めた2人の問題だから関係ない

    +15

    -0

  • 420. 匿名 2021/05/21(金) 14:25:52 

    女子会じゃないけど、友達の家に遊びに行ったら旦那さんがいた。いるなんて知らなかったから本当にびっくり。
    旦那さんは最初から帰るまで、ずっと輪に入って一緒に会話。席も外さない。一緒にランチも食べた。
    正直ぶっちゃけた話なんて出来ないし、気は遣うししんどかった。帰りはどっと疲れました。

    +12

    -0

  • 421. 匿名 2021/05/21(金) 14:30:02 

    ちょっと違うかもしれないけど女同士で集まりたいのになぜかみんな夫婦で集まろう!って人もいたんだよね
    友達の旦那いると気を使うし話す事も限られるし自分の旦那なんて来てほしくもないのにさ

    +11

    -0

  • 422. 匿名 2021/05/21(金) 14:31:16 

    >>388
    急に言っても受け入れられないのは分かります。一応好きな人だし。
    受け入れなくてもいいのでDVについて少しでいいから調べてみてください。

    ちなみにチェックリストです。
    チェックリスト | NPO法人 女性ネットSaya-Saya
    チェックリスト | NPO法人 女性ネットSaya-Sayasaya-saya.net

    東京にある女性のためのDV相談や支援相談。ドメスティックバイオレンス(家庭内暴力)・被害を受けた女性と子どもの支援活動をしています。


    ひとつでも当てはまるとDVを受けています。

    +4

    -1

  • 423. 匿名 2021/05/21(金) 14:54:14 

    >>389 401 422

    ありがとうございます。
    親からすごく殴られていて、助けてくれたのが彼氏なんです。
    心配してくれてありがとう、
    彼氏がこーゆーのあまり見ないでってゆうから、もうやめます。
    初めて書いたけど楽しかった!
    優しい人いっぱいいるね。
    ありがとう

    +1

    -7

  • 424. 匿名 2021/05/21(金) 14:55:49 

    >>2
    うちの旦那は嫌がるタイプでよかった。
    喋るのがめんどくさいんだってさw
    うちに女友達を数名招待してホームパーティーする時は最初に一緒に乾杯した後すぐ自室に篭ってくれるしありがたいw

    +5

    -1

  • 425. 匿名 2021/05/21(金) 15:03:18 

    >>422
    やべぇ…私加害者の方だわ…

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2021/05/21(金) 15:08:47 

    >>391
    間違っていたらごめんだけど、
    あなた、もしかしたらNじゃない?
    そうなら、ここに書かない方がいいよ。

    あと、いっつも旦那さん旦那さん言うけど、あんたら結婚してないからね。

    Nじゃなかったら、ごめんなさい!

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2021/05/21(金) 15:10:21 

    >>4
    私の友達なんて、ふたりで飲んでる時に、私に断り無しに旦那を合流させた。
    まあそのコ、結婚前からそれ度々やる人で、私はいつも我慢してた。
    こっちに無断で連れてくるって、非常識だし身勝手にも程がある。ホント頭おかしい。

    結婚してからは無くなってたんだけど、何年振りかで久々にやられて....

    正直、合流してきた本人目の前には嫌な顔もできず、でももう我慢の限界で、あとから友達に電話して、そういうのは私は苦手だ、ってハッキリ言ったわ。
    勿論、申し訳なさそうに謝罪はされたけど、過去のチリツモもありで、何かもういいやーってなって、、、それ以来会ってないです。

    +17

    -0

  • 428. 匿名 2021/05/21(金) 15:40:43 

    >>1
    直接言ったらいいじゃん
    私は言うよ
    私は友人らと楽しみたいんであってあなたの旦那と遊びたいわけじゃないって
    だいたい連れてくる人ってその場の人らと楽しむというより
    旦那と楽しんでたりしない?

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2021/05/21(金) 15:57:56 

    >>1
    この手のタイプいるね。
    私も何人か思い出す人いるわ。

    彼氏や旦那や子供や母親連れてきたりね。
    本当に周りが見えてないんだと思う。

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2021/05/21(金) 16:08:57 

    >>234
    ウケた
    そういうトコだぞ!

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2021/05/21(金) 16:15:58 

    >>1
    あえて言おう無神経だと

    私は連れて行かない。連れてくる女って、結局彼氏や旦那とばっかり話してて、それなら女子会に来ないで2人で遊びにいけばいいじゃん。

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2021/05/21(金) 16:29:07 

    元カレがモラハラ気質で付き合ってる時は自由に友達に会えなかった。
    それでも友達に会いたかったので「彼氏を連れて行っていいか?」と聞いたことはある。
    (結局実現しなかったけど)
    自分が経験して初めて連れてくる側の事情ってこういうのもあるんだな、と気づいたよ。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2021/05/21(金) 17:03:36 

    >>13
    私旦那や彼氏以外の参加者の人に来てもいいよって言われてもいやだわ
    野暮じゃん

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2021/05/21(金) 17:17:44 

    職場の女子会に彼氏連れてきた女がいた。
    みんな一応優しく対応していたけど、内心引いていた。
    半年後、彼氏は浮気相手を妊娠させて、浮気相手と結婚する事になって、職場の女は捨てられた。

    連れてくる女も付いていく男も普通じゃない。

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2021/05/21(金) 17:19:34 

    マジで友達にいるわー
    共通の知り合いだから良いと思ってるのかもしれないけど、はっきり言って話したいことも話せなくなるから男連れてこないでほしい

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2021/05/21(金) 17:25:00 

    オンライン飲み会はやった事ないけど
    まぁ同居してるからオンライン飲み会に
    旦那が参戦は解るとしても
    普通の女ばかりの飲み会に旦那や彼氏連れは
    ほんと意味不明だね
    紹介したかったとかお披露目会でもないなら
    もうその子は呼ばないかなぁ?

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2021/05/21(金) 17:32:38 

    >>20
    友達の旦那さんが、別の友達に手を出そうとしてるところを見ちゃいました。

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2021/05/21(金) 17:37:01 

    >>71
    さすが人の旦那を横取りする意地汚い女だけあって金に汚く食い意地張ってるね。性欲と食欲と金のがめつさ連動する人多い。

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2021/05/21(金) 20:58:46 

    >>417
    彼氏もいないのにどうやってマウント取るつもりだったんだろう

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2021/05/21(金) 21:09:13 

    >>370
    ごめん、実際にオネエが勝手に参加されたことあるんだけど最悪だった。

    勝手に仕切り始めるし、超絶上から目線で毒舌じゃなくてもはや攻撃。
    「だからアンタはモテないのよ!」
    とか。

    いったい何様だよ?オネエだから初対面なのに何言っても許されるとか思ってんのか?
    と思ってすごい不愉快だったし、そのオネエと連れてきた知人だけがノリノリで他の人はいつ帰ろうかという空気だったので、もう帰ると皆で帰って2次会はオネエと連れてきた奴の文句で盛り上がった。
    連れてきた奴は2度と誘われてない。

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2021/05/21(金) 21:13:11 

    >>306
    そう!
    そういう人に限って子供のマナーが悪い、俺様体質か女王体質、暴れまわる、とかで母親は笑って見てるだけなんだよね。

    あれ、どういう神経してるんだろう?

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2021/05/24(月) 09:55:07 

    彼氏呼んでよーって言う女の心理は?あとでブサイクだったねとかネタにして笑うつもりなの?あと写真見せてもうざい。

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2021/05/24(月) 16:36:13 

    >>423
    もうここ見てないかもしれないけど、まさかバカ正直にここのこと言って彼氏に「私DVされてるの?」とかアホなこと聞いてない?
    そりゃ彼氏はあなたに目を覚ましてもらいたくないからここ見ないでほしいって言うよ。尤もそんなモラハラDV男を放流されても困るし、そのまま共依存しててね。ここの人たちはちゃんと忠告したからね。精々殺されないように。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2021/05/27(木) 00:39:23 

    旦那自慢

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2021/06/13(日) 06:40:55 

    女性同士の旅行に旦那が着いてくる人いたな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。