ガールズちゃんねる

○○恐怖症

95コメント2013/02/15(金) 21:45

  • 1. 匿名 2012/11/22(木) 15:04:19 

    軽いものから重いものまで何かの恐怖症を
    もっていますか?
    私は主に対人恐怖症、視線恐怖症、生物恐怖症です

    +6

    -1

  • 2. 匿名 2012/11/22(木) 15:06:27 

    生物恐怖症ってどんなのですか?

    +2

    -0

  • 3. 匿名 2012/11/22(木) 15:09:31 

    死恐怖症
    くじら恐怖症

    +1

    -4

  • 4. 匿名 2012/11/22(木) 15:10:21 

    くじらなんか出会うことすらないわ

    +13

    -1

  • 5. 匿名 2012/11/22(木) 15:11:51 

    普通に高所恐怖症


    1mぐらいでダメ

    +11

    -0

  • 6. 匿名 2012/11/22(木) 15:12:26 

    高所恐怖症

    +23

    -2

  • 7. 匿名 2012/11/22(木) 15:13:13 

    1です。生物恐怖症という言葉は無いと思います
    たぶん。動物や虫など全般が触れません
    小さい頃に飼ったりしていればなってなかった
    のかも

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2012/11/22(木) 15:13:23 

    視線恐怖症はあるね。あと大人数の前で発表とか無理

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2012/11/22(木) 15:14:00 

    白衣恐怖症。病院で血圧測ると大変な
    事に…!

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2012/11/22(木) 15:17:13 

    先端恐怖症。とがったもの見るの怖い

    +20

    -1

  • 11. 匿名 2012/11/22(木) 15:36:35 

    炊きたての白米
    つぶつぶがたくさんでこわい

    +5

    -2

  • 12. 匿名 2012/11/22(木) 15:41:22 

    高い所は平気なんだけど下から上を見るのがダメ
    何恐怖症というんだろ

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2012/11/22(木) 15:42:05 

    先端恐怖症というのがあるよ

    +15

    -1

  • 14. 匿名 2012/11/22(木) 15:42:53 

    >>10で出てたスマソ。

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2012/11/22(木) 15:44:30 

    小さい斑点が苦手です。
    虫の卵みたいな、ブツブツのやつ。

    +30

    -2

  • 16. 匿名 2012/11/22(木) 15:48:38 

    >>11
    つぶつぶは平気だけど、炊きたてご飯の匂いが
    無理。日本人としておかしい?
    ちなみにつわりではない

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2012/11/22(木) 15:54:58 

    セミ恐怖症。夏はなるべくひきこもる。声聞いただけで鳥肌が。。

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2012/11/22(木) 16:07:49 

    >>12
    私もそうです、、

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2012/11/22(木) 16:09:30 

    虫恐怖症ならだれでもわかるよ

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2012/11/22(木) 16:16:53 

    暗所恐怖症ですわ(:_;)

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2012/11/22(木) 16:26:51 

    用水路恐怖症。そんなのあるのか知らんけど、とにかく用水路が怖い。近づくのもいや。

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2012/11/22(木) 16:27:58 

    恐怖症というのとは違うかもしれないけど
    金属がこすれる音がすごい苦手

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2012/11/22(木) 16:31:42 

    お金恐怖症です。お察しください

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2012/11/22(木) 16:36:43 

    >>22
    分かります!更に嫌なのが陶器と金属
    土鍋を金属のお玉で擦るのとかイ"ヤー!!ってなる

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2012/11/22(木) 16:39:23 

    >>23
    まんじゅう怖いですか?(^-^)

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2012/11/22(木) 16:41:34 

    高所恐怖症です。歩道橋、ひとりで渡れない。

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2012/11/22(木) 16:50:24 

    カエル、青虫系恐怖症です。
    買った野菜に青虫が付いていたら丸ごと捨てたくなるしキしばらくッチンに入れなくなります。

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2012/11/22(木) 16:56:48 

    私は子供の奇声恐怖症です。
    子供がよく超音波並みの奇声をあげるじゃないです?
    あれが怖くて逃げ出したくなる。

    +5

    -5

  • 29. 匿名 2012/11/22(木) 17:01:23 

    トライポフォビアというのかな
    粒粒の集合体をみると鳥肌が・・・

    +13

    -3

  • 30. 匿名 2012/11/22(木) 17:03:21 

    蓮画像を見るとなんか体が痒くなってくるよね

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2012/11/22(木) 17:05:41 

    閉所恐怖症です。
    エレベーターとか。

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2012/11/22(木) 17:35:18 

    結構、対人恐怖症

    だから仕事が続かなくて、ほとんどヒキコモリ
    ○○恐怖症

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2012/11/22(木) 17:37:26 

    昆虫が怖い

    特に蛾とかは、追いかけてくるからイヤ

    画像は、綺麗目のにしたけど
    ○○恐怖症

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2012/11/22(木) 17:39:20 

    虫恐怖症とトイレのない(いけない)場所恐怖症です

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2012/11/22(木) 18:08:50 

    とりはだ(・_・;)

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2012/11/22(木) 18:10:03  ID:57eSGs7kuS 

    +0

    -2

  • 37. 匿名 2012/11/22(木) 18:17:27 

    私も先端恐怖症。結構きつい…

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2012/11/22(木) 18:38:10 

    私、先端恐怖症です。先のとがったのがたくさんあると、うわーー!!って目が痛くなる。思わず目をつぶっちゃうよ。学生時代からずっと。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2012/11/22(木) 18:48:42 

    高所恐怖症のはずなんだけど
    なぜかジェットコースターは大丈夫
    変ですかね?

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2012/11/22(木) 20:27:56 

    やっぱり対人恐怖症かなぁ。
    知らない人と話してると怒られたらどうしようとか常に考えちゃう。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2012/11/22(木) 20:48:44 

    長いエスカレーター

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2012/11/22(木) 22:29:24 

    細かいものがビッシリなのは、かなり恐怖!

    例えば、風呂の天井の水滴や引き詰められた石の通路とか、ご飯さえもじっくり見るとダメなときある。
    書いてる今も、鳥肌止まらず…

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2012/11/22(木) 22:34:38 

    なんか、ありえないものに、模様があったりするのが怖い。

    たとえば、ピザの、チーズの部分に、綺麗に亀裂が入っていたりしたら、
    かゆくなる・・・。

    手に、変な点々とか、模様がついていたら、それを自力でとりたくなる。

    あと、海恐怖症。

    海は、なかなか潜れない。
    海のなかに、魔物というか、そういうのが住んでいそうで、怖い・・・。
    小さいころ、おじいちゃんに、
    「川の中は、怖い大きな魚がいるから、とっても危ない」

    と言われ続けたからだと思う・・・。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2012/11/22(木) 22:56:52 

    ピエロが怖い!!!!!

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2012/11/22(木) 23:02:33 

    雑音恐怖症。20mくらい離れてるコピー機の出力音のウィーンウィーンって音が怖くて仕方ない。
    あと、扇風機のブーンて音とかも怖い。

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2012/11/22(木) 23:08:17 

    虫恐怖症。よく見間違いでも悲鳴をあげてしまう!

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2012/11/22(木) 23:35:38 

    私は先端恐怖症です。考えただけでもヤバイ。

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2012/11/22(木) 23:37:08 

    対人恐怖症の私はニートです。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2012/11/22(木) 23:39:53 

    高所恐怖症です。高いマンションに住んでる人を尊敬してしまう。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2012/11/22(木) 23:40:20 

    >>48
    あぁ私がいる

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2012/11/22(木) 23:46:52 

    嘔吐恐怖症です。
    吐きそうな人、嘔吐物、音、などなど
    嘔吐に関わるすべてが恐怖で遭遇すると、血の気が引き、ドキドキがハンパないです。(T△T)
    むしろ、誰か治療方法教えてくださいΣ(ノд<)

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2012/11/22(木) 23:49:16 

    私は大声恐怖症です
    大声を聞くとすごい心臓がドキドキして冷静でいられなくなる
    原因はわからなくて中学あたりからずっとそうです

    +5

    -3

  • 53. 匿名 2012/11/23(金) 00:10:01 

    大きいものが怖い・・・ガスの大きい丸いタンクとか・・・

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2012/11/23(金) 01:17:06 

    >52
    わかる!
    怒ってるって程じゃないのに大声だされるとそれだけで心臓痛い…

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2012/11/23(金) 01:43:52 

    高所恐怖症と夜の電飾がこわい。
    夜の高速なんかいつ電気がバチバチなって
    消えたり電飾が落ちてきそうで怖い。
    さらに高速だってあんなにたくさん車を乗せていつ折れたり落ちたりするかもしれない。
    マンションとかも信じられない。
    床抜けそうだしこの天井の上にまだ何十家族が暮らしていると思うとそわそわ落ち着かない。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2012/11/23(金) 01:44:30 

    高所恐怖症と夜の電飾がこわい。
    夜の高速なんかいつ電気がバチバチなって
    消えたり電飾が落ちてきそうで怖い。
    さらに高速だってあんなにたくさん車を乗せていつ折れたり落ちたりするかもしれない。
    マンションとかも信じられない。
    床抜けそうだしこの天井の上にまだ何十家族が暮らしていると思うとそわそわ落ち着かない。

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2012/11/23(金) 02:21:45 

    星を見ると何故か怖くなる。
    流星群とか見た日には腰が抜けてしまって立ち上がれなくなった(笑)

    +2

    -1

  • 58. なー 2012/11/23(金) 02:32:56 

    天井がギリギリだと落ちてきそうという感覚になって目がビクビクしちゃいます。
    閉所恐怖症になるんですかね?
    螺旋の駐車場下る時も天井にぶつかりそうな感覚になって怖いです。

    +1

    -1

  • 59. まぁー 2012/11/23(金) 02:45:41 

    風船見ると恐怖を感じる。パンパンな風船見ると割れそう!!!って思ってドキドキする

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2012/11/23(金) 03:14:37 

    ネット恐怖性
    パソコンとか携帯いじんのに
    恐怖

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2012/11/23(金) 04:27:38 

    高所 先端が無理。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2012/11/23(金) 06:17:24 

    小さい時から鯉のぼり恐怖症。とくに黒‥怖くて田舎に行ったとき沢山泳いでてびびった。あと飛行船も無理

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2012/11/23(金) 06:40:40 

    小さい時から鯉のぼり恐怖症。とくに黒‥怖くて田舎に行ったとき沢山泳いでてびびった。あと飛行船も無理

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2012/11/23(金) 07:37:15 

    モンスター恐怖症です。クレーマーもダメです。

    +3

    -0

  • 65. ぽみ 2012/11/23(金) 08:18:42 

    56の方に近いかな?
    高速道路が怖いです、何度かチャレンジしたけど心拍数が急上昇、喉からから…走りながら高速道路での悲惨な事故映像が頭に浮かんで気がおかしくなる。だから時間かかっても一般道!

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2012/11/23(金) 09:08:01 

    この世の中で一番怖いのは人間

    ワタクシ対人恐怖症でございます
    ○○恐怖症

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2012/11/23(金) 09:35:48 

    人形恐怖症。
    特に日本人形やヨーロッパの人形など、リアルな作りのものをみると
    動くんじゃないかと思って怖くなります。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2012/11/23(金) 09:46:23 

    人間の天敵は人間だよね。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2012/11/23(金) 09:51:56 

    暗所恐怖症。少しでも見えてれば大丈夫だけど、目を開けても閉じても変わらない完璧な闇がだめ。
    パニックになってしまう。おそろしい・・・・

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2012/11/23(金) 10:00:23 

    蟹恐怖症。
    食べると何故かフラフラするんだ…。

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2012/11/23(金) 10:03:52 

    チョウ恐怖症
    羽根のある物ムリ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2012/11/23(金) 10:08:12 

    ショップ店員恐怖症。
    甲高い声でいらない服すすめられるの大嫌い!!

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2012/11/23(金) 10:41:01 

    鳥恐怖症
    羽根がおちてると悲鳴あげたくなる

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2012/11/23(金) 10:41:54 

    鳥恐怖症
    羽根がおちてると悲鳴あげたくなる

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2012/11/23(金) 11:05:56 

    私は社交不安障害(恐怖症ではないか…)

    注目されるのはダメだし、人に説明をするのも恐怖、 電話も怖い

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2012/11/23(金) 11:42:37 

    割れ目恐怖症。地割れやヒビ割れ、粘土を折り曲げたときのヒビ割れとかゾゾゾッとする。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2012/11/23(金) 12:20:15 

    鳥恐怖症

    見た目も
    歩き方も鳴き声も
    用のたしかたも
    全てにおいてだめ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2012/11/25(日) 00:47:17 

    ピエロ
    虫、鳥、爬虫類
    集合体

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2012/11/25(日) 01:28:46 

    地下鉄、新幹線、飛行機
    閉まった瞬間、息苦しくなる。
    「出してーっ」と叫びたい(笑)
    密閉された気分になる。
    私の場合、不思議な事に数分するとケロッとしてる(^^;

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2012/11/25(日) 03:45:44 

    鳥恐怖症って石川梨華かよw

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2012/11/25(日) 06:19:07 

    ピエロ恐怖症なんですけどなんででしょうか?
    スロットのジャグラーとか打ってても平気なんだけど動いてるピエロがだめ。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2012/11/25(日) 14:58:36 

    狭い所はだめですね。息苦しくなって気が遠くなりそうです。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2012/11/25(日) 15:01:02 

    人の目線ですけど最近はみんな気を使ってるのか大概の事では誰も見てこないよ。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2012/11/25(日) 17:56:31 

    落ち着きのない人がそばに来るとすごい恐くなる。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2012/11/25(日) 19:14:19 

    昆虫は怖いよね。
    セミなんて、なんで子どもの頃は触れたんだろう。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2012/11/25(日) 20:34:03 

    エレベータ恐怖症。途中で止まったらどうしようと思う。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2012/11/25(日) 21:26:20 

    たくさんの恐怖が毎日ある

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2012/11/26(月) 15:03:58 

    つぶつぶ怖い人って集合体恐怖症じゃない?
    わたしもこれ。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2012/11/26(月) 15:04:13 

    つぶつぶ怖い人って集合体恐怖症じゃない?
    わたしもこれ。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2012/11/27(火) 03:50:19 

    待ち合わせ恐怖症ってあるのかな。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2012/11/27(火) 10:30:56 

    高所恐怖症。
    スカイツリーなんて絶対ダメだなぁ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2012/11/27(火) 12:45:01 

    大きな蛾、毛虫、ムカデ、大きな蜘蛛、ゴキブリ
    無理

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2012/11/27(火) 20:01:47 

    恐怖症って人が生き抜いていくための防御本能だからあって当たり前だよ。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2012/11/27(火) 22:52:06 

    恐怖心って防御本能だったの?知らなかった。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2013/02/15(金) 21:45:28 

    重たいもの恐怖症
    中学生だけどテレビとかソファーとかつくえとか見てると
    体がムズムズして落ち着いてられない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード