ガールズちゃんねる

恋愛絡みの悩み事や不満をぶちまけるトピ

565コメント2021/06/16(水) 23:25

  • 1. 匿名 2021/05/17(月) 08:25:52 

    タイトル通り恋愛ごとの悩みや不満を相談するトピです。
    わたしは今付き合っている彼氏から「彼氏の家来る前にちゃんと足の毛剃ってこいよ〜(笑)」「鼻毛出てるよ、ちゃんと次会うまでに切って?鼻毛処理した事ないでしょ?」「毛があると萎えるんだよね」などムダ毛についてとやかく言われてイライラしてます…
    全身脱毛通ったし彼氏と会う前日には腕足脇VIOなど気になるところは剃ってるし(シェーバーの為少し毛は残る)鼻毛は気づいたら切ってるけど鼻毛切ってますなんて言えないし、もうウザすぎてついに、お前もじゃあやってみろって軽くキレました。
    毛が濃い&多い遺伝子と毛が薄い彼氏が憎い…!
    ムダ毛以外にも女の子が言われて嫌なことを笑いながら言ってくる彼氏に腹が立つし自分が恥ずかしいし何だか疲れます…
    皆さんの悩みもぶちまけて下さい

    +258

    -12

  • 2. 匿名 2021/05/17(月) 08:26:41 

    そんな男とは即別れるけどな

    +549

    -1

  • 3. 匿名 2021/05/17(月) 08:26:48 

    恋愛絡みの悩み事や不満をぶちまけるトピ

    +361

    -1

  • 4. 匿名 2021/05/17(月) 08:27:07 

    モテない!

    +70

    -1

  • 5. 匿名 2021/05/17(月) 08:27:10 

    世の中ろくな男がいない

    女よりワガママでジコチュー、甲斐性なし

    +185

    -15

  • 6. 匿名 2021/05/17(月) 08:27:24 

    なんでも正論で返さないでほしい

    解決より、まず共感してほしい

    +232

    -24

  • 7. 匿名 2021/05/17(月) 08:28:15 

    男のぶりっ子が嫌い!
    DV気質なのを隠してるよ

    +134

    -3

  • 8. 匿名 2021/05/17(月) 08:28:18 

    >>1
    ためらわず捨てろ

    それはいらない男だよ

    +329

    -1

  • 9. 匿名 2021/05/17(月) 08:28:30 

    >>1
    まだ結婚してなくて恋愛中ならその彼氏と別れてもっと一緒にいて楽しい別の人と付き合うけどな

    +262

    -1

  • 10. 匿名 2021/05/17(月) 08:28:33 

    憎いなら別れるしか無くね?

    てか、今は「デリカシーない男ね!」って思うかもしれんが
    結婚してたら立派なモラハラだよそれ

    +198

    -3

  • 11. 匿名 2021/05/17(月) 08:29:18 

    >>1そんなアホな野郎とのデートは次回もっとボーボーですっぴんで行くね

    +151

    -3

  • 12. 匿名 2021/05/17(月) 08:29:21 

    >>1
    その彼氏のいいところはどこなの?
    私ならそんな面倒な男速攻別れるけど、何か他にそれでも尚一緒にいたいほど良いところがあるのかな?

    +211

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/17(月) 08:29:26 

    >>1

    「俺が剃ってあげる!!」
    って言われる
    変態なのかな?

    +103

    -1

  • 14. 匿名 2021/05/17(月) 08:29:45 

    >>1
    なんで付き合い続けてるの?

    +119

    -1

  • 15. 匿名 2021/05/17(月) 08:29:46 

    >>1
    彼氏のクズ度半端ないね

    +112

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/17(月) 08:30:07 

    雰囲気だけでハズレか否かわかるようになって来たよー

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/17(月) 08:30:52 

    >>1
    その男うぜぇぇぇ
    別れた方が良いと思う
    毛とかそこまで気にしない男たくさんいるよ

    +175

    -2

  • 18. 匿名 2021/05/17(月) 08:31:06 

    >>1
    それはもうモラハラの気配がしてるって気づこうよ

    +150

    -3

  • 19. 匿名 2021/05/17(月) 08:31:57 

    >>13良いじゃん仲良くて

    +97

    -1

  • 20. 匿名 2021/05/17(月) 08:32:26 

    >>1
    自分の彼氏じゃないのに物凄くイライラしたわ。何様よ?

    +142

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/17(月) 08:32:47 

    >>1
    男がヤル気満々だな。

    +8

    -3

  • 22. 匿名 2021/05/17(月) 08:33:10 

    >>1
    嫌なやつだね

    +54

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/17(月) 08:33:26 

    確かに毛を嫌がる人はいるけどいちいち言わないのが気遣い。
    細かいしデリカシーない。その男

    +92

    -1

  • 24. 匿名 2021/05/17(月) 08:33:32 

    >>1
    ムダ毛も一緒に笑って愛してくれる人いると思うよ

    +197

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/17(月) 08:34:08 

    >>1
    脱毛代出して~って言いな

    +100

    -1

  • 26. 匿名 2021/05/17(月) 08:34:13 

    なかなか好きになれない・・・
    愛されるより愛したいよマジで
    自分大したことないのに見た目重視だし。

    +33

    -3

  • 27. 匿名 2021/05/17(月) 08:34:24 

    >>1
    なんでそんなデリカシーない男と付き合ってるのか純粋に聞きたい
    他にいいところあるの?

    +139

    -2

  • 28. 匿名 2021/05/17(月) 08:34:33 

    男女ともに友達が多くて頻繁に飲み会に行く彼氏と、あまり予定が入らない私
    飲み会に女もいることに嫉妬するし、一緒にいる時もずっとLINEの通知が鳴っててモヤモヤする
    浮気とかする人ではないの分かるけど しんどい

    +128

    -4

  • 29. 匿名 2021/05/17(月) 08:34:43 

    >>1
    モラ男っぽい
    ちょっとくらい毛があっても可愛いよってならないんだね

    +86

    -1

  • 30. 匿名 2021/05/17(月) 08:35:22 

    >>1
    どうしてこういう男には主さんみたいな人を見付ける能力があるんだろうといつも思う。なんだかんだで別れる選択肢はないんだよね?
    私だったら軽くキレるどころか言い返せないぐらい相手の事ボロクソに言って速攻別れるよ。
    舐められてるよ。もっといい男いるんだからさ。

    +152

    -2

  • 31. 匿名 2021/05/17(月) 08:35:35 

    >>26
    告白されて付き合ったのに、好き好きになっちゃって立場逆転してしまう自分からしたら羨ましいけどな

    +43

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/17(月) 08:36:59 

    毎週、いつ会える?
    って聞かないと予定を教えてもらえない。

    誘うことはあっても、誘われることはほとんどない。

    ラインは朝、昼、寝る前、結構してるのになぜ、そのタイミングで自分から言わないんやろ?

    +130

    -3

  • 33. 匿名 2021/05/17(月) 08:37:08 

    「恋愛ごとの悩みや不満を相談するトピです」

    主の彼叩きトピになってる笑

    恋愛当事者にはわからなくても
    第三者には明確に別れた方がいいってスパってわかる話ってあるよね

    +50

    -2

  • 34. 匿名 2021/05/17(月) 08:37:49 

    >>3
    たまちゃんが「あんた」と言うなんて…

    +95

    -2

  • 35. 匿名 2021/05/17(月) 08:38:36 

    >>31
    好き好きになる方がずーっと楽しいよ。
    でもありがとう。

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/17(月) 08:39:41 

    >>1
    気分悪い。無神経もモラハラも嫌い。

    +48

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/17(月) 08:39:46 

    >>32
    待ってみては?

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/17(月) 08:41:59 

    21年間一回も異性からの好意を聞いたことがない

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/17(月) 08:43:02 

    >>7
    やっぱりぶりっこはそうなんだ?

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/17(月) 08:43:14 

    コロナで彼氏に会えない
    辛い

    +37

    -2

  • 41. 匿名 2021/05/17(月) 08:44:00 

    お茶とか誘っても
    「コロナ終息したら行こう」
    って言われる
    はっきりしてほしい

    +10

    -9

  • 42. 匿名 2021/05/17(月) 08:44:57 

    >>32
    ・自分から聞くのがめんどくさい
    ・向こうから聞いてくるだろうから聞かなくてもいいやと思ってる
    ・彼女に求められてる俺を実感したい
    ・ほかに本命がいる
    こんな感じ?

    +85

    -1

  • 43. 匿名 2021/05/17(月) 08:45:10 

    >>2
    分かる、読んでるだけで無関係のこっちまで萎えたわ

    +73

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/17(月) 08:46:04 

    >>1
    イライラしたり不快になる相手と付き合うの時間の無駄じゃない?なんだかんだ好きってことなんだろうけど、結婚したら一生だよ?今だけの付き合いのつもりならいいけど

    +51

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/17(月) 08:46:50 

    >>37
    今週、待ってみたいと思います。
    でも、早く予定確定させたくて、聞いてしまうんですよね(涙)

    もう、月曜日やし…って

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/17(月) 08:48:05 

    >>42
    仕事も結構そんな感じに、まだ聞いてないわ
    とか、言われるんです。

    どれも当てはまってそう…

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/17(月) 08:48:23 

    >>34
    しずかちゃんも漫画では「忘れんぼうのあんたが?」とか品のないこと言ってた。
    アニメってキレにしてあるよね色々とw

    +79

    -2

  • 48. 匿名 2021/05/17(月) 08:48:54 

    22歳です。
    結婚前提に付き合ってる彼氏がいて、収入性格含めて良い人なんですが、せっかく若いのにずっと一人の男と付き合ってるのが勿体ない気がしてムズムズします。
    かと言って別れて他の人に盗られる(?)のも嫌だし…っていう感じ
    30とかだったら迷い無く結婚してただろうなと思います

    +4

    -36

  • 49. 匿名 2021/05/17(月) 08:50:01 

    言われたことに上手く返事できなかったりとかすると、聞いてんだけど。聞いてんだよ。そうだねーとか言ってくれたっていいんじゃない?と怒り、この前インフルで数日入院して、退院したあとに「○○は俺の事心配じゃないんだな」のLINE。話しを聞いてみたら、退院したあとに一言も「大丈夫?て聞かれてない。LINE見返してみろ」。映画を観たことを話したとき、面白かった?て聞かれて、うん。あのねー。て感想言おうとしたら、あのさあ、面白かった?て俺聞いてるよね。と怒られ、好きな脚本家さんの作品だったから面白かったよ。て言おうとしたと言ったら、それなら、面白かったよ。て言ったあと好きな脚本家さんのねって言えばいいんだ。と怒られ。。付き合って2ヶ月の彼氏だけど別れようかな。。疲れたな。

    +151

    -2

  • 50. 匿名 2021/05/17(月) 08:50:15 

    40代前半喪女
    全くモテないが故に誰とも付き合ったことなし、恋愛未経験、未婚

    この男性版は気持ち悪がられたり引かれたりしないのに、女性は何故引かれるのか腑に落ちない。

    女性が世間的に引かれるなら、男性も同じくらいかそれ以上に世間一般的に引かれたり嫌悪感持たれるのが自然でしょ!

    +27

    -8

  • 51. 匿名 2021/05/17(月) 08:50:28 

    本気でわからないんだけど、どうやったら誰かと「付き合う」関係になれるのかわからない。

    ガルちゃんで相談したこともあるけど、決めつけでけっこうボロクソに人格否定みたいなことになって辛かった。泣

    +95

    -3

  • 52. 匿名 2021/05/17(月) 08:50:47 

    >>32
    それでもいいと思うほど好きじゃないなら別れたらええねん

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2021/05/17(月) 08:51:54 

    口開けてるからガル子のおしっこ飲みたい。
    ってずっと言われてる。
    まじで無理

    +1

    -20

  • 54. 匿名 2021/05/17(月) 08:53:36 

    コロナ影響で会える会えないで揉め、一日振られた私。今は問題がすり替わり、何故か私が彼を傷つけ、私が悪く、毎日責められてる私。情緒不安定になってるのは彼の方じゃ。疲れた。

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/17(月) 08:54:10 

    気にしてるかもしれない容姿をいじる人は嫌だわ
    結婚して子供ができたら貶しそう、
    お前に似てとか言って親子共に傷つける人だよ
    私なら主みたいに努力してるのに、まだ執拗に言われるなら別れる

    +45

    -1

  • 56. 匿名 2021/05/17(月) 08:54:15 

    >>51
    もやもやした関係が続いてる人がいたとする。
    お互い必要だなぁ…と思ってたり、他の人より特別感がある人だったりしたら

    付き合ってください
    はい

    と、ちゃんと線引きをしたらその日からお付き合い開始。

    付き合ってください
    いや

    なら不成立


    付き合ってください
    答えは待って

    待つ、催促してみる

    +35

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/17(月) 08:54:41 

    >>48
    気持ちはわからなくもないけど彼氏のことが本当に好きならそのまま付き合って結婚した方がいいと思う

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/17(月) 08:54:42 

    >>28
    そこに魅力感じてるかもしれないけど、
    価値観違うとこれから大変だよ
    時間無駄にしたくないなら彼女優先にしてくれる彼氏見つけてもいいと思うよ

    +58

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/17(月) 08:56:25 

    付き合って半年、
    デートするけど
    スキンシップしてくれない
    理由はコロナだから

    もう付き合う意味あるのかな?

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/17(月) 08:56:51 

    >>30
    主のような人がモラハラを引き寄せるんだと思う
    悪いのはモラハラなんだけどね
    貴方のような人にはモラハラは尻尾巻いて逃げていく

    +61

    -1

  • 61. 匿名 2021/05/17(月) 08:58:18 

    ハッキリしてると思うんだが…

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2021/05/17(月) 08:58:26 

    >>48
    収入性格いいなら別れるのもったいないなー
    とりあえずまだ結婚したくないってかわしつつ付き合い続けて、25過ぎても日常の中に彼より素敵な人が特に現れなければ結婚するとかにしたら?いまから3年もあればいろいろ変化あると思うよ。
    今すぐガンガン出会いの場に行って他の人探したい!くらいの気持ちがあるなら別れても後悔なさそうだけど

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/17(月) 08:58:57 

    >>49
    めんどくさい通り越して怖いねその彼…思い通りにならないと嫌なタイプ
    別れるならちゃんと別れないと後が怖そう

    +127

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/17(月) 09:01:21 

    >>48
    せっかく若いのになんてお互い様なのに、彼氏にそう思われたらどう思うの?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/17(月) 09:01:35 

    >>49
    その男やば。ってシンプルに思った、、

    +103

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/17(月) 09:01:42 

    >>32
    まずこっちから誘わない

    次いつ会える?って聞いてる限り誘われる事はなさそう

    LINEも朝と寝る前ぐらいにしてみる

    この日は無理だからこの日なら大丈夫だよと言える女になる

    それでも彼が追ってこないなら別れる
    もっと楽しく付き合える人絶対いる

    +68

    -3

  • 67. 匿名 2021/05/17(月) 09:04:15 

    >>48
    彼氏〜超優良物件なんだけど〜、私がまだ若くてよりどりみどりだからもったいないと思ってぇ〜

    って言ってる

    +38

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/17(月) 09:05:37 

    >>50
    男性も女性も一緒だと思うけどなー。清潔感あって性格も普通の人なら男女共に別に引かないし。
    清潔感なくて性格も難ありって感じだと男女ともにきつい。

    +44

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/17(月) 09:08:11 

    >>48
    めんどくせ。
    なら結婚前提で付き合うなよ

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/17(月) 09:08:36 

    >>51
    好きな人はいるけどいつも片想いってこと?

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/17(月) 09:10:07 

    彼氏がポークビッツで辛いです
    こんな人と子作りしても子供にも遺伝したら可哀想だし別れたいです

    +28

    -3

  • 72. 匿名 2021/05/17(月) 09:12:53 

    彼氏が男2女2で遊んだりそのうちの1人の家に泊まったりするのを嫌がるのは重い部類に入りますか?
    大学のサークルで気の合う友達だから絶対に何も起こらないと言われていて、信用していないわけではないですが、浮気とか関係なくモヤモヤしてしまいます。

    +34

    -1

  • 73. 匿名 2021/05/17(月) 09:13:29 

    バイトの先輩に優しくしてもらって顔全く好みじゃないのに(私はめっちゃ面食い)いいな〜って思ってたけど、カラオケのドリンクバーで私が知らない男に絡まれてるの見て見ぬふりして後で「ナンパされてたね〜」って言われたし、2人でのおでかけ誘われて行ったら向こうはなんも計画してなくてなんか金魚のフンみたいに私についてくるだけだったし、なんか目キモって思い始めてバイト行くのが嫌になった。それまでバイト楽しかったのに、、、でも人手不足だから辞められない

    あと、めっちゃ頭悪い扱いしてくるけどその時はお前はそれなりに偏差値低い私立大学だけどこっちは国立大学だからな!って思ってる

    長文でぐちぐちすみません
    先輩キモすぎてバイト辞めたい

    +98

    -6

  • 74. 匿名 2021/05/17(月) 09:14:18 

    >>72
    まぁ彼氏も若くてわかんないんだろうけど、
    大事にしてくれる彼氏ならそんな事しないわな

    +39

    -1

  • 75. 匿名 2021/05/17(月) 09:17:35 

    恋愛における悲劇の半分以上は、「性的に自分好みの男」と「人間として良い男」の区別がつかずに付き合ってしまうことだと思う

    +75

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/17(月) 09:17:39 

    職場の人のこと好きだけどなんだかよくわからない人だし反応だから、出入りする佐川さんに声かけようと思う!潤い。

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2021/05/17(月) 09:17:58 

    >>51
    二人で遊んだりご飯食べたり、仲良くなったらどちらかが「付き合ってください」って言って付き合う
    その後複数回デートしてエッチする
    真面目なお付き合いだとこんな感じでは?

    +56

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/17(月) 09:18:25 

    >>7
    ぶりっ子おじさん呼ばわりされてるタレントいましたね

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2021/05/17(月) 09:18:33 

    >>59
    変に手出してこないならキープでいいんじゃないの

    付き合ってる意味ないと思うなら、
    他にいい人見つけたらいい

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/17(月) 09:19:13 

    よくご飯に行きます。毎回ご馳走してくれます。
    仲もいいです。
    でも2回も告白したけど付き合ってくれません。

    +1

    -7

  • 81. 匿名 2021/05/17(月) 09:20:10 

    >>1
    特殊性癖の持ち主だね
    別れなさい

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/17(月) 09:20:16 

    彼氏いない歴=年齢の20代前半なんだけど、とりあえず付き合うっていう判定をどこからしたらいいのか分からない
    複数人のデートしててその中で告白された人はいるけど、性的対象として見れるか、恋愛感情があるかってなると分からないんだけど、その状態でお付き合いしてもいいもの?

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/17(月) 09:21:34 

    >>59
    たぶん童貞だと思う

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2021/05/17(月) 09:21:37 

    >>32
    毎回急に呼び出したり、男側が予定決めるって完全に都合のいい女では...
    本命ならそんな扱いしないよ

    +40

    -2

  • 85. 匿名 2021/05/17(月) 09:22:47 

    >>7
    田中圭とか出川は個人的にきついな

    +25

    -1

  • 86. 匿名 2021/05/17(月) 09:23:54 

    じゃあ全身ツルツルの体毛薄い子と付き合えば?って別れたらいいのに。
    >>1さんがなんだかんだしょんぼりしながら怒らずにいるから調子乗ってんだよ。

    私も昔、ガリガリ好きな彼がいたんだけど。
    166センチ48キロで標準から痩せ型くらいの体系だったのに足が細い子と私の足見比べるとか、あと3キロ痩せよ?とか言ってきてムカつきすぎたので、じゃああの子(たまたますれ違った見ず知らずの他人)と付き合えば?って帰ってケーキ爆食いした。
    そんなに怒ると思ってなかったとか、太ってないよ?とかフォローされた。そこから痩せてとかは言わなくなったけど、心の中では思ってんだろなと思ったらやっぱり無理ですぐ別れた。
    次付き合う子には絶対に言うなよって言った。
    泣きながら別れたくないって言ってたけどバカなのかなって思った。

    +118

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/17(月) 09:25:14 

    >>82
    若い子はよくわからないまま付き合うのもアリだよ
    奥手過ぎて気がついたらアラサーになっちゃうからね
    キスできるなら夜もできるはずだからこの人とキスできるかどうかを基準に交際してみたらいい

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/17(月) 09:27:57 

    >>86
    異常なこだわりに合わせる必要なし
    60キロ超えで痩せろ言われるなら理解できるけどさ

    +45

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/17(月) 09:28:27 

    >>72
    こればっかりは相性だよね
    私は男友達ともよく遊ぶし、友達に恋愛感情は持たない(それでも間違いが起きないよう深酒しない、家に2人きりにならないように気をつける)から彼氏が女友達と会ってても気にしないけど、私が男友達で会うことに良い顔しない彼氏はいた
    異性の友達と遊んだらダメ/別に平気派で分かれるし、これ意外と揉める原因になるから、彼氏としっかり話し合ったらいいと思う
    嫌なら嫌って言ったほうがいいよ
    私は彼氏が女友達と会うのはいいけど、会う前に会うことは教えて欲しいし、元カノとかは嫌って伝えてる

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2021/05/17(月) 09:30:28 

    >>80
    それ友達ゾーンに入ってるよ
    あんまりダラダラデートしてても付き合えなくなるんだよね
    付き合う前に相手のこと知りすぎたり、話しやすすぎたりすると、恋愛に発展しないケースあると思う

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/17(月) 09:30:53 

    男友達の嫁がLINEを勝手に見るらしくて、気持ち悪い。

    +3

    -11

  • 92. 匿名 2021/05/17(月) 09:31:02 

    >>49
    地雷すぎるでしょ

    +73

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/17(月) 09:31:41 

    >>72
    異性の友達と出かけたり泊まりは無理
    複数でのお泊りでも部屋別れて始まることあるからね

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/17(月) 09:32:44 

    >>86
    > 次付き合う子には絶対に言うなよ
    あなたいい女
    その彼氏もったいないことしたねー

    +98

    -1

  • 95. 匿名 2021/05/17(月) 09:33:34 

    >>51
    3回くらい2人でデートしたら、どっちかが告白して付き合うんじゃない?一般的には

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/17(月) 09:33:48 

    >>32
    その気持ちよくわかります。
    私はせっかちで予定すぐ決めたいタイプで相手はそうではないので最初のほうかなり揉めました。
    相手からするとこっちがいつも先に聞いてくるから聞かなくても聞いてくるだろうって甘えてるんだと思います。
    (あと私から最初ガツガツ行って付き合ってるので多分私に甘えてるんだと思いますw)
    私も一時期自分から聞くのやめてたけど結局モヤモヤするから、付き合ってるんだしどっちから聞いてもいいじゃんって開き直って予定立てるのは私みたいな担当でうまくやってます。
    モヤモヤするのわかるので、一度話し合ってお互いどう思ってるのか話し合い大事だと思います。

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/17(月) 09:35:11 

    >>67
    凄く自己評価高いよねw

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/17(月) 09:35:23 

    >>1毛があると萎えるww
    こっちも言い返してやればいいよ
    男なのに毛薄くて萎える〜wって。

    +44

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/17(月) 09:36:18 

    >>32
    毎回誘う側だと嫌だよねー会いたいのこっちだけ?ってなる
    あとは予定がサクサク決まらないと、他の予定入れられないしイライラする
    だから私は彼氏と付き合う前に、「付き合うならどういう人がいい?」みたいな話してそういうこと言っといた

    +29

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/17(月) 09:37:46 

    >>34
    たまちゃんもあんたって言うけど言い方は
    おばあちゃんがあんたねぇって言うのと同じ感じかな

    +64

    -1

  • 101. 匿名 2021/05/17(月) 09:38:24 

    >>53
    飲んでるの見てこっちが吐くわ。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/17(月) 09:38:33 

    >>74
    この事以外は大事にしてくれていると思うので悩んでしまいます

    >>89
    飲みサーとかでは無いし、下手に何かしたらサークルに居づらくなってしまうのを全員解ってるから大丈夫だよと言われてます
    平気派の人もいますよね。嫌だと言ってしまうと、嘘ついて行くようになってしまう気がするので言えないでいます…

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/17(月) 09:38:47 

    >>48
    まだ若いし遊びたい気持ちは分かるけど、それなら別れたほうがいいよ
    相手に失礼
    てか他も知りたい〜って気持ちのまま結婚しても不倫するでしょ
    不倫の方が面倒だよ、法的に慰謝料請求されたりするし
    48さんが気が済むまで遊んで結婚したい!って気持ちになってから結婚前提に付き合える人探した方がいい

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/17(月) 09:39:44 

    >>45愛されるよりも愛したいまじで
    なタイプなんですね

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/17(月) 09:41:17 

    >>1
    彼氏、このままだと結婚したら、産後、育児中のぼろぼろの時に、手も貸さずやる気削ぐこと言いたい放題の夫になりそう。
    出産時も一生恨まれるエピソード量産しそうな男。

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/17(月) 09:41:22 

    職場のきになる人が、こっちから話しかけないと話しかけてくれないです。他の人には話しかけてるんだけどな…何で嫌われちゃったのかな?と不安になってしまってこちらも避けてしまいます。前は良く喋っていました。

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/17(月) 09:41:58 

    夫は脇くらいで良いって言う人間ですごく楽。

    人間なんだから生えてるでしょってスタンスで、逆に自分が楽だから下を処理してたりするとそんなことしなくて良いって言うよ。
    最初は変わってるなー…と思ったけど、他の場面でもフラットで女だから●●しろみたいなのも一切ないです。

    その彼氏さん、毛以外にも色々うるさそうな気がする。お付き合いの段階でそんな感じだと結婚したら多分もっとうるさいしナチュラルに女だから家事しろ、俺の実家を優遇しろ、俺を立てろって言ってくる気がします。

    +20

    -2

  • 108. 匿名 2021/05/17(月) 09:43:58 

    >>84
    横だけど、毎回急に呼び出すとか男側が決めるとか書かれてないよね。本命じゃないとか本人にしかわからないでしょ。

    +22

    -1

  • 109. 匿名 2021/05/17(月) 09:44:17 

    >>80
    セフレ

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/17(月) 09:47:01 

    >>71
    せめてシャウエッセンやアルトバイエルンくらいは欲しいよね。
    それでもちっさいけどw
    ジョンソンヴィルくらいがいいかしらね。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/17(月) 09:47:48 

    今の彼氏と結婚したい

    田舎特有のいろいろがあってなかなか

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/17(月) 09:48:07 

    >>1
    あんたみたいなレベルの為にやるの馬鹿らしい
    要らない
    って言って別れるわ

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/17(月) 09:48:19 

    >>93
    ワンルームのマンションで大体夜明けまで喋ったり映画を見たりして、眠くなったら適当に雑魚寝しているそうです
    この前連泊した時に、それってどうかと思うとは言ったのですがどうして?って反応でした

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/17(月) 09:50:08 

    >>113
    価値観合わなさそう
    嫌な気持ちは分かるけど

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/17(月) 09:50:10 

    マッチングアプリじゃなくてただ話すだけのアプリなのですが、そこでやり取りしてる男性に
    「毎日話そう」と言われた次の日には返信が来なくて、その次の日に何事もなかったように返信が来て話してるのですが、
    こんな小さな事でも自分から言い出したことを守らない人はやめたほうがいいですか?
    それとも私が神経質すぎですか?

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/17(月) 09:51:10 

    >>113
    ゴメン、十中八九やってるよソレ
    大学生同士で朝まで何もしないはないと思う

    +2

    -16

  • 117. 匿名 2021/05/17(月) 09:51:28 

    >>115
    恋愛対象として見てるの?
    恋活目的じゃないアプリなら、恋人候補として見れなくない?

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/17(月) 09:52:35 

    >>50
    男性も引かれると思うよ💦
    同じよー。

    逆に不思議ね〜とは思うけど女性に対しての方が評価甘い気が私はするんだけど

    +39

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/17(月) 09:53:08 

    >>116
    自分が大学生の時は男女複数で友達の家集まって朝までいることあったけどな
    もちろん何もない
    人によるんだね

    +30

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/17(月) 09:54:11 

    >>33
    それを思うと第三者に色々相談した方が早期発見出来てスパッと別れられるのかもしれないですね

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/17(月) 09:54:48 

    >>80
    恋愛対象ではないけど
    モテてる自分が好きだから優しくしてくれるしご飯にも誘ってくれてる気がする。

    +18

    -1

  • 122. 匿名 2021/05/17(月) 09:54:51 

    >>116
    作品作る系のサークルだったから、男女何人かで誰かの家集まって徹夜で作業したり、飲んだりとか普通だったわ
    男と女だからって必ずしもセックスするような仲になるわけじゃないと思う

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/17(月) 10:00:10 

    >>41
    それはお断りの文句では…
    ごめん、次に行った方がいいと思うよ

    私なら好きな人に誘われたら人混みとかにはいかないけどやっぱり嬉しいからコロナでも何だかんだ野外の公園の散歩でも何でも誘うと思う。
    でもゴメン!って感じなら、コロナ言い訳に適当にあしらう

    +35

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/17(月) 10:01:54 

    >>102
    サークルだと下手したらサークルクラッシャーの汚名着せられて面倒なことになるから滅多なことは起きないんじゃないの
    真面目に活動してるところなら尚更

    大切にしてる彼女がいるのに、わざわざ友人関係や居場所やその後の大学生活を犠牲にすることと引き換えにサークルの女子とヤるとは思えないな、、

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/17(月) 10:02:16 

    >>49
    コワイ。
    これを上回るなにか魅力的なところがあるのかイケメンなのか…

    イケメンフィルター外した方がいいよ。

    +73

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/17(月) 10:04:16 

    >>75
    イコールじゃないからね〜
    真理だ

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/17(月) 10:04:17 

    >>117
    恋活系アプリではないのですが、
    相手が少し私のことを意識してるって状態で
    私からはまだよく分からないという状態です

    今までも大きな約束ならまだしも、
    人によっては「お前がこまかすぎ!」と言われるような相手が言い出したのにスルーしてきたことを気にしてしまうことがあったので、
    ここでの意見が聞いてみたいと思いました…

    ネットでは小さな事も守れないやつは大きなことも守れないという意見もありますが、
    それが全員に当てはまるのかなとかグダグダ考えてしまってます

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/17(月) 10:04:56 

    >>1
    毛と体重に異常にこだわる男いるよね
    自分は毛むくじゃらでデブだったりする
    相手に対して不快な言葉だって理解できない男なんだから、お付き合いに値するのかちゃんと見極めないと

    +34

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/17(月) 10:06:36 

    >>127
    個人的には気にしすぎだと思う
    相手にも人生があるんだし、彼女でもない貴方にばかり構えるわけじゃないし、1日くらい返信空いちゃうことあると思うけどな

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/17(月) 10:07:42 

    >>128
    毛や体重にこだわる男は女をダッチワイフ扱いしたいだけだよ

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/17(月) 10:10:49 

    >>102
    元カレ、学生時代から男女お泊まりOKタイプだったようで
    社会人になっても続いてたよ、28歳でも男女お泊まり、旅行、たくさん
    わたしはそういうのダメだからビックリした
    まあこれは相性でもあるし、価値観だから彼氏さんも変わらないとおもう
    価値観同じ人と付き合う方が精神的に安定するよ

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/17(月) 10:11:44 

    >>41
    どんな関係でお互いの家の距離にもよるけど
    個人的にはコロナ禍に誘ってくる人はちょっと引いてしまう
    遊ぶ暇どころか休憩する時間もない医療従事者に
    遊んでたら陽性になりましたとか言えないし、
    これでどちらかが陽性で苦しんでも責任取れるのかなと思ってしまう
    かなり落ち着くまでは友達や恋人と遊ばないようにしようと思ってるから
    どんな人にもコロナ落ち着いてからにしようって言ってる…

    その人がどんな意味で言ってるかはわからないけど
    こんな意味で断る人もいるってことで

    +15

    -1

  • 133. 匿名 2021/05/17(月) 10:12:03 

    >>113
    自分の経験談だけど、彼女持ちの男なら手を出す女そうそういないと思うよ
    何かあったら自分の評判に関わるし、寝取った女って卒業してからもずっと言われ続けるし
    飲みサー、ヤリサーでもない、彼氏が信用できる人物なら大丈夫だと思うけどな
    大学生ならよくあること

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/17(月) 10:16:22 

    今この感染状況で、初対面の人と会うのが結構二の足踏んじゃうのが悩み。
    どうしても早めに結婚したいとかじゃないから、リスクとって顔合わせるかが微妙なラインすぎる。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/17(月) 10:17:39 

    >>1
    コンプレックスごと愛してくれる男なんていくらでもいるよ
    そんなどうしようもない事を馬鹿にしてくるような男はやめた方がいい
    今後、苦労するのが目に見えてるよ

    +38

    -1

  • 136. 匿名 2021/05/17(月) 10:20:19 

    >>134
    ランチ30分、あとは屋外とか密にならない場所でお散歩とかいいんじゃない?
    コロナ終息するまで〜って言ってたらいつまで経っても変わらない

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2021/05/17(月) 10:20:44 

    >>28
    そのモヤモヤは一生続くよ
    結婚しても子供が出来ても、その男の交友関係は変わらないから、孤独を感じる人生になると思う

    +45

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/17(月) 10:21:56 

    優しい男性よりも、ちょっと冷たい、酷い事してくる男性に惹かれてしまう…
    なんでだろう。
    優しい人を好きになって穏やかな毎日を送りたいのに。

    +2

    -4

  • 139. 匿名 2021/05/17(月) 10:24:41 

    >>51
    最初は軽いランチや晩御飯、その後何回か一緒にご飯食べたあと、半日〜一日遊んでから(水族館、動物園、遊園地、アウトレットとかで)告白するか、されるかして付き合うパターン多い
    しっかり見極めたいなって時は付き合う前に10回くらいデートしてたし、思い切っていきたいなって時は2回目のデートとかで告白して付き合ってた
    まぁ難しく考えすぎず、始めは友達として仲良くなるくらいの感じで遊んだらいいと思う

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/17(月) 10:24:44 

    >>41
    今お茶に誘う人ってちょっと引く。
    うつしたら?うつったら?の感覚がないのかな?って

    +1

    -7

  • 141. 匿名 2021/05/17(月) 10:26:59 

    >>138
    ないものねだりだね〜

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/17(月) 10:28:21 

    >>138
    好きなタイプと、恋人として相応しいタイプの割り切りができないと苦労する

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2021/05/17(月) 10:29:37 

    2年くらい付き合って別れた彼氏と復縁したのですが、別れている間に私が彼から貰った物を捨ててしまっていて、(復縁すると思ってなかったし、辛すぎてです)
    それを話したら少し怒られて、とても反省しました。
    ですがその後復縁した後に、彼氏が、私があげた物をフリマアプリで売ってたんですが…私も悪いけど、
    すごいショック… 私に怒る権利ないのですが。

    それと別れてからTinderを入れており、直接会ってはないけどやり取りもしてました。笑
    でも浮気する人もいるし、まだマシなのかなーと思うけど…でも彼以上の人はいないって思ってしまう。

    +2

    -8

  • 144. 匿名 2021/05/17(月) 10:30:31 

    >>51
    まず誰かを好きになる事かな!

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/17(月) 10:30:33 

    >>132
    >>140
    緊急事態宣言もまんぼうも出てない県でもですか?

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2021/05/17(月) 10:30:41 

    経済的というか意識の格差がたまにめんどい。
    彼の方が実家が太く収入もあるので、選ぶもの、趣味のものがいちいち本格的でマニアックでうんちくを伴う。
    今コーヒーに凝り出してるのでこれから家でスティックコーヒーとか出せないなと思ってる笑

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/17(月) 10:30:41 

    >>51
    今は結婚してるんだけど私もそうだった。夫と親しくはしてたけど「付き合ってください」と言われなかったので異性の友人的な感じで出かけたり飲みに行ったりはしていて夫の友人を含めた集まりで「付き合ってる」って紹介されたので、ああそうなんだと

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/17(月) 10:31:29 

    彼氏いるけど、同時進行してる相手が他に4人くらいいる
    これ浮気?

    +1

    -9

  • 149. 匿名 2021/05/17(月) 10:31:39 

    職場の直属の上司(独身)に片思い中のアラサーです。

    職場恋愛、厳密に禁止されてるわけじゃないのですが非推奨(結婚するならどちらかが退職)の職場で、相手や周りに迷惑をかけたくないと気持ちを抑えてきましたが、年齢的にもウダウダと過ごす時間が長くなってきて焦りを感じています。

    当たって砕けろ精神はやはり危険でしょうか。
    どちらの結果になっても仕事は仕事でしっかりとやり切れる自信はあるのですが、相手に迷惑をかけることを考えると、、の堂々巡りを続けてしまっています。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/17(月) 10:32:16 

    >>143
    貰ったもの捨てるまで心決めて、復縁するのがすごい。彼のどのへんが好き??

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/17(月) 10:33:44 

    >>143
    別に別れてるんだから貰ったもの断捨離していいじゃん
    その彼氏なんかやだなー

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2021/05/17(月) 10:34:19 

    彼が仕事で悩んでいて心配。
    でもこのまま今の会社で頑張るのか、転職するのか、自営業の実家に帰るのか…とプロポーズ待ちの私にも大きく影響する話で、まず仕事の今後を考えて貰わないと多分プロポーズもして貰えない…と思うとただ待つしかなくてしんどい。

    (過去に急かして「言われてするものじゃない」と嫌がられ、私からのプロポーズも×、彼は2回目で結婚が即断出来ないのもわかるけど信じて待って欲しいと言われてもいつまで待てば良いかわからず…)

    お互い大好きで別れる選択肢もないけど、30越えてるので自分が子供出来づらかったらどうしようとかモヤモヤ…。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/17(月) 10:37:46 

    >>149
    もし振られてもその後の仕事に支障出ないメンタルの強さのプロ意識、仮に付き合うことになっても結婚まで社内に隠し通せる自信、どちらかが退職になってもいい覚悟、これが揃ってるなら当たって砕けろ

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/17(月) 10:39:07 

    >>143
    その別れてる期間にもし143さんが他に関係持った相手がいたら浮気になるの?
    違うでしょって思うし、それなら物捨てても良くない?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/17(月) 10:43:26 

    >>152
    何かしんどそうだね
    早く決めて欲しいけど、プレッシャーはかけたくないし、、でも早く決めてもらわなきゃ困るし

    いつまでって期限決めて悩んでもらったら?
    何ヶ月もこう着状態なら人生無駄にしてるし
    その時までに回答もらえなかったら別れることも検討するって言ってみてもいいかも

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/17(月) 10:44:31 

    >>148
    彼氏が同じ事してても平気なら良いんじゃない?
    バレたら最悪な女のレッテル貼られるけどね

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2021/05/17(月) 10:47:11 

    >>148
    器用だなって思うし、個人的にはアリ
    独身なら大抵何でもアリだよ
    私なら記憶ゴチャゴチャになるし、誰とどこ行ったみたいな話でボロ出るから無理だけど

    +8

    -3

  • 158. 匿名 2021/05/17(月) 10:47:53 

    >>153
    勇気もらいました。ありがとうございます!
    この3つ、2年の片思い期間中にしっかりクリアできると思えるところまで来ていると思います。タイミングをみて気持ちを伝えてみようと思います。

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/17(月) 10:50:23 

    >>148
    いわゆるキープでしょ?
    男女問わずそういうことやってる人いるっちゃいる
    モラルの問題だから、自分が許せるかどうか、相手が許せるかどうかだね

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/17(月) 10:51:50 

    >>154
    復縁後にTinderでやり取りしてました…苦笑

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/17(月) 10:54:29 

    >>145
    132です
    いろんな考えの人がいる中で個人的すぎる意見で申し訳ないのですが、
    私は緊急事態宣言やまんぼうが出てなくても
    遊びたいからという理由で感染リスクがあることを知ってて誘うのは私のことは本当にはどうでもいいのかなと思ってしまうし
    相手も自分も感染しないように危機管理能力があって気をつけてくれる人が好きです…

    あとはほんとに医療従事者に申し訳ないのもあります


    +5

    -4

  • 162. 匿名 2021/05/17(月) 10:58:30 

    >>148
    私は十分浮気になると思うし
    自分がそんなことされてたら一瞬で冷めて別れるからしたくない
    将来自分の子供とか大切な人の恋人が同時進行で何人かいるんだけどこれって浮気?とか聞いてたら
    なんで私の大切な人にそんな仕打ちをするんだって悲しくならないのかな…

    +14

    -1

  • 163. 匿名 2021/05/17(月) 10:58:43 

    >>72です。レスくださった方々ありがとうございます
    まとめてのお返事でごめんなさい

    価値観の問題、その通りだと思います
    サークルは作る系です。男女での泊まりがそんなにあり得ないことでもないと見て少しホッとしました
    重過ぎると思われたくないので、彼を信じてこれ以上何も言わないでおこうと思います

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/17(月) 11:00:38 

    >>148
    ポリアモリーでは?
    ポリアモリーとは、関与する全てのパートナーの同意を得て、複数のパートナーとの間で親密な関係を持つことまたは持ちたいと願うことを指す(wiki)

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/17(月) 11:06:58 

    >>129
    気にしすぎですかー
    それなら出来ないことは適当に言わないでほしかったなあとか思ってしまったのでなんにせよその人とは価値観合わなさそうと気づきました笑
    意見を言ってくださってありがとうございます!

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/17(月) 11:07:31 

    >>32
    なんだろうね。
    私の相手も誘って来ない。まれにLINEのやり取りで今週会えそうかなみたいな発言はする。

    付き合う前に話してたけど前もって予定を決めるのが苦手なタイプらしい。当日に会うとか決めてもそれから支度する時間、やり取りして待ち合わせする場所決める時間、移動時間がかかるから会う時間減るし、当日決めるほうがこちらはよほど嫌なんだけどね。
    こちらこら誘うと土曜日でも日曜日でも開いてるよって言うんだよね。

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/17(月) 11:10:26 

    >>97
    でもやたら自己評価低くて卑屈な奴よりは好きだわ

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2021/05/17(月) 11:14:40 

    恋愛は本当に難しい
    己との戦いだと思うの…
    連絡こないとどん底になって自分を励ましながら待ったり連絡がくると有頂天になって人にまで優しくなれたり余裕もてて
    恋愛史上主義な自分に参る

    +50

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/17(月) 11:14:54 

    >>148
    身体の関係が彼氏としかないならあり

    +2

    -3

  • 170. 匿名 2021/05/17(月) 11:15:42 

    >>67
    でも実際そうじゃない?
    22で並以上の容姿ならよりどりみどりだと思うよ
    目移りするのも分かるし、それも人生

    +2

    -3

  • 171. 匿名 2021/05/17(月) 11:16:28 

    >>166
    わかる
    すごいわかります
    でもやたら自分からぐいぐい行くのもひかれちゃうかなとか思っちゃうし
    男と女って考え方違いすぎるよね
    でも男にとっても女はわからなすぎて困ってるのかもね

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/17(月) 11:17:21 

    >>1
    鼻毛カッター良いですよ!手軽だし奥まで切れる

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/17(月) 11:17:54 

    >>51
    私はモテないし恋愛的な空気読めないから、若い頃は数少ない男性からのフラグをバキバキに折ってて全然彼氏出来なかった。周りの子に彼氏ができてくのが不思議だった。

    学生生活や職場で自然と恋愛関係になるのってそういう空気読めないとめちゃくちゃ難しいと思う。
    婚活の方がイエスかノーかはっきりしてて楽だった。

    +30

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/17(月) 11:19:12 

    友達に、仕事中以外は四六時中通話を繋ぎっぱなしにして、お互いの生活音を聞きながら朝昼晩一緒に過ごすっていう、彼氏とリモート同棲みたいなことしてる子がいるんだけどさ
    今時のカップルはみんなそうだよ!会ってないときに彼氏が何してるか分かんないと不安になるじゃん!って言われてびっくりしちゃった
    私は…そんな生活、束縛しあってるみたいで無理だなーって思った
    でも最近の恋愛ってまじでこんな感じなのかな…自分が時代についていけてないだけなのかな…

    てか男の人って長電話苦手ってイメージがあったんだけど、実はそうでもないのかな?

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/17(月) 11:19:52 

    >>170
    だからこそ結婚前提にする意味がわからん。
    保険掛けとかなきゃいけない位なの?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/17(月) 11:23:27 

    >>175
    コメ主カップルがどういった経緯で付き合ったのかは知らんけど、最初から遊びたい!って子はいないんじゃない?
    一悶着あって付き合って落ち着いて、じゃあ次は結婚、となってから躊躇し出すのはよくあることだよ(特に若い子)
    早めのマリッジブルー的な

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/17(月) 11:25:50 

    私の方が可愛いのに全く幸せになれない
    嫌いな人やモラハラしか来ない
    生きてるの嫌になる

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2021/05/17(月) 11:26:57 

    >>173
    わかる
    まず自分みたいな人間が人から好かれるわけないと思ってるし

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/17(月) 11:27:23 

    >>171
    主体性ないのかなって思いますよね。でもそういう人なんだと思うとだんだん慣れてきますよw
    今までの男性は○日会える?って事前に聞いてきてそれが普通だったから付き合いたては困惑しました。
    一応私の会いたいときに会ってくれるらしいから、むしろ向こうが都合のいい男みたいになってるのか…

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/17(月) 11:29:35 

    >>148
    妊娠したら結婚するの?誰の子かわからないね

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2021/05/17(月) 11:30:37 

    >>148
    浮気というか彼氏から惚れられてないのかなとは思う

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/17(月) 11:32:01 

    激務で連絡無精な彼氏と、寂しがりやで暇人な私の相性は最悪です。会えば楽しいものの、常に寂しくて別れが頭をよぎります。彼氏が仕事を頑張ってるのにこんなのじゃだめだとは思いつつ、この寂しさをどう埋めればいいのかわかりません。コロナ禍で趣味を見つけたり、気晴らしに一人旅行や食事も行けないし‥。ちなみに友達は一人もいません

    +27

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/17(月) 11:32:18 

    >>179
    主体性がなくて言われないと動けないやつって大抵仕事も出来ないからな
    いわゆる指示待ち人間
    私は相性悪いし、付き合えないな
    多分一緒にいるだけでイラついてしまう

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2021/05/17(月) 11:34:46 

    >>169
    >>180
    体の関係は1人としかないです
    付き合ってる人がいるけど他にも気になってる人がいて2人で会ったりアプローチもされる感じです
    今のところ断ってますけど

    今の彼氏とうまく行ってないので、次の恋人探ししてるんですけど、少しでも被ってると浮気になるのかなぁって思いました

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2021/05/17(月) 11:35:40 

    >>7
    真剣佑ぶりっ子すぎ

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/17(月) 11:40:01 

    好きじゃない、嫌いなタイプにはやたら好かれる。けど気持ち悪い。そのせいで他の女の子からやっかまれたり敵に回すし、好きじゃない人からの好意とダブルで気持ち悪くてストレスで学校辞めたり職もやめたり。
    好きな人には自信なくていけないし。
    人が嫌いになるばかり。

    +12

    -1

  • 187. 匿名 2021/05/17(月) 11:41:28 

    >>183
    全然見た目見えないけど、大手企業の役職ついてる超エリートだよ。すごいギャップがある。
    女関係に関して受け身っぽいんだよね。32さんと同じで、付き合う前一回はデートしたくて私からグイグイ行った。土日も急に仕事が入るとか言われて向こうは乗り気じゃなさそうだったけど一回デートしてからはいつ誘っても会ってくれるw

    +1

    -6

  • 188. 匿名 2021/05/17(月) 11:42:06 

    >>5
    精神的に未熟な男が多いよね。

    +20

    -1

  • 189. 匿名 2021/05/17(月) 11:42:25 

    とにかく自信がない
    顔は褒められるけどスタイル悪いし胸ないから脱げない
    好かれてもこんな体見せられないから断ってばかりいたら誰も寄って来なくなった

    +18

    -2

  • 190. 匿名 2021/05/17(月) 11:44:24 

    付き合った当初に元カノの話をさんざん聞かされて、付き合って半年経つんですが、いまだに話を思い出して病んでしまいます。
    こんなことで病んでしまうのはおかしいのでしょうか。
    自分の存在を否定されている気になります。

    +14

    -1

  • 191. 匿名 2021/05/17(月) 11:45:08 

    >>187
    なんだ惚気か、、レス多くて誰が誰のコメントか分からなくてなってるから、悩んでる本人かと思った
    同情して損だった

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/17(月) 11:46:32 

    >>186
    私も好きじゃない人には好かれるから気持ちわかるけど、それなりに魅力的な人から好かれるには自分のレベルも上げないといけないんだよねぇ

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/17(月) 11:47:28 

    >>13

    こういう変態の方がずっと良い

    +85

    -1

  • 194. 匿名 2021/05/17(月) 11:47:41 

    >>182
    SNSで友達作ったら?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/17(月) 11:47:51 

    >>113
    そんなめんどくさいヤツ別れるよ〜
    いちいちめんどくせー

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/17(月) 11:49:20 

    >>182
    それは好きではなく依存

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/17(月) 11:51:03 

    >>182
    メンヘラの兆候ある気がする
    愛情や関心を一点に注ぎすぎない方がいいよ
    人付き合いとか趣味とか他の依存先増やした方がいい

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/17(月) 11:51:13 

    >>184
    ややこしい事になるからまず彼氏と別れろ

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/17(月) 11:53:12 

    >>106
    笑顔で挨拶する
    仕事の話を普通にする

    他人の気持ちなんか一生分からないから
    不安で動かないより上のこと実践しよ

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/17(月) 11:54:05 

    上司が裏で私のこと気に入ってくれてるらしいんですが、『あの子いいわ〜』ってどっちの意味なのか。部下として良いなのか、女性としていい。なのか。気になる。。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/17(月) 12:08:02 

    >>77

    51ですが、まさにそのようなセオリー通りのデートを重ねても、おつきあいには至らないんです…。
    いちばん長いときは水族館や映画や買い物や、15回くらいデートしたんですけどね…

    付き合う前に体の関係になったりしないし、尽くしてもいないし、こちらからも誘ったりしてるのに、何故か付き合うことにならなくて、、、

    中身がそんなに魅力ないのかと落ち込みます。

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2021/05/17(月) 12:10:15 

    >>198
    その通りなんだけど彼をまだ好きで別れられないのでは

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/17(月) 12:12:52 

    >>152
    どのくらいの期間、彼は転職悩んでるの?

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/17(月) 12:14:21 

    >>182
    ニート?

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2021/05/17(月) 12:16:10 

    モテない男友達が口癖の様にモテたいって言うのやめて欲しい
    モテてどうするのか聞くと何もない
    やってることはナンパだし
    外身も中身も無いやつがモテるわけないと自覚してほしい
    それを夢語るみたいに言わないでほしい

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/17(月) 12:17:08 

    >>13
    同じく

    下の毛は剃られたり抜かれたりして凄く嫌
    超剛毛なので下も脱毛レーザーも考えてる
    ちなみに脚や脇などは脱毛レーザー済み

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/17(月) 12:17:58 

    >>182
    友達一人もいないっておかしくない?

    +1

    -6

  • 208. 匿名 2021/05/17(月) 12:21:07 

    >>1 別れないで脱毛代貰って脱毛するかくすねて会う時だけ剃るかしてお金は貰って新しい彼氏探す。そんな男ウザすぎ

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2021/05/17(月) 12:22:37 

    デートしない週末はひたすら寝ると言って
    2日まるまるLINEくれない。。

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/17(月) 12:29:35 

    >>60
    私大人しいタイプだけど、少しでもモラハラっぽいこと言われたらブチギレる。
    先日もショッピングモールに圧力鍋買いに行ったら普段まったくそんなこと言わないのに面倒くさくなったからか急に夫が、「本当に必要なの?」って嫌味っぽく言い出した。
    「必要かどうかは料理をする私が決める。必要だから欲しいって言ってるのに何で確認するの?」って言ったら「本当に欲しいのか試したくて」って言うからそのあと夫が欲しいって言うものに「本当に必要なの?」って何回も言ってやったらさっきはごめんって謝ってきたw

    可愛げ無いけどこのくらいの方がモラハラ発言してこないしガチのトラパラは離れていくから楽だよ

    +56

    -1

  • 211. 匿名 2021/05/17(月) 12:29:49 

    >>201
    いやいや…そこまでしてどうしてはっきりさせなかったの?相手も探ってたのかもよ?
    魅力がないんじゃなくて行動力がないんだよ

    +10

    -2

  • 212. 匿名 2021/05/17(月) 12:30:17 

    連絡をあまりしてこない!LINEも気がついたときのみ!私から連絡しないときっと連絡しないだろうなぁといつもモヤモヤしてる
    少しくらい時間あるだろ!好きなら気にかけるだろ!って思ってる

    +20

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/17(月) 12:31:11 

    >>209
    うわー、私んとこと同じ!!
    土日とか寝てばっかで全然連絡ないし平日仕事だから話せないことあるのに土日も寝られてモヤモヤする笑

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/17(月) 12:31:51 

    >>58
    本当そうですよね。
    先日もこのことを話題に出してギスギスしてしまいました。(私の言い方も悪かった)
    あと彼はとても仕事人間で同棲や結婚は当分考えてなさそう。願望はあるらしいけども。。
    今は好きだけどズルズル付き合ってたら婚期逃しそうで悩んでます。。

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/17(月) 12:31:56 

    >>211


    それは「あなた」の意見だよね。
    他の返信見ても、友達から自然と付き合うことになったってあるじゃん。
    こうやって、あたかも自分の意見を押し付けるような人が多いから、51さんも混乱するんじゃないかな。

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2021/05/17(月) 12:32:10 

    >>104
    でも、愛し返してはもらいたいです(涙)

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/17(月) 12:33:38 

    >>52
    そんな考え方もできますよね
    私はどうしたいんやろ?
    続投か、降板か
    わからないです

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/17(月) 12:34:51 

    >>213
    コメ主です!
    お仲間いらっしゃって嬉しいです!

    しかも、うちの場合デートの後
    今日はありがとう的なLINE送っても
    月曜日まで既読ありません。。

    前カマかけてみたら、LINE既読つけないように
    内容は読んで把握してるっぽいです。

    そういう性格なのはわかるけど
    歩み寄る姿勢がほしい!!!

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/17(月) 12:35:15 

    >>209 213
    彼の家へ行けばいいじゃん
    実家暮らしなの?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/17(月) 12:36:15 

    >>84
    一週間の予定を聞いて、
    残業や予定のない日で、私が空いてる日に、会える?って聞きます。

    空いてる日を言うから、断られたことはないんですけど…

    本命かぁ…どうかな?

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/17(月) 12:36:53 

    彼はもう未練がないって言うけど初めてで長く付き合った元カノの存在が気になって仕方ない
    当時は大好きだったから向こうのわがままも許せたし1度別れてたけどまた寄り戻したりしてたそうなんだけど1年以上は引きずってたって言うし、別れて数年経つのにポロっと元カノから連絡が来て当時の友人複数人と集まったりしたみたいでどことなくまだ未練あるのかなとか復縁したいのかなーって勝手に想像しては落ち込む。

    今はもうより戻す気もないしわたしを好きだって言ってくれるんだけど信用していいのかな笑
    もう会ってほしくないなってそれとなく言ったらわかった会わないよって言ってくれたけど半信半疑。笑
    連絡先もほんとは消してほしいけどそこまで言う勇気ないしモヤモヤする~
    って根掘り葉掘り興味本位で聞いてしまった自分も悪いんだけどね

    +3

    -2

  • 222. 匿名 2021/05/17(月) 12:37:05 

    >>215
    同じく横だけど
    ちょっと何言ってるのか分からない

    +4

    -2

  • 223. 匿名 2021/05/17(月) 12:37:11 

    >>49
    会話を楽しめない彼氏はやめた方がいいと思う

    +61

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/17(月) 12:38:01 

    >>219
    お互いバツイチで彼は実家、わたしは小さい子供いるので簡単に行けないんです…
    (まだ子供に会わせてないですし…

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/05/17(月) 12:39:19 

    >>221
    別れて数年経つのに元カノからまだ連絡が来る!?
    普通無いよ
    どういう関係なの

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/17(月) 12:40:00 

    >>32
    分かりみが深い。会ってるときに次会う日を決めるのはどうー?

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2021/05/17(月) 12:40:47 

    自分の相手も会わない土日とかラインない事多いよ。でもそれも慣れてきて、自分も連絡しないでさっさと寝ちゃうようになった。
    平日も来たり来ない日があったり不規則な連絡。前付き合ってた人が毎日朝昼決まった時間にラインくれる人だったから、今の人の不規則ラインに慣れなくて微妙。

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2021/05/17(月) 12:41:27 

    >>224
    それアプリやパーティみたいな匿名の出会いじゃないかな
    実は既婚者だったりとか大丈夫?

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/17(月) 12:41:41 

    >>51
    分かるかも
    好きな人に好きになってもらう努力しろって言うけど努力の仕方もどれがあってるのか分からないし相手に気持ち悪がられる可能性もあるとか考えたら何も出来なくなる
    お互い好き同士になれるって凄いんだなってなるし自分にはどうあがいても無理だなってなって28歳だけもいまだに彼氏出来た事ないし年々男苦手が加速してる

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/17(月) 12:42:35 

    >>227
    えっ、ないよ
    というか毎週末必ず会ってる

    +0

    -4

  • 231. 匿名 2021/05/17(月) 12:48:23 

    >>201
    魅力ないなら何回もデートしないと思いますよ!

    ご自分から告白などはされないのですか?
    恋愛って人間関係だから、セオリーに縛られすぎない方が良いかと思います。

    +25

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/17(月) 12:49:20 

    >>226
    そうなんです‼️
    それが一番なんやけど、あってるときはさ、そのこと忘れてしまって、
    翌日もやもやしてしまいます。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/17(月) 12:49:58 

    >>24
    そうだよね
    私毛深いくて顔の産毛とかすごいけど一度も毛深いって指摘されたことないよ
    毛深いから顔近づけた時とか絶対バレてるはずなのにね
    本当は女の毛深いの嫌だったかもしれないけどごめんw

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/17(月) 12:50:31 

    >>228
    詳しいことは書けないんですけど
    相手のことは色々知ってるので
    既婚者とかじゃないです。。

    ただいつか結婚とかなっても
    平日は仕事で朝から夜中まで居ない&土日はずっと寝てる
    ってのが想像できてしまって萎えます…

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/17(月) 12:50:55 

    >>230
    私も224さんと同じで子供いるので毎週は会えないです

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/17(月) 12:54:29 

    >>227
    同じようなことコメした者です。

    そうなんですね、わたしもコメ主様のように
    思える様になりたいです。

    差し支えなければ、どのくらいの期間
    お付き合いされてるんですか?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/17(月) 12:55:57 

    >>155
    コメントありがとうございます。
    一応、以前こう言った話をした際に自分の理想のスケジュールは言ったんです。子供も欲しいし年齢的に悠長に待ってはいられない旨も伝えました。(35歳までに産みたい、すぐ出来るとは限らない、逆算すると…etc)
    彼も分かっては居るんですが、私にそこまで不安がられると信じて貰えていないみたいでイヤだと、要するに信じろ=ほぼ前向きに検討してるんだけどまだみたいな感じなんですよね。
    早くプロポーズ欲しいのは私都合であって彼都合もあるので私もそれ以上は言えていない感じです。彼と別れる選択肢が実際ないので期限決めて迫る勇気も出ず…。

    来月記念日なので少し期待はしてしまいますが、仕事のことが彼の中でハッキリしないと無理だろうなと諦めモードです。。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/17(月) 12:59:10 

    >>218
    え、、ちょっとまって笑笑
    同じ人なんじゃない?笑笑
    私もデートの後とか泊まった後、翌朝帰る時にお礼のLINEしても全然既読にならないよ。
    翌朝とかに来たりこちらから催促してくるよ

    何なんだろうね。愛されてんのかわかんない笑

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/17(月) 13:04:52 

    >>203
    コメントありがとうございます。
    結構皆さんよくあると思うんですが転職も具体的に動いてる訳ではなくて、ぼんやりとずっと悩んでいる感じです。
    ただ直近で今月入ってから今の仕事で大きな壁にぶつかっているようで、改めて今後について考えている様子です。
    私は結婚と同様、明確な期限がある訳じゃないこういう悩みってアクション何もせず時間かけても何か変わるのか?と思ってしまうんですが、、今はメンタル弱ってるので、とりあえずどうなっても着いていくよと伝えています。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/17(月) 13:09:19 

    >>48
    相手のことまるで大事にしてないんだね。
    相手への愛情や誠意を感じられないし、相手のために別れたほうがいいんじゃない?
    自分が同じこと考えられてたら絶対怒るだろうに……

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/17(月) 13:09:27 

    >>238
    同一人物だったら二人で殴りましょう⭐︎とか言って笑

    でもそういう彼氏が世の中何人もいるってことですね
    そんな彼氏に耐えてるわたしみたいな方がいらっしゃると知ることができてよかったです…
    がんばりましょう…はぁ

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/17(月) 13:10:42 

    >>239
    そうなんだ
    ただその感じだとあなたと結婚する気がそもそも無いんじゃないかな
    何となく

    言えないなら子供は諦めてダラダラ付き合うしかなくなる
    はっきり言った方がいいんじゃないかな

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/17(月) 13:12:00 

    >>238
    えー怪しくない?
    本当に既婚じゃないの

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2021/05/17(月) 13:17:15 

    >>236
    まだ全然短期間なんですよ。まだ3ヶ月くらい?
    最初はライン来なくて寂しかったしこんなんじゃ先が思いやれるって思ってたんですが、こちら発→彼→私→既読で終了 みたいな感じが多いと連絡しても却って精神衛生上よろしくないので私からのラインも減らしつつあります。
    まったく彼からラインないわけじゃないし、もうお互い若いカップルとかでもないので、諦めてますw

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2021/05/17(月) 13:21:24 

    既読にならないってなんか嫌だね

    明らかに通知で読んでるのに自分が返信するまで24時間以上既読にしてくれない人は苦手
    既読スルーのがまだいいな

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/17(月) 13:22:50 

    >>32
    私は女ですがあなたの彼氏と同じタイプだと思います。
    自分から誘わないし予定も聞かれるまで言いません。私の場合ですが毎週会わなくても良いかなと思っているのと、何処に行くとかの明確な目的が無い限り事前に約束する必要性を感じないからです。
    毎日一応LINEはするのでその中で例えば、焼肉食べたいから行こうってなったら会えばいいかなって感じです。
    一般的には次のデートの約束が欲しいものなんですか?

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2021/05/17(月) 13:27:40 

    同棲してる彼氏が仕事の勉強会って嘘ついて、女友達と遊びに行ってた。(女友達2人、彼氏の計3人)
    女友達と遊ぶななんて言ったことないし、普通に友達と遊んで来るって言えばいいの嘘つかれたことにもやもや・・・。
    帰ってきてから今日の勉強会長くて疲れたわ〜とかベラベラ喋ってて、この人は普通に嘘つくんだって思ったら信用出来なくなってきた。

    +22

    -0

  • 248. 匿名 2021/05/17(月) 13:31:41 

    >>244
    なんてこと!わたしも3ヶ月です…
    わたしもアラサーで若くないのに
    コメ主様の様にサッパリしきれてなくてお恥ずかしい…
    精進せねば…

    教えてくださって感謝です。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/05/17(月) 13:41:33 

    >>242
    そもそも無いってことはないと思っています…。私とするか、一生しないか(結婚自体を諦めるか)を考えてるそうです。
    バツイチで、多分前の奥さんが結婚してから冷たくなっちゃったのがトラウマのようで、私も変わってしまうのではないかと不安なんだと思うんですが、それって私は違うって証明しようがないし、もちろん絶対って保証もないし、どこかのタイミングで腹を括るしかないんですよね。
    元々そんな感じで悩んでて、更に仕事も悩みはじめて…となり先が長くなる気がしてきたので、今度の記念日に何もなかったら話してみます。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/05/17(月) 13:51:46 

    今から会える?ってやつは、みんないくの?
    私は会う前にお風呂入りたいし準備に時間かかるから2時間前に言えっておもうんだけど。

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/17(月) 13:53:53 

    >>250
    そもそも突然言ってこない

    +12

    -2

  • 252. 匿名 2021/05/17(月) 14:08:41 

    >>1
    人間なんだから毛くらい生えてて当たり前って考えの人と結婚したら幸せだよ。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2021/05/17(月) 14:23:45 

    >>241
    ほんとに同一人物だったりして…(-_-)笑
    都内…ですか…??笑笑

    ですよね。耐えてる彼女がいるのと最近その事で悩んでいたので同じような方がいて安心しました。
    安心する、私たちだけ我慢するだけではいけないので彼氏にやんわりとでも伝えれたらいいですよね。
    どうか改善されお互いストレス少なくいけたらいいものです。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2021/05/17(月) 14:24:42 

    >>106
    好き避けの気配はない?

    +5

    -3

  • 255. 匿名 2021/05/17(月) 14:30:21 

    一緒にいるときに電話鳴ってるのに出ないってやっぱり怪しいのかな?
    私自身が誰かといるとき仕事の電話以外は折り返し対応派だからなんとも思ってなかったけど、会えない期間が長くてよからぬ事を考えてしまう😭😭😭
    連休1日も時間作って貰えなかったし、思い返せば年末年始も1日も会えなかった、、
    一人が好きな男の人って連休とか全部自分の時間に使いたいもの!?浮気の気配はない(と思う)

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2021/05/17(月) 14:37:38 

    准教授の人とコロナ前に自然消滅して(短期間でした)、最近一応復縁しました。が、相変わらず多忙で、連絡少ない(数日に1回、タイミング良いとポンポン続く)、会えても平日の夜のみ。
    彼は結婚は高確率でしていません。フェイスブックで独身になっているし、職場にも行ったことあるので。家は行ったことないけど、次は彼宅へ行く話になってます。
    私にとっては良い条件の彼なので、もやもやしたまま、気持ちが盛り上がらないまま続けるか悩んでます。

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2021/05/17(月) 14:39:45 

    >>205
    それをそのまま本人に言ってあげて欲しい笑

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2021/05/17(月) 14:42:52 

    >>51
    がるで相談する時はいい人がいるトピかどうか見極めてからするといいよ。
    たまに自分のストレスをぶつけてんのか?と言う人もいるし、真剣に悩んでる人に対してちゃんと読みもせずに傷つける言葉をぶつけて楽しんでる人もいるから。
    同じ質問でもマイナスの嵐の時もあればいいアドバイスをいっぱいくれて励ましてくれる人も居るので。

    +24

    -0

  • 259. 匿名 2021/05/17(月) 14:45:07 

    >>205
    モテ男への道を本気でプロデュースしてウォッチングしてみたい

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/17(月) 14:48:57 

    >>253
    都内ではないです笑
    都内を挟んだ両県にそれぞれ住んでいます笑笑

    ほんとですよね、、
    何回か深刻にならないように伝えてみたりはしたのですが、毎週末同じことの繰り返し…
    諦めるしかないですかね…いつか軽くやり返してやりましょう笑笑

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/17(月) 14:53:57 

    付き合いたてのころはすごく話すのが楽しくて8時間は余裕で楽しくお喋りできてたのに、最近彼氏が妙に突っかかって来る…
    料理できないけど、がんばって料理してみた〜と写真付きのラインが来たから、すごいね努力したんだねと返したら「これくらい普通。傷つく」と返事がきた。

    私も「美味しそう」とか「食べてみたい」とかの方がいいかなと思ったけどなんかデートの催促してるみたいだし、彼氏はコロナを非常に警戒しているのでデートを匂わせる発言はよくないかなとか色々考えての発言だったんだけど…

    いつもは優しくて思いやりがある人なので自分がもう少しコミュ力を付けた方がいいとは思うけどネットで調べてもなかなか方法が見つからない

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2021/05/17(月) 14:54:21 

    >>250
    万が一体目的で誘って来てるなら断るかな…わたしなら

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/17(月) 14:55:47 

    >>255
    一緒にいるときに電話鳴ってるのに出ないのは100パー怪しい
    女絡みとは限らずサラ金返済とかかもしれないけど

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2021/05/17(月) 14:56:56 

    >>261
    どのくらい付き合ってるの?

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2021/05/17(月) 15:04:14 

    中距離に会いたい人が居るけど、このご時世でなかなか会うに会えないというか決断しきれない…
    会えば進展することが分かりきってる関係だからもどかしくて辛い

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2021/05/17(月) 15:15:32 

    >>1
    鬱陶しい男だなぁ
    今は男も全身脱毛の時代だって、で、あなたはどうしてしないの?
    私はあなたにもして欲しい
    私にさせてるのだからあなたもするよね?
    まさか自分だけしないなんてことはないよね?
    って言ったれ

    友人は毛深さ気にしてて、旦那は君の毛深さなんて気にしないよって結婚したよ

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2021/05/17(月) 15:15:57 

    めんどくさい男、自己中な男って思ったより世の中にたくさんいるんだね、、😞

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2021/05/17(月) 15:17:38 

    >>30
    見分けるというか普段の会話でこういう性格出てるはずなんだよ
    聡い女はこいつ地雷だなって離れてる
    主さんみたいに相手に嫌われたらって自分抑えて言うこと聞く女を見定めてる

    +14

    -0

  • 269. 匿名 2021/05/17(月) 15:18:41 

    >>264
    ありがとうございます。
    知り合って1年経った後にお付き合いして3ヶ月くらいです。
    ちなみに前に付き合ってた人とは特にコミュのズレとかは感じなくて同じ学校の人だったからわかりあえたのかな〜とか考えちゃいます…

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/05/17(月) 15:18:55 

    >>11
    別れやすいわね
    ボーボーにしてたら別れやすそう

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2021/05/17(月) 15:28:59 

    >>72
    私もすごく仲のいい人いるけど純度100%の友情なので男友達に彼女ができたら振られないようにその辺は配慮するよ。
    お泊りなんて考えられない。
    彼女が大丈夫と言うタイプでも普通は嫌がることはしないに越したことないんだからと私の方が説教するわ。
    それで別れちゃったら嫌だもん。

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2021/05/17(月) 15:32:22 

    >>88
    彼の好みの女の子になりたいって気持ちは今でも少なからずあるけど、ありのままの自分をまるっと愛してくれる人と付き合うほうが絶対幸せですよね。
    あの時は3ヶ月くらい頑張ってダイエットしようと思ったけど元々太ってなかったから全然痩せなくて。
    なんで私は太ってないのにダイエットして好きなもの食べないでいるのか?って思ってる時にやられたので限界だったんだと思います

    +21

    -0

  • 273. 匿名 2021/05/17(月) 15:32:34 

    >>260
    ご返事いただけてること嬉しいです!
    ありがとうございます(^^)
    都内ではなくちょっと安心してます笑
    これで同じではなさそうですね…笑笑

    あーわかりますわかります。
    私もやんわり伝えて、先日なんて怒りが溜まりに溜まったのでダイレクトに伝えましたがあまり改善されずマイペースでいられてるままです。私たちは歳が離れてるのもあると思いますが…
    いつか慣れるもんなのでしょうか…笑
    でもやんわりいつかし返ししましょ!笑
    チクチクとね…🤫笑

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2021/05/17(月) 15:37:09 

    >>273
    本当によくわかります。
    付き合い出して2、3度ガチギレてしまいました苦笑

    しかし、わたし自身シンママなのですが
    いつも仕事遅くまでやって疲れてる彼に
    デートの時間とか合わせてもらったりしてるので、
    目を瞑らないといけないのかなって思うこともあったり…笑笑
    難しいですよね、
    あなたにお会い(お話)できてよかったです♡

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2021/05/17(月) 15:38:38 

    >>94
    ありがとうございます!!
    昔、女友達と飲んでるとか言われた時も、帰り危ないからちゃんと送って帰りなよって言った話を友人にした時もいい女言われた事思い出しましたw
    もったいない事したねって思うようにします!

    +22

    -0

  • 276. 匿名 2021/05/17(月) 15:46:06 

    去年転職して
    いっさい話しかけてこないのにやたらと見てくる男性がいるのですが。
    これを言うと勘違いだとか文句言われると思うけどそこはその通りと仮定したとして。
    見るだけ見て話しかけてこない男性って何がしたいんでしょうか?
    他部署だし接点ないけど事務所が同じだからよく姿は見ます。
    こういう男性ってよくいるんですか?

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2021/05/17(月) 15:47:08 

    いいなと思ったら彼女持ちだし
    好きな人にはふられるし
    両思いって奇跡だと思う。
    これから一生1人だったらどうしよう。

    +29

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/17(月) 15:47:51 

    毎週家に会いに来られるのが負担。
    社畜で疲れてるのに部屋の掃除やら2人分のご飯支度やらめんどくさい。
    だからといって彼氏の家に行くのもだるい。
    休みの日は一日中ねてたい。

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/17(月) 15:51:59 

    >>277
    だから婚活は1割しか結婚までいかない

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2021/05/17(月) 16:04:29 

    いつも邪魔される
    好きな人とはうまくいかない
    もう嫌だ

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2021/05/17(月) 16:14:52 

    >>82
    私も似たような状況でこの間とりあえず付き合ってみたよ
    関係が恋人に切り替わってから男らしい一面も見えてだんだん好きになってくるよ

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2021/05/17(月) 16:15:05 

    久しぶりに気になる人ができたけど、お相手いるか聞けず…聞いたところでどうすればいいかわからず…

    +8

    -1

  • 283. 匿名 2021/05/17(月) 16:17:44 

    元彼と別れて1年経って、まだ彼のことを好きだから関係をもってしまった…🥲
    私たちが別れた過去を知ってる友達に会った時とか、彼の友達と集まった時に、より戻したの?どう言う関係?って聞かれるのが辛い!!私が1番どんな関係か聞きたいやい!

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2021/05/17(月) 16:18:31 

    >>248
    アラサーなら若いからまだモヤモヤ考えちゃうの普通ですよ。
    私40近くなってグチャグチャ拗らすの辞めましたw 相手も40過ぎてるし自分のペースがある人みたいなので。

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2021/05/17(月) 16:25:23 

    >>282
    ナチュラルに彼女からいる前提で話してみたら?
    彼女と食べたらいいじゃーん!みたいな。
    いなかったら否定してくるから、え!いないの?かっこいいからいると思ってた!みたいに言えばこの子は俺のことかっこいいと思ってくれてるんだって知ってもらえるし。
    彼女いることを肯定されたら、私の胸貸すからここに戻っておいで。

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2021/05/17(月) 16:26:38 

    >>283
    いや、それはあなたがハッキリさせなよ。

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2021/05/17(月) 16:27:15 

    >>1
    性格悪いとハゲるぜ!毛の少ない家系やし!
    って笑いながら言って、捨ててやりましょう。
    その内マジで、ハゲられると思います。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2021/05/17(月) 16:33:16 

    トピ立たなかったからここに書くけどマッチングアプリで2回ほどデートした男、フェードアウトしたいんだけどとにかくLINEがしつこい。
    もう会いたくないってハッキリ言ったほうがいいのかな?でも炎上されそうで怖い

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2021/05/17(月) 16:33:21 

    私はブラック企業、彼氏がホワイト企業で、休み取って旅行行こうってうるさい。とれないって言ってるじゃん。

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2021/05/17(月) 16:33:37 

    >>246
    それって誰に対してもそう?それともたいして好きじゃない相手だとそうなるの?

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2021/05/17(月) 16:46:37 

    彼氏が嫉妬しなさ過ぎるけど男の人ってこんなものなのかな。
    (実際したことは無いですが)私が男の人と2人で遊びに行っても全然大丈夫だしもし乗り換えるならどうぞどうぞ、と思えるらしい。束縛して欲しい訳では無いけど、軽い嫉妬くらいしてくれてもいいのになーと思う。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/05/17(月) 16:51:50 

    >>285
    めちゃくちゃ良い人〜✨
    モテオーラも感じるし。
    もっといっぱいお話しが聞きたい

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2021/05/17(月) 16:57:42 

    >>261
    「頑張って作ってみた」
    「すごいね、努力したんだね」
    「これくらい普通。傷付く」
    ってなんか会話になってない感じするね。
    自分で頑張ったって言ったのに結局は普通とかさ…。じゃあ「うん、普通だね。でも料理お疲れ様!」って言われたら怒るんでしょうにね。
    まぁデートの催促してるみたいと気遣って食べたいと言わなかったあなたの気持ちは1ミリも彼氏には届いてないんだろうね。
    なんか卑屈になる出来事が最近あって(コロナ疲れもあるかも)、あれこれ考えないように料理に集中してみたけど結局はやっぱりモヤモヤしてて言いやすいあなたになんかつっかかっちゃうのかもしれないね。

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2021/05/17(月) 16:59:09 

    >>286
    それが出来てたら悩んでません!笑

    +1

    -4

  • 295. 匿名 2021/05/17(月) 17:08:58 

    >>294
    過去にそういう人に3回ぐらい
    彼女にする気ある?ってどストレートに聞きました。

    はぐらかされてたけど、最終的にこれじゃだめだって
    思って、自分には縁がなかったんだなと
    ばっさり別れました。

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2021/05/17(月) 17:09:01 

    >>291
    彼氏にそれ言われたら悲しいね。恋愛感情ある相手には少なからず嫉妬はあると思うけどなー

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2021/05/17(月) 17:10:39 

    >>284
    コメントありがとうございます。

    子供の頃アラサーなんて随分大人に見えたものですが、自分はまだまだですね💦
    頑張ります!

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2021/05/17(月) 17:16:30 

    >>291
    それは彼側は付き合って無いような…

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/05/17(月) 17:18:02 

    >>294
    その関係って要はセフレだよ
    あなたいいの?

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2021/05/17(月) 17:20:23 

    >>276
    それは勘違いではないと思うよ。
    そしてその男性はタイプではないんだよね?
    だったらスルーしよう。
    多分女性の先輩や後輩に
    「あの人276さんのこといつも見てますよね〜」
    的なことを言われてもすっとぼけて気のせいだよと言っとこう。
    私の経験ではなんか困ったことに巻き込まれやすくなるよ。
    タイプじゃないならスルーが一番

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2021/05/17(月) 17:25:15 

    >>291
    いやいや。
    嫉妬は男性の方が強いし怖いよ。
    見せないように頑張ってるのが大半なのでヤキモチ焼かせたい気持ちはわかるけどさせない方が無難。
    ずーっと後で責められたりするし、すごい強い人は嫉妬させない配慮をしてくれる女子にのりかえたりする例をいっぱい見てきたから

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2021/05/17(月) 17:27:01 

    セックスは好きだけど甘えたりイチャイチャしたり普通にデートするのがしんどい。
    中身が空っぽすぎて冷められるのが怖くて彼女になってと言われてもセフレにして欲しくなる。
    あとだんだん大事にしなくなるなら最初から雑に扱ってと思う

    +3

    -3

  • 303. 匿名 2021/05/17(月) 17:29:33 

    結婚考えてる彼のお母さんが韓国人だった
    どうしたらいいのー。泣

    +17

    -0

  • 304. 匿名 2021/05/17(月) 17:34:24 

    >>1
    別れる一択

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2021/05/17(月) 17:37:39 

    >>238
    お礼LINEって毎回するんですか?
    付き合う前はしてたけど付き合ってからしてない..

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2021/05/17(月) 17:38:55 

    >>2
    そんなやつに気持ちも時間も費やすのはもったいない

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2021/05/17(月) 17:39:51 

    適齢期ど真ん中なのに、今までの彼氏と結婚の話が具体的に進んだことがなくて、自分の魅力の無さに落ち込んでいましたが、自分自身、結婚に対して心の奥底で怖がっていて、子育てとか大変そう。自分にできるわけがないみたいな、ネガティブな気持ちを持っていることに気づきました。
    結婚にたいしてポジティブなイメージを持てるように思考を切り替えていきたい!
    思考の癖ってどうやったら治せるんだろう…

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2021/05/17(月) 17:40:56 

    >>250
    今からとかはないかも。
    朝に今日の夜会える?みたいなのはあるけど。その時は何も予定なければ会うよ。

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2021/05/17(月) 17:47:39 

    >>300
    アドバイスありがとうございます。
    スルーが1番ですね。
    とりあえず自分は何もせずにこのまま仕事します。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2021/05/17(月) 17:53:23 

    >>292
    いやいやw
    誤字が恥ずかしい笑
    彼女いる方へはアプローチしない派なのでその辺のアドバイスはできませんが…
    気になってるお相手の方がフリーだといいですね!

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2021/05/17(月) 17:58:14 

    >>288
    未読無視からの既読無視。
    相手はどうにかあなたとどうこうなりたくて必死だから、返事したりすると余計しつこくなるよ。
    フェードアウトができない男はシャットアウトだ!!
    これでいこう。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2021/05/17(月) 18:00:57 

    100%ですか((((゜д゜;))))!!!
    気にしないようにしてたけど、やっぱりそうですよね、、その時にもっと突っ込めば良かったのかな。
    付き合い始めてすぐにコロナになっちゃったから友達にも紹介されてなかったり色々と不安が沢山です💦💦

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2021/05/17(月) 18:01:52 

    アパレル店員の彼氏
    あんま将来は考えらんないよね…

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2021/05/17(月) 18:02:35 

    >>312
    >>263
    さんへでした<(_ _)>

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2021/05/17(月) 18:05:57 

    >>86
    好きな女の子に意地悪して気を引くクズ系お子ちゃま男子なんか糞だよ。
    しかも泣きながら別れたくないとか私だったら蹴り入れてるわ。

    +17

    -0

  • 316. 匿名 2021/05/17(月) 18:08:16 

    >>302
    それはあなたの性癖ですね。
    ドMなんでしょう。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2021/05/17(月) 18:14:18 

    同じ職場の人で
    仕事以外の話をするのに
    私が周りの目を気にしてしまい
    2人っきりじゃないと出来ないんですが
    何か解決策ありますか???

    向こうは話しかけてくれるのですが
    素っ気なくなってしまいます
    仕事の話は普通にできます

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2021/05/17(月) 18:16:45 

    >>5
    男からしたら逆に思ってるかもよ

    +5

    -7

  • 319. 匿名 2021/05/17(月) 18:24:42 

    >>290
    誰に対してもそうですね。
    夫と付き合っている時も書いた通りでしたが、めちゃくちゃ好きですよ。
    あと友達にも親にも一緒の様な感じです。
    私から誘うのは年一回あるかないかです。

    +3

    -1

  • 320. 匿名 2021/05/17(月) 18:26:26 

    >>5
    そんな男としか出会えないなんて不憫ね。

    そんな風に生まれなくて良かった‼︎
    ハハッ笑

    +0

    -10

  • 321. 匿名 2021/05/17(月) 18:29:18 

    >>318
    会社や学校と同じで、同じレベルの人間が集まるものなのよ。
    類は友を呼ぶって言うし。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2021/05/17(月) 18:32:04 

    中国人の男に目をつけられた。同じような体験がある人はわかると思うけどめちゃくちゃしつこい。LINEも無視してるのに毎日くるし、近寄らないようにしてたら恥ずかしがりやなんだねって言われた。恥ずかしがり屋なんじゃなくてお前が嫌なんだよ

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2021/05/17(月) 18:32:54 

    >>285

    282です。ありがとうございます(;_;)
    取引先の方なのであまりお話しする機会がないのですが、勇気を出して聞いてみます!

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2021/05/17(月) 18:35:36 

    >>225
    自分の感覚では有り得ないし何を今更…って思うんだけど、元カノから学生時代に仲良かったメンバーでまた集まろうとか友人と出かけてるから迎えに来てほしいっていうようなLINEが来たって。

    元カノから振ったくせに都合良すぎるし自分勝手すぎじゃない?
    彼からは一切連絡しないし、LINE来ても内容次第では返信してないらしいんだけど元カノは寄り戻したいのかな~って思った。

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2021/05/17(月) 18:36:09 

    >>5
    私の旦那様は全然そんなことない。優しくてかっこよくて最高です。あなたもいい人に巡り会えるといいね

    +3

    -8

  • 326. 匿名 2021/05/17(月) 18:40:13 

    >>317
    周りの目を気にしてしまうのはなんで?
    お局が目を光らせてるとか?
    317さんは彼ともっと話したいと思ってるの?
    彼と近づきたいなら『職場だと周りの目が気になって…もっとお話したいけど素っ気なく感じさせてしまってたらごめんなさい』って言ってみたら?
    相手も気があるなら、じゃあご飯でもどう?ってなってライン交換になりそうだけどなー。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2021/05/17(月) 18:43:40 

    >>221
    元カノ事情を知ってしまうとこういう知らなくてよかった事でモヤモヤしちゃうよね。
    彼も誤魔化してくれたらいいのになに正直に話してるんだ…
    彼がそう言ってくれてるなら信じるしかないんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2021/05/17(月) 18:49:40 

    先端恐怖症だから辞めてって言ってんのに、お腹ツンツンしてきたり足の裏くすぐってくるのがほんとーーにウザい!!本人はじゃれてるつもりらしいけど、生理前とかにやられると殺意沸くw

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2021/05/17(月) 18:50:18 

    >>49
    ヤバすぎる。
    今でそんなんだったら、
    結婚したら超モラハラパワハラ経済的DVになるのが想像できる。
    今度同じことされたら遮って『あのさぁ!!!!!今これ言おうとしてんだけど!?!?なんで人の話最後まで聞けないの?私今この話してたよね?なんでうんうん、ってこっちが話終わるまで黙って聞く事もできないの?』って聞いてみたら?

    +40

    -0

  • 330. 匿名 2021/05/17(月) 18:53:03 

    >>49
    私の元彼と酷似しているw
    彼B型じゃない?そういう違和感て爆発するよー。早いとこ見切り付けなきゃ。去年の私見てるみたい😂

    +8

    -10

  • 331. 匿名 2021/05/17(月) 19:00:59 

    最近出会った気になる人から誕生日プレゼントととしてラインギフトの13,000円の物を貰いました。
    値段は後で自分で調べました。
    毎日ラインと電話してるんだけど、これは脈ありかな?

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2021/05/17(月) 19:03:04 

    >>327
    影でコソコソ会われたりするよりは報告してくれてありがとう…?って思うけどそもそも会うなよって感じだよね。
    何もかも初めてだった元カノを上書きできるくらい自分が楽しい時間を作ってあげたいけど、どうしてもチラつくしLINEもブロックしてほしいくらいなんだけど言えば言うほど虚しくなるしな…
    もう会わないよって言ってくれたのを不安にならずに信じたい…😂

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2021/05/17(月) 19:06:55 

    >>326
    返信ありがとうございます😖!
    私が意識しすぎているのが原因です
    何か言うお局も人もいないと思います…

    LINEもしてます!
    ご飯の約束もできました
    (職業柄今すぐには無理なんですが)
    もっと話したいですね…

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2021/05/17(月) 19:08:34 

    >>2
    私も相手に要求ばっかりしてくる人はちょっと嫌だ
    超ハイスペックで完璧な人ならまだわかるけど
    普通レベルで多く求められても困る

    +18

    -0

  • 335. 匿名 2021/05/17(月) 19:08:56 

    >>139
    そもそもそんなに誘われないや

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2021/05/17(月) 19:15:40 

    >>85

    分かる。田中圭めっちゃ苦手

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2021/05/17(月) 19:19:42 

    なんか毛処理の動画CMみたいな彼氏だね。。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2021/05/17(月) 19:22:05 


    3年付き合っていた彼と最近お別れしました。
    悲しくて泣いてばかりの自分が嫌いになりそうです。。

    なんとか前向きに!きっとまた良い出会いがある!
    と言い聞かせて踏ん張っています。

    時間はかかるかもしれないけど、まだ思い出しては泣いているけど、頑張ります!!

    +21

    -0

  • 339. 匿名 2021/05/17(月) 19:23:00 

    >>296
    私が幸せで良ければOK スタンスらしいけどそれにしても度が過ぎるような気がして…私が○○君の所に戻ってくる自信があるからそういう風に思えるの?と尋ねたら「自分の所有物じゃないからそういう風には捉えてない」と言われて結構悲しかったですね

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2021/05/17(月) 19:24:17 

    >>298
    ちゃんと付き合ってます!が、その理由を一つ一つ説明するのは面倒なので割愛しますね。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2021/05/17(月) 19:24:27 

    >>50
    40代前半の童貞なんて気持ち悪いけど、どこで擁護されてるの?
    女性の方が真面目に生きてきたのかなとか思うから悪い印象ないけどな

    +12

    -0

  • 342. 匿名 2021/05/17(月) 19:27:13 

    >>330
    血液型関係あるんですか?
    その人の性格でしょう?

    +12

    -1

  • 343. 匿名 2021/05/17(月) 19:28:07 

    >>301
    ヤキモチ妬かせたいっていう気持ちはないし私も怪まれるような行動しようとも思ったことは無いので大丈夫なんですがね。彼は、本当は嫉妬したいの我慢しているんだと最近は思うようにしてます笑

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2021/05/17(月) 19:28:57 

    >>28
    同じ状況です!友達多くて、女友達も沢山。毎回イライラしてました。コロナで飲み会とか無くなってマシになった。このままコロナ続けば良いのにと思う時もある...笑

    +15

    -0

  • 345. 匿名 2021/05/17(月) 19:29:07 

    彼氏と喧嘩してます
    彼氏は絶対に私もが何故そうやったのかを
    説明しても私の気持ち伝えても

    意見を呑まないで責めてきます
    なんか 嫌になってきました…。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2021/05/17(月) 19:34:48 

    >>201
    15回は多いですね!それだけデートしてくれるって事は向こうも気になってたと思いますよ。でも付き合える自信が長くて告白できなかったのかも?
    ガード硬いのは素晴らしいけど、好き好きアピールするのも大事かと思います。付き合えそうって雰囲気を出す✨
    それだけ何回もデートしてたら、待ってるだけじゃなくて自分から告白しちゃうのもありかと。ふぁいとです☺︎

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2021/05/17(月) 19:37:40 

    >>201
    関係進めたいなら自分から告白しても良かったと思うけど、、
    それと何回もデートしても「この子脈なしだな」って思われたら友達止まりですよ
    告白されたいなら、告白されたら受け入れますよーっていう好意を持ってますよアピールも必要
    それが苦手なら自分から「好きです、付き合ってくだい」って言うのがいい

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2021/05/17(月) 19:40:26 

    >>82
    20代後半だけど、最初から大好きで付き合った事ないかも!笑
    いいなって思いながら何回かデート行って、付き合ってから段々大好きになっていくパターンもあるよ。とりあえず付き合うのもありかも、嫌なら別れれば良いし。若いから沢山恋愛楽しんでね

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2021/05/17(月) 19:42:44 

    >>310
    あ、すみません。
    私はお二人の会話を見てて310さんのアドバイスが的確でかつ優しさに満ち溢れていて、こういう方がモテるんだろうな〜と思って書き込んじゃいました。
    恋愛で気をつけてることとかコミュのとり方で気をつけてることとかあったらどうぞ教えてください!

    ちなみに私はお付き合いして3ヶ月目ですが出逢った時はひんぱんにラインをくれて、彼氏自身もいっぱいラインしたい派だと言ってたのに段々とラインが少なくなってきました…

    ちなみにキスもまだです。
    コロナだからどうすればいいのかわからず…
    手は私から繋ぎたいとがんばって言ったのでキスは彼氏から言ってほしいですが、ワガママですかね?
    しかもキスはしたい気配は無いのにやたらと腕は触りたがる素振りを見せてからかってるのか、腕フェチなのか(そんな人いるんですかね?)戸惑います…

    どうぞご助言くださると嬉しいです

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2021/05/17(月) 19:44:28 

    >>215
    いや自然とって言ったって、男として見てますよみたいなアピールも必要だし、受け身で相手任せで何もかも上手くいくわけじゃないよ
    人間関係は両者で築いていくものじゃん

    自信に溢れてて、ガツガツいける当たって砕けろ精神の持ち主の男性ばかりじゃないし、女性側からある程度脈アリだって示さないと「この子に告白しても振られるな」「友達か暇つぶしの相手としてしか見られてないな」って思われて告白されないよ

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2021/05/17(月) 19:45:47 

    >>247
    それはむかつくし信用できないね。何で嘘わかったの?

    +10

    -0

  • 352. 匿名 2021/05/17(月) 19:46:19 

    >>13優しくていい彼氏だね

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2021/05/17(月) 19:48:06 

    >>72
    社会人5年目ですが、昔そういう人と付き合ってました。私の場合はですが、男女で遊んで彼氏の家で宅飲みして彼氏のベットに女の子が寝てたりとか、遊んでること自体隠されたりとかもありました。女の子の家に行こうとしてたこともありました。あくまでわたしの場合は、でしたが‥。あなたを不安にさせないで大切にしてくれる人、他にもいると思います。

    +17

    -0

  • 354. 匿名 2021/05/17(月) 19:49:27 

    >>338
    私も3年付き合った彼氏と別れた時は1年くらい毎日泣いてました(重い)笑 でも今となっては何であんなに泣いてたんや?くらいまで回復したので、いつか必ず時間が解決すると思います。無理せず今はゆっくりして下さい

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2021/05/17(月) 19:50:31 

    >>72
    めちゃくちゃ嫌です。全然重くないと思います。そんな人と付き合ってた時あるけど、そんなに心配させる彼氏嫌だよね。

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2021/05/17(月) 19:53:13 

    彼氏の運転が荒くて嫌だすぐ運転中舌打ちするし、追い越し当たり前、、私に対しては優しいけどそこがとても引っかかっるわ

    +12

    -0

  • 357. 匿名 2021/05/17(月) 19:54:02 

    関係が長続きしない
    選り好みできるほどルックス良くないし人間的に魅力あるわけじゃないなら、告白されたらとりあえず付き合ってるし、いいなと思う人がいたら自分から動いて恋人になったりするんだけど、過去最長で2ヶ月持つか持たないかくらい、最短だと1週間
    今25で彼氏は今まで6人いたけど、未だに処女

    恋愛に対して受け身とか、慎重すぎたから恋愛経験少ない人より私の方がヤバいと思う

    +4

    -2

  • 358. 匿名 2021/05/17(月) 19:58:07 

    >>333
    えーーーーw
    順調じゃないですか!!笑
    もう、一切気にする事なく普通に喋ったらいいのに。
    もじもじ気にして話せない時間がもったいない〜!
    一度思い切って話してみては?
    案外周りは見てないし、なんで気にしすぎてしまってたんだろって思うと思いますよ!

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2021/05/17(月) 20:01:06 

    初めて彼氏できたのが割と遅くて(24歳)、その初彼氏に雑に扱われて酷い別れ方してから、自分の中の何かが外れたのかめちゃくちゃ遊ぶようになってしまった

    今では彼氏を作って一対一で向き合うより、カジュアルな浅い関係性で楽に遊ぶ方がいいし、私も相手を大事にできないから相手も私を都合よく扱って欲しい

    凄く誠実な人に告白された時も「こんな人が私と付き合うのは申し訳ない」って気持ちになって泣きそうになる
    ただ単にちょっと遅めの青春を楽しみたいというか、学生時代に遊ばなかった分取り返そうとしてるのか、前のお付き合いが何かトラウマになっててビッチ化したのか自分でも分からない

    +14

    -1

  • 360. 匿名 2021/05/17(月) 20:02:28 

    >>307
    認知行動療法で検索

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2021/05/17(月) 20:06:43 

    高校のとき好きだった先輩とご飯に行ったら、好きが復活してしまいました。久しぶりに会って、また行こうねって言われたので、脈アリかなと思ったんですが、2回目のデートが終わった日に、次はいつ行きますか?と聞いたら、気が向いたらかなと言われてしまいました。2回目のデートで私はやらかしてしまったのでしょうか。

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2021/05/17(月) 20:14:44 

    >>334 たいしたスペックじゃない人ほど相手に求めるものが大きそう。ブサメンが若い美人じゃないと無理ーとか、モテないアラフォーが身長は175以上、年収800万以上の年下から同じ歳のフツメンまで!みたいなw

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2021/05/17(月) 20:33:05 

    >>214
    そういう事こっちから話さなきゃいけないのもめんどくさいじゃん。
    束縛とか言われるだけだし。
    嫌われるような事しないよ。
    仕事人間でも本命なら時間作るんだよね。
    結婚もまだとか言ってたのに急に結婚決めるんだよね。
    彼に構いすぎて合わせすぎて本命になれてない感じする。

    別れるには惜しいならその彼はキープでいい人探そう!
    それかもう価値観合わせるの無理だからって別れるかな。
    このままずるずるでいいならそのまま付き合っとくか、
    追われるぐらいの本命になるかじゃないかな。

    +12

    -0

  • 364. 匿名 2021/05/17(月) 20:44:34 

    ぶちまけます。
    彼氏に「GPSアプリでガル子の居場所わかる様になったからね」と言われドン引き。(相談なし)
    「突然なぜ」って質問したら、やましくなければ問題ないだろ?と喧嘩になり無視状態。

    勿論浮気ゼロだけど、キモいと思ってしまった。5年以上一緒なのに。
    はぁ〜もう🙃バイバイすべきなの?
    恋愛絡みの悩み事や不満をぶちまけるトピ

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2021/05/17(月) 20:48:42 

    元カレを忘れられない
    これは愛情なのか執着なのか、もうわからなくなった

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2021/05/17(月) 20:49:58 

    >>230

    こうやって自分の基準であり得ないだの言ってくる友達がいてめんどくさい

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2021/05/17(月) 20:51:42 

    >>351
    実は今年に入ってから彼氏がセクキャバの女の子と3ヶ月ぐらいずっとLINEをしてたのが発覚して、それで喧嘩して以来ダメだとわかりつつ時々急に不安になって彼氏のスマホを見てしまっていました。
    なのでスマホを勝手に見た罪悪感から、彼氏が嘘をついたことに関してはまだ何も言わず知らないふりをしています。
    また来月も遊びに行く予定をたててるみたいで、また私に嘘をつくのかなと思うとモヤモヤが収まらないです・・・。

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2021/05/17(月) 20:59:16 

    彼氏が地元の女友達と毎日たわいもないLINEをし続けてて嫉妬してしまう。
    その女友達も彼氏いるらしいから相談事を送ってきてたり、年明けも日付変わった瞬間にあけおめLINE送ってきたり距離感近すぎて嫌。

    +5

    -1

  • 369. 匿名 2021/05/17(月) 21:03:40 

    >>8
    姐さんかっこいい

    +17

    -1

  • 370. 匿名 2021/05/17(月) 21:10:01 

    >>357
    別れる理由って毎回同じなの?

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2021/05/17(月) 21:14:29 

    >>333
    LINEとか2人でやり取りできる場があるのなら素直に「話しかけてくれるの嬉しいのに周りの目が気になっちゃっていつも素っ気なくしてしまってごめんなさい」って伝えたら良いんじゃないかな 彼の方もまんざらではなさそうなのでそんな形で好意を仄めかされたら気持ち盛り上がってくれそう

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2021/05/17(月) 21:25:31 

    職場の人に片思い中です。
    話せると嬉しいし楽しいけど、後々嫌われたり引かれたりしてないかめっちゃ不安になる…

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2021/05/17(月) 21:27:11 

    吐き出させて下さい。
    先月隣に若い女の子が越してきた。それからというもの、ベランダに出るたびに身を乗り出して隣の明かりをチェックしたり、アパートを横切るときは必ずその子の部屋の明かりをチェックするようになった。行き帰り共、必ず見ている。最初は(女の子だからそりゃ気になるか…嫉妬しすぎだよね…何気なく見てるだけかな…)と我慢してたけどあまりにも毎回なので、なんで隣を見るのか言及した。返事は「なんでだろう、確かに見るなぁ…」は??
    そりゃ隣人が女の子で嬉しいのはしょうがないけど、彼女がいる前で堂々と覗いたり見上げたりするか?せめて隠れてしてよ。というかこのご時世犯罪じゃないの?こんなことで嫉妬して、腹立つのが嫌だ。お互いアラサーなのに…

    乱文ごめんなさい。

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2021/05/17(月) 21:30:19 

    今付き合っている彼氏と結婚したいけど、
    彼に話したら結婚するメリットって何?と言われてちょっとモヤモヤしてます。
    メリットと言われるとあまり答えられません...

    +5

    -1

  • 375. 匿名 2021/05/17(月) 21:44:24 

    >>360
    検索しました!
    調べたらうつ病の方向けと出てきて、え!?私が?!と思ってしまいましたが、自分の将来のこととなると悲観的な思い込みをしがちということに気づけました。
    まだ理解しきれていませんが、取り入れられるところからやってみます!
    私に必要なことを簡潔に教えてくださり、ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2021/05/17(月) 21:44:53 

    >>354

    そうなんですね。。

    お返事うれしいです涙
    ありがとうございます!

    ちょっとずつ前向きに頑張ります!

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2021/05/17(月) 21:45:41 

    >>247
    これは酷い。バレてるとも知らずに平気でベラベラ報告するところが最高に腹立つわ。
    私の彼氏も息を吐くように嘘つくから共感がやばい。
    一見嘘をつけなそうな人にみえるのが怖い。
    嘘が分かりやすいほうが逆に可愛らしいわ

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2021/05/17(月) 21:48:48 

    >>368
    いる!相談女!!!だって彼氏のことは男友達に聞いた方が気持ちわかるだろうし〜的な。

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2021/05/17(月) 21:48:50 

    >>358
    >>371

    ありがとうございます!!!!
    今日素っ気ない態度をとってしまったので
    LINEを送ってもっと話したいことを伝えました!
    明日も会えるので頑張って話します😭
    もうどうにでもなれ状態です😭!
    本当にありがとうございます!

    +5

    -2

  • 380. 匿名 2021/05/17(月) 21:49:55 

    今の彼氏は欠点が無い。今まで割とダメ男とばかり付き合って来たから、この先嫌なところを発見しそうで不安。誰だって良いところばかりではないけど。あまり考えないようにはしているけど幸せ慣れしていないから、そのうち何かありそうで怖い。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2021/05/17(月) 21:51:12 

    >>373
    なんでだろう、じゃないよね。彼女の前ですよね?同じことされたらどうなの?って話。わたしだったら、100歩譲って彼女の目の前でそういうことするの理解できないですって伝えるかな‥

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2021/05/17(月) 21:52:26 

    >>342
    うるさいよおばたん

    +1

    -8

  • 383. 匿名 2021/05/17(月) 21:53:31 

    最近かれしに好きになれそうな人ができた、と言われた。
    私も彼女なのに。
    じゃあお別れしましょうと言っても、寂しい、お前は特別な存在、忘れられない、などいって連絡くるわ、会いたいだの好きだの行ってくる。
    でもその好きな人のことも気になってしまうって。

    なんなのこいつ!!て思いつつ離れらない自分がきらい

    +10

    -0

  • 384. 匿名 2021/05/17(月) 22:06:32 

    >>381
    返信ありがとうございます…!
    そうですよね、すごく楽になりました涙
    次やられたら、同じことされたらどうなのかとアドバイスいただいた通り言ってみたいと思います

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2021/05/17(月) 22:10:15 

    >>364
    突然なぜ?と聞いてるのに、質問のこたえになってないですよねそれー。
    その彼の行動がエスカレートしないことを祈ります。

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2021/05/17(月) 22:16:08 

    >>377
    そうなんですよね、ほかの言ってることも嘘なんじゃないかって思ってしまいそうです。
    彼氏さんに嘘をつかれた時ってどう対処してますか?

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2021/05/17(月) 22:18:53 

    >>24
    襟ぐりの深いブラウスを着てたら、背中の産毛が気になったらしく、笑いながら産毛むしられた。(彼は酔っ払って上機嫌)
    痛くてムカついたけど、背中の産毛に引かれて黙っていられるよりはマシだと思うことにした。

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2021/05/17(月) 22:19:44 

    >>378
    まさにそれです。
    彼氏もそれに対して「相談してくれてるし返さないと可哀想」って理由で話し始めて徐々に雑談に変わってるみたいです

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2021/05/17(月) 22:22:49 

    >>66
    >この日は無理だからこの日なら大丈夫だよ
    話ずれるけど、暇だと思われたくないのかこれを毎回言ってくる元彼うざかったな。
    でも架空の予定だからすぐボロが出て、予定何もなかったんじゃんってなることがしょっちゅう。
    一応相手を立てて、嘘に気づいても触れないようにしてたけど、ある時面倒になって、
    何の見栄か知らんけど、私はリアルに予定詰めるタイプだからそんな嘘つかれると予定合わせるのが大変だから普通にしてって伝えたらしどろもどろで汗だらだらかいてなんかモゴモゴ言ってたと思ったらその日から音信不通にされた。
    それ以来見栄っ張りとか変なプライド高い男大っ嫌い。

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2021/05/17(月) 22:25:37 

    >>374
    その言い方はもやもやする。
    実際にはメリット、デメリットあると思うけど。でも自分との結婚をメリットがあるかどうかで考えてるのかぁってなりますよね。
    結婚て二人で一緒に生きていくことに責任を持つということじゃないの…

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2021/05/17(月) 22:26:07 

    >>365
    私も。
    突然音信不通にされて終わったから余計かな。
    家も近いから、つい近くを通ってしまったりして自分がストーカーみたいできもい...

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2021/05/17(月) 22:31:04 

    >>10
    同意見!

    旦那の愚痴系トピでモラハラの旦那さんをよく見かけるけど
    「結婚する前に気づかないって何故?!」
    って思ってしまう。
    第三者が見たら、発言や行動に違和感だらけだもん

    +6

    -1

  • 393. 匿名 2021/05/17(月) 22:31:28 

    営業マンなのもあってか?社外だとガンガンいける人が、私のことを気になってると風の噂で聞いたものの全然きてくれません。
    チラ見などの視線を感じるのもそうなんですが、さすがに気付くくらいガン見が長かったり、私のデスクのそばの同僚のところによく来るので視界に入るしでどんな人なのか気になってきています。
    なんにも行動されないから、気になってくれていないのかな?と思いながらも、私は気になってきているので自分から軽いアプローチをするにはまずなにからしたらいいでしょうか?
    少し好意があるから意識してしまって他の人にはできることもなかなかできなくて情けないです(;_;)

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2021/05/17(月) 22:32:03 

    >>176
    分かるかも。
    若ければ若いほど、この人しかいない!って気持ちにはなりにくいよね
    しかもモテる人なら尚更

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2021/05/17(月) 22:34:03 

    >>7
    なんかすごいわかる…!!

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2021/05/17(月) 22:35:23 

    >>374さんが悪い訳じゃない

    結婚って男女で全然感覚が違うんだよ

    女性にとっての結婚は、男性と人生を共にする事

    男性にとっては、女性の人生の責任を負う事

    だから男の人は余程好きにならないと
    結婚を考えられないんだよ

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2021/05/17(月) 22:36:19 

    >>344
    うわー同じすぎて!お互い辛いですね。。
    自分への連絡が返ってこない時でも友達には返してるのかなとか考えちゃいますよね。。
    344さんは辛い時どうやって気を紛らわせてますか?
    新しい相手を探すのも検討してるんでしょうか。。

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2021/05/17(月) 22:40:43 

    >>367
    え、彼女いるくせにセクキャバに行ったってこと?
    もうその時点で無理なのに連絡続けてとったり
    嘘ついて女友達と遊ぶなんて、いろいろ怪しいね。。

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2021/05/17(月) 22:41:09 

    >>3
    めっちゃ笑ってしまった

    +13

    -0

  • 400. 匿名 2021/05/17(月) 22:44:43 

    >>384
    よかったです(泣)口で言うことは簡単ですが‥ご自身を大切にされてくださいね。私も頑張ります。この私を傷つけるとか何様?くらいの勢いで!隣人を気にする、もっと具体的な理由も知りたいところですが‥私は嫌だをとりあえず伝えてみましょう!

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2021/05/17(月) 22:47:19 

    >>388
    彼氏持ちの敵‥だと私は感じます。相談してくれてるし‥って彼女は嫌な気持ちになってるのに?って聞きたくなりますわね。わたしは経験ありますが、結局元カレは辞めてくれませんでした。嫌な自分になっていくようで辛いですよね。

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2021/05/17(月) 23:04:31 

    >>28
    同じような人と付き合ってたけど私はしんどくて別れました。

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2021/05/17(月) 23:09:04 

    >>98
    想像してみたのですが、
    私は逆に彼氏の毛が胸どころか腹、さらに背中もボーボーの方が萎えると思うので、
    「男なのに毛薄くて萎える~w」
    攻撃はあまりピンときませんでした。
    もっと他の方法で主さんの彼氏を「ぎゃふん」と言わせる言い返しを考えてみます!!

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2021/05/17(月) 23:10:55 

    >>288
    そんなのブロ削一択。
    あと貴方マッチングアプリ向いてないからやめた方がいい。

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2021/05/17(月) 23:14:11 

    >>1
    最低じゃない?ふざけてるとはいえモラハラじゃないですか?でもこの人にならバカにされてもいい…って思える人なら苦じゃないからいいんですよね。でも私は気が強いので安定してきたら立場逆転しますけど。私みたいな人をモラハラと言うんでしょうね…

    でも恋愛の悩みはつきません!最近は占いに頼ってます笑
    四柱推命について Part4
    四柱推命について Part4girlschannel.net

    四柱推命について Part4四柱推命好きな方、勉強中の方など楽しく自由に話しましょう!


    四柱推命、結構当たりますよ。

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2021/05/17(月) 23:14:53 

    >>182
    友達がいないのになぜ彼氏ができるの…!!?
    たまにがるちゃんでそういう人見かけるけど、本気で凄いと思う。
    私は友達はいるけど彼氏が全くできないから。

    +9

    -3

  • 407. 匿名 2021/05/17(月) 23:16:01 

    >>274
    シンママでがんばられてる方なんですね(^^)
    親しき中にも礼儀ありといいますし色々気を遣いますよね…。ですが恋人関係であるのであれば!と我慢ばかりするのはもうやめようと思います笑
    それでダメだったらそこまでの人という事で😂…(なかなか簡単には気持ちの切り替えも難しいですがね。。)
    お互い幸せでいられる時間が増えて続くといいですね(^-^)ご返事何回もありがとっ☺️

    +1

    -1

  • 408. 匿名 2021/05/17(月) 23:16:55 

    >>49
    わー読んでるだけでこっちもその彼に怒られてる気分になったよ
    すぐ別れた方がいい
    そんな言われたらはぁ?何様なの?って言っちゃうと思う

    +16

    -0

  • 409. 匿名 2021/05/17(月) 23:22:59 

    昨年秋に別れた人から数日前に連絡きました〜。

    嬉しい気持ちもあるけど、もう会わないで綺麗な思い出として心の奥にしまっておきたい気持ちもある。

    +4

    -1

  • 410. 匿名 2021/05/17(月) 23:24:14 

    >>6

    難しい
    そんな男、問題外だもん

    +3

    -2

  • 411. 匿名 2021/05/17(月) 23:25:27 

    >>409


    気持ちもある、って会いたい気持ちの方が多そう
    会っちゃうんだね

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2021/05/17(月) 23:26:35 

    >>406

    難易度は人による

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2021/05/17(月) 23:30:53 

    >>302
    それ逆の女性の方が多そう

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2021/05/17(月) 23:38:34 

    何もかもうまくいかない
    いつもダメになる

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2021/05/17(月) 23:40:42 

    最近できた彼氏に飽きられないか不安で仕方ない
    私の話面白くないし、まだそういう関係になってないけどセフレ化して終わりとか嫌だ
    私は彼氏の見た目も中身も好きだけど、彼氏は私の中身に興味あるのかな
    彼氏に押されて付き合ったけど、私の気持ちはどんどん高まってるのに、相手の気持ちは下がっていきそうで怖い

    +10

    -0

  • 416. 匿名 2021/05/17(月) 23:46:59 

    >>406
    皆んな意外と気軽に彼氏作ってる
    とりあえず付き合ってみて合わなかったらエッチする前に別れたらいいし

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2021/05/17(月) 23:53:05 

    >>386
    私はずっとモヤモヤするの嫌だから、明確な嘘やおかしいことは指摘するようにしたよ。一時的に我慢しちゃうこともあるけど、ずっと引きずっちゃうしその方がツライって思ったよ。あと、平気で嘘ついてくるってことは、こいつならバレないだろう、バレても怒れないだろうって甘くみられてることもあるよ

    +5

    -1

  • 418. 匿名 2021/05/17(月) 23:55:32 

    野球部とサッカー部、いい人とクズの両極端。

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2021/05/18(火) 00:05:11 

    付き合う前からだけど私の言った事を全然覚えてない。酷い時は前日に言った事も忘れてる。本人は勘違いしてたーとか言うけど私に興味ないんだろうなって悲しい気分になる。

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2021/05/18(火) 00:26:36 

    >>392
    結婚前は
    盲目なのよ
    不幸にも
    結婚してから
    活眼するの
    本当は
    逆が幸せなんだけど
    恋してるから
    目が見えないのよ

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2021/05/18(火) 00:35:05 

    マッチングアプリでコンスタントにやりとりしてる人4人くらいいるけど、全員似たような名前で間違えそうになるわ
    ひろゆき、ひろや、ゆうき、ゆうや、みたいな感じ

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2021/05/18(火) 01:09:31 

    >>34
    静岡は親しい間柄では「あんた」って普通に言うんじゃなかったっけ?

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2021/05/18(火) 01:13:12 

    >>49
    アホな私が彼の精神をズタボロにしてあげようか?w
    何言ってるか分からなくてブチギレるだろうな🤣

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2021/05/18(火) 01:17:59 

    >>406
    ナンパされるのよ

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2021/05/18(火) 01:22:02 

    元彼の話だけど
    本当に好きな人と付き合えない、けど恋人は欲しいから私と付き合ってるなって気づいてすぐ別れた。好きでもない人と付き合う奴多すぎる、激キモい。そういう奴、別れ際になると焦るから余計にキモい。

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2021/05/18(火) 01:23:38 

    >>307
    あなたに魅力が無いのではなく、あなたに合う人と出会っていないだけです。合う人と出会いさえすればトントン拍子に進むと思います。例えば家事スキルがあったり、協力して子供を育てていけるような人と出会えば、ネガティブな気持ちは徐々に消えていき、自然にこの人と子供を育ててみたいと思える時が来るとおもいます。今までそういう人に出会ってなかっただけです。めげずに頑張って下さい。

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2021/05/18(火) 01:30:02 

    >>48
    その彼氏って自営業で28歳ぐらいだったりする?(笑)

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2021/05/18(火) 01:32:59 

    アプリで出会った真面目そうな男性。
    結婚を前提にと言われた。
    一度お茶しただけで。
    そして、2回目は夜仕事終わりがお互い遅く今20時閉店なので、嫌じゃなかったら自宅で夕食しませんか?と誘って来る。
    2回目で行く?

    +0

    -7

  • 429. 匿名 2021/05/18(火) 01:34:51 

    >>421
    同じ
    頭文字Tが3人で、LINE間違えて返信して、慌てて送信取り消ししたわ。
    でも、多分読まれてる

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2021/05/18(火) 01:39:23 

    >>428
    行かない。行ってはいけない。

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2021/05/18(火) 01:42:17 

    >>406

    このパターン(友達ゼロだけど交際相手はいる)、意外とあるよ。

    多分、同性と異性って『見てるポイント』が違うんだと思う。
    あと、異性が相手となると見る目が甘くなる人もけっこういる。

    うちの母親も学生時代から無口で女友達ゼロなのに結婚してるし。(同性からは相手にされなくても異性なら甘い目で見てくれる)

    逆にガルちゃんで『男友達ゼロの彼氏と付き合ったけど、私への執着がひどくて辛い。彼氏に男友達がいたら違ったんだろうな』って言ってる人もいた。

    つまり、その彼氏って『男たち』からは一緒に過ごしたいと思ってもらえる人物ではなかったという事だよね。

    でも彼女はできた訳だから、やっぱり同性と異性って見てるポイントが違うんだなと思うよ。

    +14

    -0

  • 432. 匿名 2021/05/18(火) 01:48:47 

    彼氏の女友達がうざすぎます。
    出会い系で出会った男に中◯しされたどうしようーだの、◯◯くん今お話しできる!?ちょっと今しんどくて😭
    みたいなLINEが頻繁にきてるみたいで…
    相談女うざすぎる!!

    +10

    -1

  • 433. 匿名 2021/05/18(火) 02:04:30 

    旦那と離婚して後悔してる…元旦那に振り回されて仕事辞めて車も廃車にしちゃったのに元旦那は離婚の話になって新車買ってた。離婚しても実家帰れず結局子供がいるので仲直りはしたけど籍は入れず事実婚状態です。母子手当てのことも言われたから申請しに行ってアパートの契約書のコピーがいるからお願いしたけど元旦那には流された。事実婚で、縛られるのってどうなんでしょうか?元旦那が何考えてるのか分かんない

    +1

    -2

  • 434. 匿名 2021/05/18(火) 02:06:43 

    >>428
    絶対に行ってはいけないし、即ブロ案件。
    あなたマッチングアプリ歴短い?

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2021/05/18(火) 02:24:01 

    >>428
    典型的ヤリモクだね
    ヤるためならそういうこと言うんだってビックリ
    428さんがエッチしてもいいと思うなら行けば?

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2021/05/18(火) 02:31:01 

    >>49
    読んでてめっちゃその男のイラッとしたわ。
    速攻別れる。

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2021/05/18(火) 02:31:24 

    >>428
    本当典型的なヤリモクで逆に分かりやすくてありがとう、さようならだよ笑
    結婚前提に考えてるほど真面目なら平日仕事終わりに無理しなくてもいいじゃん。
    休みの日に昼間公園でお茶しましょうとか言ってくるよ。

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2021/05/18(火) 02:35:50 

    >>48
    相手からも同じように思われてるかもよ。
    男は30〜35がさらにあぶらがのってモテるから。

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2021/05/18(火) 02:39:09 

    >>72
    あなたは別に重くないと思う。
    絶対はないぞ。
    男の下心を甘く見てはいけない!
    一瞬の魔が差しただけでコロっといっちゃうからな奴らは。
    そもそも信用出来ない、自分が安心して付き合えない相手とは大抵ダメになる傾向にあります。
    その男キープして他所に目を向けることをおすすめします。

    +3

    -1

  • 440. 匿名 2021/05/18(火) 02:50:05 

    遠距離で1年半前に振られました。
    ちょうど1年後に復縁をしたいと電話で話したのですが
    彼女はいないけど時間的に余裕がないからできないと言われました。関西と九州の遠距離で、この春異動で元彼がいる県に転勤になりました。それから今まで元彼から連絡してくることなかったのにたまにしてくる様になりました。
    復縁する気ないなら連絡してこられるのも辛いと思うのはおかしな感情ですか?

    +3

    -1

  • 441. 匿名 2021/05/18(火) 03:11:19 

    >>419
    覚えててもらえないの辛いですよね。自分の話で申し訳ないけど、私の夫もそうです。男の人に多いのかもしれないけど、一つのことに集中(LINEとか)してたり、他のことを考えてるとダメみたいです。
    でも私のことはとても大事にしてくれています。
    彼氏さんもあなたの事はとても大事だと思いますよ!
    一度ご自分の気持ちを穏やかに伝えてみるのはどうでしょうか?

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2021/05/18(火) 03:20:58 

    >>3
    正論だね。ってか小学生の会話じゃないw

    +10

    -0

  • 443. 匿名 2021/05/18(火) 03:23:55 

    >>419
    それありますね。悲しくなる。

    それに加え、私に何度も同じことを話してくる事があります。面白い話など。仕事上たくさんの人と話す事が多いので誰に何を話したか把握しきれてないんだろうけど彼女に何話したかくらいは覚えておいて欲しいわ。特別扱いされてない感がして虚しい。

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2021/05/18(火) 03:41:29 

    >>78
    ぶりっ子おじさんマジ無理

    手繋ぎたがったりされても、きもってなる

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2021/05/18(火) 03:49:45 

    >>73
    バイトなら辞めちゃっても意外と大丈夫だと思います!

    嫌々してると時間ももったいないですよー。

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2021/05/18(火) 03:58:08 

    >>128
    めっちゃわかります。

    体型にうるさい男性ほど自分はそうでもない。

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2021/05/18(火) 04:10:15 

    >>7
    わかる
    片寄涼太とかぶりっこじゃない?

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2021/05/18(火) 05:36:05 

    わからない。難しい話だな。が口癖の彼氏。
    わからないから何?と聞いてもわからないんだそう… 
    何の話だったら答えてくれるんだ?

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2021/05/18(火) 05:46:31 

    >>106
    相手がどう思ってるかなんてカンケーねぇ!
    私はアンタと話がしたいんだよ!
    ぐらいの意気込みで突撃しないと何も始まらない
    真っ当な男性ほど職場恋愛に慎重なのがもどかしい

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2021/05/18(火) 06:06:28 

    >>50
    25歳以上の童貞はアウト

    +1

    -1

  • 451. 匿名 2021/05/18(火) 06:15:00 

    >>267
    ガルチャンがクズ男の見本市なだけなので悲観的にならないで下さい

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2021/05/18(火) 06:51:23 

    >>73
    その人やめといた方がいいね、なんかそういう人ってそのままその印象が覆ることはなくてずっときもいイメージ 女慣れしてない感じ

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2021/05/18(火) 07:10:37 

    >>121
    ご馳走してくれるのに?

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2021/05/18(火) 07:20:46 

    >>275
    マジで良い女で笑った。笑
    こういう女性と付き合って
    男性も色々学んでいくんだろうね。

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2021/05/18(火) 07:25:51 

    >>32
    自分がそのタイプだなー
    とにかく誘うのが苦手。

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2021/05/18(火) 07:30:20 

    >>49
    やばすぎる
    逃げた方がマジでいいと思う

    +10

    -0

  • 457. 匿名 2021/05/18(火) 07:36:27 

    >>415
    エッチするまでに必ず個人情報教えてもらった方がいいよ
    お互い交換ね

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2021/05/18(火) 07:44:11 

    >>373
    これは地味にキモいしムカつくな。 

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2021/05/18(火) 07:44:42 

    >>311
    >>404
    >>208です。
    アプリは既に退会済みです。
    無視しても無視しても「会いたい」とか「何してるの?」とかとにかくしつこいです
    もちろん家や職場などの個人情報は教えてませんが、あらゆる手段で特定されたらどうしようとか考えると不安で眠れません

    私は心配性なので確かにマッチングアプリ向いてないですね、これに懲りてもうやらないつもりです

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2021/05/18(火) 07:50:16 

    >>459
    すみませんアンカー間違えました
    私は208ではなく >>288です

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2021/05/18(火) 07:59:12 

    >>6
    本当にそう思う!ただ共感してくれれば、そこで終わるのに、正論で責めてきたり、不必要な喧嘩になったり、なんか疲れてしまう。

    +3

    -1

  • 462. 匿名 2021/05/18(火) 08:14:33 

    >>32

    分かるわー。お互い仕事してるから会えるの週末なんだけど、私は週末の予定決めてそれを楽しみに1週間過ごしたい人なんだけど、相手は朝起きてぼーっとして何しようか考えてから、彼女暇かな?って思って今日会える?って連絡してくる。
    こっちが痺れを切らしちゃう。

    私から結婚迫って結婚したけど、夏休みの旅行の予定とか年末年始の帰省の話とか私が切り出さないと何にも決まらない。イライラするよ。

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2021/05/18(火) 08:21:27 

    >>426
    優しくて親身なコメントを、ありがとうございます!
    今までの彼も不満はあれど良い人だったので、友人たちもそう言ってくれるのに、でもこんな私にはそんな人いないって思いがちでした。
    友人たちにも失礼でしたね。
    認知行動療法と共に前向きにめげずに頑張ります!

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2021/05/18(火) 08:24:34 

    29歳、同棲して1年です。
    彼氏が職場の人間関係で悩んでおり、そのことを彼氏が一人で考えていた時に、「あーもう!」とむしゃくしゃした様子でキッチンにかかっていたタオルをボンッ!っと床に投げつけました。
    今までずっと穏やかで怒った姿も見たことないので、驚いてしまいました。
    少し時間が経ったあとに、さっきはこめん。イライラしてた。と言われました。
    みなさんのパートナーは怒った時になにかモノにあたったりしますか?

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2021/05/18(火) 08:30:31 

    >>379
    可愛いかよ笑笑
    がんばれー♡♡

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2021/05/18(火) 08:33:34 

    >>459
    モテない男ほど引き際が分かんないんだよねー…。
    無視されてもライン送り続けるメンタルすごいよね。
    もう撤退して無視しかないよ。
    家とか職場とか個人情報知られてないなら大丈夫じゃないかな。
    送られてくる内容把握しておきたいならブロックできないけどメンタルにくるくらいならブロックしたほうが気持ちは楽になるよ

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2021/05/18(火) 08:36:30 

    付き合って2ヶ月の彼氏がいます。
    昨日から急にLINEの返事がなくなりました。
    先週までは、朝と仕事終わりに来ていたのですが
    昨日は朝から夜までずっと未読で心配で
    夜に電話しましたが出なかったので、心配してるとLINEしました。丸一日連絡なかったことがなかったので💦
    そしたらLINE帰ってきて遅れてごめん、今日はバタバタしてたと。
    そのLINEに返信して今朝はLINE来るだろうと思ったら、今日も来ませんでした😂
    日曜日に会った時は、最近結構連絡してたやろ?と言っていたので、彼的には最近は連絡を取ってくれていたようです。
    もう昨日からモヤモヤ止まらずで、今日も仕事行くのしんどいです。。

    +0

    -1

  • 468. 匿名 2021/05/18(火) 08:37:22 

    >>323
    仕事関係の人だったら飲み会のノリで聞けないですもんね。。
    ある程度世間話できてる相手なら、ネクタイとかオシャレだなと思ったタイミングで贈り物ですか?似合ってて素敵だったのでーみたいに聞くのもアリかもね!
    進展ありますように!

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2021/05/18(火) 08:43:39 

    私は結婚前に同棲したい派(期間は定めます)なんだけど、みんなは同棲せず結婚してますか?
    同棲してから好きなところももちろん増えたけど徐々に嫌なところも見えてきて、同棲せず勢いで結婚しちゃえばよかったなぁと後悔してます。 

    +1

    -2

  • 470. 匿名 2021/05/18(火) 08:50:04 

    >>382
    こういう○○だから、くだらない男に引っかかるんでしょうねw

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2021/05/18(火) 08:51:44 

    >>349
    めっちゃ褒めてくれるやん。笑
    そんな大した人間じゃないんですけど、ありがとうございます^ ^
    恋愛で気をつけてるのは相手を尊敬尊重する事ですかね?
    私は彼がニコニコ楽しそうに話してる姿が好きなのでその時間を大事にしてます。
    仕事では頑張り屋さんで立場的にも褒めてくれる人がいないので、頑張ってるね!凄いねみたいに応援してます。
    私の彼も付き合うまで〜初期はラインこまめにしててライン好きなのかなと思って合わせてたけど、逆に私に合わせてくれてたんだろうなと思います。
    信頼関係がしっかり築けるまでは不安もありますが、ラインは彼のペースに合わせてもいいのかも。
    用がない時は無理して送らず、寂しくなったら声聞きたくなっちゃった♡って電話したり連絡頻度や内容にメリハリつけながらw
    毎日連絡とるカップルが一般的なのかもしれませんが私は2〜3日連絡とらないとかよくあります。

    彼はあなたの前にお付き合いされた事あるのかな?
    きっと、ドキドキしながらタイミングとれなくて彼ももどかしい気持ちになってそう!笑
    デートは外ばっかり?ドライブデートしてますか?
    349さんからキスしなくても、そういう雰囲気や受け入れるオーラ全開で空気作りだけリードしてあげたらきてくれるかも♡
    目ウルっと見つめて唇見たら、あっ!ってなってくれるかも。
    腕触られた時にくすぐったいよー!って見つめて雰囲気作りとか!!!!

    長くなっちゃった笑笑
    初キス報告待ってます♡♡

    +2

    -1

  • 472. 匿名 2021/05/18(火) 09:07:36 

    >>433
    離婚したけど同居中ってこと?あなたが旦那さんに依存してない?
    てか母子手当申請するのに事実婚て…

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2021/05/18(火) 11:34:13 

    >>467
    自分も似たような経験あるけどそのあとフラれた。
    冷めてきて連絡するのがめんどくさくなったって言われた。

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2021/05/18(火) 11:40:32 

    >>467
    一日連絡してないだけで電話までしてくるの重いわ
    バタバタしてるって理由言ってるし気にせんとこ

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2021/05/18(火) 11:44:34  ID:nEXCLY3rwb 

    >>467
    昔の私が彼氏さんタイプだったな
    最初は欠かさずに連絡してるんだけど、どうしても毎日となるとどうでもいい話ばっかりになってきて疲れちゃってた
    じゃあその時間何してたかって聞かれると、やましいことは一切なくて、ぐだぐだしてテレビ見たりゲームしたり
    自分ひとりの時間を過ごしてるだけなんだけどねwマメな人には心配かけちゃうよね…

    割とすぐに会える距離なのかな?
    他に怪しいこととか無さそうなら、まず1週間は彼の連絡のペースに合わせてみたらどう?

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2021/05/18(火) 12:01:49 

    >>469
    同棲しないで結婚しましたよー。
    結婚して一緒に生活しながら折り合いつけていけばいいと思ってたし、年齢的にもコロナの影響で延期していた入籍を早くしたかったのもあって。

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2021/05/18(火) 12:08:52 

    いつも好きになってくれた人好きになって幸せー!って感じなんだけど自分からいってみたいなーって挑戦してるんだけど辛いのなんの
    みんなこんな辛い思いしてるの🥲🥲

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2021/05/18(火) 12:11:28 

    >>473
    そのバタバタしてたってLINEの他の内容はいつも通りでした。
    ただ雑談LINEなのですぐに返事のいるLINEではないです💦ただ急に来なくなったことに対して不安爆発です😂

    +1

    -1

  • 479. 匿名 2021/05/18(火) 12:13:25 

    >>474
    ですよね、重いですよね。。自分でも思います💦
    内容はいつも通りだったので気にしないようにしたいと思います😣

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2021/05/18(火) 12:18:35 

    >>475
    そうなんですね!
    私もそうなりたいです🥲
    連絡気にせず自分のしたいことすればいいんですけど、頭の片隅に連絡のことが常にあって、返信まだかなーって待ってしまうんですよね💦
    たしかに内容はどうでもいい雑談ラインなので、彼もすぐ返さなくていいかもと思ってるかもですよね。

    彼は友達も多く一人の時間も大切そうな感じで、家は近めですが2週間に1回くらいの頻度でしか会いませんが特に怪しいところは今のところないと思います。
    私が友達でも誰でも結構すぐに返信してしまうタイプなのですが、いつもより遅らせた方が良いでしょうか??

    +3

    -1

  • 481. 匿名 2021/05/18(火) 12:26:11 

    >>152
    バツイチの人は○○と結婚するかもう二度としないかと言いますよね。私の夫もそう言っていましたが、”今は”本気でそう思ってるんだろうなーくらいの気持ちで間に受けないようにしていました。男性って先のことを考えずその場その場で気持ちが変わる人多い気がするので…笑

    あなたに対する態度にしても転職にしても、言葉ではなく行動をしっかり見た方がいいと思います。

    彼にお子さんはいますか?バツイチの人との結婚はなかなか想像してた以上に面倒なことが多いです。

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2021/05/18(火) 13:10:15 

    田中サンに会えない。
    コロナ禍で飲み会も出来ない。

    ツマンナイ。

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2021/05/18(火) 13:22:55  ID:nEXCLY3rwb 

    >>480
    ほんとそれなの!今すぐ返さなきゃいけないような話題じゃないし、いっか!ってなっちゃうw
    相手にばかり話題提供してもらって申し訳ないなーとか盛り上げられなくて自分つまんないなーとか無理させてないかなー?って思ったりもしたなあ

    故意に返事遅らせるってよりは、1人で集中する時間作ること意識してみるのも手だと思う
    「今から30分は欲しいコスメとアクセ探す時間!」って決めて、そのあとに返事するとか

    貴女のマメなところは素敵な魅力だよ
    少なからず連絡がルーズな人よりは彼氏さんも安心感あるだろうしさ!
    まだ何も起きてないし、深刻に考えるのは何か起きてからで十分さ。大丈夫!

    +3

    -1

  • 484. 匿名 2021/05/18(火) 13:28:10 

    彼氏に誕生日当日を忘れられていました。今日誕生日なんですけど、彼とは中距離なので今週の土日にお祝いする約束をしています。電話で今日誕生日なのに忘れているでしょ?と言ったらごめん忘れてた、でもその代わりに土日は誕生日の予定ちゃんと立ててるからと言われました。私としては土日に祝ってくれるとしても当日忘れられておめでとうのLINEがこなかったのがショックです…。心狭いですかね??

    +10

    -0

  • 485. 匿名 2021/05/18(火) 13:47:06 

    >>483
    私の場合彼から話題提供してくれる且つ、結構長文なのでしんどいかもしれないです😂
    483さん、お優しい方なんですね😊

    それは良い方法ですね!私まずは返信から先にしてしまう癖があるので💦
    最近ジムにも通いだしたので、自分磨きにも時間使おうと思います!

    ありがとうございます😭✨
    今このコメント読んで、優しい言葉に泣きそうになりました😢
    さっき彼からも返信来てて、いつもどおりでした!
    まだ何も起きてない、その通りですね!
    心がスッキリしました!あまり返信が遅いのは気にしないように頑張ります!!

    +2

    -1

  • 486. 匿名 2021/05/18(火) 13:54:36 

    >>471
    お忙しい中、とても丁寧なアドバイスをたくさんくださってホントにホントにありがとうございます!!

    私は初カレなんですよ〜 > <
    だから色々恋愛コラムもたくさん読んだんですけど難しかったり、ホントに??みたいな感じで読めば読むほどわからなくなってて…

    471さんの他の方へのアドバイスが初心者でも使えてなおかつ
    「ダメだったらここにおいで〜。私の胸を貸すから」
    って本当にお優しくてモテオーラ満載で、コメントを読めただけでもめっちゃラッキーでした!
    その上、私にまでアドバイスくださって…!!

    アドバイス、めっちゃ心に刺さりました。
    私がいっぱい喋っちゃってました…全く反対のことしてた〜
    471さんのようにしてみますね。
    彼はラインがすごく好きで元カノがあんまり返事返してくれないから嫌になったと言ってて、あれ?みたいな感じだったんですけど、元カノは元カノ、私は私であんまり意識しないでやってみます。

    電話、実は私はめっちゃ苦手なんですよ…
    忙しくないかな?とか切り時や沈黙が怖いので女友達でもほとんどしません…
    ラインだと好きな時に見て〜って感じで気軽にできるのですが。
    ちなみに電話のやり取りで気をつけていらっしゃることがあれば教えてください (´。• д人)
    あとできればラインもお願いします。

    デートは彼も私も実家で外デートです。
    彼は免許持ってますが車は持ってないのでドライブデートは多分難しいです。
    彼はつき合った経験はかなりあると思います。人数までは聞いても教えてくれません。

    実はですね、私としては決してぶりっ子してる訳ではないのですがスキンシップはドキドキし過ぎるからまだ早過ぎる気がしてて。
    女子校にずっといたこともあって男の人に慣れてないんです…
    (今も女子ばっかりの世界にいます)

    やっとまともに話せるようになったと思ったら付き合うことになってウキウキしてたんですが、恋愛コラムやここの提示版見たら3ヶ月間何も無いって男子からしたら地獄で経験あるなら浮気してるよみたいなことが書いてあって、がんばって「手をつなごう!」と色気全くなく言ってしまい、笑われました…
    手を繋いだら次はキスかな?と思うのですが何故腕にこだわるのか全くわからず…
    一応触られてもいいようにクリーム塗ってスベスベにしてますけど謎です…

    471さんの恋愛についてのご意見、どんなささいなことでもいいのでめっちゃ知りたいです。
    私の恋愛レベルは下手したら中学生以下なので…

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2021/05/18(火) 15:08:30 

    連絡こないし、冷めてるっぽいし、なんか辛い
    待ってればいいんだろうか

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2021/05/18(火) 15:32:41 

    ここのトピ、やさしくて良い人がいっぱいいて嬉しい。
    どうぞひそかにたくさん続きますように

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2021/05/18(火) 16:49:33 

    >>486
    コラムやネットは所詮、他人の考えなので、考えすぎずに構えすぎずに直感でいいと思うけどなー。
    褒めすぎです笑笑
    あなたの彼が私同様あなたのニコニコ話す姿が好きかもしれないですよ!
    私の意見も鵜呑みにしすぎたらダメです!!

    元カノとのライン頻度がどの程度だったかにもよりますよね。
    他人と比較せずに自分達のペースでいいと思います(^^)
    電話で気をつけてる事は特にないですが私は長電話が苦手なのですぐ切りますw
    けどその後すぐに声かけて嬉しかった(*^^*)♡みたいなラインしてます笑

    今はそのスキンシップのドキドキを楽しむ時期な気がするなー♡
    先に進みたい気持ちとドキドキする今をいっぱい楽しんで欲しいです!
    3ヶ月なにもないから浮気は極端ですよー!!
    腕は触らせといたらいいと思いますww
    腕もいいけど…ってじっと見つめたりしてキス煽れたらいいんだけど。。
    待ってるだけで進展しなかったら自分からするのも全然アリだと思いますよ♡♡

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2021/05/18(火) 17:35:40 

    >>484
    お誕生日おめでとうございます!!!!
    私も数日前誕生日だった(^^)
    私の彼も去年誕生日会えないどころかお祝いのラインも電話もなかったよ。。
    1日待ったけど待ってるだけだと今日が終わっちゃうと思って22時ごろにスタンプだけ送ったら思い出したみたいでラインくれたけど、催促したおめでとうは嬉しくないよねーー!!
    その時の彼も土曜会うやんみたいな感じでした。
    当日会える、当日相手から言ってもらえる事に意味があるのにね!会えないってわかってるなら尚更忘れないでほしかったよねーーー。
    当日さみしい思いした分、次会える時に幸せな時間を過ごしてきてくださいね♡

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2021/05/18(火) 23:28:50 

    いいなと思っている人との雑談LINEの返信が、判で押したように同じくらいのボリュームです。絵文字、スタンプの数や既読までの時間の間隔も合わせてきます。しかし休みの日は未読放置、仕事の日の空き時間か昼休憩かに返信あり。無下にはされていないけれどすごく気を遣われているなと感じます。仕事関係で会うのでこじれたくないのかもしれません。なんだかむなしい。相手に彼女がいるのかもしれず、執着したくないけれど、なかなか気持ちの切り替えができません。

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2021/05/18(火) 23:58:26 

    彼氏と別れるか悩んでるーー
    もっと楽に付き合える人が他にいるんじゃないかと思ったり、今は彼氏のいいところが見えなくなってるだけじゃないかと思ったり

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2021/05/19(水) 00:43:59 

    >>465
    ありがとうございます🥰
    今日?昨日頑張って話せました!
    どきどきしましたけど
    話して笑ってくれて幸せです。

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2021/05/19(水) 02:15:44 

    >>472
    433です。私は子供と2人だけで住めるアパートが良かったのですが、その時は子供が小学校入学前で私は実家に住めずに仕事も辞めていた為アパート借りるのが出来なくて元旦那が契約してくれて一緒に住むと言って周りに色々言われても一緒にいるって言ってて。
    私が出て行くのも反対みたいです。母子手当ては一緒に住んでたら貰えないって言ったんですが分かってないようで、市役所に話聞きに行ったら契約書のコピーがいると言われたので渡してって言ったけどスルーされました。周りが反対してるからすぐに入籍は出来ない感じです。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2021/05/19(水) 05:58:43 

    >>182
    わー!私もまさに同じです( ; ; )
    忙しくて会えない。考える時間があり過ぎてこれなら付き合ってない時の方が幸せだったかも…とか別れを考えてしまい情緒が乱れてきて辛い。
    今までの誰よりも優しいし会えば普通に楽しい連絡はしてくれるけどおはようお疲れ様会いたいぐらいのLINEしかなくて質問で返さないから会話続かなくて返すの億劫…。(言っても改善無し)
    会えないし会えない時もしんどいって付き合うメリットあるのか?とか考えてしまいます。
    私もこのままじゃダメだと思って趣味か何かしようとmacを買ったけど全然届かず…出かけられないし負のループです…
    LINEの相談チャットに参加してみたもののそこでは言えない雰囲気ですぐ退会。
    ここで繋がれる事が出来たらあなたと色々話したいです( ; ; )
    え?って思われるかもだけど誰かと話そうとライブ配信を始めてみようと考えてます。
    長文すみませんお互い良い方向に行きますように。

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2021/05/19(水) 06:23:56 

    >>6
    私は正直に言って欲しい
    むしろ思ってもないのに共感されたらイラッとする
    人それぞれですね

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2021/05/19(水) 08:26:05 

    >>493
    おっ!!
    よかったねー(^^)!!
    周りの目気にしすぎずに楽しく話せたかな?
    順調に進むといいですね!
    職場に好きな人いたら仕事に行くのも楽しそうでいいなー

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2021/05/19(水) 11:20:12 

    >>495
    忙しくて全然会えないって月に1度とか?
    その時、必ずエッチする?

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2021/05/19(水) 12:37:42 

    >>498
    この前は2ヶ月ぶりに会いました!
    会えばしますね!
    前日にならないと仕事の時間が決まらなくて明日は朝から仕事で会えないとか
    仕事が午後からだからそれまで会えるとかそんな感じ
    お互い予定が合わないんです

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2021/05/19(水) 12:41:06 

    >>458
    共感に救われますありがとう
    本当地味なことなのに…凄く嫌で情けないです
    今日もイライラ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード