ガールズちゃんねる

少女漫画より少年漫画が好きな人

171コメント2021/05/28(金) 21:22

  • 1. 匿名 2021/05/19(水) 22:47:35 

    主です。私はいつも少年漫画の方が少女漫画より好きなんですが、同じ方いますか?
    花男最初はつくしがかっこよくて見てたのに道明寺とくっついて不満でした。個人的には和也くんが好きでした。
    私は恋愛よりもアクション漫画で相手をバンバン倒す方が好きです。見ててスカッとして気持ちがいいです。
    少女漫画より少年漫画が好きな人

    +83

    -8

  • 2. 匿名 2021/05/19(水) 22:48:53 

    私は浦安鉄筋家族が好きでした!

    +37

    -3

  • 3. 匿名 2021/05/19(水) 22:48:54 

    おじさんが少女漫画好きでも良いよね

    +53

    -5

  • 4. 匿名 2021/05/19(水) 22:48:58 

    ゴリラーマン好きでした

    +11

    -1

  • 5. 匿名 2021/05/19(水) 22:49:39 

    少女漫画って本当に少女しか読まないよね

    +24

    -15

  • 6. 匿名 2021/05/19(水) 22:49:58 

    いまは、東京リベンジャーズとマイホームヒーローが好きです。

    +52

    -2

  • 7. 匿名 2021/05/19(水) 22:50:06 

    ザ・ファブルが好き!

    +42

    -3

  • 8. 匿名 2021/05/19(水) 22:50:10 

    昔から少年漫画ばっかり読んでる
    思い返せば戦ってるやつばっかりw

    +67

    -1

  • 9. 匿名 2021/05/19(水) 22:50:43 

    小学生まではなかよし。
    中学くらいからジャンプ、マガジン、サンデー読んでました。

    +46

    -1

  • 10. 匿名 2021/05/19(水) 22:51:23 

    少女マンガは岡田あーみんしかハマらなかった
    掲載はりぼんだったから少女マンガだと思うけど

    +16

    -1

  • 11. 匿名 2021/05/19(水) 22:51:31 

    SLAM DUNK
    進撃の巨人
    鬼滅の刃
    ハイキュー
    ONE PIECE
    Dr.STONE

    好きです。

    +58

    -3

  • 12. 匿名 2021/05/19(水) 22:51:44 

    スポーツマンガが好き
    とくにハイキュー
    少女漫画より少年漫画が好きな人

    +48

    -7

  • 13. 匿名 2021/05/19(水) 22:51:53 

    >>6
    主です。東リべ大好きです。
    もう好きすぎてさっきまで読んでました笑
    でも正直いってまだ続くんかい!マイキーの厨二病こじらせた感

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/19(水) 22:52:12 

    分かりますよ
    私はジョジョ大好き!
    少女漫画より少年漫画が好きな人

    +66

    -2

  • 15. 匿名 2021/05/19(水) 22:53:09 

    少女漫画楽しめたのは中学生までだったなぁ

    +25

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/19(水) 22:53:23 

    不良が猫に助けられく話
    東京リベンジャーズ
    ウシジマくん
    ゼットン先生
    を中心に見てます。
    不良猫はピッコマで
    他のは単行本買ってます!
    少年というか青年漫画…?

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/19(水) 22:54:42 

    少女漫画は恋愛ものが多いけど
    漫画に恋愛は求めてないから少年漫画のほうが好き

    +68

    -1

  • 18. 匿名 2021/05/19(水) 22:55:21 

    >>12
    私も。
    ハイキューのいい所は負ける事もあるし、負けたチームの後も描く事だと思う。
    私、試合の度、手に汗握って共に喜んだり泣いたりしてる。

    +34

    -4

  • 19. 匿名 2021/05/19(水) 22:55:24 

    特に少女漫画の男キャラより少年漫画の男キャラが魅力的に見える

    +47

    -1

  • 20. 匿名 2021/05/19(水) 22:56:06 

    >>1
    私も少年漫画ばかり読んでます

    少女漫画は恋愛ものばかりで
    面白くない
    かなり低年齢から
    際どい描写が多くて苦手

    +56

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/19(水) 22:56:32 

    少女漫画=恋愛のイメージがある
    少年漫画はギャグ、バトル、冒険、ミステリー、スポーツとか幅広いし、何よりワクワクする!

    +36

    -1

  • 22. 匿名 2021/05/19(水) 22:56:40 

    時代劇好き
    大正時代ヴァンパイア マーズレッド
    最近見てる
    少女漫画より少年漫画が好きな人

    +2

    -3

  • 23. 匿名 2021/05/19(水) 22:57:53 

    兄が居るので
    BOY(日比野ハレルヤのやつ
    るろ剣
    稲中
    から始まり
    ギャングキングや東京スワン
    男物ばっかり集めるようになりました。
    実家の屋根裏部屋が漫喫になってます。
    少女漫画コーナー1割
    小説コーナー1割
    少年青年漫画8割

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/19(水) 22:58:01 

    >>5

    すみません少女じゃないけど読んでます…

    そしてヤングジャンプも読む

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/19(水) 22:58:23 

    バトル漫画大好きです!
    私がそうだったのですが、兄(弟)の影響で読み始めた人も多いのではないでしょうか?
    少女漫画より少年漫画が好きな人

    +42

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/19(水) 22:59:07 

    >>20
    ですよね!
    少女漫画はテンプレート通りもいうか…出てくる女性格悪いし、
    大抵振られる当て馬存在の人がいい人すぎて…
    あといきなりキスするやつとかあるけど逮捕案件

    +33

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/19(水) 23:00:02 

    >>5
    うちの弟読んでたよ

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/19(水) 23:00:09 

    >>1
    少年漫画の代表にGメン持ってくるとは…
    主、お主も通やのう…w

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/19(水) 23:00:17 

    チェンソーマンが面白いよ

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2021/05/19(水) 23:00:57 

    マイホームヒーローにはまりました

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/19(水) 23:01:01 

    >>6
    私も東京リベンジャーズ好き!面白いよね!あともう少しで完結かな。

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/19(水) 23:01:14 

    >>5
    んなこたーない

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2021/05/19(水) 23:01:41 

    >>30
    私も好きだけど青年漫画じゃない?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/19(水) 23:02:13 

    小学生の頃はりぼん、なかよし読んでたけど、中学になってジャンプにハマってからは、少女漫画は一切読まなくなった。女子校だったからか、恋愛漫画とか余計に無理だった。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/19(水) 23:02:13 

    コロコロの、ベッカムくんとか好きだった。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/19(水) 23:02:43 

    >>7
    ファブル面白いですよね!!続編いつ始まるんだー!

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/19(水) 23:02:57 

    >>30
    マイホームヒーローはオモシロいけど、途中から宗教色が強くなってくのがなぁ…

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2021/05/19(水) 23:03:47 

    >>1
    少年漫画も少女漫画も好き!長くハマるのは少年漫画の方が多いけど。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/19(水) 23:04:11 

    私も気づけば少年漫画ばかり。
    スラムダンクや幽遊白書から始まり今はハイキュー、転スラ、進撃の巨人、憂国のモリアーティと見てるものはほぼ少年漫画。
    好きだ嫌いだって、くっついたり離れたりするような少女漫画はイライラするから見れない。

    +29

    -3

  • 40. 匿名 2021/05/19(水) 23:04:14 

    BLACK LAGOONとかヨルムンガンドが好きです…

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/19(水) 23:04:25 

    少年漫画よりも青年漫画が好きです!

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/19(水) 23:04:25 

    HUNTER × HUNTER
    ジョジョ
    進撃
    七つの大罪
    チェンソーマン
    鬼滅
    呪術

    が特にハマってたやつなんだけどアニメ化とかする前から好きなのにミーハー扱いされて悲しいww

    +24

    -2

  • 43. 匿名 2021/05/19(水) 23:05:20 

    ヒロインとくっつくのかとか、ベタにヒーローが好きな女の子のピンチを救うみたいな展開とか好きだから少年漫画の恋愛が何気に面白い。

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/19(水) 23:05:46 

    >>12
    いい作品だよね
    嫌なキャラ1人もいないし平和だし
    熱いし、泣けるし、笑えるし…
    いい言葉もたくさん出てくる
    大人もちゃんと大人で人間味が溢れてる
    こんな作品に出会えて嬉しかったよ本当に!

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/19(水) 23:05:54 

    葬送のフリーレン
    今後どうなって行くのか楽しみ

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2021/05/19(水) 23:06:00 

    >>5
    私30代だけど読むよ。たまにキュンキュンしたくなるんだよねぇ。なかなか面白いって思えるの少ないけど。あと、少年漫画も青年漫画も読む。

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2021/05/19(水) 23:06:26 

    >>36
    ファブルが面白くて同じ漫画家さんのナニワトモアレまで読み始めたところです

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/19(水) 23:06:58 

    >>6
    マイホームヒーロー読んでる!どんどん泥沼にはまっていって胃が痛くなる思いだけど面白い

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/19(水) 23:07:49 

    ジャンププラスのダンダダン面白いよ
    おすすめ

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/19(水) 23:08:12 

    どっちも読むけど少年漫画の方が読んでる作品数は多い。
    少女漫画って結末は結局主人公とイケメンがくっつく展開で終わるけど少年漫画はえっ?どうなるの?が多いからワクワクする。

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2021/05/19(水) 23:10:10 

    >>2
    らむ〜ん

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/19(水) 23:10:36 

    風が強く吹いている
    ボールルームへようこそ
    メジャー
    メジャー2
    好き

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/19(水) 23:11:27 

    ハイキュー!
    黒バス
    スラダン
    Dr.STONE
    終わセラ
    呪術
    炎炎

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/19(水) 23:11:47 

    女性が描く少年漫画が好き

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2021/05/19(水) 23:11:55 

    >>12
    もし二次元の世界に行けるならハイキューに行きたいw
    どのキャラもいいよね。コーチの飯をちゃんと食え!のセリフ印象あるんだけど大事だよね。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/19(水) 23:11:59 

    少女漫画嫌いじゃないけど、共感性羞恥発動するから読めない。笑

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/19(水) 23:12:49 

    少年ジャンプ、マガポケは毎日開く。
    個人的にはマガジン今熱い

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/19(水) 23:13:01 

    >>12
    私今でもアマプラで毎日観るぐらい大好き!
    もう何百回観たか(笑)

    人間関係の描き方が上手い!

    みんな高校で仲間に恵まれてて嬉しい!

    常に友達や仲間に恵まれてそうな木兎さんにも孤立した時期があったのが意外だった。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/19(水) 23:13:15 

    >>7
    え、ファブルって少年漫画じゃなくて青年漫画じゃないの?

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/19(水) 23:13:15 

    >>37
    作品自体が宗教じみてるんじゃなくて、
    そこに立ち向かうのが面白くて好きだよ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/19(水) 23:13:19 

    HUNTER×HUNTERが好きです 特に幻影旅団!
    冨樫さん…そろそろ連載再開お願いします
    少女漫画より少年漫画が好きな人

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/19(水) 23:13:42 

    好きです
    少女漫画より少年漫画が好きな人

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/19(水) 23:13:47 

    >>1
    これ漫画アプリで3巻まで無料だったからこの前初めて読んだけど、面白かったわ。
    筋金入りのヤンキー一家に育った主人公が、ヤンキー隠して普通の生徒に変装して高校生活を送る「ナンバMG5」と続編の「ナンバデッドエンド」も面白かった。

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2021/05/19(水) 23:14:02 

    女きょうだいの中で育ったのと「女子が読むのは少女漫画」という謎の思い込みがあり、漏れなく恋愛ベースで学園舞台のキャピキャピした雰囲気と登場人物みんな同じ顔且つ同じような展開に若干のイライラを覚えながらも少女漫画だけを読み続けてた記憶...

    19になって初めて少年漫画を友達の家で読んだとき別格のおもしろさに驚いた。スポーツ、推理、バトル、ミステリー、頭脳戦。たくさんテーマがある上にストーリーが作り込まれていて迫力があり、読み応えのある作品がたくさん。

    「伏線」とか読んできた少女漫画では見たことがなくて、少年漫画の面白さに夢中になったなぁ。今もそう。

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2021/05/19(水) 23:16:19 

    わかります。
    少年ジャンプ購読してるのですが
    バトル、スポーツ、推理、ラブコメ、エロコメ、科学、日常、魔法、とジャンルは多岐に渡り
    舞台も現代、異世界、大正、宇宙、ファンタジー、未来、とありとあらゆる場所にいきます。
    「面白ければ何でもいい」という価値観の元作られているので、いつも新しい世界に連れてってくれる感じがして、好きです。

    少女漫画はとにかく恋愛一本勝負!!!!!
    なところがあるので、どうしても幅が狭くなりますね。
    女性でも少年漫画に投稿する人が多くなるのも致し方ないと思います。
    でも少女漫画の繊細な感情表現とか、感情移入させる力とか、本当に凄いと思うので
    少女漫画界ももっと自由になって欲しいと一読者として願っています。

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2021/05/19(水) 23:16:23 

    囚人リクが好きw

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/19(水) 23:17:06 

    >>36

    楽しみに待ちましょう!

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/19(水) 23:19:03 

    28歳だけど、今まで一度も少女漫画読んだことない。

    今でも好きなのは

    ジョジョ
    黒子のバスケ
    ハイキュー
    鬼滅の刃
    呪術廻戦
    東京卍リベンジャーズ

    過去には
    銀牙伝説シリーズ、GANTZ、恨み屋本舗、進撃の巨人、ONE PIECE、テラフォーマーズ、怪物事変eat

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/19(水) 23:19:07 

    スラムダンク、らんま1/2、進撃の巨人、ゴールデンカムイ、ドクター・ストーン、ヴィンランド・サガ、鬼滅の刃、東京卍リベンジャーズ…

    好きで読んできたマンガみんな少年・青年向けだった。

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/19(水) 23:23:28 

    ぬ~べ~
    ボンボン坂高校
    浦安鉄筋家族
    男塾
    今日から俺は!
    が好きだわ。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/19(水) 23:24:58 

    腐女子の方々のカップル妄想を偶然見てしまった時(イラストとか)に、独特な居たたまれなさを感じるんだけど、分かる人いるかな?

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2021/05/19(水) 23:27:58 

    私も。
    少女漫画が気持ち悪くて読めない。
    絵が嫌いなのかな?とりあえずイケメンばっか出てきてほんと無理。
    もっぱら少年漫画や青年漫画ばっかり見てる

    +17

    -2

  • 73. 匿名 2021/05/19(水) 23:28:22 

    少女漫画読んでキュンキュンするっていう感覚に無縁なんだよねえ…
    最初に読んだ戦う系の漫画はRAVEでした ジークハルト好きだったな
    少女漫画より少年漫画が好きな人

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/19(水) 23:28:27 

    >>6
    東京リベンジャーズ大好き
    でもマイキー拗らせすぎて面倒くさくなってきたw

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/19(水) 23:29:38 

    ジョジョとドラゴンボールが好きって言ったらそれ彼氏の影響でしょw
    って言われるの彼氏いたことありませんw

    ちなみにピッコロ派です

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/19(水) 23:29:43 

    >>16
    不良猫!私も大好きです

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/19(水) 23:30:53 

    いかにもな恋愛少女漫画は好きじゃないけど恋愛メインじゃない少女漫画はレベル高い漫画はあるよね。山岸凉子さんとか佐々木倫子さんのは知的で大人が読んでも面白い

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/19(水) 23:31:17 

    今や女性も少年漫画の方を好む人の方が多いよね。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/19(水) 23:31:38 

    どっちも好きなんだけど、ギャグは少年漫画のほうが面白いので好き。

    >>63
    この人の漫画、面白いよね!
    ヤンキー系って読まなかったんだけどナンバで開眼しました。
    「ガキ教室」も面白いよ。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/19(水) 23:31:47 

    >>73
    右側ナミ??

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2021/05/19(水) 23:31:51 

    少女漫画はあんまだな
    私が面白いって思うのはモーニングに掲載されてるのが多い

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2021/05/19(水) 23:32:20 

    >>7
    安心して!テキーラよ

    たまに挟んでくるコウコ回が好き

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2021/05/19(水) 23:32:57 

    シンプルにジャンルが豊富だよね。
    野球漫画はドカベンやキャプテン等王道はほぼ読んでる。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/19(水) 23:33:40 

    >>20
    少女漫画ってよくもまあ恋愛だけであんないっぱい描けるなと思うくらい恋愛漫画ばかりだよね
    思えば私が好んで読んでた少女漫画ってセーラームーンとかレイアースとかさくらとか必ず恋愛と別にテーマがある作品ばかりだった気がする

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/19(水) 23:34:20 

    銀と金



    ドラマ可嬉しかったけど巽さんが女性になってるって知ってみるのやめた

    天は割と忠実だったから好き

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/19(水) 23:34:56 

    >>77
    よしながふみの大奥は久々に読んで大満足の少女(少女向けの雑誌でもないけど)漫画だった

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/19(水) 23:35:47 

    >>82
    ヨウコです…

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/19(水) 23:36:00 

    少年漫画が好きだしだいたい敵サイドのキャラにハマります笑
    なので好きなキャラは死にがちです。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/19(水) 23:36:21 

    バキの花山薫が好きですww
    少女漫画より少年漫画が好きな人

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/19(水) 23:37:52 

    >>12
    がるでおすすめだったので見たら何この超ど真ん中青春物語
    最高なんですけど
    BBAなんで子供を応援する気持ちで読んでる
    心が洗われるw

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/19(水) 23:39:33 

    ドロドロしてる少年漫画が好きです

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/19(水) 23:40:56 

    >>28
    あれ最後まで読めてないんですよねー
    伊達さんの恋が切なすぎて…

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/19(水) 23:41:33 

    兄がいると少年漫画しか読まない環境になるよね
    昔は電子なんてないから毎週ジャンプとマガジンが家に転がってたからそれを読むしかない。
    姉がいる家はリボンが置いてあったけど月刊と週刊だから本の積み上げ具合はだいぶ違うw

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/19(水) 23:41:39 

    >>63
    私もそれがきっかけで読みました!!
    アクションシーンが読みやすい

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/19(水) 23:47:35 

    小学生のとき稲中とまさるさんに出会ってから少女マンガは離脱しました

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/19(水) 23:48:14 

    >>91
    ドロドロの少年漫画…。例えば何かな??興味ある!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/19(水) 23:50:31 

    >>64
    私も男兄弟いなかったし、なぜか(禁止されてたわけでもないのに)女の子が男の子の漫画やアニメは見ちゃいけないと思い込んでて、小学校卒業するまで少年漫画読んだことなかったわ。
    でも中学の時に友達がジャンプ貸してくれて、そこからほとんど少年漫画しか読まなくなったなぁ。
    女の子向けでもセーラームーンとかレイアースみたいに闘う要素が入ってる作品が好きだったから、元々バトル物が多い少年漫画の方が性に合ってたのかも。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/19(水) 23:51:05 

    >>23
    新宿スワン?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/19(水) 23:51:21 

    子どもの頃に読んだ少年漫画は思い出してまた読みたくなるときあるけど、少女漫画で今でも読んでみたいってなるの小花美穂のパートナーぐらいかも…

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/19(水) 23:51:28 

    >>66
    私もです!
    椿😭😭
    少女漫画より少年漫画が好きな人

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2021/05/19(水) 23:52:54 

    少女漫画は自分の知らない世界とか非日常ならなんとか
    それでも恋愛ものに振られると途端につまらなくなる
    異世界でもやってることはそれしかないんかいって

    だから少年漫画を読む
    色んな世界を読めるから楽しい

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/19(水) 23:53:27 

    これ昔と違って今は女も少年漫画が主流でしょ
    ガルでも好きな男キャラに鬼滅やらリヴァイやら安室徹やらそんなのばっかり挙がるし
    若い子も最近は鬼滅や呪術やらそういうところの男キャラのほうが少女マンガのより人気でしょ。

    昔は女はベルばらのアンドレとかキャンディのテリイとかときめきトゥナイトの真壁とか好きだったが。

    私の周りもジャンプとかは読まないにせよ、少年漫画のアニメの男がかっこいいってのばっかりよ
    むしろ若い子に多いわ

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2021/05/19(水) 23:54:09 

    魁クロマティ高校
    月刊少女野崎くん
    這いよれニャル子さん
    鬼灯の冷徹
    ドラゴン、家を買う

    みたいなギャグ漫画好き

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/19(水) 23:55:05 

    断言します。今は女性の過半数がアニメの影響もあり、少女漫画より少年漫画のほうが好きです。特に男キャラは

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2021/05/19(水) 23:55:59 

    >>96
    トモダチゲーム

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/19(水) 23:57:03 

    遅れること何年か分からないけど、最近アマプラでアニメ進撃の巨人にどハマリします!
    巨人達を見てると松ちゃんの大日本人を思い出す。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/19(水) 23:59:33 

    今1番ハマっているのは
    魔入りましたイルマくん

    学園モノが好き

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/20(木) 00:00:52 

    >>77
    昭和の少女漫画って恋愛要素薄い作品もけっこう多いよね。
    男の子が主人公の作品もたくさんあったし。
    今より昔の方が少女漫画のジャンルが幅広かったと思う。
    何がきっかけかは分からないけど平成の途中から安っぽい恋愛漫画ばかりになった気がする。

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/20(木) 00:02:16 

    少年青年漫画は総じておもしろい。
    少女漫画もいいのあるけど、学園恋愛物とレディコミは高確率でカス。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/20(木) 00:07:29 

    >>105
    確かにドロドロしてる!

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/20(木) 00:08:29 

    攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX
    PSYCHO-PASS
    バッカーノ!

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/20(木) 00:09:03 

    >>96
    進撃とかチェンソーマンとかです!

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/20(木) 00:11:01 

    >>109
    総じては言い過ぎ。ハーレム系とか、ただ男がチヤホヤされるだけのもある。

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2021/05/20(木) 00:13:24 

    レディコミって絵柄が婆臭いだけで案外ストーリー面白いのあるけどね

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/20(木) 00:15:14 

    >>20
    恋愛って少女漫画の中では美化されがちだけど、リアルだと煩わしいことばかりだし正直そんなに良いものでもないと思う
    逆に少年漫画の方が、弱肉強食で生きるか死ぬかみたいな現実の部分をちゃんと描いてるから個人的には感情移入しやすい

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2021/05/20(木) 00:18:51 

    >>28
    アプリで全話無料の時に読んでハマった。
    難波くんの漫画も面白かった。
    この人、高校生ヤンキーの話ばっかり描いてるのかしら。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/20(木) 00:25:42 

    >>77
    萩尾望都さんの短編とか
    神がかってる作品あるよね

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/20(木) 00:26:16 

    >>113
    好みの問題なので言い過ぎも何もない
    少女漫画が総じて面白い人もいるだろ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/20(木) 00:26:51 

    >>1
    この人のフジケンって漫画すごい面白かった
    最初の方はくっだらないギャグ話

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/20(木) 00:27:24 

    >>63
    ナンバ面白いよね!
    ヒロインの子が最初らへんゲスくて好きw

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/20(木) 00:34:02 

    少女漫画のイケメン至上主義がいやだ
    女の子にモテモテのイケメンに惚れられる話、で説明が終わるのが9割
    少年漫画の男子の方が好き

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/20(木) 00:42:43 

    >>108
    多分恋愛以外を描きたい女性作家は少年誌に移行したからじゃないかな

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/20(木) 00:55:22 

    スパイファミリーが好きだけど少年漫画には入らない?
    少女漫画より少年漫画が好きな人

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/20(木) 01:00:38 

    >>123
    これってジャンププラスじゃなかった?
    少年漫画でしょ

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/20(木) 01:02:33 

    >>76

    気になってピッコマインストールして読みました!感動😭✨

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/20(木) 01:14:49 

    >>28
    Gメン面白いよね~!
    北海道に行った女の子の話が切なかった。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/20(木) 02:40:37 

    >>14
    私もジョジョ大好き。
    ブチャラティ主役じゃないからこういうのには出ないが主役以上に人気あるよね。

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2021/05/20(木) 02:44:42 

    >>104
    そうです、だから少年漫画は世界的にも売れて、1億とか行くようなのが多いのに対し、少女漫画は2000万部とかってのはたいていは2000年より前に連載されてたのばっかり。
    花より男子、ベルばら、キャンディ、有閑倶楽部、スケバン刑事、ガラスの仮面、セーラームーンみんなそうでしょ

    今どきのは100万部いったらもう少女漫画は御の字でしょ。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2021/05/20(木) 02:46:30 

    >>123
    どう見ても少女漫画には見えません。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/20(木) 02:48:34 

    >>115
    そうです。女の子も正々堂々と戦うことを学んでほしいのに、今どきのはあざどいのばっかり推奨して。昔のガラスの仮面とかエースをねらえみたいな正々堂々としたのが最近ない。ちはやふるぐらい。

    もうちはやふるが最後のそういうたぐいの少女漫画でしょ。
    あとは恋愛至上主義、あざどい私最高ってのばっかり。だから今どきの子は少年漫画読んだ方が良いよ。少女漫画読んでたらビッチになりそう

    +10

    -3

  • 131. 匿名 2021/05/20(木) 03:24:03 

    トピ画がGメンで嬉しいな!
    少年漫画は生きる上で大事なこと分かりやすく描いてて子供に読んでもらいたいなと思うものが多い
    金色のガッシュ‼︎とかうしおととらとか

    少女漫画は学園恋愛ものメインだもんね
    歴史,バレエ,舞台とかテーマにした面白い少女漫画も沢山あるし、学園恋愛もの以外でまとめた少女漫画雑誌あったら見たいかも。それだとアフタヌーンとかになって少女漫画じゃなくなるかな?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/20(木) 04:49:12 

    子供の頃、父が「女の子だからこういうの読むかな?」って買ってきてくれた、りぼん、なかよし、ちゃおの三誌はどれもあまり読んで無くて、それならこれはどうだって買ってきたらしいコロコロとボンボンは毎回楽しそうに読んでたって話をされた事あるw
    でも唯一岡田あーみんさんのはお小遣いで単行本買った記憶ある

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/20(木) 06:41:06 

    僕のヒーローアカデミア

    線とかザ少年漫画。女子女子した女子も居なくて読みやすい

    +6

    -2

  • 134. 匿名 2021/05/20(木) 06:54:22 

    こち亀大好き。

    少女漫画より少年漫画が好きな人

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2021/05/20(木) 07:05:37 

    終末のワルキューレ
    少女漫画より少年漫画が好きな人

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2021/05/20(木) 07:15:06 

    >>1
    この人の漫画好き!ナンバも好き。
    なんか登場人物が、普通っぽいのによくあるワンパターンな感じがしなくていいんだよね。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/20(木) 07:20:04 

    学生時代から少年マンガ大好きだった。ジャンプ黄金期は楽しかった✨
    るろうに剣心、ぬーべー、ドラゴンボール、とかウキウキだったよ。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/20(木) 07:41:48 

    >>125
    ですよね!!
    なんか、猫が悪い奴らに酷い事されたりしないかな…
    とかって心配してたけど、
    ひたすら愛に溢れる漫画!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/20(木) 07:42:33 

    >>98
    あ!そうそうそうそう!!
    間違えました!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/20(木) 07:59:40 

    最近、怪人18号と鬼門街がお気に入りです!
    でも男尊女卑で女がレイプされてるのに処世術で男にすりよってく系のマンガとかはレイプ擁護みたいで胸糞すぎてムリ。奴隷区とか漂流ネットカフェとか腹立ってしゃあない。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/20(木) 08:16:42 

    昔そうだったけど年とともに漫画自体を見なくなった

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2021/05/20(木) 08:31:13 

    グロ系だけど、撲殺ピンク〜性犯罪者処刑人
    最近ハマった

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/20(木) 08:36:45 

    >>12
    少女漫画だけど、群青にサイレンを読んでます
    興味無かったけど結構スポーツ漫画も面白いものなのかなと思い、ハイキュー!!やスラムダンクも機会ある時に読みたいなって思いました

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/20(木) 08:39:42 

    昔から恋愛漫画や主人公の鈍感設定に読んでてイラッとしてたからずっとジャンプ読んでました。

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2021/05/20(木) 10:36:04 

    >>17
    私は恋愛ものも好きだけど、少女漫画の恋愛は楽しくなかった。
    なんかシチュエーションに萌えるだけの薄っぺらいものとか、とりあえず三角か四角関係にしとこ!みたいなのが多く目についたから。
    勿論全部が全部じゃないけど!
    少年漫画とか青年漫画とかの恋愛漫画の方が好き。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/20(木) 10:38:01 

    >>9
    なかよし読んでた人はヲタクになりがちみたいな話あるよね。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/20(木) 10:47:09 

    >>126
    エンケンさんに似た先生出てくるよねw

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/20(木) 10:58:06 

    >>129
    少年漫画か青年漫画かってことじゃない?
    ちょいちょい青年漫画挙がってるので
    青年漫画と少年漫画またちょっと違うんだよね

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/20(木) 10:58:19 

    鬼滅の刃好きです

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2021/05/20(木) 11:04:07 

    鬼滅の刃
    鋼の錬金術師FA
    ブラックラグーン
    暗殺教室
    が好きです。
    少年漫画は展開が読めないからそこが面白い
    少女漫画は出来レースて感じ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/20(木) 12:50:48 

    >>79
    >>94
    >>120

    >>63です。ナンバ〜は特に犬の松が可愛くて大好きです。ヤンキー&コメディ漫画だと思って読んでいたのに、松とお母さん犬とのエピソードでは泣きました。
    悪徳ブリーダーからふっかけられて松の瀕死のお母さん犬を50万で取り戻す為に、大事にしてたバイクを売ってしまうカリスマヤンキーのお兄ちゃんの優しさにもウルっとしました。

    >>120ヒロインの藤田さんはお金に汚いし、成績悪いし、主人公の剛の夏休みの宿題を丸写しするし、美術部員なのに壊滅的に絵が下手くそだし、ヒロインらしからぬヒロインでしたね(笑)。

    >>79ガキ教室も読んでみますね!

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/20(木) 13:05:26 

    >>138

    そうそう!単行本買っちゃいました😆👍

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/20(木) 14:04:13 

    >>151
    こんにちは、名前を忘れてしまったのですが同じ作者さんで生徒会長やっている不良の話途中まで読みましたが面白かったです!

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/20(木) 14:31:37 

    >>36
    がるちゃんで知って
    今読んでるよ!ちょっと物騒だけど
    こんなワクワクするマンガ久しぶり。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/20(木) 18:23:33 

    ハイキュー!!にハマってる♡めっちゃ面白い!まだ読んでない人は絶対読むor見てください!後悔はさせない(笑)

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/20(木) 18:41:54 

    私は小さい頃から恋愛ものにハマらなかったから、りぼんとかよく買ってもらってたけどギャグ漫画しかハマってなかった。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/20(木) 19:16:36 

    刃牙大好き

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/20(木) 19:46:49 

    少年漫画の方が好きな漫画が多いし、好き度も高い
    ドラゴンボール、ONE PIECE
    NARUTO、BLEACH、HUNTER×HUNTER、ぬーべー、銀魂
    いちご100%、すごいよ!マサルさん、ボーボボ、花さか天使てんてん君
    うしおととら、ゴーストスイーパー美神
    青の祓魔師、怪物事変
    キングダム(小声)
    など

    東京リベンジャーズはアニメ終わってから集めようかと思ってる

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2021/05/20(木) 20:13:16 

    ハイキュー ロウキュー てーきゅう 和名にするスポーツ漫画って あと何あったけ?


     

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/20(木) 20:58:44 

    >>1
    Gメンだ!面白いよね。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/20(木) 21:11:30 

    少年漫画と言ってもキン肉マンとかみたいなの好きじゃなさそう
    結局イケメンが出てくるかどうかで決めてるんじゃない?

    +1

    -6

  • 162. 匿名 2021/05/20(木) 21:22:07 

    >>64
    うちは三姉妹だけど一族で漫画読みで母が本ならなんでも買ってくれたので早いうちから少年漫画も読んでた
    少女漫画も恋愛以外の要素がきちんと盛り込まれてる漫画は好きだけど恋愛観オンリーのは苦手
    いまはハイキューとかワールドトリガーみたいな人間関係のやりとりも楽しい漫画が好き。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/20(木) 21:23:59 

    >>161
    私は世紀末リーダー伝たけし!が好きだったわよ…
    打切られたけど。
    トリコとビルキンはあんまりだった

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/20(木) 21:46:48 

    少女漫画でも、マーガレットや少女コミックやなかよしとかより、りぼんやLaLaやプリンセス派。
    ジャンプ系、サンデー系、マガジン系、ガンガン系は好きな漫画未だに読んでいる。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/20(木) 23:40:15 

    >>161
    刃牙が好きだが?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/21(金) 00:04:14 

    【少女漫画】
    ・セーラームーンみたいな戦隊ヒーローものっぽいものならまだ面白い。
    だけどガッツリ恋愛ものは人間関係ドロドロで読んでると疲れる

    ・主人公が略奪する話がある。少年漫画では主人公が誰かの彼女を略奪する話はあまり無い気がするので意外と「略奪だ・浮気だ」の話は女子の方が好き?

    ・主人公が大切にするのは好きな男の子だけ。
    憧れてる人(カッコイイ大人の女性とかの同性)がいるけど最終回では憧れの人が主人公に対して白旗を揚げるので主人公が周りからの崇拝の視線を一気に集める。
    少女漫画の主人公はとにかく「私、私、私、私が1番!!!!!」

    ・主人公の性格はとてもいい子ということになってるけど読み進めていくうちに女が持つネチネチした部分や欲望が滲み出てくるので読んでるとだんだん萎えてくる。そして最後には主人公にものすごくイライラ。

    ・少年漫画のような心に残る名言や台詞、名場面がほぼ無い



    【少年漫画】
    ・仲間、家族、師匠など主人公が大切にしている人間関係が幅広い

    ・主人公に憧れる人がいて、主人公はその人に近づくために必死に努力する。最後に憧れの人から認められるも主人公にとっては憧れの人は永遠の憧れ

    ・心に残る感動的なシーンや名台詞が多い。

    ・少女漫画の主人公の引き立て役でしかない使い捨ての駒と違い、少年漫画は脇キャラなども大切に扱われて主人公と同等の見せ場や魅力が与えられている

    なので読後すっきり感があるのは少年漫画なので少年漫画の方が好きです。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/22(土) 01:59:46 

    ブリーチ
    ワンピース
    遊戯王
    銀牙

    特にハマったのはこの4作品だな
    銀牙はアニメで見た時めちゃくちゃ泣きながら見たし、遊戯王は最近アプリでカードゲームの方もやり始めて小学生になった甥っ子も一緒にやらないかなーって考えてるくらいハマってる

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/22(土) 15:03:49 

    昔の少年漫画は「マンガ」って感じで絵が汚かったけど、今はみんなきれいな絵を描くよね。
    今の少女漫画はカップルばっかりで同じような話が増えた。恋愛ものじゃない個性的な話が読みたいよ。
    なので、少年・青年漫画を読んでます。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/22(土) 15:16:01 

    >>161
    そりゃあブサイクよりイケメンの方がいいけど、あまりにくよくよウジウジと悩んでるのは興ざめ。
    剣心は最初は強くて優しいから好きだったけど、いつまでも過去を引きずりすぎて途中からイライラした。
    最終的に読者を引きつけるのは顔より性格や生き様だと思う。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/24(月) 00:41:20 

    >>166
    同意 御意 
    簡単にまとめると 少年漫画は人情 少女漫画は薄情

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/28(金) 21:22:42 

    >>102
    >昔は女はベルばらのアンドレとかキャンディのテリイとかときめきトゥナイトの真壁とか好きだったが。

    昔女だけど、その人たちには全然ときめかなかったわ。
    たぶん漫画にトキメキを求めてなかったんだろう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード