ガールズちゃんねる

【大人も】ごっこ遊びのアイディア💡【子供も】

102コメント2021/05/17(月) 14:33

  • 1. 匿名 2021/05/16(日) 19:52:46 

    室内、または庭で楽しめるごっこ遊びのアイディアを教えあいましょう!
    お子さんがいる方はできれば年齢や性別も書いてもらえるとありがたいです😊


    主は4歳の娘と不思議の国のアリスを見ながら、来客用のカップを使ってティーパーティーをしました☕️
    初めて使ったカップで嬉しそうにお茶を飲んでました。
    次はケーキスタンドを用意してアフタヌーンティーっぽくしてみたいです!

    +71

    -3

  • 2. 匿名 2021/05/16(日) 19:54:40 

    2歳娘と4歳息子が犬や猫になりきって遊んでいます

    +14

    -6

  • 4. 匿名 2021/05/16(日) 19:55:25 

    【大人も】ごっこ遊びのアイディア💡【子供も】

    +39

    -11

  • 5. 匿名 2021/05/16(日) 19:55:27 

    サバゲー

    +0

    -4

  • 6. 匿名 2021/05/16(日) 19:55:53 

    来月で2歳。
    室内用の握りこぶしぐらいの大きさのボールを投げて拾いに行かせて持ってきてもらうという…なんとも犬のような遊びをしています。笑
    でも本人はとても楽しそうです!!

    +26

    -14

  • 7. 匿名 2021/05/16(日) 19:55:53 

    宝探しごっこは?
    お母さんが盗賊役で娘さんが探検家。
    暗号を解いてお宝を見つけるの。

    +29

    -3

  • 8. 匿名 2021/05/16(日) 19:55:55 

    渡鬼ごっこ
    【大人も】ごっこ遊びのアイディア💡【子供も】

    +21

    -2

  • 9. 匿名 2021/05/16(日) 19:56:53 

    安倍晋三ごっこ。
    台湾パイナップル抱えてにっこにこ😊

    +1

    -8

  • 10. 匿名 2021/05/16(日) 19:57:01 

    出産ごっこ。ホカホカウンコを愛でる。

    +0

    -11

  • 11. 匿名 2021/05/16(日) 19:57:29 

    料理番組ごっこ。

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2021/05/16(日) 19:57:52 

    >>8
    京唄子役がやりたい!

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/16(日) 19:58:03 

    小1と年少の息子達とキャンプごっこ
    2階のテラスにテント立てて寝てる

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/16(日) 19:58:04 

    お尻叩きごっこ

    旦那が悪いことをした設定で私が旦那のズボンとパンツを脱がしてお尻をビシバシ叩く
    私「あなたって人は、悪い人ですね!悪い人はお仕置きですよ!」
    旦那「堪忍してぇ、◯◯(私)!堪忍してぇ!」

    旦那が泣き叫ぶと快感だし、この遊び大好き!

    …でも

    この前は娘が襖の隙間から覗いててめっちゃ焦った(笑)

    +0

    -25

  • 15. 匿名 2021/05/16(日) 19:58:27 

    >>1
    ぬいぐるみを使って会話する
    何も使わずにお互いの役割を決めて好き勝手にセリフを言い合う
    ウチの子がやってる遊び
    小学生姉妹

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/16(日) 19:58:30 

    >>3
    もっと詳しく

    +1

    -2

  • 17. 匿名 2021/05/16(日) 19:58:40 

    姪っ子と会う時はいつも簡易舞台みたいな物を作って発表会ごっこして遊んでる
    私が司会者みたいな役になって「〇〇ちゃんの登場で〜す!それでは歌っていただきましょうNiziUでMake you happy」みたいな感じで
    ひたすら盛り上げるから気分が良いみたい

    +31

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/16(日) 19:58:50 

    上反りズル向けバナナゲーム
    【大人も】ごっこ遊びのアイディア💡【子供も】

    +1

    -18

  • 19. 匿名 2021/05/16(日) 19:58:56 

    クソみたいなコメントが目立ちますね
    クソみたいな人間が書き込んでるんでしょうねぇ

    +30

    -4

  • 20. 匿名 2021/05/16(日) 19:58:59 

    >>14
    プレイ

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/16(日) 20:00:04 

    主さん…大人も可ってしちゃうと、ごっこ遊び=アダルトっぽい

    +1

    -9

  • 22. 匿名 2021/05/16(日) 20:00:06 

    >>14
    娘いるんかーい!

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/16(日) 20:00:48 

    とにかくうるさいんだって

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2021/05/16(日) 20:00:50 

    犬とかくれんぼごっこ。

    ①犬に待てをさせる、
    ②自分隠れる。
    ③よし!おいで!と言って探させる。
    ④見付かったらオーバーに喜ぶ。
    ⑤①から④を3回繰り返す。隠れる場所は同じ。
    ⑥4回目に違う場所に隠れる。(さっきまで隠れてた場所が見える所に隠れる。)
    ⑦さっきまで隠れてた所に嬉々として覗きにくるも飼い主がいなくて戸惑う犬を見て可愛いなぁとクスクス( *´艸`)する。

    +13

    -4

  • 25. 匿名 2021/05/16(日) 20:00:54 

    2歳息子とお料理ごっこ遊び
    料理番組見ながらだとかなりノリノリになってくれて可愛い!
    100均のフライ返しやお玉やザルを使うと喜んでくれます。
    リアリティーが大事みたい。

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2021/05/16(日) 20:01:09 

    ラーメン屋さんごっこは?

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/16(日) 20:01:54 

    黄金と聖水どっちか選べごっこ

    +1

    -6

  • 28. 匿名 2021/05/16(日) 20:02:17 

    >>9
    無差別に無意味にマスクを配りまくる

    +1

    -3

  • 29. 匿名 2021/05/16(日) 20:02:26 

    >>7
    うちこれ使ってみた。
    【大人も】ごっこ遊びのアイディア💡【子供も】

    +6

    -3

  • 30. 匿名 2021/05/16(日) 20:03:14 

    今日、3歳の娘と謎解きごっこしました。
    手のひらサイズのアンパンマンの人形を隠して、その隠れているところの写真を携帯で撮って、娘に見せて探してもらいました。楽しそうに探していました!

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/16(日) 20:03:59 

    バケツやトロ舟を使って水をためて、プラとかに小さめのぬいぐるみとか使ってお船ごっこ

    小学生兄妹w
    いつまでもやってる

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/16(日) 20:04:13 

    >>14
    娘が大きくなったら友人に話しちゃわないかな?
    親がこんな事してたんだけど~ってw
    それが保護者に伝わり恥をかく可能性大

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/16(日) 20:04:26 

    レストランごっこ
    チラシを切り抜いてメニューを手作り
    おままごとの道具と小麦粘土を使ってスパゲティや
    ハンバーグを作る

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/16(日) 20:04:32 

    変態トピにきてしまった…

    +0

    -2

  • 35. 匿名 2021/05/16(日) 20:04:49 

    子供の頃、飼い犬相手におままごとしてた
    あとは家中にあるクシにハンカチで服を作って着せて人形に見立ててた
    リカちゃん人形も持ってたのに、なんでクシってw
    今なら思う

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/16(日) 20:05:07 

    >>1
    絵のしりとり!

    自分の番が回ってくるまでは好きなことしててもいいし

    とにかく、無言でやりとり
    子供も回数重ねるごとに段々上手になるので楽しいです♫

    小さい頃は
    丸だけ書いて、ゴマ とかでした笑笑

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2021/05/16(日) 20:05:24 

    室内に小さめのテントを張って、アウトドアごっこした。
    テントの中に入って寝袋で寝ると、雰囲気出ます。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/16(日) 20:06:19 

    病院ごっこ
    常に患者役で寝てます
    そこに3才の息子が手術しにきたり絆創膏貼って帰るのでラクチン

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/16(日) 20:06:43 

    昔、友達と友達のお父さんと火曜サスペンス劇場ごっこしたことあるわ

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/16(日) 20:08:21 

    >>37
    うちもフライングタイガーで買ったテントで2歳の息子とピクニックごっこしました!!
    お昼にサンドイッチ作ってテントの中で食べただけだけど笑

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/16(日) 20:08:45 

    >>7
    マイナスなんでだろ?楽しそうじゃん!

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/16(日) 20:09:20 

    子どもがけっこう自分で考えてくるのでそれに乗っかってる感じ。
    シャーロックホームズ読んだ後は椅子と机と自作の巻きパイプとか作って娘がホームズ、私が依頼者になって探偵ごっこ。
    海賊絵本読んだあと庭で海賊ごっこ。
    基本、絵本を読んだ内容に影響されてごっこ遊びしてます。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/16(日) 20:09:30 

    小梨マイナス連打おつかれ

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2021/05/16(日) 20:09:49 

    >>8
    笑ったww
    これ、子供やったらシュールすぎるww

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/16(日) 20:10:21 

    お買い物ごっこはよくやる

    ままごとの野菜とかケーキとかパンとかを隣の部屋に並べて「おつかいお願いしまーす。〇〇と〇〇と〇〇を買ってきてください」って隣の部屋に買い物に行ってもらう
    パパがいる時はパパがレジの人でおもちゃのお金をレジで払ってくる
    いない時は物だけ持ってきてもらって私と「100円の商品が3つです。いくらですか?」ってやってる
    本人も楽しんでるし、お金の勉強にもなるし、私は最初の商品並べるとこ以外は基本動かなくていいから楽です♪

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/16(日) 20:10:47 

    >>11
    みんな、土井さんになるんじゃない?w

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/16(日) 20:12:07 

    YouTuberごっこ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/16(日) 20:12:15 

    >>8
    体型的に聖子ちゃんやりたい笑
    小生意気なカズちゃんにキィイイイ!ってしたい笑

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/16(日) 20:12:21 

    >>1
    庭にミニテント出してキャンプごっこ
    おにぎりやお菓子食べるだけで楽しそう

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/16(日) 20:12:34 

    ばあやさんとお嬢様ごっこ。
    ばあやさん(私)がお嬢様のために心を込めて家事をして
    お嬢様(私)が片付いた部屋で優雅にティータイム。
    自分のために家事をするモチベーションがない時に…

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/16(日) 20:12:51 

    >>38
    かわいい
    子供が小さかった頃を思い出した

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/16(日) 20:13:19 

    >>34
    オトナのごっこ遊びに釣られたらしいよ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/16(日) 20:13:42 

    中学生の姪っ子と若手女将と長年勤めているボス女将ごっこしていた
    料理運ぶとき「あんたみたいな小娘にできると思えへんわ。箸より重いもの持ったことのなさそうな…」と私が言ったら姪っ子が「やらせてください。うち、負けませんから」といった具合(なお、実際はお茶菓子を運ぶ)
    コロナで会えてないからなあ元気かなあ年頃だし、もう付き合ってくれないかも

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/16(日) 20:14:36 

    私がフェルトで作った寿司を使って寿司屋さんごっこしてる
    「へい、らっしゃい」とか「マグロが新鮮ですよ」とか言うからおもしろい

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/16(日) 20:14:49 

    ジャニーズごっこはどうだい?
    俺と一緒に歌って踊ろうぜ!
    【大人も】ごっこ遊びのアイディア💡【子供も】

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2021/05/16(日) 20:15:45 

    >>4
    個人的にはこの絵とツッコミ好きだから

    もっと上手い使い方してもらいたいです

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2021/05/16(日) 20:16:22 

    電気暗くしてポップコーンとジュース用意して映画館ごっこ

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2021/05/16(日) 20:18:11 

    >>57
    こどもは目が悪くなりそう

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/16(日) 20:19:18 

    2.8娘、ぬいぐるみを赤ちゃんにして、保育園のお迎えごっこを延々とやってます

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/16(日) 20:20:28 

    風船に紙で作った手作りプレゼントつけてあつ森ごっこしてます

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/16(日) 20:21:33 

    プラレール使って回転寿司ごっこ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/16(日) 20:22:54 

    >>1
    ごっこ遊びかわからないけれど、大人も子どもも喜ぶ我が家の定番は映画館ごっこ
    100均にあるキャラクターものの大きなコップやお皿を買ってきて、そこにポップコーン、ポテト、ジュースなど準備
    部屋を真っ暗にして映画をみるだけです。
    天気関係ないし、走り回って遊ばなくていいので大人も楽だし、子どももおうちで映画館!と喜んでますw

    そういえば外でヒーロー映画撮影ごっこも好評です
    アプリに押してる間は動画とって、離したら停止、でもまた押せば続きから撮影できるものがあったので、ワンシーンずつ本当に動画をとって映画のようにして喜んでます

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/16(日) 20:23:03 

    >>49
    川のBGM流しながらお弁当食べたけど楽しかったよ
    遠足の歌を歌ったり

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/16(日) 20:23:09 

    知ってるものじゃないとごっこ出来ないから本を読んだりー..いろいろ見たり体験したら広がりそう。

    それか想像し考える
    物語を作るとか。どっちにしろ頭使うから良さそう

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/16(日) 20:25:33 

    学校ごっこ
    お姉ちゃんが先生
    テストを手作りして採点までしてる
    宿題も出る笑
    妹に勉強教えるのが楽しいみたい

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/16(日) 20:29:32 

    リアルおままごとなんてどうでしょう

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2021/05/16(日) 20:34:16 

    >>8
    大っ嫌い❗️
    これの何がいいの

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2021/05/16(日) 20:34:38 

    >>67
    本当
    大嫌い

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2021/05/16(日) 20:38:20 

    >>2
    1歳違いですが、うちもやってる(笑)

    以前4歳の義甥が「にゃーにゃー」言ってウザかったけど、我が子がやりだすと聞いてて恥ずかしくなるけど、この時分のブームなんだろうね。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/16(日) 20:47:08 

    >>2
    年長、3歳うちもやってます。
    私が小さい頃も幼稚園や小学校低学年の時やってる子いたから定番のゴッコなのかな?
    めっちゃ上手い子がいて尊敬してました。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/16(日) 20:49:08 

    私が小学生の頃、兄弟とやってたのはドラえもんの押入れベッドごっこ!
    押入れで寝るってなんかワクワクした。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/16(日) 20:51:20 

    本当にヒマなときは1人でアイドルごっこやってるよ!歌番組に出演中の設定が好きです。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/16(日) 20:53:22 

    「お母さんゾンビね」と突然始まるバイオハザードごっこ。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/16(日) 20:54:37 

    マクドナルドごっこをおうちでしてる素敵ママさんはブログで見た。
    マックを買ってくるわけでは無くて、紙コップとかバーガーの包み紙を本家に似せて手作りしてバーガーセットももちろん手作り。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/16(日) 21:03:30 

    >>6
    マイナスめっちゃついてるけど、うちもやってます!

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2021/05/16(日) 21:07:28 

    お祭りごっこ楽しかったよ
    ゴールデンウィークに緊急事態宣言でお出かけできないから頑張りましたw

    ボールすくい、輪投げ、射的
    食べ物は、フランクフルト、ポテトフライ、唐揚げ、おにぎり、きゅうりの一本漬け、枝豆など

    おもちゃのお金で払ってもらってお金の勉強にもw

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/16(日) 21:17:44 

    4歳と2歳がご飯食べる時に私のことを店長さんって呼んでお店屋さんごっこ始めるよ!
    『今日はご飯と餃子と…味噌汁も付けてね!』『かしこまりました!少々お待ちください!』って笑

    やりすぎて間違えて私のことお母さんじゃなくて、店長さんって呼ぶ時ある笑

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/16(日) 21:18:55 

    レストランごっこ。
    いらっしゃいませ何名様ですか?
    こちらのお席へどうぞーで座ってもらってから
    お水を出す。
    本日のランチですって食事を出して、普通に食べた後、デザートですってカップゼリー持って行くと子供がめちゃ喜ぶ。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/16(日) 21:25:55 

    映画館ごっこは?好きな飲み物を蓋つきのストローカップに入れてあげて、お菓子も用意したらDVDを再生して観るだけ。お出掛けできない日におすすめ。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/16(日) 21:39:12 

    どこかで検索して真似したのだけど映画館ごっこ。
    アマプラとかで普段見ない有料レンタルの映画を部屋暗くしてポップコーン食べながら見ました。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/16(日) 21:41:47 

    子供産まれる前に旦那と居酒屋ごっこしたことがあります。家にある材料でできるメニューを書いて旦那が居酒屋に来たシチュエーションでおもてなししました。もちろん私も作りながらめっちゃ飲みますw

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/16(日) 21:45:38 

    私はいつも病人という役で寝っ転がって時間かせぎしてますw
    けど娘が意外にスパルタで「はい注射しましたので帰ってください!」とか言われたりしてなかなか休憩出来ないww

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/16(日) 21:46:33 

    >>75
    ヨカッターーー、、、!!!
    ありがとうございます!!
    マイナスついてて悲しかった。。。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/16(日) 21:46:57 

    大人でもいいでしょうか。

    コロナ禍になり、おうち海外旅行ごっこを良く開催してます。

    ただYouTubeで目的地の国の音楽を流し、出てきそうな食事を用意する、というだけです。
    ネットでついでに現地の観光地を調べて行った気になります。
    ハワイごっこが一番子どもにも受けがいいです。
    ベランダにイスおいて即席ラナイにして、ハワイアンミュージックを聴きながら、パンケーキ食べたりロコモコ食べたり、ハンバーガー食べたり。
    今年もハワイごっこの季節がもうすぐやってきます。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/16(日) 21:50:08 

    お風呂を入りたがらない時は旅館ごっこ。大浴場とか露天風呂って言ってお風呂に入れる。

    お風呂の中で夕食はダイニングです。
    何時からになさいますか?とか聞いて旅行してる感を出す。

    5歳と2歳。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/16(日) 21:59:37 

    猫を飼ってるテイで楽天で“妄想の猫”との暮らしを妄想しながらいろんなものを買い物かごに入れて2時間くらい楽しんでる。

    楽天内ではおさまりきらずに、妄想の猫と暮らす家を設計アプリで設計し、内装業者のホームページ見て予算も立てつつ床材や壁材まで決めてる。

    今はその家の模型を作りたくて、建築模型の勉強をしようかなと思って本を探してる。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/16(日) 22:00:10 

    >>11
    切ったものがこちらです。
    焼き上がったのがこちらです。

    とかやるの?笑
    一回の料理で数回分用意しないと笑

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/16(日) 22:05:26 

    >>14
    色んな性癖があるんですね
    とりあえず娘はビックリしちゃうから、いない時にやってあげて
    娘、いくつかわからないけど

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/16(日) 22:15:36 

    子どもが段ボールに入って捨て犬ごっこ。
    チャオチュールをあげて仲良くなり、連れて帰って優しく飼うまでが一連の流れ。
    このごっこ遊びがどうぶつ変えて延々繰り返される。
    た、た、た、楽しいなぁー(´∀`)

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/16(日) 22:22:10 

    主です!
    いろいろなアイディアありがとうございます😊
    映画館ごっこは娘も大好きでよくやってます🎥
    部屋を暗くしてYouTubeで花火大会、水族館の映像を見ても楽しかったです。
    お祭りごっこも去年やって楽しかったのでまたやりたいです!

    キャンプごっこ、謎解きごっこ、旅館ごっこはまだやってないのでやってみます😊

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/16(日) 22:26:04 

    >>87
    気づいたら独り言が出てて料理番組みたいになってる事があるもんで(笑)

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/16(日) 22:27:24 

    >>46
    私は女性のイメージでした(笑)
    土井さん、懐かしい…

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/16(日) 22:35:20 

    最近息子がふみきりごっこにハマってます。

    ただ私が踏み切り役で「カーンカーンカーン」と言いながら腕を下ろして通せんぼして腕を上にあげると息子が踏み切りを渡る歩行者をやってくれます。

    私の周りをひたすらくるくる歩いてくれるので、お家の中でも体力消耗できるから外に出られない雨の日や寝る前にお布団の上でやったりしてます。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/16(日) 23:00:29 

    現役保育士だけど、私がよくやるのはライブごっこ。子どもがアニソンとか歌っているのに対してこっちは合いの手入れたり、手拍子で盛り上げる!終わったら握手会するwww

    この間は、チューリップの歌に合わせて合いの手入れたよ。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/16(日) 23:00:32 

    うちの子はよくプリンセスごっこをします
    プリンセスごっこと言っても娘がプリンセスになるのではなく、私をプリンセスに仕立て上げる(ヘアメイク)過程を楽しんでます

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/16(日) 23:59:51 

    3歳の娘はひたすらプリンセスごっこです。ドレスに着替えてひたすら1人で喋ってる「舞踏会に遅れちゃうわ〜」とか飼ってるハムスターとも話せる設定で相棒らしい。何故か私がヘアメイクさんで旦那が馬役で姉の旦那がいる時だけプリンスになる笑 旦那が悔しがってる笑

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/17(月) 00:47:37 

    4歳の娘が設定してくるのでその通りに演じないと怒られます。
    保育園でぬいぐるみの先生と生徒たちがいるところにチャイムが鳴ると、玄関に娘が扮する鬼滅の何らかのキャラがいて、これから悪者が来るよーと言って鬼とかが保育園を襲ってみんなで戦う話。
    または、アザラシか猫が捨てられていて、ぬいぐるみの子供がママに連れて帰りたいーと言うとママがダメ!と言って帰るんだけど、娘が扮するネコだかがこっそりつけて行くけどママに追い払われたりする話。
    釣り堀で魚とかアザラシを釣るのにお金が必要だけど、現金をくずす場所がなくてなかなか釣りができない話など。
    娘が細かく設定したことに付き合わないと怒るので割と疲れます、、、

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/17(月) 01:51:14 

    幼稚園または保育園ごっこするといいですよ
    子供が先生になります
    園の様子も垣間見れるし

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/17(月) 01:52:58 

    親子逆転ごっこ
    ママが甘えたり食べだだこねたりするの
    子供の反応が可愛いよ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/17(月) 08:21:59 

    >>97
    わかる。
    最近、ごっこ遊びのバリエーションがマンネリ化してきたから、
    今朝、新たな設定を加えてみたら「違う!!これは○○なの!」
    いつも通り指示通り動かないと怒る。(ー_ー)

    付き合わないと「ママ遊ぼうーー」がエンドレス

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/17(月) 12:31:22 

    探偵ごっこで謎解き。おやつでもかくしてあげれば子供はすごく喜ぶよ。
    謎といっても未就学児ならそんなに難しい物でなくて大丈夫。例えばあみだで文字を並べ替えるとか、紙を6こくらいに切って簡単なパズルにするとか。
    簡単な文章を読む音読の練習になるし、パズルで頭使って知育になる(と思う)よ。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/17(月) 14:33:20 

    >>36
    ゴマかわいい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。