ガールズちゃんねる

マクドナルドのハッピーセットに「トムとジェリー」「くまのがっこう」仕掛け付きおもちゃとペーパークラフト

93コメント2021/05/16(日) 09:23

  • 1. 匿名 2021/05/15(土) 11:05:25 

    マクドナルドのハッピーセットに「トムとジェリー」「くまのがっこう」 仕掛け付きおもちゃとペーパークラフト - ねとらぼ
    マクドナルドのハッピーセットに「トムとジェリー」「くまのがっこう」 仕掛け付きおもちゃとペーパークラフト - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    マクドナルドの子ども向けメニュー「ハッピーセット」に、新しいラインアップ「トムとジェリー」「くまのがっこう」が登場。5月21日から期間限定で販売します。


    ハッピーセット「トムとジェリー」では、同作のコミカルな世界観を再現した仕掛け付きおもちゃ(全6種類)が登場します。

    ハッピーセット「くまのがっこう」では、環境に配慮した取り組みの一環として、本体からパッケージまですべてプラスチック不使用のペーパークラフトのおもちゃを採用。同名の原作絵本の世界観をそのままに、それぞれで「パンづくり」や「おみせやさん」といったさまざまなシーンを組み立て、その中でごっこ遊びなどを楽しめます。

    +60

    -8

  • 2. 匿名 2021/05/15(土) 11:06:23 

    豪華やのう

    +83

    -6

  • 3. 匿名 2021/05/15(土) 11:06:54 

    トムとジェリーの映画あんまり面白くなかった

    +32

    -1

  • 4. 匿名 2021/05/15(土) 11:06:57 

    なんでこれがトピに?
    くまのがっこうのおまけ前もやってたやん 

    +8

    -10

  • 5. 匿名 2021/05/15(土) 11:07:07 

    行くっ‼

    +11

    -2

  • 6. 匿名 2021/05/15(土) 11:07:14 

    >>1
    ペーパークラフト、ちょっと寂しい感じがするなぁ。

    +132

    -1

  • 7. 匿名 2021/05/15(土) 11:07:17 

    かわいい
    トムとジェリーのおもちゃが欲しい

    +120

    -2

  • 8. 匿名 2021/05/15(土) 11:07:26 

    トムとジェリー欲しいー!揃えたい!

    +70

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/15(土) 11:07:29 

    子供がトムとジェリーが好きだから欲しがってる。
    けどハッピーセットのおもちゃってすぐ遊ばなくなる。

    +112

    -2

  • 10. 匿名 2021/05/15(土) 11:07:38 

    かわいい
    最近ハッピーセットのおもちゃ良いのが揃っているな

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2021/05/15(土) 11:07:42 

    両方可愛い!
    けど、環境に配慮するのは良いけど、紙製品はビリビリにされちゃうなぁ。

    +15

    -1

  • 12. 匿名 2021/05/15(土) 11:07:48 

    さーて、甥のためにハッピーセットを買ってくるかな
    甥のためだよ、甥のため

    +70

    -1

  • 13. 匿名 2021/05/15(土) 11:07:54 

    トムとジェリー欲しい!
    これ絶対大人向けのおもちゃじゃないか

    +37

    -1

  • 14. 匿名 2021/05/15(土) 11:08:00 

    トミカとプラレールの時はすぐおもちゃ無くなるよね

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2021/05/15(土) 11:08:12 

    昔は豪華だったなぁと今になって気付く

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/15(土) 11:08:13 

    >>2
    何かペーパークラフトだとそう感じられない。

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/15(土) 11:08:22 

    他の店のおもちゃとか年々しょぼくなってるけど
    マックって昔からあまりクオリティ変わってない気がする

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2021/05/15(土) 11:08:29 

    今時は大人も欲しがるオモチャ付いてて
    凄いですね!

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2021/05/15(土) 11:08:44 

    うちの近所のマックではトミカとシルバニアすぐなくなっちゃった
    トムジェリも早いかな〜

    +52

    -1

  • 20. 匿名 2021/05/15(土) 11:08:49 

    >>1
    環境に配慮した取り組みの一環として、本体からパッケージまですべてプラスチック不使用

    セクシー野郎の発言の弊害がこんな所に

    +35

    -2

  • 21. 匿名 2021/05/15(土) 11:09:19 

    >>1
    くまの学校可愛いのになんでいつもペーパークラフトなんだろう
    おもちゃにしてくれたらいいのに

    +41

    -1

  • 22. 匿名 2021/05/15(土) 11:09:19 

    マックのおもちゃって最初は飛びつくんだけど、すぐに飽きてゴミ箱行きになっちゃう。

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/15(土) 11:09:27 

    おもちゃでペーパークラフトは安っぽい感じするよね。

    +49

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/15(土) 11:10:30 

    >>19
    絵本もなくなって、図鑑か過去のおもちゃの選択って言われたよ。
    ガッカリだった。

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/15(土) 11:11:33 

    >>24

    過去のおもちゃも気になる
    おしりたんていとかかな?

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2021/05/15(土) 11:12:00 

    >>24
    過去のおもちゃの時ってその期間のものが品切れになってる時だと思うよ。前にリラックマとかの時それだったから断った

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/15(土) 11:12:45 

    >>12
    甥の為だね。分かったよ。
    けど21日からだから早まるなよ

    +98

    -1

  • 28. 匿名 2021/05/15(土) 11:12:47 

    >>20
    子供のおもちゃは耐久性命なのに。
    スグ壊してゴミ箱行くぐらいなら
    丈夫に作ったほうがECOだよね

    +24

    -2

  • 29. 匿名 2021/05/15(土) 11:13:11 

    >>6
    紙工作にお金出せないわ

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/15(土) 11:13:55 

    >>25
    うちは宇宙ドラえもんのやつだった
    ハッピーセットは量がちょうど良くて私も頼むからあのシリーズだけやたら家にある

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/15(土) 11:14:20 

    >>12
    はいはい甥のためね!

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/15(土) 11:15:22 

    これ目当てにまたマックは大繁盛だね。
    休みの日とかだとディズニーランドくらい並んでるw

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2021/05/15(土) 11:15:27 

    昔はディズニーとかバービーだったよね。
    食育問題とかでもう無理かなー

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/15(土) 11:15:39 

    ペーパークラフトなんてすぐに壊れるわ。子どものオモチャなら普通にプラスティックにして欲しい。

    +31

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/15(土) 11:16:37 

    この前トミカのマックが当たって嬉しかった!
    結構欲しいのが当たって嬉しい

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/15(土) 11:16:46 

    >>1
    最近はハンバーグラーとかマクドナルドのキャラクターは使われなくなったんですか?

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/15(土) 11:16:48 

    マックのおもちゃっていらなくなったら回収してるよね?

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/15(土) 11:16:55 

    >>9
    一昨年くらいにあったなりきりマック店員みたいなのはハマって遊んでた。
    インカムのサンバイザー着けて「いらっしゃいませ!」なんて子供がやると可愛かったよ。

    +46

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/15(土) 11:17:31 

    最初はすごい興奮して遊ぶのにあっという間に飽きちゃうあのスピードなんなの?(笑)もったいないから私が遊んでるわ。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2021/05/15(土) 11:17:42 

    >>33

    バービーよく集めてたなあ

    個人的に何十種類とあるスヌーピーのフィギュア?が印象残ってる

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/15(土) 11:18:42 

    サイト見てきたんだけど、トムがジェリーの乗った芝刈りに巻き込まれててシュールだったw

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/15(土) 11:19:01 

    うちの娘(2歳)シルバニアファミリーのハッピーセットはおもちゃよりDVDに食いついてた
    そして店頭でシルバニアファミリー見る度に欲しいって言うようになった
    それまではシルバニアファミリーの存在すら知らなかったのに

    宣伝のやり方が上手い

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2021/05/15(土) 11:20:23 

    >>40
    基本プラ?とか硬め素材で髪だけサラサラだったよね!

    子供だったからキラキラして見えたのかもだけど、昔は豪華だった気がする

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/15(土) 11:20:59 

    花瓶みたいになったトムも販売して欲しい!

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/15(土) 11:21:44 

    マックのおもちゃは、毎度かわいーと思いハッピーセット頼むけど、子供は一瞬であきてしまい、その辺に転がって邪魔なものになってる。
    案外、絵本とかの方が持ちがいいかも。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2021/05/15(土) 11:22:52 

    くまのがっこうは本体からパッケージまで全てプラスチック不使用なんですよね
    マクドナルドのハッピーセットに「トムとジェリー」「くまのがっこう」仕掛け付きおもちゃとペーパークラフト

    +17

    -2

  • 47. 匿名 2021/05/15(土) 11:24:44 

    もう中学生の上の子が幼稚園か小学校低学年ぐらいのハッピーセットのトランスフォーマー、下の子も気に入ってうちはトータル5、6年ぐらい使って今もおもちゃ箱に入ってるよ。
    プラスティックでも決してエコじゃないわけではない。
    マクドナルドのハッピーセットに「トムとジェリー」「くまのがっこう」仕掛け付きおもちゃとペーパークラフト

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2021/05/15(土) 11:26:29 

    子どもがクマ好きだからくまのがっこう目当てで買おうかな〜

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2021/05/15(土) 11:30:01 

    紙だと一瞬で壊れるんだよなぁ…

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/15(土) 11:32:52 

    ちょうど来週行く予定だけどどうしようかな〜。
    私はトムとジェリーにしたいけど、子どもはクマの方を欲しいと言いそう。でも紙かぁ。なんか損した気分になるw

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/15(土) 11:33:21 

    プラはエコじゃない、紙は良しの風潮が謎。
    紙の原料は木だしなぁ。

    子どものおもちゃなら耐久性を考えてプラでも良いのでは?
    不要になればマックで回収する取り組みもあるんだし。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/15(土) 11:33:53 

    >>9
    今全部まとめて外から見えない袋に入れてて、今度マックのリサイクル箱に入れてくる。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/15(土) 11:36:26 

    ガチャガチャだけど、これほしかった

    センス最高

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/15(土) 11:38:50 

    >>19
    うちもすぐなくなっちゃったよ。いつのか分からないけど、キティのおしゃれグッズみたいなのもらった。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/15(土) 11:40:06 

    トムとジェリーは最初雑誌付録にも登場してるし、なんでかなと思ってたら映画やるんだね

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/15(土) 11:41:19 

    三角の穴が開いてるチーズ、子供の頃憧れた

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/15(土) 11:46:30 

    トミカの時は生産増やしてくれ〜

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/15(土) 11:47:48 

    最近トム&ジェリー好き。あと、くまのがっこうのペーパークラフト欲しい。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/15(土) 11:47:53 

    トムの声はすぐ浮かんでくる

    ジェリーも確かこんな声って思うけど、トムはほんと叫んでるから

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/15(土) 11:59:56 

    トムジェリって大人になってから見ると更に凄さがわかる。

    セリフがなくても二人の動きと音楽と音で意味がわかる、笑える。
    夢中になるテンポと展開。
    トムとジェリーのキャラクターとしての魅力の高さ。
    元々は80年以上前に始まったアメリカのアニメなのにいまだに世界中の子どもがこれ見て笑ってる。

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/15(土) 12:04:33 

    >>1
    かわいいではないか

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/15(土) 12:04:34 

    >>8
    昔はおもちゃ選べたのに今選べないよね、
    同じのばっかり渡されて子供もガッカリする時があるよ。
    しかも一番いらないな、ってのばかりを。
    おもちゃ渡す時、結局、手をごそごそ入れて選んで渡してるよね?
    不人気残りの対策?とかもあるんだろうけど、なら最初からこちらで指定したの渡してれてもいいんじゃないかぁ、とモヤモヤする時がある。

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2021/05/15(土) 12:08:00 

    >>17
    豪華な時とショボい、ショボ過ぎる時はある気はする。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/15(土) 12:12:03 

    もっと いいもんが欲しい

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/15(土) 12:12:21 

    >>34
    多分、トムとジェリーのおもちゃ早くなくなって、「ただいまおもちゃの種類ががこちらのみとなってしまい、、」のくまの学校しか余ってないパターンだな。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/15(土) 12:18:50 

    >>3
    映画は基本ビミョーだよね
    普通のアニメのがサクサク進んで楽しい

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/15(土) 12:23:38 

    トムジェリの音楽はnhkのクラシック番組で2回も特集するくらいプロの演奏家でも演奏が大変だったらしいね

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/15(土) 12:24:36 

    くまのがっこう好きなのにペーパークラフトかぁ。
    今回はパス🙅‍♀️

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2021/05/15(土) 12:27:08 

    >>66
    トムジェリとピーターラビットは既にあるアニメがとても良くて人気あるからね
    時代背景もストーリーに大きくかかわるし
    現代で実写化は無理があるとおもう
    パディントンはコマ撮りアニメかシンプルなイラストバージョンのアニメしかなくて、原作は有名でもアニメはそれほど人気なかったから抵抗少ないのだと思う

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/15(土) 12:31:38 

    トムとジェリーはキャラデザ細かく変わるよね
    わたしは1950年代のがいちばんしっくりくる
    マクドナルドのハッピーセットに「トムとジェリー」「くまのがっこう」仕掛け付きおもちゃとペーパークラフト

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/15(土) 12:33:01 

    ブルおじさん(スパイク)が好きだから第2弾狙い
    家族3人だしハッピーセット3個買えば被らないはず

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/15(土) 12:34:02 

    昔ディズニーがあったのに…
    残念

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/15(土) 12:34:13 

    >>51
    不要になったら捨てられるし、場所とらないから紙のふろくもすきだけどね

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/15(土) 12:47:18 

    >>9
    ホントねwすんごく短期間でゴミになる。
    トミカとプラレールだけ遊んでるけど、リカちゃんなんか飾りもしない。

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/15(土) 12:47:40 

    ペーパークラフトだと親が食べてる間持つのが限度って感じ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/15(土) 12:52:13 

    >>53
    探してるんだけどどこにも置いてない

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/15(土) 13:06:46 

    >>2
    そう?
    くまの学校は紙でしょ?
    1日しか持たん

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/15(土) 13:07:55 

    >>9
    分かる〜
    ドラえもんは私も好きだから飾ったりしてる。
    あとは捨てちゃうな

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/15(土) 13:13:27 

    >>2
    絶対思ってないやろ(笑)

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/15(土) 13:22:04 

    昔バービーのおもちゃのハッピーセットがあって、すごいときめいたな〜。ライトが付くやつとか大好きだった。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/15(土) 13:27:43 

    普段プラ使いまくっててジャッキーだけ紙とか意味分からんw

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/15(土) 13:56:42 

    >>6
    ハッピーセットのおもちゃって予算かかってそうなのと安く済ませてるのの差があからさまだよね
    この間のトミカとシルバニアはお金かけてそうだった

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/15(土) 14:29:11 

    >>19
    え?ほんと?そんな人気?
    その時のオモチャが人気で早々に無くなってしまった時に何回か過去のトムとジェリーだったことあるよ。

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2021/05/15(土) 14:42:09 

    トムとジェリー 子供にぴったり!買う

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/15(土) 14:54:25 

    この間トミカだと思って買ったらトムとジェリーだった
    しかもマジック?ただのペラペラな布で子どもがへこんでた

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/15(土) 14:58:24 

    >>71
    いやランダムだから全然被るよ
    3種全部一緒だったときは萎えたわ

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/15(土) 15:11:47 

    >>3
    くるみわり人形のやつは好きだよ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/15(土) 17:09:21 

    >>3
    実写のやつだよね?超つまらなかった

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/15(土) 17:48:16 

    >>12
    私も甥のために。
    甥はトムとジェリーが大好きだったからね❣️

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/15(土) 22:16:42 

    ハッピーセットのおもちゃその場しのぎですぐ遊ばなくなるよ、みんな耐久性を求めるほどずっと遊んでるの?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/16(日) 02:16:52 

    トムジェリ楽しみ💖

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/16(日) 02:19:40 

    >>46
    盲腸になった進次郎さんじゃないですかー!!
    別に悪いことしたわけじゃないけど、ビニール袋のバチが当たったと思ってしまった。
    ごめんね。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/16(日) 09:23:27 

    >>86
    店員さんやお店によるのかな?うちは前半4種類だったら4つまとめて頼んだらバラバラのを入れてくれてる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。