ガールズちゃんねる

休日の予定を勝手に決めて予約する「休日ハック!」が面白い! 条件を入力すれば完全オーダーメイドで対応

69コメント2021/05/15(土) 00:50

  • 1. 匿名 2021/05/13(木) 13:30:28 

    休日の予定を勝手に決めて予約する「休日ハック!」が面白い! 条件を入力すれば完全オーダーメイドで対応してくれます | Pouch[ポーチ]
    休日の予定を勝手に決めて予約する「休日ハック!」が面白い! 条件を入力すれば完全オーダーメイドで対応してくれます | Pouch[ポーチ]youpouch.com

    せっかくの休みにいざ外出しよう! と思っても、どこへ行こうか・何をしようか決められない……。 そんなときは「休日ハック!」を利用してみるといいかも♪ 休日の予定を勝手に決めてくれるほか、予約まで行ってくれるというんです。

    前日に時間、場所、諸注意をLINEでお知らせしてくれるそうですが、体験内容は当日の朝まで知らせてくれない(!)らしく、サプライズ感がたまりません~っ。

    「未知の体験」:3000~5000円
    「すごい未知の体験」:5001~8000円
    「スペシャル未知の体験」:8001~1万円
    「ゴージャス未知の体験」:1万円以上

    体験の内容は、アクティブ・モノ作り・癒やし系と、なんでもござれ!

    ※苔玉テラリウム体験※パイロット体験※スパイ体験体験の平均所要時間は60~120分。そのほかにも「DJ」「酵素風呂」「ぶっ壊し」など様々な体験ができるようで、利用することで視野が広がりそうです。

    +36

    -27

  • 2. 匿名 2021/05/13(木) 13:31:21 

    マジ余計だわ

    +99

    -24

  • 3. 匿名 2021/05/13(木) 13:31:22 

    やりたい!!
    やりたい!!
    やるんだい!!

    +22

    -17

  • 4. 匿名 2021/05/13(木) 13:31:25 

    体験2日目ーーーー!!!

    +7

    -13

  • 5. 匿名 2021/05/13(木) 13:31:41 

    ちょっと面白そう。
    コロナ対策しっかりされてるところなら行ってみたいな。

    +139

    -6

  • 6. 匿名 2021/05/13(木) 13:31:53 

    色んな需要があるんだなぁ...

    +16

    -1

  • 7. 匿名 2021/05/13(木) 13:31:59 

    ゴージャス未知の体験で1万円って安いような笑

    +61

    -1

  • 8. 匿名 2021/05/13(木) 13:32:13 

    自分じゃ決められないのでこれいいかも。

    +60

    -2

  • 9. 匿名 2021/05/13(木) 13:32:13 

    寝る「0円 」でいいわ

    +76

    -5

  • 10. 匿名 2021/05/13(木) 13:32:21 

    やってて虚しくなりそう…

    +2

    -12

  • 11. 匿名 2021/05/13(木) 13:32:39 

    何が面白いの?

    +5

    -11

  • 12. 匿名 2021/05/13(木) 13:32:41 

    でも都会だけでしょう?

    +25

    -2

  • 13. 匿名 2021/05/13(木) 13:32:57 

    全く興味なかったらどうすんのかな

    +27

    -2

  • 14. 匿名 2021/05/13(木) 13:33:33 

    >>12
    順次全国展開する予定。って書いてあったよ。

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/13(木) 13:33:35 

    「東京都内」ね、そうだよね。うちみたいな田舎でやるわけないか。

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/13(木) 13:34:14 

    >>12
    現地集合現地解散みたいだから、田舎の人も参加できるよ

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/13(木) 13:34:39 

    >>13
    それでもやってみるしかないんじゃない?

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/13(木) 13:34:58 

    普通の旅行でさえ荷造り大変なのに、どこ行くかわからんつーたら何持ってけばいいのか悩みまくるやん!!

    +15

    -2

  • 19. 匿名 2021/05/13(木) 13:35:01 

    前日に内容教えてくれなきゃ服装が選べない私は無理

    +27

    -2

  • 20. 匿名 2021/05/13(木) 13:35:06 

    で、またクラスター発生しそうだね

    +4

    -6

  • 21. 匿名 2021/05/13(木) 13:35:15 

    >>13
    あらかたジャンルは絞れるし、万が一興味なくてもやる。
    辛くても苦しくても逃げ出したくてもやるんだよ。
    そうやって自分と向き合う。
    それがこのサービスのコンセプト。

    +43

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/13(木) 13:35:18 

    その場に行ったらやるしかないもんな。
    自分じゃ絶対選ばないような体験は意外と貴重かも。

    +58

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/13(木) 13:35:43 

    パイロット体験とスパイ体験やってみたいw

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/13(木) 13:35:59 

    2.3日前までに、荷物のお知らせだけして欲しいわ
    服装も考えたいし

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/13(木) 13:36:05 

    何も予定はないんだけど
    何かしたいどこか行きたいけど
    特にプランが思い浮かばないってときは
    結構これ楽しいかもしれないねw

    +30

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/13(木) 13:36:30 

    1人でもいいのかな?
    お手軽に空き時間やってみたい

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/13(木) 13:36:33 

    >>22
    酵素風呂がいーな、動きたくない

    +11

    -3

  • 28. 匿名 2021/05/13(木) 13:36:56 

    こういうのもあるみたいだよ

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/13(木) 13:38:05 

    スマホが普及する前ってこういう未知の体験が多かったよね
    友達に誘われて遊びにいく先が検索できない
    今ならキャンプ場さえGoogleアースで確認できちゃう

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/13(木) 13:38:22 

    自分が普段選ばない選択ができるなんて少し楽しそう、やってみたい!
    しょぼかったらしょぼいで話のネタになるし

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2021/05/13(木) 13:39:18 

    すごいね
    出来る範囲で、出来ることを、ちゃんと考えて。
    こういう所は応援したくなる

    協力金だけもらって、文句ばかり言ってる人もいるのに。

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2021/05/13(木) 13:39:58 

    >>22
    だよね。
    どれも楽しそう。
    自分からは選ばないから。

    でもコロナで海外ドラマ見まくってるから、スパイとかパイロットとか普通にやってみたいかもw

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/13(木) 13:40:12 

    >>29
    そうなの?
    インターネットが子供の頃から普及してたから、駅の待ち合わせに掲示板を使うっていうのやってみたかった

    +3

    -4

  • 34. 匿名 2021/05/13(木) 13:40:33 

    コロナじゃなかったらやりたい

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/13(木) 13:41:28 

    ミステリーツアーみたいな感じ?

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/13(木) 13:42:29 

    距離的にも実現可能ならいいかも。
    毎日見てた占いで、ラッキープレイスが「カレー屋」「駅」「本屋」「自宅」とかだったのに
    ある日突然「無人島」が出て行けないだろwって思った。

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2021/05/13(木) 13:42:52 

    学校の体験学習みたいで楽しそう
    懐かしくもワクワク出来そうで
    都会の人いいな

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/13(木) 13:43:27 

    >>22
    この4つなら全部やってみたいな〜
    自分でやるとなるとなかなか重い腰が上がらないからやるしかない状況なのはいいかも。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/13(木) 13:43:40 

    やりたくないことが多そう笑

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2021/05/13(木) 13:45:01 

    もの作り系は何がきてもいいけど、アクティブなのは嫌だなあ

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/13(木) 13:45:35 

    予定組んでくれるまはでは楽しそうだけど、予約までは要らないかな

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2021/05/13(木) 13:46:41 

    コロナでいきなり予定が変わったりしそうだから、落ち着いたらいきたい

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2021/05/13(木) 13:47:44 

    ただのミステリーツアーじゃん。
    えー。ハズレ引いたら悲しいからやらないよ。

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2021/05/13(木) 13:49:58 

    >>22
    セグウェイ乗ってみたい

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/13(木) 14:00:07 

    体験予約されてて当日急に熱が出たりした場合
    体験教室の運営側に迷惑がかかりそう

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2021/05/13(木) 14:01:27 

    >>15
    ウシガエル捕獲競争とかあるかもよ。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/13(木) 14:06:28 

    楽しそう!!
    インドア系かアウトドア系か選べるともっといいな!

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/13(木) 14:12:08 

    >>22
    興味なくてもやってみたら案外楽しいって事あるし、自分じゃ絶対選ばないから楽しそうだよね!

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/13(木) 14:14:10 

    こういうので新たに友達作れるプランがあればいいのに
    大人になると友人作る機会が減るからな

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/13(木) 14:16:47 

    >>13
    全く興味ないからこそ自分からは絶対にやらないんだから、やってみたら案外面白くてハマるかもよ!
    すごくいいキッカケ作りだと思う!

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2021/05/13(木) 14:17:58 

    >>28
    すごい楽しそう

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/13(木) 14:28:05 

    >>2
    クソコメw
    そう思う人は利用しなけりゃ良いだけじゃんw

    +17

    -2

  • 53. 匿名 2021/05/13(木) 14:29:10 

    >>13
    興味ないことしかやりたくない人は利用しなければ良し。
    何でもやってみよう!って人向けだから。

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2021/05/13(木) 14:29:33 

    >>46
    笑ったw

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/13(木) 14:30:14 

    >>9
    どうぞどうぞ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/13(木) 14:30:32 

    旅行会社のミステリーツアーみたいなもの。要は在庫処分。

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2021/05/13(木) 14:34:03 

    >>28
    日本刀の試し切りなんて滅多に出来る事じゃないから、これをやってみたい!

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/13(木) 14:39:02 

    もともと無料のワークショップとかもあるからねぇ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/13(木) 14:42:59 

    休日は自分が好きなように過ごしていい唯一の時間なのになんで決められないといけないのよ

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2021/05/13(木) 15:02:37 

    >>59
    そういう人は利用しなければいいだけの話なのになんでそんなイライラしてるの???

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/13(木) 15:28:53 

    フッ軽じゃなきゃ無理

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/13(木) 17:22:11 

    >>19
    利用した人のレポ見たことあるけど、ちゃんと前日に動きやすい服装とか教えてくれるそうだよ

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/13(木) 17:53:38 

    >>1
    「とうとう予定も自分で決められない脳みそが世の中にあふれてきたか」

    書こうと思えばこんな感じ  まあ、面白そうだけどね

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2021/05/13(木) 18:32:47 

    半年に1回くらいなら使ってみたい

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/13(木) 19:42:00 

    >>22
    面白いサービスだと思う!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/13(木) 21:21:51 

    人間ってここまで価値観違う人いるんだなあって再認識した
    使わないってかもはや意味が分からない
    面白そうって人はいろんなことに興味があるのか、ないのか?

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2021/05/14(金) 03:15:01 

    >>53
    逆では?

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2021/05/14(金) 09:21:35 

    >>1
    ぶっ壊しが非常に気になる!!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/15(土) 00:50:00 

    >>67
    逆だね。興味あることしか、だね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。